!extend:checked:vvvvv:1000:512
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1576079464/
次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6f-Cf/d)
2020/01/28(火) 06:54:52.16ID:wkdX1Kz6a625不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-+AVT)
2020/02/25(火) 19:08:44.28ID:XBhU0VPwM ずっと、34インチウルトラワイド買おうと思ってたけど、こっちのほうがコスパ良いかな?
626不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-o94F)
2020/02/25(火) 19:12:49.54ID:7SukHdBb0 >>614
買う予定なので、ぜひレポお願いします
買う予定なので、ぜひレポお願いします
628不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7b-wdH4)
2020/02/25(火) 22:07:15.92ID:+gjE6dDz0 6年物のRDT235WXがついに縦線入るようになってしまったんで
VX3276でWQHDデビューしようと思うんですが似たような乗り換えした人いたら使用感教えて下さい
VX3276でWQHDデビューしようと思うんですが似たような乗り換えした人いたら使用感教えて下さい
629不明なデバイスさん (ワッチョイ ff05-gaER)
2020/02/25(火) 22:48:45.68ID:JbPcASDd0 なんでそんなに安いディスプレイ選ぶの?ゲームすら出来ないテレビと一緒だよ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-avNU)
2020/02/25(火) 22:58:55.78ID:0xJD3Gtf0631不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-icXw)
2020/02/25(火) 23:22:53.54ID:VaGQiC+h0 >>627
IPSパネルながら、6bit+FRCの疑似8bitの安物なのもあるw
DAWやDtV編集のツールパネル置き場とかには使い勝手が良い
まぁ半値の安物FullHD機足してもいいんだけどね、+70%の作業領域をどう見るか
IPSパネルながら、6bit+FRCの疑似8bitの安物なのもあるw
DAWやDtV編集のツールパネル置き場とかには使い勝手が良い
まぁ半値の安物FullHD機足してもいいんだけどね、+70%の作業領域をどう見るか
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f7d-2VS/)
2020/02/25(火) 23:39:48.37ID:9sGnaARV0 そろそろMDT243WG2を引退させようと、 XG279Q待ってるのに出ない....
輸入しかないんかのぅ
輸入しかないんかのぅ
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-lut+)
2020/02/25(火) 23:39:55.19ID:bftFVCTj0 >>628
MDT242WGからEX2780Qに変えたけど
でかくなったおかげでモニターの上部はちょっと見上げる感になるから首とか肩がこるかもしれない
普段の視線や姿勢がわからんしモニターアームでもつけて調整すればなんの問題もないんだろうけど
MDT242WGからEX2780Qに変えたけど
でかくなったおかげでモニターの上部はちょっと見上げる感になるから首とか肩がこるかもしれない
普段の視線や姿勢がわからんしモニターアームでもつけて調整すればなんの問題もないんだろうけど
634不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-xPG3)
2020/02/25(火) 23:58:12.05ID:wZTcriwb0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2d-/0SP)
2020/02/26(水) 00:10:09.89ID:GQUV4Ere0 質問失礼、現在ネイティブ8bitRGBパネルを使ってる環境
Rtingのレビューでグラデーションのバンディングが8bit+FRCの疑似10bitパネルでも若干見えるのは
カメラ撮影の都合、特定のフレームで撮影されるために「画像では」バンドが確認できるって認識でいい?
Rtingのレビューでグラデーションのバンディングが8bit+FRCの疑似10bitパネルでも若干見えるのは
カメラ撮影の都合、特定のフレームで撮影されるために「画像では」バンドが確認できるって認識でいい?
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
2020/02/26(水) 01:47:04.65ID:il9aVJlB0637不明なデバイスさん (ワッチョイ aa5c-JgNk)
2020/02/26(水) 01:49:58.33ID:HIiN5WR80 >>635
10bitカラー表現の画像は、10bitで保存したpsdファイルをフォトショップで開いた時だけ意味がある
WEB上の画像は24bit(各色8bit)なので、10bitディスプレイを使っても8bitと見た目は変わらないよ
10bitカラーモードにしていても、画像が8bitなのだからマッハバンドも同様に出る
10bitカラー表現の画像は、10bitで保存したpsdファイルをフォトショップで開いた時だけ意味がある
WEB上の画像は24bit(各色8bit)なので、10bitディスプレイを使っても8bitと見た目は変わらないよ
10bitカラーモードにしていても、画像が8bitなのだからマッハバンドも同様に出る
638不明なデバイスさん (ワッチョイ aa5c-JgNk)
2020/02/26(水) 01:54:05.02ID:HIiN5WR80 訂正
マッハバンドではなくバンディングね
マッハバンドは人間の眼の問題だから、100bitにしても出るわ
マッハバンドではなくバンディングね
マッハバンドは人間の眼の問題だから、100bitにしても出るわ
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-dSGy)
2020/02/26(水) 02:45:38.76ID:rgPR0UDw0 dellやasusのrog swiftシリーズみたいなスタンドがいいのに最近のはV字型ばかり多い気がしない?
同じ気持ちの人いない?
同じ気持ちの人いない?
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-QjLk)
2020/02/26(水) 07:35:19.32ID:7AvGvIt60 アーム使わず直置きする人で27インチ以上のモニターを使用するなら
スタンドが上下移動できるのが望ましい。これ以外に少ない。
EIZOだと机面ギリギリまで画面を下げれるので
32インチでも椅子に座って見上げる感じにならずに済む
スタンドが上下移動できるのが望ましい。これ以外に少ない。
EIZOだと机面ギリギリまで画面を下げれるので
32インチでも椅子に座って見上げる感じにならずに済む
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-5e2E)
2020/02/26(水) 15:59:39.38ID:Llyme6iL0 ntt→d払い nttストアは最安の場合おおい。ただd払いキャンペーンは1回上限500円が多いので注意。初めて使う場合は1000円バックもあるからそこも考慮。ただしポイントバックのポイントは有効期限あるので注意
paypayモール、yahooショップ→ほかのネットより割高。ものによってはクーポン、ソフバン契約の人、paypayキャンペーンで30%戻ることもあるのでお得なことも。ただしポイントバックのポイントは有効期限あるので注意
店頭aupay→店頭のセール商品が欲しいものと被れば一番安くすむ。aupayはほぼ月曜上限6000円に改悪したが3万以下でお目当てのモニターがあれば一番良い。店頭なので送料は注意
paypayモール、yahooショップ→ほかのネットより割高。ものによってはクーポン、ソフバン契約の人、paypayキャンペーンで30%戻ることもあるのでお得なことも。ただしポイントバックのポイントは有効期限あるので注意
店頭aupay→店頭のセール商品が欲しいものと被れば一番安くすむ。aupayはほぼ月曜上限6000円に改悪したが3万以下でお目当てのモニターがあれば一番良い。店頭なので送料は注意
643不明なデバイスさん
2020/02/26(水) 16:59:18.17 2台続けてips使ってきたが
VAはどうなんかな?
ただ144hzは必要
映像はVAの方がいいという話も聞くし
次はVAにすっかな
VAはどうなんかな?
ただ144hzは必要
映像はVAの方がいいという話も聞くし
次はVAにすっかな
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2d-/0SP)
2020/02/26(水) 18:43:32.59ID:GQUV4Ere0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a05-TmTD)
2020/02/26(水) 22:04:01.16ID:tJiHPxwP0 そこで一句
VAでAVたのしむ、オタクかな
VAでAVたのしむ、オタクかな
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-X91k)
2020/02/26(水) 22:11:24.57ID:Llyme6iL0 VX3276-2K-MHD-7届いた。
発色は奇麗だが視野角が15000円でかったbenqのVAより圧倒的に悪い。
PCとある程度距離離れないと画面端と中央でかなり変わる。
発色は奇麗だが視野角が15000円でかったbenqのVAより圧倒的に悪い。
PCとある程度距離離れないと画面端と中央でかなり変わる。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-ZhQ4)
2020/02/27(木) 01:06:49.73ID:r3zp+/Ii0 >>646
自分も持ってるけど真正面で70〜100cm離すの限定だよねこれ
自分も持ってるけど真正面で70〜100cm離すの限定だよねこれ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-X91k)
2020/02/27(木) 01:24:55.23ID:uMCLUYIF0649不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-ZhQ4)
2020/02/27(木) 01:35:50.72ID:r3zp+/Ii0 多分一番あってるのはFPSとかのゲーム用だなこれ
650不明なデバイスさん (アークセー Sx03-EumB)
2020/02/27(木) 10:54:20.87ID:pKZuDfA+x 27インチWQHD買ったけどだんだん慣れてきた
最初の一週間くらい120%でスケーリングしててこれならフルHDでよかったんじゃないかって公開してたけど
でもまだまだフルHDの時代だな
個人的にNetflixとかアマプラがwqhd対応してなくてFHDなのが性能活かせてなくて辛い
最初の一週間くらい120%でスケーリングしててこれならフルHDでよかったんじゃないかって公開してたけど
でもまだまだフルHDの時代だな
個人的にNetflixとかアマプラがwqhd対応してなくてFHDなのが性能活かせてなくて辛い
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 07c3-WFLR)
2020/02/27(木) 20:07:38.48ID:vgwKkDgR0 フルHDのコンテンツを見るときってウィンドウとフルスクリーンどっちで見るのがいいんだろうか
個人の嗜好だろうけども
個人の嗜好だろうけども
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a05-TmTD)
2020/02/27(木) 21:38:13.87ID:6TZCtx030 個人的にはxvideosが4k対応して欲しい
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 67da-DFeu)
2020/02/27(木) 22:07:22.45ID:3bzmnJ4w0 ようつべに上がってるHDR動画、HDR表示だと8bitと10bitカラーだいぶ違く見えるんだけど。
これってプラシーボ?
これってプラシーボ?
654不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-ZhQ4)
2020/02/27(木) 22:29:33.92ID:pX2Wx9Zr0 >>651
27インチはフルスクリーン、32インチはウィンドウで見てる
27インチはフルスクリーン、32インチはウィンドウで見てる
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a0-/0SP)
2020/02/27(木) 23:50:46.70ID:asu1V8+30 イラスト用途で安めの27インチWQHDモニター探してるんだけどおすすめある?
sRGBカバー率100%あってVESAマウント対応で探し中
今のところPD2700Qが候補だけど3〜4万円台でベゼル細いのはないんかね
sRGBカバー率100%あってVESAマウント対応で探し中
今のところPD2700Qが候補だけど3〜4万円台でベゼル細いのはないんかね
656不明なデバイスさん (ワッチョイ aa5c-VkxK)
2020/02/28(金) 00:05:54.18ID:ajawknOR0 >>653
YoutubeのHDR動画は10bitでアップロードしたものが対象なので実際に効果あるよ
YoutubeのHDR動画は10bitでアップロードしたものが対象なので実際に効果あるよ
657不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-DFeu)
2020/02/28(金) 00:08:04.44ID:BgzMoCXa0 >>655
デザイナー向けじゃなくてもいいなら、HPのPavilion 27 QHD辺りは条件に合うんじゃない
デザイナー向けじゃなくてもいいなら、HPのPavilion 27 QHD辺りは条件に合うんじゃない
659不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a0-/0SP)
2020/02/28(金) 01:17:33.33ID:z0bLd4Wq0660不明なデバイスさん (ワッチョイ 0668-8HZ/)
2020/02/28(金) 02:28:56.26ID:uoqAUjG00 Pavillion買うなら使用感気になる。
写真現像メインで尼の年明けのセールで3万で買えたからPD2700Qにしちゃったけど。
写真現像メインで尼の年明けのセールで3万で買えたからPD2700Qにしちゃったけど。
661559 (スップ Sd8a-yGkI)
2020/02/28(金) 13:07:46.60ID:Je/Iqq+Kd 俺はDellのU2719Dが気になる 使ってる人居る?
662不明なデバイスさん (ワッチョイ de63-DFeu)
2020/02/28(金) 13:57:25.04ID:gTtOFX/v0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2d-/0SP)
2020/02/28(金) 17:28:05.77ID:eyqLy2/U0 DELLの新作、P2421DCとP2421D、それぞれ23.8inchのIPS
チルト、スウィベル、ピボットスタンド、ハブ付きか無しかで5000円差
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-avrq
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-avrp
チルト、スウィベル、ピボットスタンド、ハブ付きか無しかで5000円差
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-avrq
https://www.dell.com/ja-jp/shop/accessories/apd/210-avrp
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-X91k)
2020/02/28(金) 17:56:50.80ID:YwTHyr3X0 WQHDで27インチで144hz以上でオススメありますか?
ゲーム(MMOとFPSちょっとだけ)とブラウジングがメインです
色々見てはいるんだけどもう何が何だか分からなくなってきた
あとMSIって話題にもならんけど、ダメなやつ??
ゲーム(MMOとFPSちょっとだけ)とブラウジングがメインです
色々見てはいるんだけどもう何が何だか分からなくなってきた
あとMSIって話題にもならんけど、ダメなやつ??
665559 (スップ Sd8a-yGkI)
2020/02/28(金) 19:55:08.84ID:Je/Iqq+Kd そんな大雑把な質問ないぞ
ROGを勧められて買えるのか?予算くらい言いなさいよ
ROGを勧められて買えるのか?予算くらい言いなさいよ
666不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
2020/02/28(金) 20:11:54.66ID:jdWGdW6/0 そんな感じの質問する人が確実に満足できるのはVG27AQかな
何でも備わってる優等生な感じ好き
今どこ行っても品薄だけど
何でも備わってる優等生な感じ好き
今どこ行っても品薄だけど
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a63-M6xi)
2020/02/28(金) 20:13:32.96ID:3w3cnCOE0 >>663
dcとdの違いはtypeC入力が有るか無いかだけだよ
dcとdの違いはtypeC入力が有るか無いかだけだよ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
2020/02/28(金) 20:14:33.88ID:jdWGdW6/0 144hz、OC160hz・・・文句ないでしょ
応答1ms・・・文句ないでしょ
IPSパネル・・・文句ないでしょ
freesync・・・GSYNCに強いこだわりあったらそんな質問しないでしょ
応答1ms・・・文句ないでしょ
IPSパネル・・・文句ないでしょ
freesync・・・GSYNCに強いこだわりあったらそんな質問しないでしょ
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 031e-r+hr)
2020/02/28(金) 20:38:48.63ID:ZapPNTOG0 >>664
無難に27gl850-b
無難に27gl850-b
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 07b6-DFeu)
2020/02/28(金) 23:25:14.75ID:enhAhR4V0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
2020/02/29(土) 02:35:56.98ID:LIHqZ3zd0 ドット抜け保証で送り返したら「もう代品用意出来ないので返金します」っていうんで仕方無く応じた
イートレンドのAGON AG273QCX/11、値段は高いけど復活してるじゃねぇかよw
ドット抜け交換保証料金は返してくれなかったのに・・・と言いたくなった
イートレンドのAGON AG273QCX/11、値段は高いけど復活してるじゃねぇかよw
ドット抜け交換保証料金は返してくれなかったのに・・・と言いたくなった
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-g/a8)
2020/02/29(土) 03:20:46.52ID:8AtI0T1l0 そういう時は泣き寝入りせず消費者庁に相談すればいい
市役所にもそういう相談にのってくれる弁護士がいたりするぞ
相談に行くとすぐに目の前で店に電話して問題解決してくれたりする
市役所にもそういう相談にのってくれる弁護士がいたりするぞ
相談に行くとすぐに目の前で店に電話して問題解決してくれたりする
673不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-ZhQ4)
2020/02/29(土) 05:05:50.52ID:ftKo1fvX0 AG273QCX/11って在庫処分で売り切ったわけじゃなかったのか
675不明なデバイスさん (ワッチョイ ca69-iNlA)
2020/02/29(土) 09:18:12.15ID:O0N7gWOp0 その返品されたやつが売りに出されてんじゃねーの?w
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 0633-FWQr)
2020/02/29(土) 09:39:37.10ID:SKJ/UDUQ0 どちらにしてもとんでもねぇや
677不明なデバイスさん (ワッチョイ ca69-3IFm)
2020/02/29(土) 10:30:36.78ID:cB+IgMiX0 あるいはキャンセルがあったか
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e17-dhLR)
2020/02/29(土) 11:23:53.37ID:Vyq35UpP0 軽度な不良品は絶対売りに出されてると思うわ。
ネットショップの闇。
ネットショップの闇。
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb3-RO82)
2020/02/29(土) 11:56:44.67ID:FSbyLMek0 不良じゃないから
680不明なデバイスさん (スップ Sdea-yGkI)
2020/02/29(土) 12:03:01.45ID:JKRPKEZed とりあえずゲーム用に27GL850ポチった
681不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-scTC)
2020/02/29(土) 15:34:24.71ID:V5dybA/xa 27GL850-Bが\48612
ポチるしかねぇ
ポチるしかねぇ
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-R6nG)
2020/02/29(土) 15:51:43.23ID:BH/FOE+20 うーん
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-BnfP)
2020/02/29(土) 15:57:09.04ID:16YFS+Lc0 ここまで溜め込んだドット抜けが一気に開放されそうだw
684不明なデバイスさん (スププ Sdea-hMS6)
2020/02/29(土) 16:44:39.47ID:AN/wEJhkd >>681
俺もXG279Qの日本発売がもう待ちきれんからこれポチろうかな
俺もXG279Qの日本発売がもう待ちきれんからこれポチろうかな
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a7c-vFdw)
2020/02/29(土) 16:48:48.07ID:x09Htq2A0 27gl850-bかex2780qかu2719dか迷うな
ゲームはたいしてやらないからdellかなぁ
ゲームはたいしてやらないからdellかなぁ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-X91k)
2020/02/29(土) 17:45:42.62ID:fYBHSn4z0 PCやPS4Pro、今年発売予定のPS5でFPS等の動きの速いゲームをするための
WQHD、ISP、144hz以上のモニターを探しています。
VG27AQがこの条件では良いと思ったのですが、尼のレビューで
PS4で使うとほとんどの機能が使えず、HDMIではSHADOW BOOSTやゲームモードに合わせた
画像設定切り替えのGAME VISUALすらも使えない、とありましたので迷っています。
こういった機能がPS4でも使えるモニターは存在するのでしょうか?
私の用途での皆様のおすすめが知りたいです。
WQHD、ISP、144hz以上のモニターを探しています。
VG27AQがこの条件では良いと思ったのですが、尼のレビューで
PS4で使うとほとんどの機能が使えず、HDMIではSHADOW BOOSTやゲームモードに合わせた
画像設定切り替えのGAME VISUALすらも使えない、とありましたので迷っています。
こういった機能がPS4でも使えるモニターは存在するのでしょうか?
私の用途での皆様のおすすめが知りたいです。
687不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-UAm6)
2020/02/29(土) 18:18:15.47ID:ekSy3h580 モニターのゲーム機能とか使わないからわかんないや
688不明なデバイスさん (スププ Sdea-hMS6)
2020/02/29(土) 18:47:44.07ID:bCpTPH1od >>686
VG27AQは全国的に欠品になってるけどアマゾンじゃ3/11に入荷予定になってるね
XG279Qは日本発売するかどうかも分からんし、これか27GL850かのどっちかだよな
ゲーミング寄りじゃVG27AQ、クリエイティブ寄りじゃLGの27GL850って感じか
VG27AQは全国的に欠品になってるけどアマゾンじゃ3/11に入荷予定になってるね
XG279Qは日本発売するかどうかも分からんし、これか27GL850かのどっちかだよな
ゲーミング寄りじゃVG27AQ、クリエイティブ寄りじゃLGの27GL850って感じか
689不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp03-scTC)
2020/02/29(土) 18:50:46.92ID:QR3kMOlgp こんな所じゃなくてゲーム板で聞けよ
690不明なデバイスさん (ラクッペペ MM86-H5GN)
2020/02/29(土) 19:07:37.35ID:6wCA6Eh2M ゲームしない人はもっと安いのでいいの?
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 86a6-hMS6)
2020/02/29(土) 19:45:51.22ID:ETKNEnoG0 今のご時世PS4なんてホント最低限の性能しかない代物だしこれを周辺機器でどうにかさせようなんて考えるだけ無駄。
692不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-X91k)
2020/03/01(日) 00:06:13.83ID:M4396+C60 VG27AQを購入することにしました
ありがとうございました
ありがとうございました
693不明なデバイスさん (アークセー Sx03-EumB)
2020/03/01(日) 05:13:16.30ID:YV/28qABx 2015年にドヤ顔でPG279Q使ってたけど未だにドヤ顔です
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
2020/03/01(日) 06:29:44.53ID:LltdA1zE0695不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-r+hr)
2020/03/01(日) 09:44:12.37ID:xcI7YvJD0 acer EB321HQUDbmidphx か
iiyama PROLITE XB3270QS-B2
で迷っているのですが、
パネルは同じなのかなと思います
どちらがオススメとか、ご意見聞かせてください
よろしくお願いします
iiyama PROLITE XB3270QS-B2
で迷っているのですが、
パネルは同じなのかなと思います
どちらがオススメとか、ご意見聞かせてください
よろしくお願いします
696不明なデバイスさん (ワッチョイ ca69-iNlA)
2020/03/01(日) 11:04:48.66ID:bB8fOQJ70 EB321HQUBbmidphx(2018年購入)とB2783QSU(2017年購入)を使ってるけど値段なりで可もなく不可もなくだな、何を迷ってるのか知らんけど
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b3d-2Hwa)
2020/03/01(日) 13:47:50.64ID:Kb3wYaie0 ex2780q買いましたー
早く届かないかなぁ
早く届かないかなぁ
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
2020/03/01(日) 16:32:14.29ID:8Cja2TP90 _FHD _高設定 144Hz
WQHD 低中設定 144Hz
ゲーマー(PC)なら
このどちらかを選ぶ2択なんだろうけど
144高設定にしやすいのと
世の動画がほぼ1080pということを考えたら
やっぱりFHDもまだまだ選択肢だなと、
WQHDを1ヶ月使ってみての感想
早くGTX30XXを導入したい
WQHD 低中設定 144Hz
ゲーマー(PC)なら
このどちらかを選ぶ2択なんだろうけど
144高設定にしやすいのと
世の動画がほぼ1080pということを考えたら
やっぱりFHDもまだまだ選択肢だなと、
WQHDを1ヶ月使ってみての感想
早くGTX30XXを導入したい
699不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-/Ub2)
2020/03/01(日) 16:43:53.64ID:PVmkC24QM AOC のAG322QC4/11、尼のタイムセールで税込み送料込み36,800円になった。マケプレでイートレンド扱いだけど…。
尼販売・尼出荷は43,227円。
俺はみかかで4万円台で買ったけど。最近話題に出ないが、個人的には気に入ってるよ。
尼販売・尼出荷は43,227円。
俺はみかかで4万円台で買ったけど。最近話題に出ないが、個人的には気に入ってるよ。
700不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
2020/03/01(日) 20:46:34.64ID:Tw/Lo9460701不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
2020/03/01(日) 21:41:48.03ID:LltdA1zE0 イートレンドのはキャッシュ還元込みだと最安時は\28500だったし多分決算セール第二弾でそうなるよ
タイミング的にどうしても「ドット抜け交換で戻って来た品の再生品では?」って疑念が消えないけど
タイミング的にどうしても「ドット抜け交換で戻って来た品の再生品では?」って疑念が消えないけど
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
2020/03/01(日) 21:43:53.59ID:8Cja2TP90703不明なデバイスさん (ワッチョイ 8612-DFeu)
2020/03/01(日) 21:46:04.84ID:LltdA1zE0704不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
2020/03/01(日) 22:24:29.66ID:8Cja2TP90705不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-XgO7)
2020/03/01(日) 22:28:49.93ID:cfXwEgoH0 >>703
言うなれば、80ti一択勢ならモニターの選択肢はほぼ他にないんだよなー
言うなれば、80ti一択勢ならモニターの選択肢はほぼ他にないんだよなー
706680 (ワッチョイ 4f17-yGkI)
2020/03/01(日) 22:33:13.69ID:ZkSZV+rX0 とりあえずドット抜け確認出来ず
スタンド糞過ぎもっと下がれよ 後日アーム付けよう
スタンド糞過ぎもっと下がれよ 後日アーム付けよう
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a20-2Nzr)
2020/03/01(日) 22:57:02.47ID:LyulYH6y0 27インチWQHD、IPS、144Hzが3万円前半で買えるようにならないかなあ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ ca2c-g/a8)
2020/03/01(日) 23:24:34.69ID:vzVMRtjT0 3年後くらいに型落ちになったやつなら3万くらいになるかもな
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-p7ie)
2020/03/01(日) 23:43:53.21ID:8Cja2TP90 あう還元20%だったら3万余裕だったけどヘタれて実質終わったからなぁ
710不明なデバイスさん (ワッチョイ c6f7-vXeH)
2020/03/02(月) 01:51:46.42ID:C/UVsoMs0 ビデオカードで次世代のミドルが前世代のハイエンド抜くってなかなかないかと・・・よくて同程度だよ
個人的には144いらんから、pixioの275hみたいなモニタを他のとこも出してほしいけどなぁ
個人的には144いらんから、pixioの275hみたいなモニタを他のとこも出してほしいけどなぁ
711不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-vL1v)
2020/03/02(月) 11:48:30.94ID:s9bb9SFR0 応答速度5msとかでいいなら、じきにそのくらいの価格帯になるだろうよ
ゲーマーの要望に応えるための応答1msがネックで、そこを満たして3万となると5年くらいはかかるだろうね
長く使うもんだし5万出せば買えるんだから、3万にこだわる必要ないと思うけどね
10枚20枚買うわけでもなし
ゲーマーの要望に応えるための応答1msがネックで、そこを満たして3万となると5年くらいはかかるだろうね
長く使うもんだし5万出せば買えるんだから、3万にこだわる必要ないと思うけどね
10枚20枚買うわけでもなし
712不明なデバイスさん (JP 0H82-DFeu)
2020/03/02(月) 12:18:43.84ID:EwdQSOpJH まぁスペックの応答速度表記についてはかなり・・・な分あるから 各種機能とオーバードライブ(が使い物になるかとか)の併用とかも含めて
結局は海外辺りのベンチマークみないとだよね。 黒白黒で最近のIPSだと大体10〜18msでGtGで4〜8msだっけ
結局は海外辺りのベンチマークみないとだよね。 黒白黒で最近のIPSだと大体10〜18msでGtGで4〜8msだっけ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 064b-+1Lq)
2020/03/02(月) 13:29:29.47ID:V9NOCI/G0 27GL850はコントラストの測定値が762でそこらのTNより低いのが気になる
714不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-UAm6)
2020/03/02(月) 13:36:33.71ID:FBllP4Mm0 うちのはキャリブレーションでコン比1:900くらいになったよ
それでも他のモニターよりも1割ほど低いけど
色域も公称通りライバル機より広く出てたからマルチメディア用のメイン機として満足してる
それでも他のモニターよりも1割ほど低いけど
色域も公称通りライバル機より広く出てたからマルチメディア用のメイン機として満足してる
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 03cc-DwNF)
2020/03/02(月) 14:58:21.58ID:02zpF/AE0 2080Sで、CoDMWをWQHDのほぼ最高設定で常時130~135fps程度
プレイにストレスはないので設定下げなくてもいいかなと思ってる
プレイにストレスはないので設定下げなくてもいいかなと思ってる
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fca-X91k)
2020/03/02(月) 15:36:39.96ID:DGf25yfH0 VG27AQはどこも入荷待ちなんですねー
尼でも入荷3/11かぁ…
尼でも入荷3/11かぁ…
717不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-DFeu)
2020/03/02(月) 17:40:39.37ID:SwJXyOsV0 最近VG27AQ推されてるな
718680 (ワッチョイ 4a61-yGkI)
2020/03/02(月) 18:00:57.18ID:troBJ8hi0719不明なデバイスさん (ワッチョイ dea7-DFeu)
2020/03/02(月) 18:09:07.18ID:nwsmx/M20 WQHDが欲しくて色々探してるのですが、
PS4 PROにHDR10でも結構きれいになるんでしょうか?
10年前のモニターからの買い替えなのでHDR付けてみたいと思って探してます。
オンボードのPCとPS4しか繋がないので60Hzで良いのですが
WQHDのHDR有りだと144Hzが多くて自分には持て余すからHDR諦めるか迷ってます…。
PS4 PROにHDR10でも結構きれいになるんでしょうか?
10年前のモニターからの買い替えなのでHDR付けてみたいと思って探してます。
オンボードのPCとPS4しか繋がないので60Hzで良いのですが
WQHDのHDR有りだと144Hzが多くて自分には持て余すからHDR諦めるか迷ってます…。
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9e-p7ie)
2020/03/02(月) 18:09:16.79ID:I8YXi8eT0 エンジョイ勢ならIPSで5万なら丁度いいROGは高すぎる
721不明なデバイスさん (スププ Sdea-9sBA)
2020/03/02(月) 18:12:42.89ID:Ku5Dp84bd >>713
もう850f売ったけど綺麗な感じはなかったからex2780qに変えた。コントラスト良くなった
もう850f売ったけど綺麗な感じはなかったからex2780qに変えた。コントラスト良くなった
722不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-hPme)
2020/03/02(月) 18:15:32.38ID:xWK3YiNS0 AcerのVG271UPbmiipxかLGの27GL850-BかデルのU2520dのどれ買うかで迷ってるんだよなぁ
用途はMMORPGとかで
用途はMMORPGとかで
724不明なデバイスさん (スフッ Sdea-hMS6)
2020/03/02(月) 18:43:04.49ID:Omq083XLd VG27AQはドット抜け多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 1人称が「小生」なんやけどどんなイメージ? [496218839]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- 【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板
- 【悲報】中国、日本企業に最大35.5%の関税を課すことを発表。トランプと習近平からダブルパンチ [673057929]