モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor
※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562234983/
探検
LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/02/19(水) 19:23:08.02ID:/1vBq+XW203不明なデバイスさん
2020/06/17(水) 14:33:24.14ID:9/W5QD5s 歩留まりが上がる?
204不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 10:03:38.94ID:dwKA8br4 >LGで一番安いモデル使ってるが
自分で答え出してるじゃん
自分で答え出してるじゃん
205不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 10:11:30.24ID:NvYhTC8L206不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 13:35:46.13ID:zbo/fM02 通販ならともかく店まで行って現物の映り確認しないで買うとか自業自得じゃね
買い換えるならLGより映りが良いと思った液晶気になるから教えてほしいわ
買い換えるならLGより映りが良いと思った液晶気になるから教えてほしいわ
207不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 18:04:16.34ID:BAFGc592208不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 21:05:16.88ID:NvYhTC8L209不明なデバイスさん
2020/06/18(木) 21:30:54.01ID:1tz4rJND VAと比較してるっておちでは
210不明なデバイスさん
2020/06/19(金) 08:42:35.99ID:XaErk1FA211不明なデバイスさん
2020/06/19(金) 09:37:22.43ID:Xucl3g2R 210だけど他のと比べるとまるでTN液晶みたい
12980円だったから価格相応といえばそうだが
12980円だったから価格相応といえばそうだが
212不明なデバイスさん
2020/06/19(金) 21:09:35.27ID:Qm66lSv4 どうでも良いが型番をかけ
213不明なデバイスさん
2020/06/19(金) 21:27:06.22ID:6y8wdkBt >>212
最近は使ってないからはっきり型番わからないが、IOデータだとEX-LDH241DBのちょっと前のモデルとかのADSパネルってやつ
Philipsだと241E1D/11の前のやつとかそんな感じです
最近は使ってないからはっきり型番わからないが、IOデータだとEX-LDH241DBのちょっと前のモデルとかのADSパネルってやつ
Philipsだと241E1D/11の前のやつとかそんな感じです
216不明なデバイスさん
2020/06/20(土) 17:05:53.27ID:GGlEVz/+ OSが解像度間違えて認識してるとか。
色が薄いと感じるのはよくあるだろうけど、精細感が低いって感じるのはそうそうないんでないかな。
色が薄いと感じるのはよくあるだろうけど、精細感が低いって感じるのはそうそうないんでないかな。
217不明なデバイスさん
2020/06/20(土) 17:34:21.34ID:4+CzIl1J218不明なデバイスさん
2020/06/20(土) 22:07:21.13ID:ZhyQGuaW iccプロファイルとかがおかしかったりとかそっち系のおま環じゃないか…
さんざん騒いでおいてなんやねん
さんざん騒いでおいてなんやねん
219不明なデバイスさん
2020/06/21(日) 10:03:13.82ID:y9z0ZBM/ こういうのを相手にする販売店やメーカーは大変だな
220不明なデバイスさん
2020/06/21(日) 12:47:10.16ID:GmFAoTar クロシコの2070Sはリフレッシュレート最大にしないとフィルターかけたみたいな画になる
221不明なデバイスさん
2020/06/21(日) 17:55:18.68ID:tGiPxVkx amazon見てたら34GN850-Bを衝動買いしてしまった
今使ってるのが7年前くらいの24インチのフルHDだからどれだけ進化で感動できるかワクワクしてきた
今使ってるのが7年前くらいの24インチのフルHDだからどれだけ進化で感動できるかワクワクしてきた
222不明なデバイスさん
2020/06/21(日) 18:14:59.94ID:fr3WTgEY ゲームしないなら4kにしてた方がいいと思うんだけどまぁ人それぞれか
各段に良くなってるの実感出来るだろうね
各段に良くなってるの実感出来るだろうね
223不明なデバイスさん
2020/06/21(日) 19:39:24.94ID:j21+bBFe タイムセールで安くならんか
224不明なデバイスさん
2020/06/23(火) 18:18:35.43ID:lbDynUWn 32UK550買ったで
225不明なデバイスさん
2020/06/23(火) 18:28:46.73ID:5awX4QGH 俺が今使ってるものだわw
226不明なデバイスさん
2020/06/23(火) 18:38:42.18ID:mz4iJhgn 27GL850使ってるけどPCをDPで繋いでて、CS機をHDMIで繋いでると入力切り替えの手間がちょっとストレス
227不明なデバイスさん
2020/06/23(火) 19:29:50.12ID:jIL/TTJI グリグリ式は
230不明なデバイスさん
2020/06/24(水) 12:43:49.82ID:gOAZwaSs DELLのベゼルレスは隙間がほこり地獄だったので買い替えて大満足
DELL二度と買わん
DELL二度と買わん
231不明なデバイスさん
2020/06/25(木) 19:31:52.24ID:dBnSnOgf 夢ん中では19800円やった。
232不明なデバイスさん
2020/06/25(木) 19:54:04.31ID:o0FvyNKF 目覚めなければ良かったのにね
233不明なデバイスさん
2020/06/27(土) 02:41:38.31ID:x9dlyI/y 27ud68が4年目にしてまた四隅が赤くなって来た
デュアルで使って3年で同じ症状でそれぞれ1回ずつ故障
ここのメーカーちょっと壊れすぎじゃないですかね
まぁ4年目だからもう寿命とも言えなくもないけどもう少し持って欲しかったな
デュアルで使って3年で同じ症状でそれぞれ1回ずつ故障
ここのメーカーちょっと壊れすぎじゃないですかね
まぁ4年目だからもう寿命とも言えなくもないけどもう少し持って欲しかったな
234不明なデバイスさん
2020/06/27(土) 02:55:30.31ID:x9dlyI/y スレ見た感じお前らも結構やられてるんだな
ここは3~4年で買い替えるくらいの気持ちで買った方が良さそうだな
でもまた4k2枚買うのは痛いなあ
ここは3~4年で買い替えるくらいの気持ちで買った方が良さそうだな
でもまた4k2枚買うのは痛いなあ
235不明なデバイスさん
2020/07/01(水) 02:23:36.79ID:5KzF2dp3 修理に出して2週間とすこし
未だ何の音沙汰も無し
未だ何の音沙汰も無し
236不明なデバイスさん
2020/07/01(水) 05:44:06.36ID:zLivT2cg そんなもんだ。いきなり帰ってくる。
237不明なデバイスさん
2020/07/01(水) 08:53:33.52ID:OPBEyV9L 1回買ってから1年でバックライトに問題が起きて修理してもらった時はLG大丈夫かと思ったけど
もう12年目になってもまだ使えてるから安心してる。
もう12年目になってもまだ使えてるから安心してる。
238不明なデバイスさん
2020/07/01(水) 21:20:58.79ID:x7n0ncYV 32UK550か32UL750で迷ってるんだけど、DisplayHDR 600とUSB Type-Cに魅力感じなければ前者でいい感じ?
240不明なデバイスさん
2020/07/12(日) 03:06:44.92ID:rfcSnxbg つい先ほど27UL650-Wの四隅が赤くなっている事に気付いた
これが焼き付きか…隅だけとは言え結構精神的に来るね
これが焼き付きか…隅だけとは言え結構精神的に来るね
241不明なデバイスさん
2020/07/12(日) 18:10:57.87ID:UYKFykjE 27UL500-W買おうと思ってたけどなんか同じシリーズの不具合報告が多くて怖くなってきた
243不明なデバイスさん
2020/07/13(月) 14:24:44.46ID:3sEWWHtL244不明なデバイスさん
2020/07/13(月) 23:54:17.61ID:MrO9NH+c 一年半前に買った32UL750今んとこ異常なしであります
245不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 01:15:25.42ID:0r6kaZgE246不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 01:33:22.42ID:pA4+Q57/ うーんこれはちょっとなあ
ちょっと高くても他メーカー選んだ方がいいかな
ちょっと高くても他メーカー選んだ方がいいかな
247不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 07:25:48.67ID:tu1MUWgC でもIPSなのに他のメーカーのより3〜4割ほどコントラスト比がいいからなぁ
249不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 09:03:23.44ID:J4EhaEhM うちの27UK600もこんなもんだ
27GN950買ってから修理出したいのに950発売いつなんだ
27GN950買ってから修理出したいのに950発売いつなんだ
250不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 09:42:11.20ID:aiwMPQed 高いEIZOでも出てんだよなあ
安価だけどdellでも
両方LGのパネル使ってるのかな?
安価だけどdellでも
両方LGのパネル使ってるのかな?
251不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 22:32:39.49ID:0yi6MRox 何がおかしくなったらこういう症状になるんだろう
252不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 22:56:02.63ID:0r6kaZgE 帰宅してモニターの電源入れたら元通りに治ってるんだけどこんなことある?
焼き付き改善動画を昨日と一昨日で計20時間ほど流してはいたんだけど今朝は治ってなかったはず…
https://i.imgur.com/XRC4yam.jpg
焼き付き改善動画を昨日と一昨日で計20時間ほど流してはいたんだけど今朝は治ってなかったはず…
https://i.imgur.com/XRC4yam.jpg
253不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 23:44:10.69ID:Thz3CAgO254不明なデバイスさん
2020/07/14(火) 23:50:47.09ID:IKtceAq0 以前 dell のモニター使ってたとき突然縦の赤線が入った事がある。
1日経ったらなおってたけど怖いからすぐ売った。
1日経ったらなおってたけど怖いからすぐ売った。
255不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 00:11:02.87ID:OBNpXOfY これまた使ってると再発するパターンよね
完治は有り得ないし
完治は有り得ないし
256不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 07:58:29.64ID:vdC8CCGX それだな
休憩して一時的に少し回復しただけ
うちの場合30分~1時間使ってると再発する
休憩して一時的に少し回復しただけ
うちの場合30分~1時間使ってると再発する
257不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 12:15:19.03ID:5wqY1gZZ258不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 13:53:20.37ID:O07mcnxJ259不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 14:20:15.70ID:5wqY1gZZ260不明なデバイスさん
2020/07/15(水) 22:28:49.06ID:snsvM1TW 半月で戻ってくるのか
安心した
安心した
261不明なデバイスさん
2020/07/16(木) 01:11:53.59ID:umE5a3ls てかどこもそうやで
逐一修理の報告するところなんて個人向けじゃほとんどない
逐一修理の報告するところなんて個人向けじゃほとんどない
262不明なデバイスさん
2020/07/16(木) 10:48:35.91ID:Ne5o22b0 受取確認と修理が有償になるか無償になるか、さらにおおよその納期くらい連絡すべきじゃないの? そんなの一回で済むんだから
263不明なデバイスさん
2020/07/16(木) 18:54:09.98ID:EfhuTBPr 事前に電話で聞けば、大体の期間、有償になる場合は修理前に連絡、無償ならそのまま修理と教えてくれたぞ
264不明なデバイスさん
2020/07/16(木) 19:42:13.26ID:vMfRdJG0265不明なデバイスさん
2020/07/17(金) 18:56:49.75ID:D3yX7l21 32MP58HQ-Pが余ってたんでswitch繋げたら音声はHDMIから出ないのな
PCに繋ぐとHDMIから音声出るからモニタの故障ではない
TVに繋ぐとswitchの音声出るのでドックの故障でもない
HDMIから出力させる方法知ってたら誰か教えて
PCに繋ぐとHDMIから音声出るからモニタの故障ではない
TVに繋ぐとswitchの音声出るのでドックの故障でもない
HDMIから出力させる方法知ってたら誰か教えて
266不明なデバイスさん
2020/07/17(金) 23:22:25.80ID:CEMSuNWm267不明なデバイスさん
2020/07/19(日) 09:03:47.11ID:uylOyqcV268不明なデバイスさん
2020/07/19(日) 15:31:07.49ID:yxkV6RLB 4kの144hzのはいつ発売日?
269不明なデバイスさん
2020/07/20(月) 18:38:24.35ID:+DaFMrbi 7月29日
270不明なデバイスさん
2020/07/20(月) 18:49:21.77ID:sFgLlmVk 27インチ10万はキツイ
せめて32インチで出して欲しかった
せめて32インチで出して欲しかった
271不明なデバイスさん
2020/07/20(月) 19:40:16.93ID:dIzzICM+ 性能的に現行最強か
これ以上だとminiLED採用とかに
なるのかな
これ以上だとminiLED採用とかに
なるのかな
272不明なデバイスさん
2020/07/21(火) 16:37:21.70ID:3nGmpwY1 10万は流石に躊躇するな。
27UL850 の後継機種もうそろそろ出てこないかな。
27UL850 の後継機種もうそろそろ出てこないかな。
273不明なデバイスさん
2020/07/21(火) 21:13:47.20ID:w6ptaGPT 先月に翌日出荷とか書いてあったからポチったのにその後一ヶ月音沙汰なくて放置されていた43UN700Tが昨日届いてた
274不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 10:05:25.71ID:sPj7wX9r 27GN950検討してたけどよく考えたら4kである必要性あんまりないな
4k144hzでゲーム動かすのは辛いし、スケーリングするなら27GL850で十分だし…
4k144hzでゲーム動かすのは辛いし、スケーリングするなら27GL850で十分だし…
275不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 14:00:57.07ID:GkNEeyyr 買わない理由探し
276不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 14:14:06.64ID:X5fG4pee ネイティブ4Kは80Tiでも負荷が高い、DLSSがどれでも使えたらええけどな。
277不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 14:20:02.23ID:Lv/hFpaT 3080が待機してる
278不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 14:20:37.63ID:r0CZgIUW 普段は4kでゲームはFHDで144Hzという使い分けはしないの?
279不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 14:44:00.08ID:X5fG4pee 3080くらいじゃまだやろう。
Tiか90かわからんが、それでどうなるか?
様子見て4K移行は考えよう。
Tiか90かわからんが、それでどうなるか?
様子見て4K移行は考えよう。
280不明なデバイスさん
2020/07/22(水) 18:47:05.99ID:KiBDpjXM UL後継機来てほしいね
281不明なデバイスさん
2020/07/23(木) 03:17:15.94ID:nu9oL59S ゲームによって4K60hzとWQHD144hz選んで遊べるのが便利そうだねGN950
282不明なデバイスさん
2020/07/23(木) 14:52:46.23ID:S+w5L1/s 43UN700T-Bと43UN700-Bって違いがスタンドなんだけど
前者はモニター下のスペースにキーボードを入れられそうなのと後者より5cm低いのが魅力的
でも2本足スタンドは軽くて安定性が悪いってレビューを見かけて不安になってる
同じような2本足スタンドのモニタ使ってた人いたら安定性について教えてほしい
前者はモニター下のスペースにキーボードを入れられそうなのと後者より5cm低いのが魅力的
でも2本足スタンドは軽くて安定性が悪いってレビューを見かけて不安になってる
同じような2本足スタンドのモニタ使ってた人いたら安定性について教えてほしい
287不明なデバイスさん
2020/07/24(金) 06:42:48.48ID:x5Org7fa 4kのカラーマネジメントモニターを検討中。
27GN950を見てめっちゃ気になってる。
最初は27UK850を買おうかと思っていたけど、
27GN950だったらゲームも行けるし俺の使い方に合ってる。
レビューが楽しみや。
27GN950を見てめっちゃ気になってる。
最初は27UK850を買おうかと思っていたけど、
27GN950だったらゲームも行けるし俺の使い方に合ってる。
レビューが楽しみや。
288不明なデバイスさん
2020/07/24(金) 06:49:56.19ID:RE5PZmRF 32インチで出ないかな。
289不明なデバイスさん
2020/07/24(金) 10:34:59.35ID:+ZRuaNkf 今朝から尼で43UN700T-Bのタイムセールやってるぞ
56800円なんで速攻1台買った
転売ヤーに買い占められる前にどぞ
56800円なんで速攻1台買った
転売ヤーに買い占められる前にどぞ
290不明なデバイスさん
2020/07/24(金) 10:46:21.63ID:7osvOt2t 昨年買い替えたばかりだからなぁ
RTX3070用に貯めておくわ
RTX3070用に貯めておくわ
292不明なデバイスさん
2020/07/25(土) 08:21:14.21ID:e84yndKC 43UN700T-Bは、最初は
尼と楽ビックのみ取り扱いに
限定してるポイな
尼と楽ビックのみ取り扱いに
限定してるポイな
293不明なデバイスさん
2020/07/25(土) 08:38:54.77ID:H9PJ1XCM 43ってデカすぎない?
どういう用途?
おれ43インチテレビ机に置いたことあるけど
近すぎて目が疲れた
どういう用途?
おれ43インチテレビ机に置いたことあるけど
近すぎて目が疲れた
295不明なデバイスさん
2020/07/25(土) 13:50:08.56ID:lEm0F0Gj ポイント溜まっている祖父で買いたいのに限定しているのか
祖父→bicにポイント変換できるけどめんどい
祖父→bicにポイント変換できるけどめんどい
297不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 00:59:05.13ID:macC4h7i 34曲面ウルトラワイド買ったわ
Amazonタイムセール
Amazonタイムセール
298不明なデバイスさん
2020/07/27(月) 05:17:09.45ID:2+2UxiR3 32ML600M-Bって色の発色、鮮やかさは良いですか?
299不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 20:05:47.24ID:8fOcHr4l 35wn70cって8bitって書いてるサイトと6bit+FRCって書いてるサイトがあるんだがどっちなの
後者なら最悪なんだが
後者なら最悪なんだが
300不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 21:30:20.09ID:e3LslOAM 31.5インチIPSパネルだと、LGとAUOどっちが綺麗?
301不明なデバイスさん
2020/07/28(火) 23:10:27.74ID:T5NMTSvL 43UN700T-BをAmazonのセールで買ったけど最高だわ
デュアルモニターより圧倒的に使い勝手がいい
マジで作業効率上がるわ
ドット抜けも輝度ムラも無かった
デュアルモニターより圧倒的に使い勝手がいい
マジで作業効率上がるわ
ドット抜けも輝度ムラも無かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★2 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】高市、答弁修正。バカウヨ敗北wwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 中国の極超音速ミサイル、名古屋に照準か 高市さん助けて [399259198]
- 立川志らく「高市政権に逆らったら全部日本人じゃねえなんて言ってない」 [931948549]
- ジョージの男磨きハウス面白いよな
- 【悲報】「ジャングリア沖縄」、開業3ヶ月目にしてガラガラになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
