LG電子液晶モニター総合スレッド 35台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2020/02/19(水) 19:23:08.02ID:/1vBq+XW
モニター|PC液晶ディスプレイ|LGエレクトロニクス・ジャパン
https://www.lg.com/jp/monitor

※前スレ
LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562234983/
2020/07/14(火) 22:56:02.63ID:0r6kaZgE
帰宅してモニターの電源入れたら元通りに治ってるんだけどこんなことある?
焼き付き改善動画を昨日と一昨日で計20時間ほど流してはいたんだけど今朝は治ってなかったはず…

https://i.imgur.com/XRC4yam.jpg
2020/07/14(火) 23:44:10.69ID:Thz3CAgO
すげータイムリーな流れ
俺の27UK600も四隅が赤くなってるのに数日前気づいた
現在1年7ヶ月使用
まだ>>245ほど広範囲ではないがこれから広がってくんだろうか…
2020/07/14(火) 23:50:47.09ID:IKtceAq0
以前 dell のモニター使ってたとき突然縦の赤線が入った事がある。
1日経ったらなおってたけど怖いからすぐ売った。
2020/07/15(水) 00:11:02.87ID:OBNpXOfY
これまた使ってると再発するパターンよね
完治は有り得ないし
2020/07/15(水) 07:58:29.64ID:vdC8CCGX
それだな
休憩して一時的に少し回復しただけ
うちの場合30分~1時間使ってると再発する
2020/07/15(水) 12:15:19.03ID:5wqY1gZZ
>>253
保証期間内だと思うんだけど、どうするんでしょうか?
メーカー送りした際はメーカーの対応等のレポおながいします
2020/07/15(水) 13:53:20.37ID:O07mcnxJ
>>257
2年半で四隅赤くなった27UK650をメーカー送りにしたら
音沙汰ないまま半月くらい経ったところで急に修理品が送り返されてきた
2020/07/15(水) 14:20:15.70ID:5wqY1gZZ
>>258
別のお方だろうけど、回答さんくす
不具合を認めて直すということですか。
その点は安心だけど、音沙汰ないまま半月も待たすのはけしからんなあ
2020/07/15(水) 22:28:49.06ID:snsvM1TW
半月で戻ってくるのか
安心した
2020/07/16(木) 01:11:53.59ID:umE5a3ls
てかどこもそうやで
逐一修理の報告するところなんて個人向けじゃほとんどない
2020/07/16(木) 10:48:35.91ID:Ne5o22b0
受取確認と修理が有償になるか無償になるか、さらにおおよその納期くらい連絡すべきじゃないの? そんなの一回で済むんだから
2020/07/16(木) 18:54:09.98ID:EfhuTBPr
事前に電話で聞けば、大体の期間、有償になる場合は修理前に連絡、無償ならそのまま修理と教えてくれたぞ
2020/07/16(木) 19:42:13.26ID:vMfRdJG0
>>262
>>263
これなんよ
個人の客はだいたい無償修理期間に修理するから
いちいち期間がどうとか何とか
聞かれない限り送らんのよ
かなりコストかかるしな
2020/07/17(金) 18:56:49.75ID:D3yX7l21
32MP58HQ-Pが余ってたんでswitch繋げたら音声はHDMIから出ないのな
PCに繋ぐとHDMIから音声出るからモニタの故障ではない
TVに繋ぐとswitchの音声出るのでドックの故障でもない
HDMIから出力させる方法知ってたら誰か教えて
2020/07/17(金) 23:22:25.80ID:CEMSuNWm
>>265
ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34484
一番下の項目じゃない?
2020/07/19(日) 09:03:47.11ID:uylOyqcV
>>257
返信が遅くなってすまん
なんかあの後一時的に症状が改善したので、とりあえず様子見中
また症状が強く現れたら写真とってサポートに連絡する予定
2020/07/19(日) 15:31:07.49ID:yxkV6RLB
4kの144hzのはいつ発売日?
2020/07/20(月) 18:38:24.35ID:+DaFMrbi
7月29日
2020/07/20(月) 18:49:21.77ID:sFgLlmVk
27インチ10万はキツイ
せめて32インチで出して欲しかった
2020/07/20(月) 19:40:16.93ID:dIzzICM+
性能的に現行最強か
これ以上だとminiLED採用とかに
なるのかな
272不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:37:21.70ID:3nGmpwY1
10万は流石に躊躇するな。
27UL850 の後継機種もうそろそろ出てこないかな。
2020/07/21(火) 21:13:47.20ID:w6ptaGPT
先月に翌日出荷とか書いてあったからポチったのにその後一ヶ月音沙汰なくて放置されていた43UN700Tが昨日届いてた
2020/07/22(水) 10:05:25.71ID:sPj7wX9r
27GN950検討してたけどよく考えたら4kである必要性あんまりないな
4k144hzでゲーム動かすのは辛いし、スケーリングするなら27GL850で十分だし…
2020/07/22(水) 14:00:57.07ID:GkNEeyyr
買わない理由探し
2020/07/22(水) 14:14:06.64ID:X5fG4pee
ネイティブ4Kは80Tiでも負荷が高い、DLSSがどれでも使えたらええけどな。
2020/07/22(水) 14:20:02.23ID:Lv/hFpaT
3080が待機してる
2020/07/22(水) 14:20:37.63ID:r0CZgIUW
普段は4kでゲームはFHDで144Hzという使い分けはしないの?
2020/07/22(水) 14:44:00.08ID:X5fG4pee
3080くらいじゃまだやろう。
Tiか90かわからんが、それでどうなるか?
様子見て4K移行は考えよう。
2020/07/22(水) 18:47:05.99ID:KiBDpjXM
UL後継機来てほしいね
2020/07/23(木) 03:17:15.94ID:nu9oL59S
ゲームによって4K60hzとWQHD144hz選んで遊べるのが便利そうだねGN950
2020/07/23(木) 14:52:46.23ID:S+w5L1/s
43UN700T-Bと43UN700-Bって違いがスタンドなんだけど
前者はモニター下のスペースにキーボードを入れられそうなのと後者より5cm低いのが魅力的
でも2本足スタンドは軽くて安定性が悪いってレビューを見かけて不安になってる

同じような2本足スタンドのモニタ使ってた人いたら安定性について教えてほしい
2020/07/23(木) 22:47:53.82ID:l/DAFPxI
>>262
サポートにはそんな余裕はないだろ。
2020/07/23(木) 22:51:59.89ID:l/DAFPxI
>>252
湿度とか温度が関係しているのかもね。
2020/07/23(木) 23:00:23.80ID:l/DAFPxI
>>187
なら、他社の買えば良いじゃん。
2020/07/24(金) 03:58:44.85ID:jYMOybPI
>>187
こんな頭悪い妄想あんの
2020/07/24(金) 06:42:48.48ID:x5Org7fa
4kのカラーマネジメントモニターを検討中。
27GN950を見てめっちゃ気になってる。
最初は27UK850を買おうかと思っていたけど、
27GN950だったらゲームも行けるし俺の使い方に合ってる。
レビューが楽しみや。
2020/07/24(金) 06:49:56.19ID:RE5PZmRF
32インチで出ないかな。
289不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:34:59.35ID:+ZRuaNkf
今朝から尼で43UN700T-Bのタイムセールやってるぞ
56800円なんで速攻1台買った
転売ヤーに買い占められる前にどぞ
2020/07/24(金) 10:46:21.63ID:7osvOt2t
昨年買い替えたばかりだからなぁ
RTX3070用に貯めておくわ
2020/07/25(土) 05:12:02.12ID:8xMyRKRP
>>284
手の掛かるモニターだわww
次モニター買う時はフレームレス避けますわ
2020/07/25(土) 08:21:14.21ID:e84yndKC
43UN700T-Bは、最初は
尼と楽ビックのみ取り扱いに
限定してるポイな
2020/07/25(土) 08:38:54.77ID:H9PJ1XCM
43ってデカすぎない?
どういう用途?
おれ43インチテレビ机に置いたことあるけど
近すぎて目が疲れた
2020/07/25(土) 12:52:26.75ID:e84yndKC
>>292
43UN700T-Bではなく、27GN950-Bの間違い
2020/07/25(土) 13:50:08.56ID:lEm0F0Gj
ポイント溜まっている祖父で買いたいのに限定しているのか
祖父→bicにポイント変換できるけどめんどい
2020/07/26(日) 23:55:28.06ID:Fg1A4FJc
>>292
どういう意味?
ヨドバカで予約しちゃったけど?
2020/07/27(月) 00:59:05.13ID:macC4h7i
34曲面ウルトラワイド買ったわ
Amazonタイムセール
2020/07/27(月) 05:17:09.45ID:2+2UxiR3
32ML600M-Bって色の発色、鮮やかさは良いですか?
2020/07/28(火) 20:05:47.24ID:8fOcHr4l
35wn70cって8bitって書いてるサイトと6bit+FRCって書いてるサイトがあるんだがどっちなの
後者なら最悪なんだが
2020/07/28(火) 21:30:20.09ID:e3LslOAM
31.5インチIPSパネルだと、LGとAUOどっちが綺麗?
301不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/28(火) 23:10:27.74ID:T5NMTSvL
43UN700T-BをAmazonのセールで買ったけど最高だわ
デュアルモニターより圧倒的に使い勝手がいい
マジで作業効率上がるわ
ドット抜けも輝度ムラも無かった
2020/07/28(火) 23:56:07.32ID:J3Ge3cwg
4K40インチオーバーいいんだけどデカすぎて踏み切れないんだよなあ
上下2分割メインで使うしデュアルにしたくないから現状ベストのはずなんだけど
35インチとか中間があればいいのに
2020/07/28(火) 23:57:32.82ID:OxSzGTCf
27GN950-B本当に明日発売されんのか?
価格コムにもページないしヨドバシは予約受付てないし
LGには製品マニュアルもないしどうなってんだ。。。
2020/07/28(火) 23:59:33.06ID:T5NMTSvL
>>302
むしろ43インチがちょうどいいと思うがなあ
21インチ4枚分だし
2020/07/29(水) 00:06:08.52ID:FjWUHaPX
日付変わったね
amazonは在庫切れ
ビックは在庫あり
淀は変わらず
2020/07/29(水) 00:29:56.28ID:FjWUHaPX
商品を確保しました 商品の出荷をしています
になってる…信じて…いいの…か…
2020/07/29(水) 00:32:51.02ID:kuPjGtaZ
>>304
いまの4K27インチのスケーリング150%を125%にしたくて検討中
幅はいいとして高さがプラス20センチだからデスクと壁の距離とって
デスクの天板ギリギリまでモニター下げればそれほど見上げないで済むのかなって考えてる
2020/07/29(水) 05:20:13.69ID:ZqMjbTj6
>>303
俺が見たとき
ヨドは予約受付終了だったような..
まあ、今すぐ必要なわけではないので
初物価格が落ち着いてから、考えることにした
2020/07/29(水) 14:11:30.61ID:YdyjODG0
>>307
自分の環境だと普通の姿勢なら見上げずに済んでる
前傾姿勢になる癖が無くなって身体の負担も少なくなりそうだ
2020/07/29(水) 15:24:24.13ID:FjWUHaPX
27GN950-B届いた
2020/07/29(水) 16:07:50.71ID:VP1PLIgU
深夜に注文してもう届いたのか
はやいな
2020/07/29(水) 16:37:23.87ID:ET4Iwn6c
297だけど初期不良つかまされた

34WL75Cなんだけど昨日届いて
付属のHDMIケーブルに、Amazonで買った変換アダプタかましてMacBookへ繋ぐも信号がありませんエラー
ケーブルかアダプタが問題なのかとも思ったけど
今日試したら電源すら入らない

サポートに電話したら
信号エラーは、変換アダプタはそもそもメーカーで推奨してないと宣う
電源に関しては修理するから送ってくれとのこと

変換したら繋げないのはおかしいと言っても推奨してませんのでしか言わない
そもそも初期不良だから交換してといっても修理で受付と一点張り

マジで疲れるわLGどうしたらいいかな
2020/07/29(水) 16:44:13.57ID:ET4Iwn6c
1.とりま修理で依頼、2週間待つ
2.返品で納得させて、またAmazonでポチる。この場合、タイムセールじゃないから75000円になっちゃう
3.返品で納得させて、別メーカー購入。この場合、同レベルだとDELLとかで10万超える

電源は直すけど、変換アダプタで信号エラー出てもそれはメーカーの対象外だから承れませんけど了承下さいって言われて唖然としたわ

ほんとなら
まずは初期不良謝罪、すぐに新品と交換じゃね?
2020/07/29(水) 16:57:02.62ID:9n9HSER3
アマゾンでその対応なのか?
2020/07/29(水) 16:58:34.99ID:ET4Iwn6c
AmazoじゃなくてLGサポート

Amazonに返品するにしてもメーカーの確認が必要らしい
2020/07/29(水) 17:08:46.55ID:Y5K8KgQE
変換ケーブル(アダプタ)はapple純正を買ってモニター側から責任を切り離さないとな
モニターメーカー、アダプターメーカー、アップルと責任のたらい回しになるぞ
2020/07/29(水) 17:27:37.14ID:ET4Iwn6c
HDMIケーブルはLG付属のやつだけど、別に買い直してもいい
変換アダプタはApple純正を買うつもり

これでだめだったら6万パァだわ

ちなみにAmazonのfire tv stick をモニタに直挿ししても反応なし
2020/07/29(水) 17:29:56.18ID:VP1PLIgU
入力モードが合ってないだろ
2020/07/29(水) 20:52:22.62ID:QcQLW6la
これでそれだったら土下座レベルだな
2020/07/29(水) 21:29:44.18ID:YdyjODG0
Amazonで買ったなら注文履歴から返品クリックして適当に理由書いて申し込むだけだろ
なんでわざわざAmazonカスタマーサポートに連絡したんだ?

まあ原因はモニター側じゃなくてアップル社外品の中華変換アダプタ使ったことだと思うがな
2020/07/29(水) 22:00:03.68ID:xvd22Q1A
>>310
感想よろ
2020/07/29(水) 22:05:35.14ID:ET4Iwn6c
Amazon返品受付サイトのところみたら、モニタに関しては必ずメーカーの担当者の名前付きで認可されたこと明記みたいなのが書いてあったのでLGに連絡した
2020/07/29(水) 22:06:45.48ID:ET4Iwn6c
ちなみにさっきも書いたように今日は電源すら入らない状態。
これについてもスタンバイとかないですよね?
LGはなにも言わなかったけど
2020/07/29(水) 22:12:09.24ID:ET4Iwn6c
そして買ったアダプタのリンクがNGワードみたいで貼れず

AmazonでUSB Type C 変換 HDMI アダプタ
とかで出てくるやつです
説明ではMacBookとモニタの間にかまして使ってる
2020/07/29(水) 23:09:19.59ID:FjWUHaPX
グラボのDSC対応が微妙な解像度しか選択できない(しかも95Hzまでしか選べない)のでDSCを切って120Hzで使うことにした
とりあえずドット抜けはみつからない(気がつけなさそう…)
マニュアルに何も書いてなくてメニューを手探りでいろいろいじってるけどよくわからん…
LGっていつもこうなんすかね…
もう60Hzには戻れなそう\(^o^)/
2020/07/29(水) 23:23:33.44ID:EZ6QkMWs
Alt modeの仕様を理解していれば買うのはType-C to DisplayPortケーブルだよ
Ultra WIDEモニターに興味がないのでHDMI変換アダプターが使えるかは知らないけど
4kモニターならType-C to HDMIはアクティブ変換でないと60Hzで表示できない
2020/07/29(水) 23:58:23.58ID:FjWUHaPX
パネルの細枠はなかなかいいですがエッジが3Dに見えるのは健在下枠からLGロゴが消えたのはエクセレントだよ
ノングレグレア具合はまあ普通映り込みも想像通りで普通
画質は初期値は輝度もコントラストもバリバリなので調整はしないとだけど若干黄色っぽいかもしれん

PCの電源切ると信号がないとう画面がでるのでそれを消したい
背中のゲーミング演出はホイールで明るさが買えられて長押しで消せるんですが電源投入時の演出は消せません…消したい…
ACアダプターはミッキーケーブルでした
328不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:59:26.40ID:YdyjODG0
確かに返品受付のページ見てみると
>電化製品や精密機器類に初期不良があった場合
>メーカーお問い合わせ時の担当者からのコメントと担当者の名前をあわせてご記入ください。
と書かれてるな 前は無かったと思うけど

どうせAmazonの返品検品なんて適当だし書かなくても受け付けてもらえそうだけどな
もし違うなら今までドット不良あっても交換できると思ってAmazonで買ってたけど意味が無くなるな
2020/07/30(木) 01:02:31.28ID:YNCtaKM3
アマセール43UN700T-B買って不良つかまされて(縦線が発生)
細かい事知らなかったしチャットでクレーム言ったら即交換扱いになったよ
2020/07/30(木) 02:23:58.12ID:62t3Z0yD
>>326
あまり理解してないんですけど全く映らない、電源が入らないと言うのは故障ですよね

>>329
チャットというのはLGサイトのとかですかね?
2020/07/30(木) 04:06:31.59ID:YNCtaKM3
>>330
アマゾンのチャットだよ
アマゾン モニター 返品で検索した最初にあったブログに書いてあった方法
線が出て初期不良では?と書き込んだら即交換か返金と言われたよ
ブログにはなかったけど集荷の手配もしてくれた
 
2020/07/30(木) 06:46:22.68ID:1Weibj2A
Amazonでセールで買った32ML600M-B昨日届いた(¥22800だった)
思ってたより発色と色の鮮やかさが綺麗で概ね大満足
不満点も無いわけじゃないけど
2020/07/30(木) 07:32:30.15ID:XPE/fAHn
>>327
>信号がないとう画面
>電源投入時の演出は消せません

これ地味にきついね〜
2020/07/30(木) 10:47:59.53ID:kmJ+FBWL
信号がないとう画面
が、出っぱなしで消えない?(電源入ったまま?)
2020/07/30(木) 11:16:48.96ID:PLDCurhr
他メーカーの液晶でDPの信号検出出来なかったから基盤交換になったことあるわ
2020/07/30(木) 13:51:08.81ID:ruWiVWWo
GN950、ヨドバシで注文できるのを見てしまって買ってしまった・・・
ボーナスとゲーミングPCデビューした勢いでやってしまった・・・
2020/07/30(木) 14:40:14.32ID:s9V3ZorK
>336
27 インチで 4K は表示がかなり小さいけど大丈夫なの?
2020/07/30(木) 14:49:29.73ID:9bAF0xFP
どれくらい小さいかはdpiに書かれてても現物見たことないからわからん
2020/07/30(木) 15:14:16.62ID:ruWiVWWo
>>337
そんなに不安ないなあ。むしろオーバースペックなものを買ってしまったのではという罪悪感が強い・・・

15.6インチのモバイル4Kモニタを目の前に置いてPS4でゲームする分には画面の大きさや情報量には困らなかったし。
画質的に4Kの意味があるかどうかっていうところはあるけど
通常のPC利用でフォントが綺麗に表示されたり144Hzで滑らかに画面がスクロールされるのも期待してる。

ちなみに今のPCモニタはEIZOの24インチFHD
2020/07/30(木) 15:28:10.56ID:XWk0GIZh
>>334
という警告が出てから消える(スタンバイ?スリープ?)
そんな表示しないでさっさと消して欲しいということでは?
2020/07/30(木) 15:29:56.12ID:XWk0GIZh
>>339
グラボは何使ってるの?
それによっては144Hzは無理で120Hzになると思うよ
あと4KはHDMIだと60Hzまでだよ
2020/07/30(木) 16:18:28.13ID:QXqONbGF
>>339
おめでとう
何のゲームやってるの?
2020/07/30(木) 16:30:05.78ID:s9V3ZorK
>339
ps4 の 4K は 2K を拡大補正して表示してるだけ。
344不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/30(木) 18:13:39.10ID:/sJi7iAA
27GN950-Bまじでどうなん?気になる
2020/07/30(木) 18:37:11.61ID:sboWlHIK
LGのモニターに10万は躊躇うな
3年で駄目になりそうだし
2020/07/30(木) 19:16:18.52ID:aibG7t5X
DisplayPort 1.4×1とHDMI×2という映像入力端子の構成には理解に苦しむ
347不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:29:45.96ID:/sJi7iAA
やっぱHDMI 2.1の出るまで待ちかな?
2020/07/31(金) 02:34:28.62ID:haI/mV5I
>>343
PS4proの話なら3Kをアップスケーリング、が正しい
2020/07/31(金) 09:01:21.06ID:PLEa60dd
アナログハイビジョンのMUSE方式に近いような
2020/07/31(金) 22:08:27.54ID:ZH50o00U
3年で故障なら保証効く
2020/08/01(土) 00:00:23.26ID:asDN59ZS
>>312
変換アダプターの件はお前が悪い。
HDMIは接続性を保証しない規格だし、
その上得体の知れない変換かまして
動かないとか基地外の極み。
Apple製品は昔からディスプレイとの
接続性が良くない。他のPCでは表示
出来るのに、Macだけ無理ってのは
良くある話。
2020/08/01(土) 00:04:05.72ID:asDN59ZS
>>345
おじいちゃん、今のLGはEIZOより
上なんですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況