TP-LINK
http://www.tp-link.jp/
TP-LINK - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/TP-LINK
TP-LINKダイレクト
http://shopping.geocities.jp/tplink/index.html
※前スレ
TP-LINK無線LANルータ総合 Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577927951/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
TP-LINK無線LANルータ総合 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ abf9-UwLM [218.217.194.170])
2020/05/31(日) 15:05:09.19ID:lxUN1azp0536不明なデバイスさん (スフッ Sdc2-l3c6 [49.104.19.214])
2020/08/11(火) 18:38:24.71ID:UrAdnfkLd 糖質はNECスレへ
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-HICl [106.72.37.226])
2020/08/11(火) 20:32:14.89ID:R/ESC8n/0538不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-HICl [106.72.37.226])
2020/08/11(火) 20:34:06.60ID:R/ESC8n/0 >>537
訂正:端末で対する→端末で
訂正:端末で対する→端末で
539不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-MTFM [106.167.16.22])
2020/08/12(水) 19:21:16.60ID:8yGZaM3E0 TL-XDR5430が価格も安くて気になるけどグローバル販売品は駄目?
A2600 Proよりも性能もコストも良さそうなんで
A2600 Proよりも性能もコストも良さそうなんで
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-gQtB [125.30.186.243])
2020/08/12(水) 23:00:58.71ID:xwCg6Xx40 スマートホームスレから誘導されて来た
TP-Linkのスマートプラグを買おうかなと迷っている者です
実家ではTP-Linkのルーターと中継機を使っていて
TP-Linkのスマートプラグもよさそうだと思ってるけど
TP-Linkはなにかあやしげな動きをしていたりするとも言われているので
どうなのかなと
TP-Linkのスマートプラグを買おうかなと迷っている者です
実家ではTP-Linkのルーターと中継機を使っていて
TP-Linkのスマートプラグもよさそうだと思ってるけど
TP-Linkはなにかあやしげな動きをしていたりするとも言われているので
どうなのかなと
541不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-GiKG [106.129.202.110])
2020/08/12(水) 23:38:09.92ID:7Il5ZImLa 中国共産党が人員を割いて監視するに値するVIPクラスの人間だと思ってるなら悪いことは言わんやめておけ
542不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-p0wA [106.72.208.128])
2020/08/13(木) 00:08:28.65ID:Yr/ojrJp0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-NOkM [180.144.220.24])
2020/08/13(木) 00:08:32.86ID:+tZ93Blm0 電波法違反
544不明なデバイスさん (スップ Sdbf-xZXO [1.72.7.117])
2020/08/13(木) 00:37:47.70ID:ZbBvoUuod >>542
ocnバーチャルコネクトには対応しないのか
ocnバーチャルコネクトには対応しないのか
545不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-260V [106.73.66.193])
2020/08/13(木) 04:02:51.07ID:eIlFH3vG0 >>540
スマートホームスレってどこの板?
スマートホームスレってどこの板?
547不明なデバイスさん (ワッチョイ df08-2X7V [133.232.70.80])
2020/08/13(木) 10:02:16.88ID:QcGHRnho0 スマートコンセントは色々なメーカから出ているように思えるし製造メーカーも違い専用のアプリがあるのだが、アプリを別のメーカー用のにしても何故か動作する
つまりこれは制御しているサーバーは全部同じなんじゃないかと睨んでいる
もっと言えば中共の製品は実は設計しているのは政府機関の頭脳集団でここがベースを設計して協賛している企業に製造させて流通させ、だが主要部分は政府機関が掌握してるのだと…
何個もスマートコンセントを買って分解したり改造してそう言う結論に至った
つまりこれは制御しているサーバーは全部同じなんじゃないかと睨んでいる
もっと言えば中共の製品は実は設計しているのは政府機関の頭脳集団でここがベースを設計して協賛している企業に製造させて流通させ、だが主要部分は政府機関が掌握してるのだと…
何個もスマートコンセントを買って分解したり改造してそう言う結論に至った
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f89-XQXO [219.117.30.112])
2020/08/13(木) 15:42:54.22ID:KDmHsOHn0 Archer AX6000向けの新ファームウェアきた
WPA3に対応
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax6000/#Firmware
WPA3に対応
https://www.tp-link.com/jp/support/download/archer-ax6000/#Firmware
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5d-p5K4 [219.115.240.42])
2020/08/13(木) 15:51:41.88ID:h/hKHEad0 今使ってるBuffaloの/nまで対応のやつが調子悪いみたいなので
安いArcher C6(3200円) か C80(4300円) どちらにするか悩んでます
今日、明日で購入したいです
安いArcher C6(3200円) か C80(4300円) どちらにするか悩んでます
今日、明日で購入したいです
551不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-91gr [60.105.125.29])
2020/08/13(木) 16:39:47.81ID:gSlymPU80 ax50ってipv6対応してるの?
552不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-1yDO [106.73.161.129])
2020/08/13(木) 17:00:38.18ID:wz4+ux6S0 >>551
v6プラス、transix、OCNバーチャルコネクトには未対応。
v6プラス、transix、OCNバーチャルコネクトには未対応。
553不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-X7w1 [126.255.123.155])
2020/08/13(木) 17:49:47.10ID:wfWTObd/r554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5d-p5K4 [219.115.240.42])
2020/08/13(木) 18:10:23.68ID:h/hKHEad0 >>553
入荷待ちですがAmazonでセール価格て書いてますう
入荷待ちですがAmazonでセール価格て書いてますう
555不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-gmdH [14.12.131.224])
2020/08/13(木) 19:23:02.53ID:u5ocyQJX0 A6なんだけど
WiFiアンテナ2本たってA6に繋がってるのに
インターネットに接続出来ないって
なんなんでしょうか?
1日に数回あって
5分程度で
繋がるようにはなるんだけど
WiFiアンテナ2本たってA6に繋がってるのに
インターネットに接続出来ないって
なんなんでしょうか?
1日に数回あって
5分程度で
繋がるようにはなるんだけど
556不明なデバイスさん (ワッチョイ fba5-58Ug [42.127.87.251])
2020/08/13(木) 19:34:13.66ID:6MBAOqtQ0557不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-XQXO [133.207.209.32])
2020/08/14(金) 01:32:01.27ID:EesEcnTp0 ax10使ってるんだけど、最近ゲーム中ずっとラグ表示されて切断される
買った最初は調子よくて不具合あっても6時間くらい使い続けてるとネット繋がらなくなるくらいだった
同じHGWにつなげてる他のルーターだと安定してるから壊れたのかな?二重ルーターになってないのは確認済み
買った最初は調子よくて不具合あっても6時間くらい使い続けてるとネット繋がらなくなるくらいだった
同じHGWにつなげてる他のルーターだと安定してるから壊れたのかな?二重ルーターになってないのは確認済み
558不明なデバイスさん (ワッチョイ aba6-U562 [164.70.211.227])
2020/08/14(金) 03:03:25.52ID:jzb0Bq7L0 DecoシリーズでVPN組むことって出来ます?
設定画面が他のシリーズと違いすぎてどこでどう設定すれば良いのかいまいちよくわからない。
設定画面が他のシリーズと違いすぎてどこでどう設定すれば良いのかいまいちよくわからない。
559不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-QlkZ [106.154.70.12])
2020/08/14(金) 05:34:07.84ID:+Fyx9TQza Archer T4UH使ってるんだけど、古いintelCPU&マザーから、
AMD 第2世代Ryzen&最新マザーに変更したら、ネットの速度が1/3に落ちた。(150Mbps→50Mbps未満へ)
マザーとArcher T4UHのドライバは最新にしたけど変化なし。スマホでは100Mbps以上は速度出てる。
WIFIの状態のシグナルの状態は、5GHzで接続してるから867Mbpsとかになっていて
遅くなった原因がわからんなあ。同じような人いますかね?
AMD 第2世代Ryzen&最新マザーに変更したら、ネットの速度が1/3に落ちた。(150Mbps→50Mbps未満へ)
マザーとArcher T4UHのドライバは最新にしたけど変化なし。スマホでは100Mbps以上は速度出てる。
WIFIの状態のシグナルの状態は、5GHzで接続してるから867Mbpsとかになっていて
遅くなった原因がわからんなあ。同じような人いますかね?
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fda-Oaht [121.116.232.140])
2020/08/14(金) 08:46:23.47ID:RCnrlxfK0 でどうなのよ?
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b73-p5K4 [122.19.216.155])
2020/08/14(金) 12:34:20.98ID:uA+X3fYj0 Archer A2600 V1
公開日: 2020-08-14
Archer A10 V1
公開日: 2020-08-12
Build200419(Beta)
1.内部無線LANドライバソフトウェアの更新による安定性の向上
このファームウェアはベータ版です。
同様の更新を含む正式なファームウェアは審査の完了次第追って配信させていただきます。
なんか出てた
公開日: 2020-08-14
Archer A10 V1
公開日: 2020-08-12
Build200419(Beta)
1.内部無線LANドライバソフトウェアの更新による安定性の向上
このファームウェアはベータ版です。
同様の更新を含む正式なファームウェアは審査の完了次第追って配信させていただきます。
なんか出てた
562不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-rdEf [49.98.157.33])
2020/08/14(金) 12:49:52.92ID:VqQQKaYnd563不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-uhGn [49.104.23.53])
2020/08/14(金) 14:36:33.10ID:P4ryyg1ed ocnバーチャルコネクトで接続できてます。が、接続タイプの選択肢がV6プラスなのは構わないのでしょうか?
archer A6を使っています。ocnバーチャルコネクト対応は、これだけだったもんで。
繋がってるんでいいっちゃいいんですが
archer A6を使っています。ocnバーチャルコネクト対応は、これだけだったもんで。
繋がってるんでいいっちゃいいんですが
564不明なデバイスさん (ワッチョイ df08-2X7V [133.232.70.80])
2020/08/14(金) 14:38:11.85ID:x+Qw4fVi0 中華ば神経質になってはいけないあるね
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-NOkM [180.144.220.24])
2020/08/14(金) 15:20:43.51ID:OF5Z1bQD0 Deco X20買ってからVPNサーバーないのに気付いてやっちまったと思ったわ
これまで使ってたTP-Linkのルーターにはあるから当然載ってんのかと思ってた
これまで使ってたTP-Linkのルーターにはあるから当然載ってんのかと思ってた
566不明なデバイスさん (ワッチョイ aba6-U562 [164.70.211.227])
2020/08/14(金) 20:28:27.65ID:jzb0Bq7L0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b02-NOkM [180.144.220.24])
2020/08/14(金) 20:33:50.42ID:OF5Z1bQD0 >>566
だから前に使ってたTP-Linkのルーターの無線を切ってDeco X20をAPモードにしてたんだけど、Synologyのファイルサーバーが証明書じゃないけどユーザー認証のVPNサーバーになるんで、結局Decoを元に戻してそっち利用してる
だから前に使ってたTP-Linkのルーターの無線を切ってDeco X20をAPモードにしてたんだけど、Synologyのファイルサーバーが証明書じゃないけどユーザー認証のVPNサーバーになるんで、結局Decoを元に戻してそっち利用してる
568不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-X7w1 [126.133.211.127])
2020/08/14(金) 22:06:52.67ID:Ngxmu/Phr で、C80ってどうなの?
あれってシングルコアだっけ?
あれってシングルコアだっけ?
569不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-jUmA [14.9.210.129])
2020/08/15(土) 09:21:27.89ID:qCHqaic30 Archer AX20の日本語ページあったからそろそろ発売かと思ってたら
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ax20/v1/
海の向こうで新デザインのArcher AX21ってのも出てきた
https://www.tp-link.com/en/home-networking/wifi-router/archer-ax21/v1/
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/archer-ax20/v1/
海の向こうで新デザインのArcher AX21ってのも出てきた
https://www.tp-link.com/en/home-networking/wifi-router/archer-ax21/v1/
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-h1Qh [217.178.25.65])
2020/08/15(土) 09:50:32.69ID:lfMQKgpf0 >>569
V6プラスやtransixには対応してるのか?
V6プラスやtransixには対応してるのか?
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bad-p5K4 [116.64.44.45])
2020/08/15(土) 12:30:53.36ID:a0t6B3Y50 https://www.tp-link.com/en/onemesh/compatibility/
英語のOneMesh対応機器のページ見たら、AX11000/6000/20/10がComming Soonになってるな。
AX50がないのが気になるけど、それ以外は対応してくるのか。
英語のOneMesh対応機器のページ見たら、AX11000/6000/20/10がComming Soonになってるな。
AX50がないのが気になるけど、それ以外は対応してくるのか。
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 1be2-p5K4 [210.199.156.177])
2020/08/17(月) 17:57:50.83ID:7acGe/Y90573不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-uxPY [106.129.18.203])
2020/08/18(火) 14:50:37.69ID:35tKLlcLa 日本市場だとtransixやV6プラスに対応しないことは事実上ネット速度の大幅減みたいなものだからな
OneMeshなんてブリッジモードで使えないクソ仕様だし
OneMeshなんてブリッジモードで使えないクソ仕様だし
574不明なデバイスさん (バットンキン MMbf-rdEf [153.233.97.200])
2020/08/18(火) 16:26:52.25ID:gjpV4lCVM 2重ルータでもええやろ
575不明なデバイスさん (オッペケ Srb1-lpzN [126.133.211.127])
2020/08/19(水) 12:22:06.43ID:xnGe7AJYr A10の最大アクセス台数、48台になっているけど、これ、本当に48台同時に動画とか見れたりするの?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-9bgl [217.178.27.137])
2020/08/19(水) 13:54:54.58ID:KqW0lS1J0 >>575
48台繋げられるってことで、同時に動画視聴出来るって言ってる訳じゃないだろ。
低画質なら大丈夫だと思うけど、4Kとかだと帯域足りないだろうね。
例えば、4K60fpsだと、平均20-25Mbpsは必要なので。
48台繋げられるってことで、同時に動画視聴出来るって言ってる訳じゃないだろ。
低画質なら大丈夫だと思うけど、4Kとかだと帯域足りないだろうね。
例えば、4K60fpsだと、平均20-25Mbpsは必要なので。
577不明なデバイスさん (ワッチョイ c510-YpYZ [180.12.128.0])
2020/08/19(水) 23:47:46.42ID:H0p1Oh2O0 OCNバーチャルコネクトでArcherA6を使用しています
前回の解放から24時間丁度でリンクダウンするんですが
IPv6 LANの解放時間が86400秒(24時間)なのでそれかなと思い一週間に変更してみたんですが
24時間後にエラーによってリンクダウンするようです
毎日同じ時間に手動でも解放できるのでせめて余白のある25時間か
願わくば再起動スケジュールの一週間ほど常時接続を維持する方法をご教示お願いします
前回の解放から24時間丁度でリンクダウンするんですが
IPv6 LANの解放時間が86400秒(24時間)なのでそれかなと思い一週間に変更してみたんですが
24時間後にエラーによってリンクダウンするようです
毎日同じ時間に手動でも解放できるのでせめて余白のある25時間か
願わくば再起動スケジュールの一週間ほど常時接続を維持する方法をご教示お願いします
578不明なデバイスさん (ワッチョイ c532-aw9l [180.198.102.75])
2020/08/20(木) 00:23:11.38ID:L7MB0Zwl0 AX50 1.0.9
579不明なデバイスさん (ワッチョイ bd35-6L5+ [112.70.149.97])
2020/08/20(木) 08:34:09.45ID:KdWg5zXm0 >>577
OCN側が切ってるのでは?
OCN側が切ってるのでは?
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 2363-mzjw [123.225.56.59])
2020/08/20(木) 10:21:42.45ID:jtWw6DOv0 Archer c4000を買った後に、IPoEに対応してないと分かり鬱々としている。公式では
"2020年6/20現在、Wi-Fi 6対応の新機種を含め他機種での対応予定はありません。"
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
とのことだか、未来永劫ファームウェアアプデで対応しないつもりかな?
"2020年6/20現在、Wi-Fi 6対応の新機種を含め他機種での対応予定はありません。"
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
とのことだか、未来永劫ファームウェアアプデで対応しないつもりかな?
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-n+O8 [217.178.25.79])
2020/08/20(木) 14:22:19.35ID:IVFMSA8r0 期待しないほうがいいよ
582不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-jiO8 [106.73.66.193])
2020/08/20(木) 15:59:12.84ID:V5FFUqxX0 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1271797.html
TP-Link、税別約8,800円のWi-Fi 6対応無線LANルーター AX20 WPA3対応 9/10発売
5GHz帯で最大1,201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbps
Gigabit Ethernet×5(うち1基WAN)、USB 2.0
相変わらずV6プラスとかは対応なしかな?
TP-Link、税別約8,800円のWi-Fi 6対応無線LANルーター AX20 WPA3対応 9/10発売
5GHz帯で最大1,201Mbps、2.4GHz帯で最大574Mbps
Gigabit Ethernet×5(うち1基WAN)、USB 2.0
相変わらずV6プラスとかは対応なしかな?
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de2-YpYZ [210.199.156.177])
2020/08/20(木) 17:19:53.90ID:+8C6lIQn0 ワールドワイドに売る海外メーカーはV6プラスという日本のマイナー規格に対応したくないのだろうな
逆に日本メーカーは日本で売ってなんぼなのか対応してくるけど
逆に日本メーカーは日本で売ってなんぼなのか対応してくるけど
584不明なデバイスさん (オッペケ Srb1-mrqz [126.194.124.188])
2020/08/20(木) 17:38:39.65ID:R5OvnFAsr >>580
対応する可能性がほぼ無い物に期待するより対応機種に買い換えた方がいい
対応する可能性がほぼ無い物に期待するより対応機種に買い換えた方がいい
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbb-9bgl [217.178.27.137])
2020/08/21(金) 01:52:18.67ID:7EOfPbfs0 そもそも日本の市場には興味ないんだよ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ a3fd-4GLa [203.174.245.69])
2020/08/21(金) 11:15:24.05ID:BAQ0MuKm0 AX50を1.0.9に上げたら、ウェブGUIでもペアレンタルコントロールやトレンドのウイルス監視設定できるようになってる?
587不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-hIdG [1.75.239.26])
2020/08/21(金) 13:26:01.59ID:lltSJ4k7d リリースノートさえ読めない情弱かな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ddb-YpYZ [114.179.112.28])
2020/08/21(金) 14:17:20.18ID:4kxAwMEO0 一通り調べたつもりですが分からなかったので教えて下さい。
現在、Archer AX50(AX3000)を使用していて、メッシュWi-Fiを検討しています。
サテライトルーターはDeco X20を買えばよろしいんでしょうか?
あとX20の2台セットというのは、メインとサテライトという意味合いでの
セットであって、既にメインルーターを所有している自分の場合は
1台単品でいいんでしょうか?
現在、Archer AX50(AX3000)を使用していて、メッシュWi-Fiを検討しています。
サテライトルーターはDeco X20を買えばよろしいんでしょうか?
あとX20の2台セットというのは、メインとサテライトという意味合いでの
セットであって、既にメインルーターを所有している自分の場合は
1台単品でいいんでしょうか?
589不明なデバイスさん (バットンキン MMa3-dB7G [153.233.226.62])
2020/08/21(金) 14:47:14.08ID:BM20bus8M >>588
Ax50は捨ててX20の2台セット買え
Ax50は捨ててX20の2台セット買え
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ddb-YpYZ [114.179.112.28])
2020/08/21(金) 15:05:03.10ID:4kxAwMEO0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-nz+2 [58.190.13.160])
2020/08/21(金) 15:33:32.39ID:XsZJGo1V0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ddb-YpYZ [114.179.112.28])
2020/08/21(金) 15:51:31.19ID:4kxAwMEO0 >>591
丁寧にありがとうです。
メーカーサイト見るとAX50はOnemeshも対応してないみたいですね。
AX50今年買ったばっかりなのでとりあえず中継器入れて暫く過ごします
…Amazonのメッシュ使えるってレビューなんだったんだろ
丁寧にありがとうです。
メーカーサイト見るとAX50はOnemeshも対応してないみたいですね。
AX50今年買ったばっかりなのでとりあえず中継器入れて暫く過ごします
…Amazonのメッシュ使えるってレビューなんだったんだろ
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 2391-YpYZ [61.209.185.179])
2020/08/25(火) 19:36:25.14ID:FovJA81p0 すみませんお尋ねなんですが
Deco M9の簡易NASってAPとして使う
ブリッジモードでも使えます?
使ってる方、良かったらどの程度の速度が出るか教えてもらえると嬉しいです
Deco M9の簡易NASってAPとして使う
ブリッジモードでも使えます?
使ってる方、良かったらどの程度の速度が出るか教えてもらえると嬉しいです
594不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-t4dj [106.166.25.99])
2020/08/25(火) 21:02:02.41ID:OhTdflY70 Archer C6を使っていて、もうひとつ同じのを買って
それぞれ1階と2階に置くことになりました
2つを組み合わせて何かいい使い方とかありますか?
1階のArcher C6も2階のArcher C6も有線で同じ光モデムに繋げる予定です
あとTP-linkのコンセントに直で差す中継機もひとつあります
それぞれ1階と2階に置くことになりました
2つを組み合わせて何かいい使い方とかありますか?
1階のArcher C6も2階のArcher C6も有線で同じ光モデムに繋げる予定です
あとTP-linkのコンセントに直で差す中継機もひとつあります
595不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-0y/t [106.129.18.113])
2020/08/26(水) 13:26:16.02ID:inP5vlwha C6が2台ある以上の意味は無いと思うが ブリッジで使うのなら中継機とonemeshもできないし
596不明なデバイスさん (アウアウウー Saa1-0y/t [106.129.18.113])
2020/08/26(水) 13:30:19.05ID:inP5vlwha ルーターに有線機器を複数台繋ぐのじゃなければM4の2台セットを買ったほうが幸せになれそう
597不明なデバイスさん (ワッチョイ cdad-1etN [116.64.44.45])
2020/08/26(水) 17:24:14.82ID:S3gxzz+p0 1階と2階が別NWになって面倒になるだけだと思うけど、C6を買い足さないといけない理由でもあるの?
C6を買い足す→何ができる?
じゃなくて、
〇〇がしたい→何を買い足すor買い換える?
が普通だと思うぞ。
C6を買い足す→何ができる?
じゃなくて、
〇〇がしたい→何を買い足すor買い換える?
が普通だと思うぞ。
598不明なデバイスさん (ワッチョイ f505-lISM [114.142.108.230])
2020/08/26(水) 18:13:08.74ID:4eSbSLFa0 deco m5使ってるんだけど、nasne再生時にブツブツ途切れる
故障なんかなあ
故障なんかなあ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-137H [125.30.186.243])
2020/08/26(水) 20:22:17.76ID:5Yx0mXQp0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 4da7-5Jwh [180.17.180.72])
2020/08/27(木) 22:47:52.33ID:LITdXOrR0 A10pro発売したね
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 4332-Nunv [133.207.5.128])
2020/08/28(金) 00:51:05.83ID:LUb+Ttq50 wi-fi6とipv6共存をなぜ出さないのか
602不明なデバイスさん (ワッチョイ ada6-UMAN [164.70.211.227])
2020/08/29(土) 04:40:00.12ID:XbcHqT+o0 Deco M5でDDNSってもしかして不可能…?
603マッチ棒 (ワッチョイ 2d01-50xw [126.241.27.53])
2020/08/29(土) 09:43:57.27ID:MmcxQ/7/0 こんばんはいつもお世話になっております。
AC1200の無線LANルータについてですが
USBポートにハードディスクをつなげばNASとして機能するようなんですが
これは例えばバファローのLinkStationのようなNASに匹敵するんでしょうか。
それともオマケみたいものでまともな速度は出ないのでしょうか
以上よろしくお願いします
AC1200の無線LANルータについてですが
USBポートにハードディスクをつなげばNASとして機能するようなんですが
これは例えばバファローのLinkStationのようなNASに匹敵するんでしょうか。
それともオマケみたいものでまともな速度は出ないのでしょうか
以上よろしくお願いします
604不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-IGT+ [126.255.33.209])
2020/08/29(土) 10:31:15.62ID:9lou3o+nr チョット考えればおまけと言うのがわかりそうだが
605不明なデバイスさん (バットンキン MMe3-EOl5 [153.233.242.138])
2020/08/29(土) 16:12:21.64ID:TFxfrMGWM そこまでWifiルータのNASに求めるならSynology製を買え
606不明なデバイスさん (ワッチョイ a307-xiBb [211.134.114.161])
2020/08/29(土) 17:31:29.99ID:1vQH0TYj0 俺はQNAP一択
607不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-e2oj [59.138.113.154])
2020/08/30(日) 19:04:19.82ID:6Bj3YfhO0 A10pro買ってみたよ、proがオマケじゃない事を期待してるけど
608不明なデバイスさん (ワッチョイ c502-yRqa [106.172.39.202])
2020/08/31(月) 09:10:44.93ID:SYKB2+8b0 Archer C80を屋外用ブレーカーボックスに突っ込んで4MIMOの2.4/5Ghzアンテナに繋ごうと思うんだが
さすがに外はまずいかな
さすがに外はまずいかな
609不明なデバイスさん (オッペケ Sr99-OUAp [126.194.222.70])
2020/08/31(月) 12:35:07.19ID:ep3hDFl8r 今日久しぶりにAX10がネットの接続がありませんとなってしまったwan側もグリーンだったのに設定メニューに再起動を定期的にやる項目あるから再起動をスケジュールしたほうがいいのかな
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-fwy/ [14.11.162.64])
2020/08/31(月) 16:13:59.85ID:hFDhMaHj0 どなたかわかる方、教えて下さい。
A10 Proを買ったのですが、タブレットだけ5G帯の電波を受信できませんでした。タブレットは、W52だけ対応しているので、チャンネル設定を自動から52に変更しましたがダメでした。ちなみにA10だとそのような事はありません。
A10 Proを買ったのですが、タブレットだけ5G帯の電波を受信できませんでした。タブレットは、W52だけ対応しているので、チャンネル設定を自動から52に変更しましたがダメでした。ちなみにA10だとそのような事はありません。
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-lISM [180.144.220.24])
2020/08/31(月) 17:37:11.99ID:HyTeA45E0 >>610
W52は36〜48chでしょうが
W52は36〜48chでしょうが
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-e2oj [126.38.52.187])
2020/08/31(月) 19:30:27.55ID:2tMe7kEl0 >>610
Fire7(2019)は大丈夫だったよ。Apple Watch S4は当然に5g選択出来ないけど
Fire7(2019)は大丈夫だったよ。Apple Watch S4は当然に5g選択出来ないけど
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-fwy/ [14.11.162.64])
2020/08/31(月) 20:01:35.39ID:hFDhMaHj0614不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d02-lISM [180.144.220.24])
2020/08/31(月) 20:30:14.02ID:HyTeA45E0 だから52chにしてるからじゃないのか?
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-fwy/ [14.11.162.64])
2020/08/31(月) 21:03:38.52ID:hFDhMaHj0 >>611
そうなんですが、ルーターの設定画面は52しかありませんでした…
そうなんですが、ルーターの設定画面は52しかありませんでした…
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-fwy/ [14.11.162.64])
2020/08/31(月) 21:17:41.29ID:hFDhMaHj0617不明なデバイスさん (ワッチョイ a3fe-1etN [211.130.250.19])
2020/09/01(火) 08:07:26.96ID:vIf58+0y0618不明なデバイスさん (ワッチョイ a3fe-1etN [211.130.250.19])
2020/09/01(火) 08:09:47.28ID:vIf58+0y0 ちな、最近安くなったASUSのRT-AX56Uでも簡易NAS速度は同じだそうな。
619不明なデバイスさん (スッップ Sd03-EOl5 [49.98.175.95])
2020/09/01(火) 12:48:21.95ID:aRy6JIdvd 実家でAsusを使ってるけどWifi部分はTP-LINKの方が安定してる。
AsusのAimeshとスマートコネクタは切れやすい。
AsusのAimeshとスマートコネクタは切れやすい。
620不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-137H [125.30.186.243])
2020/09/01(火) 14:24:39.20ID:5SXtikVk0 Archer C6だけどWi-Fiのピクトがゼント全灯で
Wi-Fiが頻繁に途切れるのはどういう原因?
Wi-Fiが頻繁に途切れるのはどういう原因?
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbb-tNr1 [103.2.249.129])
2020/09/01(火) 15:16:57.20ID:xb+fBhZK0 >>620
ノイズが多量なんぞじゃね?
ノイズが多量なんぞじゃね?
622不明なデバイスさん (ワッチョイ e37f-137H [125.30.186.243])
2020/09/01(火) 16:23:39.47ID:5SXtikVk0 >>621
その部屋にあるのはEcho Dot 3機とエアコンくらいしかないんだけど
その部屋にあるのはEcho Dot 3機とエアコンくらいしかないんだけど
623不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-V/om [126.194.254.178])
2020/09/02(水) 07:01:54.63ID:wrkxkkpfr エアコン
チャンネル
チャンネル
624不明なデバイスさん (ワッチョイ b5a6-wLSs [164.70.211.227])
2020/09/02(水) 13:59:45.31ID:NGWyDUm90 電子レンジとか?
マンションだと上下や隣接住戸のレンジが影響することもある。
マンションだと上下や隣接住戸のレンジが影響することもある。
625不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-w4/+ [125.30.186.243])
2020/09/02(水) 14:36:26.63ID:P58GAVk70626不明なデバイスさん (ワッチョイ 237f-w4/+ [125.30.186.243])
2020/09/02(水) 14:37:41.43ID:P58GAVk70627不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-wh0G [133.106.32.190])
2020/09/02(水) 19:29:28.78ID:bql1JNOMM >>626
レーダーレンジに被ってるの
レーダーレンジに被ってるの
628不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-w0MF [1.75.208.134])
2020/09/03(木) 17:08:38.62ID:drfUW+iXd メッシュのNATテーブルの上限って公開されてる?
629不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-w0MF [1.75.208.134])
2020/09/03(木) 17:09:15.23ID:drfUW+iXd すまん、スレッド間違えたわ
630不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-W2pc [121.116.232.140])
2020/09/03(木) 17:32:07.55ID:vFLtf84Y0 糸冬
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 3501-HEPl [126.13.65.128])
2020/09/04(金) 01:08:08.03ID:ELadqo1F0 ttps://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/
C2300を楽天ひかりでDS-Liteで接続できてる人いる?
楽天の公式だとA2600しか対応リストに無いけどTPLinkの対応表だと可能に見える
C2300を楽天ひかりでDS-Liteで接続できてる人いる?
楽天の公式だとA2600しか対応リストに無いけどTPLinkの対応表だと可能に見える
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 55ad-XrX+ [116.64.44.45])
2020/09/04(金) 23:35:53.30ID:uU5jya9r0 https://www.tp-link.com/en/onemesh/compatibility/
>>571 のときはOneMesh対応が「Comming Soon」だったのに、気づいたら「PLANNED」になってた。
そのうち「Maybe」とかになって消えていきそうな感じだな・・・
>>571 のときはOneMesh対応が「Comming Soon」だったのに、気づいたら「PLANNED」になってた。
そのうち「Maybe」とかになって消えていきそうな感じだな・・・
633不明なデバイスさん (オッペケ Sr81-ivrW [126.161.9.180])
2020/09/05(土) 12:08:14.77ID:+mn2e8pPr 4年前に買ったC9が今日突然死したわ
午後から買いに行かねばならんのだけど、ax対応のルータでオススメあるかな?
メーカ問わず予算は1〜2万ぐらい
午後から買いに行かねばならんのだけど、ax対応のルータでオススメあるかな?
メーカ問わず予算は1〜2万ぐらい
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-Q6Op [14.11.16.32])
2020/09/05(土) 13:12:43.73ID:QQcL6vPH0 最近のTP-LINKのアンテナ 以前のようにRP-SMAコネクタで脱着可能?
Youtubeの動画レビューで見ると、固定アンテナになってるされているように見えます。
Youtubeの動画レビューで見ると、固定アンテナになってるされているように見えます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 [阿弥陀ヶ峰★]
- トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました [パンナ・コッタ★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 不倫疑惑にゆれる田中圭、“パーカーおじさん”だった [ネギうどん★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【】大谷、14号スリーランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 日本人さん、ついに一番安い鳥肉しか食えなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ