【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/01(土) 20:19:48.47ID:mxZJSs1w
NTT東西のひかり電話対応機器について語るスレ
RT-200KI/NE、PR-200NE、RV-230SE/NE、
RT-S300SE/NE/HI、PR-S300SE/NE/HI、RV-S340SE/NE/HI、
RT-A300SE/NE、PR-A300SE/NE、RV-A340SE/NE、
PR-400KI/NE/MI、RT-400KI/NE/MI、RV-440KI/NE/MI、
RT-500KI/MI、PR-500KI/MI、RS-500KI/MI、RX-600KI/MI、PR-600KI/MI

AD-100SE/KI、AD-101SE、AD-200SE/NEなどのVoIPアダプタも一応このスレで

まず、ルータ添付のCD-ROMに収録の詳細取扱説明書は読みましたか?
質問には、東西の区別と回線の種類(Bフレッツ/プレミアム/ネクスト、マンション系/ファミリー系など)を明記で

概要
https://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html
NTT東日本のFAQ
http://faq.flets.com/category/show/185
NTT西日本のFAQ
http://qa.flets-w.com/category/show/498
NTT東日本最新バージョンアップ情報
https://web116.jp/ced/support/version/index.html
NTT西日本バージョンアップ状況
https://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/index.html

ひかり電話まとめ wiki
http://wiki.nothing.sh/638.html

<光回線やフレッツサービスのことなら>
プロバイダー板:http://mao.2ch.net/isp/

前スレ
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1577964416/
978不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:48:56.43ID:gXux++Ss
廃、次!
2021/03/03(水) 15:54:50.72ID:KlsBSmUa
>>974
一体型が来ましたか?
NTT西はPR-はダメだって言われたw
2021/03/03(水) 15:58:18.19ID:UevQuANW
>>977
それ西日本だけじゃね?
東はこの辺融通きかんよな
2021/03/03(水) 16:13:41.49ID:1MzYHJ9C
西がして東がしない理由って何なんだろうね
古くなってきたからとは言え、東がしないんだから
不具合やトラブル多発って訳じゃないんでしょう?
982不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:22:10.16ID:xmVmtBeB
>>979
東だす。rx600。

宅内LANがNAS含んで10gbE環境なこともあって、元々rx600に刺さってるSPF+端子引っこ抜いて直接10gbEハブにさしてそこから10gbEルータに直結、あとはハブからrx600にSPF+ケーブルでWAN端子に戻してひかり電話も使うってことをやりたかったのでrx600が希望だった

ちなみにpr系は500/600共に在庫無しって言われた
全国的に無いのかも
983不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:24:16.35ID:xmVmtBeB
SFP+の間違い。予測変換使ってるといつも間違えるw
2021/03/03(水) 16:25:39.49ID:UxoBh3V4
400系が鉄壁で後はマイチェン量産タイプなんだろ
いつまで経ってもNECの無線カードのドングル呪縛から逸脱してこれないのな
次期700系でモデルチェンジでwifiスマート化に期待
2021/03/03(水) 16:57:05.63ID:ttnEAPSk
>>977
機器変更だけなのに派遣工事になってしまうのか

>単体型ホームゲートウェイの場合、お客さまご自身でのお取替えが可能です。

単体型ONUの変更だと派遣工事になるのかな
2021/03/03(水) 17:08:40.66ID:W6CbPH+c
>>526
これ昨年夏ごろにチャレンジしたけどおめーのマンション無理いわれた
2021/03/03(水) 17:23:37.34ID:+4Ek3gmg
>>985
UNIの宅内側だけか、網側にかかるかの違い
UNI 網側はエンドユーザーが手を出せない
2021/03/03(水) 17:24:27.42ID:ttnEAPSk
マンションて大変なんだな
2021/03/03(水) 17:29:02.99ID:UevQuANW
マンションは自分だけの判断じゃ無理だからね
マンションの管理者などの許可いるし、工事内容によっては住人全員が許可出さないと無理だったりする
2021/03/03(水) 18:20:33.08ID:8LrxQUlA
次スレ
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1614763199/
2021/03/03(水) 18:24:49.88ID:ttnEAPSk
>>989
今住んでるところも前に住んでたところも築40年くらいのアパートだけど
そういう苦労はなかったからね
>工事内容によっては住人全員が許可出さないと無理
本当に大変だな

>>987
引っ越したときに自分で前に住んでたところでONUをはずして今の住居でONUを取り付けたんだけど
これは問題ないんだよね。NTTの人がそうしろと言ってたわけだし
ONU内蔵のHGWの取り替えもこれと大差ないように思うんだけどなんでそっちはダメなんだろ
2021/03/03(水) 18:25:13.91ID:oRHWi+r7
>>986
あれはVDSLと光配線両方入ってるマンションしかできないわな
で、両方入ってるマンションなんてそんなにない
2021/03/03(水) 21:52:14.41ID:GtJOIzyg
埋めようか
2021/03/04(木) 01:24:16.26ID:3ZGttKSc
埋めないのか
2021/03/04(木) 01:24:44.31ID:3ZGttKSc
埋めれば
2021/03/04(木) 05:04:57.83ID:Mi9KprBu
2021/03/04(木) 05:52:12.89ID:YdlWGP6S
彡⌒ ミ
(´・ω・`)ひっひっ・・ふう
998不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:46:54.11ID:tr5vEq8P
梅田
999不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:47:02.65ID:tr5vEq8P
1000不明なデバイスさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:47:19.29ID:tr5vEq8P
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 12時間 27分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況