>>784
リンクアグリケーションって言うけど方式を何使いたいか次第じゃないの
耐障害性の向上ならactive-backup使えばいいからスイッチに依存しないけどLACPの事を指しているならXS508mは対応してないよ
balanced-rrとかそこら辺は個人的には微妙だと思ってるから試してみないとわからん