!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1593626424/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f71-zPgg)
2020/09/06(日) 17:50:46.04ID:FzDOs5RD0233不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3b-+68i)
2020/10/01(木) 14:56:25.41ID:b8VvIn2s0 ゲーミング座椅子探してるんですけど後々のこと考えてパーツ足したらゲーミングチェアになるようなやつ探してるんですけど良いのありますかね?
座椅子の時は回転させたりキャスターつけたりしたいです
座椅子の時は回転させたりキャスターつけたりしたいです
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 63d2-V3+f)
2020/10/01(木) 15:39:55.59ID:bk9PE0Xr0 俺はゲーミング座椅子で腰壊したからおすすめはしないがそれでもするなら移動しやすい椅子にするといい 立派な座椅子ほど動かしにくく姿勢を悪くしやすい
235不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Vra0)
2020/10/01(木) 16:13:16.65ID:YRFvS+eHM プライムデー登場予定製品の案内メールにこれが載ってた
AKRACING ゲーミングチェア WOLF-GREY
AKRACING ゲーミングチェア WOLF-GREY
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7c-CD0S)
2020/10/01(木) 16:27:08.88ID:nKOJnRfe0 3万になってくれたら買う
237不明なデバイスさん (ワッチョイ d3da-sDWx)
2020/10/01(木) 17:11:02.95ID:IuwU0rbL0 PROの方も来て(´・ω・`)
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3b-+68i)🐙
2020/10/01(木) 17:32:08.39ID:b8VvIn2s0239不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f3b-+68i)🐙
2020/10/01(木) 17:50:33.34ID:b8VvIn2s0 ローデスク買っちゃったのが間違いでした
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 63d2-V3+f)
2020/10/01(木) 17:58:42.55ID:bk9PE0Xr0 >>238
回転だけだとローデスクとの距離調整ができなくて猫背になるからキャスターのほうがほしいかも 長いこと座椅子だったけど安い座椅子をまめに変えるのが一番良かった気がするしできたらお金ためてデスクに変えたほうが腰にはいいと思う
回転だけだとローデスクとの距離調整ができなくて猫背になるからキャスターのほうがほしいかも 長いこと座椅子だったけど安い座椅子をまめに変えるのが一番良かった気がするしできたらお金ためてデスクに変えたほうが腰にはいいと思う
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fff-gEsf)
2020/10/01(木) 19:02:49.58ID:91McXEjF0 男はローデスク1択。オナニーがしやすい
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-Kk5w)
2020/10/01(木) 20:03:50.16ID:aBAnYpKr0 ゲーミングチェアってぶっちゃけオナヌーはしやすいの?
243不明なデバイスさん (ワッチョイ bf19-/SeP)
2020/10/01(木) 20:18:45.65ID:Txtp3Ed10 オナヌは仰向けでアームで天井にタブレットぶら下げてやるもの
244不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-U7zg)
2020/10/01(木) 20:38:03.78ID:7ZuHxpjt0 本田翼がAKRacingのイメージキャラに
ヤクルト高津の悪いイメージを払拭してくれる
ヤクルト高津の悪いイメージを払拭してくれる
245不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Kk5w)
2020/10/01(木) 20:42:41.63ID:dAurNBgZ0 AKRacing製チェアのイメージキャラクターに本田 翼さんが就任
https://www.4gamer.net/games/313/G031305/20201001164/
https://www.4gamer.net/games/313/G031305/20201001164/
246不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Kk5w)
2020/10/01(木) 20:43:16.01ID:dAurNBgZ0 [AKRacing]公式PV 私のゲーミングチェア【30秒】
hyoutu.be/d-MMEGi98cg
[AKRacing]公式PV 心地良すぎて、終われない【30秒】
youtu.be/zRtimzRwuXY
hyoutu.be/d-MMEGi98cg
[AKRacing]公式PV 心地良すぎて、終われない【30秒】
youtu.be/zRtimzRwuXY
247不明なデバイスさん (ワッチョイ b3a5-WxbP)
2020/10/01(木) 20:51:30.86ID:xq2P7PK30 >>242
165度リクライニングとオットマンがなんのためにあると思ってんの?
165度リクライニングとオットマンがなんのためにあると思ってんの?
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-tG2C)
2020/10/01(木) 22:51:40.85ID:YYkOMGR40 本田翼をもってしてもダサいって絶望やんけ!
249不明なデバイスさん (ワッチョイ e3d3-2+Dn)
2020/10/01(木) 23:45:00.42ID:R9smQYVZ0 DXRacerのフォーミュラのアマゾンレビュー見てたら袋の中にエビ入ってたとかいうのあって草
250不明なデバイスさん (ワッチョイ b3a5-WxbP)
2020/10/01(木) 23:47:28.35ID:xq2P7PK30 ヤラセのsageレビューの定番ネタじゃん
251不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Gp2T)
2020/10/02(金) 00:47:50.52ID:N8+i2wZZr PUレザーって蒸れるとか数年したらぼろぼろしてくるとか聞くけど実際のとこどうなの?
ファブリックのDXR,DX-11,レーシングRW-106,AK Wolfか
レザーのドリフティングDX-61,DH-73,ヴァルキリーVB-03あたりで迷ってる
身長は175だからどれでもいけると思うんだけど、どれがいいやら
ファブリックのDXR,DX-11,レーシングRW-106,AK Wolfか
レザーのドリフティングDX-61,DH-73,ヴァルキリーVB-03あたりで迷ってる
身長は175だからどれでもいけると思うんだけど、どれがいいやら
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f92-2+Dn)
2020/10/02(金) 06:49:25.49ID:qzOklBSf0 akのPRO-X-GREYは3年半使用でボロボロになったで
床に黒い剥がれた皮が落ちまくりでストレス溜まって先月捨てたわ
それ以来PUレザー恐怖症
床に黒い剥がれた皮が落ちまくりでストレス溜まって先月捨てたわ
それ以来PUレザー恐怖症
253不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-V3+f)
2020/10/02(金) 07:10:19.47ID:InWtpyhI0 毎日長時間使うならよく持ったほうっていう印象
254不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-WxbP)
2020/10/02(金) 07:12:11.12ID:zcXS3dUMr 2015年8月に買ったPUレザーが2020年9月にこんな感じ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269956.jpg
バウヒュッテGT-1000 17,500円
剥がれ始めてきたのは半年前ぐらいだった気がするので寿命は3年+αという印象。
剥がれるのはともかく剥がれた革が細かくなってだいぶ床を汚すので足元はツルッとしてるのにしとけ。
革が剥がれる以外はまだ全然使えるので買い替えどうしようかなと悩みながらこのスレ見てる
https://dotup.org/uploda/dotup.org2269956.jpg
バウヒュッテGT-1000 17,500円
剥がれ始めてきたのは半年前ぐらいだった気がするので寿命は3年+αという印象。
剥がれるのはともかく剥がれた革が細かくなってだいぶ床を汚すので足元はツルッとしてるのにしとけ。
革が剥がれる以外はまだ全然使えるので買い替えどうしようかなと悩みながらこのスレ見てる
255不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-RvDM)
2020/10/02(金) 08:04:51.17ID:3MKIsYZ2r 車の内装の合皮なら十年くらい普通に持つのは何なんだろうな
座ってる時間か?
座ってる時間か?
256不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-Kk5w)
2020/10/02(金) 08:12:27.45ID:ZLt2+fgJ0 きったねーな
3年なんてすぐだから全然持たねえな
3年なんてすぐだから全然持たねえな
257不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-/baT)
2020/10/02(金) 08:20:43.87ID:hFBRsSpQr AKはPUの品質改善してV2になったんじゃなかったっけ?
最近DXRACERの一番安いファブリックの買って、とても気に入ってるけど、PUにしとけば良かった気もしてる
最近DXRACERの一番安いファブリックの買って、とても気に入ってるけど、PUにしとけば良かった気もしてる
258不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-V3+f)
2020/10/02(金) 08:24:04.65ID:InWtpyhI0 単純に材料の良し悪しでしょ ユーザーが文句言ってけば変わってくかもね
259不明なデバイスさん (ワッチョイ d3da-Kk5w)
2020/10/02(金) 08:25:39.58ID:MYHmytGM0 ウレタンキャスターだったらマットしかなくていいかな
掃除めんどい
掃除めんどい
260不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-3DJV)
2020/10/02(金) 08:26:58.60ID:ZnE04obRp 椅子丸ごと包めるカバーとかあるけど
ああいうの付けて延命出来ないのかね
ああいうの付けて延命出来ないのかね
261不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-V3+f)
2020/10/02(金) 08:36:48.54ID:InWtpyhI0 安めのを3年周期で買い換えるのが手がかからなくていいと思う 長く使いたいなら高級品をきちんと手入れして使わないとと思う
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-ZlIq)
2020/10/02(金) 08:47:02.23ID:LadA7kgM0 でも安かろうのは素材以外に出来も悪いしGTとかシナのコピー品はタダでも使いたくないな
263不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-V3+f)
2020/10/02(金) 09:28:09.75ID:InWtpyhI0 AKやDXにしてもゲーミングでない椅子と並べたら決して上等とは言えないし耐用年数まで考えるならオフィスチェアのほうが満足度は高いやろね
どちらにしても一生モノにはなり得ないからどのタイミングで買い替えるかは常に頭に入れておいたほうがいいよ
どちらにしても一生モノにはなり得ないからどのタイミングで買い替えるかは常に頭に入れておいたほうがいいよ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-lBxj)
2020/10/02(金) 09:31:41.16ID:QM4VAPDD0 イトーキのファブリックのゲーミングチェアとかどうなんだろうね
同価格帯のオフィスチェアよりも耐久性は劣るんだろうか
同価格帯のオフィスチェアよりも耐久性は劣るんだろうか
265不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-mzhF)
2020/10/02(金) 09:37:40.53ID:7LzH9hTt0266不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-WxbP)
2020/10/02(金) 09:39:24.74ID:X5KbQGsWr 2万以下のを3-4年使えればまあ元取った感はあるよ
皮剥がれてるだけで坐ろうと思えばまだ座れるわけだし
皮剥がれてるだけで坐ろうと思えばまだ座れるわけだし
267不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a0-Kk5w)
2020/10/02(金) 10:14:52.34ID:5W6sORaV0268不明なデバイスさん (ワッチョイ d39b-MWGs)
2020/10/02(金) 11:12:39.84ID:Pa9CHugg0 身長165cmちょっとで体重55kgくらい、今メインで使ってる椅子は座面高52cm、座ったら47cmくらいまで沈んで浅掛けなら両足べったり、深掛けなら少し踵浮く感じなんですがAKRacingのPRO-XかPremiumいけますかね?
座面高が表記からどれだけ沈むかですがクッション厚そうだし5cmくらい下がれば充分座れるかな?と思案してます
座面奥行が長めですがランバーサポートで少し前に出ますかね?
座面高が表記からどれだけ沈むかですがクッション厚そうだし5cmくらい下がれば充分座れるかな?と思案してます
座面奥行が長めですがランバーサポートで少し前に出ますかね?
269不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-unE/)
2020/10/02(金) 11:19:26.98ID:m4FHGmQy0 安くて古いPUを使って虫が繁殖する高温多湿な倉庫で保管していたようなゲーミングチェアの寿命は購入時点で残り少ない
270不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-WxbP)
2020/10/02(金) 11:26:17.96ID:X5KbQGsWr そもそものイスの寿命ってどんなもんじゃろなと思ったけど、5-8年ってことでいいのかしら
https://gaming-gadget.com/gadget/ergohuman/
PUレザーはイスカバーつけて座ったほうが良さそうだね、今更だけど買って延命するかなあ
https://gaming-gadget.com/gadget/ergohuman/
PUレザーはイスカバーつけて座ったほうが良さそうだね、今更だけど買って延命するかなあ
271不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a0-Kk5w)
2020/10/02(金) 12:06:59.29ID:5W6sORaV0 PUレザー買って初めからカバー着ける位ならファブリックかメッシュを買った方が良いんじゃね?
そのまま使って汚くなって来たらカバーを掛けて延命するか買い替え
そのまま使って汚くなって来たらカバーを掛けて延命するか買い替え
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-4SFA)
2020/10/02(金) 12:09:12.71ID:vDP1Fn490 俺もそれが嫌だからファブリック選んだ
選択肢が少ないのが難点だが
選択肢が少ないのが難点だが
273不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-UqmB)
2020/10/02(金) 12:52:33.08ID:9PvfCNzVa 1年1万がやっぱ妥当なんでね
274不明なデバイスさん (ワッチョイ c3cc-gW4a)
2020/10/02(金) 13:28:15.81ID:FlAoEAEq0 おれ金玉が臭いからファブリックだと凄いことになるんだよな
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Kk5w)
2020/10/02(金) 13:34:19.51ID:as6LUecU0 見た目と掃除がしやすいってのがPUの一応の利点だからカバーして使うとなるとPUである意味まったくないしな
276不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-2q21)
2020/10/02(金) 13:40:45.11ID:c3eA1k4p0277不明なデバイスさん (スップ Sd1f-nakg)
2020/10/02(金) 14:07:55.32ID:5MOM42Swd >>274
それは病気か風呂入ってないだけだからファブリックの問題とは別なんだよなぁ‥
それは病気か風呂入ってないだけだからファブリックの問題とは別なんだよなぁ‥
278不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-Kk5w)
2020/10/02(金) 14:18:35.99ID:9RAXKgcx0 PUレザーの場合は仕様が色々あって、加水分解に耐えられる期間が長いほどコストがかかる
国内の超高級な奴だと10年以上耐えられる仕様のものもあるらしいけど、安い奴は1〜2年
海外から輸入されるような奴は使い捨て感覚のが多く、PUレザーと表記してあってももっと安いPVCレザーの奴も結構あるとか
高耐久のやつはコストも跳ね上がるみたいなので、PUレザーは基本的には保証期間をギリ耐えられるくらいの品質って考えるのが妥当なんじゃないかな
国内の超高級な奴だと10年以上耐えられる仕様のものもあるらしいけど、安い奴は1〜2年
海外から輸入されるような奴は使い捨て感覚のが多く、PUレザーと表記してあってももっと安いPVCレザーの奴も結構あるとか
高耐久のやつはコストも跳ね上がるみたいなので、PUレザーは基本的には保証期間をギリ耐えられるくらいの品質って考えるのが妥当なんじゃないかな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-Kk5w)
2020/10/02(金) 14:26:54.54ID:9RAXKgcx0 ちな、後この前リンサークリーナーという機器の存在を教えてもらったので使ってみたんだけどかなり良い
何回こすっても落ちなかった数年越しの車のシートの汚れが速攻落ちた
まだ汚れてないからエンボディゲーミングの生地には使ってないけどこれは期待できそうだし、多分一般的なファブリックの汚れも簡単に落とせそう
何回こすっても落ちなかった数年越しの車のシートの汚れが速攻落ちた
まだ汚れてないからエンボディゲーミングの生地には使ってないけどこれは期待できそうだし、多分一般的なファブリックの汚れも簡単に落とせそう
280不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-V3+f)
2020/10/02(金) 14:36:30.47ID:p3PLNU4BM リンサークリーナーはDIY好きで掃除好きならかなりピンとくるアイテムだよね 電解水用とすすぎ水用に霧吹き2本買ってあちこち掃除してるわ
281不明なデバイスさん (スップ Sd1f-nakg)
2020/10/02(金) 17:35:27.21ID:5MOM42Swd282不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Kk5w)
2020/10/02(金) 17:49:18.12ID:as6LUecU0 車の内装用のは難燃性とかも求められるしPUもPVCも普通に日本製だったりする
ゲーミングチェアの中華合皮とは天地の差だろう
その辺考えると合皮とはいえBEは期待できそうだ
ゲーミングチェアの中華合皮とは天地の差だろう
その辺考えると合皮とはいえBEは期待できそうだ
283不明なデバイスさん (ワッチョイ d3cc-6Ohv)
2020/10/02(金) 18:02:40.55ID:rtc4Sjcj0284不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a0-Kk5w)
2020/10/02(金) 18:13:49.99ID:5W6sORaV0 フェイクレザーならウルトラスエードで作ってくれればいいのにな
いくらになるか知らんけど
いくらになるか知らんけど
285不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp47-3DJV)
2020/10/02(金) 18:32:32.10ID:ZnE04obRp テレワーク予定なんでオカムラの椅子注文したが納品45日っつってたのに30日で届きそう
ギリテレワーク開始より早く届くせいで受け取れねえ
再配送になると無駄に金かかるんだよなあ…受け取るために有給取るの嫌だわ
日付指定出来ないくせに平日配送やめろ!
ギリテレワーク開始より早く届くせいで受け取れねえ
再配送になると無駄に金かかるんだよなあ…受け取るために有給取るの嫌だわ
日付指定出来ないくせに平日配送やめろ!
286不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-WxbP)
2020/10/02(金) 18:36:10.42ID:SFkchkZYr 営業所で止めてもらえばいいだけの話では?
287不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-HHpc)
2020/10/02(金) 19:43:54.56ID:6+XZQ9yLd >>286
オカムラならメーカーが配送から設置までやってくれるんじゃない?
オカムラならメーカーが配送から設置までやってくれるんじゃない?
288不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-HHpc)
2020/10/02(金) 19:45:22.54ID:6+XZQ9yLd でもって配送ルートに自由が効かないから日付も予定日から動かすと金が余計にかかる
289不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-Pibl)
2020/10/02(金) 20:30:16.61ID:QzRPXCfYr 有休とりゃいいじゃん
なんだかんだ働き方改革でだいぶとりやすくなったな
なんだかんだ働き方改革でだいぶとりやすくなったな
290不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a0-Kk5w)
2020/10/02(金) 21:12:34.27ID:5W6sORaV0 配達日が分かってるならまだまし
マクアケでやってたノーブルチェアなんて第一便の発送が始まりましたって告知しただけで
発送通知もなくいきなり玄関に置いてあったわ
マクアケでやってたノーブルチェアなんて第一便の発送が始まりましたって告知しただけで
発送通知もなくいきなり玄関に置いてあったわ
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-Kk5w)
2020/10/02(金) 22:28:02.93ID:/25AYxmF0 >>254
布タイプ以外ならメーカー問わず大抵のやつは座面は割れてくると思う
布タイプ以外ならメーカー問わず大抵のやつは座面は割れてくると思う
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 8301-wS5W)
2020/10/02(金) 23:23:26.14ID:7340ix/v0 メッシュでシンプルなデザインでとなるとやっぱオフィスチェア漁る方が良いのかなー
294不明なデバイスさん (ワッチョイ b37c-Kk5w)
2020/10/03(土) 03:41:29.51ID:qS4OQgB40 BEの新レザー、通常のPUより柔らかいし
サラサラ感強くてなじむ感じでめっちゃいいよ
パンイチで座ってるけどムレないから間違いなく透湿性も高い
サラサラ感強くてなじむ感じでめっちゃいいよ
パンイチで座ってるけどムレないから間違いなく透湿性も高い
295不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8e-29GH)
2020/10/03(土) 08:45:37.03ID:LQTLqGW10 容姿は人からどう見られるかであって自分がどう思っているかなんてどうでも良い
あぁそういう人なんだと評価されるだけ
あぁそういう人なんだと評価されるだけ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-Kk5w)
2020/10/03(土) 10:14:45.07ID:iBLML4Gm0 最終ロットいつ出荷されるんですかねぇ
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f05-qptE)
2020/10/03(土) 13:12:21.06ID:V0LwkEEi0299不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-9ULD)
2020/10/04(日) 00:34:02.80ID:8Vhtmjpvr BEのレザーは確かにかなりいい感じにサラサラしてる
あとは耐久性だよな
あとは耐久性だよな
301不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-U7zg)
2020/10/04(日) 08:07:40.64ID:+TlUXKjp0 5−6万のPUレザーの買おうとおもってるけど、5−6年もてばいいかな
最悪 別売りのシートや背面クッションとかでなんとかならないかなと
最悪 別売りのシートや背面クッションとかでなんとかならないかなと
303不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-t6ct)
2020/10/04(日) 13:46:34.04ID:OJ8S8mBF0 ソファーでも椅子でも5〜6年経てば傷みは出てくるからね
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-MWGs)
2020/10/04(日) 14:13:42.23ID:2kVBngzZ0 PUレザーそんなダメなる?
うちで使ってるソファもう12年くらいでさすがに使用感ありありだが剥げたりとかはほぼないよ
汗ついたのとか放置してたりしてない?
うちで使ってるソファもう12年くらいでさすがに使用感ありありだが剥げたりとかはほぼないよ
汗ついたのとか放置してたりしてない?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-74B4)
2020/10/04(日) 14:30:34.07ID:4aZ/jViU0 座るたびに汗拭かなきゃいけないとかそれなんて罰ゲーム?
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Kk5w)
2020/10/04(日) 15:54:10.51ID:qmtvDNvz0 ある程度まともな家具なら中華製のPUじゃないんだろ
中華製PUなんて一切使わずにしまっておいても勝手に劣化して4年もすればひび割れてるよ
汗や紫外線で更に寿命が縮まるってだけで
中華製PUなんて一切使わずにしまっておいても勝手に劣化して4年もすればひび割れてるよ
汗や紫外線で更に寿命が縮まるってだけで
307不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp47-C+Ee)
2020/10/04(日) 16:07:22.75ID:qlIMp9Tkp 座面のPUレザーの劣化軽減と底上げのためShinnwaのゲーミングチェア座布団を導入した
308不明なデバイスさん (ワッチョイ bf19-/SeP)
2020/10/04(日) 16:16:48.71ID:KwN37AkR0 ホムセンで買った2000円くらいのパイプチェアは、6年目で表面のpuがボロボロ剥がれてきた
310不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-fOvb)
2020/10/04(日) 17:49:50.54ID:FwvBX6O80 安物に耐久性求めてる奴いるの?
大抵5年程度でポイするもんだぞ
大抵5年程度でポイするもんだぞ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 2380-Kk5w)
2020/10/04(日) 18:46:04.89ID:KZlKNdhX0 PUの劣化って主な原因は加水分解でしょ?汗とかで劣化してくるんだろうけど
だったらすぐ乾くらしいBEは期待できるな
あとは紫外線とかに気をつければ延命できそうだ
だったらすぐ乾くらしいBEは期待できるな
あとは紫外線とかに気をつければ延命できそうだ
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f61-ZlIq)
2020/10/04(日) 19:09:04.47ID:iTIbsHW70 イヤーパッドは水分と擦れで1年持たんかった
313不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-74B4)
2020/10/04(日) 19:34:38.13ID:4aZ/jViU0 加水分解って空気中の水分吸収して起こるもんだから
すぐ乾くとか乾かないとかそこまで関係ないぞ
経年劣化で起こるから素材の質が原因の殆ど
じゃないと防水処理に使われる訳ないっしょ
すぐ乾くとか乾かないとかそこまで関係ないぞ
経年劣化で起こるから素材の質が原因の殆ど
じゃないと防水処理に使われる訳ないっしょ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-unE/)
2020/10/04(日) 19:53:59.05ID:6X0KktES0 PUも用途で寿命が全然違うからな
ソファ>ランドセル>革小物>服
ソファ>ランドセル>革小物>服
315不明なデバイスさん (ワッチョイ d3da-sDWx)
2020/10/04(日) 20:17:11.48ID:t2YveIoi0 AKのPRO買う予定なのに心配になってきたじゃないか(´・ω・`)
316不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-V3+f)
2020/10/04(日) 20:35:15.16ID:tMWf2r4zM どうしたって3年前後でボロになる 気になるならまめに固く絞った布で拭こうね
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 8301-lBxj)
2020/10/04(日) 20:56:19.24ID:cIw4eg9N0 紅蓮華のリズムで再生されるからその書き出しやめろ
318不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-38ZG)
2020/10/04(日) 21:37:09.56ID:N0JGPsC40319不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-38ZG)
2020/10/04(日) 21:38:44.60ID:N0JGPsC40 >>315
AKはPUの耐久性テスト結果や各パーツの試験果公表してるから一定の信頼は置けるのかもしれない使ったことないが
AKはPUの耐久性テスト結果や各パーツの試験果公表してるから一定の信頼は置けるのかもしれない使ったことないが
320不明なデバイスさん (ワッチョイ ff70-1OBZ)
2020/10/04(日) 21:52:48.26ID:nIWFIp5D0 お前ら
加水分解
って言いたいだけだろ
加水分解
って言いたいだけだろ
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Kk5w)
2020/10/04(日) 22:07:14.89ID:qmtvDNvz0 あのジャングルテストってただの変退色の試験だからな
あたかも5年くらいは持つかのように見せかけてるけど発売時期が早かったNITROなんかは3年前後でボロボロになるのがレビューや記事で出回ってるし
それに合わせてV2出してきたんだろうけど
あたかも5年くらいは持つかのように見せかけてるけど発売時期が早かったNITROなんかは3年前後でボロボロになるのがレビューや記事で出回ってるし
それに合わせてV2出してきたんだろうけど
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-Kk5w)
2020/10/04(日) 22:11:41.23ID:8Wax5IQh0 10年後にも椅子売ってるか分からない海外のメーカーなんて、わざわざコスト高くして10年以上保つ素材を使うわけないよね
323不明なデバイスさん (ワッチョイ c369-RNY2)
2020/10/04(日) 22:57:28.04ID:D4G/GAcj0 ニトリやホームセンターとかに売ってる革や合成皮革用のクリーナーでお手入れすれば長持ちするんじゃね!
324不明なデバイスさん (ワッチョイ bf19-/SeP)
2020/10/04(日) 23:32:39.11ID:KwN37AkR0 メッシュ素材のものを買えばいいだけの話
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-Kk5w)
2020/10/04(日) 23:39:16.73ID:8Wax5IQh0 メッシュも安いのは破けたり弛んだりほつれたりで、下手すると座れなくなる分だけ合皮のチェアよりひどいで
326不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-38ZG)
2020/10/04(日) 23:39:37.76ID:N0JGPsC40 革ならそうだがゲーミングチェアのPUは粗悪だから綺麗になるのとトレードオフで劣化不可避
327不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-U7zg)
2020/10/05(月) 00:09:43.65ID:Fge4tCct0 >>309
そうですか、、、
noblechairsのiconにしようとおもってますが
安価のゲーミングチェアと比較しても、PUレザーというだけで同質なものなのかな
機種やメーカーによって合皮の丈夫さに違いはない?
そうですか、、、
noblechairsのiconにしようとおもってますが
安価のゲーミングチェアと比較しても、PUレザーというだけで同質なものなのかな
機種やメーカーによって合皮の丈夫さに違いはない?
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Kk5w)
2020/10/05(月) 00:36:41.32ID:0RR9uQbO0 BLACK EDITIONが一般販売するまで待つのもいいんじゃね
ドイツ産かつ元になった素材が車用ってのが本当ならその辺のPUみたいに数年でヘタれるとは思えない
そもそも普通のPUは経年劣化を除いても通気性最低だし摩擦にも弱いし椅子の張地としてはあまり実用的じゃない
ドイツ産かつ元になった素材が車用ってのが本当ならその辺のPUみたいに数年でヘタれるとは思えない
そもそも普通のPUは経年劣化を除いても通気性最低だし摩擦にも弱いし椅子の張地としてはあまり実用的じゃない
329不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-hUkp)
2020/10/05(月) 01:56:28.26ID:10J1OXBta 1万円しなかった実家の椅子は4つあるがどれも15年くらい経ってもボロボロになってないな
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-fOvb)
2020/10/05(月) 02:15:19.28ID:68brM0M/0 定価か売れ残りセールかにもよるし昔のは無駄に耐久性高い物も多かった
今はコストカットと量産方法が確立されてるから安くてある程度品質がある物が増えたけど寿命は短くなったね
今はコストカットと量産方法が確立されてるから安くてある程度品質がある物が増えたけど寿命は短くなったね
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 2310-Kk5w)
2020/10/05(月) 02:30:31.67ID:voMspYge0 最高級の合成皮革だと下手な本革より高くて、本革に劣らない耐久性のやつもある
一方で低品質なやつは本当にすぐダメになる
一方で低品質なやつは本当にすぐダメになる
332不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-V3+f)
2020/10/05(月) 03:35:50.57ID:oRU/Gtx10 初めて買うマイ家具とかに期待しちゃうのわかるし全然いいことなんだけど 上の人の言うとおりで現代において長持ちするもの買おうと思ったら高級品を買ってなおかつちゃんとメンテしないとね
車とかでもそういとこあるし安いものを買うなら適度に買い換えるかワンチャン自分で張り替えを楽しむとかね
車とかでもそういとこあるし安いものを買うなら適度に買い換えるかワンチャン自分で張り替えを楽しむとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
