!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること
■取り扱いストア
・Niz 公式サイト (中国)
nizkeyboard.com
・Amazon (日本・AKEEYO代理店)
stores/AKEEYO
・Aliexpress (中国)
store/v3/home.html?shopId=5054249
・Lazada (タイ)
shop/niz-keyboard-store
■主な特徴
・静電容量式を採用。
・Win / Mac 両対応。
・Win 用専用ソフトでキーマップを自由に変更可能。( Mac 用ソフトはないので注意)
・BT、有線両対応で BT は複数個登録可能。(有線のみモデルもある)
・BT モデルはバッテリー式。
・キー数のバリエーションが豊富。ただし US 配列のみで、 JIS 配列はない。(※1)
・キーキャップが Cherry MX 軸互換。(※2)デフォルトのキーキャップ材質は PBT。
・2019 年より新しいキースイッチとなり、より静音化した。
・付属のバネでキーごとに荷重を変更可能。 Realforce のような変荷重や HHKB のような重さにもできる。バネは足りなければ買い足せる。
・キーボード自体がカーブを描くステップスカルプチャー構造で、手への負担を軽減。
・Fn キー組み合わせでマウス操作が可能。
・キーが反応する深さを 3 段階で調節可能。 ( Realforce の APC に近い機能)
・押し続けた時のキーリピートするまでの時間調整が可能。
・ゲームモード (バッテリー消費が早くなるが反応が良くなる) と、エコモード (バッテリー消費を抑えるが反応が少し悪くなる) がある。
・BT 接続時は 6 キーロールオーバー、有線接続時は N キーロールオーバー
・販売価格は、バックライト付き BT モデルで 2.5 万円前後、BT モデルで 2 万円前後、有線のみモデルで 1.5 万円前後。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Niz キーボード 【Atom / Micro / Plum】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウアウクー MM37-DjTO)
2020/09/26(土) 11:39:23.54ID:S+hXK0idM37173 (ワッチョイ 139c-fYZ9)
2021/08/08(日) 22:41:53.66ID:4RwIVCSz0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 139c-fYZ9)
2021/08/08(日) 22:58:50.15ID:4RwIVCSz0 そもそも、技適マーク付のNIZってあるの?
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-j5Z3)
2021/08/09(月) 02:02:57.34ID:PntGmUPA0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-SPh9)
2021/08/09(月) 15:44:16.28ID:BykmLQz80 運用でカバーするなら
週に1回、数時間充電してそれ以外は有線で繋がない
という感じ。
週に1回、数時間充電してそれ以外は有線で繋がない
という感じ。
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 139c-fYZ9)
2021/08/09(月) 17:21:39.96ID:7AW6LDVV0 有線用は、バッテリーのコネクタだけ外してるな
ケース加工してスイッチでも付けられるといいかも
ケース加工してスイッチでも付けられるといいかも
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-j5Z3)
2021/08/10(火) 00:29:00.29ID:eU8mLjSn0 >>374
それが現実的だけど、安い製品でも無いのにそんなおっかなびっくり使わなきゃいけないのもなんだかなって
それが現実的だけど、安い製品でも無いのにそんなおっかなびっくり使わなきゃいけないのもなんだかなって
377不明なデバイスさん (ワッチョイ e12d-tiXI)
2021/08/10(火) 00:56:49.18ID:0iXd1MBN0 膨らんだらバッテリー外すくらいでいいんじゃない。
Apple製品ですら膨らむことなんてよくある
Apple製品ですら膨らむことなんてよくある
378不明なデバイスさん (スップ Sd73-BhAx)
2021/08/10(火) 06:56:33.61ID:LAITfZ6ud バッテリー劣化してくれないと買い替えてくれないし仕方ないね
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 61a7-FoHg)
2021/08/10(火) 10:48:03.07ID:89wDB5Jh0 Nizはオリジナル配列の75%キーボードじゃなく
一般的なキー配列の75%キーボード出して欲しい
一般的なキー配列の75%キーボード出して欲しい
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-UKsb)
2021/08/10(火) 11:00:45.84ID:hTuqwjjO0 TKLと75%って同じじゃね?
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 61a7-FoHg)
2021/08/10(火) 11:25:20.16ID:89wDB5Jh0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-UKsb)
2021/08/10(火) 12:13:39.63ID:hTuqwjjO0383不明なデバイスさん (スププ Sd33-YX0H)
2021/08/10(火) 12:16:50.25ID:JwnEgXeBd >>372
無い スップ回線はバカニートと荒らししか居ないからスルーしとけ
無い スップ回線はバカニートと荒らししか居ないからスルーしとけ
384不明なデバイスさん (アウアウキー Saad-j5Z3)
2021/08/10(火) 12:17:15.03ID:hR7u4kG2a385不明なデバイスさん (ワッチョイ 61a7-FoHg)
2021/08/10(火) 12:25:48.22ID:89wDB5Jh0 >>382
一般的な84キーだと最上段の右側3つのキーがだいたい
PrintScreen、Pause/Break、Dellキーの並びなんだけど
Micro82 or Micro84はPrintScreen、Pause/Breakがなくて
DellキーだけでPrintScreenとPause/BreakキーがFnキー使わないとダメなんだ
Pause/Breakキーはいらんけどね
PrintScreenとDellキーはFnキー使わずに押したいんだけどMicro82 or 84だと
それが出来ない
一般的な84キーだと最上段の右側3つのキーがだいたい
PrintScreen、Pause/Break、Dellキーの並びなんだけど
Micro82 or Micro84はPrintScreen、Pause/Breakがなくて
DellキーだけでPrintScreenとPause/BreakキーがFnキー使わないとダメなんだ
Pause/Breakキーはいらんけどね
PrintScreenとDellキーはFnキー使わずに押したいんだけどMicro82 or 84だと
それが出来ない
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-SPh9)
2021/08/10(火) 14:13:07.59ID:sLALM6kq0 リマップでできるはずだけど
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 61a7-FoHg)
2021/08/10(火) 17:27:19.20ID:89wDB5Jh0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 61a7-FoHg)
2021/08/10(火) 17:29:33.64ID:89wDB5Jh0 あと聞きたいんだけどNizのキーボードってNキーロールオーバー対応なのかな?
390不明なデバイスさん (スップ Sd33-BhAx)
2021/08/10(火) 18:17:13.07ID:GX0+1seNd Nキーロールオーバーは対応してるよ
全キー同時押しが可能かは知らんけどNキーロールオーバーには対応している
全キー同時押しが可能かは知らんけどNキーロールオーバーには対応している
391不明なデバイスさん (ワッチョイ ebc0-whzZ)
2021/08/10(火) 21:50:36.38ID:gZgtDFrk0 NiZ初めて買ったんだけど、スタンドがめちゃくちゃ硬くて折れるかと思った。
これって仕様なのかな??
これって仕様なのかな??
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-j5Z3)
2021/08/10(火) 22:04:00.48ID:eU8mLjSn0 立てる時は普通だけど、戻す時は折れそうになるよね
それなら俺も同じだから仕様だと思う
それなら俺も同じだから仕様だと思う
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b5f-UKsb)
2021/08/10(火) 22:37:00.95ID:hTuqwjjO0394不明なデバイスさん (ワッチョイ ebc0-whzZ)
2021/08/10(火) 22:55:05.02ID:gZgtDFrk0395不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-2Khz)
2021/08/10(火) 23:57:41.86ID:OWt1gystM 仕様と言えどそういうのはほんとに折れかねないから
乾式潤滑スプレーでもふっといたが吉
乾式潤滑スプレーでもふっといたが吉
396不明なデバイスさん (ワッチョイ ebc0-whzZ)
2021/08/11(水) 07:57:34.00ID:ZuMD1c/g0397不明なデバイスさん (スッップ Sd62-5/Wf)
2021/08/15(日) 01:33:48.08ID:TxWAOwJgd mini84pro再販してほしいわ
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 49a7-++7W)
2021/08/15(日) 07:30:23.09ID:9LJem72a0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-WOL5)
2021/08/15(日) 10:09:19.91ID:Oj45opM+0 俺も82と68愛用してるけど、選んだ理由がやっぱりキーキャップ のサイズ問題だから分かってしまう
あとキーの詰まり方もちょっと苦手
あとキーの詰まり方もちょっと苦手
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-b9tG)
2021/08/15(日) 21:05:56.65ID:yORSxdI30 スピースキーのサイズ変なのって84と82どっちだっけ?
402不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-GbVi)
2021/08/15(日) 21:07:41.54ID:heXh4azP0 84
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e02-b9tG)
2021/08/16(月) 06:24:39.03ID:LdTC7spk0 どうも
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 49a7-++7W)
2021/08/17(火) 03:08:42.29ID:XUc3VmD80 Nizのキーボードのリマップなんだけどこれってキーボード側で書き換わるのかな?
1回リマップすれば違うPCで使ってもリマップしたキー配置で使えるのかな?
1回リマップすれば違うPCで使ってもリマップしたキー配置で使えるのかな?
405不明なデバイスさん (スップ Sd62-iHXq)
2021/08/17(火) 06:49:10.70ID:VZBLMHLjd 気になるならパソコン側でキーボードのドライバをアンインストールして繋ぎ直せば分かるよ
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 49a7-++7W)
2021/08/17(火) 07:33:22.34ID:XUc3VmD80407不明なデバイスさん (アウアウキー Sa69-WOL5)
2021/08/17(火) 07:56:16.88ID:T3KeTk+va ちょっ調べりゃ分かるが、キーボード本体を書き換えるタイプだよ
っつっても設定項目がやたら多い上に分かり辛いから、あんまり触ってないけど
っつっても設定項目がやたら多い上に分かり辛いから、あんまり触ってないけど
408不明なデバイスさん (スップ Sdc2-5/Wf)
2021/08/17(火) 22:16:33.98ID:YsUCM8GZd macのusレイアウトキーボードを過去に使っていて、Mキーのすぐ斜め右下にある右Commandキーを親指で押しながらの作業に慣れてしまっている身からすると、同じようなレイアウトをしているmicro84pro,mini84pro,atom66しか選択肢に入れられないんだよな
スペースキー問題だけでなく、ほかに自分ルールのキーリマップをしすぎ&niz独特のfnキーでの擬似テンキー機能が便利というのとで、キーキャップ交換の道はフルオーダーメイドしかない……
PBTキーキャップ昇華印刷のオーダーメイドサービス、どこか始めてくれないかなあ
スペースキー問題だけでなく、ほかに自分ルールのキーリマップをしすぎ&niz独特のfnキーでの擬似テンキー機能が便利というのとで、キーキャップ交換の道はフルオーダーメイドしかない……
PBTキーキャップ昇華印刷のオーダーメイドサービス、どこか始めてくれないかなあ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 892d-mZ4S)
2021/08/18(水) 03:10:12.65ID:eBttWvUy0 わかる。
タッチid付きもでたし俺はMagic Keyboard使うことにした
タッチid付きもでたし俺はMagic Keyboard使うことにした
410不明なデバイスさん (スププ Sd22-YzAX)
2021/08/27(金) 19:19:26.48ID:ME5q8kFId atom66でf11のとこが常に光るようになってしまったんだが
これってバッテリーが劣化してきている?
これってバッテリーが劣化してきている?
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-jtj7)
2021/08/27(金) 19:42:21.06ID:SDno8DUY0 aliexpressやタオバオに売ってるC103はNiZ公式に聞いたら取り扱ってないって言われた。
公式の製品じゃないんだね。
誰が作ったんだ?
公式の製品じゃないんだね。
誰が作ったんだ?
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d3c-YzAX)
2021/08/27(金) 19:45:37.24ID:uY/HnuPW0 >>410
有線接続してたんですが何らかの理由で給電だけが、止まってただけみたいでした
有線接続してたんですが何らかの理由で給電だけが、止まってただけみたいでした
413不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Wf/u)
2021/08/28(土) 16:54:51.33ID:jWiQRpJN0 公式から84キーのbluetoothタイプかって
ソフト落としてきたけど起動出来ない
ソフト落としてきたけど起動出来ない
414不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-Wf/u)
2021/08/28(土) 16:56:34.59ID:jWiQRpJN0 公式じゃなくakeeyoの方だな
rgb版じゃないのになぜかRGB.dllがありませんってエラーが出る
rgb版じゃないのになぜかRGB.dllがありませんってエラーが出る
415不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-jtj7)
2021/08/29(日) 05:44:26.50ID:SLt6/DhlM416不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-Lbuf)
2021/09/02(木) 00:09:11.10ID:6ZJigE7B0 なんか全体的に20ドルくらい公式で値上げしてるんだが
418不明なデバイスさん (アウアウキー Sac9-Lbuf)
2021/09/02(木) 07:52:09.82ID:ztmOxuYpa419不明なデバイスさん (スッップ Sd22-3Q4L)
2021/09/02(木) 10:04:00.07ID:X8mu1D4Md 機能はともかく品質は勝ててないじゃん
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 027d-1Waq)
2021/09/02(木) 11:43:50.16ID:Hx+izOuF0 リアフォとかの半額だったから良かったのに
ここまで上がるとなぁ
ここまで上がるとなぁ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 865f-POdZ)
2021/09/02(木) 11:51:32.23ID:6xP6xxXS0 ケースの角がまん丸で安っぽいし
質感がひどいんだよなぁ
過去にOEMしてたTKLでアルミケースの奴とか欲しいんだよね
質感がひどいんだよなぁ
過去にOEMしてたTKLでアルミケースの奴とか欲しいんだよね
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-Lbuf)
2021/09/02(木) 22:45:50.40ID:6ZJigE7B0 そういや筐体が歪んで脚が浮いてたことあったな
捻って丁度良い具合に直したけど、流石に値段を考えると微妙な気になった
捻って丁度良い具合に直したけど、流石に値段を考えると微妙な気になった
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 513a-O0Bg)
2021/09/02(木) 23:50:34.66ID:S7QguiND0 俺も気に入ってはいるが流石に2万超えてきたあたりから次は選ばないかなって感じかな
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/03(金) 08:21:47.20ID:s8IAC/WX0 ダブルショット買った人で前のも持っている人いたら教えて欲しいんだが、キャップの完成度とかどう?
425不明なデバイスさん (アウアウキー Sa9b-Jfq0)
2021/09/03(金) 12:07:14.33ID:ukfbDbUVa バリとかゲート後とか綺麗に処理されてるから、品質は明らかに良くなったよ
結局お気に入りのキーキャップと交換しちゃったけど
結局お気に入りのキーキャップと交換しちゃったけど
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 4779-Z3ju)
2021/09/03(金) 12:59:35.99ID:xO0ZTgoT0 422だった
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-bbf9)
2021/09/03(金) 13:53:30.22ID:ft0eRV3T0 昔は12000とかだったんだろ
2倍になってるやん
2倍になってるやん
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-KrGZ)
2021/09/03(金) 14:18:52.24ID:BLzL0AHs0 インフレしてねえの日本だけなんだよ
貧困国になりつつあるんや
貧困国になりつつあるんや
430不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-P7uB)
2021/09/03(金) 15:28:20.02ID:Df5Lcr7hM だってデフレ下なのにずっとインフレ対策やってきたから・・・
貧困化まっしぐらなのに、外国人技能実習生という名の移民まで
入れ続けるもんだから、日本人は職奪われて治安も悪化していく一方だし
貧困化まっしぐらなのに、外国人技能実習生という名の移民まで
入れ続けるもんだから、日本人は職奪われて治安も悪化していく一方だし
432不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-2+h1)
2021/09/04(土) 03:43:44.57ID:whXN7W2zd オワコン国家の末路
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/06(月) 01:24:57.67ID:T80I1mZj0 知ってる人がいたら教えてもらいたいんだが、一昨年あたりのNiZのキーキャップはABS?
もう商品がなくて見れん
アリエクの代理店?非公式?で買ったが、印字がかなりハゲてきた
PBTだとすぐにハゲてきたりしないよね?
もう商品がなくて見れん
アリエクの代理店?非公式?で買ったが、印字がかなりハゲてきた
PBTだとすぐにハゲてきたりしないよね?
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Kil+)
2021/09/06(月) 07:40:26.73ID:yssD0jyy0 材質じゃなくて印字方法じゃね
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/08(水) 08:37:00.13ID:UPZ4zOTZ0 akeeyoは注文の都度、中国から取り寄せてるんですかね?
もしくは在庫がなかったか?
全く発送されん
もしくは在庫がなかったか?
全く発送されん
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-bbf9)
2021/09/08(水) 12:53:05.52ID:gF7Zdmi60 84キーのキーキャップOEMの買ったら
標準と比べてちょっと背が高くて変えたいところだけ変えたかったけど
そうすると凸凹になってしまうから結局変えなかった
標準のやつのと高さも形状も同じ奴買いたいんだけど
nizのは独自のキャップなのかね
どれを買えば良いんだ
標準と比べてちょっと背が高くて変えたいところだけ変えたかったけど
そうすると凸凹になってしまうから結局変えなかった
標準のやつのと高さも形状も同じ奴買いたいんだけど
nizのは独自のキャップなのかね
どれを買えば良いんだ
437不明なデバイスさん (アウアウキー Sa9b-Jfq0)
2021/09/08(水) 15:08:30.51ID:vRxyREzca 84と66は一部キーというかスペースキーが独自規格だから、一式で揃えるのは不可能
あとpgupとかのキーと標準と少しズレてるから、プロファイルによっちゃ違和感ある並びになる
MAみたいな全キー同じ形状のやつなら悩まないで済む
あとpgupとかのキーと標準と少しズレてるから、プロファイルによっちゃ違和感ある並びになる
MAみたいな全キー同じ形状のやつなら悩まないで済む
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-HvDf)
2021/09/08(水) 20:03:42.87ID:CiXm1fKu0 84 66はキーキャップ変えずに使ってるわ
ダブルFnキー便利だから我慢や
ダブルFnキー便利だから我慢や
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Kil+)
2021/09/09(木) 01:10:08.35ID:6TifGzBQ0 キーキャップ変えたいなら82か68がいいよ
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-RS7V)
2021/09/09(木) 08:24:31.84ID:AtS+9eFy0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/09(木) 08:31:54.16ID:E+Bp53Ik0 >>436
俺も84だか1ヶ月でハゲてきたからアルファベットと数字、ESC、矢印、Enterだけ変えてる
安いPBTキーキャップセット買ったら、右シフトと
一番下の行は高さが合わないから変えられてない
俺も84だか1ヶ月でハゲてきたからアルファベットと数字、ESC、矢印、Enterだけ変えてる
安いPBTキーキャップセット買ったら、右シフトと
一番下の行は高さが合わないから変えられてない
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/09(木) 08:34:02.23ID:E+Bp53Ik0 >>436
homeからend、delと1番下の行、右シフトの高さが豊富にあるキーキャップ注文してるとこ(これの色違い)
ttps://ja.アリエク.com/item//1005002201629567.html
スペースは諦めるか自作しかない
homeからend、delと1番下の行、右シフトの高さが豊富にあるキーキャップ注文してるとこ(これの色違い)
ttps://ja.アリエク.com/item//1005002201629567.html
スペースは諦めるか自作しかない
443不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-rYaI)
2021/09/09(木) 11:58:47.77ID:xc9XDlD80 2021New買った人
付属のWショットキーキャップって
プロファイルはCherryかOEMどっち?
付属のWショットキーキャップって
プロファイルはCherryかOEMどっち?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 87a7-Q6Op)
2021/09/09(木) 15:47:33.95ID:HQB1/1Wm0 Nizは正統派配列でスペースバー6.25uの75%と60%を出して欲しい
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-mPQq)
2021/09/09(木) 21:51:16.03ID:E+Bp53Ik0447不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-RsuP)
2021/09/12(日) 12:25:16.78ID:vrLuZvbZM 買いたいけど在庫切ればっかり
再生産される見込みあるのかな
再生産される見込みあるのかな
448不明なデバイスさん (ワッチョイ a602-y5FL)
2021/09/12(日) 19:42:44.94ID:rIGJbG2O0 公式サイトなら在庫復活メール登録しとけば通知くるよ
450不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-LSHn)
2021/09/12(日) 20:51:02.25ID:sWEgDb9QM plum 84使ってるんだが突然bluetooth側とnum lock,scrlockのランプが交互に点滅してキー入力が全然聞かない状態になってしまった……
PCに繋ぐとランダムなキーが滅茶苦茶に入力されるんだけどメモリが死んだのかなぁ……
PCに繋ぐとランダムなキーが滅茶苦茶に入力されるんだけどメモリが死んだのかなぁ……
452不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-LSHn)
2021/09/13(月) 09:34:31.16ID:eq570nyuM >>451
有線でも無線でもPCに繋ぐとキーボードとしての認識はされているけど、しばらくすると滅茶苦茶なキー入力が入る状態
bluetoothの切り替えが出来ない(3が点灯していて1,2を選択しても一瞬で3に戻る)
typeCケーブルを変える、Bluetooth再接続、PCを変えるをやっても同症状だった
有線でも無線でもPCに繋ぐとキーボードとしての認識はされているけど、しばらくすると滅茶苦茶なキー入力が入る状態
bluetoothの切り替えが出来ない(3が点灯していて1,2を選択しても一瞬で3に戻る)
typeCケーブルを変える、Bluetooth再接続、PCを変えるをやっても同症状だった
453不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-+HPm)
2021/09/13(月) 09:44:24.58ID:wtQq7J6U0 初期モードと工場出荷モードの切り替えも出来ないの?
454不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-LSHn)
2021/09/13(月) 18:18:26.66ID:c+U7K2ZsM >>453
Fn + Delete 長押しでLED切り替わるのでモード切り替えの反応はありそうです
リセットしようとしても右カーソルキーも効かなくなってるので、ソフトウェアレイヤーで出来そうなことは無いですね……
静電容量のセンサーがおかしいか制御基板側のハードウェアっぽいかなと
Fn + Delete 長押しでLED切り替わるのでモード切り替えの反応はありそうです
リセットしようとしても右カーソルキーも効かなくなってるので、ソフトウェアレイヤーで出来そうなことは無いですね……
静電容量のセンサーがおかしいか制御基板側のハードウェアっぽいかなと
455不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-bYi3)
2021/09/13(月) 19:07:41.53ID:+5r7buDuM >>454
キーボード自作スレとかで聞いてみて同じ症状知ってる人いないかな?
キーボード自作スレとかで聞いてみて同じ症状知ってる人いないかな?
456不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-LSHn)
2021/09/14(火) 13:36:34.78ID:HpYmXgD+M457不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-bYi3)
2021/09/14(火) 16:12:05.37ID:oomn0dTX0 Amazonとakeeyoで新82キーが発売されてるな
458不明なデバイスさん (ワッチョイ a902-bYi3)
2021/09/14(火) 16:21:38.59ID:oomn0dTX0 >>456
直った場合はどう対処したか書き込んでくれるとありがたいです。
直った場合はどう対処したか書き込んでくれるとありがたいです。
459不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-1BCQ)
2021/09/15(水) 08:24:12.21ID:JMbzLk8hM >>452
今年前半に購入したatom68を使っていますが、たまに同じ症状が出ます(Bluetooth 3が点灯していて、1、2を押しても少し光ってすぐ3に戻る)。
今は一時的に直りましたが、また再発したら嫌だなーと思っています。
※一時的に直った時は「点灯しているBluetooth 3以外のBluetoothボタン、例えばFn+Bluetooth 2をしばらく長く長押し」したらうまくいきました。
公式サイトでサポートにチャットしてもDiscordのNiz keyboard server でも良い回答が得られなかったので、もし同様の症状があって解決につながる方法があったらシェアしていただけたら嬉しいです。
今年前半に購入したatom68を使っていますが、たまに同じ症状が出ます(Bluetooth 3が点灯していて、1、2を押しても少し光ってすぐ3に戻る)。
今は一時的に直りましたが、また再発したら嫌だなーと思っています。
※一時的に直った時は「点灯しているBluetooth 3以外のBluetoothボタン、例えばFn+Bluetooth 2をしばらく長く長押し」したらうまくいきました。
公式サイトでサポートにチャットしてもDiscordのNiz keyboard server でも良い回答が得られなかったので、もし同様の症状があって解決につながる方法があったらシェアしていただけたら嬉しいです。
460不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-YmHn)
2021/09/15(水) 10:01:46.66ID:KEqOoeTwd 有線最強
462不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-gB3w)
2021/09/17(金) 12:10:36.92ID:j+f535g9M SURFACE&ATOM66の組合せで運用中
ええぞーこれ
ええぞーこれ
463不明なデバイスさん (アウアウクー MMcb-EiZh)
2021/09/17(金) 13:04:45.94ID:xEGMxZl9M ええぞーこれだけじゃ
何が良いのか伝わらないと
何が良いのか伝わらないと
464不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-gB3w)
2021/09/17(金) 14:03:00.80ID:j+f535g9M 普段はデスクトップPCにATOM66繋いでて、持ち運び用のSURFACEをデスクに置いた時だけATOM66の接続先を切り替えてつことる
もしくはSURFACEと一緒に運んで快適タイピングよ
もしくはSURFACEと一緒に運んで快適タイピングよ
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-IhC7)
2021/09/17(金) 14:55:02.67ID:ZWRMTiBj0 それあなたの感想ですよね
466不明なデバイスさん (アウアウクー MMcb-EiZh)
2021/09/17(金) 15:04:47.66ID:Aa661ahtM 2つ買えばいいやん
467不明なデバイスさん (ワッチョイ 97e3-4rPw)
2021/09/17(金) 15:05:36.79ID:QTCBgZqg0 サーフェスじゃなくても良くない?
468不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-gB3w)
2021/09/17(金) 19:58:58.37ID:j+f535g9M469不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-keBZ)
2021/09/18(土) 01:34:21.86ID:QC0HmRWm0 テレワーク中の仕事PC、趣味用PCをバリバリ切り替えて活用中
趣味が捗るw
趣味が捗るw
471不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-lHIy)
2021/09/19(日) 10:24:05.51ID:CbF3n1MQ0 バッテリーがよく膨らむと聞いたのですが
みなさんのやつも膨らんだ経験ありますか
みなさんのやつも膨らんだ経験ありますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定 [おっさん友の会★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- パチンコで一番要らない要素
- 大阪万博+57000 [931948549]
- 「Omoinotake」⇐このバンドがポスト・オフィシャル髭男dismの最右翼だから今からチェックしとけ [738130642]
- 【悲報】パキスタン、インド戦闘機5機撃墜してインド兵士を捕虜にするw w w w w w w w w w w w
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- 【ネトウヨ】次世代の党がまだマシな部類だったのって震えるよな 日本保守党や参政党なんか実績ある議員いないだろ [382895459]