■公式サイト
http://www.asus.com/jp/Monitors_Projectors/LED_Monitors_Products/
■過去スレ
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535260481/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1426239369/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1390587744/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1370105344/
ASUS 液晶モニタ総合スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1360257474/
■関連スレ
【WQHD】ASUS PB278Q 2台目【PLS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1386393386/
探検
ASUS 液晶モニタ総合スレッド part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2020/12/25(金) 15:26:37.65ID:Pmt6drb5113不明なデバイスさん
2021/02/25(木) 03:14:18.35ID:QPMNlz8F ついにリコールか
114不明なデバイスさん
2021/02/25(木) 13:52:45.60ID:iTsfNErG 一昨日VG27AQL1A買ってきたがドット抜けは確認できたので1つ
ドット抜けテストの特定の色の時しか自分は分からんかったレベルだったけど幸運だったのか
ドット抜けテストの特定の色の時しか自分は分からんかったレベルだったけど幸運だったのか
115不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 08:34:59.44ID:zNf2/U8S VG27AQL1Aを買おうと思ってたが、公式から消えてるのが気になって買えなくなった
116不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 08:51:17.83ID:kc5zpyUz アレなんだろうな
PS5の120Hz対応って売り出したのにそのリストからも消えてるし
PS5の120Hz対応って売り出したのにそのリストからも消えてるし
117不明なデバイスさん
2021/02/26(金) 12:13:26.39ID:NEs/TZBl マジかよ
火曜日に買ったばかりなんだけど
火曜日に買ったばかりなんだけど
118不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 21:11:03.90ID:rA/dTxtu ヨドバシでVG27AQL1Aの在庫あったのでさっき買ってきた
夕方まではASUSのHPで製品情報見れたのに帰ってきてマニュアル落とそうとしたらページが無くなってた
夕方まではASUSのHPで製品情報見れたのに帰ってきてマニュアル落とそうとしたらページが無くなってた
120不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 21:49:19.51ID:rA/dTxtu ありがとう
ダウンロードできた
ダウンロードできた
121不明なデバイスさん
2021/02/28(日) 22:04:04.31ID:FejoWjQ9 L1A自分も買いましたが発色が鮮やかでいいです!
122不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 04:37:42.58ID:yUGQ3uPL VG27AQL1A is god
クッキリ綺麗でゲームも映画も高画質
もうフルHDには戻れない
クッキリ綺麗でゲームも映画も高画質
もうフルHDには戻れない
123不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 17:17:48.79ID:D+YtP1v5 ブルーレイとかも綺麗に見える?
124不明なデバイスさん
2021/03/02(火) 19:42:34.38ID:R7CZOZ3q 綺麗やで
ジュマンジネクストレベルとかパシフィックリム、アベンジャーズエンドゲームのBDを見ても違う
シャープネスが上がって色濃くなった感じ
4Kとか高画質で作られた映画は特に綺麗に見える
ジャッキーのプロジェクトAなど、元々高画質ではない古い映画はあまり違いは出ないけどね
ジュマンジネクストレベルとかパシフィックリム、アベンジャーズエンドゲームのBDを見ても違う
シャープネスが上がって色濃くなった感じ
4Kとか高画質で作られた映画は特に綺麗に見える
ジャッキーのプロジェクトAなど、元々高画質ではない古い映画はあまり違いは出ないけどね
125不明なデバイスさん
2021/03/03(水) 19:36:30.95ID:soT99RdJ まーいくらでも検索したら出てくるんだから
ここの主観しか書いてない奴いってる事より数字で見て納得して買った方がいいぞw
ここの主観しか書いてない奴いってる事より数字で見て納得して買った方がいいぞw
126不明なデバイスさん
2021/03/03(水) 22:01:50.54ID:xvWsK4Yx 実際に見て判断するのは人なんで数字云々言ってもしゃーない
口だけの数字マンより実際に買って評価している主観のほうが有用だわ
口だけの数字マンより実際に買って評価している主観のほうが有用だわ
127不明なデバイスさん
2021/03/04(木) 10:12:55.38ID:Q1JbA9Ix >>118 だけど
綺麗だよ抜けも光りっぱなしもなかったし
FHDより広く使えるから仕事も動画もゲームもいい感じ
ただまぶしいのでブルーライト軽減レベル4にしてWindowsの夜間軽減も使ってるから夜になると画面が赤っぽいw
綺麗だよ抜けも光りっぱなしもなかったし
FHDより広く使えるから仕事も動画もゲームもいい感じ
ただまぶしいのでブルーライト軽減レベル4にしてWindowsの夜間軽減も使ってるから夜になると画面が赤っぽいw
128不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 17:57:26.23ID:tkVBQUll みんなvg258ってPS5、120HZ駆動できないって書いてるけど、うちのはできるんだが・・・
もしかして製品の改良とかあったの?
もしかして製品の改良とかあったの?
130不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 20:10:10.47ID:tkVBQUll >>129 それはFHDだから仕方ない。FPS民なんで。
ただ、Twitter見てたら120fps出来なかったって人多数で気になったもんで。
ただ、Twitter見てたら120fps出来なかったって人多数で気になったもんで。
131不明なデバイスさん
2021/03/06(土) 21:01:58.83ID:R8RBBgnL だよね
132不明なデバイスさん
2021/03/07(日) 19:10:37.95ID:bnfRdITq VG27AQL1AでHDRは期待しないほうがよい?
133不明なデバイスさん
2021/03/11(木) 18:55:54.88ID:vDfPrnjE ps5でも使える格ゲー向きモニターってありますか?
134不明なデバイスさん
2021/03/13(土) 22:44:04.06ID:OHtt3PHQ アマゾンからやっとxg27uq発送されたよ
135不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 09:31:21.61ID:GgGSu+sl VG27AQL1Aの公式サイトの詳細ページとPS5対応リスト戻ってきたな
136不明なデバイスさん
2021/03/14(日) 09:59:00.45ID:dJOIet2S 25インチ版ない?
137不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 00:57:52.74ID:GVCpfINa VG249Q1R​-J買おうかと思ったけど
ほぼ全員液晶が黄色い黄色い言ってるな
レーシングモードにすれば普通の色になると言ってる人もいるけど、実際どうなん
ほぼ全員液晶が黄色い黄色い言ってるな
レーシングモードにすれば普通の色になると言ってる人もいるけど、実際どうなん
138不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 02:39:36.66ID:4HVLm4Go 個体差かもしれんがレーシングモードにしても黄色直らんかったよ
肌色補正を自然な色じゃなくて黄色か赤にすれば劇的に良くなる
が、そうすると今度は赤とかがおかしくなる
元の黄色の異常さよりはマシだけど結局どこかがズレた色になるんだよな
肌色補正を自然な色じゃなくて黄色か赤にすれば劇的に良くなる
が、そうすると今度は赤とかがおかしくなる
元の黄色の異常さよりはマシだけど結局どこかがズレた色になるんだよな
139不明なデバイスさん
2021/03/23(火) 23:59:57.49ID:bUetvcd2 yellowishすると普通の色になるってあったけど
やっぱり変な色になるの?
やっぱり変な色になるの?
140不明なデバイスさん
2021/03/24(水) 10:43:52.51ID:GZiuMmfb そりゃ肌色を補正で黄色ぽくしてるんだから肌色(オレンジ〜赤の色相)が黄色(実際の色ではオレンジ)っぽくなるよ
138にも書いたけど肌色補正を自然以外(赤/黄色)にすれば「黄色回りが全部黄色になる」のは直るよ
ただしどっちも肌色に補正をかけてるんだから
当然肌色(オレンジ〜赤)が赤に寄ったりオレンジに寄ったりする
それを赤とかがおかしくなるよって言ってるんよ
プリセットのいくつかは肌色補正の設定が変更できないから
それらを使おうとすると黄色周辺が全部黄色になるのは不可避かな
138にも書いたけど肌色補正を自然以外(赤/黄色)にすれば「黄色回りが全部黄色になる」のは直るよ
ただしどっちも肌色に補正をかけてるんだから
当然肌色(オレンジ〜赤)が赤に寄ったりオレンジに寄ったりする
それを赤とかがおかしくなるよって言ってるんよ
プリセットのいくつかは肌色補正の設定が変更できないから
それらを使おうとすると黄色周辺が全部黄色になるのは不可避かな
141不明なデバイスさん
2021/03/24(水) 23:25:37.74ID:ZkHLc+5A ナチュラルと黄色が入れ替わってる訳じゃないのか
消費電力が低いからいいなと思ったけど
それだと常用には厳しいな
消費電力が低いからいいなと思ったけど
それだと常用には厳しいな
142不明なデバイスさん
2021/03/29(月) 14:33:44.51ID:NTGfp/FL 知ってる人にはしょうもない話ですまんけどあまりに衝撃的な経験だったので聞いておくれ
Apexにハマって初めてのゲーム用モニターにVG258QR-Jを買って以来約1ヶ月間、常にG-SYNCかELMBのどちらかをオンにしてプレイ
敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
60Hzのモニターを使ってた時もまあそんなもんだったし、初心者だから自分の反応速度が問題なのかと思ってたけど
ふと思いついてオフにしたら生き残れる!敵に撃たれてからキーボードを押すだけで普通に生き残れる!
撃った弾も驚くほどちゃんと敵に当たるようになった
この2つの機能って対人ゲーでは致命的なレベルで遅延があるってことかな?
具体的には何秒くらい遅れてたんだろう
Apexにハマって初めてのゲーム用モニターにVG258QR-Jを買って以来約1ヶ月間、常にG-SYNCかELMBのどちらかをオンにしてプレイ
敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
60Hzのモニターを使ってた時もまあそんなもんだったし、初心者だから自分の反応速度が問題なのかと思ってたけど
ふと思いついてオフにしたら生き残れる!敵に撃たれてからキーボードを押すだけで普通に生き残れる!
撃った弾も驚くほどちゃんと敵に当たるようになった
この2つの機能って対人ゲーでは致命的なレベルで遅延があるってことかな?
具体的には何秒くらい遅れてたんだろう
144不明なデバイスさん
2021/03/29(月) 19:37:30.17ID:Q2v5x38y ELMBはフレームレート間に黒画面挟みこむ技術だから競技性が高いゲームには向かないと思うよ
あれ元は液晶テレビの技術だし
あれ元は液晶テレビの技術だし
145不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 07:27:46.21ID:C1VM71Bl >敵に撃たれたと思った瞬間もうキャラを動かす猶予すらなく死んでるという状態がずっと続いてた
よくその状態で1か月もやってたなw
よくその状態で1か月もやってたなw
146不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 08:18:18.13ID:MOr1GB6S 最初のうちは初心者だから仕方ない、頑張ろうって自分に言い聞かせてたけど
調べて動画見て練習して実践してを毎日5時間以上繰り返しても一向に弾を当てられないし避けられないで
メンタルやられて吐きそうになりながらゲームしてたよ
なんで上手い人の動画では撃たれてもすぐに動くだけで15〜100程度の被弾で済んでるのに
自分は必ず100〜225食らうんだろうって
たまーに拾えた赤アーマー着てても接敵してこちらが撃ち始める前に全部溶かされるとか脳に障害でもあるのかと悩んだくらい
実際は上手下手以前にまず遅延が酷くてスタートラインにすら立ててなかったってオチだった
でも>>143さんは本来関係ないはずって言ってくれてるから、自分のi7 2700kというスペックの酷さがG-Syncでの遅延につながってるのかな
ちなみに昨晩G-SyncとELMBオンにするとどちらの場合もやっぱり弾抜けと瞬溶けの悪夢みたいなゲームに戻ったから自分が急にうまくなったわけではなかった
調べて動画見て練習して実践してを毎日5時間以上繰り返しても一向に弾を当てられないし避けられないで
メンタルやられて吐きそうになりながらゲームしてたよ
なんで上手い人の動画では撃たれてもすぐに動くだけで15〜100程度の被弾で済んでるのに
自分は必ず100〜225食らうんだろうって
たまーに拾えた赤アーマー着てても接敵してこちらが撃ち始める前に全部溶かされるとか脳に障害でもあるのかと悩んだくらい
実際は上手下手以前にまず遅延が酷くてスタートラインにすら立ててなかったってオチだった
でも>>143さんは本来関係ないはずって言ってくれてるから、自分のi7 2700kというスペックの酷さがG-Syncでの遅延につながってるのかな
ちなみに昨晩G-SyncとELMBオンにするとどちらの場合もやっぱり弾抜けと瞬溶けの悪夢みたいなゲームに戻ったから自分が急にうまくなったわけではなかった
147不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 13:27:10.64ID:VAoIJQ5Z FPSどれくらいでてるの?
148不明なデバイスさん
2021/03/31(水) 23:51:56.06ID:ucnoTrdz VG259Qを使用しています
プロファイルにレースとかFPSとかありますけどあれって他の設定項目の数値をそれぞれのコンテンツに合わせてるって認識であってますか?
それともユーザーが弄れる設定項目以外のところも変化しているのでしょうか?
プロファイルにレースとかFPSとかありますけどあれって他の設定項目の数値をそれぞれのコンテンツに合わせてるって認識であってますか?
それともユーザーが弄れる設定項目以外のところも変化しているのでしょうか?
149不明なデバイスさん
2021/04/01(木) 16:27:56.39ID:bKQ+BsXa150不明なデバイスさん
2021/04/02(金) 02:27:59.61ID:Veau4jVk151不明なデバイスさん
2021/04/02(金) 21:44:37.51ID:JitBYo+5 PG32UQって$2999.99かよ
しかも、日本発売は未定
しかも、日本発売は未定
152不明なデバイスさん
2021/04/03(土) 08:57:30.08ID:g2dwgDjV 26万5438円?
153不明なデバイスさん
2021/04/05(月) 09:34:05.43ID:jLJaWufl PG32UQいつ出るんだよ早くして
154不明なデバイスさん
2021/04/06(火) 09:17:03.21ID:HPcHBmZM 仕事用のPCとゲーム用のPCを切り替えて使いたいんだけど、お勧めってありますか?
156不明なデバイスさん
2021/04/06(火) 18:10:40.54ID:1Cj3Xca6 >>151
ソースはここ?
https://www.tftcentral.co.uk/blog/differences-between-the-asus-rog-swift-pg32uqx-and-pg32uq-explained/
英語苦手だけど上位機種のPG32UQXの値段のような気がする
ソースはここ?
https://www.tftcentral.co.uk/blog/differences-between-the-asus-rog-swift-pg32uqx-and-pg32uq-explained/
英語苦手だけど上位機種のPG32UQXの値段のような気がする
157不明なデバイスさん
2021/04/07(水) 06:35:56.49ID:ZZfnJSDf158不明なデバイスさん
2021/04/10(土) 16:33:43.06ID:g9kCE0Ei VZ249HGR-J買ってきた
最近の液晶モニターってHDCP対応してないのが多いんだね。DVDもBDも観れないモニターが売ってるのにビックリしたわ。
ゲーミング用はほぼほぼHDCPが未対応!
最近の液晶モニターってHDCP対応してないのが多いんだね。DVDもBDも観れないモニターが売ってるのにビックリしたわ。
ゲーミング用はほぼほぼHDCPが未対応!
161不明なデバイスさん
2021/04/10(土) 22:57:06.87ID:BGM+gUrI んで、お前らガンダムのモニターはどうなのよ
買っていいか?
買っていいか?
162不明なデバイスさん
2021/04/11(日) 15:22:55.34ID:9FQrxHKC164不明なデバイスさん
2021/04/20(火) 23:01:30.01ID:k5gzpvnS VG278QRのACアダプターの線を猫に噛まれて切れたんだけど互換品がどこにも売ってません!
正規品でも互換でもいいのでこれ代わりに使えるよって言うのがあったら教えてください
正規品でも互換でもいいのでこれ代わりに使えるよって言うのがあったら教えてください
166不明なデバイスさん
2021/04/20(火) 23:55:58.91ID:k5gzpvnS167不明なデバイスさん
2021/04/22(木) 03:31:23.61ID:mNG78KBO168不明なデバイスさん
2021/04/24(土) 08:40:15.92ID:WigagqZI vg259qr微妙っぽいねー
169不明なデバイスさん
2021/05/05(水) 14:47:13.67ID:8ZRxuEaj UCGはいつ出ますか?
170不明なデバイスさん
2021/05/05(水) 21:54:11.22ID:l8pCfIJo うてましぇぇぇん
171不明なデバイスさん
2021/05/06(木) 18:52:53.82ID:wtrYg0Ms PS5のシステムソフトウェアアップデートで
120Hzモードの設定できなかったモニターも設定できるようになったぞ
昨年売れたVG259Qもこれで動くようだ
120Hzモードの設定できなかったモニターも設定できるようになったぞ
昨年売れたVG259Qもこれで動くようだ
172不明なデバイスさん
2021/05/07(金) 06:15:28.25ID:82MO5+St VG259QRクソらしいけど実際使った人いないの?
173不明なデバイスさん
2021/05/16(日) 00:57:29.88ID:80pcQd0p 初コメント失礼します。
他のスレに間違えて投稿してしまって、改めて書かせていただくのですが、360hzモニターのPG259QNを購入し、アマのレビューにも書いてあるのですがPS4(HDMI)接続をすると、画面が暗転する問題があり、もし購入された方で自分のは暗転してないよって方いますでしょうか?
もしいたとして、モニターの裏側に製造日?が記載されてあると思うのですが教えてくださると幸いです。
他のスレに間違えて投稿してしまって、改めて書かせていただくのですが、360hzモニターのPG259QNを購入し、アマのレビューにも書いてあるのですがPS4(HDMI)接続をすると、画面が暗転する問題があり、もし購入された方で自分のは暗転してないよって方いますでしょうか?
もしいたとして、モニターの裏側に製造日?が記載されてあると思うのですが教えてくださると幸いです。
175不明なデバイスさん
2021/05/16(日) 08:23:07.46ID:80pcQd0p >>174
はい、そうです><
はい、そうです><
176不明なデバイスさん
2021/05/16(日) 16:51:38.76ID:mBgO7SIb HDMIケーブル変えてみたら
177不明なデバイスさん
2021/05/17(月) 19:13:57.22ID:z7/HibRA 8年使ってるVX238の電源が突然切れるようになってしまった
何時間でも切れないこともあれば調子が悪いと15分おきぐらいに切れる
あと、メニュー画面を出して設定いじったりすると高頻度で落ちる
一度落ちると電源ボタン等は一切反応せず、アダプターを挿しなおすしかない
アダプターは交換しても駄目だった
コンデンサーかと思いとりあえずバラして基盤を見たところ
どのコンデンサーも見た目は正常っぽい
アダプター挿しなおさないと再起動できないってことは何かの保護回路が動いてる?
わかる人いたら教えてほしい
何時間でも切れないこともあれば調子が悪いと15分おきぐらいに切れる
あと、メニュー画面を出して設定いじったりすると高頻度で落ちる
一度落ちると電源ボタン等は一切反応せず、アダプターを挿しなおすしかない
アダプターは交換しても駄目だった
コンデンサーかと思いとりあえずバラして基盤を見たところ
どのコンデンサーも見た目は正常っぽい
アダプター挿しなおさないと再起動できないってことは何かの保護回路が動いてる?
わかる人いたら教えてほしい
178不明なデバイスさん
2021/05/18(火) 08:33:43.37ID:X+klmy9d 8年使えば満足して買い換えだわ
179不明なデバイスさん
2021/05/18(火) 14:06:35.27ID:q0akKdT5 PG32UQXって30万するのか
オレオレ詐欺やって金貯めます
オレオレ詐欺やって金貯めます
180不明なデバイスさん
2021/06/08(火) 17:05:55.23ID:3HPSzwky VG259QRなんだが FPSカウンターが機能しない
ゲーム側で60にしたら60
無制限にしたら165でそこからピクリとも動かん
こういうもんなん?
ゲーム側で60にしたら60
無制限にしたら165でそこからピクリとも動かん
こういうもんなん?
182不明なデバイスさん
2021/06/16(水) 07:26:52.25ID:KseiTIBB XG279QですがHDRをオンにしたら明るさとかいろいろ設定出来なくなるので、オフにしようとしたら出来ません
(解除ぼたんがなく、チェックボックスを押してみても変化なし)
マニュアルにはHDRが使える、程度の説明しかないのですがオフにする方法はどのようにすればよいでしょうか
(解除ぼたんがなく、チェックボックスを押してみても変化なし)
マニュアルにはHDRが使える、程度の説明しかないのですがオフにする方法はどのようにすればよいでしょうか
183不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 10:12:43.68ID:7FMTzjqm PA32UCGがそろそろ発売されそうだな
186不明なデバイスさん
2021/06/26(土) 23:51:57.21ID:hjHjo1Z6 PA279CVはmacと相性悪いって話だったけど
fwのアプデで良くなったみたいね
fwのアプデで良くなったみたいね
187不明なデバイスさん
2021/06/27(日) 21:22:51.03ID:AxNfRg8w ASUS ゲーミングモニター TUF Gaming VG249Q1R 23.8インチ/フル買ったんだがDPでもHDMIでも入力信号なしってなる助けて
189不明なデバイスさん
2021/07/07(水) 07:16:15.00ID:RGPSyKLC PG259QNは画面の四隅が暗いと感じますか?
190不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 09:38:51.11ID:qk21jqfF pg32uqの発売はまだかよ〜
191不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 15:35:57.42ID:2cO/tBKI どうせ40万円以上だろ
192不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 16:24:39.29ID:jNhjIHVy その時はacerかギガバイトの4kモニタ買うわ
193不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 19:36:08.81ID:gb+VDnQo pa279cv-r買う人いない?
194不明なデバイスさん
2021/07/08(木) 20:27:08.65ID:gb+VDnQo モニターにスピーカーって要らなくない?
195不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 10:25:04.37ID:t2V2FMLn PA279CV
PA279CV-J
PA279CV-R
色々出過ぎ
PA279CV-J
PA279CV-R
色々出過ぎ
196不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 10:58:38.03ID:/4JWxwaU VG278QRのACアダプター型番もしくはDC電圧定格おしえて下さい
200不明なデバイスさん
2021/07/10(土) 18:59:51.76ID:YcEA67Dw201不明なデバイスさん
2021/07/12(月) 10:09:32.62ID:HisD29k2202sage
2021/07/13(火) 17:33:45.59ID:frjDVPSy PA279CVとPA279CV-Rのスペック差が不明で、双方のマニュアル見ても全く記載が無いのだが、
おそらくUSB-Cの欠陥をこっそり修正して再発売したんじゃないかと思ってる。
PA279CVはv109ファームウェアでUSB-Cの不具合に対応したとなってるけど
(正確には修正したとは明記しておらず、不具合が発生したら新FWを使ってくれと言っているだけで、直したとは言っていない)
実際うちの環境では同じAsus製品同士でも未だにUSB-Cを認識しないのでサポセンに問い合わせてるが埒が明かない
旧型在庫品や中古で購入を考えてる人でUSB-Cを使いたいならやめといたほうがいいよ。
ただしDPやHDMIなら問題は無い。
おそらくUSB-Cの欠陥をこっそり修正して再発売したんじゃないかと思ってる。
PA279CVはv109ファームウェアでUSB-Cの不具合に対応したとなってるけど
(正確には修正したとは明記しておらず、不具合が発生したら新FWを使ってくれと言っているだけで、直したとは言っていない)
実際うちの環境では同じAsus製品同士でも未だにUSB-Cを認識しないのでサポセンに問い合わせてるが埒が明かない
旧型在庫品や中古で購入を考えてる人でUSB-Cを使いたいならやめといたほうがいいよ。
ただしDPやHDMIなら問題は無い。
203不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 07:13:50.81ID:6mVMZHNv 今日PA279CV-R届く
人生初モニターでwktkが止まらない
人生初モニターでwktkが止まらない
204不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 07:36:56.98ID:Z6ltBk8B 俺も人生初モニターでPA279CV-J買った
USB-Cの不具合も特ににない
液晶はムラもなくキレイ
スピーカーはショボすぎて使ってない
Rとの違いは何だろうな?
USB-Cの不具合も特ににない
液晶はムラもなくキレイ
スピーカーはショボすぎて使ってない
Rとの違いは何だろうな?
205不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 12:36:02.32ID:pcNkjPi2 先週修理に出した(火曜電話、木曜日通集荷)VG32VQが今日戻ってきた
LCD、メインボード交換って書かれてた(無償)
わくわくして繋いだら映らね〜 直ってね〜
また電話して30分位色々現状確認とか話し込んで結局再修理に
さすがアドレス・サービスだな
最初迅速な修理だなと思った俺の気持ちを返せw
LCD、メインボード交換って書かれてた(無償)
わくわくして繋いだら映らね〜 直ってね〜
また電話して30分位色々現状確認とか話し込んで結局再修理に
さすがアドレス・サービスだな
最初迅速な修理だなと思った俺の気持ちを返せw
207不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 17:17:08.35ID:Vqx8gfCY ジンセイ初モニターでProArtは勝ち組
208不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 21:50:33.55ID:FFIGQE3J 今日PA279CV-R届いて、モニター出力されなくて一、二時間格闘してたが、Driver&Toolsのアップデートで何とか映るようになった。Macは相性悪いのかな
でも本当綺麗
でも本当綺麗
209不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 21:52:02.96ID:FFIGQE3J 箱から開けた新品のモニターの画面って全面にフィルム貼られてて剥がす必要あったりする?
フィルムのようなものが見えるのだけど、剥がせなくて、力ずくで剥がしていいのか迷ってる
フィルムのようなものが見えるのだけど、剥がせなくて、力ずくで剥がしていいのか迷ってる
210不明なデバイスさん
2021/07/14(水) 22:47:15.31ID:FPkKFzMy211不明なデバイスさん
2021/07/15(木) 03:45:41.96ID:ClORbVwk つうかフラッシュメモリ使用したファームウェアのアップデート難易度高すぎるわ
HDMIケーブル接続利用するしかないのではないかと思う。試行錯誤でうまく行った
ファームウェアアップデート完了したあとも映らなくて色々格闘してたらこんな時間・・何とかモニター認識してくれたけど
発色はとてもよくて気に入ってるけど、今後の使用が不安だわ
HDMIケーブル接続利用するしかないのではないかと思う。試行錯誤でうまく行った
ファームウェアアップデート完了したあとも映らなくて色々格闘してたらこんな時間・・何とかモニター認識してくれたけど
発色はとてもよくて気に入ってるけど、今後の使用が不安だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 英検、6級と7級新設へ 基礎レベルの学習に対応 [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- おさかなさんあつまれえ
- VIPでウマ娘
- 【高市速報】トランプ大統領「これ以上日中の対立をエスカレートさせるな」 [931948549]
- トランプ、高市首相との電話協議で『日中対立「沈静化の必要性」に言及』首相の国会答弁を支持する発言なし [256556981]
- 高市のG20遅刻が未だに殆ど報道されてない理由、マジで謎 [523957489]
- 理想の人間一人思い浮かべてスレ開け
