>>160
3Dプリンターが動いてないのににょきにょき生えてくるタイムラプス動画を作ってみたい
「それをするにはラズパイが必要っぽい」って感じでラズパイ欲しいのは欲しいけど(他にも機械的に毎回シャッターを押させる方法がある事も最近知った)
プログラミングとか1ミリも知識無いし全く未知の世界だから不安しかなくてもにょってる

印刷ミスした時に自動で止めてくれる機能があったりラズパイ使える人が羨ましい


>>161
そうそうヒートブレイクの中
Ender3だからボーデンチューブがエクストルーダからノズルまで繋がってるから
ノズル外す度にボーデンチューブの先端の傷んでる部分のみ3mm程切ってる
なのでエクストルーダからのボーデンチューブは徐々に短くなっていくwww

ラズパイ使ってる人めちゃ多いみたいよね
3Dプリンターの相棒に最適みたいだしやってみたい・・・