!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■参考 ※過去スレ・メーカー他関連リンク、FAQなど…質問する前に必ず読むこと
2chトラボスレまとめWiki
http://wikiwiki.jp/tbl/
猫のトラックボールルーム
http://mineko.fc2web.com/box/tb-room/
Trackball Optical Repair
https://orz7.web.fc2.com/
トラックボール自由研究メモ
https://web.archive.org/web/20190807041144/http://blogs.yahoo.co.jp/stream1192
tetromino's collection
http://tetromino.web.fc2.com/qball/index.html
TrackballWorld
https://web.archive.org/web/20190917201837/http://www.trackballworld.com/
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611455374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
トラックボール コロコロ(((○ Part142
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b10-I7n0)
2021/03/30(火) 19:05:48.75ID:TpfHN99I0726不明なデバイスさん (ワッチョイ 66ad-Fhmz)
2021/05/13(木) 18:09:51.92ID:kKPaYFLy0 わかったわかった
君に合わなかったのはよくわかったから
オクかメルカリに出してどうぞ
君に合わなかったのはよくわかったから
オクかメルカリに出してどうぞ
728不明なデバイスさん (ワッチョイ dadf-E0w/)
2021/05/13(木) 18:35:57.85ID:sDO8dWj20 エレコムの文句言うと速攻いちゃもん付けてくる奴はなんなん
他のトラボの文句なんかいくらでも出てるのにこんなの沸かないとこ見ると痛い信者か社員かバイトか
エレコム好きはこういう奴しかいないから役立たずの変なもんを量産するんやな
他のトラボの文句なんかいくらでも出てるのにこんなの沸かないとこ見ると痛い信者か社員かバイトか
エレコム好きはこういう奴しかいないから役立たずの変なもんを量産するんやな
729不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-v1Zk)
2021/05/13(木) 18:46:12.46ID:iibnHR+cd 最近ケンジントンのプロフィットエルゴ使ってるやつ良く見かけるんだけどそんな良いのか?
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-RxKD)
2021/05/13(木) 18:53:09.48ID:e6CCTIo+0 このスレでも評判いいね。SBTから乗り換えた人も居るようで
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-B4qn)
2021/05/13(木) 19:02:51.56ID:JDTODmHP0 >>728
トラックボール界において我らがエレコム様に文句言うとか、
熱心な仏教国で釈迦の悪口言うようなもんだからなぁ…
ただ、エレコムは頑張ってくれてると思うけど、
個人的には「これだ」っていう大当たり機種はまだ出てないかな
EX-G PROは面白いけど、DEFT PROと同じく少し形が特殊で、
ピタッとハマる持ち方が一点に定まらない感があるかも
ホイール:中クリック(人差し指操作
右ボタン:左クリック(中指操作
薬指Fnボタン:右クリック(薬指操作
※親指のホームポジションはボール右脇の窪み
自分はこんな感じの割り当てにすると手に自然に角度がつけられて体が楽
デフォ配置で合わないからといって早々に見切りをつけず、
色んな握り方を試してみると意外にいい持ち方が見つかるかも
トラックボール界において我らがエレコム様に文句言うとか、
熱心な仏教国で釈迦の悪口言うようなもんだからなぁ…
ただ、エレコムは頑張ってくれてると思うけど、
個人的には「これだ」っていう大当たり機種はまだ出てないかな
EX-G PROは面白いけど、DEFT PROと同じく少し形が特殊で、
ピタッとハマる持ち方が一点に定まらない感があるかも
ホイール:中クリック(人差し指操作
右ボタン:左クリック(中指操作
薬指Fnボタン:右クリック(薬指操作
※親指のホームポジションはボール右脇の窪み
自分はこんな感じの割り当てにすると手に自然に角度がつけられて体が楽
デフォ配置で合わないからといって早々に見切りをつけず、
色んな握り方を試してみると意外にいい持ち方が見つかるかも
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e33-BQRK)
2021/05/13(木) 19:11:18.01ID:0BPis5UW0 ノーマルDEFTのホイールクリックと右ボタンさえなんとかしてくれれば神
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-B4qn)
2021/05/13(木) 19:21:13.95ID:JDTODmHP0 >>729
kensingtonの最新2機種はどっちも素晴らしく質が高いと思う
どっちも人差し指の位置が高め(PFEVWTは左ボタンが、OFTはボールが)なおかげで、
手が体にとって楽な角度になるように自然に傾けて使える作りになってると思う
(ただOFTはデフォ左ボタンが低めなので、進むor戻るのどちらかに左クリックを割り当てた方が角度的に楽だと思う)
この点、EX-G PROは人差し指ボタンの位置が低めなので、
デフォ配置だと手の角度が水平に近くなってしまい体に負担に感じられるかも
kensingtonの最新2機種はどっちも素晴らしく質が高いと思う
どっちも人差し指の位置が高め(PFEVWTは左ボタンが、OFTはボールが)なおかげで、
手が体にとって楽な角度になるように自然に傾けて使える作りになってると思う
(ただOFTはデフォ左ボタンが低めなので、進むor戻るのどちらかに左クリックを割り当てた方が角度的に楽だと思う)
この点、EX-G PROは人差し指ボタンの位置が低めなので、
デフォ配置だと手の角度が水平に近くなってしまい体に負担に感じられるかも
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aff-1y7c)
2021/05/13(木) 19:30:38.31ID:VqysW84I0 もうエレコムスレに行けば
最近新製品も出ないしマンセーしか認めないなら語ることもないわ
【ELECOM】エレコムハードウェア総合1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609152531/
最近新製品も出ないしマンセーしか認めないなら語ることもないわ
【ELECOM】エレコムハードウェア総合1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609152531/
736不明なデバイスさん (ワッチョイ dadf-E0w/)
2021/05/13(木) 19:32:55.01ID:sDO8dWj20 >>731
なんだかんだM570が万人受けするからあれだけ売れてるんやから
いっそ形丸パクしてくれればいいのに一部の奴にしかフィットしないような形にわざわざしてるからなあ
他のレビューでも手がでかくないと合わないってめっちゃ言われてるやん
玉がムダに離れてるのが致命的でどう持っても手や指にムダな力が要る
エレコムのホイールはよく文句言われてるけど俺はそこには一切文句無いしむしろ他のより使いやすい
EXGプロだけは少し軽すぎるが
なんだかんだM570が万人受けするからあれだけ売れてるんやから
いっそ形丸パクしてくれればいいのに一部の奴にしかフィットしないような形にわざわざしてるからなあ
他のレビューでも手がでかくないと合わないってめっちゃ言われてるやん
玉がムダに離れてるのが致命的でどう持っても手や指にムダな力が要る
エレコムのホイールはよく文句言われてるけど俺はそこには一切文句無いしむしろ他のより使いやすい
EXGプロだけは少し軽すぎるが
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-B4qn)
2021/05/13(木) 19:39:40.45ID:JDTODmHP0738不明なデバイスさん (ワッチョイ dadf-E0w/)
2021/05/13(木) 19:52:23.18ID:sDO8dWj20 エレコムはほんま形が残念なんよな
それ以外の機能は最強なんやが
俺はハゲ常用してるがもうちょい小さくならんかと思うし実質小型版のDeftプロは高さが酷いし
ロジやケンジントンのボディにエレコムの中身が詰まった夢のトラボがあればいいんやが
それ以外の機能は最強なんやが
俺はハゲ常用してるがもうちょい小さくならんかと思うし実質小型版のDeftプロは高さが酷いし
ロジやケンジントンのボディにエレコムの中身が詰まった夢のトラボがあればいいんやが
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f4b-7ir8)
2021/05/13(木) 19:56:04.57ID:4512LxRX0 エレコムもロジもまともな大玉系出さないから駄目
ケンジントンのEM系統の形状が一番使いやすいのになんで真似しないのか
サンワだけは昔似たようなのを出してたがクオリティが残念すぎた
ケンジントンのEM系統の形状が一番使いやすいのになんで真似しないのか
サンワだけは昔似たようなのを出してたがクオリティが残念すぎた
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 1761-B4qn)
2021/05/13(木) 19:59:07.54ID:JDTODmHP0 >>738
多ボタン多機能かつ良筐体デザインを求めてるならkensington親指がいいと思うよ
複数接続&チルトホイール&Fnボタン2つとエレコム並に豪華な仕様だし
ただこいつはこいつで形に好みが分かれるかもだけど、個人的には相当快適な部類
多ボタン多機能かつ良筐体デザインを求めてるならkensington親指がいいと思うよ
複数接続&チルトホイール&Fnボタン2つとエレコム並に豪華な仕様だし
ただこいつはこいつで形に好みが分かれるかもだけど、個人的には相当快適な部類
741不明なデバイスさん (ワッチョイ bb4f-4+Cw)
2021/05/13(木) 20:01:54.57ID:ij6Y22X60742不明なデバイスさん (ワッチョイ be63-jjtP)
2021/05/13(木) 20:03:43.44ID:r2MDLvIV0 ノーマルEXGなんて手のひらにdpiスイッチの跡が付くからなあ
スイッチの跡が付かないような握り方をするとボール操作がほとんどできないし
スイッチの跡が付かないような握り方をするとボール操作がほとんどできないし
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-RxKD)
2021/05/13(木) 20:04:02.90ID:e6CCTIo+0 俺はノーマルDeftがとてもしっくり来てるし、
不満があるとしたらハードよりソフトの方なんだがな
EM7やSBTはエルゴじゃないからねえ
不満があるとしたらハードよりソフトの方なんだがな
EM7やSBTはエルゴじゃないからねえ
744不明なデバイスさん (ワッチョイ bb4f-4+Cw)
2021/05/13(木) 20:05:34.22ID:ij6Y22X60748不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aff-1y7c)
2021/05/13(木) 20:26:14.88ID:VqysW84I0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-RxKD)
2021/05/13(木) 20:27:46.27ID:e6CCTIo+0 知らず知らずのうちに使っている、それがエレコム(ついでにサンワ)
俺はDAC接続してるUSBケーブルがオーディオ専用ってことで
わざわざコスパ高そうなエレコム買ったな
俺はDAC接続してるUSBケーブルがオーディオ専用ってことで
わざわざコスパ高そうなエレコム買ったな
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-74ot)
2021/05/13(木) 22:04:30.18ID:JsgENisw0 エクスジェル党だから電気の通ってないエレコム製品は支持するわ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 263f-Rf2a)
2021/05/13(木) 22:25:09.90ID:oIwdy+yX0 トラックボールの潤滑剤でよくボナンザ使うって聞くけどプロと普通のやつって何が違うの?
752不明なデバイスさん (ワッチョイ dadf-E0w/)
2021/05/13(木) 23:44:55.89ID:sDO8dWj20753不明なデバイスさん (ワッチョイ beb0-uo/I)
2021/05/13(木) 23:50:51.14ID:+p+VBO/X0 意見言うのはいいけどもうちょっと綺麗な言葉使おうよ・・・
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a83-RzFM)
2021/05/13(木) 23:57:39.54ID:Vo/iceMH0 きれいな言葉とか刺とかじゃなくてよ、
わざわざくっさい書き方してんだからスッと消しときな
なんで読むのかがわからん ふつう消すだろ
わざわざくっさい書き方してんだからスッと消しときな
なんで読むのかがわからん ふつう消すだろ
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 47df-XFpW)
2021/05/14(金) 00:03:12.21ID:4x8QGBI60 この程度で汚い言葉とか5ch居られんやろ
それともエレコムの悪口は消せいいたいだけか
これだから
それともエレコムの悪口は消せいいたいだけか
これだから
756不明なデバイスさん (ワッチョイ efb3-32u5)
2021/05/14(金) 00:33:39.90ID:rP8p3GYc0 5chもいろいろだし、スレの空気は読んでくれや
757不明なデバイスさん (ワッチョイ ebad-7W/5)
2021/05/14(金) 01:09:03.24ID:U1uFu+vk0 ProFitは何スレか前に
エネループが入らないってえらく怒ってた人がいたが
新しい白とかは入るようになってるのかね
エネループが入らないってえらく怒ってた人がいたが
新しい白とかは入るようになってるのかね
758不明なデバイスさん (ワッチョイ eb63-mdKl)
2021/05/14(金) 02:04:08.50ID:jWNOBsi20 過度に褒めたり大げさに貶すような意見は参考にならない
759不明なデバイスさん (ワッチョイ fb53-sort)
2021/05/14(金) 04:56:57.15ID:R3ONCVko0760不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spa5-Yd3v)
2021/05/14(金) 06:36:17.57ID:f90GreHZp761不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-HtCp)
2021/05/14(金) 07:30:22.26ID:1qmmBPNYM >>747
そう思ってエレコム買わない人はかなり少数派だからそうはならないだろうな
そう思ってエレコム買わない人はかなり少数派だからそうはならないだろうな
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-Adon)
2021/05/14(金) 08:22:42.25ID:L4C37exo0 >>761
尼のランクでロジトラボがトップに君臨し続けた時点で な
尼のランクでロジトラボがトップに君臨し続けた時点で な
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 7328-0qpL)
2021/05/14(金) 18:28:37.60ID:/rNQK3lj0 自分には合わなかったで済むのに必要以上に叩く奴の気が知れない
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4b-Xv5U)
2021/05/14(金) 21:31:10.43ID:E6HvzJeO0 初トラボとしてケンジントンに憧れるけど、失敗したら目も当てられないから、無難にmx ergoにしとく
766不明なデバイスさん (ワッチョイ 5363-Adon)
2021/05/14(金) 22:01:18.29ID:tCnX+2P30 MX ERGOは無難じゃないと思うぞ
戻る進むボタンに少し癖がある
戻る進むボタンに少し癖がある
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b0-N/QC)
2021/05/14(金) 23:16:08.38ID:hEw9JeeX0 M575が一番無難だと思う
マウス使ってた時戻る進むボタンが親指側にあるやつ使ってたからPFEVWT買おうかと思ったけど
なんかユーティリティソフトがあんま評判良くないみたいね・・・
マウス使ってた時戻る進むボタンが親指側にあるやつ使ってたからPFEVWT買おうかと思ったけど
なんかユーティリティソフトがあんま評判良くないみたいね・・・
768不明なデバイスさん (ワッチョイ ebad-7W/5)
2021/05/15(土) 01:53:26.95ID:tK9S7lSc0 M575が一番無難、同意
ケンジントンワークスの不具合って主にMac版の話じゃないの
M1も出たしMacでは定期的にある混乱の印象だけど
ケンジントンワークスの不具合って主にMac版の話じゃないの
M1も出たしMacでは定期的にある混乱の印象だけど
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 7328-0qpL)
2021/05/15(土) 01:57:01.72ID:e1+bSCe+0 膝の上でも腹の上でも難なく操作できるのがM570の一番のメリットw
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f61-8hVG)
2021/05/15(土) 06:55:38.58ID:HKV+6i8B0 >>768
windows版でも挙動に不安があった。最新verとかは追ってないので知らないが
まぁ、PFEVWTはSBTやEM7と違って同時押し設定がそもそもないので、
TracXcrollさえあれば公式ドライバなんて使わなくてもいいけど
windows版でも挙動に不安があった。最新verとかは追ってないので知らないが
まぁ、PFEVWTはSBTやEM7と違って同時押し設定がそもそもないので、
TracXcrollさえあれば公式ドライバなんて使わなくてもいいけど
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-U09u)
2021/05/15(土) 15:15:26.52ID:aoA8KJYk0 macは別にケンジントンワークス使わなくても代替ソフトあるからあんまり関係ないかな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ ebad-7W/5)
2021/05/15(土) 15:59:48.24ID:tK9S7lSc0 >>770
win版も不安なところがあったのか。ありがとう
TracXcrollやステアーマウスの代替手段があるとはいえ
最初に購入検討してる人にいきなり薦めるのも気が引けるから
公式ユーティリティは最低限の出来は確保して欲しいと思うw
余程込み入った設定しない限りはケンジントンワークスでも
大丈夫そうな気はするけど。
win版も不安なところがあったのか。ありがとう
TracXcrollやステアーマウスの代替手段があるとはいえ
最初に購入検討してる人にいきなり薦めるのも気が引けるから
公式ユーティリティは最低限の出来は確保して欲しいと思うw
余程込み入った設定しない限りはケンジントンワークスでも
大丈夫そうな気はするけど。
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bab-Adon)
2021/05/15(土) 17:13:28.73ID:zDdeHU/o0 https://blog.goo.ne.jp/no05071730/e/07fbeff7f31c8d8d86262b3f1c2aabc1
問題はキーカスタマイズの方で、「同時押し」を「同時押し」とする機能がなく、何もしない時は「無効(操作無し)」となってしまい、ほんとに何もしない。
これ何気に致命的だよな
問題はキーカスタマイズの方で、「同時押し」を「同時押し」とする機能がなく、何もしない時は「無効(操作無し)」となってしまい、ほんとに何もしない。
これ何気に致命的だよな
774不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-yvuG)
2021/05/15(土) 22:52:25.88ID:6sJTjbcU0 トラックボール大好きなんだけどFPSだけはいまだに慣れない。
こんな人俺以外にいるかな
こんな人俺以外にいるかな
775不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+hTX)
2021/05/16(日) 01:09:13.56ID:LQopISNv0 >>774
意外にFPS には大玉がいいと感じてきた。
マウス感度は下げ気味にして細かく狙い、振り向きとか大きな動作の時はここで教えてもらった球弾きを使う。弾いた球を止めるとき大玉だと安定して止めやすい。
EMでFPSにだいぶ慣れてきたよ。
意外にFPS には大玉がいいと感じてきた。
マウス感度は下げ気味にして細かく狙い、振り向きとか大きな動作の時はここで教えてもらった球弾きを使う。弾いた球を止めるとき大玉だと安定して止めやすい。
EMでFPSにだいぶ慣れてきたよ。
776不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-OMnJ)
2021/05/16(日) 11:09:24.65ID:dTgGTj+F0 >>775
意外と慣れるもんなんだね。
PS4でApexやってたんだけど殺伐とし過ぎて疲れちゃったからPCでTF2始めたんだけど、トラックボールユーザーもいるなら安心した。
球弾きっていうテクがあるのね。ほうほう。
意外と慣れるもんなんだね。
PS4でApexやってたんだけど殺伐とし過ぎて疲れちゃったからPCでTF2始めたんだけど、トラックボールユーザーもいるなら安心した。
球弾きっていうテクがあるのね。ほうほう。
777不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-Yrwy)
2021/05/16(日) 11:17:45.58ID:4wKbaycw0 シージおすすめ
FPSの中でもエイムの重要性が低いからトラボ向き
FPSの中でもエイムの重要性が低いからトラボ向き
778不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-0qpL)
2021/05/17(月) 12:31:36.61ID:K+tLHqt1a 薬指を使って球を転がすタイプのトラボが欲しい
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 5333-U75z)
2021/05/17(月) 16:03:19.59ID:dMxM2bqd0 今時3Dプリンターなんて便利なものがあるんだから自分で作ればいい
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2d-pswo)
2021/05/17(月) 17:08:25.78ID:gQ0tKFFE0 薬指を切って親指に付けて操作
781不明なデバイスさん (ワッチョイ d3cc-sort)
2021/05/17(月) 17:46:52.04ID:Ur4JzI1j0 どのあたりに付けるのかしらんけど使いにくそうw
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 53b0-N/QC)
2021/05/17(月) 19:25:48.58ID:slZJHJ/P0 左手用をなんかこうアレして右手で使うとか?
783不明なデバイスさん (ワキゲー MM5b-nVVp)
2021/05/17(月) 19:32:05.87ID:PZkbg8RiM 自作したいんだけどトラボのパーツってどこかで売ってるの?
既存のやつをバラして自作のガワに組み込むとかなの?
既存のやつをバラして自作のガワに組み込むとかなの?
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-Ge/5)
2021/05/17(月) 19:35:05.42ID:cwnf0JI20 電子工作するんだよ
センサーICはaliとかで買える
センサーICはaliとかで買える
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf2-vH/O)
2021/05/17(月) 19:39:00.97ID:oNKRpk3A0 既存のヤツバラしてガワだけ作った方が絶対楽だし
自分自身の人件費を考えればむしろ安くつく
自分自身の人件費を考えればむしろ安くつく
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-0jSP)
2021/05/17(月) 19:44:23.93ID:ZIg/yvoC0 ケンジントンのスリムブレードとエキスパートマウス無線モデルどっちか買おうと思ってるんだけどどっちがいいかな
有線エキスパート使ってるけど付属パームレストの爪折れたしそろそろ5年たつから買い替えようかと思ってるんだけど
とりあえずProFitErgoは買うけどサブでもう1台欲しいなっていう
有線エキスパート使ってるけど付属パームレストの爪折れたしそろそろ5年たつから買い替えようかと思ってるんだけど
とりあえずProFitErgoは買うけどサブでもう1台欲しいなっていう
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b01-Qmtv)
2021/05/17(月) 19:50:50.59ID:F5r/cfxJ0 重くても良い使い方をしてる人は既存のヤツにパテでも盛って好みの形状にする方が手っ取り早いかもな
788不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-nVVp)
2021/05/17(月) 21:06:19.74ID:HOoB3szsa そこらのマウスが素材に使えるんじゃね?
ひっくり返して上で玉転がせばいいんだろ
ひっくり返して上で玉転がせばいいんだろ
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-U09u)
2021/05/17(月) 21:37:14.47ID:owwqdtd10 それは左右が逆になる
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-2+an)
2021/05/17(月) 22:23:13.85ID:Vs3kUF6a0 今どき玉のあるマウスなんて中古でも絶滅してね?
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-sort)
2021/05/17(月) 23:17:16.48ID:dL0GwVva0 昔、玉マウスひっくり返して使おうとしたが、ひっかっかって回せなかった
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2d-pswo)
2021/05/18(火) 03:08:51.95ID:N27hPICP0793不明なデバイスさん (ワキゲー MM5b-nVVp)
2021/05/18(火) 06:15:12.64ID:RNvd1vQPM さすがに光学式だろ
センサーの上で玉を転がす
センサーの上で玉を転がす
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3b-uRT9)
2021/05/18(火) 11:07:38.30ID:7LqZStaC0 玉職人
795不明なデバイスさん (ワッチョイ a72c-TVsO)
2021/05/18(火) 19:34:50.06ID:SRX+b9vT0 俺のOFTが全く反応しなくなったわ
気に入って使ってるんだけど
気に入って使ってるんだけど
796不明なデバイスさん (ワッチョイ efb3-32u5)
2021/05/18(火) 22:56:34.50ID:D/8ScpV70 SBTがamazonでおそらく過去最低価格の8,605円なり
予備機を求めるスレ諸兄よ、この機会をお見逃しなく
予備機を求めるスレ諸兄よ、この機会をお見逃しなく
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3b-uRT9)
2021/05/18(火) 23:04:59.52ID:7LqZStaC0 工学読み取りだから壊れる要素無いんだよな
10年以上使ってるけど、10年後もきっと使ってる
10年以上使ってるけど、10年後もきっと使ってる
799不明なデバイスさん (ワッチョイ 5363-Adon)
2021/05/18(火) 23:21:42.30ID:BYni4LVO0 壊れる要素がないってことはないよ
センサーが段々と駄目になってくる
発光部も受光部もどちらも劣化する
ただまともな部品なら10年くらいは余裕で使える
センサーが段々と駄目になってくる
発光部も受光部もどちらも劣化する
ただまともな部品なら10年くらいは余裕で使える
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f61-8hVG)
2021/05/18(火) 23:23:21.04ID:nE10Q6aI0 スイッチはチャタリング起こしたり割と壊れやすいでしょ
801不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-+hTX)
2021/05/19(水) 00:29:46.32ID:nLKayaMz0 >>786
俺もスリムブレード気になってる。EM無線は持ってて不満ないけどSBTは皆んなが良い良い言うので、、。
俺もスリムブレード気になってる。EM無線は持ってて不満ないけどSBTは皆んなが良い良い言うので、、。
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2d-pswo)
2021/05/19(水) 00:33:02.04ID:j7rM420/0 玉の滑りは10年ももたない
スイッチは運
スイッチは運
803不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-34H8)
2021/05/19(水) 00:47:29.29ID:IqXAmueDM >>698にも出てるけど
前に見つけたblackberry用小型モジュールを電電板のaliexpressスレに貼ったので、参考になるかわからないけど一応ここにも貼らせて欲しい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1618990448/320
https://aliexpress.com/item/32914975029.html
https://i.imgur.com/flbwZz3.jpg
https://i.imgur.com/7Xy2G1e.jpg
前に見つけたblackberry用小型モジュールを電電板のaliexpressスレに貼ったので、参考になるかわからないけど一応ここにも貼らせて欲しい
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1618990448/320
https://aliexpress.com/item/32914975029.html
https://i.imgur.com/flbwZz3.jpg
https://i.imgur.com/7Xy2G1e.jpg
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-sort)
2021/05/19(水) 04:52:43.05ID:KnsSmzz00 ジャンボ尾崎
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-sort)
2021/05/19(水) 04:53:06.22ID:KnsSmzz00 誤爆スマン
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b24-KSUd)
2021/05/19(水) 05:33:18.75ID:EmqGS5T/0 氏も球戯の第一人者であり誤爆とも言えないのでは?
807不明なデバイスさん (ワッチョイ efb3-32u5)
2021/05/19(水) 07:59:53.20ID:G2YesLEh0 ゴルフボールの形状だと空気抵抗を受けにくくよく滑るのだ
808不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-gU2G)
2021/05/19(水) 08:09:50.52ID:W7nZHhAqd ボール2つ搭載の新機構まだ?
809不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-0qpL)
2021/05/19(水) 11:43:11.58ID:MdL2yAvya 後ろ髪を長くしてるのは日焼け防止のため
810不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-87gb)
2021/05/19(水) 12:30:44.12ID:ejXM2eRxd ウソつけ長くてもABSは日焼けするぞ
811不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-1UYz)
2021/05/19(水) 12:46:35.83ID:HDSpXm2W0 >>803
似たようなの
https://www.digikey.jp/products/ja?keywords=pimoroni%20trackball
https://media.digikey.com/Photos/Pimoroni%20Photos/MFG_PIM447.jpg
https://www.digikey.jp/product-detail/ja/seeed-technology-co-ltd/101020091/101020091-ND/5806739
https://media.digikey.com/Photos/Seeed%20Technology%20Ltd/MFG_101020091.jpg
似たようなの
https://www.digikey.jp/products/ja?keywords=pimoroni%20trackball
https://media.digikey.com/Photos/Pimoroni%20Photos/MFG_PIM447.jpg
https://www.digikey.jp/product-detail/ja/seeed-technology-co-ltd/101020091/101020091-ND/5806739
https://media.digikey.com/Photos/Seeed%20Technology%20Ltd/MFG_101020091.jpg
812不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-34H8)
2021/05/19(水) 14:43:39.56ID:pQTIe6q9M >>811
こういうの自作キーボードとかに組み込んだら楽しいだろうな
こういうの自作キーボードとかに組み込んだら楽しいだろうな
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-Ge/5)
2021/05/19(水) 21:49:28.33ID:Uke+FpZ20 5mm玉はPCにはちょっと小さいんよ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-u+PU)
2021/05/19(水) 21:50:08.36ID:u6ppC6ZO0815不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3b-uRT9)
2021/05/19(水) 22:04:20.40ID:FEoIaEjw0 1ミクロン?
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 5363-Adon)
2021/05/19(水) 22:12:33.26ID:J0LwlXLp0 ワン・ユニットじゃないの?
全て組み込み済みの完成パーツってことで
全て組み込み済みの完成パーツってことで
817不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-u+PU)
2021/05/19(水) 22:42:59.48ID:u6ppC6ZO0 自作キーボードのあたりだと、標準的な19.05mmピッチ用のキーキャップの
1キーのサイズのことを1uって言ったりする
だからキーキャップ1つ分のサイズ、っていう意味のはず
1キーのサイズのことを1uって言ったりする
だからキーキャップ1つ分のサイズ、っていう意味のはず
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b3b-uRT9)
2021/05/19(水) 22:46:20.93ID:FEoIaEjw0 キーボード関係ないやん
820不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-sL7t)
2021/05/19(水) 23:59:32.67ID:c/Y6fKoAa M575ってUnifying/Bluetooth切り替えで2台使用できるって聞いたけどマジ?
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-2+an)
2021/05/20(木) 00:16:59.66ID:RB5ywqN10 できるよ
ただしスイッチが底面だからERGOみたいに2端末同時に立ち上げて
ちょこちょこ切替えて使うのには向かないが
ただしスイッチが底面だからERGOみたいに2端末同時に立ち上げて
ちょこちょこ切替えて使うのには向かないが
822不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-34H8)
2021/05/20(木) 00:21:35.24ID:AWc9wcVMM なんとかして端子を外に引き出すのはどうだろう
切り替えはトグル式プッシュスイッチで
切り替えはトグル式プッシュスイッチで
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-Fl53)
2021/05/20(木) 06:02:18.31ID:oAgF9tOM0824不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-nVVp)
2021/05/20(木) 07:21:38.11ID:NoWWYmr3a >>803>>811
こういうのってUSBとかで接続して使えるの?
こういうのってUSBとかで接続して使えるの?
825不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-l7Xs)
2021/05/20(木) 07:25:28.12ID:Ztu6B27Wr SPIとかだろうから、Arduinoとか使えば行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★2 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り [ぐれ★]
- 【大阪】西成・小学生7人負傷事件、殺人未遂容疑で逮捕の東京都東村山市の28歳無職の男「全てが嫌になった」無差別殺人狙ったか ★3 [樽悶★]
- 【芸能】Koki主演映画『女神降臨』後編公開も盛り上がりゼロ…早くも “黒歴史” 入りの可能性にファン嘆き [jinjin★]
- 【野球】巨人・田中将大 3回8安打3四球3失点で降板… 通算199勝目ならず 中13日登板も、初回にいきなり5連打され捕まる [冬月記者★]
- 【万博】インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップ [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… [452836546]
- 🎉ほのかおじさん54歳の誕生日で脛。🏡
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【悲報】やっぱり、アイツが原因!消費税の減税、安倍シンゾーのせいで容易に減税できぬ仕組みだった [219241683]
- みけねこ、ブチギレる「アンチの一生分の稼ぎを納税してる」 [268244553]
- 【悲報】お米の価格、税別5000円を突破 [249548894]