!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!
4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。
〜〜〜
ここは上記の通り総合スレッドです。
特定機種の布教活動 及び 自演工作が目立つ「モバイル回線」アウアウ・オイコラミネオ等からの書込み等は御遠慮下さい。
脈絡もなくノングレアの押し付けや、他製品への批判は荒らしとみなしますので板全体から投稿を集め次第規制板へ申告します。
普通一般にスマホから投稿する方には不自由をお掛けしますが、総合スレとして進行する都合上ご了承下さい。
HDR機能を持ったスレ対象製品については、
まだ次期早々の声が多くありますが、近い将来に規格が統一されて来る事が予想される事から
禁止にするのは問題があるかと思いますので、議論の上で次スレに反映をお願いします。
〜〜〜
次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう
※前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594910031/
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604426451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-vQ7K)
2021/04/06(火) 09:28:17.32ID:I6Xqsfatd405不明なデバイスさん (スププ Sd8a-sGlf)
2021/05/09(日) 16:10:41.99ID:qExYnJjBd >>404
PC利用2-3年検証で焼き付きなしってどっかで見たで
PC利用2-3年検証で焼き付きなしってどっかで見たで
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/09(日) 18:06:23.92ID:isk3D+cw0 発売して1年しか経ってないのに
407不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-5mYn)
2021/05/09(日) 18:10:15.87ID:/f/jM7aQM 寿命を予測する試験法がある。
408不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-5mYn)
2021/05/09(日) 18:14:19.09ID:/f/jM7aQM 10年持つLED蛍光灯も10年の試験を経ていないのが普通。
家の台所の10年持つとかの蛍光灯は先月8年目で壊れたなw
家の台所の10年持つとかの蛍光灯は先月8年目で壊れたなw
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-sGlf)
2021/05/09(日) 20:17:06.98ID:wXcebk6b0 >>406
c9かなんかのやつ
c9かなんかのやつ
410不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-3I+k)
2021/05/09(日) 21:29:30.67ID:wJy2YFGmd やっぱMINI LEDだね
411不明なデバイスさん (スップ Sd2a-4a6v)
2021/05/09(日) 22:14:18.91ID:f45vYRxpd412不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/10(月) 11:02:43.08ID:ayysMmiW0413不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/10(月) 11:16:24.15ID:ayysMmiW0 マイクロLEDの大型モニターが出たらかなり本命に近いのは確か
まあここの住民が買える価格で登場するのは何時になるのか見当もつかないが
Apple的はMini LED採用したけどドット単位制御じゃなくてあくまでローカル制御の細かい奴だから
有機ELとは一長一短の域を出ていない
まあここの住民が買える価格で登場するのは何時になるのか見当もつかないが
Apple的はMini LED採用したけどドット単位制御じゃなくてあくまでローカル制御の細かい奴だから
有機ELとは一長一短の域を出ていない
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/10(月) 14:21:29.82ID:bLIU+9oP0 マイクロLED方式を含むの75inchディスプレイの製造コストの予想グラフ
https://twitter.com/embedded_world/status/1367049778505408513/photo/1
2027年でLG方式のWOLEDの7倍程度。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/embedded_world/status/1367049778505408513/photo/1
2027年でLG方式のWOLEDの7倍程度。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a2f-rsqW)
2021/05/10(月) 15:33:43.13ID:FJHxpRoJ0 将来予測は外れる時は外れる。上にも下にも。
液晶なんか大画面の有力候補ではない、と思われてた時期もあった。
液晶なんか大画面の有力候補ではない、と思われてた時期もあった。
416不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-eH4y)
2021/05/10(月) 16:41:41.06ID:2DJ6MTElM まあ2、3年で製品化諦めそうだしね。
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-kzyh)
2021/05/11(火) 08:16:21.97ID:ciIVIRK90 やっぱプラズマでしょ、大画面化するなら。
418不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-HjbS)
2021/05/11(火) 08:26:13.11ID:Y96oY5kS0 プラズマはもう死んだのよ
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a01-e9zV)
2021/05/11(火) 08:56:52.62ID:J3oj08ew0 実家は12年前に買ったプラズマ使ってるけど、近く寄ったら熱いだけで映像は綺麗
420不明なデバイスさん (ワッチョイ da2d-ijs1)
2021/05/11(火) 09:19:29.14ID:XcdjVKat0 国内のPanasonicも死んだよ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ be69-BQRK)
2021/05/11(火) 18:57:28.40ID:y/0mzZCN0 消費電力も高いと暑くなってイヤだな
422不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-xk4z)
2021/05/11(火) 19:14:16.56ID:lJIYG7fRM Sonicは北米で大人気だろ
423不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-4uiB)
2021/05/12(水) 07:40:27.07ID:TeCJJXeSd 5kって iMac 5k 27インチか LGしかまだ無いんすかね
ttps://kakaku.com/item/K0001316001/
まあ New iMacだと 4.5kか。しかし小さい
ttps://kakaku.com/item/K0001316001/
まあ New iMacだと 4.5kか。しかし小さい
424不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-sLhn)
2021/05/12(水) 08:07:15.77ID:NKMSLXAA0 >>423
2,3年前にiiyamaがiMac 5Kと同じパネルを使った27inch/5Kモニタを出してたはず
2,3年前にiiyamaがiMac 5Kと同じパネルを使った27inch/5Kモニタを出してたはず
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-9/J3)
2021/05/12(水) 12:55:11.95ID:ioiJuzld0 5Kに言いたいことは一つだけ
40インチ以上のパネル出せや!
40インチ以上のパネル出せや!
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/12(水) 14:35:49.87ID:UklG10Ot0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/12(水) 14:54:17.19ID:tPTy0kuK0 NHKが
429不明なデバイスさん (ワッチョイ be69-BQRK)
2021/05/12(水) 15:37:47.78ID:l/BN2p580 NHKが大問題なんだよ俺は
こうなったらJOLEDが49インチ出すのを待つしかない
こうなったらJOLEDが49インチ出すのを待つしかない
430不明なデバイスさん (ワッチョイ be69-BQRK)
2021/05/12(水) 15:38:40.11ID:l/BN2p580 テレビ買うと強制サブスクリプション加入ってことだしな
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-sGlf)
2021/05/12(水) 15:59:32.64ID:uf4i7uwu0 まぁNHKは唯一にして最大の欠点といってええやろな
マンションはともかく一軒家は払わんの難しいやろしな
マンションはともかく一軒家は払わんの難しいやろしな
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 2af9-QrtX)
2021/05/12(水) 16:03:25.19ID:3te7vmlP0 スマホはアンテナの付属品付けないとテレビ見れんわで諦めるらしいけど
テレビもアンテナのケーブル無いからテレビ見れんわで諦めてくれんのかな
テレビもアンテナのケーブル無いからテレビ見れんわで諦めてくれんのかな
433不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-C6N7)
2021/05/12(水) 16:20:05.54ID:rNPr3zcba オンライン直販のみで少し値上げとかでもいいからチューナーレスが欲しいわ
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-DjaX)
2021/05/12(水) 16:41:07.57ID:jwHA1at70436不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-sGlf)
2021/05/12(水) 16:53:58.58ID:uf4i7uwu0 NHK対策はiPhone一択
437不明なデバイスさん (ワッチョイ be69-BQRK)
2021/05/12(水) 17:26:19.96ID:l/BN2p580 国産スマホがほぼ無くなりつつあるから今じゃワンセグ付きのが珍しいな
438不明なデバイスさん (スップ Sd2a-oAtO)
2021/05/12(水) 18:03:21.71ID:60zIOr/Md439不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/12(水) 19:09:58.66ID:UklG10Ot0 >>438
48CXならDCI-P3 97.5%の色空間を確保しているので中価格帯のグラフィッカー向けモニターより上
48CXならDCI-P3 97.5%の色空間を確保しているので中価格帯のグラフィッカー向けモニターより上
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/12(水) 19:22:26.04ID:tPTy0kuK0 テレビだと10点キャリブレーションとかできるんやで
442不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-4Ccd)
2021/05/12(水) 21:32:30.00ID:I0XyScu1M LGのOLEDならCalman使って自動キャリブレーションできるよ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/13(木) 00:29:47.67ID:Cp2z2dw30444不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a2f-rsqW)
2021/05/13(木) 03:26:49.79ID:qWXJleLC0 見るのが動画って条件ならほぼYUVデータだから、
RGB画素までのどこかで1度変換される。
どこで変換が良いかは経路上のハード、ソフトにより異なる。
RGB画素までのどこかで1度変換される。
どこで変換が良いかは経路上のハード、ソフトにより異なる。
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a2f-rsqW)
2021/05/13(木) 03:48:36.94ID:qWXJleLC0 動画と書いたが、web 上のjpeg も大多数はYUV(YCbCr)だそうだ
446不明なデバイスさん (ワッチョイ be69-BQRK)
2021/05/13(木) 06:38:06.26ID:IKIXX4Jk0 でも文字もかなり見るじゃんモニター
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/13(木) 07:32:48.55ID:mwkAI8Ot0 動画(YUV限定レンジ)をPCから正確に表示するの結構大変なんだよね
448不明なデバイスさん (ワッチョイ eabd-EJob)
2021/05/13(木) 08:15:15.12ID:FfwQ/zvB0 10万超えるモニターと15万切るテレビならテレビも選択肢に入るけどな
48CXは2画面にできないのがマイナスかな?テレビ見ながら作業できないならPCモニターでいいし
パナの48JZ1000は2画面にできるけど20万超えだから躊躇するわ
48CXは2画面にできないのがマイナスかな?テレビ見ながら作業できないならPCモニターでいいし
パナの48JZ1000は2画面にできるけど20万超えだから躊躇するわ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ea7c-xjuL)
2021/05/13(木) 09:39:40.07ID:YPlaM7N50 48CX好きすぎる香具師がいるな
OLEDだから人を選ぶのによ
最適解にはなり得ないがテレビとモニタの境界がなくなってきたのは確か
OLEDだから人を選ぶのによ
最適解にはなり得ないがテレビとモニタの境界がなくなってきたのは確か
450不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-jjtP)
2021/05/13(木) 09:57:18.95ID:6+Awdbkr0 48CX以外の高スペックモニタが手が出ない位に高すぎるんだよw
貧乏人には20万30万とかポンポン出せんわ
貧乏人には20万30万とかポンポン出せんわ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/13(木) 10:11:16.22ID:mwkAI8Ot0 そんなにHDRコンテンツ消費してるのかいな
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b24-mI/o)
2021/05/13(木) 11:44:46.75ID:LfIR6KqC0 消費電力と発熱を気にせず2年で買い替えるならOLEDは十分選択肢に入る
電気屋の現実知ってるから言うけど3年以上使いたいなら問答無用でやめとけ
電気屋の現実知ってるから言うけど3年以上使いたいなら問答無用でやめとけ
453不明なデバイスさん (ワントンキン MMef-UilW)
2021/05/13(木) 11:49:57.50ID:yizkWaf2M FO48Uも駄目なんかな、狙ってるけど
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/13(木) 13:06:52.32ID:Cp2z2dw30 >>452
PCモニター利用の低輝度と電気屋のディスプレイの環境を一緒にするなよ
まあ高輝度かつ一日中休ませずに利用すれば焼き付くのは確かなんだけど
機種別の検証は海外サイトに既に存在するからそんな具体性のない書き込みに用はない
ここで散々貼られた海外検証すら読まずにOLEDだからとかテレビだからとか
無知の先入観語りはどうでもいいんだわ
PCモニター利用の低輝度と電気屋のディスプレイの環境を一緒にするなよ
まあ高輝度かつ一日中休ませずに利用すれば焼き付くのは確かなんだけど
機種別の検証は海外サイトに既に存在するからそんな具体性のない書き込みに用はない
ここで散々貼られた海外検証すら読まずにOLEDだからとかテレビだからとか
無知の先入観語りはどうでもいいんだわ
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb1-dxvU)
2021/05/13(木) 13:15:44.09ID:Cp2z2dw30 >>453
流石に焼き付き防止機能をモニター用に最適化くらいはしてくると思うし期待したい
ただFV43Uよりは高額になるんだろうな
Gigabyte Aorus FV43U USB-C Gaming Monitor Review: King of the 43-Inch Class
https://www.tomshardware.com/reviews/gigabyte-aorus-fv43u-review-king-of-the-43-inch-class
FV43U のレビューが出ていた
流石に焼き付き防止機能をモニター用に最適化くらいはしてくると思うし期待したい
ただFV43Uよりは高額になるんだろうな
Gigabyte Aorus FV43U USB-C Gaming Monitor Review: King of the 43-Inch Class
https://www.tomshardware.com/reviews/gigabyte-aorus-fv43u-review-king-of-the-43-inch-class
FV43U のレビューが出ていた
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 73d2-jjtP)
2021/05/13(木) 17:17:40.01ID:asGw9wtm0 FV43Uなかなかいいなぁ
55インチ版が出たら買い替え検討しよ
55インチ版が出たら買い替え検討しよ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-DjaX)
2021/05/13(木) 18:16:33.18ID:KBBwgAe90 結局OLEDの焼き付きって光らせたところが暗くなってくるのが問題なんで、
暗くなってきたところをその分強く光らせられれば実使用上は大丈夫なんだよな
PC利用ってことだと明るさMAX不要の場合も多いだろうし
今時の対策にはピクセル毎の点灯状況を記録しておいて予測される劣化を打ち消す分だけ強く光らすってのが入ってるらしいよ
暗くなってきたところをその分強く光らせられれば実使用上は大丈夫なんだよな
PC利用ってことだと明るさMAX不要の場合も多いだろうし
今時の対策にはピクセル毎の点灯状況を記録しておいて予測される劣化を打ち消す分だけ強く光らすってのが入ってるらしいよ
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-n4QQ)
2021/05/13(木) 19:03:28.35ID:mwkAI8Ot0 個別のピクセル毎に輝度を測定して電圧をを変えるなんてことはできないでしょ。
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-DjaX)
2021/05/13(木) 20:12:39.94ID:KBBwgAe90 >>458
だから点灯の記録からこれくらい暗くなってるだろうという予測に対して、明るめの値に変換して表示するんよ
あとLGのテレビ用パネルはピクセル毎のセンシングしてるって麻倉怜士が言ってた気がする
レノボ、「ThinkPad X1 Yoga」の有機ELディスプレイモデルを2016年夏に発売 約32万円から
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/30/news166.html
> OLED採用に当たって避けては通れない「焼き付き」には、ピクセル(画素)単位で表示履歴を取り随時補正をかけるなど、ソフトウェアを使った対策を複数施している。
だから点灯の記録からこれくらい暗くなってるだろうという予測に対して、明るめの値に変換して表示するんよ
あとLGのテレビ用パネルはピクセル毎のセンシングしてるって麻倉怜士が言ってた気がする
レノボ、「ThinkPad X1 Yoga」の有機ELディスプレイモデルを2016年夏に発売 約32万円から
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1606/30/news166.html
> OLED採用に当たって避けては通れない「焼き付き」には、ピクセル(画素)単位で表示履歴を取り随時補正をかけるなど、ソフトウェアを使った対策を複数施している。
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-DjaX)
2021/05/13(木) 22:08:42.91ID:KBBwgAe90 例えば明るさ80%くらいを使用上の最大としてマージン作っておけば焼き付きが見えない状態で使える期間が長くなるって話さ
画素が完全に死んでなくても、ちょい暗くなったくらいでも焼き付きが見えるとパネル全体が死んだに等しい人も多いわけだから、それよりはマシっていうね
画素が完全に死んでなくても、ちょい暗くなったくらいでも焼き付きが見えるとパネル全体が死んだに等しい人も多いわけだから、それよりはマシっていうね
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 6668-DjaX)
2021/05/13(木) 22:12:47.90ID:KBBwgAe90 ていうか製造段階でピクセル毎のばらつきってある程度あるんちゃう?
それは工場で計測して補正値が入れてあるはず
これに経年劣化を加味しようってだけのことだから
それは工場で計測して補正値が入れてあるはず
これに経年劣化を加味しようってだけのことだから
463不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-A9Py)
2021/05/14(金) 01:29:20.64ID:0O6W/mbSd 明るさ上げるのとコントラスト上げるのとどちらが画面に負担かかるのだろ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-Qmtv)
2021/05/14(金) 02:25:56.97ID:1SLIfkr90465不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fda-aL0c)
2021/05/14(金) 06:37:28.81ID:N1OCLBKE0 >>389
今時買うならみんな4K買うでしょう
今時買うならみんな4K買うでしょう
467不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-yKfp)
2021/05/14(金) 09:41:00.21ID:ijpZJb6p0 液晶のコントラスト調整はガンマ弄るだけちゃうのん?
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-tbfO)
2021/05/14(金) 11:11:45.06ID:kypyei3A0 >>467
スレの流れを読めば、液晶ではなくOLEDの話であることがわかるはず
スレの流れを読めば、液晶ではなくOLEDの話であることがわかるはず
469不明なデバイスさん (スフッ Sd2f-Iveq)
2021/05/14(金) 11:34:48.33ID:x/wfLY7Od スレタイから液晶を外す日は近そうだな
470不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-tJxf)
2021/05/14(金) 12:07:26.08ID:fmQQTH5Ad >>466
明るさもコントラストも、素子からすれば電圧上げるか下げるかの話で変わらないのでは?
明るさもコントラストも、素子からすれば電圧上げるか下げるかの話で変わらないのでは?
471不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-24P+)
2021/05/14(金) 12:23:11.94ID:V70Np/qSd スレチに乗らないほうがいいかもしれないけど
明るさ>絶対、コントラスト>相対では?
そもそも比べる意味が分からん
明るさ>絶対、コントラスト>相対では?
そもそも比べる意味が分からん
473不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-Qmtv)
2021/05/14(金) 20:54:03.15ID:1SLIfkr90 むしろ液晶モニターのみであることを明言して
TVスレとOLEDスレへの誘導を>>1に盛り込むべきやな
TVスレとOLEDスレへの誘導を>>1に盛り込むべきやな
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-Wcp/)
2021/05/14(金) 23:23:15.25ID:pJnF2TWg0 普通の神経ならそう思うよな
専スレあるのに態々うろちょろしにくるのは糞性能が世間に知れ渡っちゃって
先物買いした自分の馬鹿さ加減から目をそらして布教という名の犠牲者を増やそうとしてんだろうね
専スレあるのに態々うろちょろしにくるのは糞性能が世間に知れ渡っちゃって
先物買いした自分の馬鹿さ加減から目をそらして布教という名の犠牲者を増やそうとしてんだろうね
475不明なデバイスさん (スププ Sd2f-7uqR)
2021/05/15(土) 01:35:00.94ID:XYb1eP0Fd476不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-Adon)
2021/05/15(土) 02:12:43.39ID:c3aQIInc0 大丈夫?カウンセリング受けた方がいいんじゃないの?
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-Wcp/)
2021/05/15(土) 02:56:07.60ID:rSqiw2iu0478不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-7uqR)
2021/05/15(土) 03:47:45.16ID:gZaDjJZV0 >>477
有機という文字みるだけで発狂オジサン笑
有機という文字みるだけで発狂オジサン笑
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-Wcp/)
2021/05/15(土) 05:26:04.09ID:rSqiw2iu0480不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-9lXR)
2021/05/15(土) 09:31:52.18ID:59nOMLSd0 脳内まで焼き付けおこしてるチョンコロ人だから仕方ないね
481不明なデバイスさん (スププ Sd2f-7uqR)
2021/05/15(土) 11:10:08.87ID:Lc4yhpAKd 有機発狂オジサンID変えて必死すなぁ
482不明なデバイスさん (スップ Sdb7-c62M)
2021/05/15(土) 16:52:48.28ID:qHloU5lTd ID変えw
そう言わんと自我保てんかな?
そう言わんと自我保てんかな?
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 038c-u+PU)
2021/05/15(土) 21:47:04.12ID:d5m5Mk5C0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f7d-Wcp/)
2021/05/15(土) 22:11:23.94ID:rSqiw2iu0 >>483
ここに関係ない欠陥だらけの粗大ゴミw製品の書き込みなど
端から相手にしてない液晶ユーザーからしたら邪魔でしょうがないだろう
だからキチガイ有機EL信者がこれだけやってもようやっと3枚目wのテメェ等の巣に帰れと言ってる
キチガイ有機EL信者はまずテメェ等の持ち物が運送業者から蛇蝎の如く嫌悪され
国や自治体からは資源物でなく粗大ゴミ認定されてることをどうにかしようなww
ここに関係ない欠陥だらけの粗大ゴミw製品の書き込みなど
端から相手にしてない液晶ユーザーからしたら邪魔でしょうがないだろう
だからキチガイ有機EL信者がこれだけやってもようやっと3枚目wのテメェ等の巣に帰れと言ってる
キチガイ有機EL信者はまずテメェ等の持ち物が運送業者から蛇蝎の如く嫌悪され
国や自治体からは資源物でなく粗大ゴミ認定されてることをどうにかしようなww
485不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-7uqR)
2021/05/15(土) 22:34:14.37ID:gZaDjJZV0 あらまだ発狂したはる笑
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b68-sort)
2021/05/15(土) 22:45:00.69ID:ybtu4iya0 お前らその罵りあいこそ一番スレチということに気付け
487不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-7uqR)
2021/05/15(土) 23:08:50.26ID:gZaDjJZV0488不明なデバイスさん (ワッチョイ 1db1-JrGs)
2021/05/16(日) 00:33:32.17ID:IiVM+7Hw0 LG 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED 48CXPJA Alexa 搭載 2020 年モデル
価格: ¥118,000
amazon
価格: ¥118,000
amazon
489不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-u+8w)
2021/05/16(日) 00:39:21.63ID:V/LpVhs/M490不明なデバイスさん (ワッチョイ 1db1-JrGs)
2021/05/16(日) 01:00:43.96ID:IiVM+7Hw0 >>489
もう最安だと思う。前の同クラス機種?も5月末に15万円で底打ちだった
もう最安だと思う。前の同クラス機種?も5月末に15万円で底打ちだった
491不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-dYp/)
2021/05/16(日) 01:03:01.29ID:/o/1aa1rM 昨日ヤフショで12万円ポイント10%付きだったから48CXポチったわ
492不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-u+8w)
2021/05/16(日) 01:07:22.96ID:m6V2G8O3M493不明なデバイスさん (ワッチョイ 1db1-JrGs)
2021/05/16(日) 01:13:06.06ID:IiVM+7Hw0 10万切りはまた景色が変わるな
まあ新型がそろそろ出てしまうタイミングだから・・・つーか新型いつ発売なんだろう
まあ新型がそろそろ出てしまうタイミングだから・・・つーか新型いつ発売なんだろう
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-9lXR)
2021/05/16(日) 01:15:16.28ID:4lfjtEih0 こうやって実効支配されていくわけか
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b68-sort)
2021/05/16(日) 01:17:56.09ID:kXiNa6BS0 まあ続けるならこのあたりの方がいいんじゃないかな
有機ELモニター総合スレッド 3枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583021134/
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/
有機ELモニター総合スレッド 3枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583021134/
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 1db1-JrGs)
2021/05/16(日) 01:22:10.81ID:IiVM+7Hw0 新型C1
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
旧型CX
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
>>495
一部のアホに配慮して移動するなんて馬鹿げてる。俺は移動する気ないよ
CX48は大型モニタースレの救世主みたいなもんだ
このスレを見た人がCXの存在を知らないままになるなんて可哀相だ
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled
旧型CX
https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/cx-oled
>>495
一部のアホに配慮して移動するなんて馬鹿げてる。俺は移動する気ないよ
CX48は大型モニタースレの救世主みたいなもんだ
このスレを見た人がCXの存在を知らないままになるなんて可哀相だ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-9lXR)
2021/05/16(日) 01:31:33.53ID:4lfjtEih0 清々しい程のクズ発言w
498不明なデバイスさん (ワッチョイ f97c-ibyw)
2021/05/16(日) 01:36:49.02ID:0/iRscgQ0 触れたい人は触れてあげるでいいんでないの
499不明なデバイスさん (ワッチョイ eb7c-7uqR)
2021/05/16(日) 01:48:21.90ID:s9/xZ2Kd0500不明なデバイスさん (スップ Sd03-V6bJ)
2021/05/16(日) 08:44:57.86ID:59Xfy2Hqd >>81
昨日米から届いたけどAdaptive syncは設定項目にあったよ
昨日米から届いたけどAdaptive syncは設定項目にあったよ
501不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-Iveq)
2021/05/16(日) 11:21:27.21ID:NKafiFUUd 大きくて手頃なモニターがほしいだけだから33inch以上4K・5Kモニタスレがあったらそっちに行くな
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-l7Xs)
2021/05/16(日) 13:13:23.29ID:u1ygIDNd0 LGの今年の製品出るの6月くらい?
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f01-swby)
2021/05/16(日) 14:34:29.55ID:Ccur6oxr0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
- 中国「中国と米国はともにファシズム(日本)と軍国主義(日本)と戦ってきた。二次世界大戦の勝利の成果をともに守る」高市 [931948549]
- もしかしてぼくにはダイエットの才能が眠ってたのですか?
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 寝れなくて困ってる
- スクリプトに乗っ取られた
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
