!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
価格の割にいい音を出すEdifier製スピーカーについて語りましょう
Edifier公式
https://www.edifier.com/int/en
Edifier Japan
https://www.edifier.com/jp/ja
Amazon(日本)ストアページ
https://www.%41mazon.co.jp/stores/node/2797171051
Amazonストアページ
https://www.%41mazon.com/stores/Edifier/page/258D6877-7B1C-49DF-A703-6DC48943C385
日本国内販売代理店 プリンストン
https://www.princeton.co.jp/product/purpose_edifier.html
前スレ
Edifier製アクティブスピーカー 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604214673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-0pr0 [153.170.183.82])
2021/04/08(木) 09:54:29.28ID:7nvdO19a02不明なデバイスさん (ワッチョイ 7663-0pr0 [153.170.183.82])
2021/04/08(木) 09:55:28.55ID:7nvdO19a0 ■置き場所がないけどEdifierサウンドを楽しみたい人にお勧め
Edifier e10BT
https://www.edifier.com/int/en/speakers/e10bt-exclaim-bt-connect-bluetooth-computer-speakers
https://www.%41mazon.com/dp/B00NTQIIAQ
・この棒みたいのから出てるとは思えない音が出る
・このサイズから出てるとは思えない重低音が出る
・Blootooth対応
■アナログ出力で楽しみたい人にお勧め
Edifier R1700BT
https://www.edifier.com/int/en/speakers/r1700bt-bluetooth-bookshelf
https://www.%41mazon.co.jp//dp/B00MXY21LW/
・アナログ出力を備えた機種の中では最上位
・これより上の上位機種はデジタル出力完備(R1850DBなど)
Edifier e10BT
https://www.edifier.com/int/en/speakers/e10bt-exclaim-bt-connect-bluetooth-computer-speakers
https://www.%41mazon.com/dp/B00NTQIIAQ
・この棒みたいのから出てるとは思えない音が出る
・このサイズから出てるとは思えない重低音が出る
・Blootooth対応
■アナログ出力で楽しみたい人にお勧め
Edifier R1700BT
https://www.edifier.com/int/en/speakers/r1700bt-bluetooth-bookshelf
https://www.%41mazon.co.jp//dp/B00MXY21LW/
・アナログ出力を備えた機種の中では最上位
・これより上の上位機種はデジタル出力完備(R1850DBなど)
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 7663-0pr0 [153.170.183.82])
2021/04/08(木) 09:55:45.99ID:7nvdO19a0 ■デジタル出力もアナログ出力も楽しみたい人にお勧め
Edifier S880DB
https://www.edifier.com/int/en/speakers/s880
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07DJ4GRK4/
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B076HX9S4M/
・入力系統が5種類もある(Blootoothを含めると6種類)
・USB出力が至高
■安いのが欲しい人にお勧め
Edifier R19U
https://www.edifier.com/int/en/speakers/r19u-compact-2.0-usb-speakers
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07QG92TXY/
・USB入力タイプのスピーカーでは最も安価
・安価でUSBデジタル入力サウンドが楽しめる
・コンセントが不要、USBケーブル一本で使える
Edifier S880DB
https://www.edifier.com/int/en/speakers/s880
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07DJ4GRK4/
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B076HX9S4M/
・入力系統が5種類もある(Blootoothを含めると6種類)
・USB出力が至高
■安いのが欲しい人にお勧め
Edifier R19U
https://www.edifier.com/int/en/speakers/r19u-compact-2.0-usb-speakers
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B07QG92TXY/
・USB入力タイプのスピーカーでは最も安価
・安価でUSBデジタル入力サウンドが楽しめる
・コンセントが不要、USBケーブル一本で使える
4不明なデバイスさん (オッペケ Sr75-F2+b [126.133.216.228])
2021/04/08(木) 18:50:48.37ID:zr4jIyrQr 私が好きなまったりEdifierスレはコチラですか?
そういやe10BTって今1万切って買えるところあるの?
そういやe10BTって今1万切って買えるところあるの?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 0557-0pr0 [118.241.12.107])
2021/04/08(木) 20:58:47.54ID:GkFOxY/P0 まったりはここにしよう
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-ksEv [58.188.39.84])
2021/04/11(日) 12:33:29.14ID:BbcQXuUb0 説明書に今すぐ公式サイトに保証を受けるため登録って紙がはいってたんだが
ここの商品公式サイトに登録しないと保証受けられないのか?一応メールで質問出しておいたが、よくわからないシステム使ってんな。
ここの商品公式サイトに登録しないと保証受けられないのか?一応メールで質問出しておいたが、よくわからないシステム使ってんな。
7不明なデバイスさん (ワッチョイ f650-ksEv [223.133.182.169])
2021/04/11(日) 14:00:34.79ID:bMPypxGi0 俺は登録してない。した方が良いの?
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-CoCA [153.243.66.132])
2021/04/11(日) 15:29:39.21ID:ZG0vbR0F0 自分もS880DB登録しようとしたけど
edifier japanで製品登録しようとしてもS880DBが製品一覧にない
(ていうかD12っていう機種以外一覧に何もない)からお手上げ状態
edifier japanで製品登録しようとしてもS880DBが製品一覧にない
(ていうかD12っていう機種以外一覧に何もない)からお手上げ状態
9不明なデバイスさん (ワッチョイ f650-ksEv [223.133.182.169])
2021/04/11(日) 23:54:35.58ID:bMPypxGi0 S880DBの\25000切りはもう\28980に戻ってる。やはり儚い安値だった。
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a2f-1WRr [219.107.63.55])
2021/04/12(月) 04:46:06.11ID:M8/0wzBd0 製品保証登録はかなり手こずった だって英語なんだもの
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 1763-CoCA [122.16.191.71])
2021/04/12(月) 07:00:10.25ID:wB5BQR8T0 登録してないな
R1850BTだけどやったほうがええのか
R1850BTだけどやったほうがええのか
12不明なデバイスさん (ワッチョイ b357-CoCA [118.241.12.107])
2021/04/12(月) 11:16:18.76ID:+N9cT78W0 何もせずに3年目に入ったから大丈夫じゃね
13不明なデバイスさん (ワッチョイ f650-ksEv [223.133.182.169])
2021/04/12(月) 11:19:13.09ID:GAl88I7X0 3年も経ったら確実に保証期限切れてるから意味ない。
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-ksEv [58.188.39.84])
2021/04/12(月) 12:36:13.61ID:R07jYdc60 >>6だが、edifer japan なのにメールの返答英語だったわ。なんか登録しとかんと保証受けれない
みたいなニュアンスで返されたし登録しといたわ。手間暇かかる大した個人情報入力もなかったし。
保証条件だとスピーカーは二年保証って書いてあるのに
商品によって保証期間も違うっぽいな。英語力がたりんのか、海外らしくこのへん結構適当なのかはしらんけども
みたいなニュアンスで返されたし登録しといたわ。手間暇かかる大した個人情報入力もなかったし。
保証条件だとスピーカーは二年保証って書いてあるのに
商品によって保証期間も違うっぽいな。英語力がたりんのか、海外らしくこのへん結構適当なのかはしらんけども
15不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-qKgk [133.106.189.8])
2021/04/14(水) 00:28:39.18ID:O2U+/sxFM 製造メーカのデータシート貼っても○国人だかわからん奴
とか言い出したり連投やコピペでスレ埋めたり...春ですかね。
>>4
AliExpressでの扱いもなくなり、今日本で入手する場合
http://imgur.com/aeebO4b.jpg
http://imgur.com/9YYKBjT.jpg
B&Hがお手軽かつ最安値と思われ。
http://imgur.com/D02PpPQ.jpg
http://imgur.com/VApc2P7.jpg
e10の方が送料高かったり。
>>9
Japanは現在サイトで扱っている製品しか表示されず。
S2000Proほか扱っていた頃からこの状態という。
登録は米国サイトで。
>>14
座間の登録住所は引き払っているっぽいし日本国内で
日本語を扱える人は既にいないのかも。。
Edifier Japanの保証関連は一部米国サイトの直訳で
実際の日本国内販売品は全品1年保証。
Princeton販売品の中にはe30など2年保証品もあり。
米国販売品は2年保証。
https://www.edifier.com/jp/ja/transaction-law
販売業者 株式会社ベントミア
保証条件 1年保証
とか言い出したり連投やコピペでスレ埋めたり...春ですかね。
>>4
AliExpressでの扱いもなくなり、今日本で入手する場合
http://imgur.com/aeebO4b.jpg
http://imgur.com/9YYKBjT.jpg
B&Hがお手軽かつ最安値と思われ。
http://imgur.com/D02PpPQ.jpg
http://imgur.com/VApc2P7.jpg
e10の方が送料高かったり。
>>9
Japanは現在サイトで扱っている製品しか表示されず。
S2000Proほか扱っていた頃からこの状態という。
登録は米国サイトで。
>>14
座間の登録住所は引き払っているっぽいし日本国内で
日本語を扱える人は既にいないのかも。。
Edifier Japanの保証関連は一部米国サイトの直訳で
実際の日本国内販売品は全品1年保証。
Princeton販売品の中にはe30など2年保証品もあり。
米国販売品は2年保証。
https://www.edifier.com/jp/ja/transaction-law
販売業者 株式会社ベントミア
保証条件 1年保証
16不明なデバイスさん (JP 0H3b-14hS [126.251.85.44])
2021/04/14(水) 05:46:02.56ID:nOe9GUnJH アマゾンのedifier japanに商品の質問してみ?日本語不自由なのか、微妙に的はずれなこと返ってくるし、edifier 香港か中国の商品をjapanにして日アマゾンに出してるだけやろ、ここ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ db63-CoCA [180.15.66.45])
2021/04/14(水) 08:20:31.96ID:XOS+zfOG0 M3600D
https://www.edifier.com/us/en/support/products/edifier-m3600d
4つ入力端子があって(もちろんデジタル入力対応)スピーカ片方の出力35W×2+130Wのウーファーで合計出力200Wで$149.99ってコスパ最高やな
https://www.edifier.com/us/en/support/products/edifier-m3600d
4つ入力端子があって(もちろんデジタル入力対応)スピーカ片方の出力35W×2+130Wのウーファーで合計出力200Wで$149.99ってコスパ最高やな
18不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-pqj7 [106.129.39.177 [上級国民]])
2021/04/14(水) 12:31:40.73ID:R3HGITiDa アマゾンで特価で売ってたS880DB届いだけど、かなりいい音だなw
本来こう言う多入力機器はONKYOあたりが得意だったと思うんだが、この価格じゃ出来ないんだろうなあ
中華メーカー恐るべしだな、これ
本来こう言う多入力機器はONKYOあたりが得意だったと思うんだが、この価格じゃ出来ないんだろうなあ
中華メーカー恐るべしだな、これ
19不明なデバイスさん (ワッチョイ f650-ksEv [223.133.182.169])
2021/04/14(水) 12:40:47.08ID:0OgQdzNY0 >>17
左右のスピーカーはあmazonで3000円で売ってるED-R19U2みたいだ。
16000円の内訳は大部分がセンターウーハーなんだろう。
これはドンシャリ好きな人以外はコスパ的に損になる気がする。
左右のスピーカーはあmazonで3000円で売ってるED-R19U2みたいだ。
16000円の内訳は大部分がセンターウーハーなんだろう。
これはドンシャリ好きな人以外はコスパ的に損になる気がする。
20不明なデバイスさん (ワッチョイ f650-ksEv [223.133.182.169])
2021/04/14(水) 13:27:11.39ID:0OgQdzNY021不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-u/F5 [133.106.189.37])
2021/04/17(土) 09:30:14.48ID:FTLZAYp5M22不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-u/F5 [133.106.189.37])
2021/04/17(土) 09:35:31.46ID:FTLZAYp5M https://www.airpulse-china.com/zh/product/p100
AIRPULSE P100
2880元 47,985円
背面にパッシブラジエータ搭載。
W300xH180xD200mm Edifier P100
AIRPULSE P100
2880元 47,985円
背面にパッシブラジエータ搭載。
W300xH180xD200mm Edifier P100
23不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-u/F5 [133.106.180.144])
2021/04/18(日) 06:52:34.35ID:ndV9JybCM24不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-u/F5 [133.106.180.144])
2021/04/18(日) 06:54:42.29ID:ndV9JybCM >>22
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-05.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-10.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-09.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-08-update2.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-12.png
http://imgur.com/88iVxcU.png
http://imgur.com/dKiT24J.png
http://imgur.com/6Iqfe6j.png
http://imgur.com/Uf6JYz3.png
http://imgur.com/UIwmswt.jpg
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-05.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-10.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-09.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-08-update2.png
https://static.edifier.com/_airpulse/uploads/2021-02/p100-detail-12.png
http://imgur.com/88iVxcU.png
http://imgur.com/dKiT24J.png
http://imgur.com/6Iqfe6j.png
http://imgur.com/Uf6JYz3.png
http://imgur.com/UIwmswt.jpg
25不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-PJak [133.106.134.56])
2021/04/23(金) 23:39:24.93ID:/f4DfutBM アマゾン明日9時からポインツアップ+3%〜
S880DB 26,662円 ポインツ290
R1700BT 14,348円
R1700BTs 16,551円 ポインツ180
D12 9,810円 ポインツ109
P12 7,890円
S880DB 26,662円 ポインツ290
R1700BT 14,348円
R1700BTs 16,551円 ポインツ180
D12 9,810円 ポインツ109
P12 7,890円
26不明なデバイスさん (ワッチョイ af2f-3cD6 [133.209.241.215])
2021/04/24(土) 07:15:40.83ID:tI3pUwOt0 前にも書いたが1280DBとfireHD8なんだがペアリングできないんだ
同じような症状克服した人おらん?
同じような症状克服した人おらん?
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-1WYq [110.132.196.197])
2021/04/24(土) 09:27:22.30ID:6YP+9ciV0 第何世代なのか書かないからゲスパーもできん
28不明なデバイスさん (ワッチョイ af2f-3cD6 [133.209.241.215])
2021/04/26(月) 06:09:01.66ID:ZOf98XQY0 正確にはfireHD8plusで購入は去年のプライムデーですね 最新かな?
BTリストにはヘッドセットアイコンで表示されるんだけど選択してしばらくするとペアリングできませんでしたになる
スマホ<->1280は普通にペアリングと再生できてます
BTリストにはヘッドセットアイコンで表示されるんだけど選択してしばらくするとペアリングできませんでしたになる
スマホ<->1280は普通にペアリングと再生できてます
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 5763-On6t [153.226.243.68])
2021/04/26(月) 22:49:35.47ID:Qg+HDjWr0 R1280DBsが¥12,741になっとるぞ
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B087CP66WB/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B087CP66WB/
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-CKlh [14.10.58.129])
2021/05/12(水) 01:50:28.35ID:3SHbfwvV0 S880DBとR1700btsがセール開始
31不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-WOwT [106.128.115.122])
2021/05/12(水) 02:00:49.18ID:Zx8OAXA+a S880DB気になるわー
音がきれいなのは知っとる
でもどうしても低音がスカスカになるから、聴く曲が限られるのがネック
でも今のスピーカーだと鳴り方が狭い感じがしてきた
音がきれいなのは知っとる
でもどうしても低音がスカスカになるから、聴く曲が限られるのがネック
でも今のスピーカーだと鳴り方が狭い感じがしてきた
32不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])
2021/05/12(水) 03:32:23.00ID:0vGrARJt0 いつぞやのモノラルおじさんだけど、
D12かなり良かった、こいつと合わせて使ってる
https://www.
amazon.co.jp/dp/B07PV8RCG8/
モノラルの為に、JBL Charge 4を使ってたが、D12に変えた
D12かなり良かった、こいつと合わせて使ってる
https://www.
amazon.co.jp/dp/B07PV8RCG8/
モノラルの為に、JBL Charge 4を使ってたが、D12に変えた
33不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])
2021/05/12(水) 03:36:53.29ID:0vGrARJt0 ただし、Bluetooth5.0を謳ってるが、
R1700btsのようなクワルコムの何とかチップじゃない
aptX HDでは接続できない
R1700btsのようなクワルコムの何とかチップじゃない
aptX HDでは接続できない
35不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])
2021/05/12(水) 03:42:03.97ID:0vGrARJt0 今買うんだったら、Qualcommの何たらチップ搭載だな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1033162.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1033162.html
36不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-PzdS [60.153.225.179])
2021/05/12(水) 07:53:08.25ID:EQM7h23F0 >>31
低音はスピード感重視で中低音を盛って鳴ってる感を出すBOSE系の音作りではないからEDMだと物足りなさがあるね
ただバスレフのスイートスポットでは割と芯のある低音が出る
過去ログ見た感じ、人によってはここが逆に鳴りすぎのように感じることもあるみたい
低音はスピード感重視で中低音を盛って鳴ってる感を出すBOSE系の音作りではないからEDMだと物足りなさがあるね
ただバスレフのスイートスポットでは割と芯のある低音が出る
過去ログ見た感じ、人によってはここが逆に鳴りすぎのように感じることもあるみたい
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-CKlh [14.10.58.129])
2021/05/12(水) 13:53:34.97ID:3SHbfwvV0 フロントバスレフ、傾斜付、調整つまみがサイドにある、ウーファーとツィーターを物理的に近づけるデザイン
こう見るとデスクトップはR1700btsが魅力的なんだよなあ
こう見るとデスクトップはR1700btsが魅力的なんだよなあ
38不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])
2021/05/12(水) 15:47:01.36ID:0vGrARJt0 R1700btsは、aptX HDで接続できるよ
これが一番のポイントだと思うけど
モノラルおじさんが言っても、意味ないけど
これが一番のポイントだと思うけど
モノラルおじさんが言っても、意味ないけど
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d90-dxvU [112.139.43.144])
2021/05/12(水) 15:52:15.60ID:qHVCicUB0 R1700BTsってハイレゾ対応じゃないんだよね
S880DBは持ってて低音強化したかったんだがサブウーファーが接続出来ず悩んでる
ハイレゾ対応とかこだわる必要ないのかな
S880DBは持ってて低音強化したかったんだがサブウーファーが接続出来ず悩んでる
ハイレゾ対応とかこだわる必要ないのかな
40不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-jjtP [153.227.69.208])
2021/05/12(水) 16:56:28.13ID:0vGrARJt0 そりゃ、ダウングレードになっちゃうよ
S880DBのままでいい
ただ、Bluetoothの利便性は捨てがたい
なので、これから買うならaptX HDで接続できるR1700btsは、
選択肢に入れてもいいんじゃないかなということ
S880DBのままでいい
ただ、Bluetoothの利便性は捨てがたい
なので、これから買うならaptX HDで接続できるR1700btsは、
選択肢に入れてもいいんじゃないかなということ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 8650-dxvU [223.133.182.169])
2021/05/12(水) 22:09:40.38ID:xV2nQDnn0 スピーカーって電源つけた直後よりも、暫く鳴らして温まった頃の方が音がいい?
S880DBだけど、最終的に音鳴らす部分はアナログだからそんなもんですかね。
S880DBだけど、最終的に音鳴らす部分はアナログだからそんなもんですかね。
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-CKlh [14.10.58.129])
2021/05/12(水) 22:13:05.46ID:3SHbfwvV0 スピーカーつうかアンプがね
43不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-PzdS [60.153.225.179])
2021/05/12(水) 23:49:45.62ID:EQM7h23F0 S880DBに関していえばデジタルアンプだしあまりそういうの無いんじゃね
電源装置もACアダプタ方式で外部にあるし機械的に通電を断つためのスイッチもない
電源装置もACアダプタ方式で外部にあるし機械的に通電を断つためのスイッチもない
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-CKlh [14.10.58.129])
2021/05/12(水) 23:53:15.36ID:3SHbfwvV0 デジタル入力の増幅段D級アンプらしいっすよ
45不明なデバイスさん (JP 0H26-MQ7r [165.76.251.73 [上級国民]])
2021/05/13(木) 02:10:31.51ID:fM65dlNiH 低音増したいならS1000S2000あたりに手出したほうが良さげ
46不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-WOwT [106.128.133.2])
2021/05/13(木) 12:58:25.42ID:hWPa7Q2ua47不明なデバイスさん (ワッチョイ 8650-7ir8 [223.133.182.169])
2021/05/13(木) 20:03:24.92ID:vVoCNQmz0 FOSTEXのPM0.4cってそんなにいいの?
後部みる限り旧式の接続端子でそこまで良さそうにみえない。
後部みる限り旧式の接続端子でそこまで良さそうにみえない。
48不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-WOwT [106.128.113.36])
2021/05/13(木) 21:07:52.95ID:/Tw4/RkYa >>47
まぁそこら辺は好みとかもあるべ
接続の種類とかBluetooth対応とかも考慮するならS880DBのほうがメリット多いよ
でも値段は同じくらいでBluetoothやデジタル端子なしというのは、つまりメリットなのかデメリットなのかというのはあるよね
俺は聴き比べしてPM0.4c買った
ただPM0.4cはスイッチ入れて10~20分くらいノイズがひどい
まぁそこら辺は好みとかもあるべ
接続の種類とかBluetooth対応とかも考慮するならS880DBのほうがメリット多いよ
でも値段は同じくらいでBluetoothやデジタル端子なしというのは、つまりメリットなのかデメリットなのかというのはあるよね
俺は聴き比べしてPM0.4c買った
ただPM0.4cはスイッチ入れて10~20分くらいノイズがひどい
49不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-jjtP [133.106.32.170])
2021/05/13(木) 21:51:22.63ID:HYTMa4lxM50不明なデバイスさん (ワッチョイ 8650-7ir8 [223.133.182.169])
2021/05/13(木) 23:41:55.28ID:vVoCNQmz0 >>48
PM0.4cの説明読むと(片方だけ?)デジタルアンプ搭載て書いてある。
だけど入力端子は普通のアナログ端子だけで、USB端子やOptical端子はない。
入力はアナログだけど、内部でデジタル変換して、音質処理はデジタルなんだろうね。
この辺は私には中途半端な対応のように思え、最初からデジタル入力(USB)で良いじゃんとなる。
PM0.4cの説明読むと(片方だけ?)デジタルアンプ搭載て書いてある。
だけど入力端子は普通のアナログ端子だけで、USB端子やOptical端子はない。
入力はアナログだけど、内部でデジタル変換して、音質処理はデジタルなんだろうね。
この辺は私には中途半端な対応のように思え、最初からデジタル入力(USB)で良いじゃんとなる。
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 6c63-Adon [114.149.38.245])
2021/05/14(金) 00:06:43.58ID:e/XnN6qX0 やっぱバイアンプ型(左右両方にアンプ搭載)だと強いな
52不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])
2021/05/14(金) 00:37:13.88ID:U7zdwCh/0 片側パッシブだと、結局プロケーブル流の音の焦点をやる羽目になるから面倒くさい
53不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])
2021/05/14(金) 01:45:18.78ID:U7zdwCh/0 PM0.4cぐらいのスピーカー使ってるなら上流(DACやミキサー)に投資するのもアリかもね
54不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4b-wWK3 [106.128.113.254])
2021/05/14(金) 13:16:21.07ID:o70ng9Vma DACはあったほうがいいのかな
一応DAPから曲流してるんだけど
一応DAPから曲流してるんだけど
55不明なデバイスさん (スフッ Sd14-KPAn [49.104.34.194])
2021/05/14(金) 13:24:52.06ID:nKpxZPtTd 同じ片側パッシブでプッシュターミナルのR1280の場合は、渡りスピーカーケーブルをBelden8460の2mにするのをプロケーブルで推奨されてますね
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 962f-0qpL [133.209.241.209])
2021/05/15(土) 04:47:13.74ID:NT1hgqCB0 実際に尼で買ったよ 目隠しされたら違いわかんなかった 付属品で十分だと思いました。
57不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb4-zXvM [133.106.144.189])
2021/05/15(土) 22:02:15.30ID:/hqKoGMdM58不明なデバイスさん (ワッチョイ a650-gSvD [223.133.182.169])
2021/05/16(日) 12:17:59.99ID:ghgq8/AA0 書くところ間違った。こっちの方だった・・
S880DBだけど、あmazonで今まで頑固に高かった【日本正規代理店品】も対抗値下げやってるw
【日本正規代理店品】 ¥25,800
Edifier Japan ¥25,500
S880DBだけど、あmazonで今まで頑固に高かった【日本正規代理店品】も対抗値下げやってるw
【日本正規代理店品】 ¥25,800
Edifier Japan ¥25,500
59不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])
2021/05/16(日) 12:35:58.27ID:NkPaQ8010 製品寿命的には体感
スピーカー=DAC>>>アンプだから
全部入りは要するにアンプの寿命で買い換える前提だよね
スピーカー=DAC>>>アンプだから
全部入りは要するにアンプの寿命で買い換える前提だよね
60不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-KPAn [14.10.58.129])
2021/05/16(日) 12:39:33.13ID:NkPaQ8010 それともEdifierスレ辺りだと、俺は電解コンデンサの交換ぐらいなら余裕、ってピュアの猛者がいっぱいいるのかな?
61不明なデバイスさん (ワッチョイ a650-gSvD [223.133.182.169])
2021/05/16(日) 20:57:37.10ID:ghgq8/AA0 いません
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-05uU [14.8.4.161])
2021/05/20(木) 04:42:00.83ID:XsGh1FOi0 S880DBの音質はラジカセみたい
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-J2dr [60.153.225.179])
2021/05/23(日) 11:40:31.21ID:emsf9OhJ0 S880DBをUSB接続したときにWindowsのスリープが効かなくなるやつってデバイスマネージャーで無効化以外に方法ないんかな
オーディオインターフェースとしての機能と入力デバイスとしての機能が共存しているせいだよね
せっかくある再生停止とかのメディアコントロール機能が使えなくなるのは勿体無いなあ
オーディオインターフェースとしての機能と入力デバイスとしての機能が共存しているせいだよね
せっかくある再生停止とかのメディアコントロール機能が使えなくなるのは勿体無いなあ
64不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-HVHG [133.106.136.215])
2021/05/25(火) 09:03:37.52ID:qaU8KqhCM S2000MKIII
アマゾン
セール特価:41,580円 ポインツ:1,247(3%)~
通常価格: 43,280円 ポインツ: 433(1%)
アマゾン
セール特価:41,580円 ポインツ:1,247(3%)~
通常価格: 43,280円 ポインツ: 433(1%)
65不明なデバイスさん (テテンテンテン MMee-HVHG [133.106.136.215])
2021/05/25(火) 09:09:30.48ID:qaU8KqhCM >>63
373 352 (オッペケ Src7-p+Ab) sage 2021/02/14(日) 03:32:11.69 ID:sHc30Glzr
https://community.klipsch.com/index.php?/topic/174547-r-15pm-prevent-pcs-display-to-go-to-sleep/
を参考にしてスリープ問題解決したよ。
USBDeviewをDLして起動、S880DBを探してUSB Input Deviceを右クリック→Disable selected devicesにする。
要はUSBキーボードとかマウスと同じ扱いをされてることが原因っぽい。
うまく行ったらテンプレにでもしてくれ。
379 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee9-GCTb) sage 2021/02/14(日) 12:52:41.70 ID:w4qQB1ly0
>>373
ソフトを使うのが面倒な場合は、S880DBをUSB接続している状態で
デバイスマネージャーからヒューマンインターフェースデバイスのうち
「USB 入力デバイス」を見て
https://1.bp.blogspot.com/-RkjPW6XLl1I/YCiV9sGBhSI/AAAAAAABWtY/0U5_K7grGTUts2UVIzqEeXSBwNXPULeIACLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B001.png
全般で「XMOS USB Audio」と表示されているか、イベントで「情報(I)」の
ところに、EdifierのベンダID 「20B1」 が表示されているものを探して
https://1.bp.blogspot.com/-80XnRUylQ-Q/YCiV9uHXW8I/AAAAAAABWtQ/XCoLy0oiHIcNxiVOk4-q_NrsOJ_Ae0utQCLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B002.png
ドライバーのところで「デバイスを無効にする(D)」をクリックすれば
USB入力デバイスとして無効にできました
https://1.bp.blogspot.com/-EGLfyTZaNyI/YCiV-5Zog6I/AAAAAAABWtc/IAcdljhUsh0YSjRoUb2Fe_9VQ8kXpUPPgCLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B004.png
自動でディスプレイがオフになり、スリープモードに入ることも確認しています
たぶん、WindowsでUSB接続している人は、節電に振っているPCでなければ
同じ状況だと思いますので、amazonレビューにも転載しようと思います
373 352 (オッペケ Src7-p+Ab) sage 2021/02/14(日) 03:32:11.69 ID:sHc30Glzr
https://community.klipsch.com/index.php?/topic/174547-r-15pm-prevent-pcs-display-to-go-to-sleep/
を参考にしてスリープ問題解決したよ。
USBDeviewをDLして起動、S880DBを探してUSB Input Deviceを右クリック→Disable selected devicesにする。
要はUSBキーボードとかマウスと同じ扱いをされてることが原因っぽい。
うまく行ったらテンプレにでもしてくれ。
379 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee9-GCTb) sage 2021/02/14(日) 12:52:41.70 ID:w4qQB1ly0
>>373
ソフトを使うのが面倒な場合は、S880DBをUSB接続している状態で
デバイスマネージャーからヒューマンインターフェースデバイスのうち
「USB 入力デバイス」を見て
https://1.bp.blogspot.com/-RkjPW6XLl1I/YCiV9sGBhSI/AAAAAAABWtY/0U5_K7grGTUts2UVIzqEeXSBwNXPULeIACLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B001.png
全般で「XMOS USB Audio」と表示されているか、イベントで「情報(I)」の
ところに、EdifierのベンダID 「20B1」 が表示されているものを探して
https://1.bp.blogspot.com/-80XnRUylQ-Q/YCiV9uHXW8I/AAAAAAABWtQ/XCoLy0oiHIcNxiVOk4-q_NrsOJ_Ae0utQCLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B002.png
ドライバーのところで「デバイスを無効にする(D)」をクリックすれば
USB入力デバイスとして無効にできました
https://1.bp.blogspot.com/-EGLfyTZaNyI/YCiV-5Zog6I/AAAAAAABWtc/IAcdljhUsh0YSjRoUb2Fe_9VQ8kXpUPPgCLcBGAsYHQ/s466/S880DB%2B004.png
自動でディスプレイがオフになり、スリープモードに入ることも確認しています
たぶん、WindowsでUSB接続している人は、節電に振っているPCでなければ
同じ状況だと思いますので、amazonレビューにも転載しようと思います
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-gN/3 [60.153.225.179])
2021/05/26(水) 10:04:23.42ID:PJx+fPk50 >>65
それをやるとリモコンの再生・一時停止、次曲、前曲ボタンが使えなくなるから勿体無いなーって話なんですわ
それをやるとリモコンの再生・一時停止、次曲、前曲ボタンが使えなくなるから勿体無いなーって話なんですわ
67不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-g855 [121.102.12.136])
2021/05/26(水) 16:44:12.62ID:4Vv+Y+q30 S880DBかr1950DB買おう思うがどっちがいいだろう?ゲーム用途で使おう思ってるから低音出るほうがいいんだがセール来るまでゆっくり待ってるけど6月に値段下がらねぇかなぁ
68不明なデバイスさん (ワッチョイ e6aa-/OKD [153.217.59.37])
2021/05/26(水) 23:30:09.20ID:tmLkePRA069不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-g855 [121.102.12.136])
2021/05/27(木) 00:06:42.19ID:zhZcwoRS0 >>68
そうそう1850か勝手に増やしてたwスピーカー買うの久々だけど10年経ってもおなじの売れてるのか昔は中華スピーカーいったらやばいイメージしかなかったけど値段手頃でいいもの買えて助かるな
そうそう1850か勝手に増やしてたwスピーカー買うの久々だけど10年経ってもおなじの売れてるのか昔は中華スピーカーいったらやばいイメージしかなかったけど値段手頃でいいもの買えて助かるな
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5f-FTgx [14.9.147.130])
2021/05/27(木) 00:58:37.62ID:w962FIbi071不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-FcR6 [106.128.143.69])
2021/05/27(木) 01:23:40.14ID:nhcwxjhra >>67
なにを基準にするかだけど、S880DBは低音少なく感じる人もいる
いままでスピーカー買ったことなくて音楽もそんな聞かないとかだったら気にしないけど、聞くのはスマホだけどイヤホンちゃんと好みの選んで買ったとかのレベルだと、次第に弱い低音に我慢できなくなると思う
なにを基準にするかだけど、S880DBは低音少なく感じる人もいる
いままでスピーカー買ったことなくて音楽もそんな聞かないとかだったら気にしないけど、聞くのはスマホだけどイヤホンちゃんと好みの選んで買ったとかのレベルだと、次第に弱い低音に我慢できなくなると思う
72不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-g855 [121.102.12.136])
2021/05/27(木) 02:53:54.57ID:zhZcwoRS0 >>71
s880はレビュー結構多いけど1850はあんまレビュー出てないから悩んでる。1280と1850とs880のどれか安くなったら買おう思うが低音重視してるモデルとかある?ゲームで爆発音とか響くのがいいから低音重視でいいのかなぁ思ってる
s880はレビュー結構多いけど1850はあんまレビュー出てないから悩んでる。1280と1850とs880のどれか安くなったら買おう思うが低音重視してるモデルとかある?ゲームで爆発音とか響くのがいいから低音重視でいいのかなぁ思ってる
73不明なデバイスさん (ワッチョイ db22-szi7 [202.83.228.35])
2021/05/27(木) 14:05:52.50ID:Z0hudfEV0 >>72
その2つで低音が多く聴こえるのはR1850だよ。
全体の音質は普通です。
低音重視なら重低音が出るS2000MKIIIもオススメです。
音質がよく、音声が生の声に聴こえるような聴きやすさで、映画やテレビ視聴にもオススメです。
その2つで低音が多く聴こえるのはR1850だよ。
全体の音質は普通です。
低音重視なら重低音が出るS2000MKIIIもオススメです。
音質がよく、音声が生の声に聴こえるような聴きやすさで、映画やテレビ視聴にもオススメです。
74不明なデバイスさん (ワッチョイ a62d-cHLq [121.102.12.136])
2021/05/27(木) 17:46:17.87ID:zhZcwoRS0 >>73
ありがとう1850に決めたアメリカのa2ワイヤレスとかも気になってたけど値段高いし個人輸入めんどいからなぁ後はゆっくり1850安くなるの待つわ
ありがとう1850に決めたアメリカのa2ワイヤレスとかも気になってたけど値段高いし個人輸入めんどいからなぁ後はゆっくり1850安くなるの待つわ
75不明なデバイスさん (テテンテンテン MMa6-pYSn [133.106.188.69])
2021/05/28(金) 20:16:05.61ID:F0eErrbnM >>72
S350DB。
ブンブンズンドコ響くような低音が好みなら
Logicool Z625辺りの方がいいかも。
R1850DBはヨドバシ店頭で14,800円10%ポインツ。
e30がビックカメラ通販で13,400円だったけど
元の16,800円に戻った模様。
e30はe10BT同様低音ブルンブルン。
Triアンプ、3台のアンプによるマルチアンプ駆動。
低音の量感は多めで中高域はくっくりハッキリ。
メーカ保証2年。
http://imgur.com/sDLHOJI.jpg
http://www.stereosound.co.jp/media/edifier/201306/
https://ascii.jp/elem/000/000/744/744340/
S350DB。
ブンブンズンドコ響くような低音が好みなら
Logicool Z625辺りの方がいいかも。
R1850DBはヨドバシ店頭で14,800円10%ポインツ。
e30がビックカメラ通販で13,400円だったけど
元の16,800円に戻った模様。
e30はe10BT同様低音ブルンブルン。
Triアンプ、3台のアンプによるマルチアンプ駆動。
低音の量感は多めで中高域はくっくりハッキリ。
メーカ保証2年。
http://imgur.com/sDLHOJI.jpg
http://www.stereosound.co.jp/media/edifier/201306/
https://ascii.jp/elem/000/000/744/744340/
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bda-MlgJ [220.221.74.20])
2021/05/31(月) 01:32:46.12ID:OYSdWpV8077不明なデバイスさん (ワッチョイ 7eaa-Bc3A [153.217.59.37])
2021/05/31(月) 15:27:15.10ID:Y7CZWdte0 R1850DBは手荷物で電車で持って帰るには
ちょっとかったるい大きさと重さかも。
空いてるときはいいけど満員電車は嫌だな。
いまAmazonでは19278円に下がってるね。
ちょっとかったるい大きさと重さかも。
空いてるときはいいけど満員電車は嫌だな。
いまAmazonでは19278円に下がってるね。
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e63-6ypv [153.202.196.142])
2021/06/01(火) 05:15:52.33ID:6TlKtdnb079不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e2d-DWQO [121.102.12.136])
2021/06/01(火) 17:57:14.57ID:pgzEe2Ee0 地元のヨドバシには1850店頭なかった梅田にあるかなぁ秋葉は置いてた?店頭置いてたの正月だったし今も安くなってたらいいんだけどな
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-MlgJ [59.138.41.196])
2021/06/01(火) 18:59:44.83ID:7+bgL6WO0 今週の金曜日に秋葉ヨドバシ行こうと思うが
その前に電話して訊いてみるよ。
その前に電話して訊いてみるよ。
81不明なデバイスさん (ワッチョイ ef7c-pYSn [122.216.67.218])
2021/06/01(火) 19:05:56.12ID:rLc5mwyY0 >>76
http://imgur.com/LQHrRR7.jpg
電話確認か直接アキバ店頭へ。
webでは全店終了在庫無し扱いだけど店に行ったら
まだ売っている状態でした。
S880DBやA80、Audioengine A2+Wirelessほか色々
展示されているので、試聴をおすすめします。
http://imgur.com/LQHrRR7.jpg
電話確認か直接アキバ店頭へ。
webでは全店終了在庫無し扱いだけど店に行ったら
まだ売っている状態でした。
S880DBやA80、Audioengine A2+Wirelessほか色々
展示されているので、試聴をおすすめします。
82不明なデバイスさん (アウアウウー Saff-jk6a [106.128.133.248])
2021/06/03(木) 22:14:03.61ID:8kRzKP6Oa >>76
秋葉原ヨドバシなら、2階か3階のパソコンのスピーカーコーナーにもいろいろあるけど、5階か6階のオーディオコーナーで大量にパワードスピーカー並んでるところあるから、そこで聴き比べするといいと思う
店員さんに頼めば比較させてくれる
秋葉原ヨドバシなら、2階か3階のパソコンのスピーカーコーナーにもいろいろあるけど、5階か6階のオーディオコーナーで大量にパワードスピーカー並んでるところあるから、そこで聴き比べするといいと思う
店員さんに頼めば比較させてくれる
83不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-JhgT [106.128.37.133])
2021/06/04(金) 13:28:43.00ID:kEpkWxtja 残念ながら、1850もう秋葉原ヨドバシ…というよりヨドバシ全店で取り扱い無いもよう。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 034f-9b/0 [60.37.147.42])
2021/06/04(金) 23:48:36.26ID:2ML20FeF0 6/4尼
Edifier R1280T \9519 タイムセール
Edifier R1280DB \14550-1500クーポン
Edifier R1700BT \16950-2000クーポン
Edifier R1700BTs \17990-2500クーポン
Edifier R1850DB \19278 タイムセール
Edifier R2000DB \25680-2000クーポン
Edifier S880DB \28980-2500クーポン
Edifier R1280T \9519 タイムセール
Edifier R1280DB \14550-1500クーポン
Edifier R1700BT \16950-2000クーポン
Edifier R1700BTs \17990-2500クーポン
Edifier R1850DB \19278 タイムセール
Edifier R2000DB \25680-2000クーポン
Edifier S880DB \28980-2500クーポン
85不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-MPnW [133.106.136.179])
2021/06/07(月) 06:29:45.07ID:8XFKlAy+M >>83
http://imgur.com/AC7YSyQ.jpg
R1850DB消滅と売り場レイアウト変更を確認。
http://imgur.com/xSbUzxq.jpg
http://imgur.com/i1FeH5E.jpg
http://imgur.com/89Yg4Lg.jpg
http://imgur.com/Xe2fryw.jpg
http://imgur.com/RMi0uAy.jpg
http://imgur.com/qjAKkwN.jpg
http://imgur.com/TEw5qCT.jpg
http://imgur.com/lCx5Jpd.jpg
http://imgur.com/pjGlqJt.jpg
http://imgur.com/AC7YSyQ.jpg
R1850DB消滅と売り場レイアウト変更を確認。
http://imgur.com/xSbUzxq.jpg
http://imgur.com/i1FeH5E.jpg
http://imgur.com/89Yg4Lg.jpg
http://imgur.com/Xe2fryw.jpg
http://imgur.com/RMi0uAy.jpg
http://imgur.com/qjAKkwN.jpg
http://imgur.com/TEw5qCT.jpg
http://imgur.com/lCx5Jpd.jpg
http://imgur.com/pjGlqJt.jpg
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f50-9b/0 [223.133.182.169])
2021/06/07(月) 11:14:34.39ID:zWUy1XRy087不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-8OGB [106.128.107.164])
2021/06/09(水) 16:48:07.96ID:bEy7DWOJa88不明なデバイスさん (アウアウカー Sa27-ThbC [182.251.119.41])
2021/06/09(水) 17:46:01.61ID:wYrKmunga おおチンコケースがあるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- お前らがヤギの動画とかいいねしてるの見ると怖いよ…
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]