!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
価格の割にいい音を出すEdifier製スピーカーについて語りましょう
Edifier公式
https://www.edifier.com/int/en
Edifier Japan
https://www.edifier.com/jp/ja
Amazon(日本)ストアページ
https://www.%41mazon.co.jp/stores/node/2797171051
Amazonストアページ
https://www.%41mazon.com/stores/Edifier/page/258D6877-7B1C-49DF-A703-6DC48943C385
日本国内販売代理店 プリンストン
https://www.princeton.co.jp/product/purpose_edifier.html
前スレ
Edifier製アクティブスピーカー 2台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1604214673/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
Edifier製アクティブスピーカー 3台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-0pr0 [153.170.183.82])
2021/04/08(木) 09:54:29.28ID:7nvdO19a0189不明なデバイスさん (ワッチョイ ef56-MEry [103.78.118.204])
2021/08/17(火) 15:20:54.49ID:/tl8fg5Q0 S2000MKIIIは、USBが無いからパソコンからだと音質はダメなんでしょうか?
190不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-Mptu [36.11.225.180])
2021/08/17(火) 18:08:04.99ID:+TdqlZlEM >>188
USBDACを別に買えばいいのでは?
USBDACを別に買えばいいのでは?
191不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-EKzU [133.106.140.203])
2021/08/17(火) 23:29:34.27ID:u9kvV948M192不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-XMim [14.8.4.161])
2021/08/17(火) 23:43:15.25ID:CwiRJ9Ev0 PCの光アウトはどうなんでしょう?
音質については良いのかは知りませんが
音質については良いのかは知りませんが
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b35-/1mu [58.188.22.224])
2021/08/17(火) 23:43:23.59ID:XdO/4vPG0 sonyのbraviaに外部スピーカーとしてedifierのスピーカーつなぐのであれば
1万円ぐらいのスピーカーでも違いは感じられるかな?
テレビの内部スピーカーって結構し強かったりするんかな?
1万円ぐらいのスピーカーでも違いは感じられるかな?
テレビの内部スピーカーって結構し強かったりするんかな?
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-XMim [202.83.225.133])
2021/08/18(水) 10:40:55.02ID:LCZOvSJo0 >>193
違いは感じられると思いますよ
違いは感じられると思いますよ
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-XMim [202.83.225.133])
2021/08/18(水) 10:42:00.16ID:LCZOvSJo0 >>193
スタンドを使ってテレビ画面とスピーカーの高さを揃えてあげると良いですよ
スタンドを使ってテレビ画面とスピーカーの高さを揃えてあげると良いですよ
196不明なデバイスさん (ワッチョイ ef3b-pBez [223.133.182.67])
2021/08/18(水) 11:30:10.31ID:Oi5biPIJ0 テレビスピーカーは声を聴き取り易くしていると思うよ、中音重視。
低音〜高温までレンジが拡がるスピーカーをテレビで聴くと、あまり必要のない音まで聴こえてしまう。
それが良いか悪いかはその人次第です。
S880DBは光接続で繋いだことあるけど、あまり意味を感じなかったし、
テレビに光接続はどういう訳か最低音量が大きくて使えなかった(最低音量でも音が少し大きい)。
低音〜高温までレンジが拡がるスピーカーをテレビで聴くと、あまり必要のない音まで聴こえてしまう。
それが良いか悪いかはその人次第です。
S880DBは光接続で繋いだことあるけど、あまり意味を感じなかったし、
テレビに光接続はどういう訳か最低音量が大きくて使えなかった(最低音量でも音が少し大きい)。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-XMim [202.83.225.133])
2021/08/18(水) 12:57:43.39ID:LCZOvSJo0 テレビ横にスピーカー置いてるけど、テレビ視聴には不快で基本は音声は出してませんね。
映画を観るときに出すぐらいですかねー。
映画を観るときに出すぐらいですかねー。
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-XMim [202.83.225.133])
2021/08/18(水) 12:59:22.09ID:LCZOvSJo0 スピーカー鳴らしてると、CMのBGMも番組中のジンクルも迫力でますね。
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b35-/1mu [58.188.22.224])
2021/08/18(水) 16:19:33.95ID:9wLbPR+x0200不明なデバイスさん (ワッチョイ ef3b-iNti [223.133.182.67])
2021/08/18(水) 17:47:49.30ID:Oi5biPIJ0 テレビにちゃんとしたスピーカー接続して聴くと、耳に情報量が多過ぎて疲れてしまうw
安い備え付けスピーカーの方が専用で聴き易い場合があって、何とも取捨選択が面倒くさい。
安い備え付けスピーカーの方が専用で聴き易い場合があって、何とも取捨選択が面倒くさい。
201不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bRD5 [133.106.218.27])
2021/08/18(水) 18:21:27.41ID:mqn8PR/QM BRAVIAはモデルによるんだろうけどサブウーファー内蔵されてたりしてなにげに音が良いので半端な外付けスピーカーはいらないかもね
202不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-ZNzF [133.106.144.79])
2021/08/18(水) 19:58:38.41ID:nXz7gtvGM http://imgur.com/Lbm1CEE.jpg
ファミリーマート店頭受け取り可ということで
もうちょい小さいと思うも、地味に大きかった。。
S880DBはファミマ店頭受け取り不可。
>>199
現在10%OFFで更に1%ポインツのS20000MKIIIとか。
今なら+3%、現金チャージで更に+2%ポインツ。
アマゾンレビューだと声は聞き取りやすく高音質。
Amazon Music HDにも好適。
ファミリーマート店頭受け取り可ということで
もうちょい小さいと思うも、地味に大きかった。。
S880DBはファミマ店頭受け取り不可。
>>199
現在10%OFFで更に1%ポインツのS20000MKIIIとか。
今なら+3%、現金チャージで更に+2%ポインツ。
アマゾンレビューだと声は聞き取りやすく高音質。
Amazon Music HDにも好適。
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b70-XMim [202.83.225.133])
2021/08/19(木) 13:15:53.36ID:XCbhm9Yp0 >>199
TVの音声をスピーカーで再生する場合
、毎日それで聴いてある程度すれば、それがデフォルトになって慣れてくるので、もともと音質を上げたいという考えがあるのならアリだと思います。
Amazon MUSICも聴くのであれば、スマホから簡単に飛ばしたりできるようBluetoothもあっても良いかもしれませんね。
自分はテレビ横はS2000MK3使ってます。
リビングで音楽を聴くときは基本はスマホから飛ばしてますね
TVの音声をスピーカーで再生する場合
、毎日それで聴いてある程度すれば、それがデフォルトになって慣れてくるので、もともと音質を上げたいという考えがあるのならアリだと思います。
Amazon MUSICも聴くのであれば、スマホから簡単に飛ばしたりできるようBluetoothもあっても良いかもしれませんね。
自分はテレビ横はS2000MK3使ってます。
リビングで音楽を聴くときは基本はスマホから飛ばしてますね
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b2f-j7M8 [111.168.246.129])
2021/08/20(金) 04:46:37.65ID:3vHWgSVi0 光とBTがついててリモコンで切り替える事が煩わしくなければ幸せになれる
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bba-S0Uk [121.80.180.198 [上級国民]])
2021/08/20(金) 11:32:04.15ID:NuhO8pgM0 S880DBの切り替え操作は諦めた
usb接続でflac再生専用にしてる
別途、PC通常音とテレビのため安物スピーカーを2セット置いた
usb接続でflac再生専用にしてる
別途、PC通常音とテレビのため安物スピーカーを2セット置いた
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 855f-dert [14.8.4.161])
2021/08/20(金) 13:33:53.76ID:NwgxgeyA0207不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-ma0h [133.106.180.150])
2021/08/20(金) 19:39:21.38ID:anPRyIMpM http://imgur.com/WwKmjGa.jpg
http://imgur.com/ALbHpaL.jpg
スピーカ本体は黒い不織布で包まれている。
S系列は発泡スチロールの上にケーブル類配置だけど
G5000はスピーカ周辺の空きスペースに放り込み状態。
http://imgur.com/RekaVu1.jpg
PSE ショップ・クジラ商事
http://imgur.com/uaZBfOg.jpg
http://imgur.com/c3zPIpQ.jpg
マニュアルは日本語対応。
http://imgur.com/emhKvkQ.jpg
EDIFIERではなくHECATE。
http://imgur.com/BXTvoks.jpg
http://imgur.com/HZpxP09.jpg
http://imgur.com/ZDtqryb.jpg
http://imgur.com/DhJ1yMK.jpg
安定性優先だとaptX。
http://imgur.com/osx9P7C.jpg
http://imgur.com/ISVmFjB.jpg
音質優先ではaptX HD。
http://imgur.com/DhjOHp4.jpg
>>202>>187
http://imgur.com/LCJ7GxY.jpg
店頭受け取り不可へ変更。
http://imgur.com/ALbHpaL.jpg
スピーカ本体は黒い不織布で包まれている。
S系列は発泡スチロールの上にケーブル類配置だけど
G5000はスピーカ周辺の空きスペースに放り込み状態。
http://imgur.com/RekaVu1.jpg
PSE ショップ・クジラ商事
http://imgur.com/uaZBfOg.jpg
http://imgur.com/c3zPIpQ.jpg
マニュアルは日本語対応。
http://imgur.com/emhKvkQ.jpg
EDIFIERではなくHECATE。
http://imgur.com/BXTvoks.jpg
http://imgur.com/HZpxP09.jpg
http://imgur.com/ZDtqryb.jpg
http://imgur.com/DhJ1yMK.jpg
安定性優先だとaptX。
http://imgur.com/osx9P7C.jpg
http://imgur.com/ISVmFjB.jpg
音質優先ではaptX HD。
http://imgur.com/DhjOHp4.jpg
>>202>>187
http://imgur.com/LCJ7GxY.jpg
店頭受け取り不可へ変更。
208不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-ma0h [133.106.146.51])
2021/08/25(水) 00:24:02.57ID:t6nENZ/CM http://imgur.com/3p6VB4k.jpg
G5000、アマゾンで再び10%OFF 42,282円。
http://imgur.com/AH3XulX.jpg
G1000、AliExpressで5,450円。
http://imgur.com/J9RUK9n.jpg
http://imgur.com/hfrd6ZV.jpg
e30、ヨドバシカメラで黒のみ11,520円 1152ポインツ。
この値段は間違いなくお買い得。
プリンストン2年保証。
G5000、アマゾンで再び10%OFF 42,282円。
http://imgur.com/AH3XulX.jpg
G1000、AliExpressで5,450円。
http://imgur.com/J9RUK9n.jpg
http://imgur.com/hfrd6ZV.jpg
e30、ヨドバシカメラで黒のみ11,520円 1152ポインツ。
この値段は間違いなくお買い得。
プリンストン2年保証。
209不明なデバイスさん (ワッチョイ a505-1qBX [58.3.190.65])
2021/08/27(金) 00:18:26.93ID:XAu/G6k/0 今更ながらS2000Pro入手しました
せっかくなのでバランス接続をフル活用します
せっかくなのでバランス接続をフル活用します
210不明なデバイスさん (テテンテンテン MMab-AUbd [133.106.130.174])
2021/08/29(日) 02:50:40.08ID:orNYUGa1M211不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-z+ZQ [14.8.4.161])
2021/08/29(日) 10:15:05.63ID:r4Jx2Kgl0 G5000は買ったんですか?
レポが無いようですが、単に販売用に仕入れただけですか?
レポが無いようですが、単に販売用に仕入れただけですか?
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-z+ZQ [14.8.4.161])
2021/08/29(日) 10:20:14.56ID:r4Jx2Kgl0 ちなみにS880DBユーザーは多いでしょうが、この機種の音質にどうやって満足できましたか?
213不明なデバイスさん (ワッチョイ f510-kVHo [114.163.9.6])
2021/08/29(日) 12:54:48.77ID:PtavRtmN0 喧嘩売ってるのか馬鹿なのか
214不明なデバイスさん (スップ Sd03-z+ZQ [49.96.238.123])
2021/08/29(日) 14:56:07.00ID:pBIF7sYRd215不明なデバイスさん (ワッチョイ 2535-s3I8 [112.68.93.198])
2021/08/29(日) 15:10:11.29ID:8H0YoAfl0 買うつもりだったけど買わんでよかったかもしれんと感じ始めてる
216不明なデバイスさん (スププ Sd03-CMxA [49.98.87.133])
2021/08/29(日) 22:42:00.36ID:NR8iSp7ad S880DBって音が悪いの?
とりあえずヨドバシ店頭展示品を見た感想は
「なんか安っぽい仕上げだな」
って感じ
とりあえずヨドバシ店頭展示品を見た感想は
「なんか安っぽい仕上げだな」
って感じ
217不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3b-4thN [223.133.182.67])
2021/08/29(日) 23:04:34.53ID:nYtbNGqP0 >>214
デスクトップスピーカーは何を使ってるのかな?
比較元が分かると話が通じやすいぞ。
あと貴方の音質評価基準は単純に音なのか、コスパなのか・・
そこもハッキリすると説得力が増すかもしれない。
ただ良くはないでは何とも言えない。
デスクトップスピーカーは何を使ってるのかな?
比較元が分かると話が通じやすいぞ。
あと貴方の音質評価基準は単純に音なのか、コスパなのか・・
そこもハッキリすると説得力が増すかもしれない。
ただ良くはないでは何とも言えない。
218不明なデバイスさん (テテンテンテン MMab-AUbd [133.106.142.103])
2021/08/29(日) 23:10:21.37ID:hrwBFQZkM219不明なデバイスさん (スップ Sd03-z+ZQ [49.96.239.67])
2021/08/30(月) 09:51:38.57ID:rLbATE33d >>217
しばらくS880を使ってます。
以前はBOSEなりSound Blasterなり2.1CHなり、型式名までは覚えてないけどいくつか使ってきてて、直近はCreativeのpebbleでしたね。
比べるとPebbleは音が広がって心地よい音でしたね。
デスクトップに置くスピーカーは、結局のところPC上の音の再生専用になりがちで、S880がいくら入力やBTを持とうが、切り替えて使うことがあまりなく、その割りに音質もいまいちときてるので、コスパで考えても微妙な気がします。
そこで、どうやって納得されてるのか聞きたいのです。
しばらくS880を使ってます。
以前はBOSEなりSound Blasterなり2.1CHなり、型式名までは覚えてないけどいくつか使ってきてて、直近はCreativeのpebbleでしたね。
比べるとPebbleは音が広がって心地よい音でしたね。
デスクトップに置くスピーカーは、結局のところPC上の音の再生専用になりがちで、S880がいくら入力やBTを持とうが、切り替えて使うことがあまりなく、その割りに音質もいまいちときてるので、コスパで考えても微妙な気がします。
そこで、どうやって納得されてるのか聞きたいのです。
220不明なデバイスさん (スップ Sd03-z+ZQ [49.96.239.67])
2021/08/30(月) 09:54:27.83ID:rLbATE33d >>218
G5000の画像が載ってたので、どうしたのかなと思ったんです。
特に音を鳴らせたわけでもなさそうでして、梱包されてる画像だったので。
わからないですかね?
で、ラジカセみたいな音質で、どうやって納得されてるんです?
G5000の画像が載ってたので、どうしたのかなと思ったんです。
特に音を鳴らせたわけでもなさそうでして、梱包されてる画像だったので。
わからないですかね?
で、ラジカセみたいな音質で、どうやって納得されてるんです?
221不明なデバイスさん (スップ Sd03-z+ZQ [49.96.239.67])
2021/08/30(月) 10:04:57.51ID:rLbATE33d >>216
それなりです。
例えばキラキラ透き通った音が、とか篭もらず引き締まった低音が、など音が良い、と特化したところはないです。
特に篭って聴こえるとこが好きではないですね。
個人的ですが、中音が目立ちやすく、そこの楽器や音だけ映えて綺麗に聴こえます。
それなりです。
例えばキラキラ透き通った音が、とか篭もらず引き締まった低音が、など音が良い、と特化したところはないです。
特に篭って聴こえるとこが好きではないですね。
個人的ですが、中音が目立ちやすく、そこの楽器や音だけ映えて綺麗に聴こえます。
222不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3b-4thN [223.133.182.67])
2021/08/30(月) 11:29:57.11ID:wn6OUerD0 >>219
詳しく書いてくれて、やっと色んな人の意見として飲み込める気がしている。
比較元スピーカーがCreativePebble(2,000円)で、S880DB(30,000円)はコスパ的に納得できなかったと理解。
>(S880DBと)比べるとPebbleは音が広がって心地よい音でしたね。
ここは理解できないけど、まあ人の意見だし色々あって良いかなw
詳しく書いてくれて、やっと色んな人の意見として飲み込める気がしている。
比較元スピーカーがCreativePebble(2,000円)で、S880DB(30,000円)はコスパ的に納得できなかったと理解。
>(S880DBと)比べるとPebbleは音が広がって心地よい音でしたね。
ここは理解できないけど、まあ人の意見だし色々あって良いかなw
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 0570-z+ZQ [202.83.225.133])
2021/08/30(月) 12:30:04.19ID:WaKfeKf70 >>222
Pebbleは捨てないでまだ併用できる状態なので、S880に変えたあとも同時に接続して、再生デバイスを交互に切り替えて、聴き比べた話ですよ。
音はよりちゃちいけど、そうコスパと聴き心地ちとで、スペースを取られる問題を考えると、差額の価値はないかなと。
ところで、私が質問したら、逆に質問されてまして、それに答えたんですが、ご回答お願いします。
S880がどのように良いかをお願いします。
比較など具体的なの入れてお願いしますね。
Pebbleは捨てないでまだ併用できる状態なので、S880に変えたあとも同時に接続して、再生デバイスを交互に切り替えて、聴き比べた話ですよ。
音はよりちゃちいけど、そうコスパと聴き心地ちとで、スペースを取られる問題を考えると、差額の価値はないかなと。
ところで、私が質問したら、逆に質問されてまして、それに答えたんですが、ご回答お願いします。
S880がどのように良いかをお願いします。
比較など具体的なの入れてお願いしますね。
224不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3b-4thN [223.133.182.67])
2021/08/30(月) 13:51:09.09ID:wn6OUerD0 >>223
S880DBの長所
・音が低音〜高音までクリア、重低音の打音までクリア
・高音は良く出る、低音はまあ出る、音の拡がりはある。
・ドンシャリじゃなくて大人の高音質
・Youtubeで比較動画視たけど、Boseとかより明らかにコスパが良い
CreativePebbleは比較帯が違い過ぎて比較してない。JBL Pebblesとも比較にならない。
動画でBose Companion、JBL 104-Y3、Fostex PMxx とかと比較して買った。
比較はYoutube動画でしか確認してない。実機比較は無理。大都市の大型店では実機比較
できるかもしれないが、完全な無音状態は無理だからちゃんとした評価は無理だと思う。
S880DBの長所
・音が低音〜高音までクリア、重低音の打音までクリア
・高音は良く出る、低音はまあ出る、音の拡がりはある。
・ドンシャリじゃなくて大人の高音質
・Youtubeで比較動画視たけど、Boseとかより明らかにコスパが良い
CreativePebbleは比較帯が違い過ぎて比較してない。JBL Pebblesとも比較にならない。
動画でBose Companion、JBL 104-Y3、Fostex PMxx とかと比較して買った。
比較はYoutube動画でしか確認してない。実機比較は無理。大都市の大型店では実機比較
できるかもしれないが、完全な無音状態は無理だからちゃんとした評価は無理だと思う。
225不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3b-4thN [223.133.182.67])
2021/08/30(月) 14:00:32.25ID:wn6OUerD0 S880DBの前にずっと使ってたのは ALTEC LANSING MULTIMEDIA とかいうやつ。
現在使用はS880DB(USB接続)とALTEC(AUX接続)の併用。
S880DBは音楽PV聴く用、ALTECは音質悪くても良い簡易用。
普段は音質どうでもいいので今でもALTEC使用時間の方が長い。
どうでもいいと書いたが、ALTECは再生周波数帯が狭いので声が聴き易く何かと便利。
S880DBを常用では音にパンチがあるし、聴こえなくてもいい音まで聴こえるので長時間使用は疲れる。
PCにスピーカー2台繋いで使い分けてる。一緒に使うことは無い。
現在使用はS880DB(USB接続)とALTEC(AUX接続)の併用。
S880DBは音楽PV聴く用、ALTECは音質悪くても良い簡易用。
普段は音質どうでもいいので今でもALTEC使用時間の方が長い。
どうでもいいと書いたが、ALTECは再生周波数帯が狭いので声が聴き易く何かと便利。
S880DBを常用では音にパンチがあるし、聴こえなくてもいい音まで聴こえるので長時間使用は疲れる。
PCにスピーカー2台繋いで使い分けてる。一緒に使うことは無い。
226不明なデバイスさん (スププ Sd03-CMxA [49.98.87.86])
2021/08/30(月) 14:09:15.32ID:t94F6rTKd 本当に音が良いスピーカー(セッティングの結果を含む)だったら一生聞いてられると思うんだがなあ
227不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp99-hcfP [126.35.75.131])
2021/08/30(月) 14:41:34.01ID:Xzbde8wUp つりですか?
一生聴いてられねぇよ
アホ
一生聴いてられねぇよ
アホ
228不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp99-S07X [126.193.74.58])
2021/08/30(月) 15:37:29.41ID:pB3RjyNdp 価格が上がるほど費用対効果が下がるのはありがち
価格差10倍以上あっても音の体感が10倍以上になるわけ無いと大抵の人が理解してる
S880DBて上位の入門機みたいな位置づけなわけだけど同価格帯からちょい上で比べりゃ音の解像度、諸々含めた音質、バランス、機能性でコスパがいいって思われてるわけよ
あとやっぱり納得できるまで試聴はしたほうがいいね
価格差10倍以上あっても音の体感が10倍以上になるわけ無いと大抵の人が理解してる
S880DBて上位の入門機みたいな位置づけなわけだけど同価格帯からちょい上で比べりゃ音の解像度、諸々含めた音質、バランス、機能性でコスパがいいって思われてるわけよ
あとやっぱり納得できるまで試聴はしたほうがいいね
229不明なデバイスさん (ワッチョイ fb3b-4thN [223.133.182.67])
2021/08/30(月) 16:21:10.01ID:wn6OUerD0 視聴っても大型店舗では騒音があって静寂を確保するのが難しいでしょ。無音状態が無理だ。
騒音が耳に入ってくる環境だとどうしてもドンシャリ系の方が好印象を持ちがち。
あと耳の状態が日・時によって音の感じ方が違ってくる。
スピーカー視聴はモニター視聴よりも判断が難しいと思ってる。
騒音が耳に入ってくる環境だとどうしてもドンシャリ系の方が好印象を持ちがち。
あと耳の状態が日・時によって音の感じ方が違ってくる。
スピーカー視聴はモニター視聴よりも判断が難しいと思ってる。
230不明なデバイスさん (スププ Sd03-CMxA [49.96.17.20])
2021/08/30(月) 16:55:57.60ID:dBKtqxLad ヨドバシで聴いたら104が超高音質で驚いたしなあ
自宅にもあるけど別人
自宅にもあるけど別人
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 4de7-U7Lh [110.92.80.5])
2021/08/30(月) 17:25:08.68ID:cg1sYSIr0 音質を述べると感覚なんて人それぞれなんだから自分で試聴してみていいと思ったモノが一番
他人の感覚なんてあてにするなってこった
他人の感覚なんてあてにするなってこった
232不明なデバイスさん (テテンテンテン MMab-19zf [133.106.52.191])
2021/08/30(月) 18:04:52.76ID:ia7sl0HdM >>219
天然なのか煽りなのかわからんが
所有者にこんなダメな製品どうなっとくしてるん?って聞いてるなら感じ悪すぎ。
悪いと思うものを無理に納得させてないよ。
良いと思えば納得するし悪いと思えば買い換える。
天然なのか煽りなのかわからんが
所有者にこんなダメな製品どうなっとくしてるん?って聞いてるなら感じ悪すぎ。
悪いと思うものを無理に納得させてないよ。
良いと思えば納得するし悪いと思えば買い換える。
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 0570-z+ZQ [202.83.225.133])
2021/08/30(月) 19:38:13.41ID:WaKfeKf70 >>225
ありがとうございます。
自分も買う前の比較は動画でした。
そのぐらいしかできないですよね。
自分は買ってからは比較するスピーカーも実際はPebble以外のものが多くて、他と比べるとS880には広がりのなさと、音の籠りは感じます。
あと低音は出てないですね。
食い違ってますが、評価というのは比較対象によるのかもしれないですね。
そういう風に音質が良いと納得されてるのが解ったので良かったです。
ありがとうございます。
自分も買う前の比較は動画でした。
そのぐらいしかできないですよね。
自分は買ってからは比較するスピーカーも実際はPebble以外のものが多くて、他と比べるとS880には広がりのなさと、音の籠りは感じます。
あと低音は出てないですね。
食い違ってますが、評価というのは比較対象によるのかもしれないですね。
そういう風に音質が良いと納得されてるのが解ったので良かったです。
234不明なデバイスさん (テテンテンテン MMab-AUbd [133.106.140.120])
2021/08/30(月) 22:57:06.93ID:jnik/o/1M >>220
開梱時の画像でしたが、これを見て
「単に販売用に仕入れただけ」
何をどうしたら販売用仕入れという発想に至るのか、
わかりませんでした。
ラジカセみたいな音質とは感じていないので、
納得云々は何とも。
>>225
http://imgur.com/cfcrbKu.jpg
AltecLansingはDELL付属のこれや富士通付属の
型番不明で重かった2ch製品が良かった記憶。
>>226
アクティブは
S2000Pro/ S2X/ HR624/ E7/ RH541/ ASP6
パッシブは
L150/ Ascot/ Bolero/ SL12Si/ Control10/ S500
この辺は一生のつき合いになりそう。
開梱時の画像でしたが、これを見て
「単に販売用に仕入れただけ」
何をどうしたら販売用仕入れという発想に至るのか、
わかりませんでした。
ラジカセみたいな音質とは感じていないので、
納得云々は何とも。
>>225
http://imgur.com/cfcrbKu.jpg
AltecLansingはDELL付属のこれや富士通付属の
型番不明で重かった2ch製品が良かった記憶。
>>226
アクティブは
S2000Pro/ S2X/ HR624/ E7/ RH541/ ASP6
パッシブは
L150/ Ascot/ Bolero/ SL12Si/ Control10/ S500
この辺は一生のつき合いになりそう。
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-z+ZQ [14.8.4.161])
2021/08/31(火) 00:17:33.16ID:cF3Moznh0 >>234
販売用の品物を、商品チェックなどで写真を撮ったものを、載せてくれたのかと思いました。
いずれ、視聴レポでもあるのかと待っていたんですが、無かったので、使用できないのかなと。
何をどうしたら?って上の通りです。
どうしてこの発想がわかりませんか?
販売用の品物を、商品チェックなどで写真を撮ったものを、載せてくれたのかと思いました。
いずれ、視聴レポでもあるのかと待っていたんですが、無かったので、使用できないのかなと。
何をどうしたら?って上の通りです。
どうしてこの発想がわかりませんか?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-z+ZQ [14.8.4.161])
2021/08/31(火) 00:19:13.75ID:cF3Moznh0237不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-RWBE [111.168.246.129])
2021/08/31(火) 05:17:40.12ID:igy/RjAW0 気になってpart1からラジカセで検索したけどそれぽいのがここの>>62くらいしかない
エディニキが62とは思えないが エディニキのラジカセの下りはどこから引用したんだろう?
まぁ880が気に入らないのは伝わったが
エディニキが62とは思えないが エディニキのラジカセの下りはどこから引用したんだろう?
まぁ880が気に入らないのは伝わったが
238不明なデバイスさん (ワッチョイ fb2f-RWBE [111.168.246.129])
2021/08/31(火) 06:45:37.12ID:igy/RjAW0 てかよー見たら62本人じゃねーかよ 怪談かよ
239不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp99-hcfP [126.35.75.131])
2021/08/31(火) 10:20:14.84ID:tECA2R0dp てか、この人相手にしなくていいんじゃね
きりがないよ、多分
きりがないよ、多分
240不明なデバイスさん (シャチーク 0C8b-4thN [125.206.202.111])
2021/08/31(火) 13:45:55.04ID:esQfcn+sC エディニキはグルメレポートみたいな音質レポートはしないぞ。
だからこそ信用されるんだが。
だからこそ信用されるんだが。
241不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM09-R6hk [150.66.66.12])
2021/08/31(火) 16:37:05.81ID:MbMfg63QM シャチーク
-4thN
句点
以上を踏まえて本人が「だからこそ信用されるんだが。」と自演してる所を想像してみて下さい
-4thN
句点
以上を踏まえて本人が「だからこそ信用されるんだが。」と自演してる所を想像してみて下さい
242不明なデバイスさん (スッップ Sd03-525A [49.98.216.18])
2021/08/31(火) 21:42:14.05ID:/LCJfw4ad よく解らないけど、画像貼ってばかりのどうでも良い情報は不要ですね
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b63-U7Lh [153.174.41.151])
2021/08/31(火) 22:55:05.43ID:Dk7GfDIS0 (ワッチョイ 0d5f-z+ZQ [14.8.4.161] >>235
(スププ Sd03-CMxA [49.98.87.133]) >>220
(ワッチョイ 0570-z+ZQ [202.83.225.133]) >>223
ホスト名 f-202-83-225-133.netfb.nsk.ne.jp
http://www.nsk.ad.jp
株式会社ネスクは石川県金沢市にあるITソリューション会社です。ネスクのプロバイダ・インターネット接続、レンタルサーバー、Webコンサルティング、セキュリティ ...
回線いちいち切り換えててわからんが文脈見る限り同一人物か?
(スププ Sd03-CMxA [49.98.87.133]) >>220
(ワッチョイ 0570-z+ZQ [202.83.225.133]) >>223
ホスト名 f-202-83-225-133.netfb.nsk.ne.jp
http://www.nsk.ad.jp
株式会社ネスクは石川県金沢市にあるITソリューション会社です。ネスクのプロバイダ・インターネット接続、レンタルサーバー、Webコンサルティング、セキュリティ ...
回線いちいち切り換えててわからんが文脈見る限り同一人物か?
244不明なデバイスさん (ワッチョイ f5da-ZljO [114.182.224.37])
2021/08/31(火) 23:51:08.75ID:ELW4/pyn0 >>241
自演でもなんでもお前より信用できるからいいよ
自演でもなんでもお前より信用できるからいいよ
245不明なデバイスさん (スッップ Sd03-525A [49.98.224.140])
2021/09/01(水) 15:22:16.35ID:rXrARhh2d >>243
どうかしたんですか?
どうかしたんですか?
246不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-D3RU [106.73.9.224])
2021/09/01(水) 17:48:27.68ID:EcNFLiRy0 画像無いよりはある方が信用できる
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d5f-525A [14.8.4.161])
2021/09/01(水) 18:53:51.30ID:IwZdeRxJ0248不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-+pMA [125.199.12.64])
2021/09/02(木) 20:12:17.55ID:jqbdywxM0 少し前のセールでR1700BT買っちゃった。
249不明なデバイスさん (スプッッ Sdc3-kVHo [1.79.82.139])
2021/09/02(木) 23:34:50.33ID:pKtJstfpd250不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e7-nTGN [110.92.80.5])
2021/09/03(金) 06:54:06.08ID:WrFnB7GL0251不明なデバイスさん (スフッ Sd43-C5xg [49.106.205.139])
2021/09/03(金) 21:09:25.00ID:trhGb9yBd けど880はヨドバシ店頭で見るとプラスチッキーで安っぽく見えたからなあ
252不明なデバイスさん (ワッチョイ d5e7-nTGN [110.92.80.5])
2021/09/04(土) 11:09:53.53ID:O86bWp710 音は見た目じゃないけどね
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-Rzay [60.68.189.59])
2021/09/04(土) 17:05:51.70ID:9gFEXYr90 880安っぽいかな ー?
実際部屋に置くといい感じよ
デスク周りの配色にもよるけど
でも3万以下なら機能・音質は頭抜けてるよ
最近壁から更に離したら低音も出るように
なって非常に満足してます
実際部屋に置くといい感じよ
デスク周りの配色にもよるけど
でも3万以下なら機能・音質は頭抜けてるよ
最近壁から更に離したら低音も出るように
なって非常に満足してます
254不明なデバイスさん (スッップ Sd43-hEiR [49.98.216.99])
2021/09/04(土) 21:46:19.13ID:gIESkJBHd S880は自分も見た目はそんなに悪いと思わないです。
黒系のデスクトップで結構いい感じですよ。
上の方がいうように、バスレフポートが背面にあるのが、デスクトップという設置環境ではあまり良く作用してないとは思いますが。
黒系のデスクトップで結構いい感じですよ。
上の方がいうように、バスレフポートが背面にあるのが、デスクトップという設置環境ではあまり良く作用してないとは思いますが。
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/04(土) 22:49:03.98ID:SNqpWUd50 耳に向けやすい傾斜付、音量つまみがサイドで触れる、フロントバスレフ、ウーハーとツィーターが近い
こういうデスクトップスピーカーとしての設計上のメリットがR1700にはあるし
btsならaptxHDにも対応してるよね
こういうデスクトップスピーカーとしての設計上のメリットがR1700にはあるし
btsならaptxHDにも対応してるよね
256不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-N8UF [133.106.136.222])
2021/09/05(日) 00:10:40.93ID:vUT8o8uEM >>235
個人で購入した物を販売? 商品チェック?
基本的にどの製品も音の印象は最低でも300時間以上
鳴らした後と決めており、現状基準に達していない。
>>236
http://imgur.com/P4Sslcm.jpg
[14.8.4.161]
固定IPで不満を言い続けているのかと思っていました。
勘違いでしたら申し訳ございません。
個人で購入した物を販売? 商品チェック?
基本的にどの製品も音の印象は最低でも300時間以上
鳴らした後と決めており、現状基準に達していない。
>>236
http://imgur.com/P4Sslcm.jpg
[14.8.4.161]
固定IPで不満を言い続けているのかと思っていました。
勘違いでしたら申し訳ございません。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-hEiR [14.8.4.161])
2021/09/05(日) 01:01:04.51ID:BYXwEW4x0 >>256
誰がどのIPで何書こうがどうでも良いでしょう?
そんな気持ちの悪い引用の仕方されても、こっちはあなたがラジカセみたいなと発言したと取ってますから、それを聞き返しただけです。
いくらか絡みが酷くないですか?
音質などの感想は自由だと思いますけどね。
私はもうS880では音楽を鳴らすことはなくなりました。
次によいスピーカー探せるようにしてますから、
IPがどうとか気持ちが悪く、とても迷惑なのでやめてもらえないですか?
誰がどのIPで何書こうがどうでも良いでしょう?
そんな気持ちの悪い引用の仕方されても、こっちはあなたがラジカセみたいなと発言したと取ってますから、それを聞き返しただけです。
いくらか絡みが酷くないですか?
音質などの感想は自由だと思いますけどね。
私はもうS880では音楽を鳴らすことはなくなりました。
次によいスピーカー探せるようにしてますから、
IPがどうとか気持ちが悪く、とても迷惑なのでやめてもらえないですか?
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b3b-Sfec [223.133.182.67])
2021/09/05(日) 15:57:59.77ID:yI0Tj0570 自分が言い出した言葉にはしっかりサポートし、責任を持たなくてはならない。
でないと信用されないし、最初からディスる目的の奴だなwと類推されてしまう。
まあこれは一般論ではある。
でないと信用されないし、最初からディスる目的の奴だなwと類推されてしまう。
まあこれは一般論ではある。
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/05(日) 16:06:04.35ID:URRdIJ5i0 >>255
で自分が言い出したことだけど
S880dbは傾斜が無いので籠もって聞こえがち(要スタンド)、リアバスレフで壁から離す必要がある、ウーハーとツィーターがやや離れている為に定位が悪くなる
デスクトップスピーカーとしてはR1700に劣るというのが理論上のハナシ
まあ実際のヨドバシ店頭で印象悪かったから、ここまで否定したくなるんだけどね
で自分が言い出したことだけど
S880dbは傾斜が無いので籠もって聞こえがち(要スタンド)、リアバスレフで壁から離す必要がある、ウーハーとツィーターがやや離れている為に定位が悪くなる
デスクトップスピーカーとしてはR1700に劣るというのが理論上のハナシ
まあ実際のヨドバシ店頭で印象悪かったから、ここまで否定したくなるんだけどね
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/05(日) 16:09:44.64ID:URRdIJ5i0 また3万出すならreveal402やMSP3(旧)という名機があり、今はiloud micro monitorも狙えるので、そこまでコスパとも言えない
ヨドバシ店頭ではiloud micro monitorの方が印象は良かった(まあ値段高いからか)
ヨドバシ店頭ではiloud micro monitorの方が印象は良かった(まあ値段高いからか)
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 65da-nzYM [60.34.233.88])
2021/09/05(日) 20:29:43.27ID:KTActAIM0 S880DBの付属のUSBケーブルではなく市販のケーブルに替えたら音質が変わるのだろうか?
アマゾンで一緒に買っている商品にエレコムのUSBケーブルが表示されていたから
付属のものから替えたら音質が上がったとかあるのかな
アマゾンで一緒に買っている商品にエレコムのUSBケーブルが表示されていたから
付属のものから替えたら音質が上がったとかあるのかな
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-nTGN [14.9.144.96])
2021/09/05(日) 21:24:29.61ID:2LAiTeqR0 まともなシールド構造でしっかりUSB電源からのノイズ対策されてる
ケーブルなら基本音質は変わらない
もし音質が変わるというなら、ノイズ拾って空気感が演出されてるか、
インピーダンスが合わずに色付けされてる可能性が出てくる
ケーブル長は短いほどノイズ乗りにくくなるので、長さを短くする分には良い
けど付属で満足してるなら、交換したら明確に良くなるとは思わない方が無難
それくらいUSBケーブルはプラシーボ効果がある
ケーブルなら基本音質は変わらない
もし音質が変わるというなら、ノイズ拾って空気感が演出されてるか、
インピーダンスが合わずに色付けされてる可能性が出てくる
ケーブル長は短いほどノイズ乗りにくくなるので、長さを短くする分には良い
けど付属で満足してるなら、交換したら明確に良くなるとは思わない方が無難
それくらいUSBケーブルはプラシーボ効果がある
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/05(日) 21:31:45.06ID:URRdIJ5i0 それよりツィーターのグリルは外せるの?外せないの?
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/05(日) 21:34:52.37ID:URRdIJ5i0 基本的にグリルはビビり音の原因になり解像度を下げるので、S880dbのツィーターグリルが外せないならそれだけで自分としてはR1700の方が好ましいな
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/05(日) 21:38:32.47ID:URRdIJ5i0 ちなみにラジカセみたいな籠った音と言ってる人は売る気が無いならツィーターグリル無理やり切ってでも外したら変わるかもよ
知らんけど
知らんけど
266不明なデバイスさん (ワッチョイ ed70-hEiR [202.83.225.133])
2021/09/09(木) 11:53:29.71ID:+nwiZGCR0 S880DBのインシュレーターを変えたら効果があったので、そのままでも良かったけど、聴くときにデスクの椅子に大分埋もれて座らないとならなかったので、スタンドに載せて高さを出したら定位も良くなってまともになった。
特に低音の解像度が上がったというか籠もりが少し減ってクリアになった気がする。
まだラジカセ感も少し残ってはいるけど、このサイズだし良しとします。
特に低音の解像度が上がったというか籠もりが少し減ってクリアになった気がする。
まだラジカセ感も少し残ってはいるけど、このサイズだし良しとします。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-C5xg [14.10.58.129])
2021/09/09(木) 20:58:41.81ID:mcwuxZcr0 まともなインシュレーターもスタンドも用意せずにベタ置きで文句垂れてた
まで読んだ
まで読んだ
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 3501-bcJK [126.28.191.48])
2021/09/09(木) 21:11:52.90ID:ymderB9k0 うわあだせえ
270不明なデバイスさん (スップ Sd03-hEiR [1.75.225.33])
2021/09/09(木) 21:19:28.64ID:JeyMBstgd デスクトップで丁度良い高さのスタンドってなかなかないよな
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 65da-5W4v [60.34.233.88])
2021/09/09(木) 21:30:26.17ID:v1yg5wQq0 s880dbって、エージング必須じゃない?
コーンの素材が固いのか最初こじんまりとした音で、いかにもスピーカーから音が鳴ってますという音。
意識的にエッジやコーンを振動させるような音楽を10分程度、3ヶ月ぐらい鳴らしたら大分印象が変わってきた。
コーンの素材が固いのか最初こじんまりとした音で、いかにもスピーカーから音が鳴ってますという音。
意識的にエッジやコーンを振動させるような音楽を10分程度、3ヶ月ぐらい鳴らしたら大分印象が変わってきた。
272不明なデバイスさん (スップ Sd03-hEiR [1.75.225.33])
2021/09/09(木) 21:45:27.98ID:JeyMBstgd273不明なデバイスさん (ワッチョイ 65da-5W4v [60.34.233.88])
2021/09/09(木) 22:08:21.44ID:v1yg5wQq0274不明なデバイスさん (ワッチョイ 132f-DGFC [61.203.54.223])
2021/09/10(金) 05:05:21.79ID:pxBoMV7Y0 5fが住み着いてる間は当分ダメだね
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e7-dGLa [110.92.80.5])
2021/09/10(金) 08:29:29.97ID:eBLA08zF0 5f?
276不明なデバイスさん (エムゾネ FF33-lk8q [49.106.192.180])
2021/09/10(金) 09:58:45.56ID:ChuqWlSgF よくわからん
何か悔しがってるんかな
何か悔しがってるんかな
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-qFnQ [126.28.191.48])
2021/09/10(金) 12:29:34.51ID:A2NNSKQK0 謎思考回路草w
278不明なデバイスさん (スッップ Sd33-lk8q [49.98.225.78])
2021/09/10(金) 23:00:40.03ID:GHhk4p06d279不明なデバイスさん (JP 0H8d-HUV7 [210.232.14.178])
2021/09/11(土) 00:14:41.67ID:h+45P6pcH280不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-3KWM [14.10.58.129])
2021/09/11(土) 00:30:49.34ID:rOQvI+3y0 まともなインシュレーターもスタンドも用意せずにベタ置きで比較したらR1700の方が上だろたぶん
281不明なデバイスさん (スッップ Sd33-lk8q [49.98.225.78])
2021/09/11(土) 00:37:25.51ID:34zgbBMHd282不明なデバイスさん (スッップ Sd33-lk8q [49.98.225.78])
2021/09/11(土) 00:38:58.85ID:34zgbBMHd283不明なデバイスさん (スッップ Sd33-lk8q [49.98.225.78])
2021/09/11(土) 01:09:59.24ID:34zgbBMHd >>280
R1700に見た目が似てるR1850は所有してますが、S880とは音質が違って、低音が豊富で温かみありますが、解像度が880に劣りますね。
BGM的に音楽聴くのにどっちが良いかと結論だすならR1850。
インシュレーターは使ってますが、こちらはベタ起きでも音質は良いです。
R1700に見た目が似てるR1850は所有してますが、S880とは音質が違って、低音が豊富で温かみありますが、解像度が880に劣りますね。
BGM的に音楽聴くのにどっちが良いかと結論だすならR1850。
インシュレーターは使ってますが、こちらはベタ起きでも音質は良いです。
284不明なデバイスさん (スププ Sd33-3KWM [49.96.17.38])
2021/09/12(日) 00:33:47.91ID:xBiISEAHd 最初から傾斜付きでフロントバスレフのほうがデスクトップスピーカーとしては優位
まあ当たり前のハナシだよね
まあ当たり前のハナシだよね
285不明なデバイスさん (JP 0H6b-Cu2o [165.76.251.73 [上級国民]])
2021/09/14(火) 01:22:17.73ID:WQuu3yE7H iloud micro monitorガジェットとしては面白いと思うけどやっぱ大きさが大きさだからなぁというのは思ってしまう
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-UtXI [160.13.109.92])
2021/09/14(火) 13:49:38.71ID:DU8Opd1H0 >>282
どうかしたんですか?
どうかしたんですか?
287不明なデバイスさん (スッップ Sd33-lk8q [49.98.225.30])
2021/09/14(火) 18:17:16.97ID:VcuyFQw4d288不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-dGLa [14.9.144.96])
2021/09/14(火) 21:39:26.42ID:uv2hlnDi0 ED-R1280TがNTT-Xで9,980円
割り引きクーポンの期限は9/21 10時まで
割り引きクーポンの期限は9/21 10時まで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」 [冬月記者★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part3
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- とらせん
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- おりせん 祝勝会
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 【悲報】“週5で働いて週2で回復”って設計ミスだよな [714769305]
- トランプ「日本には砕氷船の技術を渡してもらう、それが関税について考えてやる条件だ」👈えっ、そんなんで良いのか?😲 [949681385]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]