!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
参考スレ
GPD WIN wiki https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612980738/
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615949638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb7-XYQg)
2021/04/19(月) 12:40:22.77ID:I85qa4D0M420不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-8ZqQ)
2021/05/05(水) 08:44:49.46ID:H+ho01XUr ワーム問題でコメント欄あれてるし出荷遅れる可能性が微レ存
421不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-zlYk)
2021/05/05(水) 09:46:24.42ID:b0I4qogH0 え、いつもお馴染みワーム入りってだけで出荷送らせんといて欲しいけどな…
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 675d-eh0L)
2021/05/05(水) 09:47:15.30ID:WcIqEGC20 微レ存…
423不明なデバイスさん (ワッチョイ e782-TNk6)
2021/05/05(水) 11:15:43.73ID:ftJYiQ5t0 今回中国分だけやろ
デフォだよデフォ
デフォだよデフォ
424不明なデバイスさん (ワッチョイ e782-TNk6)
2021/05/05(水) 11:38:07.78ID:ftJYiQ5t0 ダクソリマスター、めっちゃおもろいな
MAXだけどフルHDでやってもゲーム機感覚なのはいいね
MAXだけどフルHDでやってもゲーム機感覚なのはいいね
425不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-2XGe)
2021/05/05(水) 14:59:22.79ID:AsmoUsRwr WIN2だけどsteam の親和性いいね
ファイプロワールド60フレームok
信長の野望創造60フレームok
ニーアオートマタとかはリモートプレイで
問題なし(母艦PC の性能によるけど)
ファイプロワールド60フレームok
信長の野望創造60フレームok
ニーアオートマタとかはリモートプレイで
問題なし(母艦PC の性能によるけど)
426不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-8ZqQ)
2021/05/05(水) 15:05:16.97ID:H+ho01XUr リモートで良いならスマホで良いじゃんってなる
427不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-vLRg)
2021/05/05(水) 16:02:12.20ID:EoyBprIc0 リモートは禁じ手。UMPC界の面汚しよ。。。
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 0702-Ew5U)
2021/05/05(水) 16:37:42.62ID:qSvY7rPS0 win3早く欲しいぜ?
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/05(水) 16:44:26.15ID:pgz+c7ts0 リモートって結局アシストしないと動作しない時点で論外なんだよな。余計な電力使うし
430不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-vOI6)
2021/05/05(水) 16:55:53.88ID:l/g5Vi4j0 初期状態にウィルス入りがあるみたいなことをTwitterで見たけどwin3でウィルス入りが見つかったの?
431不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-wpDQ)
2021/05/05(水) 17:50:26.47ID:b0I4qogH0 そうみたいだけど、毎回話題になるから受け取ったらまずはクリーンインストールが儀式だと思ってたわ。
Wikiにも必ずフルスキャンする様に書いてあるし。
どうせ管理出来ないんだから、せめて手を止めずに送って欲しいわ。
ただ、ドライバー用のインストールファイルにボタン配置アプリは含まれてないみたいなので、そっちの用意をしといて欲しい。
Wikiにも必ずフルスキャンする様に書いてあるし。
どうせ管理出来ないんだから、せめて手を止めずに送って欲しいわ。
ただ、ドライバー用のインストールファイルにボタン配置アプリは含まれてないみたいなので、そっちの用意をしといて欲しい。
432不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-2XGe)
2021/05/05(水) 18:06:30.48ID:AsmoUsRwr 寝っ転がってプレイしたいときにしてたが
やっぱり邪道かなw
やっぱり邪道かなw
433不明なデバイスさん (オッペケ Sr5b-8ZqQ)
2021/05/05(水) 18:12:13.09ID:H+ho01XUr リモプ認めてしまったらUMPCの存在意義が…
まぁやるゲームによればリモプでいいやろって正直思う
まぁやるゲームによればリモプでいいやろって正直思う
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 679c-eh0L)
2021/05/05(水) 23:45:07.53ID:XELBTvXK0 リモプがぱぱっと簡単に設定出来りゃいいが・・あ、できるの?
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-fIOc)
2021/05/06(木) 00:12:45.76ID:+kypcgfo0 Steamのなら簡単
436不明なデバイスさん (アウアウクー MM5b-50IK)
2021/05/06(木) 00:39:04.88ID:ydXsT2BCM リモプならUMPCのせせこましい画面じゃなくてタブレットかせめてスマホでやるわ
437不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-vLRg)
2021/05/06(木) 00:40:14.75ID:QDUn9j4u0 リモートプレイなら、Xpediaタブ+DS4装着の方が解像度高い分きれいだからなあ
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/06(木) 00:57:23.29ID:BLjNfFEy0 xperiaタブとか何年前のタブレット端末の事話題にしてるんだろうか
439不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-TNk6)
2021/05/06(木) 02:03:04.25ID:3hBkFRjW0 リモプとかVITAで良いわ
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/06(木) 02:11:12.55ID:BLjNfFEy0 そういえばリモプ最強端末はvitaだったわ。デモンズやったり色々したわ
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/06(木) 02:18:54.27ID:BLjNfFEy0 steamリモート確か改造すればvitaでもできたな。3はリモートせずにそのまま遊べるくらいには優秀720pに限るが
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-fIOc)
2021/05/06(木) 02:31:58.64ID:+kypcgfo0 vitaはL2R2がないからなあ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/06(木) 03:07:57.52ID:BLjNfFEy0 背面タッチ機能という忘れられしキー
久しぶりにPS3のコントローラー触ったが漏電しすぎてしばらくコントローラー動かなかった
あと加水分解?よく知らんがベタベタしてた水拭きして治ったが
久しぶりにPS3のコントローラー触ったが漏電しすぎてしばらくコントローラー動かなかった
あと加水分解?よく知らんがベタベタしてた水拭きして治ったが
444不明なデバイスさん (ワッチョイ e782-TNk6)
2021/05/06(木) 03:17:29.68ID:M2MMDaEd0 VITAは1000番が最高
ボタン押しやすいし何と言っても有機EL
280gとWINシリーズよりかなり軽量なのもポイント
バッテリーも新品にすればかなり持つ
確かにリモホならVITA最強
ボタン押しやすいし何と言っても有機EL
280gとWINシリーズよりかなり軽量なのもポイント
バッテリーも新品にすればかなり持つ
確かにリモホならVITA最強
445不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
2021/05/06(木) 09:40:19.27ID:yaUw5LQf0 今日から発送再開だっけ?
446不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-k3jn)
2021/05/06(木) 09:54:36.93ID:rnYfVEFc0 今日明日はまだgw気分なんでは?
447不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-o9L3)
2021/05/06(木) 10:26:42.92ID:TUc71MJZ0448不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-iIFn)
2021/05/06(木) 15:01:20.01ID:hHiyc3GJM 変更した設定とビルドの情報ヨロ
MAXてもopenGLだとできるけど進行すると辛いんだよね
MAXてもopenGLだとできるけど進行すると辛いんだよね
449不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-f/Pl)
2021/05/06(木) 16:07:25.78ID:u8+bTg0lM450不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
2021/05/06(木) 16:09:03.61ID:mHZH2ayq0451不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-eh0L)
2021/05/06(木) 16:17:46.15ID:LSce0l8S0 へー、いいじゃん
でもMax2買うわ
でもMax2買うわ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
2021/05/06(木) 16:37:42.60ID:yaUw5LQf0 >>449
最終的には値段によるけどバッサリ切り捨てられたGX1proが哀れでならないわ
最終的には値段によるけどバッサリ切り捨てられたGX1proが哀れでならないわ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb1-/1qA)
2021/05/06(木) 16:59:26.06ID:YgWTK9hg0 なんかこう、平気で17万円とか設定してきそうな感じがするけど、どうなるんだろうね。
454不明なデバイスさん (ワッチョイ a705-5/P2)
2021/05/06(木) 17:18:59.01ID:nXHJ4Ndy0 onexplayerこれはいいおもちゃ
だがこれだと安くする要素ないなw
だがこれだと安くする要素ないなw
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 6794-FYM5)
2021/05/06(木) 17:19:32.41ID:VvFbWL2u0 ダウンスケールした場合のアスペクト比まで計算して
高解像度液晶してるのは好感持てるけど、ここまで
ピクセル細かくしたところで活かせる使い方が出来るのか?
高解像度液晶してるのは好感持てるけど、ここまで
ピクセル細かくしたところで活かせる使い方が出来るのか?
456不明なデバイスさん (ワッチョイ e701-k3jn)
2021/05/06(木) 17:26:29.78ID:rnYfVEFc0457不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
2021/05/06(木) 17:27:35.63ID:yaUw5LQf0 動画を見るだけの時とかは役立つんじゃないかな
ゲーム用途だとパワー不足で意味ないでしょ
重いでおなじみのAYANEOより一回り以上デカいし下手したら1kg近いのかもしれないし高い重いだと厳しそう
ゲーム用途だとパワー不足で意味ないでしょ
重いでおなじみのAYANEOより一回り以上デカいし下手したら1kg近いのかもしれないし高い重いだと厳しそう
458不明なデバイスさん (ワッチョイ df4b-eh0L)
2021/05/06(木) 17:32:11.06ID:LSce0l8S0 そういやざっと見ても重量書いてないんだがどんくらいなんだろ
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-9DDt)
2021/05/06(木) 17:34:27.51ID:BLjNfFEy0 解像度高いけど、7インチでいいだろ、これはでかすぎる
460不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMbb-f/Pl)
2021/05/06(木) 17:39:03.00ID:u8+bTg0lM ニュースとかでは、ONEXPLAYERのアーリーバードは$819〜て書いてあるね。
461不明なデバイスさん (アメ MM6b-TXpm)
2021/05/06(木) 17:40:00.43ID:Q96pDuplM 8インチもあるとMAX型の方が使いやすそう。
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
2021/05/06(木) 17:41:19.74ID:mHZH2ayq0 ああ、1280*800の4倍の解像度だから画質は問題ないのか
じゃあありかもな
じゃあありかもな
463不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-hGVd)
2021/05/06(木) 18:04:00.22ID:woJghWCXM TENKU Slimbookかなり良いねぇ。
メインPCを拘りたい人にはおすすめ!
メインPCを拘りたい人にはおすすめ!
464不明なデバイスさん (ワッチョイ e7f0-qEC2)
2021/05/06(木) 18:07:56.69ID:hmYZEmll0 8インチはちょっとなぁ
中国なんだしアジアンサイズで作ってくれよ
中国なんだしアジアンサイズで作ってくれよ
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f6e-Sucn)
2021/05/06(木) 18:35:05.47ID:2yIUkz+y0 インプレスの記事に写真出てたが、でかいな
466不明なデバイスさん (ワッチョイ a768-VSJb)
2021/05/06(木) 18:44:53.66ID:4pOeweUA0 win3ってlanケーブル挿しながら手持ちプレイできんのか?
467不明なデバイスさん (スプッッ Sd1b-5up0)
2021/05/06(木) 18:46:19.02ID:SIJ4e5dtd 8.4インチのSwitchみたいなだろ?でけぇわw
468不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-FYM5)
2021/05/06(木) 18:47:21.28ID:hrx/W8cBd 重さやスライド式のキーボードで結局WIN3かなぁ
スレート型はキーボード操作のたびに液晶をペタペタ触って操作しなきゃならんのがネック
スレート型はキーボード操作のたびに液晶をペタペタ触って操作しなきゃならんのがネック
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ba-7a8P)
2021/05/06(木) 19:00:26.14ID:mHZH2ayq0 アンチ乙
コルタナさんに全部任せればいいんだが?
コルタナさんに全部任せればいいんだが?
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fda-fIOc)
2021/05/06(木) 19:05:03.94ID:+kypcgfo0 xplayerのほうは外部接続の専用キーボードがあるんでしょたしか
471不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-20Dl)
2021/05/06(木) 19:29:56.67ID:TuGLulA10 win3 キャンセルしてくる
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-8ZqQ)
2021/05/06(木) 19:32:19.30ID:QBCuggc+0 win3の画面サイズが気になってた人にはいいのでは?
473不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-TvFB)
2021/05/06(木) 19:41:46.21ID:yaUw5LQf0 win3はあの小ささと価格が良いんだよね
474不明なデバイスさん (ワッチョイ e782-TNk6)
2021/05/06(木) 20:07:22.34ID:M2MMDaEd0 あの8.4インチモニターはMAX2で搭載して欲しかった
475不明なデバイスさん (スッップ Sdff-RSyL)
2021/05/06(木) 20:19:42.96ID:Gsri4f80d ぶっちゃけmaxはベセルふっといからサイズそのままで8.4インチいけるんじゃね
まあいかなくてもいいが
まあいかなくてもいいが
476不明なデバイスさん (スッップ Sdff-RSyL)
2021/05/06(木) 20:28:39.82ID:Gsri4f80d うおおお封印してたsteam link発見した
ちょっとリモプ試してみよう
ちょっとリモプ試してみよう
477不明なデバイスさん (ワッチョイ e782-TNk6)
2021/05/06(木) 20:50:10.73ID:M2MMDaEd0 イケるやろね
サイズ重量そのままで画面の大幅なスペックアップで出たら意外にオイシイ
なんのかんの言っても解像度低いとそれだけでwindowsアプリが使いにくい
サイズ重量そのままで画面の大幅なスペックアップで出たら意外にオイシイ
なんのかんの言っても解像度低いとそれだけでwindowsアプリが使いにくい
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f8f-XLBx)
2021/05/06(木) 21:07:43.06ID:VoJESWym0 そろそろ720pは卒業だろうね、ライバル機と比べられたらさすがに上げないと
479不明なデバイスさん (ワッチョイ e7dd-mRnn)
2021/05/06(木) 21:14:35.09ID:2YNbc1Wx0480不明なデバイスさん (ワッチョイ 874f-nZj5)
2021/05/06(木) 21:19:32.35ID:3oTniq2J0 xplayerの「しっとりした触り心地」って、加水分解しそうで怖いなぁ
481不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-sT2V)
2021/05/06(木) 21:27:59.84ID:OV9AyswU0 WIN3買っちゃった人涙目かこれ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 679c-eh0L)
2021/05/06(木) 21:31:26.40ID:h58JbY+z0 どっちかつーとMaxの後出し対抗馬だろう
そしてMaxUltやMax2待つ人達からしたらどうでもいい商品
そしてMaxUltやMax2待つ人達からしたらどうでもいい商品
483不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-vOI6)
2021/05/06(木) 21:44:25.86ID:KrhPaU1E0 どっちかといえばAYANEO買った人が涙目な気がする
8インチはでかすぎないか、スイッチでも大きい印象なんだがそれ以上って持ち運びできるサイズじゃないような….
8インチはでかすぎないか、スイッチでも大きい印象なんだがそれ以上って持ち運びできるサイズじゃないような….
484不明なデバイスさん (スププ Sdff-dddd)
2021/05/06(木) 21:55:51.88ID:tq5x0aRgd 一番残念なのはONEGX買った人だけどな
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-8ZqQ)
2021/05/06(木) 22:23:10.37ID:QBCuggc+0 正直MAXまでのクラムシェル型に興味なかったから
最近のUMPC業界は個人的に激アツ
最近のUMPC業界は個人的に激アツ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 679c-eh0L)
2021/05/06(木) 22:44:31.05ID:h58JbY+z0 熱いのは熱いが、OneGxの失態をみるに頂点以外は消えていく気もせんでもない・・
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 8797-XLBx)
2021/05/06(木) 22:52:33.97ID:BLjNfFEy0 よっぽどgx売れなかったんだろうな、焦りようがわかるくらい本気出してきたな デザインからしてヘビみたいでほしくないけど
489不明なデバイスさん (アウアウエー Sa9f-M/Bp)
2021/05/06(木) 22:57:12.96ID:4OAZnr5La 発送まだかな
490不明なデバイスさん (ワッチョイ e7dd-mRnn)
2021/05/06(木) 22:59:32.57ID:2YNbc1Wx0 eGPU接続ウリにしてて草
491不明なデバイスさん (スッップ Sdff-BMO6)
2021/05/06(木) 23:01:47.21ID:SysaTPjUd One netbookは引き算ができない会社なんだなw
7インチだったら良かったんじゃないかと思う。
着脱式キーボードもあるし、スタンドのアイディアも良いね。
もしかしたらデジタイザも使えるのかね。
けどクソでかいために全てが台無し。
7インチだったら良かったんじゃないかと思う。
着脱式キーボードもあるし、スタンドのアイディアも良いね。
もしかしたらデジタイザも使えるのかね。
けどクソでかいために全てが台無し。
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 2abd-4h8C)
2021/05/07(金) 00:22:04.98ID:+LD+D0Fc0 win3出資済みだけどUltimate Editionが20万程度だったら買い増してもええな。使い分けるか片方売るか考えものだけど。
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ab1-Jaru)
2021/05/07(金) 01:35:55.26ID:U83dcWsc0 買い増しでええよ
使わなくとも歴史としてとっとき。俺もそうしてる。
使わなくとも歴史としてとっとき。俺もそうしてる。
495不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-cE/J)
2021/05/07(金) 02:27:42.47ID:+19OX4Iu0 xplayerのultimateじゃね
496不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-oPIq)
2021/05/07(金) 04:32:24.17ID:QmsYFNCA0 Xplayer 試作機827gか。思った位のどすこい重量だな。
これでキーボードなしの重さなので重すぎると思ったけど、よく考えたらWin Maxと同じ重量なのでキーボード不要ならばwin maxより一体型なのでまだ多少は持ちやすい?
ttps://garumax.com/one-xplayer-review
これでキーボードなしの重さなので重すぎると思ったけど、よく考えたらWin Maxと同じ重量なのでキーボード不要ならばwin maxより一体型なのでまだ多少は持ちやすい?
ttps://garumax.com/one-xplayer-review
497不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-9ns3)
2021/05/07(金) 05:04:46.64ID:aWYjhd7O0 MAXと変わらないなら重くて持てない、7インチにして重さ削るしかない。
重かったら携帯機として成り立たない
重かったら携帯機として成り立たない
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-UxD7)
2021/05/07(金) 06:13:37.84ID:8EzLCu7F0 >>493
流石に同じ世代の買い増しは無駄遣い過ぎるね
今回はwin3で次世代のはあっちを買い増ししようかなと
何だかONEはバンバン新型を出していく宣言してるようだしすぐに新型を出してきそうでもある
ただ827gは手に持つのには重過ぎるのでUMPCとしては巨大化の流れはどうなのかとも思う
AYANEOとXPLAYERのコントローラーが双方共かなり高評価されているがwin3はどうだろうな
流石に同じ世代の買い増しは無駄遣い過ぎるね
今回はwin3で次世代のはあっちを買い増ししようかなと
何だかONEはバンバン新型を出していく宣言してるようだしすぐに新型を出してきそうでもある
ただ827gは手に持つのには重過ぎるのでUMPCとしては巨大化の流れはどうなのかとも思う
AYANEOとXPLAYERのコントローラーが双方共かなり高評価されているがwin3はどうだろうな
499不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-9ns3)
2021/05/07(金) 06:50:03.78ID:aWYjhd7O0 許容できるのは650くらいまでじゃないかな、700いくとキツイ550の3はバランス取れてる今年のUMPCは3で決まりだな
500不明なデバイスさん (スププ Sd8a-R9OJ)
2021/05/07(金) 08:08:50.38ID:IMloHoMsd ところでWIN3の発送メール来た人居る?
まさかこのまま2週間くらい放置ってことは無いよな
まさかこのまま2週間くらい放置ってことは無いよな
501不明なデバイスさん (スププ Sd8a-7/gP)
2021/05/07(金) 08:16:52.38ID:zD3KcMGVd 今週は日本かEUに送るって言ってたけど
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a4b-gUNg)
2021/05/07(金) 08:44:55.92ID:dRZVWaB90 かって何だよ 気分で決めるんかよ
503不明なデバイスさん (JP 0H2a-KvMT)
2021/05/07(金) 08:55:39.59ID:jqzyfV7vH504不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a4b-gUNg)
2021/05/07(金) 09:46:38.78ID:dRZVWaB90 そうか、今日の出来はなかなかにトレビアンだからEUに送ろうかなとか決めてるワケじゃないんだな
505不明なデバイスさん (アメ MMef-TGiv)
2021/05/07(金) 12:40:38.44ID:1jKAzzerM506不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-UxD7)
2021/05/07(金) 13:23:32.95ID:8EzLCu7F0 まぁそもそも月内に着けば御の字かなと
AYANEOを見ればそう思えてくる
AYANEOを見ればそう思えてくる
507不明なデバイスさん (オッペケ Sr33-PzdS)
2021/05/07(金) 14:21:25.16ID:+oZBoNNAr 5月中に発送されればいいやって思ってる
508不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-z35I)
2021/05/07(金) 14:26:23.64ID:qQ2aAFaj0 俺のより先に届いたやつ初期不良だったらいいのにと思ってる
509不明なデバイスさん (ドコグロ MM22-Zf3Z)
2021/05/07(金) 14:48:34.35ID:GUb4eLgxM サイコロ振って出荷先決めるんだろ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-nFSz)
2021/05/07(金) 16:58:13.21ID:bjGrhdEN0 早期に出資した奴ほどいつ発送されるかなんて気にならない
後になって出資した奴ほど出荷はいつだいつだとうるさい
出荷されたらメッセージ届くんだから大人しく待ってろよ
後になって出資した奴ほど出荷はいつだいつだとうるさい
出荷されたらメッセージ届くんだから大人しく待ってろよ
511不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-xQc5)
2021/05/07(金) 17:05:02.56ID:6OJJQApE0 その法則はどうやって見つけたの?妄想?
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b94-nFSz)
2021/05/07(金) 17:13:02.32ID:bjGrhdEN0 出資ページのコメント見れば?
俺のIDは3000だがもう出荷されたか?みたいなのばっかだろ
俺のIDは3000だがもう出荷されたか?みたいなのばっかだろ
513不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-xQc5)
2021/05/07(金) 17:16:31.66ID:6OJJQApE0 若い番号の人もコメントしてるじゃん
3桁より4桁の人数のほうが多いんだから割合的に当たり前じゃん
3桁より4桁の人数のほうが多いんだから割合的に当たり前じゃん
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-PzdS)
2021/05/07(金) 17:22:59.55ID:8mCz/8BW0 発送されたらメールくるって散々返答されてるのに聞いてるやつばっかワロタ
気持ちはわかるがもちつけ笑
気持ちはわかるがもちつけ笑
515不明なデバイスさん (ワッチョイ fb82-dxvU)
2021/05/07(金) 17:45:05.64ID:SSW37WUb0 クールな大人は結果の変わらないことにやきもきしない
516不明なデバイスさん (アウアウクー MM73-dVyM)
2021/05/07(金) 18:08:09.92ID:H63z1ufzM 中国人は何度も強く言わないとまともに動かないんで結果が変わる可能性も微レ存なのでなんとも
まぁ変わったかどうかは観測できないんだけども
日本人相手ですらゴネ得が罷り通ってる世の中だしな
まぁ変わったかどうかは観測できないんだけども
日本人相手ですらゴネ得が罷り通ってる世の中だしな
517不明なデバイスさん (ワッチョイ e6ab-hVyW)
2021/05/07(金) 18:47:06.56ID:xlt61F/O0 もちつけとか微レ存とか常考とか、最近は古い言葉使うのが流行ってるの?
518不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-z1j/)
2021/05/07(金) 19:07:48.76ID:7C5t/s6pM おじさんしかいないからだぞ
519不明なデバイスさん (アウアウクー MM73-dVyM)
2021/05/07(金) 19:25:03.70ID:H63z1ufzM 香ばしい香具師だな
逝ってヨシ!
逝ってヨシ!
520不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-9ns3)
2021/05/07(金) 20:00:44.07ID:sUtNQ+yEM >>510
ここでまだかまだかと気にしてるくせに馬鹿だぞお前
ここでまだかまだかと気にしてるくせに馬鹿だぞお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- すまん、もし安倍晋三が居たらどうなってたの?高市より絶対にいい結果だっただろ… [271912485]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 台湾「現状を維持するべき」61.1%「中国と統一するべき」6.4%・・・これじゃ高市がバカみたいじゃん😭 [441660812]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- VIPでウマ娘
