流れぶった切ってすいません。
TS653D使用、2.5Gbeで有線LAN接続したいPCが1台の場合は、LANポート1つはルーターに(無線で共有する用)、もう1つはPCと直接繋いでローカルアドレスを割り当てて使う方法は大丈夫なものでしょうか?
2.5Gbeハブ経由で使っていたのですが、よく考えれば2.5GbeがほしいのはメインPC1台だけだったので、それならば直接NASとPCを繋いだほうが安定すると思ったので質問しました。
宜しくおねがいします。