>>525
IPv6プラス契約してて一部のサイトしか見られないなら、IPv6プラスじゃなくIPv6のみの接続になってる
メーカーにもよるが、PPPoEの設定消した上でIPv6プラスの接続設定してやらないとIPv6プラスでの接続にならない
ヤマハのルータではIPv6プラスとIPv4(PPPoE)の両方で接続できたりもするが、それができるのはヤマハなど一部のメーカーのルータだけ

外部からのアクセスが上手くいかないって話なら、IPv6プラスだとIPv4接続のときのポートが使えないからルータでIPv4と同じ設定のポートフォワードしても外部からQNAPには接続できない
デフォルトポートから変更不可なサービス以外はIPv6プラス用の設定をちゃんとやってやれば使える
設定の仕方は検索すればわかる