>>983
DISKx2のRAID0をDISKx4とかには拡張できないよ。
あくまでストレージプールにRAID0の2セット目を追加する形だからDISKx2のRAID0が2つの形。
ReadyNASのXRAIDみたいにアバウトな拡張はできない。

今時のHDDだとシングルでも1000Base-Tがボトルネックで頭打ちになるけど大丈夫?
それをRAID0にするとなるとQNAの5GBase-T追加とかするのかな。