PC無知の質問なんですが。
BUFFALO無線LANの簡易NASにSanDisk Ultra 256GB USB3.0 SDCZ48-256G-U46
を使ったところXFSフォーマットできずBUFFALOに問い合わせると「相性」との返答がありました。
また、他のUSBメモリ(USB3.0 8G)やSDカード(128G)では問題ありませんでした。256Gは試せていません。

言いたいことを上手く言えないんですが、切り分けとして、メーカーや同じUltra、容量等どこに問題を見たらいいでしょう?
容量は関係ないんでしょうか?

容量を見て同じSanDiskUltraの128Gを買うか(SanDiskUltraが安いので)
メーカーを見て他メーカーの256Gを買うか考えてます。

エスパー的回答をお願いします。