公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp
前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614001974/
DELL 液晶モニター総合スレッド 15台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617306806/
DELL 液晶モニター総合スレッド 16台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/10(木) 09:16:45.53ID:EafXxS9j
2021/06/16(水) 10:08:26.69ID:X1MJA1gJ
コスパがいい!の意味がわからない
そんなもん10万でもコスパがいいと思う人もいるし30万でもいいと思う人もいるし
予算もかかねぇで聞くなよ
そんなもん10万でもコスパがいいと思う人もいるし30万でもいいと思う人もいるし
予算もかかねぇで聞くなよ
2021/06/16(水) 11:11:24.25ID:PnyOiZQB
じゃあ3〜5万で
2021/06/16(水) 12:32:54.16ID:JPkIqXrN
ないなあ
2021/06/16(水) 13:47:34.79ID:YE8XQfA+
81ですが
ALIENWARE AW2720HF とかはどうですか?
今クーポンと割引でだいたい5万で買えますが
このモニター持っている方いたら感想聞きたいです
ALIENWARE AW2720HF とかはどうですか?
今クーポンと割引でだいたい5万で買えますが
このモニター持っている方いたら感想聞きたいです
2021/06/16(水) 15:22:29.65ID:k2P4gY9x
パソコンでゲームするならそれでいい
2021/06/16(水) 19:08:50.90ID:YE8XQfA+
パソコンでならですか…
コンシューマ用に買いたいんですが
なかなか難しいんですね
コンシューマ用に買いたいんですが
なかなか難しいんですね
2021/06/16(水) 20:41:45.25ID:N0Azmk2Z
PS5で使いたいならあれだな
2021/06/16(水) 20:46:33.65ID:N0Azmk2Z
2021/06/16(水) 21:36:10.37ID:535qY/nv
P3222QEこれ32インチでDELLにしては安いな
LGの31.5インチips4kより安い
USB-cの給電までついてる
チルトとか全部セットみたいになってるな
ただ音声無しか
サブだから音声無しでも困らんしLGだったらやっぱDELLかなぁ
プライムセールで価格比較して安い方買うかなぁ
LGの31.5インチips4kより安い
USB-cの給電までついてる
チルトとか全部セットみたいになってるな
ただ音声無しか
サブだから音声無しでも困らんしLGだったらやっぱDELLかなぁ
プライムセールで価格比較して安い方買うかなぁ
2021/06/16(水) 21:49:25.13ID:535qY/nv
あーHDRも付いてないのか
別に事務用だからいらんのだけど
DELLってスタンドに金かけすぎなんだよな
スタンド使わんから4万円で出して欲しいわ
入力端子が下向きについてるからDELLの方が欲しいんだけどプライムでLGがどこまで安くなるかだな
流石に5万円は切らないだろうからDELL買うことになんのかなぁ
っいうか前スレ見たら少しこの機種で盛り上がってたみたいね
音声HDRいらないなら買いだよな
何回も言うけどスタンドが損した気分になるわ
あと納期の問題もあったわ
月曜次第だな
別に事務用だからいらんのだけど
DELLってスタンドに金かけすぎなんだよな
スタンド使わんから4万円で出して欲しいわ
入力端子が下向きについてるからDELLの方が欲しいんだけどプライムでLGがどこまで安くなるかだな
流石に5万円は切らないだろうからDELL買うことになんのかなぁ
っいうか前スレ見たら少しこの機種で盛り上がってたみたいね
音声HDRいらないなら買いだよな
何回も言うけどスタンドが損した気分になるわ
あと納期の問題もあったわ
月曜次第だな
90不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 01:55:11.37ID:ysnRD/5O9169
2021/06/17(木) 04:41:45.93ID:RRzsu3lJ U2720QMのDP1.1グラフィック(IntelHD2500)で
>>45
>「ただし、理由は不明だが4K対応ディスプレイのみを接続した状態だとPCが起動しない。DisplayPortの一方にフルHD対応ディスプレイ、もう片方に4K対応ディスプレイという環境でないと、4Kディスプレイ側にデスクトップが表示されないのだ。」
の件だけど
DPエミュレータで無事に解決したのでご報告しまつ
>>45
>「ただし、理由は不明だが4K対応ディスプレイのみを接続した状態だとPCが起動しない。DisplayPortの一方にフルHD対応ディスプレイ、もう片方に4K対応ディスプレイという環境でないと、4Kディスプレイ側にデスクトップが表示されないのだ。」
の件だけど
DPエミュレータで無事に解決したのでご報告しまつ
92不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 06:22:51.38ID:LOsev+yo >>89
独り言?
独り言?
93不明なデバイスさん
2021/06/17(木) 21:30:24.62ID:1zmCwcfE 3月に3221QS注文したけどまだ生産開始もされない
前スレでは5月末に注文して6月上旬に届いたっていう人が何人かいたけど、この差は一体…
前スレでは5月末に注文して6月上旬に届いたっていう人が何人かいたけど、この差は一体…
2021/06/18(金) 08:36:43.20ID:3l30evEm
あまぞんで買おうと20日予定
2021/06/18(金) 09:58:20.82ID:g6ZiwX0O
IPSのP3222QEが出たのに、VAのS3221QS選ぶのってなんでなんだろう
16対9なら平面の方が良さそうだし
スピーカーほしいとか?
16対9なら平面の方が良さそうだし
スピーカーほしいとか?
2021/06/18(金) 10:38:56.61ID:3l30evEm
曲面が欲しいから
2021/06/18(金) 10:55:27.15ID:g6ZiwX0O
なるー
98不明なデバイスさん
2021/06/18(金) 21:30:45.78ID:qC1FfTwK >>93
昨日DELL のサポートに在庫確認したら。「今、日本国内に少し在庫あります。
今注文したら今週末に届きます」といわれたんだけど。
在庫なくても、あるって答えるのがサポートの基本対応なのでしょうか???
DELL という名の中国メーカーなのか???
昨日DELL のサポートに在庫確認したら。「今、日本国内に少し在庫あります。
今注文したら今週末に届きます」といわれたんだけど。
在庫なくても、あるって答えるのがサポートの基本対応なのでしょうか???
DELL という名の中国メーカーなのか???
2021/06/18(金) 21:39:41.15ID:sDGAI29i
s2721DGFアマプラデーで割引来ないかな
100不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 05:04:55.38ID:dewMtlTu 31.5 x 2 のウルトラワイドモニター発売されないかなぁ〜
101不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 06:55:38.15ID:nCiTnfmv 俺この前というか16日に注文したらなぜか超最速で17日発送して18日届いたぞ(時間かかると言われてたのに)
ちなみに注文したモニターはS2721Qだけど不満点は明るさ強制MAX(HDR常にオンするとそうなるから仕方がない)
LED電源がスタンバイ時に赤くならない カラーがなんかおかしい
それ以外は不満点がなく当たり引けたようでよかったかな・・・
HDRモニターちゃんとしたもの買うならASUSが良かったんだろうけど
なぜかDELLが異常に安くなってて3万円台で買ってしまった
ちなみに注文したモニターはS2721Qだけど不満点は明るさ強制MAX(HDR常にオンするとそうなるから仕方がない)
LED電源がスタンバイ時に赤くならない カラーがなんかおかしい
それ以外は不満点がなく当たり引けたようでよかったかな・・・
HDRモニターちゃんとしたもの買うならASUSが良かったんだろうけど
なぜかDELLが異常に安くなってて3万円台で買ってしまった
102不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 12:20:03.08ID:p10QF0TI P3222QEってスペックの割に安い気がしますが、なにか裏があったりします?
M1 MacBookAirのサブモニターで使いたいと思ってます。
M1 MacBookAirのサブモニターで使いたいと思ってます。
105不明なデバイスさん
2021/06/19(土) 18:34:35.48ID:MAMWcY78 あんまり詳しくないけど、HDRってそもそもある程度輝度を上げて表現範囲広げるってものじゃないのか…?
高級モニターなら輝度低い状態でできるってものでもない気がする
高級モニターなら輝度低い状態でできるってものでもない気がする
106不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 19:56:12.88ID:LR8EM4Ri U2720QM使っててモニタ出力と給電ができなくなって焦ったけどUSB-C(Thunderbolt3)ケーブルの交換で直った。たまとまケーブルもう1本持っててよかった。保証期間だったから故障したケーブルはサポートに伝えて交換品送ってもらった
107不明なデバイスさん
2021/06/20(日) 21:21:01.99ID:JnAtHSqM 自分はU2720QM買って3ヶ月くらいtype-cでmacbookの充電は出来るけど映像出力が出来なくなったことがある
ハブ介してHDMIもダメだった
ケーブル変えたり電源ボタン押したりしてもダメ
電源コード抜き差しであっさり解決
ハブ介してHDMIもダメだった
ケーブル変えたり電源ボタン押したりしてもダメ
電源コード抜き差しであっさり解決
108不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 00:59:51.54ID:z2Vs1K8b109不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 02:17:25.15ID:b3KpXViR111不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 06:10:26.95ID:6sbUHmWB S2421HSがプライムデーで13kだから買おうか考えてるんだけど
黒レベルどんなもんですか
黒レベルどんなもんですか
112不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 06:49:47.44ID:09Ppayhv113不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 07:50:23.54ID:zQF1bN6V114不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 08:51:22.92ID:d6Jr3Y65 ちょっと相談、使用モニタはaw3821、ノートとデスクトップを繋いで切り替えて使ってる
モニタの切り替えをするとノート側はデュアルからシングルになったと認識されてウィンドウ配置が変わってしまう
以前のモニタではケーブルを抜くまでデュアルと認識されていたんだが、同じ動作にするには設定でなんとかなる?
接続ケーブルはHDMIで以前と同じ
モニタの切り替えをするとノート側はデュアルからシングルになったと認識されてウィンドウ配置が変わってしまう
以前のモニタではケーブルを抜くまでデュアルと認識されていたんだが、同じ動作にするには設定でなんとかなる?
接続ケーブルはHDMIで以前と同じ
115不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 08:53:45.83ID:+Q2buRba aw3821が2画面表示だから
116不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:01:41.07ID:i/7Y+cmE 普通は同じものを認識するけどノートパソコンがやたらめったら古そうだな
117不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:02:55.73ID:A39zY5qQ118不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 09:29:28.44ID:d6Jr3Y65 回答サンクス
aw38ではモニタ切り替えじゃなくて電源オフとして認識されるのは仕方ないって事か
英語サイトこわいから類似品探してみるわ
aw38ではモニタ切り替えじゃなくて電源オフとして認識されるのは仕方ないって事か
英語サイトこわいから類似品探してみるわ
119不明なデバイス
2021/06/21(月) 09:46:51.51ID:H2pPPO5D Amazon、S2721DSのセール来ないね。
120不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 10:04:50.06ID:BoQMfdED すみません詳しい方にお聞きしたいのですが
AW2721DのDisplayPortにPC、HDMI端子2つにそれぞれSwitchとPS5をつなげていると
起動時にPC起動時に高確率で画面が固まるのですが対処法等はありますか?
それともこういう仕様なのでゲームをするたびに端子を接続しないといけないでしょうか?
AW2721DのDisplayPortにPC、HDMI端子2つにそれぞれSwitchとPS5をつなげていると
起動時にPC起動時に高確率で画面が固まるのですが対処法等はありますか?
それともこういう仕様なのでゲームをするたびに端子を接続しないといけないでしょうか?
121不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 10:12:36.30ID:FGgudHrO >>114
USB接続してDisplayManagerのウインドウレイアウトの自動復元機能を使えば良いのでは?
USB接続してDisplayManagerのウインドウレイアウトの自動復元機能を使えば良いのでは?
122不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 10:38:23.59ID:5z17w86O123不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:00:30.92ID:BoQMfdED126不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 11:57:48.38ID:BoQMfdED あれ、もしかしてDPHPDMA買うならもう一本DisplayPortケーブル買わないと
だめな感じですかね?
だめな感じですかね?
127不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 14:33:54.61ID:fehJ6sVr128不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 20:16:33.41ID:09Ppayhv129不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 20:54:11.23ID:2+BlY5XV お金あるならEW3280も良い
130不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 21:43:27.27ID:fehJ6sVr >>128
と思ったんだけど31インチじゃなくて27インチにしようと思います
27インチと入れ替えようとしたんですけど27インチ2台なら置けるから追加しようと思いまして
31インチだと1台しか置けそうにないです
置けるならこのモニターがよかった
と思ったんだけど31インチじゃなくて27インチにしようと思います
27インチと入れ替えようとしたんですけど27インチ2台なら置けるから追加しようと思いまして
31インチだと1台しか置けそうにないです
置けるならこのモニターがよかった
131不明なデバイスさん
2021/06/21(月) 23:55:53.42ID:fehJ6sVr 結局s2721q買ったった
明日値上げする予感したんよね
値下げしても2,000円くらいだしまあ高くなって買えなくなるよりいいかと
注文画面の納期6月23日ってウソだよね?
そんな早く着くことある?
ハズレ個体じゃなきゃいいけど
明日値上げする予感したんよね
値下げしても2,000円くらいだしまあ高くなって買えなくなるよりいいかと
注文画面の納期6月23日ってウソだよね?
そんな早く着くことある?
ハズレ個体じゃなきゃいいけど
132不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 00:03:17.48ID:HIcyzETW 値段変わらんかったね
2回値下げの後は値上げで底値を少し切り上げてるように見えたから焦って買ったったよ
まあ底値から2,600円高いだけだしDELLはいきなり値上げするから買えるうちに買っといた
メールの納期も6月23日になってるんだけど正気かDELL?
本当にDELLなのか?
2回値下げの後は値上げで底値を少し切り上げてるように見えたから焦って買ったったよ
まあ底値から2,600円高いだけだしDELLはいきなり値上げするから買えるうちに買っといた
メールの納期も6月23日になってるんだけど正気かDELL?
本当にDELLなのか?
133不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 00:17:59.04ID:bbkR0P63 どうでもええわそんなの
134不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 12:08:18.51ID:U/Y/VNqQ > >130
デュアルなら27もいいですね。自分はシングルの31.5にしました。
今日見たらクーポンでさらに5%お得になってましたが、仕方ないw
納期はこちらも23〜24日になってました。ハズレ個体じゃなければいいなぁ
デュアルなら27もいいですね。自分はシングルの31.5にしました。
今日見たらクーポンでさらに5%お得になってましたが、仕方ないw
納期はこちらも23〜24日になってました。ハズレ個体じゃなければいいなぁ
136不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 19:40:42.04ID:8ZbMUEhC DELLのサイト今みたら U3219Q が15%OFF になってた。この機種が20%OFF になることもあるんでしょうか?
137不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 20:29:08.69ID:HIcyzETW138不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 21:11:57.67ID:sGcPghV4 明日曲面型のゲーミング新製品が出るんですね。
139不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 22:49:59.80ID:6ihH8Aw/ VAだけど安いんかね
140不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 22:51:06.22ID:JiEzMNIF141不明なデバイスさん
2021/06/22(火) 23:35:01.28ID:6ihH8Aw/142不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 00:35:54.30ID:AKzlJ3n9 U2718Qの四隅と右辺が白くなってきた
これ設計不良だな
これ設計不良だな
143不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 06:32:37.37ID:tIb65+c0 Dellのサイトにディスプレイドライバ置いてあるけどこれインストすると何かいいことあるかな?
Windows10 21H1環境
Windows10 21H1環境
144143
2021/06/23(水) 06:33:19.94ID:tIb65+c0 U2720QM
145不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 09:12:01.93ID:KMN6nsUY147不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 10:50:39.51ID:WduxQwBf dellって4k144hz hdmi2.1のモニター出してないよね?出さないのかな。
148不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 12:23:43.41ID:Nm4f9jIo >>135
クーポンはP3222QEのことです。申し訳ない
クーポンはP3222QEのことです。申し訳ない
150不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 16:05:10.61ID:ImE4Xqzp はよJOLEDからパネル調達して作って
151不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:00:29.25ID:7Y912r4X >>150
文字が焼き付くんでないか?
文字が焼き付くんでないか?
152不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 18:02:47.82ID:b7VD1knf OLEDは静止画前提のPCディスプレイには不向き
153不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 20:39:51.86ID:7sDLV+VW 21日の23時過ぎに注文したs2721q今日届きますた
注文前の納期1週間以上かかりますはなんだったのだろうか
まだ通電してないけどハズレ個体じゃなきゃいいなぁ
納期早すぎてなんか怖い
注文前の納期1週間以上かかりますはなんだったのだろうか
まだ通電してないけどハズレ個体じゃなきゃいいなぁ
納期早すぎてなんか怖い
154不明なデバイスさん
2021/06/23(水) 21:09:39.81ID:WBqE+LV+156不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 05:34:20.25ID:EBMJsqHu157不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 08:25:51.90ID:nHvzLy72158不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 09:14:26.78ID:rvEePxpB 42インチも大きい割には安いけど、性能はどうですか?
159不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 10:17:23.43ID:Api78FTO >>157
どこの使ってるのか知らんがエルゴトロンとかcolebrookbossonsaundersとかならネジ調整してアームの動き調整できるぞ
どこの使ってるのか知らんがエルゴトロンとかcolebrookbossonsaundersとかならネジ調整してアームの動き調整できるぞ
160不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:19:02.43ID:fQpn1cEu プライムデーでS2421HGFを購入したので早速接続してみたのですが、144Hzで表示できません。
Windowsのディスプレイのプロパティでは144Hzに指定されているのですが
UFO TEST等の実際のリフレッシュレートを計測するもので計測すると125Hzとかに鳴ってしまいます。
試しにWindowsの設定を120Hzに変えてUFO TESTをしてみたところ実測値は103Hzでした。
次に、デュアルディスプレイにしていることが問題かと思いS2421HGFの1枚だけ接続してやってみましたが、上記と同じ結果でした。
グラフィックカードはRTX2060でDPケーブルを使って接続しています。
G-SYNCを切ったりもしてみましたが変わりませんでした。
144Hzが出ないどころか120Hzに設定して103Hzとなるのも納得がいかないのですが何が原因として考えられるか
情報等お持ちの方いましたら教えていただけますか?
Windowsのディスプレイのプロパティでは144Hzに指定されているのですが
UFO TEST等の実際のリフレッシュレートを計測するもので計測すると125Hzとかに鳴ってしまいます。
試しにWindowsの設定を120Hzに変えてUFO TESTをしてみたところ実測値は103Hzでした。
次に、デュアルディスプレイにしていることが問題かと思いS2421HGFの1枚だけ接続してやってみましたが、上記と同じ結果でした。
グラフィックカードはRTX2060でDPケーブルを使って接続しています。
G-SYNCを切ったりもしてみましたが変わりませんでした。
144Hzが出ないどころか120Hzに設定して103Hzとなるのも納得がいかないのですが何が原因として考えられるか
情報等お持ちの方いましたら教えていただけますか?
161不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 11:47:01.37ID:nAn/dyS1 ケーブルに100ペリカ
162不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:35:38.08ID:qH4iIlHh163不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:48:21.12ID:fQpn1cEu164不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:48:53.64ID:p1QN2hG2 ブラウザ変えてみるとか
165不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 12:55:17.22ID:TXwabyIy >>158
U4320Qなら持ってますお
PBPとかは使ってなくてノートパソコンをusb-cで繋いで使ってるだけなので細かい機能的なことは分かりませんが悪くはないと思います
給電しながら使えるので自分の用途では満足してます
ちなみにLgの43インチ4kと比較すると
DELLの方がいいところ
スタンド
lgの方がいいところ
安い
スピーカー
リモコンが付いてる
ですかね
画質はあんまりこだわりとかないからわからない
ただLgの方はusb-cでノートパソコンと繋げて給電するとコイル鳴きが酷いです
3台試しましたどれもコイル鳴きがあったので音量大小ありますがコイル鳴きはするんだと思います(我慢できるレベルの大きさではない)
なので自分としてはノートパソコンに給電で使うならDELL、そうじゃないならLgでもいいんじゃないかと思います
耐久性についてはまだ1年くらいなのでわかりません
フィリップスとかが安いの出してるしどれか迷いますよね
DELLとLgなら持ってるので気になることあったら確認できる範囲で確認してみますよ
U4320Qなら持ってますお
PBPとかは使ってなくてノートパソコンをusb-cで繋いで使ってるだけなので細かい機能的なことは分かりませんが悪くはないと思います
給電しながら使えるので自分の用途では満足してます
ちなみにLgの43インチ4kと比較すると
DELLの方がいいところ
スタンド
lgの方がいいところ
安い
スピーカー
リモコンが付いてる
ですかね
画質はあんまりこだわりとかないからわからない
ただLgの方はusb-cでノートパソコンと繋げて給電するとコイル鳴きが酷いです
3台試しましたどれもコイル鳴きがあったので音量大小ありますがコイル鳴きはするんだと思います(我慢できるレベルの大きさではない)
なので自分としてはノートパソコンに給電で使うならDELL、そうじゃないならLgでもいいんじゃないかと思います
耐久性についてはまだ1年くらいなのでわかりません
フィリップスとかが安いの出してるしどれか迷いますよね
DELLとLgなら持ってるので気になることあったら確認できる範囲で確認してみますよ
166不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:00:56.28ID:cdpC0oC6 モニター側の設定やってないだろ
167不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:05:54.56ID:690axGps エルゴトロンアーム、取り付け時の上→正面が全く動かなくて
交換してもらったことがある
わりと個体差ひどいよアレ
交換してもらったことがある
わりと個体差ひどいよアレ
168不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:42:38.12ID:7gon7wx1 1番有名なエルゴトロンアームはoemでアマゾンベーシックアームとhpのアームを供給してるからね
169不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 13:57:10.33ID:37MxiEEy170不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 14:40:40.32ID:nHvzLy72171不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 14:45:02.24ID:nHvzLy72 どこかに動画ないかな
どの位が正常なのかを知りたい
どの位が正常なのかを知りたい
172不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:10:48.28ID:cdpC0oC6174不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:30:42.98ID:nHvzLy72 >>173
常に頭の中がピンクなのねw
常に頭の中がピンクなのねw
175不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 15:56:02.49ID:Ev0OxMWM 製品紹介で自分のカオ映す人キライ
176不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 19:18:55.68ID:Api78FTO >>170
いや、だからそれもネジ・・・
https://media.ergotron.com/reserved/resources/888-45-334-w-orig.pdf
これの8Pからの見ろよ
Amazonのレビューとか見てると自分が間違ってるのに製品が詐欺だった!とか普通にいる頭の弱い人いるからな
アマゾン/dp/B072JYH97Y
これとかTB3ケーブルであってUBS3.0ケーブルじゃないのでオルタネートの映像信号出力対応してなくって正常なのに
動かない!おかしいんだ!って言ってるレビューが堂々とあるのでアマゾンのレビューにもあったもん!とか
何いってんだおめー?自分の道具の使い方が間違ってんだろサール!としか・・・
USB Type-C形状でUSB3.0パッシブ、アクティブケーブルとTB3ケーブルがあるのに
TB3とUSB3.0ケーブル混同してレビューして星1つけてるのすごくね???
いや、だからそれもネジ・・・
https://media.ergotron.com/reserved/resources/888-45-334-w-orig.pdf
これの8Pからの見ろよ
Amazonのレビューとか見てると自分が間違ってるのに製品が詐欺だった!とか普通にいる頭の弱い人いるからな
アマゾン/dp/B072JYH97Y
これとかTB3ケーブルであってUBS3.0ケーブルじゃないのでオルタネートの映像信号出力対応してなくって正常なのに
動かない!おかしいんだ!って言ってるレビューが堂々とあるのでアマゾンのレビューにもあったもん!とか
何いってんだおめー?自分の道具の使い方が間違ってんだろサール!としか・・・
USB Type-C形状でUSB3.0パッシブ、アクティブケーブルとTB3ケーブルがあるのに
TB3とUSB3.0ケーブル混同してレビューして星1つけてるのすごくね???
177不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 19:20:43.01ID:cdpC0oC6 6角のネジを締めすぎだろ
178不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 19:24:48.77ID:fQpn1cEu179不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 19:26:01.63ID:Api78FTO こういうレビューとか>>170みたいな道具の使い方も分かってない奴を見ると
Type-Cに統一したUSBは人類には早すぎたと思ってるし自分が正しいと思い込んでる奴は
まずは自分の常識を疑え
ネジは元々固めに締まってるから自分で緩めてから取り付けてから堅さを調整するの
Amazonはそういった物を判断しないでそうですかって返品受け付けるからAmazonが返品うけつけたもん!も証拠にゃならん
お前が道具の使い方を知らないだけの可能性の方が高い
Type-Cに統一したUSBは人類には早すぎたと思ってるし自分が正しいと思い込んでる奴は
まずは自分の常識を疑え
ネジは元々固めに締まってるから自分で緩めてから取り付けてから堅さを調整するの
Amazonはそういった物を判断しないでそうですかって返品受け付けるからAmazonが返品うけつけたもん!も証拠にゃならん
お前が道具の使い方を知らないだけの可能性の方が高い
180不明なデバイスさん
2021/06/24(木) 19:54:06.49ID:hB65+V9g p2721q買って届いた
給電してるとハブとして使えなくなるってレビューがあったけど、それはmacbook air本体を再起動した直後だけであって、typecケーブルを抜き差しすれば何故か復活するので個人的には困りはしない
ええ買い物やった
給電してるとハブとして使えなくなるってレビューがあったけど、それはmacbook air本体を再起動した直後だけであって、typecケーブルを抜き差しすれば何故か復活するので個人的には困りはしない
ええ買い物やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【詳報】備蓄米2000円台前半 政府、30万トン放出―随意契約で来月にも店頭へ [蚤の市★]
- 【速報】政府は備蓄米の店頭価格5Kg2000円台前半想定し30万トン放出方針固めた [蚤の市★]
- 中居氏代理人 第三者委員会の回答に強く反発「到底承服いたしかねます」 さらなる説明要求も [ひかり★]
- 【SNS】「iPhone、米国で製造しないと25%関税」 トランプ氏が圧力 [少考さん★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に [蚤の市★]
- 【サッカー】代表選出の佐野海舟がコメント発表「大変申し訳ございませんでした」 社会貢献活動も実施… 昨年7月に不同意性交容疑で逮捕 [冬月記者★]
- アメリカ財務相「関税でインフレになるというなら、減税すればデフレになるということだ」 [237216734]
- 日本人「週5でフルタイム働いて白米と味噌汁が贅沢品っておかしくないか…?」もしかして気づいたか…? [667744927]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【悲報】 石破「消費税を0%にするシステム変更には1年くらいかかる。経営者に聞いた」 小売店「1日でできます。一晩です」 [434776867]
- 日本人「いやああああ!車掌が列車走行中にタバコを吸ってる!JRに通報して罰を与えないと!」 [271912485]
- 【悲報】世界恐慌再開WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW NISA損切りの準備は十分か???? [181318991]