>>418
分かった、俺が悪かった。
OS側を変更せずにULE4JISで試してた。
あれだと日本語のマッピングがめちゃくちゃになったので、
Windowsの設定で英語レイアウトに変更しても、きっと同じだと思い込んで、
OSのレイアウト変更を試さなかった。
それで日本語レイアウト設定のまま、AHKで何とかしようとしていた俺が悪い。

今、OS側で英語レイアウトに変更したら、自然で使いやすい。
AHKで強引なマッピングをするよりは、こっちの方がストレス少なくやれそうだ。