!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part26
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1503489981/
Bluetoothスピーカースレッド Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506229186/
Bluetoothスピーカースレッド Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515152270/
Bluetoothスピーカースレッド Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519099238/
Bluetoothスピーカースレッド Part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1531610378/
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/
Bluetoothスピーカースレッド Part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552111436/
Bluetoothスピーカースレッド Part33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1579224682/
Bluetoothスピーカースレッド Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1595569952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Bluetoothスピーカースレッド Part35
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (スフッ Sddf-egvo)
2021/08/06(金) 11:24:52.71ID:NHaiPtjTd2不明なデバイスさん (スッップ Sd33-XsBy)
2021/08/06(金) 14:13:29.79ID:mOZgeLOPd 乙です
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bba-mlIg)
2021/08/11(水) 05:19:35.02ID:V773wts40 アリエクでJBLのClip4とCharge5が
やたらと安いけど、あれ本物なのかね?
やたらと安いけど、あれ本物なのかね?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b63-DyNA)
2021/08/11(水) 08:57:37.67ID:ReHzEFAk0 >>3
中華siteでよく売ってるパチモノT&Gってのが来るんじゃねえ?
中華siteでよく売ってるパチモノT&Gってのが来るんじゃねえ?
6不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-Zr9e)
2021/08/11(水) 09:16:21.42ID:tSiMNlMrM スレ立てありがとう!
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-Fis5)
2021/08/11(水) 09:22:02.68ID:Px/Ozr4B0 >>5
中国では、技適マークや認証シールまでフェイク品が普通に売られてるからな
中国では、技適マークや認証シールまでフェイク品が普通に売られてるからな
8不明なデバイスさん (JP 0H0b-8HlN)
2021/08/11(水) 21:02:07.06ID:JDQSzuvkH てかJBL公式が少し前に偽造品の注意喚起をしてたことがあるからやめといたほうがいいんじゃないか
9不明なデバイスさん (ワッチョイ eb34-AY7g)
2021/08/11(水) 23:54:31.91ID:ipwELzi30 どのスマホのスピーカーよりダイソーのBluetoothスピーカーの方が音良いかな?
10不明なデバイスさん (スッップ Sd33-cvFa)
2021/08/12(木) 06:21:59.47ID:PeoMgOdbd11不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-yyuh)
2021/08/12(木) 09:45:26.95ID:UA5VY8Yi0 >>8
うえーJBLのPLAYLIST妙に安かったんで怪しみつつも買っちゃったし
うえーJBLのPLAYLIST妙に安かったんで怪しみつつも買っちゃったし
12不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-q88p)
2021/08/12(木) 10:53:35.51ID:vQir7pW80 LSPX-S3の話題無いけど結構気に入ってる
PCにも繋いでるが遅延確認動画みたらBluetoothはやっぱ遅延あるな
意識しないと気にならないけど
PCにも繋いでるが遅延確認動画みたらBluetoothはやっぱ遅延あるな
意識しないと気にならないけど
13不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-q88p)
2021/08/12(木) 10:55:06.49ID:vQir7pW80 ちなみに通販で買ったら電源入ってて照明ついててあちあちになってた
ソニーの梱包箱の設計ミスで運送中に電源が入ることがあるらしい
ソニーの梱包箱の設計ミスで運送中に電源が入ることがあるらしい
14不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-MBur)
2021/08/12(木) 11:01:35.87ID:4Ktrhb5Pa srs-x33持ってるのですが音質が全然良くないので違う製品を探しています
1万5000円くらいまででおすすめありますか?
edmやjポップに合い、抜けが良くかつ低音(出過ぎもきついですが)が出ているのが理想です
1万5000円くらいまででおすすめありますか?
edmやjポップに合い、抜けが良くかつ低音(出過ぎもきついですが)が出ているのが理想です
15不明なデバイスさん (ブーイモ MM95-eNLv)
2021/08/12(木) 12:39:38.88ID:hDPwCUapM その条件でSONY以上に
合う機種なんてない気がする
SONY機の最大の強みは
スマホアプリでイコライジング
できることなんだがやった?
合う機種なんてない気がする
SONY機の最大の強みは
スマホアプリでイコライジング
できることなんだがやった?
16不明なデバイスさん (スププ Sd33-MVHo)
2021/08/12(木) 12:50:59.25ID:AfSSjBDBd JBL Charge5をオススメするわ
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-HnzF)
2021/08/12(木) 13:02:08.97ID:MHoeARWa0 charge5ヨドバシとかでついこの間まで13500円ぐらい+ポイントだったのに値上がりしてる
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-FO6t)
2021/08/12(木) 20:02:55.80ID:VxDnDEdC0 今日仕事帰りにxb23 xb33目当てで試聴してきたけど、音 悪くない?これ
鳴りっぷりのいいcharge5に傾いたよ
イルミとか要らないし
鳴りっぷりのいいcharge5に傾いたよ
イルミとか要らないし
19不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-MVHo)
2021/08/12(木) 22:15:19.19ID:Q0rQ0Fs+0 XB43でイコライザや置き場所を散々試行錯誤して無理だった理想の音がCharge5で最初から鳴った感じだったな
20不明なデバイスさん (アウアウクー MMdd-MBur)
2021/08/12(木) 22:19:08.88ID:QwJiFKiJM charge5検討してみます。
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d23-l2nM)
2021/08/15(日) 09:10:31.98ID:EQCVOgDZ0 ¥5000くらいでおすすめのある?
Bluetoothスピーカー初めてなのでお試しなんだけど
Bluetoothスピーカー初めてなのでお試しなんだけど
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-lQ7h)
2021/08/15(日) 15:35:40.66ID:Z7tJRQil025不明なデバイスさん (ワッチョイ 42dd-SCbW)
2021/08/15(日) 16:21:53.09ID:4tA/bF7l0 xb22持ちなんだけどxb43購入したら幸せになれますか?
xb22はLiveモードにしないと頭痛が起きる重低音偏頭痛持ちです
買ったら彼氏彼女できたよとか昇進したよとかの感想がききたい
xb22はLiveモードにしないと頭痛が起きる重低音偏頭痛持ちです
買ったら彼氏彼女できたよとか昇進したよとかの感想がききたい
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-IgAh)
2021/08/15(日) 19:01:03.67ID:fLPgZ6KA0 そもそも自覚あるのになんでXB22買ったのか
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-M8RQ)
2021/08/15(日) 22:42:11.47ID:J9bMymJP0 XB43は重低音全振りのサウンドだぞ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-i8f0)
2021/08/15(日) 23:52:13.31ID:35V0D+fv0 XB23ってどう?高音域とか
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 42dd-SCbW)
2021/08/16(月) 00:25:39.45ID:IHsY/6Cv030不明なデバイスさん (スップ Sd62-l2nM)
2021/08/16(月) 07:38:30.47ID:9T8vdwIvd31不明なデバイスさん (ワッチョイ 4610-lQ7h)
2021/08/16(月) 10:10:16.22ID:grY8qm6O0 >>30
横だけどポイント500
https://item.rakuten.co.jp/akky2018/au-jbl-4968929055777-flip5black/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
買う前に聞いたほうが良いよ
横だけどポイント500
https://item.rakuten.co.jp/akky2018/au-jbl-4968929055777-flip5black/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
買う前に聞いたほうが良いよ
32不明なデバイスさん (ワッチョイ e1da-3enJ)
2021/08/16(月) 17:52:02.54ID:FO0Xr1sT0 安いcreativeの買って使ってみたら音がすごくこもる
イコライザーをかけていい感じになった
イコライザーをかけていい感じになった
34不明なデバイスさん (スププ Sd62-un53)
2021/08/18(水) 08:45:17.38ID:svPRkiT6d ankerのmotion boomってどうなん?
JBLのfirp5もってるけど後悔するかな?
JBLのfirp5もってるけど後悔するかな?
35不明なデバイスさん (オッペケ Sr73-fW06)
2021/08/20(金) 22:27:42.91ID:sz7b/F00r DAISOの1100円の新型スピーカーは買いかもしれない、2台あればステレオにもなるぞ
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-Z4yY)
2021/08/21(土) 19:30:25.87ID:JkLvUFnS0 DAISOで1100円なら良い音しそうだな
ただ2台でステレオにする時の接続設定が非常に難解らしい
ただ2台でステレオにする時の接続設定が非常に難解らしい
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-uLH9)
2021/08/21(土) 20:35:24.20ID:HSkty5L50 2台で2200円のダイソーと1台で3000円弱のtribit。
どちらもステレオだけど、どっちが良い音かな。
どちらもステレオだけど、どっちが良い音かな。
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f69-FcIJ)
2021/08/21(土) 20:58:51.34ID:F47gbZFm0 バッテリー無しの2000円くらいの小型Bluetoothスピーカーでおすすめってある?
バッテリー搭載だと寿命2年でバッテリー交換できないし充電しながら使うと電池寿命縮むとか意味不明な制限あって嫌なんだよね・・・
バッテリー搭載だと寿命2年でバッテリー交換できないし充電しながら使うと電池寿命縮むとか意味不明な制限あって嫌なんだよね・・・
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2c-+t0h)
2021/08/22(日) 14:57:10.14ID:DeHYDFAq0 1台だけど買った
音はまあ普通に聞ける ステレオにすれば案外良いかも
ダイソー500円のよりかはかなり良くなった
高音域の繊細感は皆無でサ行がかなり刺さるが頑張って高音域出してる
中音域は硬いがスカスカ感はない
ボーカルはぼんやり、解像感は低い
低音はほんのり感じられる程度、パッシブラジエーターのノイズが音量大きくすると目立つ
当たり前だが迫力の重低音は一切出ない
まあ全てにおいて小さいEWA A106の方が低音含め音は良いかな
https://i.imgur.com/UOczU0T.jpg
https://i.imgur.com/KnNLDgh.jpg
https://i.imgur.com/XUIpnKR.jpg
音はまあ普通に聞ける ステレオにすれば案外良いかも
ダイソー500円のよりかはかなり良くなった
高音域の繊細感は皆無でサ行がかなり刺さるが頑張って高音域出してる
中音域は硬いがスカスカ感はない
ボーカルはぼんやり、解像感は低い
低音はほんのり感じられる程度、パッシブラジエーターのノイズが音量大きくすると目立つ
当たり前だが迫力の重低音は一切出ない
まあ全てにおいて小さいEWA A106の方が低音含め音は良いかな
https://i.imgur.com/UOczU0T.jpg
https://i.imgur.com/KnNLDgh.jpg
https://i.imgur.com/XUIpnKR.jpg
40不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-sryy)
2021/08/22(日) 15:41:00.59ID:qXMUjgh2M またフォーカルを晒したかっただけおじさんか
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f2c-+t0h)
2021/08/22(日) 19:39:17.05ID:DeHYDFAq0 覚えててぐれたか!
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3e-RhMg)
2021/08/23(月) 04:11:53.59ID:NFmxSvr/0 見栄っ張りは死ななきゃ治らんよ
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-TYYe)
2021/08/23(月) 10:34:40.59ID:3EQgnan/0 ツイッターにダイソー(1000円)ステレオとFlip4の音を比較してる動画あった
44不明なデバイスさん (オッペケ Sr73-82wL)
2021/08/23(月) 10:47:59.85ID:9VPysenFr なぜ貼らぬ
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-TYYe)
2021/08/23(月) 10:57:15.00ID:3EQgnan/0 ダイソーとflip4と比較
https://twitter.com/GofBzgGW7h6jVgH/status/1429356588196712457?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GofBzgGW7h6jVgH/status/1429356588196712457?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
46不明なデバイスさん (オッペケ Sr73-82wL)
2021/08/23(月) 11:13:52.33ID:9VPysenFr GJ
47不明なデバイスさん (ワッチョイ ad23-Nj/o)
2021/08/29(日) 21:13:57.21ID:4bR4WIOt0 sonyのXB32かXB33で悩んでる
アナログあるから32のが良いんだけど33しか実際に聞いたことないんだけど、結構差ってある?
アナログあるから32のが良いんだけど33しか実際に聞いたことないんだけど、結構差ってある?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-K4sG)
2021/08/31(火) 22:18:22.31ID:Ae9eLLRN0 どっちもウンコ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 692d-vQ3w)
2021/09/02(木) 22:26:12.69ID:qpjvY7PO0 Sonos Roamはどう?
50不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-T+Vf)
2021/09/03(金) 19:56:15.62ID:N+HUd685a acton2は重低音絞ってもズンドコで耳が疲れる
耳が疲れないBluetoothスピーカーは無いのか?
耳が疲れないBluetoothスピーカーは無いのか?
51不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-BEam)
2021/09/04(土) 05:45:47.64ID:IrYB40j50 DENONの良いよ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-8K3X)
2021/09/04(土) 19:00:25.90ID:HbSsaNbx0 バッテリーが
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 87ad-u1hd)
2021/09/05(日) 02:40:31.80ID:A+hMKEpF0 今更beats pill+買ったんだけどめちゃくちゃいいじゃんこれ
55不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-F87/)
2021/09/05(日) 11:19:50.63ID:xR+W9/Fjp コストコ行ったらlg xboom go pl7が安くなってたけど
レビュー無さすぎてイマイチ買う気になれなかった
レビュー無さすぎてイマイチ買う気になれなかった
56不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-T+Vf)
2021/09/05(日) 11:44:07.45ID:Qp/YHhMca レビューも大抵「低音がしっかり出ていて最高の音質です!」だからあてにならないでしょ
57不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-BEam)
2021/09/05(日) 12:18:12.85ID:d8GJ6PDEM 最高の小型BTスピーカーないですかねー
ボーズのサウンドリンクミニ2のサイズ感を超えた深い低音と中低音域
DENONの50BTの繊細で伸びのある高音域とクリアな中音域
これらを合体したスピーカー探してる
ボーズは高音域と中高音域がダメだし
DENONは低音に厚みがなく深い重低音は皆無
ボーズのサウンドリンクミニ2のサイズ感を超えた深い低音と中低音域
DENONの50BTの繊細で伸びのある高音域とクリアな中音域
これらを合体したスピーカー探してる
ボーズは高音域と中高音域がダメだし
DENONは低音に厚みがなく深い重低音は皆無
2021/09/05(日) 12:41:33.36
メーカーが
59不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-P5+9)
2021/09/05(日) 12:59:52.65ID:Iz/Yvfqyr 最高の
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-GmXC)
2021/09/05(日) 15:08:58.26ID:/ce2VDu8061不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-BEam)
2021/09/06(月) 08:09:46.71ID:d+eBAOwG063不明なデバイスさん (スププ Sd7f-e9BH)
2021/09/06(月) 12:06:01.86ID:m0XYE2kld スピーカはJBL
イヤホンはSONYがいい
イヤホンはSONYがいい
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-l0un)
2021/09/07(火) 08:28:51.41ID:DFkIS+RQ0 >>61
低音の件が許容できるのならソニーのSRS-HG10でもいいやん。
低音の件が許容できるのならソニーのSRS-HG10でもいいやん。
66不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-Cf2N)
2021/09/07(火) 08:45:07.00ID:3mEiLy74M HG10、既に製造終了でプレミア価格ついてるんだよな
2万なら買いだと思うけど4万は高いよね…
2万なら買いだと思うけど4万は高いよね…
67不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-xjbh)
2021/09/07(火) 09:43:38.35ID:9ltt8OB40 cambridgeのYoYos使ってるひといる?
4年前くらいに音に惚れて買ったけどバッテリーが持たなくなってきたから買い替えたい。
圧倒的な中高音域と出てるんだけど無理してない感のある低音が好きだったので近い感じの機種があれば教えて下さい
4年前くらいに音に惚れて買ったけどバッテリーが持たなくなってきたから買い替えたい。
圧倒的な中高音域と出てるんだけど無理してない感のある低音が好きだったので近い感じの機種があれば教えて下さい
68不明なデバイスさん (スプッッ Sdff-Dcc1)
2021/09/07(火) 09:50:45.40ID:/dvqdLgZd >>66
定価ならまだ売ってる所はあるけど3年前の物だからバッテリー大丈夫かな
定価ならまだ売ってる所はあるけど3年前の物だからバッテリー大丈夫かな
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 872d-3UkT)
2021/09/07(火) 20:48:18.26ID:JodSKzNh071不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-Rzay)
2021/09/07(火) 23:53:45.81ID:NhIjSAYV0 HG10持ってたけど低音でないし、
なんか音が地味な感じだったよ
LDACで接続してもね
その後に買った、ボーズとマーシャル
の方が音がクリアで低音も出る
Wifi が使えたのは便利だったけどね
なんか音が地味な感じだったよ
LDACで接続してもね
その後に買った、ボーズとマーシャル
の方が音がクリアで低音も出る
Wifi が使えたのは便利だったけどね
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-MUz1)
2021/09/08(水) 05:33:23.08ID:OIbRQ+JE0 レビュー
どこに置いても安定のいい音! ポータブルスピーカー
「Sonos Roam」を聴く
https://news.mynavi.jp/article/20210829-1956753/
やわらかくきめ細やか、広がりも豊かなサウンド
チェロのヨーヨー・マ、マンドリンのクリス・シーリー、コントラバスのエドガー・メイヤーによるアルバム『バッハ:トリオ』の「トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV530 〜第3楽章:アレグロ」も、やはりRoamによる弦楽器の艶っぽさに引き込まれる楽曲でした。チェロ、コントラバスの低音がスムーズに立ち上がって音場の奥行きをどこまでも深く描き、マンドリンの粒立ちもきれいに整っています。Roamのサウンドは演奏者の体温も感じさせます。リスニング環境の条件などに合わせて高域と低域のバランスを調整したいときは、Sonosアプリが備えるイコライザー機能を使うと効果的です。
ルーベン・ゴンザレスのアルバム「Introducing」からピアノのメロディがとても美しい楽曲『Melodia del Rio(川の旋律)』では、ゆったりとしたメロディの抑揚感、繊細な音色の変化をRoamが楽しく聴かせてくれます。楽器の音が立体的で力強く、生々しさが真に迫ります。各帯域の音がシームレスにつながる一体感の柔軟さは、Sonosの独自設計によるドライバーの素性がとても良いことを証明しています。
どこに置いても安定のいい音! ポータブルスピーカー
「Sonos Roam」を聴く
https://news.mynavi.jp/article/20210829-1956753/
やわらかくきめ細やか、広がりも豊かなサウンド
チェロのヨーヨー・マ、マンドリンのクリス・シーリー、コントラバスのエドガー・メイヤーによるアルバム『バッハ:トリオ』の「トリオ・ソナタ 第6番 ト長調 BWV530 〜第3楽章:アレグロ」も、やはりRoamによる弦楽器の艶っぽさに引き込まれる楽曲でした。チェロ、コントラバスの低音がスムーズに立ち上がって音場の奥行きをどこまでも深く描き、マンドリンの粒立ちもきれいに整っています。Roamのサウンドは演奏者の体温も感じさせます。リスニング環境の条件などに合わせて高域と低域のバランスを調整したいときは、Sonosアプリが備えるイコライザー機能を使うと効果的です。
ルーベン・ゴンザレスのアルバム「Introducing」からピアノのメロディがとても美しい楽曲『Melodia del Rio(川の旋律)』では、ゆったりとしたメロディの抑揚感、繊細な音色の変化をRoamが楽しく聴かせてくれます。楽器の音が立体的で力強く、生々しさが真に迫ります。各帯域の音がシームレスにつながる一体感の柔軟さは、Sonosの独自設計によるドライバーの素性がとても良いことを証明しています。
73不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-BEam)
2021/09/08(水) 10:08:18.76ID:ZnNx1iPe0 まず防水の時点である程度音質を犠牲にしているだろうから選択肢から外れる
74不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-T+Vf)
2021/09/09(木) 20:59:15.74ID:nF1afPWLa どうしてBluetoothスピーカーの評価は重低音だけで決まってしまうのだろうか
YouTubeの音声とかモゴモゴして聞き取りにくいし音楽も低音ばかりが強くて楽しめない
重低音重視のレビュー評価のせいでメーカーもバランスの良い音を作りにくくなってるような気がする
YouTubeの音声とかモゴモゴして聞き取りにくいし音楽も低音ばかりが強くて楽しめない
重低音重視のレビュー評価のせいでメーカーもバランスの良い音を作りにくくなってるような気がする
75不明なデバイスさん (ブーイモ MM0b-Cf2N)
2021/09/09(木) 22:23:35.08ID:WbzdM+vKM バランスだけでみたらモニタースピーカーのクソ地味な音になるわけではあるんだが、残念ながらそういうのはワイヤレスでは求められてない感じだよね
HG10の生産終了が惜しまれるね
HG10の生産終了が惜しまれるね
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d4f-LeFg)
2021/09/10(金) 04:24:13.65ID://LEvkHR0 ズンドコ五月蝿くなくクリアに聴こえるやつワイも知りたい
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2c-YtQC)
2021/09/10(金) 06:03:31.11ID:l0QAPKza0 小さいスピーカーから一番出すのが難しいのが重低音だし、技術が一番いる
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a63-dGLa)
2021/09/10(金) 06:31:23.45ID:dRlmDWbt079不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-VDkV)
2021/09/10(金) 06:33:01.60ID:1TnaEpOWa 低音がでるには越したことない
余裕があるのはいい事だ
あとはイコライザーで聴きやすい音に葬ればいいだけ
余裕があるのはいい事だ
あとはイコライザーで聴きやすい音に葬ればいいだけ
80不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-pu/6)
2021/09/10(金) 06:51:42.26ID:QdkUpy9na 葬る?
81不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-pu/6)
2021/09/10(金) 07:00:55.12ID:5pW4BF2Ra 音楽も音声も重低音だけではなくて全体のバランスだし特に会話なんかは中音だけでも良いくらい
低音を切る選択肢が欲しいのよ
バランス無視のBluetoothスピーカーのままではでかいオーディオシステムを捨てる事ができない
低音を切る選択肢が欲しいのよ
バランス無視のBluetoothスピーカーのままではでかいオーディオシステムを捨てる事ができない
82不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-/nPW)
2021/09/10(金) 08:01:26.77ID:6PfIlepOa HG10はソニーらしからぬ素直な出音だよな。地味と言われても仕方ない
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a0a-Wch8)
2021/09/10(金) 08:11:58.85ID:/M3GQmsi0 置いて壁に寄せて使う据え置き用と違って
持ち運び用は孤立した状態で使われることも多いから
不足しがちな低音を増強してある
持ち運び用は孤立した状態で使われることも多いから
不足しがちな低音を増強してある
84不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6a-ToQV)
2021/09/10(金) 08:54:29.17ID:+nuhrkctM その為のバスブーストボタン
常時バスブーストな機種は私も好みではないな
常時バスブーストな機種は私も好みではないな
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a0a-Wch8)
2021/09/10(金) 10:17:10.06ID:/M3GQmsi0 〇〇〇ならわざと低音を追加するバスブースト無しでもこの自然で余裕の低音
とか考えちゃう
とか考えちゃう
86不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-LWZ1)
2021/09/10(金) 10:20:11.57ID:XhyIrbGwa バッテリー内蔵していないバー形状のスピーカーの方が低音控えめな印象あるね
最近表向きAmazonから排除されたTaotronicsとかUSB給電でBT対応してるヤツもある
最近表向きAmazonから排除されたTaotronicsとかUSB給電でBT対応してるヤツもある
87不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-pu/6)
2021/09/10(金) 10:32:08.00ID:lebPr7Vxa taotronicsの廃盤になったBluetoothスピーカー使ってた
聴き疲れしなくて好きだったな
壊れなければ使い続けてた
確か音に迫力は無いが、そう言う選択肢が有っても良いよね
夜に耳元で聴くスピーカーとして
聴き疲れしなくて好きだったな
壊れなければ使い続けてた
確か音に迫力は無いが、そう言う選択肢が有っても良いよね
夜に耳元で聴くスピーカーとして
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e66-dGLa)
2021/09/10(金) 14:21:05.08ID:YIa75A4+0 ないな
89不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-y1gh)
2021/09/10(金) 15:02:41.07ID:IUdkDKznM 壊れなければとはいうが壊れるんだよな…
中華というか中華に限るわけではないが新興メーカーのノウハウの浅さがそこに出ると思うわ
中華というか中華に限るわけではないが新興メーカーのノウハウの浅さがそこに出ると思うわ
90不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-1O8y)
2021/09/10(金) 18:42:18.34ID:tbmMD3Jua >>82
HG10は、Bluetooth使えてwi-fiで内蔵のchromecastと繋げてネットワークスピーカー的な使い方出来るし、ハイレゾ対応のUSBスピーカーでも使えるし、Music Centerってアプリでイコライザーとか電源管理とか出来る戦闘力高いスピーカーだよな。
出音も素直だし、今使ってるDENONのDSB150よりパワー感は無いけど、良いスピーカー。
HG10は、Bluetooth使えてwi-fiで内蔵のchromecastと繋げてネットワークスピーカー的な使い方出来るし、ハイレゾ対応のUSBスピーカーでも使えるし、Music Centerってアプリでイコライザーとか電源管理とか出来る戦闘力高いスピーカーだよな。
出音も素直だし、今使ってるDENONのDSB150よりパワー感は無いけど、良いスピーカー。
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e10-HuEi)
2021/09/10(金) 18:54:17.25ID:fq+4jeC70 ベッドサイド用に今更だけどuboom買ったよ
amaで1000円クーポンで4480だった
amaで1000円クーポンで4480だった
92不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-/nPW)
2021/09/10(金) 21:43:10.56ID:elr5dmG70 >>90
Spotifyコネクト、DLNA対応、光デジタル入力もあるしね。ないのはAppleのAirPlayぐらいかな。
Spotifyコネクト、DLNA対応、光デジタル入力もあるしね。ないのはAppleのAirPlayぐらいかな。
93不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-xaCE)
2021/09/11(土) 12:22:51.66ID:zrslyD7cM HG10で光デジタル入力?
94不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-/nPW)
2021/09/11(土) 18:24:32.02ID:/cQM/6oV0 ん、なかったっけ? なら勘違いしてるかも。ごめん
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2c-YtQC)
2021/09/11(土) 20:41:27.89ID:jxdxIXxs0 早くサウンドリンクミニ3出せ
2は低音は凄いけど高音域と中音域は凡や
2は低音は凄いけど高音域と中音域は凡や
96不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6a-ToQV)
2021/09/11(土) 20:48:50.23ID:8R37fGM+M 私もHG10使ってるけど壊れたら替えに困る機種
主に小音量で使用(寝室)たまにガレージ等、素直な音、Wi-Fiで使用、スマホコントロール(Spotify、DLNA)はあまり無いような
主に小音量で使用(寝室)たまにガレージ等、素直な音、Wi-Fiで使用、スマホコントロール(Spotify、DLNA)はあまり無いような
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d61-AXFy)
2021/09/11(土) 22:19:11.04ID:F03/YQWV098不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-y1gh)
2021/09/11(土) 22:23:50.72ID:Ijce6s61M HG10終了はHG100発売の前フリと解釈して正座待機
99不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-1O8y)
2021/09/13(月) 16:52:33.41ID:l3tcH99ya >>92
Airplay2積んでくれたら無双だったのに、惜しいんだよなぁ。
iPhoneだったら、chromecastに音を飛ばすcastアプリで音を飛ばせばAirplay代わりにはなるよ。
wi-fiで音を飛ばすから、Bluetoothみたいな圧縮処理が無いから音質はBluetoothより良いぜ。
Airplay2積んでくれたら無双だったのに、惜しいんだよなぁ。
iPhoneだったら、chromecastに音を飛ばすcastアプリで音を飛ばせばAirplay代わりにはなるよ。
wi-fiで音を飛ばすから、Bluetoothみたいな圧縮処理が無いから音質はBluetoothより良いぜ。
100不明なデバイスさん (ワントンキン MM4f-Nfe4)
2021/09/18(土) 10:49:18.83ID:H18liBEiM お風呂でスマホとiPodを切りかえて再生したいんだけど、マルチペアリング対応のBluetoothスピーカーってあまり無いのかな?
101不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-1nxq)
2021/09/18(土) 11:06:41.23ID:cOWsyjZM0102不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3f-br8a)
2021/09/21(火) 23:06:12.37ID:oQodRtKcM SpotifyでYOASOBIと乃木坂聴くのに1万円以内位でそこそこの教えて欲しい
コンセントで電源取れるやつで
今使ってるのはメルカリで買った3000円のやつ3年くらい前の
たのんだよ
コンセントで電源取れるやつで
今使ってるのはメルカリで買った3000円のやつ3年くらい前の
たのんだよ
103不明なデバイスさん (ワッチョイ f72d-I/Yj)
2021/09/21(火) 23:08:21.15ID:dYcwPq870 わかりました
104不明なデバイスさん (ブーイモ MMfb-vXnA)
2021/09/21(火) 23:11:23.38ID:qCHofsBuM 3年まって
105不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b5-qDHA)
2021/09/22(水) 08:09:02.88ID:ARyZ6tB80 ロックダウンで工場閉鎖しました
あと5年待ってください
あと5年待ってください
107不明なデバイスさん (ワッチョイ ffba-XUVQ)
2021/09/23(木) 02:28:11.90ID:iboQZNbj0 >>3
2000円のcharge5と1200円のclip4、話のネタに買ってみたけど
ビニール袋に入ってただけの箱はボロボロ、
箱と中文説明書のJBLマークは後付けシール
clipのフック部分はチャチいプラスチック
極めつけは充電コネクタがMicroBでUSBスティック用外部コネクタも付いてた、ここは本物より凄いw
ストアに偽物だから返金しろと連絡後、届いて良かったね!の
謎のメッセージ後、ストア消してトンズラー
アリエクに申し立てて全金返金、コロナで暇だったから退屈はしなかったが
注文から約2ヶ月のアホみたいな攻防だった、いまは部屋のオブジェになってるw
2000円のcharge5と1200円のclip4、話のネタに買ってみたけど
ビニール袋に入ってただけの箱はボロボロ、
箱と中文説明書のJBLマークは後付けシール
clipのフック部分はチャチいプラスチック
極めつけは充電コネクタがMicroBでUSBスティック用外部コネクタも付いてた、ここは本物より凄いw
ストアに偽物だから返金しろと連絡後、届いて良かったね!の
謎のメッセージ後、ストア消してトンズラー
アリエクに申し立てて全金返金、コロナで暇だったから退屈はしなかったが
注文から約2ヶ月のアホみたいな攻防だった、いまは部屋のオブジェになってるw
109不明なデバイスさん (ワッチョイ e310-6d7l)
2021/09/24(金) 01:06:36.83ID:DKcIVJXB0 SRS-XG500の話題全くなし
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5c-7j45)
2021/09/28(火) 02:02:51.84ID:i1vAAV/I0 EWANTIC M6-99なるものを買ってみた
ポイントは TWS対応 マイクロSD対応 USB-C端子 BT5.0 IPX7 クーポン付きで1台目は1698円
TWSで使うために2台目買うとそっちは2698円になっちゃうんだけどね
どこまで使えるものか届いてないから分からんし取説もどこにもうpされてないから不安はあるが
1台で使う分には2000円未満だからまぁ
USB Type-Cを諦めれば選択肢は結構多いんだけどな
ポイントは TWS対応 マイクロSD対応 USB-C端子 BT5.0 IPX7 クーポン付きで1台目は1698円
TWSで使うために2台目買うとそっちは2698円になっちゃうんだけどね
どこまで使えるものか届いてないから分からんし取説もどこにもうpされてないから不安はあるが
1台で使う分には2000円未満だからまぁ
USB Type-Cを諦めれば選択肢は結構多いんだけどな
112111 (ワッチョイ 9e5c-7j45)
2021/09/28(火) 19:57:41.39ID:i1vAAV/I0 届いた 音は酷かった
PCからUSBスピーカーになったりTFカードの読み書きができたり面白いんだけど 残念
PCからUSBスピーカーになったりTFカードの読み書きができたり面白いんだけど 残念
113不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-7j45)
2021/09/28(火) 21:10:46.48ID:gS51CRQr0 報告ありがとうございます
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e5c-7j45)
2021/09/29(水) 20:51:35.49ID:7c9hD3kD0 TF再生は要るんだよね ホワイトノイズ発生器にしたいので
音質はともかくとしてFlacが直接再生できたのは驚いたっていうか今は常識なん?
音質はともかくとしてFlacが直接再生できたのは驚いたっていうか今は常識なん?
116不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-2yZa)
2021/09/30(木) 08:43:39.51ID:xAtOwFOEM Bluetooth切断時の爆音アナウンスを切れる機種あるいはメーカー知らない?
俺今、SONYのSRS-XB23を使ってるんだけど、切断時に「ピーポー Bluetooth切断しました」っていう
アナウンスが流れるんよね
一人暮らしで、ベッドと作業用デスクが同じ部屋にあるから、「スピーカーの電源入れっぱなし、
パソコンをスタンバイにした状態」で寝ると、丁度眠りに落ちようかってときに「ピーポー Bluetooth
切断しました」って鳴って叩き起こされる
かなりイラっとするから、こういうの切れる機種が欲しい
俺今、SONYのSRS-XB23を使ってるんだけど、切断時に「ピーポー Bluetooth切断しました」っていう
アナウンスが流れるんよね
一人暮らしで、ベッドと作業用デスクが同じ部屋にあるから、「スピーカーの電源入れっぱなし、
パソコンをスタンバイにした状態」で寝ると、丁度眠りに落ちようかってときに「ピーポー Bluetooth
切断しました」って鳴って叩き起こされる
かなりイラっとするから、こういうの切れる機種が欲しい
117不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-AGzB)
2021/09/30(木) 09:17:59.82ID:rEpgjq8JM ボリューム小を押しながら電源オン、、、だったかな違ってたらゴメン
118不明なデバイスさん (JP 0Hbb-owpd)
2021/09/30(木) 09:33:57.44ID:X35K/D8UH 待機電力とか気にしていないようだし所謂Bluetooth送信機・発信機・トランスミッターといわれる機器を常時接続しておくとか
2台目以降の機器として登録したらPCの復帰時に自動接続されるか知らんけど
2台目以降の機器として登録したらPCの復帰時に自動接続されるか知らんけど
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-Qd+b)
2021/09/30(木) 09:35:16.38ID:PZcJLhxx0 SRS-XB31では切断時には音は鳴らなかった
世代の問題なのか設定の問題なのか
世代の問題なのか設定の問題なのか
120不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-UmC6)
2021/09/30(木) 11:21:16.74ID:5p0Xggru0 creative muvo2を3年くらい使ってんだけど、外装のコーティングが劣化したのかベトベトしてきたから買い替え検討中なのよ。
これ、音質については満足してんだけど後継機がないのね。同クラス同傾向の音質の現行機って何がございますでしょうか?
これ、音質については満足してんだけど後継機がないのね。同クラス同傾向の音質の現行機って何がございますでしょうか?
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 67a6-EsTw)
2021/09/30(木) 18:58:50.87ID:8/fFd8Ac0 >>116
JBLのスピーカーはアプリで音のON/OFF設定出来るよ
俺が持ってる機種はFlip4/5、Charge3/4、Xtreme2だけど他の機種も出来ると思う
あと、BeatsのPhill+も音鳴らない
SONYのやつも消せた気がしたけど設定出来なかったっけ?
JBLのスピーカーはアプリで音のON/OFF設定出来るよ
俺が持ってる機種はFlip4/5、Charge3/4、Xtreme2だけど他の機種も出来ると思う
あと、BeatsのPhill+も音鳴らない
SONYのやつも消せた気がしたけど設定出来なかったっけ?
122不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8f-2yZa)
2021/09/30(木) 20:06:48.95ID:oIAKBY80M 皆ありがとう
>>117
接続するときの音でさえ、それでは小さくならなかったよ
あと俺が音を小さくしたいのは、切断時のアナウンス
>>118
そこまでしないといけないんだったら、最初から音切れるスピーカー買っておけばよかったな
メルカリに出すかも
>>121
いい事聞いた
俺が持ってるのは、説明書読んでも、セッティング用のアプリいじっても解決しなかったんだよな
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50129610M-JP.pdf
>>117
接続するときの音でさえ、それでは小さくならなかったよ
あと俺が音を小さくしたいのは、切断時のアナウンス
>>118
そこまでしないといけないんだったら、最初から音切れるスピーカー買っておけばよかったな
メルカリに出すかも
>>121
いい事聞いた
俺が持ってるのは、説明書読んでも、セッティング用のアプリいじっても解決しなかったんだよな
https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50129610M-JP.pdf
123不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa6-dN2I)
2021/10/02(土) 06:34:20.49ID:pm/Dj6rW0 予算3万だと何がおすすめでしょうか?
Marshallのアクトン2かソニーのXP500あたり調べてたのですが、、
教えてください。
Marshallのアクトン2かソニーのXP500あたり調べてたのですが、、
教えてください。
124不明なデバイスさん (ワッチョイ 7350-Lesx)
2021/10/02(土) 11:27:34.29ID:nG/1sZJK0 バッテリ再生に拘らなければharman/kardon ONYX STUDIOの一択
BOSEやJBLより音がいい
BOSEやJBLより音がいい
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 8301-R97O)
2021/10/02(土) 12:07:35.12ID:PUaeNK8w0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 7350-Lesx)
2021/10/02(土) 12:15:59.72ID:nG/1sZJK0 はい。
サイズが大きいのが欠点。
バッテリがへたったらAC専門になるから注意。
逆にAC専門で良ければヤフオクやメルカリで送料込み数千円で買える。
小音量再生でもしっかり低音が出る。ロック、ジャズ、クラシック何でも聞けるよ。
小型BT-SPのリファレンス
サイズが大きいのが欠点。
バッテリがへたったらAC専門になるから注意。
逆にAC専門で良ければヤフオクやメルカリで送料込み数千円で買える。
小音量再生でもしっかり低音が出る。ロック、ジャズ、クラシック何でも聞けるよ。
小型BT-SPのリファレンス
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 7350-Lesx)
2021/10/02(土) 12:26:45.61ID:nG/1sZJK0 俺は最近それ買って、Bose SoundLink Miniは売った。
↓とほぼ同じ感想。
https://rocketnews24.com/2016/04/15/737154/
【検証】激安特価で大量流通! 世界的オーディオメーカー「Harman / Kardon」のスピーカーの音質をグラフにして確かめてみた
↓とほぼ同じ感想。
https://rocketnews24.com/2016/04/15/737154/
【検証】激安特価で大量流通! 世界的オーディオメーカー「Harman / Kardon」のスピーカーの音質をグラフにして確かめてみた
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-Lesx)
2021/10/02(土) 13:10:37.36ID:GY80pxI50 MarshallACTONとONYX STUDIOとどっちも持ってるが。。。
確かに値段を考えたらONYX STUDIOは買い、SoundLink Miniも目じゃないって認めるが、
3万の予算があるなら絶対にACTOのほうが良い。
ONYXの低音は確かに出るが、ただボンボン鳴ってるだけで極端に言えば曲によっては
バスドラの低音かウッドベースの低音か区別がつかないような鳴り方。
対してACTONは情報量も解像度も高い。
つかACTONはそもそも3万円で出せる音じゃない、5万くらい払ってもいいくらいだわ。
確かに値段を考えたらONYX STUDIOは買い、SoundLink Miniも目じゃないって認めるが、
3万の予算があるなら絶対にACTOのほうが良い。
ONYXの低音は確かに出るが、ただボンボン鳴ってるだけで極端に言えば曲によっては
バスドラの低音かウッドベースの低音か区別がつかないような鳴り方。
対してACTONは情報量も解像度も高い。
つかACTONはそもそも3万円で出せる音じゃない、5万くらい払ってもいいくらいだわ。
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a6-HbR/)
2021/10/02(土) 16:58:21.68ID:2ydOcv+90 俺もStudio6持ってるけど低音かなり強めなので
聞くジャンルによっては疲れるかも
屋外とか広い部屋で使うなら丁度良いかもしれないけどね
聞くジャンルによっては疲れるかも
屋外とか広い部屋で使うなら丁度良いかもしれないけどね
130不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa6-dN2I)
2021/10/02(土) 23:35:01.56ID:pm/Dj6rW0 ありがとうございます。
アクトンはやっぱり良いんですね!
ギターも弾くのでアンプとしても使えるのかな?と期待してたり…
アクトンはやっぱり良いんですね!
ギターも弾くのでアンプとしても使えるのかな?と期待してたり…
131不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-Pleg)
2021/10/03(日) 15:02:18.67ID:3if0QT9T0 個人的にはXXが好きだな
改造しやすくて壊れにくい
改造しやすくて壊れにくい
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-ciW7)
2021/10/04(月) 02:48:19.30ID:tq06qQL+0 ポータブル欲しいが評判の良いJBLのやつがデザインダサくて残念
なんであんなペットボトルホルダーみたいなんだよ
なんであんなペットボトルホルダーみたいなんだよ
133不明なデバイスさん (ワントンキン MMff-vSau)
2021/10/04(月) 06:38:12.07ID:cyc2CJSNM 防水の為何かな
134不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-e6H9)
2021/10/04(月) 20:06:23.97ID:+aG3WRvTa135不明なデバイスさん (ワッチョイ 33cc-9PjE)
2021/10/05(火) 00:27:36.00ID:BVbd8dfN0 母の誕生日が近いのでプレゼントしたいんだが相談に乗ってくれるか?予算は一万で防水で割かし小型のものであるといい
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a6-HbR/)
2021/10/05(火) 01:31:10.06ID:CidfMRTK0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 33cc-9PjE)
2021/10/05(火) 02:11:24.86ID:BVbd8dfN0 >>136
SRS-XB23とその二択で考えるとどうなんだろう?
SRS-XB23とその二択で考えるとどうなんだろう?
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a6-HbR/)
2021/10/05(火) 02:58:43.07ID:CidfMRTK0 >>137
SRS-XB23の音は聴いたことないので分からないけどYoutubeに比較動画沢山上がってるから、ヘッドホンで聴いたら参考になるかも
SRS-XB23の音は聴いたことないので分からないけどYoutubeに比較動画沢山上がってるから、ヘッドホンで聴いたら参考になるかも
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 33cc-9PjE)
2021/10/05(火) 06:51:34.48ID:BVbd8dfN0 >>138
さんくす、助かったわ
さんくす、助かったわ
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-XEq4)
2021/10/05(火) 07:47:42.05ID:6d/8o9iO0141不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-YzDs)
2021/10/05(火) 11:34:24.18ID:dw3Fwm+I0 俺もFlip5検討中なんだけど、モノラルだし風呂以外なら2つ必須か?
基本的には屋外で音楽と映画に使用するんだけど
それ2つ買うかSONYの43一つ買うか迷ってる
SONYは割と信頼してるんだが2つのステレオには勝てないかな?
基本的には屋外で音楽と映画に使用するんだけど
それ2つ買うかSONYの43一つ買うか迷ってる
SONYは割と信頼してるんだが2つのステレオには勝てないかな?
142不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-gMXQ)
2021/10/05(火) 11:53:03.90ID:1v6PdPLaa TWSは遅延が大きいって聞いたことあるけど映画は気になるんじゃないかな
小さな一体型はステレオ感もないとも思うけど
小さな一体型はステレオ感もないとも思うけど
143不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-YzDs)
2021/10/05(火) 11:57:35.10ID:dw3Fwm+I0144不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-gMXQ)
2021/10/05(火) 13:33:04.97ID:1v6PdPLaa145不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-YzDs)
2021/10/05(火) 15:57:04.96ID:dw3Fwm+I0146不明なデバイスさん (テテンテンテン MM1f-MA7L)
2021/10/05(火) 17:27:04.34ID:4xVzCVfjM 映画再生の機器によるけど映像を音声にあわせて遅延させる機能はないのかな
リップシンクには必須だと思うけど
リップシンクには必須だと思うけど
147不明なデバイスさん (アウアウウー Sa27-e6H9)
2021/10/05(火) 17:38:50.07ID:4/6Mp7IJa Bluetoothスピーカーは癖が強いから実際に聴いてから買わないと結局使わなくなる
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 732c-gMXQ)
2021/10/05(火) 19:37:32.14ID:i5aWRg8j0149不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-azrW)
2021/10/05(火) 19:57:51.84ID:KZTaWFMeM テレビにつなげても遅延の少ないスピーカー教えて下さい
150不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-K9oZ)
2021/10/05(火) 20:46:22.16ID:WRLZRAQyM >>125
先月台数限定セール5,025円、現在7,980円で販売中。
http://imgur.com/CUaygvn.jpg
http://imgur.com/z2kRtbr.jpg
この価格ならお買い得。
先月台数限定セール5,025円、現在7,980円で販売中。
http://imgur.com/CUaygvn.jpg
http://imgur.com/z2kRtbr.jpg
この価格ならお買い得。
151不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-sPun)
2021/10/05(火) 21:55:54.70ID:1+MaDCvIr 7980円でも良いな
今度買いに行くか
今度買いに行くか
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 7350-Lesx)
2021/10/06(水) 11:15:46.68ID:jB2ur3XN0 家族同居で夜中の小音量再生ならペア10万前後のブックシェルフパッシブSPより好きだよ
リスニングポジションを近くにできるのが強い
ACつなぎっぱなしでも待機電力測ったけどはほぼゼロ
リスニングポジションを近くにできるのが強い
ACつなぎっぱなしでも待機電力測ったけどはほぼゼロ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ c3b5-2jfQ)
2021/10/06(水) 11:22:54.73ID:3VHAW0xL0155不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-odi7)
2021/10/06(水) 16:54:28.18ID:QE2onaX5M charge5ビックカメラで迷彩だけエライ安いの謎
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 83a6-HbR/)
2021/10/06(水) 17:33:06.36ID:ltZN1SPo0 ヤマダ電機も迷彩だけ安くなってるな
157不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-2zHt)
2021/10/06(水) 18:46:32.10ID:h4xgBqiT0 安いの謎か?普通の感覚してたら迷彩柄のスピーカーなんて選ばない(売れない)と思うけどな
部屋の中じゃあ目立つしダサいし、街中でも浮くしダサいし、アウトドアで景色に溶け込むから何なのっていう
外で使うならむしろ目立つ色の方が失くさなくて良いんじゃないのっていう
部屋の中じゃあ目立つしダサいし、街中でも浮くしダサいし、アウトドアで景色に溶け込むから何なのっていう
外で使うならむしろ目立つ色の方が失くさなくて良いんじゃないのっていう
158不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-YzDs)
2021/10/06(水) 18:58:36.20ID:3hggkC/00 黒一色の方がコスト的にも売れ行き的にもいいのにね
明細て。しかもあのダサい柄
明細て。しかもあのダサい柄
159不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-odi7)
2021/10/06(水) 19:19:08.72ID:QE2onaX5M まぁたしかに買わないけども6000円も安くするかね。flip6が出たら他の色も安くならないかなぁ。
160不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-hwDv)
2021/10/06(水) 23:31:01.67ID:WXGr8Pgy0161不明なデバイスさん (ワッチョイ cf02-hwDv)
2021/10/07(木) 01:05:03.65ID:mmonnKLN0 音はめっちゃ良いかも
この値段で買うならかなり良いな
この値段で買うならかなり良いな
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 7350-Lesx)
2021/10/07(木) 15:05:42.63ID:airGnMG30 良いよね。俺もAnkerと使い分けてるよ。
Boseは売った。
Boseは売った。
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f63-z3lv)
2021/10/07(木) 15:24:59.24ID:ErtqfpqP0 まさしく数年前にSBでスマホ買ったときも貰ったけど
一度も開封せずに屋根裏に眠ってるわ。
当時、そんなに良い機種だとは知らなかったw
一度も開封せずに屋根裏に眠ってるわ。
当時、そんなに良い機種だとは知らなかったw
164不明なデバイスさん (アウアウクー MM47-odi7)
2021/10/07(木) 20:07:01.48ID:J9FmwXiOM charge5がビックの店頭だと他の色も11700円の表示になってた。在庫ないから予約注文だけど。
165不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-K9oZ)
2021/10/07(木) 22:23:57.76ID:6AnBMNmXM >>154
>>161
両脚2本折れ&バッテリ死亡しているので今回店頭で買い足し。
筐体の大きさとパッシブラジエータ2基がいい仕事している風味。
この音質で7,980円は満足度が高いと思う。
http://imgur.com/oUdf3WA.jpg
サランネットは取り外し可能。
http://imgur.com/YTFEZut.jpg
http://imgur.com/Qkvomoy.jpg
3年前のセール品LINK500と共に買って良かったと思う製品。
昨年セールFender MONTEREY10,980円は個人的には微妙品。
>153
一時期AliExpressで流行っていた記憶。
>>161
両脚2本折れ&バッテリ死亡しているので今回店頭で買い足し。
筐体の大きさとパッシブラジエータ2基がいい仕事している風味。
この音質で7,980円は満足度が高いと思う。
http://imgur.com/oUdf3WA.jpg
サランネットは取り外し可能。
http://imgur.com/YTFEZut.jpg
http://imgur.com/Qkvomoy.jpg
3年前のセール品LINK500と共に買って良かったと思う製品。
昨年セールFender MONTEREY10,980円は個人的には微妙品。
>153
一時期AliExpressで流行っていた記憶。
166不明なデバイスさん (ワッチョイ e305-ayEY)
2021/10/07(木) 23:23:49.87ID:RhZkMuhk0 結局のところ、スピーカは大きさとドライバの数がやっぱり正義だからね
ソフバンのせいかおかげか本当にこんな値段のモノじゃないから
ソフバンのせいかおかげか本当にこんな値段のモノじゃないから
167不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b5-3V/y)
2021/10/08(金) 07:36:44.39ID:EKOMCQ670 価格相応だと思うが・・・・
168不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-+Yw8)
2021/10/08(金) 07:42:32.40ID:2ss5ViQD0 タダでもらっても部屋に置きたくないなぁ
気を衒った変な形にしないで四角く作ってくれたらよかったのに
気を衒った変な形にしないで四角く作ってくれたらよかったのに
169不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a6-LjKf)
2021/10/08(金) 11:32:20.60ID:T1v+Ejf50 最近出たSTUDIO7も面白い形してるしそういったコンセプトのスピーカーなんだろうね
170不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-UTvb)
2021/10/08(金) 16:34:49.12ID:t3Zrd1vXa >>160
秋葉原のイオシスに7980円で大量に売ってたし、店のBGM機に使ってて、スピーカー後ろ側にあるHarmankardonのロゴ付いたパッシブラジエターブルブル動きながら、EDM流してたなぁ。
秋葉原のイオシスに7980円で大量に売ってたし、店のBGM機に使ってて、スピーカー後ろ側にあるHarmankardonのロゴ付いたパッシブラジエターブルブル動きながら、EDM流してたなぁ。
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f50-yI9m)
2021/10/08(金) 18:17:54.33ID:PTHUP3qX0 >気を衒った変な形にしないで四角く作ってくれたらよかったのに
音響的には湾曲が理想形状なんだけど・・
音響的には湾曲が理想形状なんだけど・・
172不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-skgn)
2021/10/08(金) 18:44:12.76ID:7yElH2ogp むしろこの形って部屋に置きやすいな
173不明なデバイスさん (ワッチョイ deb0-+Yw8)
2021/10/08(金) 20:37:40.80ID:2ss5ViQD0 >>171
そうなの?でも音響的な拘りある人がこんなBluetoothスピーカー選ばないよね
低コストで高音質を実現するための苦肉の策なのかも知れないけど、インテリとしてはナシだわって話ね
ふつーに四角い箱型のエンクロージャーの方がいいわ
そうなの?でも音響的な拘りある人がこんなBluetoothスピーカー選ばないよね
低コストで高音質を実現するための苦肉の策なのかも知れないけど、インテリとしてはナシだわって話ね
ふつーに四角い箱型のエンクロージャーの方がいいわ
174不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-UTvb)
2021/10/08(金) 20:49:40.30ID:lddwC29/a >>173
JBLのBluetoothスピーカーやイヤホン自体、カジュアルに音楽を聴くのがコンセプトでしょ?
このパラボラアンテナみたいなの、パッと聴きは良いけど聴き込むとたいした音じゃないしな。
って言っても、音に拘らない素人には充分だと思うけど。
拘る人間は、B&O KEF ケンブリッジオーディオ 俺が使ってるDENONとか金を惜しまなきゃDynaudioのスピーカーとかあるし、JBLなんて見向きもしないだろうな。
JBLのBluetoothスピーカーやイヤホン自体、カジュアルに音楽を聴くのがコンセプトでしょ?
このパラボラアンテナみたいなの、パッと聴きは良いけど聴き込むとたいした音じゃないしな。
って言っても、音に拘らない素人には充分だと思うけど。
拘る人間は、B&O KEF ケンブリッジオーディオ 俺が使ってるDENONとか金を惜しまなきゃDynaudioのスピーカーとかあるし、JBLなんて見向きもしないだろうな。
175不明なデバイスさん (ワッチョイ f3a6-LjKf)
2021/10/09(土) 01:11:36.08ID:ob5oAh480 MarshallのEmberton買ってみた
ライブ感あって面白い音だけどちょっと低音足りないかな
ライブ感あって面白い音だけどちょっと低音足りないかな
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f50-yI9m)
2021/10/09(土) 11:17:52.16ID:u887z3lY0 >インテリとしてはナシだわって話ね
そんな話だれもしていない
主観を無理矢理一般化したがるのは幼稚な子供のする事
そんな話だれもしていない
主観を無理矢理一般化したがるのは幼稚な子供のする事
177不明なデバイスさん (スップ Sd8a-+Yw8)
2021/10/09(土) 13:16:56.71ID:gHeOS8GBd179不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-Mo5e)
2021/10/09(土) 13:38:02.03ID:jpV8z4ni0 痛い上に間違うとかみっともないな
それで年寄りなら目も当てられん
それで年寄りなら目も当てられん
180不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0a-ckpm)
2021/10/09(土) 15:49:22.46ID:yqFiuy6rM Spotify効くのに最高なスピーカー今すぐ教えてきれ
181不明なデバイスさん (スップ Sd8a-m8qy)
2021/10/09(土) 17:04:54.75ID:gHeOS8GBd182不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-Mo5e)
2021/10/09(土) 17:25:03.10ID:jpV8z4ni0 発狂してて草
なんかごめんね
なんかごめんね
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yI9m)
2021/10/09(土) 19:09:19.63ID:SMyZvRrZ0 >>180
最高かどうか知らんがMarshallのWOBURNUを使っていて満足している。
最高かどうか知らんがMarshallのWOBURNUを使っていて満足している。
184不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0a-ckpm)
2021/10/10(日) 09:54:15.65ID:JVSV0hGdM マンションで聴けるやつ頼む!
185不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-lyea)
2021/10/10(日) 10:03:17.58ID:Ce/lzgeGr 何でも聞けるっしょ
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-JjSH)
2021/10/11(月) 09:38:44.06ID:TPthGVjk0 今度こそsoundcore motion+がタイムセールになったら買うんだ
しかも2個も買っちゃうもんね!海でたき火しなかまら大音量で聴くんだ
しかも2個も買っちゃうもんね!海でたき火しなかまら大音量で聴くんだ
187不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-S7we)
2021/10/11(月) 09:47:04.10ID:N9eSeV8bF お、なんか素敵やんそれ。
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-JjSH)
2021/10/11(月) 10:05:39.29ID:TPthGVjk0 >>187
人もいないし迷惑にならないからね!ボリューム最大でやるんだ
人もいないし迷惑にならないからね!ボリューム最大でやるんだ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-3V/y)
2021/10/11(月) 10:39:12.35ID:xjMra95Y0 密漁の邪魔したら、水中銃で狙われるから要注意やで
※経験談
※経験談
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-D2A7)
2021/10/11(月) 21:25:10.24ID:9qFDAd1S0 170m2ぐらいの田舎新興宅地戸建ての庭で音楽聞いてたら気持ちいいだろうけどやっぱり迷惑だよなぁ
家の中にいたらペアガラスで聞こえ無いだろうけど、庭で音楽聞いてる隣人ってワードだけで嫌だもんな
家の中にいたらペアガラスで聞こえ無いだろうけど、庭で音楽聞いてる隣人ってワードだけで嫌だもんな
192不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-3V/y)
2021/10/12(火) 10:46:38.21ID:XGFCBVBK0 BBDQNとか墓場でサンマ焼くとかブス嫁とか死んだ弟の嫁と2ショットとかキーワードが広がるな
193不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-D2A7)
2021/10/12(火) 11:17:26.86ID:fJ/H30C/M 海が一望できてオープンテラスで好きなBGMかけてコーヒーとか
そう言う店行くか無人島に別荘建てるしかないよな
サンルームだったらかろうじて可能か
暑そうだけど
そう言う店行くか無人島に別荘建てるしかないよな
サンルームだったらかろうじて可能か
暑そうだけど
194不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-D2A7)
2021/10/12(火) 11:19:17.62ID:fJ/H30C/M BBQ隣人は聞くが青歯隣人は聞かないな
これからかな?
これからかな?
195不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-QrMo)
2021/10/12(火) 11:22:07.93ID:3Td/VqhbM いちばん許されないのは電子レンジ隣人な
196不明なデバイスさん (アークセー Sx03-1k9g)
2021/10/12(火) 20:46:06.36ID:prVq/Cfcx このスレ見ていてMarshallの中から買いたいと思ってます
。
aptx対応の4機種で迷ってるのですが、この4機種ならコレ!的なスピーカーあれば是非教えてください。
Woburn2, KILBURN2, TUFTON, Stanmore2
マンション住まいで、20uほどの仕事部屋で使いたいと思ってます。Ambientや現代音楽、クラシック、エレクトロニカとか聴きます。
。
aptx対応の4機種で迷ってるのですが、この4機種ならコレ!的なスピーカーあれば是非教えてください。
Woburn2, KILBURN2, TUFTON, Stanmore2
マンション住まいで、20uほどの仕事部屋で使いたいと思ってます。Ambientや現代音楽、クラシック、エレクトロニカとか聴きます。
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-yI9m)
2021/10/13(水) 15:47:06.64ID:2qWtrayP0 >>196
20平米と言ったら広いですよね、部屋の広さに合わせるならWOBURN一択だと思いますが、事情で
大きな音が出せない、手許で鳴らしたいと言うならStanmore、更に聴く場所が一箇所ではなくて部屋中
持ち歩きたいってことならTuftonでしょうね。
ちなみに外に持ち出すんでもなければKilburnは考えなくてもいいでしょう。
20平米と言ったら広いですよね、部屋の広さに合わせるならWOBURN一択だと思いますが、事情で
大きな音が出せない、手許で鳴らしたいと言うならStanmore、更に聴く場所が一箇所ではなくて部屋中
持ち歩きたいってことならTuftonでしょうね。
ちなみに外に持ち出すんでもなければKilburnは考えなくてもいいでしょう。
198不明なデバイスさん (アークセー Sx03-1k9g)
2021/10/13(水) 16:16:10.18ID:53BR0SRUx >>197
ぬぉー、めちゃくちゃありがたいです。
どうもありがとうございます!
外持ち出し考えてないので、Kilburn以外で考えます。
今はスマスピにキャストして音楽かけ流しいるのですが接続不良もままあり…とくに雨天、Bluetoothスピーカーでかけ流しすべく探しており大変参考になりました!
ぬぉー、めちゃくちゃありがたいです。
どうもありがとうございます!
外持ち出し考えてないので、Kilburn以外で考えます。
今はスマスピにキャストして音楽かけ流しいるのですが接続不良もままあり…とくに雨天、Bluetoothスピーカーでかけ流しすべく探しており大変参考になりました!
199不明なデバイスさん (スププ Sdea-ZzuV)
2021/10/14(木) 18:33:32.54ID:wIsj4oXjd203不明なデバイスさん (アウアウウー Sacf-9Kwn)
2021/10/15(金) 20:22:14.86ID:zcPqbhVBa >>199
ビッグの有楽町で聴いたら、低音盛り盛りな感じは好きじゃなかったけど、中高音は中々良かったぜ。
アプリで低音を調整掛けて抑えりゃ良いって思ったわ。
本棚に突っ込んで、しれっと曲を流してびっくりさせるドッキリが出来そうだなw
ビッグの有楽町で聴いたら、低音盛り盛りな感じは好きじゃなかったけど、中高音は中々良かったぜ。
アプリで低音を調整掛けて抑えりゃ良いって思ったわ。
本棚に突っ込んで、しれっと曲を流してびっくりさせるドッキリが出来そうだなw
204不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-Avck)
2021/10/15(金) 20:31:48.87ID:lx/RyXkl0 質問させて下さい
我が家の天井上にネズミがよく来ます3階まであるんですが、
どの階の天井上でも出没します
そこで、ユーチューブで効果のありそうな周波数をたれ流してる
動画があるのですが、これを1〜3階の各部屋にスピーカーを
1つずつ(合計3台)置いて1台のPCから大音量で24時間たれ流したいと
思ってるのですが、こういうことは可能でしょうか?
音質はあまり気にしてませんができるだけ大きい音の方が効果的のようです
(人が聴いても無音と変わりません)
教えて下さい
宜しくお願いします
我が家の天井上にネズミがよく来ます3階まであるんですが、
どの階の天井上でも出没します
そこで、ユーチューブで効果のありそうな周波数をたれ流してる
動画があるのですが、これを1〜3階の各部屋にスピーカーを
1つずつ(合計3台)置いて1台のPCから大音量で24時間たれ流したいと
思ってるのですが、こういうことは可能でしょうか?
音質はあまり気にしてませんができるだけ大きい音の方が効果的のようです
(人が聴いても無音と変わりません)
教えて下さい
宜しくお願いします
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2c-lAgO)
2021/10/15(金) 21:49:57.61ID:ADBe3A9r0 ラジカセでも置いとけバーカ
206不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-Yxd3)
2021/10/15(金) 22:20:19.41ID:cJuhPore0 YOUチューBUなんて流すから寄ってくるんだよ
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ba6-AgOP)
2021/10/15(金) 22:24:17.35ID:2oRx6znh0 >>204
JBLとかのスピーカーをパーティーブースト的なので接続すれば1台のPCから3台にたれ流せると思うけど、天井裏とかだとBluetoothで音飛ばせるかわからないな
あとネズミ撃退用の高周波的な音はJBLとかのBluetoothスピーカーだと出せない気がする
JBLとかのスピーカーをパーティーブースト的なので接続すれば1台のPCから3台にたれ流せると思うけど、天井裏とかだとBluetoothで音飛ばせるかわからないな
あとネズミ撃退用の高周波的な音はJBLとかのBluetoothスピーカーだと出せない気がする
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-fX99)
2021/10/15(金) 23:11:48.83ID:8UFjjnwT0 >>207
ボンゴボンゴいう下品な低音で朝鮮人が寄ってきそうだな
ボンゴボンゴいう下品な低音で朝鮮人が寄ってきそうだな
209不明なデバイスさん (テテンテンテン MMbf-sI04)
2021/10/16(土) 00:49:27.74ID:q4cipEYlM210不明なデバイスさん (テテンテンテン MMbf-sI04)
2021/10/16(土) 01:17:10.94ID:q4cipEYlM >>204
専用装置が出す周波数が25~50kHz前後らしいので、bluetoothスピーカーだとハイレゾに対応した物が必要です(お高い)
安物スピーカーだと音が出ないと思うので専用装置(2000円程度から)のほうが実用的かと
置きっぱなしなら電源配線が必要になるので無線の意味も少ないかと
専用装置が出す周波数が25~50kHz前後らしいので、bluetoothスピーカーだとハイレゾに対応した物が必要です(お高い)
安物スピーカーだと音が出ないと思うので専用装置(2000円程度から)のほうが実用的かと
置きっぱなしなら電源配線が必要になるので無線の意味も少ないかと
212不明なデバイスさん (テテンテンテン MMbf-sI04)
2021/10/16(土) 01:29:23.55ID:q4cipEYlM213不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-vmyc)
2021/10/16(土) 11:05:10.34ID:nRtetTOR0 くっさ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-Avck)
2021/10/16(土) 14:13:19.86ID:QFW6YMWk0 >>207
>あとネズミ撃退用の高周波的な音はJBLとかのBluetoothスピーカーだと出せない気がする
なるほどです
ご回答ありがとうございました
>>210
>安物スピーカーだと音が出ないと思うので専用装置(2000円程度から)
今現在3000円ぐらいの専用装置で効果が無く、youtubeの動画の方が
効果的なため、youtubeの音源をスピーカーで流したいと思いました
>置きっぱなしなら電源配線が必要になるので無線の意味も少ないかと
1台のPCから各階の部屋のスピーカーに流したいのでBluetoothスピーカーが
良いと思いました。
確かにずっと垂れ流す為、電池式では無く電源コード付きのBluetoothスピーカーが
いいと思ってました
ご回答ありがとうございました
>あとネズミ撃退用の高周波的な音はJBLとかのBluetoothスピーカーだと出せない気がする
なるほどです
ご回答ありがとうございました
>>210
>安物スピーカーだと音が出ないと思うので専用装置(2000円程度から)
今現在3000円ぐらいの専用装置で効果が無く、youtubeの動画の方が
効果的なため、youtubeの音源をスピーカーで流したいと思いました
>置きっぱなしなら電源配線が必要になるので無線の意味も少ないかと
1台のPCから各階の部屋のスピーカーに流したいのでBluetoothスピーカーが
良いと思いました。
確かにずっと垂れ流す為、電池式では無く電源コード付きのBluetoothスピーカーが
いいと思ってました
ご回答ありがとうございました
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b68-AraU)
2021/10/17(日) 07:45:46.52ID:830g53j00 Amazonにネズミ撃退用の高周波だす装置が
2000円ぐらいで売ってるから、それ買う方が安いし早いわ。
2000円ぐらいで売ってるから、それ買う方が安いし早いわ。
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f44-VlSl)
2021/10/17(日) 11:42:35.50ID:ogUmjGdH0 >> 今現在3000円ぐらいの専用装置で効果が無く
217不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-IcId)
2021/10/19(火) 11:16:05.81ID:0i2cSvmE0 EarFun UBOOMとかいうの買ったけど遅延が凄いな。テレビの音声をトランスミッター経由で送ってるからと思ったら
タブレットに繋いでも遅延した。重低音がやたら聞いてて人のいってることが聞き取れない。音量もおおざっぱにしか上げ下げできない。
ボタンも押しづらい。いちいちピコピコ音がなって鬱陶しい。失敗だったわ。
タブレットに繋いでも遅延した。重低音がやたら聞いてて人のいってることが聞き取れない。音量もおおざっぱにしか上げ下げできない。
ボタンも押しづらい。いちいちピコピコ音がなって鬱陶しい。失敗だったわ。
218不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-nk+P)
2021/10/19(火) 14:08:43.91ID:1mqxth6w0 >>217
uboomの重低音響きすぎは、室外モードとかなんとかで少し抑えられたはず
uboomの重低音響きすぎは、室外モードとかなんとかで少し抑えられたはず
219不明なデバイスさん (オッペケ Sr0f-Znmf)
2021/10/21(木) 09:50:14.05ID:Hc0fymo1r 持ち運びの良さも、使い勝手の良さなんだな…
中々、小さくて良い音ってのは難しいけれど
中々、小さくて良い音ってのは難しいけれど
220不明なデバイスさん (ワッチョイ ef5c-twAR)
2021/10/21(木) 23:44:22.91ID:pI3USnCW0 低音が出過ぎか足りないか二択という
221不明なデバイスさん (ワッチョイ e9e5-mjqT)
2021/10/22(金) 11:15:49.75ID:oZgfTU1z0 >>217
俺は音楽聴く分には、フラットじゃないけど上手くまとまった音質だなーと思って
結構気に入ってるけど(確かに低音は多めだが、その割に中高域モコモコしない)
遅延は送信側のコーデックにも依存するみたいなんで、そこらへんでどこまで
改善するかわからんけど
キーボードに繋いで弾いたりもしたかったのに、有線でも遅延あるのにはまいった
やたらピコピコ鳴るのはBluetoothスピーカー全般的にそうだね
俺は音楽聴く分には、フラットじゃないけど上手くまとまった音質だなーと思って
結構気に入ってるけど(確かに低音は多めだが、その割に中高域モコモコしない)
遅延は送信側のコーデックにも依存するみたいなんで、そこらへんでどこまで
改善するかわからんけど
キーボードに繋いで弾いたりもしたかったのに、有線でも遅延あるのにはまいった
やたらピコピコ鳴るのはBluetoothスピーカー全般的にそうだね
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 6905-9Vhf)
2021/10/22(金) 13:42:42.36ID:kMDoOiWO0 SoundCore3ってどう?
自宅でYouTube聞いたりロック聞いたりするのにのにはまともに聞けるレベル?
自宅でYouTube聞いたりロック聞いたりするのにのにはまともに聞けるレベル?
223不明なデバイスさん (テテンテンテン MM82-AH2p)
2021/10/23(土) 19:26:05.13ID:pQ8nLmLrM 教えてくれ!
Spotify聴くのに5万以内、中古可、安ければ安いほどいい
頼むよ兄さんたち!
Spotify聴くのに5万以内、中古可、安ければ安いほどいい
頼むよ兄さんたち!
224不明なデバイスさん (テテンテンテン MM82-2Klc)
2021/10/24(日) 01:08:31.34ID:kaYC7pLYM226不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-AvDl)
2021/10/29(金) 12:33:07.56ID:YzM+xKzrM HG10がなければHG1を買えばいいじゃない
227不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-YjiU)
2021/10/29(金) 20:22:51.57ID:ljInDz4LM HG10、フラットでつまらん出音やん。味付けないのが好みならドンピシャだろうけど一般的には「地味www」で終わるかと。
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b44-hcYH)
2021/10/30(土) 01:08:36.45ID:NIkS2HVg0 harman/kardon AURA STUDIO 3
3.5ミリジャック有線接続だと10分で強制電源オフなのクソだな
3.5ミリジャック有線接続だと10分で強制電源オフなのクソだな
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-5653)
2021/10/31(日) 10:51:09.18ID:dtH5SKSw0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 1332-DksR)
2021/10/31(日) 13:07:50.00ID:tu+rawYb0231不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5c-JVmF)
2021/10/31(日) 14:42:09.72ID:vCLgl1ER0 BOGASING M4って使ってる人いるかな
TWS TF EQ IPX7 USB-C端子
再生モード(BT/TF/AUX)をボタンで切り替えられるので
風呂でも使うし普段はホワイトノイズ発生器として使うのに便利そう
値段が6990円とちょい高いんだよね
TWS TF EQ IPX7 USB-C端子
再生モード(BT/TF/AUX)をボタンで切り替えられるので
風呂でも使うし普段はホワイトノイズ発生器として使うのに便利そう
値段が6990円とちょい高いんだよね
232不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5c-JVmF)
2021/10/31(日) 14:54:12.60ID:vCLgl1ER0 眺めてたら何か同じ設計で同じ金型の商品ぽいのが何種類もあるな
xdobo 5080円
QMB V8Pro 6899円
xdobo 5080円
QMB V8Pro 6899円
233不明なデバイスさん (スププ Sd33-fAy6)
2021/10/31(日) 17:06:16.29ID:MTbYO/tEd motionプラす買ったけどいいなこれ
flip5も好きだけどこっちはイコライザあるからいいね
motionboomは正直失敗だった
flip5も好きだけどこっちはイコライザあるからいいね
motionboomは正直失敗だった
234不明なデバイスさん (スププ Sd33-fAy6)
2021/10/31(日) 17:07:31.35ID:MTbYO/tEd235不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-RnjR)
2021/10/31(日) 19:21:47.18ID:p9TW6MVR0 >>233
motion+とmotion boomで迷ってるんだけど、比較してどうだった?
motion+とmotion boomで迷ってるんだけど、比較してどうだった?
236不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-fAy6)
2021/10/31(日) 20:17:13.24ID:iHZLQL8o0 >>235
でかい割に低音とかは出てないかなboom
でも全体的にバランスよく綺麗に鳴るのはboomと思う
boomキャンプとかのアウトドアで持ち運んだりモバイルバッテリーとしても使いたいならアリだと思う。
室内メインなら多分boom強みである最大音量がほとんど出せずに発揮できないからなーーーー
低音好きの俺はむしろモーション+の方が出てると感じるからmotion+とflip5をメインかな
でかい割に低音とかは出てないかなboom
でも全体的にバランスよく綺麗に鳴るのはboomと思う
boomキャンプとかのアウトドアで持ち運んだりモバイルバッテリーとしても使いたいならアリだと思う。
室内メインなら多分boom強みである最大音量がほとんど出せずに発揮できないからなーーーー
低音好きの俺はむしろモーション+の方が出てると感じるからmotion+とflip5をメインかな
237不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-fAy6)
2021/10/31(日) 20:19:55.68ID:iHZLQL8o0 あとmotion+はまだ確認出来てないけど、boomはおま環なのか不具合当たったのか分からんけど繋いでる時にiPhoneに通知行くと通知音だけ爆音になってそのまま音楽再生も爆音のままで再生されて死ぬかと思ったわ
これ何回もあったからたまたまって奴じゃないと思う
交換してもらった方がいいかな
これ何回もあったからたまたまって奴じゃないと思う
交換してもらった方がいいかな
238不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-RnjR)
2021/10/31(日) 20:57:47.59ID:p9TW6MVR0 >>237
おぉー細かくありがとう!屋外で思いっきり音量出せる環境にあるからboomに傾いてたんだけど、聴く音がハウスやテクノなどの低音が肝の音楽なので、低音が出てクリアなmotion+もいいなぁ
おぉー細かくありがとう!屋外で思いっきり音量出せる環境にあるからboomに傾いてたんだけど、聴く音がハウスやテクノなどの低音が肝の音楽なので、低音が出てクリアなmotion+もいいなぁ
239不明なデバイスさん (スフッ Sd33-QaId)
2021/10/31(日) 22:17:25.22ID:XR8KJvG9d sonosroamとSONYのBSP10以外でワイヤレス充電できる防水のスピーカーってありませんか?
ワイヤレス充電(Qiで本体を充電できるやつ)を探そうにもスマホとかに充電する機能ばかり出てくるものだから見落としてる気しかしない
ワイヤレス充電(Qiで本体を充電できるやつ)を探そうにもスマホとかに充電する機能ばかり出てくるものだから見落としてる気しかしない
240不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-fAy6)
2021/11/01(月) 00:52:10.99ID:k9JfhEdG0241不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-RnjR)
2021/11/01(月) 01:24:11.33ID:DFUcWGCC0242不明なデバイスさん (スププ Sd33-fAy6)
2021/11/01(月) 08:53:52.61ID:1hlbQpbWd243不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-I1Yh)
2021/11/01(月) 11:40:35.68ID:CSDvKIl/a ここでおすすめされてるONYX買ったら音質良いし音途切れないし良い買い物でした
Bluetooth接続のみであることが懸念でしたが全く問題無かった
感謝
Bluetooth接続のみであることが懸念でしたが全く問題無かった
感謝
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-5653)
2021/11/03(水) 08:37:26.22ID:+RTiCMyB0 Ultimate Ears BOOM3の評判が良さそうで気になってるが使ってる人いる?
今使ってるのはearfun uboom
直販で14,900で買えるみたい
今使ってるのはearfun uboom
直販で14,900で買えるみたい
245不明なデバイスさん (スププ Sd33-V5E7)
2021/11/04(木) 12:28:54.21ID:w+NIj/Kcd 壁に張り付けるタイプでワイヤレス充電対応を見つけた。
後はクソでかいランタンとの一体型もあったけど、これは要らねぇな
後はクソでかいランタンとの一体型もあったけど、これは要らねぇな
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 51c3-QVGU)
2021/11/06(土) 08:29:55.51ID:FxPo4ctf0 JBLのFLIP3を使っていますが
3年前ほどに確かandroidスマホとBT接続して「OK Google」で簡単なスマホ操作ができたと思うのですが
今でもできるのでしょうか? ググっても情報無く
3年前ほどに確かandroidスマホとBT接続して「OK Google」で簡単なスマホ操作ができたと思うのですが
今でもできるのでしょうか? ググっても情報無く
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-sdeJ)
2021/11/06(土) 16:20:50.86ID:X4z7xTCQ0 朝鮮人に聞け!
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-SXe1)
2021/11/07(日) 12:15:51.98ID:BmarIsRA0 Harman KardonのESQUIRE Mini2はどうなんだろ?
ONYXみたいに値の下がった今ならありなんかね
ONYXみたいに値の下がった今ならありなんかね
249不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-GBcF)
2021/11/15(月) 13:52:18.65ID:bCxn3iri0 先日motion+を2台購入して屋外で焚き火をしながら視聴してきた。
soundrcore2等の10~15wクラスを2台(ステレオで使用)からのアップグレードです。
長所
・当然ながら出力の差は歴然
・やっぱりステレオは最高。1台とは比べ物にならない。
・レビューでよく見かける中高域のこもりは多少あるが、そこまで気になるレベルではなく、EQで概ね改善できる。
・セッティング次第ではハイハットや中高域のキラキラしたシンセ音が星空から降ってくるような感覚を味わえた
短所
・tws接続して聴いている時に次の曲に飛ばすと、0.5秒位の間は片方のchからしか音が出ない
・たまに接続が不安定になり音が途切れる事がある(安定している時は問題なく原因はまだ不明)
・音量80~100%で使うと5時間くらいでバッテリーが切れる
・屋外でMaxに近い音量でダンスミュージックなど低音が肝になるような曲を聞くと、音的には余裕がなく苦しくなるが、短所というよりこのクラスの限界ではあると思う。
総合
ペアで\16000は非常にコスパが高く、音質にも満足。
次に購入するとすれば、値段は倍以上になるが、音にも再生時間にも余裕が出てくるであろうSony SRS-XB43×2。ただこれはリュックに入れて持ち運ぶのはちょっと重いしデカいので使い分けが必要かも。
soundrcore2等の10~15wクラスを2台(ステレオで使用)からのアップグレードです。
長所
・当然ながら出力の差は歴然
・やっぱりステレオは最高。1台とは比べ物にならない。
・レビューでよく見かける中高域のこもりは多少あるが、そこまで気になるレベルではなく、EQで概ね改善できる。
・セッティング次第ではハイハットや中高域のキラキラしたシンセ音が星空から降ってくるような感覚を味わえた
短所
・tws接続して聴いている時に次の曲に飛ばすと、0.5秒位の間は片方のchからしか音が出ない
・たまに接続が不安定になり音が途切れる事がある(安定している時は問題なく原因はまだ不明)
・音量80~100%で使うと5時間くらいでバッテリーが切れる
・屋外でMaxに近い音量でダンスミュージックなど低音が肝になるような曲を聞くと、音的には余裕がなく苦しくなるが、短所というよりこのクラスの限界ではあると思う。
総合
ペアで\16000は非常にコスパが高く、音質にも満足。
次に購入するとすれば、値段は倍以上になるが、音にも再生時間にも余裕が出てくるであろうSony SRS-XB43×2。ただこれはリュックに入れて持ち運ぶのはちょっと重いしデカいので使い分けが必要かも。
250不明なデバイスさん (アウアウキー Sac7-UjGs)
2021/11/23(火) 01:31:23.80ID:eghXfPq4a 風呂でPodcast聴きたくてxb23持ち込んだが、シャワー出すと何も聴こえなくてダメだった
シャワー中も聴こえる音量にすると近所迷惑だし、やっぱIPX7レベルのワイヤレスイヤホンぶっ刺すしかないのか
シャワー中も聴こえる音量にすると近所迷惑だし、やっぱIPX7レベルのワイヤレスイヤホンぶっ刺すしかないのか
251不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 10:49:06.49ID:xJm3msAjx 安いの買ったら音悪すぎで音楽聞けたもんじゃないしゲームは遅延するから無理だしで・・
一般人レベルのこだわりしかないんだけど無難な商品教えてもらえませんか?
主に動画再生とたまに音楽聞く程度です
一般人レベルのこだわりしかないんだけど無難な商品教えてもらえませんか?
主に動画再生とたまに音楽聞く程度です
252不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-W/lT)
2021/11/23(火) 11:12:25.59ID:l9wiciFVM スマホは何使ってる?
いつも聞いてるスピーカーやヘッドホンはお幾らの物?
ゲームには使わないの?
いつも聞いてるスピーカーやヘッドホンはお幾らの物?
ゲームには使わないの?
253不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 12:33:54.52ID:xJm3msAjx 一番使いたいのが動画見てるAndroidタブレットなんだけど結構古くて・・でもBluetooth4.0なのでなんとか
Candoの550円Bluetoothイヤホンはわりと音が良いと思ったけどすぐ外れるし動作不安定で
音楽はノートPCの本体そのままか、車の初期スピーカーで聞いてて、イコライザーはいじってるけどさすがに音は悪いと感じるね
ゲームはAndroidのスマホ、これはスピーカー使う予定あまりない、使えたらいいな程度
プレステ4でサバゲーやるときはさすがにイヤホン・ヘッドフォンかなと思ってる
電子ピアノは最初に付いてくるヘッドフォン使ってる、良くはない
普段使ってるイヤホンは100均の有線、もう無いけどCandoのコードが布でおおわれたようなのは何個も買った
3000円のイヤホンは100均とあまり変わらなかった
ということで高価なのは持ってない
実家に数万のコンポあるけどステレオのバランスがなんか疲れる
数千円のBluetoothスピーカー買ったけどタブレットだけペアリング出来なかった
Candoの550円Bluetoothイヤホンはわりと音が良いと思ったけどすぐ外れるし動作不安定で
音楽はノートPCの本体そのままか、車の初期スピーカーで聞いてて、イコライザーはいじってるけどさすがに音は悪いと感じるね
ゲームはAndroidのスマホ、これはスピーカー使う予定あまりない、使えたらいいな程度
プレステ4でサバゲーやるときはさすがにイヤホン・ヘッドフォンかなと思ってる
電子ピアノは最初に付いてくるヘッドフォン使ってる、良くはない
普段使ってるイヤホンは100均の有線、もう無いけどCandoのコードが布でおおわれたようなのは何個も買った
3000円のイヤホンは100均とあまり変わらなかった
ということで高価なのは持ってない
実家に数万のコンポあるけどステレオのバランスがなんか疲れる
数千円のBluetoothスピーカー買ったけどタブレットだけペアリング出来なかった
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 6232-chyt)
2021/11/23(火) 13:28:53.68ID:wUUk4pVU0 その遅延する古いバージョンのBluetoothを何とかするところからスタートだな
そのタブじゃ有線以外の選択肢はない
そのタブじゃ有線以外の選択肢はない
255不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 13:49:10.78ID:xJm3msAjx 遅延したのは今年発売のスマホと数千円のBluetoothスピーカーとの組み合わせだった
おんぼろタブレットとCandoの550円Bluetoothイヤホンの組み合わせは問題無かった、よくわからない
おんぼろタブレットとCandoの550円Bluetoothイヤホンの組み合わせは問題無かった、よくわからない
256不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-W/lT)
2021/11/23(火) 13:59:08.91ID:l9wiciFVM 動画視聴するシーンがまだよくわからないんだが、その数千円のスピーカーと有線でつなぐのはダメなのか?
動画だし音楽鑑賞と比べ無線である必然性が薄いように思う
動画だし音楽鑑賞と比べ無線である必然性が薄いように思う
257不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 14:14:46.36ID:xJm3msAjx 音だけ聞こえれば良い動画を再生しながら部屋を移動したいのです
絵を無視出来るという意味では音楽に近いかな
絵を無視出来るという意味では音楽に近いかな
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-C1SX)
2021/11/23(火) 15:49:28.92ID:gakUPlOK0 Sound core2改善版を2台でステレオ化してる人いる?
1台でも割と最近気に入ってるんだが、2台るとにすどうなんかなって
1台でも割と最近気に入ってるんだが、2台るとにすどうなんかなって
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 6232-chyt)
2021/11/23(火) 15:50:57.43ID:wUUk4pVU0 なら金だしてそれなりのイヤホンなりスピーカーなり買って遅延の少ないコーデックでつないでスマホで聞けばいいじゃん
おんぼろは処理が間に合わなくて画面が遅延してるとかじゃないの
おんぼろは処理が間に合わなくて画面が遅延してるとかじゃないの
260不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 16:31:40.95ID:xJm3msAjx 遅延はコーデックが駄目なのね、両方SBCだった
遅延が気になったのは今年発売のスマホでゲームしたときなのでSBCが駄目なんだろう
遅延が気になったのは今年発売のスマホでゲームしたときなのでSBCが駄目なんだろう
261不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-16MD)
2021/11/23(火) 17:24:48.47ID:KWk0hrLdM aptx対応スピーカーにしたら遅延なくなるかと思いきやスマホの性能が追いつかず遅延しまくり
これほど悲しいことは無い
これほど悲しいことは無い
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e10-o9g6)
2021/11/23(火) 21:16:23.70ID:LtW9w9I90263不明なデバイスさん (スップ Sd22-+Vqq)
2021/11/23(火) 21:55:56.11ID:pwPDyNrOd 2台以上の機器同時に接続できて1万円台で買えるのある?
264不明なデバイスさん (アークセー Sxdf-x51s)
2021/11/23(火) 22:57:29.97ID:xJm3msAjx 新しいスマホはAAC, aptX, aptX HD, LDACに対応しているみたい
他のは開発者向けオプションにそれっぽいのが出て来ない
そしてタブレットのBluetooth機能が死亡していたみたい、Candoのイヤホンにも繋がらなくなってた
並行してタブレットも買い換えるとして、SBC以外に対応しているスピーカーって1万位するのばっかりだね
flip6はSBCっぽかったのでパスさせていただく
他のは開発者向けオプションにそれっぽいのが出て来ない
そしてタブレットのBluetooth機能が死亡していたみたい、Candoのイヤホンにも繋がらなくなってた
並行してタブレットも買い換えるとして、SBC以外に対応しているスピーカーって1万位するのばっかりだね
flip6はSBCっぽかったのでパスさせていただく
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-Zirb)
2021/11/24(水) 03:46:14.27ID:SUZeZK8B0 SBCのみとか論外
266不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-RT5O)
2021/11/24(水) 09:09:53.98ID:+xBgsrJPp えんばー
267不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spdf-RT5O)
2021/11/24(水) 09:10:54.54ID:+xBgsrJPp 君の安いミミで、聴き分けられるのかな
268不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-+aBg)
2021/11/24(水) 16:04:31.87ID:/8U09C2KM SBCでもビットレート328kbps出てれば多分聴き分けられない
269不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-d6nN)
2021/11/24(水) 18:19:07.86ID:c3CC92jSa >>268
SBCの高音の歪んだジャリジャリした汚ったねぇ音は耐えられん…
昨日新宿のヨドバシ本店にiPhoneのケース買いに行った後に4階のオーディオコーナーに寄ったんだけど、SBCで繋がってるっぽかったJBLのスピーカーがこっ酷い音出しててイラッとしたもんな。
俺的にはどうにもSBCの音が耐えられなくて、AAC対応してないと買う気にならん。
SBCの高音の歪んだジャリジャリした汚ったねぇ音は耐えられん…
昨日新宿のヨドバシ本店にiPhoneのケース買いに行った後に4階のオーディオコーナーに寄ったんだけど、SBCで繋がってるっぽかったJBLのスピーカーがこっ酷い音出しててイラッとしたもんな。
俺的にはどうにもSBCの音が耐えられなくて、AAC対応してないと買う気にならん。
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 772c-0zrw)
2021/11/24(水) 21:40:51.85ID:3nzTqqkT0 当たり前じゃん
聞き分けできるやつなんて
いないよ
MP3 320kppsとCDの差も聴き分けできる奴ひとりもいねーしな
聞き分けできるやつなんて
いないよ
MP3 320kppsとCDの差も聴き分けできる奴ひとりもいねーしな
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e10-o9g6)
2021/11/25(木) 00:14:32.25ID:VCoQi2+10 LDAC対応でもxb33とか音は芳しくない
273不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-W/lT)
2021/11/25(木) 10:47:06.85ID:EEdw3aQ0M LDACはビットレート可変だと低ビットレート時に明らかに音が汚くなるのつらいんだよな
274不明なデバイスさん (ワッチョイ efcf-NfVV)
2021/11/25(木) 11:12:24.55ID:viyxmoiZ0 AACはSBCとそんなに変わらない…?
275不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-W/lT)
2021/11/25(木) 11:16:22.51ID:EEdw3aQ0M まあそれはそう
林檎信者の言うことは一歩引いて見るべき
林檎信者の言うことは一歩引いて見るべき
276不明なデバイスさん (ブーイモ MM13-YodA)
2021/11/25(木) 11:16:25.37ID:1uHlZGf2M 大昔にイヤホンでSBCの接続優先と音質優先(64と128kbps?)を試したときは差がわかったけど
それ以降はSBCの音質に問題を関したことないなあ
aptX対応のトランスミッターでSBCとaptXをスピーカーやイヤホンで聴き比べたときは
SBCの方が素直な音に感じて好きだった
aptXは高い音がごちゃごちゃしたわざとらしい感じに聞こえた
それ以降はSBCの音質に問題を関したことないなあ
aptX対応のトランスミッターでSBCとaptXをスピーカーやイヤホンで聴き比べたときは
SBCの方が素直な音に感じて好きだった
aptXは高い音がごちゃごちゃしたわざとらしい感じに聞こえた
277不明なデバイスさん (ワッチョイ d736-ODUJ)
2021/11/26(金) 21:09:05.32ID:5d4pdDkM0 いまアマゾンのブラックフライデーで安売りしてるけどどれがいいんかな
予算1万以下ぐらいだとmotion+が鉄板?
予算1万以下ぐらいだとmotion+が鉄板?
278不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-1+lx)
2021/11/26(金) 22:15:07.92ID:HCBn8XsP0 鉄板ねぇ
利用シーンわからないけど1万以下は金ドブな気がするな
利用シーンわからないけど1万以下は金ドブな気がするな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-1+lx)
2021/11/26(金) 22:18:06.18ID:HCBn8XsP0 Amazon、Ankerってのもちょっと
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ZeV9)
2021/11/27(土) 05:10:27.48ID:f1MKxAgq0 >>277
motion+2台買っとけ。万が一気に入らなくても買った値段で売れるよ
motion+2台買っとけ。万が一気に入らなくても買った値段で売れるよ
281不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-GC8a)
2021/11/27(土) 08:55:07.41ID:br/hyfRe0 AmazonだとAnkerとかJBLみたいな中華・南朝鮮が人気みたいだけど
五毛党とか信者が頑張っているのかな?
Amazonも中華通販日本支店の正体を現してきたな
五毛党とか信者が頑張っているのかな?
Amazonも中華通販日本支店の正体を現してきたな
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-NJeH)
2021/11/27(土) 09:44:28.62ID:uhLTh3F+0 ○一昔前の評価
・SBC:ゴミ
・AAC:十分
・apt-X:AACより高性能
○最近の評価
・SBC:十分
・AAC:十分
・apt-X:ゴミ
・SBC:ゴミ
・AAC:十分
・apt-X:AACより高性能
○最近の評価
・SBC:十分
・AAC:十分
・apt-X:ゴミ
283不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-HbWd)
2021/11/27(土) 09:45:53.08ID:As3FlhUjp 音聞くだけだったらSBCでイイと思うけどな
284不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-R6Gj)
2021/11/27(土) 14:09:08.70ID:6isdetByM apt-xってゴミやったの?
285不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0a-ol7p)
2021/11/27(土) 23:10:37.41ID:DAUxD0Qh0286不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-rgGF)
2021/11/28(日) 13:04:03.24ID:2GSFDpYm0 俺も285と同じ考え
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-5/ac)
2021/11/29(月) 12:46:01.65ID:yndZsP8z0 音質にこだわり無くて常時電源でも構わないんだけど
3000円以下でおすすめありますか?
echo dotとかってどうでしょうか
3000円以下でおすすめありますか?
echo dotとかってどうでしょうか
289不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-pluV)
2021/11/29(月) 14:39:00.67ID:Ffr+FKJna291不明なデバイスさん (ワッチョイ ff33-h96u)
2021/11/30(火) 11:31:54.79ID:tWejCFDy0 >>287
Bluetoothでステレオ接続するつもりならGoogle Nest Mini
BGM程度にするなら臨場感も十分出る
Amazon EchoシリーズではBluetoothでステレオ接続できないから
Bluetoothでステレオ接続するつもりならGoogle Nest Mini
BGM程度にするなら臨場感も十分出る
Amazon EchoシリーズではBluetoothでステレオ接続できないから
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-5/ac)
2021/11/30(火) 13:34:33.78ID:T4/KLzN20 >>288-291
第2世代はさすがに古いし球体型の第4世代かなあ
音質は同価格帯のBluetoothスピーカーとくらべてどうなんだろう
Googleのは予算よりお高いです
ステレオがいいとは思いますがさほど拘りもないので
第2世代はさすがに古いし球体型の第4世代かなあ
音質は同価格帯のBluetoothスピーカーとくらべてどうなんだろう
Googleのは予算よりお高いです
ステレオがいいとは思いますがさほど拘りもないので
293不明なデバイスさん (ワッチョイ bfa5-jov0)
2021/11/30(火) 15:11:20.46ID:+/wOXyQI0 AUX入力に遅延の無いスピーカーって無いの?
Zamkol ZK606が電子楽器にも使えるレベルってブログ読んで
2個も買ったけどガッツリ遅延してるし(´・ω・`)
Zamkol ZK606が電子楽器にも使えるレベルってブログ読んで
2個も買ったけどガッツリ遅延してるし(´・ω・`)
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 772c-pluV)
2021/11/30(火) 19:59:57.29ID:1yC9cV8K0 第2世代でも今も普通に使えてるし、dotよりは音も良いと思うけどね
正直に言うと好みの音質ではないけど
正直に言うと好みの音質ではないけど
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-2b/K)
2021/12/01(水) 00:36:05.79ID:/LswIBOM0296不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-Co8q)
2021/12/01(水) 05:03:05.73ID:BsWsbFIy0 JBL Flip6買った人おらん?
高音域の評価を聞きたい
高音域の評価を聞きたい
297不明なデバイスさん (アウアウアー Sa4f-eINZ)
2021/12/01(水) 13:44:39.97ID:CFqTcG8Ca flip6今日ならAmazonで1万切るね
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 9755-F+Zb)
2021/12/01(水) 18:26:32.78ID:UDqK1dIg0 発売してからずっとそう
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee5-19N2)
2021/12/03(金) 11:19:37.54ID:rEo4MXU+0 >>293
AUXでの遅延情報、なかなか無くて苦労するよね、レビューもアテにならんし
持ってる中だとTaotronics SK-028、sanagは楽器弾ける
あとモニタースピーカーの部類になるけどMackie CR-5BT
遅延出て楽器無理なのはCreative MUVO PLAY、earfun Uboom、Anker Soundcore mini
Ankerはレビュー漁るとシリーズ全体的にAUX遅延ある感じ
サウンドハウスなんかでモニタースピーカーあたりからBT付きを選べば間違い無いと思うけど
要電源になったり円筒形や防水は諦めないといけなくなる
AUXでの遅延情報、なかなか無くて苦労するよね、レビューもアテにならんし
持ってる中だとTaotronics SK-028、sanagは楽器弾ける
あとモニタースピーカーの部類になるけどMackie CR-5BT
遅延出て楽器無理なのはCreative MUVO PLAY、earfun Uboom、Anker Soundcore mini
Ankerはレビュー漁るとシリーズ全体的にAUX遅延ある感じ
サウンドハウスなんかでモニタースピーカーあたりからBT付きを選べば間違い無いと思うけど
要電源になったり円筒形や防水は諦めないといけなくなる
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ee5-19N2)
2021/12/03(金) 11:42:30.06ID:rEo4MXU+0 >>293
ほんとだググったらEWI用でめっちゃ推してるブログあるね
アマゾンでは、現在在庫切れになってる方のページ読むと遅延ないって声多いのに
現行ページはレビュー数多いけどその手の記述ない
ロットとかで違うんだろうか
アマなら「遅延が酷くて使い物にならない」って返品申し込んでみたら?
円筒防水、もしくはサウンドバータイプでAUX遅延のないBluetoothスピーカーあったら、
俺も知りたい
ほんとだググったらEWI用でめっちゃ推してるブログあるね
アマゾンでは、現在在庫切れになってる方のページ読むと遅延ないって声多いのに
現行ページはレビュー数多いけどその手の記述ない
ロットとかで違うんだろうか
アマなら「遅延が酷くて使い物にならない」って返品申し込んでみたら?
円筒防水、もしくはサウンドバータイプでAUX遅延のないBluetoothスピーカーあったら、
俺も知りたい
301不明なデバイスさん (スププ Sd70-R+Dt)
2021/12/03(金) 16:07:32.92ID:+5W3aXKCd earfanのuboomの2台接続ってどう?
今メインはmotion+かfrip5使ってるんだけど
コイツらよりいい音出すんかな
今メインはmotion+かfrip5使ってるんだけど
コイツらよりいい音出すんかな
302不明なデバイスさん (ワッチョイ dce4-aqpq)
2021/12/03(金) 16:14:27.31ID:jnUQxwYi0 基本的にbluetoothスピーカーはバッテリー切れたら終わりの使い捨て感覚?
303不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-b7YH)
2021/12/03(金) 17:01:55.61ID:avjd2duw0 中高音重視のBluetoothスピーカー教えて
寝るとき用だから低音はむしろ邪魔なんです…
寝るとき用だから低音はむしろ邪魔なんです…
304不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-b7YH)
2021/12/03(金) 17:29:22.68ID:avjd2duw0 見てたらここで評判のDSB50BTが良さそうな感じですね
昔150BTを使っててそちらは常に小さなノイズが鳴ってて手放したんですが、50BTはノイズはないでしょうか?
昔150BTを使っててそちらは常に小さなノイズが鳴ってて手放したんですが、50BTはノイズはないでしょうか?
305不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-b7YH)
2021/12/03(金) 19:45:43.52ID:avjd2duw0 なんだかんだJBL GO3に落ち着いた
低音いらないならむしろ安くて小さいやつ選ぶべき説
低音いらないならむしろ安くて小さいやつ選ぶべき説
306不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-b7YH)
2021/12/03(金) 20:18:12.72ID:avjd2duw0 あれ、GO3って地味に音のバランスめっちゃ良くね?
これはコスパ高いわ
これはコスパ高いわ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ c20a-C8WY)
2021/12/04(土) 00:06:28.02ID:Ox5V8akP0 >>302
100回くらいは繰り返し充電して使うものだよ
100回くらいは繰り返し充電して使うものだよ
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-TCmf)
2021/12/05(日) 08:25:31.63ID:NzCqEEXI0309不明なデバイスさん (ワッチョイ f614-RDhU)
2021/12/05(日) 19:59:26.03ID:YYZaMl000 時計もつけたらecho dotが安定か
310不明なデバイスさん (ワッチョイ b6ba-Cedh)
2021/12/06(月) 13:10:49.67ID:fsjBtfZv0 サウンドバーしか使ってないんだけど
JBLってやっぱBluetoothの接続音ってやたらでかい上に調整出来ないんだろうか
JBLってやっぱBluetoothの接続音ってやたらでかい上に調整出来ないんだろうか
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a10-ey6k)
2021/12/06(月) 15:36:09.22ID:P5kO18/l0 その上、ボンゴボンゴな音しか出ない
312不明なデバイスさん (ワッチョイ f468-Udco)
2021/12/06(月) 21:36:52.90ID:AszvP16b0313不明なデバイスさん (アウアウエー Sa6a-cn0r)
2021/12/06(月) 22:59:47.62ID:s5xGKSWha トランスミッターってまだ未完成なの?尼とかの口コミ見てもあんまりよくないよね
314不明なデバイスさん (スププ Sd70-R+Dt)
2021/12/08(水) 11:45:18.36ID:eOY0UTOOd earfanのuboom2台再生はなかなかいいな
音圧すげーわ
音圧すげーわ
315不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-TCmf)
2021/12/08(水) 12:11:24.90ID:zHNGJ0K4r そんなに良いのか
もう一台買おうかな
もう一台買おうかな
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 74ba-QlHd)
2021/12/08(水) 14:29:34.05ID:aKVR9ZWN0 earfun uboomとjbl flip5どちらがおすすめですか?
317不明なデバイスさん (スププ Sd70-R+Dt)
2021/12/08(水) 14:42:58.17ID:eOY0UTOOd318不明なデバイスさん (スププ Sd70-R+Dt)
2021/12/08(水) 14:44:01.43ID:eOY0UTOOd >>315
今セールでちょっとだけ安くなってるし持ってるなら2台にした方が満足すると思う全然違うから
今セールでちょっとだけ安くなってるし持ってるなら2台にした方が満足すると思う全然違うから
319不明なデバイスさん (ワッチョイ c20a-RkNS)
2021/12/09(木) 08:40:48.12ID:iusKSQzR0 >>306
置き場所で大きく変わるよ
どのスピーカーもそうだけど
ひもでぶら下げて空中に孤立させると低音はほとんど無くなるし
部屋の隅に置けば低音過剰になる
低音の量は周囲の空間が埋まってる割合で変わる
良い具合になるところを探すべき
高音は聞く場所がスピーカーの真正面かずれてるかで変わる
特別な工夫が無いスピーカーでは高音は細いビームみたいなもの
置き場所で大きく変わるよ
どのスピーカーもそうだけど
ひもでぶら下げて空中に孤立させると低音はほとんど無くなるし
部屋の隅に置けば低音過剰になる
低音の量は周囲の空間が埋まってる割合で変わる
良い具合になるところを探すべき
高音は聞く場所がスピーカーの真正面かずれてるかで変わる
特別な工夫が無いスピーカーでは高音は細いビームみたいなもの
320不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa1-2z5X)
2021/12/13(月) 13:39:13.49ID:u4mdg+LY0 今までBT5.0のトランスミッターでBT4のスピーカーに飛ばしてたけど
有線だと10分で切れる病気持ちだったんでBT5のスピーカーに変更したら
無音になった瞬間スリープするみたいで音楽聴いてると頭が欠ける
これってなんとかならんの?
有線だと10分で切れる病気持ちだったんでBT5のスピーカーに変更したら
無音になった瞬間スリープするみたいで音楽聴いてると頭が欠ける
これってなんとかならんの?
321不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-a839)
2021/12/13(月) 14:01:03.71ID:Iy0tDDK9M 機種名書かんとなんとも言えないよね
322不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa1-2z5X)
2021/12/15(水) 03:33:36.44ID:ZXtSsLNN0 情報不足すまん
トランスミッターが 尼/gp/product/B08C7N4YZ2
スピーカーが 尼/gp/product/B09GJYNF2N
これ2台でTWSしてる
トランスミッターが 尼/gp/product/B08C7N4YZ2
スピーカーが 尼/gp/product/B09GJYNF2N
これ2台でTWSしてる
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-u2LQ)
2021/12/15(水) 07:34:38.71ID:bqfVe1gd0 ケーブルレスだと飛ばすとか言う奴いるけど
有線も無線も繋ぐとかじゃね?
無接点充電とか電子マネーも飛ばすとか言ってんの?
有線も無線も繋ぐとかじゃね?
無接点充電とか電子マネーも飛ばすとか言ってんの?
324不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-a839)
2021/12/15(水) 11:07:15.87ID:4giELKl6M 日本語の怪しげな中華業者を使うのはもうやめようね…な案件だなこれ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ c76e-I1ej)
2021/12/15(水) 11:35:24.67ID:c176mGN60 あまり詳しくないもんで一声頂きたいんですが風呂専用機で迷ってます
候補
・Anker Soundcore Flare Mini・Soundcore2
・JBL CLIP4 ・GO3
黒以外の色、そこそこの音質の選択肢だとこの辺なのですがGO3は充電回数が増えるのでないかなと。
CLIP4が一番候補だったがレビュー見たら外装が取れてくるらしい
Soundcore2はレビューにて不具合ありとのこと
風呂機なので1万円出さなくてもいいかなと思ってます、他にいいのありますか?
候補
・Anker Soundcore Flare Mini・Soundcore2
・JBL CLIP4 ・GO3
黒以外の色、そこそこの音質の選択肢だとこの辺なのですがGO3は充電回数が増えるのでないかなと。
CLIP4が一番候補だったがレビュー見たら外装が取れてくるらしい
Soundcore2はレビューにて不具合ありとのこと
風呂機なので1万円出さなくてもいいかなと思ってます、他にいいのありますか?
326不明なデバイスさん (ワッチョイ c76e-I1ej)
2021/12/15(水) 12:01:52.41ID:c176mGN60 >>325
自己レスSoundcore2のレビュー初代のものと見間違えてました、候補で考えてみます
自己レスSoundcore2のレビュー初代のものと見間違えてました、候補で考えてみます
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-MUZ/)
2021/12/16(木) 22:00:52.19ID:eTH/thHm0 俺はearfan uboomかなぁ
328不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6e-tzK4)
2021/12/17(金) 10:04:34.64ID:DKESsIQQ0 earfan uboomも見てたが黒しかなかった
329不明なデバイスさん (スップ Sd2a-Dhwz)
2021/12/19(日) 22:07:15.60ID:kzn1Nzy6d Anker Soundcore Motion+
SONY SRS-XB23
で悩んでるんだけど、どっちがオススメ?
ロック、ポップスが中心です。
YouTubeで聴くとSONYの方が音の拡がりがあるように聴こえたんだけど低音が強調しすぎるってのが気になってる。
SONY SRS-XB23
で悩んでるんだけど、どっちがオススメ?
ロック、ポップスが中心です。
YouTubeで聴くとSONYの方が音の拡がりがあるように聴こえたんだけど低音が強調しすぎるってのが気になってる。
330不明なデバイスさん (ワッチョイ be96-TJmb)
2021/12/20(月) 08:14:15.73ID:TKcJpmum0 最近気になっててSRS-XB23視聴してきたけどちょっと音こもってる感じ。低音だいぶ量感あったからこれのせいかも 横に並んでたJBL FLIP6の方が全体的に良くて買ったら電源入らない+充電出来ない… 返品しちゃったけどJBLはわりと充電問題ある?音は良かったんだけどなぁ
331不明なデバイスさん (ワッチョイ 2610-KcU9)
2021/12/20(月) 23:41:31.57ID:tIdQEHqG0332不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-s28v)
2021/12/21(火) 15:28:52.55ID:QKa5fRDh0 2台でステレオにするのがいい
333不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9f-pJmP)
2021/12/22(水) 09:01:35.98ID:69qPfFpRa そいや最近のソニーはペアステレオ機能を搭載しなくなったね。あれ楽しいのにもったいない。
334不明なデバイスさん (スププ Sd8a-uSyK)
2021/12/23(木) 09:28:31.84ID:ge9j/xPAd flip5の2台目ぽちったわ…
久しぶりに使ったらやっぱこの価格帯の中ではflipが一番好きだからステレオ楽しみ
久しぶりに使ったらやっぱこの価格帯の中ではflipが一番好きだからステレオ楽しみ
335不明なデバイスさん (ワッチョイ cee6-tDtC)
2021/12/23(木) 20:43:22.46ID:l8UVZZsC0 妻のクリスマスプレゼントで電気屋に行って片っ端から視聴者した結果、FLIP6買った。
SONYのはドンシャリで音が篭っててダメだった。
ヘッドホンも篭ってるんだよね、SONYは。
メインスピーカーはB&W、PCスピーカーはDALI、ヘッドホンはゼンサイザー、スマホイヤホンはB&Oだから、海外贔屓傾向があるのかも。
SONYのはドンシャリで音が篭っててダメだった。
ヘッドホンも篭ってるんだよね、SONYは。
メインスピーカーはB&W、PCスピーカーはDALI、ヘッドホンはゼンサイザー、スマホイヤホンはB&Oだから、海外贔屓傾向があるのかも。
336不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-Vmvg)
2021/12/23(木) 21:09:23.49ID:ZlygkY14d JBLもチョムスン傘下になっちまったからflipマンセーがヤバいな
flip4なら持ってるが糞過ぎてなはしにならん
flip4なら持ってるが糞過ぎてなはしにならん
337不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFa2-LRF+)
2021/12/23(木) 22:00:26.74ID:Dv+t3Bx9F Flip4はホワイトノイズ大きめなことを除けばかなりいい感じ
339不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-tDtC)
2021/12/23(木) 22:48:06.39ID:Mw+6BF7Br >>336みたいに自分の想像と現実の区別のつかない奴って統合失調症って言うんだろ
341不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-OfAu)
2021/12/24(金) 00:33:30.42ID:9wlxFBGid まあトンスルでも飲んで落ち着け
342不明なデバイスさん (ワッチョイ eb02-MAhW)
2021/12/24(金) 02:29:53.12ID:I6Lei2CX0 病気を揶揄してる辺り褒められた感性でもないが
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-zE/T)
2021/12/24(金) 13:51:13.19ID:ZOzPIW320 トンスルスピーカースレ?
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-MNw5)
2021/12/24(金) 16:34:30.12ID:0iW5mbkN0 トンスルってなに?
345不明なデバイスさん (JP 0H87-iw+l)
2021/12/24(金) 20:37:26.56ID:SY5PVEgNH こんなスレにも韓国人の工作員がいるとか本気で思い込んでそう
頭にアルミホイルでも巻いたほうがいいんじゃね
頭にアルミホイルでも巻いたほうがいいんじゃね
346不明なデバイスさん (ワッチョイ eb02-MAhW)
2021/12/25(土) 11:28:35.79ID:n36dEPww0 相手が本気で言ってると思い込んでる辺り
アルミホイル巻いた方がいいのはどっちなのか
アルミホイル巻いた方がいいのはどっちなのか
347不明なデバイスさん (スププ Sd03-Na3n)
2021/12/25(土) 11:35:54.76ID:l/YjC4DPd どっちもどっち
どっちも下品でクソ
どっちも下品でクソ
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-/Bj7)
2021/12/25(土) 22:09:48.42ID:V5KbnWZ30 いちいち韓国が〜とかそんなこと思いながら買ってねぇよバカなんじゃないの
自分の考え方がみんなのスタンダードと思わない方がいいよ友達消えちゃうよもういないだろうけど
自分の考え方がみんなのスタンダードと思わない方がいいよ友達消えちゃうよもういないだろうけど
350不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-EGvl)
2021/12/26(日) 15:28:57.17ID:CTXLN9MnM いつものトンスルー臭、新鮮味が足りない
351不明なデバイスさん (スププ Sdaf-FkQN)
2021/12/29(水) 08:51:13.32ID:b0O/HZYjd クソレスでスレ固まっててワロタ
ドン引きされとるやんけ
ドン引きされとるやんけ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-zE/T)
2021/12/29(水) 10:28:37.03ID:ar7ttEtr0 南朝鮮製をホルホルしながら使うのも一興
トンスルを味わいながら至福のひととき
ダバダ〜ダバ〜ダバダ〜♪
トンスルを味わいながら至福のひととき
ダバダ〜ダバ〜ダバダ〜♪
353不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-gwJY)
2022/01/03(月) 17:15:51.60ID:49Cw16Jer >>39
これの面白いところは、あり得ない配置で気軽にステレオで聴けることかな。
これの面白いところは、あり得ない配置で気軽にステレオで聴けることかな。
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb0-CPiV)
2022/01/03(月) 17:57:08.69ID:uJcqVmp80 部屋の対角線上の隅に2台置いて
真ん中で聞いてみたい
真ん中で聞いてみたい
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-B7WS)
2022/01/04(火) 13:03:30.65ID:Db2ughlo0 数年前に買ったMarshallのキルバーン2(黒)がまだまだ現役なんだけど箱には25w×1,15w×2って書いてんのに新しい色(黒×ブラス)は20w×1,8w×2になってる
これどっちが本当なんだ?
箱が書き間違いだったから途中から直したんだろうか
これどっちが本当なんだ?
箱が書き間違いだったから途中から直したんだろうか
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-F5dR)
2022/01/05(水) 15:21:02.35ID:sv9gjrJo0 スマホで電源オンオフ出来るBluetoothスピーカーってあります?
357不明なデバイスさん (ワッチョイ e1da-o0qn)
2022/01/05(水) 15:36:26.14ID:wfdp0KEQ0 ダイソーの1100円スピーカー買ってみた
わりといい音
わりといい音
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-F5dR)
2022/01/05(水) 16:15:06.00ID:sv9gjrJo0 >>358
なるほど、電源オンはスタンバイ機能で出来るのね
オートパワーオフ機能には
ご注意
スピーカーがBLUETOOTH接続でiPhone/iPod touchに接続されていると、オートパワーオフ(Auto Standby)機能は無効になります。
って書いてあったけどiPhoneのBluetooth切ればオートパワー機能は有効になる?
なるほど、電源オンはスタンバイ機能で出来るのね
オートパワーオフ機能には
ご注意
スピーカーがBLUETOOTH接続でiPhone/iPod touchに接続されていると、オートパワーオフ(Auto Standby)機能は無効になります。
って書いてあったけどiPhoneのBluetooth切ればオートパワー機能は有効になる?
360不明なデバイスさん (ワッチョイ c9ba-eElq)
2022/01/05(水) 17:05:28.89ID:g+p5z2OU0 >>356
ultimate ears boomとかスマホからオンオフできるよ
ultimate ears boomとかスマホからオンオフできるよ
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 822c-R8qc)
2022/01/05(水) 17:22:24.56ID:IqoNQdNS0 RA3000買ってみたけどなんか拍子抜けな感じが・・・
高音がやたらシャカシャカするというか、イヤホンから漏れているような安い感じがするんだけど、これってこんなもんなの?
既に買っている人どうですか?
音の良し悪し的なもので、初期不良かどうかすら判断できない素人です。
高音がやたらシャカシャカするというか、イヤホンから漏れているような安い感じがするんだけど、これってこんなもんなの?
既に買っている人どうですか?
音の良し悪し的なもので、初期不良かどうかすら判断できない素人です。
362不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-iEI3)
2022/01/05(水) 18:20:40.85ID:8nVSpmW1a >>361
RA3000、SONYのショールームで聴いたら、高音シャカシャカで刺さりまくりなスパイシー過ぎだし低音軽いしで、なんじゃこれ?状態です試聴10秒でギブアップ。
RA5000は、全体的にバランスが良くて長く聴いてらる音で、360°サウンドは遊びで聴くと楽しい。
両機を聴いた感じで、ケチらないでRA5000一択だなって思ったわ。
RA3000、SONYのショールームで聴いたら、高音シャカシャカで刺さりまくりなスパイシー過ぎだし低音軽いしで、なんじゃこれ?状態です試聴10秒でギブアップ。
RA5000は、全体的にバランスが良くて長く聴いてらる音で、360°サウンドは遊びで聴くと楽しい。
両機を聴いた感じで、ケチらないでRA5000一択だなって思ったわ。
363不明なデバイスさん (ガックシ 065d-45BR)
2022/01/05(水) 19:05:17.35ID:iKp65Imy6 ・bluetooth接続
・それなりの音量
・マイク内臓
・予算2万前後
・よく聴くのはクラシック(ピアノ・オケ・オペラなど)
おススメのスピーカーを教えてください
・それなりの音量
・マイク内臓
・予算2万前後
・よく聴くのはクラシック(ピアノ・オケ・オペラなど)
おススメのスピーカーを教えてください
364不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-DRz7)
2022/01/05(水) 19:30:08.42ID:9Wq0hmLRM365不明なデバイスさん (ガックシ 065d-45BR)
2022/01/05(水) 19:37:50.01ID:iKp65Imy6367不明なデバイスさん (ワッチョイ 822c-R8qc)
2022/01/05(水) 23:54:36.94ID:IqoNQdNS0 >362
ありがとー
と言うことは、こんなもんってことなんだね。
せっかく買ったし、使い続けるよ
ありがとー
と言うことは、こんなもんってことなんだね。
せっかく買ったし、使い続けるよ
368不明なデバイスさん (ワッチョイ fd2c-mMJ5)
2022/01/06(木) 00:22:58.92ID:BsFaEYCH0 >>363
2万のパッシブスピーカーですらオケ、オペラなんて無理だと思うけど、今は何使ってるの?
2万のパッシブスピーカーですらオケ、オペラなんて無理だと思うけど、今は何使ってるの?
369不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-iEI3)
2022/01/07(金) 20:25:54.01ID:sPa6kCWFa370不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-iEI3)
2022/01/07(金) 20:28:24.29ID:sPa6kCWFa >>367
デザインは、LF-S50Gをでっかくした感じで好きなんだけど、音がなぁ…
デザインは、LF-S50Gをでっかくした感じで好きなんだけど、音がなぁ…
371不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-Quh1)
2022/01/08(土) 18:27:50.40ID:+tSyU66/0 グラススピーカーが気になる
静かなところで試聴させてくれ
静かなところで試聴させてくれ
372不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-CfJQ)
2022/01/09(日) 13:31:31.70ID:GJGgf/Gud ソノス、ulltimat ears boom3、Bose sound link mini2で迷ってます。
自宅使いメインなので非防水なBoseが音質良しと捉えるべきでしょうか?
自宅使いメインなので非防水なBoseが音質良しと捉えるべきでしょうか?
373不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-LhdF)
2022/01/09(日) 14:53:51.33ID:kvEkYQu2a グラススピーカーは値段の割には見てくれだけだな。
音量マックスにしてようやく聴ける音質になる、
つまり余裕が無い。
同じ価格出すならボーズのサウンドリンクプラスとか
買った方がいいよ
音量マックスにしてようやく聴ける音質になる、
つまり余裕が無い。
同じ価格出すならボーズのサウンドリンクプラスとか
買った方がいいよ
374不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-NyFv)
2022/01/09(日) 16:19:15.77ID:zOZQ1rcv0 20台以上買っている
サイズとかの理由もで
Bose sound link mini2ばかり使っている
サイズとかの理由もで
Bose sound link mini2ばかり使っている
375不明なデバイスさん (ワッチョイ df2c-N7mH)
2022/01/09(日) 19:41:08.36ID:ZngiNUQS0 なんやかんやで一番低音のスケール感が凄くて小さいのはBOSS
高音域はコイツより良いのはあるけど
全部を求めるならやっぱ万能なのはコイツ
クラシックから映画まで大きなスピーカーを要するような曲ですらそつなくいい雰囲気でこなす
高音域はコイツより良いのはあるけど
全部を求めるならやっぱ万能なのはコイツ
クラシックから映画まで大きなスピーカーを要するような曲ですらそつなくいい雰囲気でこなす
376不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/09(日) 23:18:45.36ID:lxr/kmoD0 marshall embertonとBose sound link mini2ってどっちが良いかなぁ?
377不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-s2lT)
2022/01/10(月) 18:56:52.91ID:/cp2fqtka >>371-373
グラススピーカーは、極端にジャンルを選ぶスピーカーって感じで、静かめなスムースジャズやムードジャズを聴くならいいって思うけど、PopsやEDMとかには合わないしクラシック聴くには音量とパワーが足りない。
グラススピーカーは、極端にジャンルを選ぶスピーカーって感じで、静かめなスムースジャズやムードジャズを聴くならいいって思うけど、PopsやEDMとかには合わないしクラシック聴くには音量とパワーが足りない。
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f63-95dm)
2022/01/10(月) 19:22:35.76ID:p/4dAQo+0 ハイレゾは無理だけど利便性ではair playの方が上だとおもう
379不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CtPO)
2022/01/10(月) 21:22:22.73ID:Ws1ULRWn0381不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Chhe)
2022/01/10(月) 22:23:41.02ID:nmvwnPEX0382不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-jppK)
2022/01/11(火) 00:07:03.60ID:L6VaPD2p0383不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-CtPO)
2022/01/11(火) 00:33:22.62ID:+2HHntuL0 はじめて買ってうきうきして使ってこの始末よ…
防水で音も悪くなかったし…
防水関係のスピーカーって以外とこういうの多いの?
防水で音も悪くなかったし…
防水関係のスピーカーって以外とこういうの多いの?
384不明なデバイスさん (スップ Sd1f-CfJQ)
2022/01/11(火) 12:06:19.98ID:rC7XIS7od386不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-N7mH)
2022/01/11(火) 12:22:18.31ID:+w9Ol7MtM TANNOYのライブミニどうでしょうか
良いですか
良いですか
387不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-FR3t)
2022/01/11(火) 15:16:44.75ID:j67qMyYZ0 boseのサウンドリンクミニ2は使ってて満足してるけど、いわゆるboseの音なので音の良い悪いじゃなくて好みでしかないと思う
boseはいろんなとこで視聴できるから出来るなら視聴した方が良いと思う
boseはいろんなとこで視聴できるから出来るなら視聴した方が良いと思う
388不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-Quh1)
2022/01/11(火) 15:37:51.87ID:XoavubEqM グラススピーカー評判悪くてワロタ
意識からしばらく消すは…
意識からしばらく消すは…
389不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Chhe)
2022/01/11(火) 15:44:58.72ID:MAfiZXZ60 初代SoundLink Colorが現役で壊れる気配が無い
値段以上に使えてて有難いわ
値段以上に使えてて有難いわ
390不明なデバイスさん (テテンテンテン MM1f-959/)
2022/01/11(火) 17:28:42.32ID:45x5dH4UM391不明なデバイスさん (ブーイモ MM0f-rEzd)
2022/01/11(火) 17:31:14.56ID:axLEEm67M マジ火事ならんでよかったな
392不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Chhe)
2022/01/11(火) 19:22:24.83ID:MAfiZXZ60 そう言えば昔買った激安防水スピーカーは充電端子にフタを付けてたな…
393不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Dwe8)
2022/01/11(火) 23:29:40.00ID:Dh8mltpZr 音響素人ですが、質問させてください
最近、モバイルプロジェクターを買いまして、それに繋ぐスピーカーを探しています。
寝室用で8畳ほどの部屋ですが、モバイルプロジェクターなのでBluetoothで繋がるのが理想です。
持ち歩いてもせいぜい室内の1Fから2F程度なので携帯性よりも音質重視で、防水機能は不要です。
予算は3万円以内で、音楽というより映画やドラマを見るのに適したようなものがあれば教えてください?(以前BGMなどでセリフが聞こえないことがあったので…)
最近、モバイルプロジェクターを買いまして、それに繋ぐスピーカーを探しています。
寝室用で8畳ほどの部屋ですが、モバイルプロジェクターなのでBluetoothで繋がるのが理想です。
持ち歩いてもせいぜい室内の1Fから2F程度なので携帯性よりも音質重視で、防水機能は不要です。
予算は3万円以内で、音楽というより映画やドラマを見るのに適したようなものがあれば教えてください?(以前BGMなどでセリフが聞こえないことがあったので…)
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f57-tAS6)
2022/01/11(火) 23:54:44.73ID:4WA7Ox340 プロジェクターに音質なら有線をすすめるがね
395不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-f9yf)
2022/01/12(水) 00:00:02.39ID:O2RZUgsnM396不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-jppK)
2022/01/12(水) 00:15:30.02ID:C16z1/z30 遅延も重視した方がいい
397不明なデバイスさん (オッペケ Srb3-Dwe8)
2022/01/12(水) 14:41:09.50ID:IiaUhPf5r398不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 17:14:35.75ID:ttcBxNSv0 2万円位で小型のBluetoothスピーカーを探しているんだけど小さくてもステレオのヤツ買った方が良いのかなぁ?
初心者なのでアドバイスお願いします。
初心者なのでアドバイスお願いします。
399不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-aIhY)
2022/01/12(水) 17:29:32.92ID:n38KwCZOa400不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 17:34:42.71ID:ttcBxNSv0401不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-aIhY)
2022/01/12(水) 17:43:19.40ID:n38KwCZOa >>400
1台ならそうだけど、2台使って離して置けるならその方がステレオの意味はあるよ
1台ならそうだけど、2台使って離して置けるならその方がステレオの意味はあるよ
402不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 17:52:46.65ID:ttcBxNSv0403不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 17:58:57.87ID:ttcBxNSv0 >>401
上にembertonとsoundlink mini 2と出ていたので調べたのですがsoundlink mini 2の方は一台でステレオなんで迷ってしまいまして。
上にembertonとsoundlink mini 2と出ていたので調べたのですがsoundlink mini 2の方は一台でステレオなんで迷ってしまいまして。
404不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 18:04:19.36ID:ttcBxNSv0405不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-Quh1)
2022/01/12(水) 18:06:16.87ID:pu700rZhM boseはいま品薄だと聞くお
コンテナが確保できなくて輸入困難らしい
はたして今から手に入るか🤔
コンテナが確保できなくて輸入困難らしい
はたして今から手に入るか🤔
406不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-ERTI)
2022/01/12(水) 18:08:33.71ID:ttcBxNSv0407不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-CfJQ)
2022/01/12(水) 21:59:23.83ID:R5HsIvthd >>405
量販店だけでなく公式も機種によっては皆無なので、春の新製品ラッシュかと思った。
量販店だけでなく公式も機種によっては皆無なので、春の新製品ラッシュかと思った。
408不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbb-AZGu)
2022/01/12(水) 22:28:57.63ID:SN9+kh4f0 YouTubeを見る(聴く)時はGoogle nest HUB一世代目がベスト
低音が無くボーカルの音域重視で、このスレ的には悪い音になるのだろうが声が聞き取りやすく耳が疲れないのでつけっぱなしで寝てしまう
二世代目は例によってユーザーからの要求で低音重視になったらしいから買い替え先が見つからない
低音が無くボーカルの音域重視で、このスレ的には悪い音になるのだろうが声が聞き取りやすく耳が疲れないのでつけっぱなしで寝てしまう
二世代目は例によってユーザーからの要求で低音重視になったらしいから買い替え先が見つからない
409不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-nFrR)
2022/01/13(木) 21:32:38.60ID:c5oNIYaJd 2万だしてJBLは無いだろ
410不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-NyFv)
2022/01/14(金) 10:48:38.46ID:5pmHaBeH0 音に拘らずにボンゴボンゴの籠もった低音出したいならJBLは良い選択だぞ
1万円未満なら候補に挙げてもいい
1万円未満なら候補に挙げてもいい
411不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-1Aaq)
2022/01/14(金) 18:06:13.41ID:8u8RpK/fa >>398
DENONのDSB150か200買え!
DENONのDSB150か200買え!
412不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-AZGu)
2022/01/14(金) 18:08:41.20ID:z4YyvLnHa DENONは過大評価
結構音がもこもこしてるし中華謎Bluetoothスピーカーよりはマシな程度
結構音がもこもこしてるし中華謎Bluetoothスピーカーよりはマシな程度
413不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-86V5)
2022/01/14(金) 18:30:37.53ID:6syOZ3iya Marshall好きだけどあんま話題に上がらんな
414不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-Quh1)
2022/01/14(金) 22:21:42.09ID:6fIGWUDn0 kenwoodのBT77の後継機があったらおすすめしたんだが
まあ再生時間3時間で充電時間7時間?という使いにくさだが音質はクラス最高レベルだった
まあ再生時間3時間で充電時間7時間?という使いにくさだが音質はクラス最高レベルだった
415不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-cnSo)
2022/01/14(金) 22:28:14.08ID:B4KSNo+VM417不明なデバイスさん (スッップ Sd22-qypP)
2022/01/15(土) 18:05:39.65ID:HbtK1FFfd tdk kenwoodと音はいいのにバッテリーが謎仕様だったな
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 628c-f6+m)
2022/01/15(土) 20:26:42.50ID:VYwfobCB0419不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ecf-e2K+)
2022/01/15(土) 22:13:35.48ID:mYCzaAbn0 Marshallのembertonって良いですか?
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-JZ3p)
2022/01/16(日) 13:01:51.15ID:LjHn6/js0 デンオン
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-JZ3p)
2022/01/17(月) 13:02:17.95ID:X9j/asqj0 MagSafeのBTスピーカーはクソだと断言しておく
422不明なデバイスさん (ワッチョイ e92d-uVZJ)
2022/01/17(月) 19:59:45.93ID:FEX86HKJ0 Roam買おうと思って尼のレビューみたら買う気が失せた
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e10-JZ3p)
2022/01/18(火) 11:13:06.86ID:ozPt/yMx0 アンカー勢が全力で潰しに来るからな
424不明なデバイスさん (スププ Sd22-7JF+)
2022/01/18(火) 18:22:08.70ID:QI7SuvVPd flip5のステレオが最高にいいわ
425不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-JfGL)
2022/01/19(水) 23:37:05.29ID:kGvqa2ZbM426不明なデバイスさん (テテンテンテン MM66-JGg3)
2022/01/20(木) 14:11:42.91ID:4yWci3FnM soundlink revo+II買ってやったぜ
壊れるまでこいつと共にあると誓おう
壊れるまでこいつと共にあると誓おう
427不明なデバイスさん (ワッチョイ df32-Ra2r)
2022/01/23(日) 08:44:00.27ID:fQwpVJ130 あれ、uboomがamazonでは欠品してる?安くていいなと思ってのに。
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f3e-q+Je)
2022/01/25(火) 18:22:52.74ID:V8D1+is20 charge5の2台ステレオだと低音ってうるさい?
charge3の2台ステレオから乗り換えるか迷ってる
よく聞くのはジャズです
charge3の2台ステレオから乗り換えるか迷ってる
よく聞くのはジャズです
429不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-tBRw)
2022/01/26(水) 13:15:25.83ID:zuSnQW00r PC据え付け用でsoundcore2買ってミスった。
スマフォで音楽聞きたいときのためだけにBTスピーカー選んで失敗。
モニターと共用のコンセントスイッチを毎回入れてんのに、スピーカーの電源長押しとかやってらんない。
自動電源オフ切ってスイッチを電源連動するモードあればいいのに
スマフォで音楽聞きたいときのためだけにBTスピーカー選んで失敗。
モニターと共用のコンセントスイッチを毎回入れてんのに、スピーカーの電源長押しとかやってらんない。
自動電源オフ切ってスイッチを電源連動するモードあればいいのに
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 8710-w9nJ)
2022/01/26(水) 14:41:13.72ID:yo4LCAyn0 俺も毎回電源長押しに疲れて単推しで電源ON/OFF出来る小型Bluetoothスピーカー探してるけどないんですよね
音質はSoundcore程度あれば充分だし防水やAUX INはいらない
ただ単推しで電源や曲の早送りがすっと出来るのがあればいいんですけど
音質はSoundcore程度あれば充分だし防水やAUX INはいらない
ただ単推しで電源や曲の早送りがすっと出来るのがあればいいんですけど
432不明なデバイスさん (スフッ Sd7f-QIc3)
2022/01/26(水) 18:38:59.61ID:xzb4SQ92d オフにする意味ある?
433不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-z04v)
2022/01/26(水) 18:41:21.48ID:qyVdhg0AM そんな疲れるほどオンオフしないなぁ
434不明なデバイスさん (オッペケ Sr7b-tBRw)
2022/01/26(水) 20:16:15.82ID:TCUtb1xKr 給電したままでも音声出力しばらくないとオートパワーオフしちゃうんだってば
代替品さがしてるんだけど、人柱になってみるか
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09NKQYLJY
代替品さがしてるんだけど、人柱になってみるか
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09NKQYLJY
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 472d-4DP1)
2022/01/26(水) 21:08:43.08ID:HR4jA2jJ0 flip6を2台買ってステレオ運用中
片方のスピーカーで音量調整すると2台とも音量が連動する
もう一方のスピーカーで音量調整するとその個体だけしか音量が変わらない
これって親機、子機の概念があって親機で操作しなさいってことなの?
片方のスピーカーで音量調整すると2台とも音量が連動する
もう一方のスピーカーで音量調整するとその個体だけしか音量が変わらない
これって親機、子機の概念があって親機で操作しなさいってことなの?
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-remW)
2022/01/27(木) 10:20:53.54ID:+wHN+Q4v0437不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMdb-XLAK)
2022/01/27(木) 12:52:08.45ID:VyWqpLnAM flipみたいな安いだけが取り柄のモデルをわざわざ2台並べるのは同胞支援かなにかか
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-lWUc)
2022/01/27(木) 12:52:24.06ID:CUwWshgV0 >>430
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speaker II
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-UeJw)
2022/01/27(木) 14:01:42.36ID:SyVG/t/n0 アクトン2とキルバーン2だとどっちが音いいんでしょう?
ほとんど部屋で据え置き利用だからアクトン2でいいかなあと思ってたけど、やはりコード繋がってないのも気楽そうで、最終的に音質はどうなのかなーと。
ほとんど部屋で据え置き利用だからアクトン2でいいかなあと思ってたけど、やはりコード繋がってないのも気楽そうで、最終的に音質はどうなのかなーと。
441不明なデバイスさん (スププ Sd7f-BETw)
2022/01/27(木) 16:59:23.87ID:WU3khxc7d442不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-4yX0)
2022/01/27(木) 21:29:04.54ID:wI2y1D9FM >>437
音場を楽しむのと1台よりちょっとだけ音が良くなる事を期待じゃないかな
私はお風呂用にearfun go(2599円)を2台使ってる
自室でもある程度の音量出すならHG10を1台とかより楽しいよ
音場を楽しむのと1台よりちょっとだけ音が良くなる事を期待じゃないかな
私はお風呂用にearfun go(2599円)を2台使ってる
自室でもある程度の音量出すならHG10を1台とかより楽しいよ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 472d-4DP1)
2022/01/27(木) 22:26:50.52ID:qv4o3+dO0 >>437
聞き方にもよるけど点音源モノラルより、2台セパレートのステレオのほうが良くないか?
聞き方にもよるけど点音源モノラルより、2台セパレートのステレオのほうが良くないか?
444不明なデバイスさん (オッペケ Srbd-2ESY)
2022/01/28(金) 06:12:12.34ID:JGLapVw6r ならダイソーでも良いな。
445不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMb5-DtEr)
2022/01/28(金) 09:32:45.16ID:Fw5r8i7XM 2台でステレオなら7年くらい前の機種でもすでにあったぞ定番の機能だろ
flip2台はねえなあって話なだけで
flip2台はねえなあって話なだけで
446不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6a-67JB)
2022/01/28(金) 11:06:40.58ID:G9vH/0JvM flipが5からモノラルになったのは2台で使ってくれというメッセージかと思ってた
447不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-bU36)
2022/01/30(日) 22:56:05.69ID:h6hRONRA0 そうなんじゃないの?
449不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-ifmw)
2022/02/01(火) 11:44:12.11ID:9g8QoFbPM アニメはほぼ観ないが中古でサントラを買うようになった
BGMだけに聞き流すのにちょうどいい音楽だわ
BGMだけに聞き流すのにちょうどいい音楽だわ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-sqjW)
2022/02/05(土) 08:12:16.69ID:4PSiezn30 >>448
イキッてる奴ほどおすすめ聞いても何も言わないパターン多いから諦めよう
イキッてる奴ほどおすすめ聞いても何も言わないパターン多いから諦めよう
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-nm06)
2022/02/05(土) 09:31:44.25ID:QoDb/09o0452不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-e/Vd)
2022/02/05(土) 12:15:13.34ID:lceyRn6C0 意識高いエベンキ族はJBL使うんだぞ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ ff14-MDE+)
2022/02/06(日) 15:29:54.46ID:IL+24VN20 Ankerの5000円くらいのBluetoothスピーカー使って2年だけど、
もうワンランク上の音質のものが欲しくなってきた
10000前後で場所を取らないもので定番はなにかありまふか?
もうワンランク上の音質のものが欲しくなってきた
10000前後で場所を取らないもので定番はなにかありまふか?
454不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-Bi1Y)
2022/02/06(日) 17:13:09.58ID:huv07e6N0 オナホサイズのならDENONのDSB250BTいいよ
15000円オーバーするが150BT買うくらいならメルカリで中古買え
15000円オーバーするが150BT買うくらいならメルカリで中古買え
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-nDs4)
2022/02/06(日) 17:27:43.59ID:4oocSXFK0 Ankerはコスパいいので他んとこの1万円クラス相当だと思う。ので、その価格帯に買い換えても変化を観じないかと。
456不明なデバイスさん (ワッチョイ f734-NLpu)
2022/02/06(日) 17:29:22.00ID:UDsj5Oqi0 EarFun UBOOM 2台でステレオペアリング
458不明なデバイスさん (ワッチョイ d72c-Ss/3)
2022/02/06(日) 20:56:06.89ID:TIkUfC4U0459不明なデバイスさん (ワッチョイ b742-NLpu)
2022/02/06(日) 21:33:25.32ID:Vq+X/XQt0 サウンドミニ1台よりは全然良い
よ
よ
460不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-GFyn)
2022/02/07(月) 16:20:30.60ID:Gkbn6WebM bose値上げしてる
461不明なデバイスさん (ワッチョイ ff14-MDE+)
2022/02/08(火) 15:37:14.58ID:Su0nCWHP0 Ankerの5000円のやつって音質的コスパは良い方なんだね
上に上がったDENONも色々調べて候補になったけど、
ひとまずイアーファンってやつ買おうかと思う
円柱型で360度っていうのも体感してみたいし
ただ稼働時間がAnkerとかやと24時間も持つのが凄いね
上に上がったDENONも色々調べて候補になったけど、
ひとまずイアーファンってやつ買おうかと思う
円柱型で360度っていうのも体感してみたいし
ただ稼働時間がAnkerとかやと24時間も持つのが凄いね
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 5710-4cDg)
2022/02/09(水) 00:09:13.75ID:fCmdtFLg0 SRS -XB43 二台で満足
でかいけど
でかいけど
463不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5f-sqjW)
2022/02/09(水) 00:35:05.11ID:V1hy+K0/0 2台持ちとか、、、
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f66-zD41)
2022/02/09(水) 01:01:03.77ID:Ogq8o9yk0 Fender Monterey買ってしまった。
カタログスペックだと周波数帯域が物足りない感じだけど、
実際に音聞いてみるとすげー雰囲気良いね、これ。
カタログスペックだと周波数帯域が物足りない感じだけど、
実際に音聞いてみるとすげー雰囲気良いね、これ。
465不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-M3CZ)
2022/02/09(水) 03:16:12.15ID:Tdza61NY0 SONYは音がこもってるから嫌なんだよな
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-vl1u)
2022/02/09(水) 14:02:50.99ID:8DzBerqn0 earfun uboomからもっと良いものに買い替え検討してるんだが、uboomは低音が強めかな
同価格帯のtribitのTWSの方がバランス良く音が出てて明らかに音質いいんだよなぁ
同価格帯のtribitのTWSの方がバランス良く音が出てて明らかに音質いいんだよなぁ
467不明なデバイスさん (スップ Sd3f-NLpu)
2022/02/09(水) 14:26:58.55ID:lvsiOtcFd FunLogy Portableの音が好みに合いそう。
低音出過ぎず澄んだ高音。
低音出過ぎず澄んだ高音。
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-vl1u)
2022/02/09(水) 14:47:05.63ID:8DzBerqn0 次はマルチポイント対応のを買いたいんだが対応スピーカー少なすぎない?
469不明なデバイスさん (JP 0Hcf-cf+O)
2022/02/09(水) 17:37:52.06ID:YCtz6pApH470不明なデバイスさん (ワッチョイ 172d-ZZxD)
2022/02/09(水) 20:59:09.69ID:7xcb/ucU0 マルチポイントは必要だよな
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f0a-cf+O)
2022/02/09(水) 22:43:39.80ID:Qb3pXDtc0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-vl1u)
2022/02/10(木) 12:44:46.89ID:Td7fXoWW0 スマホ・タブレット・ノートPCとかで同じスピーカーの聞き慣れた音質で音楽を聴きたい
474不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-e/Vd)
2022/02/10(木) 14:25:22.71ID:sSc8OCvB0 キムチスピーカーの話題しかない悲惨な状況
475不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-gFVo)
2022/02/10(木) 14:59:23.95ID:OMYhf+7L0 でも同じスピーカーでも音を出すデバイスに依ってビミョーに音変わるよね
アレはちょっとオモロイ
アレはちょっとオモロイ
476不明なデバイスさん (アウアウキー Sa6b-AExU)
2022/02/10(木) 15:05:44.16ID:Naf6lbr2a マーシャルのキルバーン好きだけど異端?
477不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-z4iS)
2022/02/10(木) 15:48:49.04ID:Qz8rZVJDM キムチ2台って2台充電して2台スイッチ入れんだろ、うちのキムチはオートパワーオフ切れないし、音もトンスル感強いし、ありえないわ
478不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-z4iS)
2022/02/10(木) 15:50:30.67ID:Qz8rZVJDM 半固定で使うくらいなら中国製のbluetooth付DACが2万も出さないで買えるしなあ
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-vl1u)
2022/02/10(木) 16:45:25.85ID:Td7fXoWW0 WiFiスピーカーってどうなんでしょ
スマートスピーカー付きのもあるよね
スマートスピーカー付きのもあるよね
480不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-e/Vd)
2022/02/10(木) 17:07:20.46ID:sSc8OCvB0 >>478
中華は欧州特に英国メーカーの製造しているから、パクリ(模倣の意味)品というかラベル無しのホンモノがあるからな
数が少ない時は、パーツまで丸々パク(窃盗の意味)っているから、恐ろしくコスパがいいのが有る。
大当りは3個(2回購入)だけだったが・・・・
中華は欧州特に英国メーカーの製造しているから、パクリ(模倣の意味)品というかラベル無しのホンモノがあるからな
数が少ない時は、パーツまで丸々パク(窃盗の意味)っているから、恐ろしくコスパがいいのが有る。
大当りは3個(2回購入)だけだったが・・・・
481不明なデバイスさん (ワッチョイ ff14-MDE+)
2022/02/11(金) 11:40:52.85ID:THq2D+FT0 上でオススメしてもらったイアーファンを第一候補にしてたのだけど、
BOGASING M4という中華製に可能性を感じたんだけどどうなんでしょうか?
Ankerのサウンドコア2は持っていてワンランク上をコスパよく探してます
BOGASING M4という中華製に可能性を感じたんだけどどうなんでしょうか?
Ankerのサウンドコア2は持っていてワンランク上をコスパよく探してます
482不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-EiVI)
2022/02/11(金) 17:09:45.95ID:80tAV0Nxd MarshallのEmberton買ってよかった
何年もBoseのSoundlink mini2を愛用してきたけどEmbertonもいい音出すわ
何年もBoseのSoundlink mini2を愛用してきたけどEmbertonもいい音出すわ
483不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-e/Vd)
2022/02/11(金) 17:13:55.09ID:RhVu1vv40 QMBの50Wより良いのか?
ワンランク程度上を目指し続けるとBTスピーカー沼だぞ
まぁ、Anker神話崇拝者ならBOSE買って沼引退を奨める
ワンランク程度上を目指し続けるとBTスピーカー沼だぞ
まぁ、Anker神話崇拝者ならBOSE買って沼引退を奨める
484不明なデバイスさん (ワッチョイ ff14-MDE+)
2022/02/11(金) 19:17:10.46ID:THq2D+FT0 >>482
マーシャルのやつAmazonで見てみたけど
見た目も良いし音質良いなら最高だね!
Bluetoothスピーカーのこのサイズの中では音質も最高峰なんかね?
自分もBOSEかこのマーシャルを次の次に買おうかな
マーシャルのやつAmazonで見てみたけど
見た目も良いし音質良いなら最高だね!
Bluetoothスピーカーのこのサイズの中では音質も最高峰なんかね?
自分もBOSEかこのマーシャルを次の次に買おうかな
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2c-ZSEE)
2022/02/12(土) 06:05:18.70ID:a310E0mb0 BOSEは高音域が伸びないのがね
そこだけなんだよなぁ
そこだけなんだよなぁ
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA)
2022/02/13(日) 07:40:27.62ID:V80nQ0jE0 ちょっと質問ですが
バッテリー充電式ではないけどUSB給電で電源供給するBluetoothスピーカーってあるんですか?
AC電源のUSB版みたいな感じです
バッテリー充電式ではないけどUSB給電で電源供給するBluetoothスピーカーってあるんですか?
AC電源のUSB版みたいな感じです
487不明なデバイスさん (スププ Sd32-6gA8)
2022/02/13(日) 11:30:51.34ID:HGdVMVPJd488不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-jnix)
2022/02/13(日) 11:53:54.03ID:Qn3Nv8E2M Creative Pebble V3
Edifier G1000
Edifier G1000
489不明なデバイスさん (スププ Sd32-VRRQ)
2022/02/13(日) 12:10:25.18ID:vAVkjM6+d >>486
サウンドバーだけどTaotronicsがUSB接続でBluetoothもスピーカー接続もできるやつあったよ
サウンドバーだけどTaotronicsがUSB接続でBluetoothもスピーカー接続もできるやつあったよ
490不明なデバイスさん (スププ Sd32-VRRQ)
2022/02/13(日) 12:11:07.38ID:vAVkjM6+d 一応それ持ってるけど押し入れに眠ってるぞ
491不明なデバイスさん (ブーイモ MMdb-VrNL)
2022/02/13(日) 13:19:44.51ID:9ZJVgQXJM492不明なデバイスさん (テテンテンテン MMd2-piVT)
2022/02/13(日) 16:03:58.06ID:vx/5G/1lM BTスピーカー単体でSDカードのMP3再生できて、BTの音鳴るときだけ切り替わるようなのってありますか?
エレコムのLBT-SPP20がラインインで似た動作なんですが別途MP3機器が要るので。
エレコムのLBT-SPP20がラインインで似た動作なんですが別途MP3機器が要るので。
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 1614-FtgE)
2022/02/15(火) 23:30:53.32ID:vCauFuYX0 ここでちょくちょく出てくる二個をつなぐってのは
専用ケーブルで同じものを2個繋げるってイメージなんでしょか?
専用ケーブルで同じものを2個繋げるってイメージなんでしょか?
494不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-4XOP)
2022/02/15(火) 23:33:20.79ID:yd9PFMjx0 >>493
TWSでググってみ。
TWSでググってみ。
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 1610-EIIy)
2022/02/16(水) 10:54:53.86ID:tVEq3Q6L0 断る!
496不明なデバイスさん (スププ Sd32-6gA8)
2022/02/16(水) 12:10:20.62ID:xUgZ+IFnd まあまあ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-lYLM)
2022/02/16(水) 14:03:33.26ID:heck7yKg0 tws
とても わかりやすい せつめい
とても わかりやすい せつめい
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 1614-FtgE)
2022/02/16(水) 17:47:05.32ID:l9cQfp9P0 tws調べたけど
基本同一のBluetoothスピーカー2個でしか出来ないってことなんかね
基本同一のBluetoothスピーカー2個でしか出来ないってことなんかね
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 1614-FtgE)
2022/02/16(水) 17:50:03.13ID:l9cQfp9P0 あと先日相談させてもらって
Anker SoundCore2を使う程度の初心者で、
Amazonでレビューを見まくった上で買った中華製のBOGASING M4が届いた
7000円ほど
結果めちゃくちゃ良い!!
レビュー通り低音がかなり聞く、Ankerくらい丈夫で何事もないと最高の買い物になりそう
この上で二つ不明点が出たのですが
Anker SoundCore2を使う程度の初心者で、
Amazonでレビューを見まくった上で買った中華製のBOGASING M4が届いた
7000円ほど
結果めちゃくちゃ良い!!
レビュー通り低音がかなり聞く、Ankerくらい丈夫で何事もないと最高の買い物になりそう
この上で二つ不明点が出たのですが
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 1614-FtgE)
2022/02/16(水) 17:52:42.34ID:l9cQfp9P0 @Bluetoothスピーカーについてきた
オーディオケーブルはもし端末と繋げると
音質はUPするメリットはあるんでしょうか?
Aこういった小型スピーカーの音質を
しっかりと引き出すには(低音が効いてるものなどは特に)
スピーカーの土台は重要だったりしますか?
急に気になりまして
オーディオケーブルはもし端末と繋げると
音質はUPするメリットはあるんでしょうか?
Aこういった小型スピーカーの音質を
しっかりと引き出すには(低音が効いてるものなどは特に)
スピーカーの土台は重要だったりしますか?
急に気になりまして
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA)
2022/02/16(水) 21:24:32.29ID:ZFSnkPl00 何でもいいけど、例えば価格.comのこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど、USBの製品って全部充電式じゃないの?
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど、USBの製品って全部充電式じゃないの?
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-/uCo)
2022/02/17(木) 01:17:57.50ID:g20xFKY+0 >>500
とりあえず百均でそれ用途のもの見かけたから買ってみては
とりあえず百均でそれ用途のもの見かけたから買ってみては
503不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-ZSEE)
2022/02/17(木) 09:11:45.88ID:qeQ5MHuGM504不明なデバイスさん (ワッチョイ b769-nlxD)
2022/02/18(金) 11:16:16.78ID:fjQR2uNZ0 車内での使用を考えてるんだけど、設置位置と機種で悩んでる
ドリンクホルダーなら、ソニーxb23にしようかと思ったけどホルダーの形状からスピーカーの下側を覆ってしまいます。
それなら上部から音の出る13の方が良いかなと
それとも横型を普通に助手席前に設置したほうが良いですかね
ドリンクホルダーなら、ソニーxb23にしようかと思ったけどホルダーの形状からスピーカーの下側を覆ってしまいます。
それなら上部から音の出る13の方が良いかなと
それとも横型を普通に助手席前に設置したほうが良いですかね
505不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Y4ja)
2022/02/18(金) 12:38:47.50ID:dwHPU9PE0 xb23は音悪いからflip6
横置きするならcharge5
横置きするならcharge5
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 1614-FtgE)
2022/02/18(金) 17:49:12.33ID:Xs6tfDTk0 >>499だけど、
やっぱこのスピーカーコスパ良すぎる…
本当買ってよかった
次買うとしたらマーシャル検討しているんだけど
Amazonで先週確か2万円やったのが今15000円ほどだ売られてる
どっちが適切価格なんやろか?
あとマーシャルは低音もいい感じのタイプ?
強すぎないというか
やっぱこのスピーカーコスパ良すぎる…
本当買ってよかった
次買うとしたらマーシャル検討しているんだけど
Amazonで先週確か2万円やったのが今15000円ほどだ売られてる
どっちが適切価格なんやろか?
あとマーシャルは低音もいい感じのタイプ?
強すぎないというか
507不明なデバイスさん (アウグロ MMea-nlxD)
2022/02/18(金) 17:55:05.67ID:TOCyI8C6M508不明なデバイスさん (アウアウキー Sa6f-f1iO)
2022/02/18(金) 20:08:36.28ID:6i7CdDmta509不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2c-ZSEE)
2022/02/18(金) 23:11:49.50ID:kJEH5ykT0 思ってたよりコンパクトだった
そして外見は安っぽい
けど音はやっぱいいね
低音はサウンドリンクミニより出るね
高音域はどっこい、BOSEよりかはクリア、中低音域はBOSEに比べちょっとクリアすぎて物足りないかな
音場は当たり前だがかなり広い
しかし全体的にふわっとした定位だし
ボーカルとかも不安定
音の解像度は微妙にボヤケてる
そして
気になった点は
ステレオペア時には遅延がやたらと発生してる事とPCで音量を調節出来ない事
https://i.imgur.com/HhQI306.jpg
そして外見は安っぽい
けど音はやっぱいいね
低音はサウンドリンクミニより出るね
高音域はどっこい、BOSEよりかはクリア、中低音域はBOSEに比べちょっとクリアすぎて物足りないかな
音場は当たり前だがかなり広い
しかし全体的にふわっとした定位だし
ボーカルとかも不安定
音の解像度は微妙にボヤケてる
そして
気になった点は
ステレオペア時には遅延がやたらと発生してる事とPCで音量を調節出来ない事
https://i.imgur.com/HhQI306.jpg
510不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/19(土) 00:46:31.77ID:zOApJUBB0 マーシャルってこんなに大きなキルバーンってのもあるんやね
511不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-1G/X)
2022/02/19(土) 01:14:35.81ID:z9Cl3nPnM 家でわざわざtws使いたいとは思わないな
ここのキムチが2台買わせようとしてるが
ここのキムチが2台買わせようとしてるが
512不明なデバイスさん (ワッチョイ a305-Zxnq)
2022/02/19(土) 01:46:56.60ID:G5Lg/n/g0 マーシャルは見た目でも所有欲満たされるからねぇ
あれは歴史ないとできない芸当。ズルイ
あれは歴史ないとできない芸当。ズルイ
513不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-7s3F)
2022/02/19(土) 07:49:35.68ID:rvFGzoC2d 定位は横側を正面に向ければ良くなると思う。
低音が欲しければ山マークはoff
低音が欲しければ山マークはoff
515不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-EKvo)
2022/02/19(土) 09:48:17.60ID:6vZeQj6+0 キルバーンってコードネーム?
どういう意味なんだろ??
どういう意味なんだろ??
516不明なデバイスさん (スップ Sd1f-UWVI)
2022/02/19(土) 12:14:02.80ID:+79DxXzUd イギリスに地名があったなキルバーン
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-BSiP)
2022/02/19(土) 12:58:54.56ID:H5uUH5Er0518不明なデバイスさん (アウアウキー Sa47-xRUJ)
2022/02/19(土) 13:03:13.63ID:RGd5OLDba キルバーン最初聞いた時これがポータブルスピーカーかよって驚いてからマーシャルファンになったわ
ギターとかやってる人にとっては馴染みのあるメーカーなんだろうけど
次は評価低いけどカナル型じゃない方のTWE買う予定
カナル型はゼンハイザー持ってるしなかなか壊れてくれない
ギターとかやってる人にとっては馴染みのあるメーカーなんだろうけど
次は評価低いけどカナル型じゃない方のTWE買う予定
カナル型はゼンハイザー持ってるしなかなか壊れてくれない
519不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-wwGl)
2022/02/19(土) 17:21:52.23ID:+G/DaKGFM キルバーンって低音も効く?
エバートンが次の購入候補だから迷う
いっそポータブルじゃなくてもいいのかなと
あとマーシャルのエバートンが何故かAmazonで
21000円→12000円に新旧両方値下げされてる…
先週まで2万円やったのに
どちらが定価なんかな
エバートンが次の購入候補だから迷う
いっそポータブルじゃなくてもいいのかなと
あとマーシャルのエバートンが何故かAmazonで
21000円→12000円に新旧両方値下げされてる…
先週まで2万円やったのに
どちらが定価なんかな
520不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/19(土) 17:24:21.43ID:zOApJUBB0 と思ったら片方10,000円切ってる
公式マーシャル販売やしなんでこんなに安いの
逆に怖くてポチれない
公式マーシャル販売やしなんでこんなに安いの
逆に怖くてポチれない
521不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-BHSD)
2022/02/19(土) 17:42:22.38ID:TNqIDMZqM >>520
偽物の可能性高そうだね
ソースが5chというのもあれだけど、
ここの1を読んでみて
MarshallのBluetoothイヤホン、スピーカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575579529/
偽物の可能性高そうだね
ソースが5chというのもあれだけど、
ここの1を読んでみて
MarshallのBluetoothイヤホン、スピーカー
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1575579529/
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 7302-xRUJ)
2022/02/19(土) 17:50:00.78ID:ocwVuwlE0 >>520
Amazonの見てきたけど販売元見てみたら一目瞭然だぞ騙されんな
Amazonの見てきたけど販売元見てみたら一目瞭然だぞ騙されんな
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-SjhJ)
2022/02/19(土) 18:30:49.42ID:isMCIKg+0 尼は検索はprime限定でフィルタかけなあかん
524不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/19(土) 21:12:27.83ID:zOApJUBB0525不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/19(土) 21:14:43.41ID:zOApJUBB0 あと次はこのジャンルで最高峰らしい
マーシャルのエンバートンを買うつもりなんですが、
これよりあと10000円くらい出して
これ買っとけば
低音も高音も極上になるよってスピーカーは何かありますか?
マーシャルのエンバートンを買うつもりなんですが、
これよりあと10000円くらい出して
これ買っとけば
低音も高音も極上になるよってスピーカーは何かありますか?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 7302-xRUJ)
2022/02/19(土) 21:17:33.74ID:ocwVuwlE0 小さいのばっかより中華で満足してるなら次はもうちょい大きいのにしたら
筐体小さいと限界あるでしょ
筐体小さいと限界あるでしょ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-lSKW)
2022/02/20(日) 09:36:31.42ID:u0mIk9Do0 DENON HOME250 買ったけどめちゃいいよ
528不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/20(日) 19:18:57.39ID:2JQ49L8x0 まあ大きいの買うのがやっぱいいのかね
音質的にも
ポータブルを3個以上持ってても仕方ないよね
音質的にも
ポータブルを3個以上持ってても仕方ないよね
529不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/20(日) 19:19:56.85ID:2JQ49L8x0530不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-lSKW)
2022/02/20(日) 23:39:39.90ID:u0mIk9Do0 >>529
コンセントに挿すタイプでリチウム電池使ってないので据え置き限定。電池劣化の心配が無いのもよし。
コンセントに挿すタイプでリチウム電池使ってないので据え置き限定。電池劣化の心配が無いのもよし。
531不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-QUDr)
2022/02/21(月) 06:55:43.75ID:6lrFUym4r Bluetoothだと1.5〜2秒遅延するとの
レビューがAmazonにありましたが、
どうでしょうか
Youtubeも視聴します
レビューがAmazonにありましたが、
どうでしょうか
Youtubeも視聴します
532不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/21(月) 07:06:06.14ID:e8BFAMMh0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-9Ao4)
2022/02/21(月) 08:22:11.68ID:VMT/s+XE0 >>531
遅延はそこまで大きくなくゼロコンマ数秒
カラオケ、楽器演奏、音が主体のゲームでは致命的
動画視聴は違和感が大きい
ただスマホのたいていの動画視聴アプリは遅延を補正する(スピーカーで遅れるのと同じ時間だけ画像を遅らせて表示する)ので問題が無い
遅延はそこまで大きくなくゼロコンマ数秒
カラオケ、楽器演奏、音が主体のゲームでは致命的
動画視聴は違和感が大きい
ただスマホのたいていの動画視聴アプリは遅延を補正する(スピーカーで遅れるのと同じ時間だけ画像を遅らせて表示する)ので問題が無い
534不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-9L8B)
2022/02/21(月) 08:35:11.72ID:rCHCr3bi0535不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-fq8z)
2022/02/21(月) 08:57:17.25ID:cAREPte/M537不明なデバイスさん (スップ Sd1f-6vmm)
2022/02/21(月) 12:14:00.39ID:nV+u7HYLd TVにレシーバー付けてaptxLLで聞いても映像動画ゲームは違和感感じるからな
いっこく堂ほど遅れるBTやコーデックもないんだから我慢できない人は有線でね
いっこく堂ほど遅れるBTやコーデックもないんだから我慢できない人は有線でね
538不明なデバイスさん (ワッチョイ a32c-iDSx)
2022/02/22(火) 15:15:22.24ID:gDfY9NKt0 earfun uboomがWindows10のPCで音量調節ができなくて困ってます
MacやWindows11のサブPCと接続しているときは
パソコン側で音量調節ができるのですが
メイン機のWindows10のPCでは一切音量調節ができなく
本体でポチポチやらないといけない状態です
解決方法とかあります?
メイン機でもBOSEのSOUNDLINK MINI II等は普通にPCで音量調節ができるので
何が原因かなと・・・。
MacやWindows11のサブPCと接続しているときは
パソコン側で音量調節ができるのですが
メイン機のWindows10のPCでは一切音量調節ができなく
本体でポチポチやらないといけない状態です
解決方法とかあります?
メイン機でもBOSEのSOUNDLINK MINI II等は普通にPCで音量調節ができるので
何が原因かなと・・・。
539不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-wwGl)
2022/02/22(火) 20:33:04.48ID:6o4ffA6N0 先日中華製のM4 BOGASINGを
買ったって言った者だけど本当にいい買い物したと感じてる、音が変わるとこんなに家時間変わるんやね
お金に余裕ある人で2万円以上のスピーカーとか持ってる人にこの商品試してほしい…
理由はあって
自分は初心者でAnkerを前は使ってた程度の人間なんでいいもの知ってる人にこのスピーカーの位置づけ聞きたいってのが大きいのもあって
自分もこれの次にランクアップする確実なスピーカーを今後見つけたい
買ったって言った者だけど本当にいい買い物したと感じてる、音が変わるとこんなに家時間変わるんやね
お金に余裕ある人で2万円以上のスピーカーとか持ってる人にこの商品試してほしい…
理由はあって
自分は初心者でAnkerを前は使ってた程度の人間なんでいいもの知ってる人にこのスピーカーの位置づけ聞きたいってのが大きいのもあって
自分もこれの次にランクアップする確実なスピーカーを今後見つけたい
540不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-CtvC)
2022/02/23(水) 08:28:16.74ID:9uOjiDeiM プロモーションですか
541不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-sa/e)
2022/02/23(水) 08:40:52.49ID:OLxrzLQC0 他に良いのあるの
542不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-/oC/)
2022/02/23(水) 11:11:58.59ID:vHck5MZ5M 宣伝ウゼェ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0a-9Ao4)
2022/02/23(水) 12:32:22.87ID:QM+KYoI70 ドロンコーンでもバスレフでもなくてあのサイズで低音出るのかな?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-9L8B)
2022/02/23(水) 12:49:37.31ID:OY+MsxbS0 定期的に涌く中華ゴリ押しって気持ち悪い
北京冬季五輪とかみたいにバレバレのウソ情報を作って騙そうとする
ほんとうに気持ち悪い共産党
北京冬季五輪とかみたいにバレバレのウソ情報を作って騙そうとする
ほんとうに気持ち悪い共産党
545不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-heiY)
2022/02/23(水) 12:57:25.34ID:2iP0BUg+M 他人に自分のオススメを試してもらう前にすることあるでしょっていう感想しかないんだよな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-sa/e)
2022/02/23(水) 13:04:46.09ID:OLxrzLQC0 だから何が良いのか言えよ。立憲民主党かよ。
548不明なデバイスさん (スププ Sd1f-5b1Y)
2022/02/24(木) 12:40:51.37ID:3bb3/WQbd >>544
お前のその政治頭の方が気持ち悪いって自覚した方がいいよ
お前のその政治頭の方が気持ち悪いって自覚した方がいいよ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-9L8B)
2022/02/25(金) 12:13:35.97ID:RZBOCETF0 中国共産党の虐殺は綺麗な虐殺
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-fnWz)
2022/02/26(土) 07:58:30.22ID:D9U3o9NA0 とりあえず二台買うとステレオ感がちゃんと出る
こもってる感じが減る
こもってる感じが減る
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f6e-EPAW)
2022/02/26(土) 20:21:20.43ID:xr2vlkLz0 soundcore3使っている人いたら教えてください。
soundcore3は給電中はオートパワーオフが無効になりますか?
初代soundcoreを常に電源コード挿しっぱなしで据え置きとして使用中ですがペアリング切れた状態で何分か経つと電源が切れてしまいます。外出から帰宅して電源入れ直すの面倒くさいんですよね。
soundcore3は給電中はオートパワーオフが無効になりますか?
初代soundcoreを常に電源コード挿しっぱなしで据え置きとして使用中ですがペアリング切れた状態で何分か経つと電源が切れてしまいます。外出から帰宅して電源入れ直すの面倒くさいんですよね。
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b2c-9dJL)
2022/02/26(土) 21:52:52.91ID:l6PHAB3D0558不明なデバイスさん (ワッチョイ c611-5OII)
2022/02/26(土) 23:18:44.27ID:3ufIJ2aZ0 >>555
RATOMだけどうちのWindows10も同じ
今初めて気になってググったらwindowsのサポート情報あったよ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/bluetooth%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB/dd8f52f1-b475-4940-81ce-cba091a322f9
RATOMだけどうちのWindows10も同じ
今初めて気になってググったらwindowsのサポート情報あったよ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/bluetooth%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB/dd8f52f1-b475-4940-81ce-cba091a322f9
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-EvZF)
2022/02/26(土) 23:54:37.03ID:lydnK/Xv0 >>554
そもそも高頻度でペアリング情報が飛ぶって不良品じゃないの?
そもそも高頻度でペアリング情報が飛ぶって不良品じゃないの?
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f6e-EPAW)
2022/02/27(日) 00:13:10.61ID:kouBHzXm0 >>559
ごめんなさい。ペアリングじゃないです。私の書き方が悪かったです。
ごめんなさい。ペアリングじゃないです。私の書き方が悪かったです。
561不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oXN0)
2022/02/27(日) 06:25:54.59ID:rXTP4c0ga563不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd)
2022/02/28(月) 09:50:51.22ID:N/w5mV/C0 例えばこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど
電源がUSBの製品って全部充電式という認識で合ってる?
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど
電源がUSBの製品って全部充電式という認識で合ってる?
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-i5TI)
2022/02/28(月) 10:13:10.27ID:k0nEh+Ge0 全部w
566不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd)
2022/02/28(月) 10:58:29.06ID:N/w5mV/C0 USBだけど充電式じゃないのもあるんですか?
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-i5TI)
2022/02/28(月) 14:15:47.43ID:k0nEh+Ge0 あるんですかw
569不明なデバイスさん (ワッチョイ db78-5bfE)
2022/02/28(月) 16:04:46.54ID:CvSmoFvZ0 死ねガイジ
>>486 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA) 2022/02/13(日) 07:40:27.62 ID:V80nQ0jE0
ちょっと質問ですが
バッテリー充電式ではないけどUSB給電で電源供給するBluetoothスピーカーってあるんですか?
AC電源のUSB版みたいな感じです
>>501 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA) 2022/02/16(水) 21:24:32.29 ID:ZFSnkPl00
何でもいいけど、例えば価格.comのこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど、USBの製品って全部充電式じゃないの?
563 不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd) 2022/02/28(月) 09:50:51.22 ID:N/w5mV/C0
例えばこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど
電源がUSBの製品って全部充電式という認識で合ってる?
566 不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd) 2022/02/28(月) 10:58:29.06 ID:N/w5mV/C0
USBだけど充電式じゃないのもあるんですか?
>>486 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA) 2022/02/13(日) 07:40:27.62 ID:V80nQ0jE0
ちょっと質問ですが
バッテリー充電式ではないけどUSB給電で電源供給するBluetoothスピーカーってあるんですか?
AC電源のUSB版みたいな感じです
>>501 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1634-H3gA) 2022/02/16(水) 21:24:32.29 ID:ZFSnkPl00
何でもいいけど、例えば価格.comのこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど、USBの製品って全部充電式じゃないの?
563 不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd) 2022/02/28(月) 09:50:51.22 ID:N/w5mV/C0
例えばこれ
Tough Speaker
https://kakaku.com/item/J0000019421/
電源がUSB/充電池となってるけど
電源がUSBの製品って全部充電式という認識で合ってる?
566 不明なデバイスさん (ワッチョイ de34-G4jd) 2022/02/28(月) 10:58:29.06 ID:N/w5mV/C0
USBだけど充電式じゃないのもあるんですか?
570不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Y5l0)
2022/03/01(火) 11:31:06.97ID:wURem5Vg0 汎用性の高い給電方式だから使うこともあるだろうに・・・・
このレベルの想像力が欠如しているヤツってIQ30位なのかな?
このレベルの想像力が欠如しているヤツってIQ30位なのかな?
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-i5TI)
2022/03/01(火) 12:10:23.97ID:CNsAL1bT0 アタマ悪いキャラ設定だろ。さすがに素ではない。
572不明なデバイスさん (ワンミングク MMd6-puJq)
2022/03/02(水) 07:28:25.27ID:UBHJJR03M >>567
例えば何の製品ですか?
例えば何の製品ですか?
573不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/02(水) 09:33:39.78ID:AU1eHiML0 今朝アマのsoundlink color2の値段とクーポン見てわろた
元々定価16500の13%OFFで14290円
bose 5000円引きクーポン
なんかビデオ?見て2000円引きクーポン
本体価格よりプロモーションクーポン 30%OFF
これで割引後本体価格3003円
更にamazon point 1167
で最終価格は 1836円
なんか間違ってるのか?って思ったが注文ちゃんと通ってる。
白と黒だけだけど
元々定価16500の13%OFFで14290円
bose 5000円引きクーポン
なんかビデオ?見て2000円引きクーポン
本体価格よりプロモーションクーポン 30%OFF
これで割引後本体価格3003円
更にamazon point 1167
で最終価格は 1836円
なんか間違ってるのか?って思ったが注文ちゃんと通ってる。
白と黒だけだけど
574不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-RUL1)
2022/03/02(水) 10:13:36.41ID:ChCnTfEed 5000円引きにならん
575不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/02(水) 10:27:22.72ID:AU1eHiML0 5000円引きの方は対象のお客様のみの奴なのかもしれんな。過去に飼ってるとか。
3/10までのキャンペーンになってた。
ちなみにAmazon販売発送のやつだけだよ
soundlink 30% OFFはちょこちょこ見かけるけど
販売ページでプロモーション2件とかなってたら5000円と2000円のダブル適用だけどな
3/10までのキャンペーンになってた。
ちなみにAmazon販売発送のやつだけだよ
soundlink 30% OFFはちょこちょこ見かけるけど
販売ページでプロモーション2件とかなってたら5000円と2000円のダブル適用だけどな
576不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-RUL1)
2022/03/02(水) 10:31:30.95ID:ChCnTfEed577不明なデバイスさん (エムゾネ FFea-jqe7)
2022/03/02(水) 11:00:28.02ID:TlYFj6+xF >>573
ビデオ見てクーポンはどうすれば良いのか教えてください
ビデオ見てクーポンはどうすれば良いのか教えてください
578不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/02(水) 11:03:13.16ID:AU1eHiML0 自分は注文(決済)画面に行くと自動適用になってたけど、ならないのならプロモーションの詳細についてみたいなところをクリックすると説明出て飛べたんじゃ無かったっけ。
579不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Y5l0)
2022/03/02(水) 11:18:39.74ID:F3bpfn6h0580不明なデバイスさん (スッップ Sdea-jqe7)
2022/03/02(水) 11:31:56.51ID:aZ/gjl8Bd581不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Y5l0)
2022/03/02(水) 11:39:22.99ID:F3bpfn6h0 充電の問題は相変わらずだが、8003円だと悩むな
Link Miniで不満はないし、汚れやすいシリコンだからなぁ
買い取り価格相場が4000円らしいw
腐ってもBOSEって事だな
Link Miniで不満はないし、汚れやすいシリコンだからなぁ
買い取り価格相場が4000円らしいw
腐ってもBOSEって事だな
582不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-oRrk)
2022/03/02(水) 11:42:40.58ID:6V8Wn/4VM どれだけ売れたかみたら在庫増えてるぞ
5年前の製品ぽいけどbt4.0か3.0?
5年前の製品ぽいけどbt4.0か3.0?
583不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/02(水) 12:23:27.25ID:AU1eHiML0 発売日そんな前だっけと思ってみたら2017年春だった。
カラーは限定色とか新色とか出して延命しまくってるみたいだけど
まーバッテリートラブルと2台でステレオペアする時の面倒く差と不安定さは全然進化しないけど。
カラーは限定色とか新色とか出して延命しまくってるみたいだけど
まーバッテリートラブルと2台でステレオペアする時の面倒く差と不安定さは全然進化しないけど。
584不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-7Tbm)
2022/03/02(水) 16:43:02.12ID:WOHDXG/S0 TWS増えまくってるのにBluetoothスピーカーは全然新商品でないのな
585不明なデバイスさん (ワッチョイ de14-gPHa)
2022/03/02(水) 16:59:05.78ID:W/3WXtg70 Bluetoothスピーカー選びは少し落ち着いて楽しんでる日々なのだけど、
スピーカーの下の土台?って大事な要素なのかな
スピーカーの下の土台?って大事な要素なのかな
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-Duxe)
2022/03/02(水) 17:46:29.36ID:4xUQ9YyY0 SoundLink mini 2ってバッテリーが寿命になると使えなくなるようなんですが、常に電源供給で使っててもバッテリー劣化しますか?
PCの据え置きアクティブスピーカー代わりに使用したいなと思ってまして。
PCの据え置きアクティブスピーカー代わりに使用したいなと思ってまして。
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ZBjo)
2022/03/02(水) 19:05:26.30ID:/W8IJBim0 する。
588不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Y5l0)
2022/03/02(水) 19:19:58.46ID:F3bpfn6h0589不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/02(水) 20:09:20.96ID:AU1eHiML0 5000円クーポンは無くても30%オフクーポンは出てる人多いだろ。
ただ5000円クーポンは対象機種がbose製品でイヤホンとか他にも使える奴だったからなあ。
数日前からあったし。
2000円はプライム会員でプライムビデオ見たら(なんでも)オーケーみたいだしな。
まーアマのシステム上誰かが買えば、都度価格とポイントが変わるからなあ。
ただ5000円クーポンは対象機種がbose製品でイヤホンとか他にも使える奴だったからなあ。
数日前からあったし。
2000円はプライム会員でプライムビデオ見たら(なんでも)オーケーみたいだしな。
まーアマのシステム上誰かが買えば、都度価格とポイントが変わるからなあ。
590不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-7Tbm)
2022/03/02(水) 20:24:59.48ID:WOHDXG/S0 2000ポイントkwsk
591不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-jqe7)
2022/03/02(水) 20:28:13.24ID:JwtbWZdwd 2台買おうとすると5000円OFFは一台分しか適用されないですね
592不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-RI20)
2022/03/04(金) 12:21:59.34ID:cVGKWVc90 流石の破格なのでAmazon販売分は残り少なくなったなあ。
593不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-g61l)
2022/03/05(土) 12:07:02.00ID:f7uiIOswa アマ販売分もクーポン出ない…
594不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-g61l)
2022/03/05(土) 12:08:50.69ID:f7uiIOswa あ、あった。30パーオフしかないけど。
595不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Axi9)
2022/03/05(土) 19:02:35.74ID:cv9oTOkH0 Bluetoothスピーカーって低音強調した感じの多いですよね?
枕元用に中高音重視で低音が強調されてないものがほしいのですが、なにかおすすめないでしょうか?
デスクトップで使ってるFostex PM0.3Hみたいな音が理想です
予算は3万円です
枕元用に中高音重視で低音が強調されてないものがほしいのですが、なにかおすすめないでしょうか?
デスクトップで使ってるFostex PM0.3Hみたいな音が理想です
予算は3万円です
596不明なデバイスさん (スププ Sdbf-fDIT)
2022/03/06(日) 04:49:26.25ID:kjWRrScPd そんなんなら4-5000円のでじゅうぶん
soundcoreの初代ですら満足できる
soundcoreの初代ですら満足できる
597不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Ee8w)
2022/03/06(日) 08:03:14.93ID:y1+laTmYM >>595
BESTISAN SR06
http://bestisan.com/web/index.php?topclassid=1&classid=4&lanstr=en&wap=1
http://imgur.com/tiZd4cZ.jpg
高音低音共に調節可能。
https://item.rakuten.co.jp/ajp7/20210814/
8,491円送料無料420ポイント5倍〜。
BESTISAN SR06
http://bestisan.com/web/index.php?topclassid=1&classid=4&lanstr=en&wap=1
http://imgur.com/tiZd4cZ.jpg
高音低音共に調節可能。
https://item.rakuten.co.jp/ajp7/20210814/
8,491円送料無料420ポイント5倍〜。
598不明なデバイスさん (テテンテンテン MMbf-Vv+O)
2022/03/06(日) 10:37:33.08ID:ZB3TsiFQM >>595
売ってるなら寝室用によいSRS-HG10を勧めたいところだ
小音量で使う分には綺麗な音、スマホアプリでグライコあり、NFC付きスマホなら近づけるだけで接続切断できて楽
Wi-Fi対応ストリーミング対応というおまけ付き(Bluetoothより音が良いことがすぐわかるくらいにはスピーカーの性能はいい)
日中大音量で使う用途兼用ならお勧めしない
売ってるなら寝室用によいSRS-HG10を勧めたいところだ
小音量で使う分には綺麗な音、スマホアプリでグライコあり、NFC付きスマホなら近づけるだけで接続切断できて楽
Wi-Fi対応ストリーミング対応というおまけ付き(Bluetoothより音が良いことがすぐわかるくらいにはスピーカーの性能はいい)
日中大音量で使う用途兼用ならお勧めしない
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f32-kymK)
2022/03/06(日) 11:35:09.52ID:981IlZ6u0 ポータブルがいいってんならDENONのとか
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-6Pw1)
2022/03/06(日) 14:53:49.30ID:3ojg+yZz0 その予算を決めた、誰かがそそのかしても、価格が1/3でも、
絶対に中華は買うなよ
絶対に中華は買うなよ
601不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Axi9)
2022/03/06(日) 15:02:14.97ID:ufZf9m2H0 皆さまレスありがとうございます
PM0.3HをBluetoothレシーバーに繋ぐのがベストだとは思うんですが、枕元のスペースが狭くてある程度コンパクトじゃないと置けないんですよね
もしくはスピーカーは諦めてイヤホンにすべきなのか
でもヘッドホンならともかくイヤホンじゃ音質でスピーカーには確実に劣りますもんね
PM0.3HをBluetoothレシーバーに繋ぐのがベストだとは思うんですが、枕元のスペースが狭くてある程度コンパクトじゃないと置けないんですよね
もしくはスピーカーは諦めてイヤホンにすべきなのか
でもヘッドホンならともかくイヤホンじゃ音質でスピーカーには確実に劣りますもんね
602不明なデバイスさん (ワッチョイ ef8c-g61l)
2022/03/06(日) 20:41:35.92ID:FURZD+BO0 イヤホンがスピーカーに比べて音質が劣るかどうかはおいておいて、枕元リスニングでそんなに音質求めるの?
603不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-TLrT)
2022/03/06(日) 21:20:10.53ID:m0sblJ3M0604不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Axi9)
2022/03/06(日) 22:19:34.98ID:I/iItjTh0 >>602
私はリラックスしてるとき一番音に感動できるので、枕元スピーカーは重視したいですね
私はリラックスしてるとき一番音に感動できるので、枕元スピーカーは重視したいですね
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-fAUJ)
2022/03/07(月) 00:49:34.60ID:DroVD2DB0 最近はTWSの方が音質の改善が進んでる感じする
問題は寝てるときだと耳が痛くなること
問題は寝てるときだと耳が痛くなること
606不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/07(月) 02:35:49.36ID:Mr+dqRs20 予算的には2万以内で、iPhoneで良さげな音が出るBluetoothスピーカーが欲しいです
候補としてはソニーのSRS-XB43とSoundcore motion+を考えていましたが、motion+はAAC非対応ということでうーんという感じです。どちらがオススメでしょうか?
基本的にはAmazonベーシックのBluetoothスピーカーを超えてくれたら文句はありません
また、他におすすめ等があれば是非教えていただきたいです
候補としてはソニーのSRS-XB43とSoundcore motion+を考えていましたが、motion+はAAC非対応ということでうーんという感じです。どちらがオススメでしょうか?
基本的にはAmazonベーシックのBluetoothスピーカーを超えてくれたら文句はありません
また、他におすすめ等があれば是非教えていただきたいです
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fcf-XMLZ)
2022/03/07(月) 03:10:06.70ID:WGL2NNdv0 >>606
SONYはやめときなよ
SONYはやめときなよ
608不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/07(月) 03:14:23.11ID:Mr+dqRs20 >>607
どうしてでしょう…?
どうしてでしょう…?
609不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-Xuea)
2022/03/07(月) 08:40:05.84ID:WDGOFowRF ふと思ったけど枕元スピーカーやってる人はスピーカーの左右を逆に置いてるのかな。仰向けに寝て頭上にSPをそのまま置くとステレオのLRが逆になるよね?
610不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-wOAn)
2022/03/07(月) 10:53:26.10ID:Y/b05rZnM ソニー叩いてサムチョンJBLマンセーしたい
611不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-631P)
2022/03/07(月) 15:48:41.53ID:H73a0uyk0 俺はAnkerも勧めたくないな
612不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/07(月) 15:59:01.82ID:Mr+dqRs20613不明なデバイスさん (テテンテンテン MMbf-Axi9)
2022/03/07(月) 16:41:23.16ID:ukp05KWLM ソニーのBluetoothスピーカーって今はXBシリーズしか出てないですよね
それだと基本ドンシャリだし枕元スピーカーとしては絶望的に合わない
h.ear goシリーズなんでやめちゃったのかなぁ
それだと基本ドンシャリだし枕元スピーカーとしては絶望的に合わない
h.ear goシリーズなんでやめちゃったのかなぁ
614不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-a0UR)
2022/03/07(月) 18:33:40.00ID:6GriIPiZa >>598
HG1とHG10は、chromecast機能使ってwi-fiで繋いだ時の音の良さが良い。
iPhoneでも、castアプリ使ってwi-fiで音飛ばせるし、ハイレゾのファイルも再生出来るしな。
HG1と10両方使ってたけど、HG1は中低域寄りフラットで聴きやすい音、HG10はHG1からスピーカーユニットの素材変えてアンプを弄ってて、HG1より高音寄りになった感じ。
機能的にはHG1も10も大差無い。
>>599
枕元にDSB150置いてるけど、音が好みで満足だし気に入っるわ。
あとは旅行用に、B&OのA1 2nd買うのと、SONYのHG10をまた買えばもうお腹いっぱいって感じ。
>>613
ドンシャリもだけど、DQNが好きそうなピカピカ光るLEDばっかでうざいし、デザインもDQNが好きそうな安っぽさだし最近のSONYのは好きじゃない。
HG1とHG10は確かに名機だと思う。
HG1とHG10は、chromecast機能使ってwi-fiで繋いだ時の音の良さが良い。
iPhoneでも、castアプリ使ってwi-fiで音飛ばせるし、ハイレゾのファイルも再生出来るしな。
HG1と10両方使ってたけど、HG1は中低域寄りフラットで聴きやすい音、HG10はHG1からスピーカーユニットの素材変えてアンプを弄ってて、HG1より高音寄りになった感じ。
機能的にはHG1も10も大差無い。
>>599
枕元にDSB150置いてるけど、音が好みで満足だし気に入っるわ。
あとは旅行用に、B&OのA1 2nd買うのと、SONYのHG10をまた買えばもうお腹いっぱいって感じ。
>>613
ドンシャリもだけど、DQNが好きそうなピカピカ光るLEDばっかでうざいし、デザインもDQNが好きそうな安っぽさだし最近のSONYのは好きじゃない。
HG1とHG10は確かに名機だと思う。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Axi9)
2022/03/07(月) 18:46:57.49ID:ePl23ebI0616不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-YQKq)
2022/03/07(月) 18:48:17.46ID:xpwi92ZYd ほんとドンシャリピカピカばっかで勘弁
綺麗な音重視のまた出してほしい
綺麗な音重視のまた出してほしい
617不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-Axi9)
2022/03/07(月) 18:57:08.27ID:ePl23ebI0 BoseのSoundLink Mini II SE、デザインなどは好みですがやはり低音が強調されてて枕元には向かないですかね?
使ってる方いましたら感想教えてほしいです
使ってる方いましたら感想教えてほしいです
618不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-+Yhp)
2022/03/07(月) 20:49:12.65ID:NU9Cs66fd iPhoneのApple music用のスピーカー欲しいんですが、AAC対応と非対応ではかなり音に違いはあるのでしょうか??
619不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-a0UR)
2022/03/07(月) 21:42:22.55ID:yBfe7QJGa620不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Ee8w)
2022/03/07(月) 22:22:34.05ID:JuKTWuHlM >>595
Edifier G2000。
ちっちゃい中高音綺麗低音強調なし。
>>619
VUメータ好きで色々手を出しましたが
http://www.crnt.co.jp/CSP150A.html
http://www.crnt.co.jp/wp_pict/CSP150A.png
VU/ピーク両立で見た目も最高。
http://imgur.com/or6uJhY.jpg
Edifier G2000。
ちっちゃい中高音綺麗低音強調なし。
>>619
VUメータ好きで色々手を出しましたが
http://www.crnt.co.jp/CSP150A.html
http://www.crnt.co.jp/wp_pict/CSP150A.png
VU/ピーク両立で見た目も最高。
http://imgur.com/or6uJhY.jpg
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7f-LyAC)
2022/03/08(火) 00:34:01.14ID:boeMWp0g0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-SmcS)
2022/03/08(火) 09:21:08.74ID:i6ehTeWW0 >>595
Marshall Emberton
Ultimate Ears BOOM 3
Sonos Roam
Wi-Fiスピーカーとかスマートスピーカーとか色々種類があって悩ましいな
参考サイト
https://my-best.com/96
Marshall Emberton
Ultimate Ears BOOM 3
Sonos Roam
Wi-Fiスピーカーとかスマートスピーカーとか色々種類があって悩ましいな
参考サイト
https://my-best.com/96
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-6Pw1)
2022/03/08(火) 09:25:30.93ID:JjOL89ZH0 中華とキムチは避けておけ
625不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-s4nU)
2022/03/08(火) 23:12:05.61ID:883O1LNz0 最近はオーディオに関しては中華は侮れないと感じますね
特にFiiOとか
特にFiiOとか
626不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-s4nU)
2022/03/08(火) 23:12:50.03ID:/Mc58mJTd テスト
627不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/08(火) 23:51:45.40ID:r/bDgnk60 JBLの104-BT-Y3を主にiPhoneの音楽再生で利用しようかなと思っていますが、あまり向いていないでしょうか?
レビュー動画を見るとパソコンのモニタースピーカーとして使っている方が多いので…
レビュー動画を見るとパソコンのモニタースピーカーとして使っている方が多いので…
628不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-2KUK)
2022/03/08(火) 23:58:02.11ID:DgnvU0Cf0 可能だよ
629不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/09(水) 00:54:22.12ID:WycRl7DM0 ありがとうございます!
ちなみにですが104-BT-Y3自体スピーカーとしては良いモノなんでしょうか?(値段相応か、値段よりいいものを持ってるのか)
ちなみにですが104-BT-Y3自体スピーカーとしては良いモノなんでしょうか?(値段相応か、値段よりいいものを持ってるのか)
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f0a-zN1k)
2022/03/09(水) 06:27:51.70ID:/ppS4vwX0631不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-+Yhp)
2022/03/09(水) 14:57:54.59ID:rSc+7ZWOa >>630
音の広がり方みたいなものでしょうか…正直正面以外の横から聞くこともあるので悩ましいですね…
音的にはセパレートの方がいいけれど正面以外だとそれ以外の方がいいんですか??
1万円のMarshallスピーカーと迷っていましたが分からなくなってきました…
音の広がり方みたいなものでしょうか…正直正面以外の横から聞くこともあるので悩ましいですね…
音的にはセパレートの方がいいけれど正面以外だとそれ以外の方がいいんですか??
1万円のMarshallスピーカーと迷っていましたが分からなくなってきました…
632不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-a0UR)
2022/03/09(水) 18:33:13.09ID:X4jyEcCda633不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-a0UR)
2022/03/09(水) 18:53:47.75ID:o13pbJV0a >>631
PCのデスクに座りながらなら104で、何かしながらとか寝っ転がってたりBGM的に聴くならMarshall買えばいいかと。
PCのデスクに座りながらなら104で、何かしながらとか寝っ転がってたりBGM的に聴くならMarshall買えばいいかと。
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-aO4v)
2022/03/09(水) 20:42:07.77ID:8UhJaOFI0635不明なデバイスさん (ワッチョイ bb35-+Yhp)
2022/03/09(水) 21:04:37.17ID:WycRl7DM0636不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-aO4v)
2022/03/09(水) 21:49:34.47ID:8UhJaOFI0637不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-2KUK)
2022/03/09(水) 22:37:16.99ID:/t7IDGVn0 Embertonアマゾンで6000円だな。
買わないが。
買わないが。
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b02-7LkH)
2022/03/09(水) 22:38:01.84ID:2csqvCER0 パチモンに決まってんじゃんね
639不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Y1eO)
2022/03/10(木) 00:20:55.23ID:TbYe95Pe0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b02-7LkH)
2022/03/10(木) 06:01:24.79ID:1BlcEbbr0 少し上見たら全く同じレスの流れがあるんだよな
641不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-Y1eO)
2022/03/10(木) 08:17:32.11ID:M2DVuQPPd その流れを受けての発言だろ人間のパチモンか?
642630 (ワッチョイ 1f0a-pcti)
2022/03/10(木) 10:28:18.56ID:ur5TbGi+0645630 (ブーイモ MM7f-pcti)
2022/03/10(木) 12:23:06.11ID:3+CaOPpNM カジュアルに聞くつもりらしいから指向性の広さも重要だと思ってさ
うちにあるPM0.3は高音が細い範囲にしか出なくてまるでビームのよう
ちょっとそれただけで明らかに別の方向を向いてるスピーカーの音だとわかる
逆にJBL308pmk2はどこからでも同じように聞こえる
指向性が広いことは後から知ったんだけど、家族それぞれがすごす場所はスピーカーの正面じゃないから結果的に大成功だった
両方ともBTスピーカーじゃないし104がどっちに近いかわからなくてゴメン
うちにあるPM0.3は高音が細い範囲にしか出なくてまるでビームのよう
ちょっとそれただけで明らかに別の方向を向いてるスピーカーの音だとわかる
逆にJBL308pmk2はどこからでも同じように聞こえる
指向性が広いことは後から知ったんだけど、家族それぞれがすごす場所はスピーカーの正面じゃないから結果的に大成功だった
両方ともBTスピーカーじゃないし104がどっちに近いかわからなくてゴメン
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-6Pw1)
2022/03/10(木) 12:40:59.77ID:I3iVxao30 中華の悪質なステマはよく見てきたけれど、
偽物まで宣伝するとはヒデーな。
中華企業と中華バイヤーが中華社長と手を組んで偽物売りまくっているとかゲスの極み
偽物まで宣伝するとはヒデーな。
中華企業と中華バイヤーが中華社長と手を組んで偽物売りまくっているとかゲスの極み
647不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-2KUK)
2022/03/10(木) 12:49:22.97ID:REi4dXL10 BESTISAN の黒いやつがアマゾンで20パーセントオフになってる。
648不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-+Yhp)
2022/03/10(木) 13:07:40.99ID:JVcm4o8na Bluetoothでセパレート型って感じだと結構レパートリーないね
ほとんどがモニタースピーカーだし、結構自由度高めで聞くのは難しいかもね
ほとんどがモニタースピーカーだし、結構自由度高めで聞くのは難しいかもね
649不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-lvBM)
2022/03/10(木) 22:40:45.64ID:ssCbUSQl0 枕元スピーカーについて質問したものですが、結局ヘッドホンに落ち着きました
寝落ちしたら大惨事になりかねないけどこれが一番手軽と感じた
寝落ちしたら大惨事になりかねないけどこれが一番手軽と感じた
651不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-a1qQ)
2022/03/11(金) 00:29:09.38ID:rE+2wjzP0 寝落ち出来ねぇならどれでも変わらなくね?
中華製買っとけうんこマン
中華製買っとけうんこマン
652不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-m3a0)
2022/03/11(金) 07:51:42.02ID:T9slkpVs0 ネックスピーカーって結局市場に浸透出来なかったんだね。
便利なんだけどなあ。
ウチにはJBL BOSE両方頑張ってるけど、これどちらも製造終了なんだよねえ。
便利なんだけどなあ。
ウチにはJBL BOSE両方頑張ってるけど、これどちらも製造終了なんだよねえ。
653不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-15/t)
2022/03/11(金) 09:25:37.71ID:MZFLy+hBa >>606
最近xb33とmotion+買ったけどxb43の方がおすすめかな
最近xb33とmotion+買ったけどxb43の方がおすすめかな
654不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-lvBM)
2022/03/11(金) 16:10:59.61ID:0XM6HHr50 寝ながらネックスピーカーって使えるのかな🤔
655不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-a0UR)
2022/03/11(金) 18:31:08.66ID:tgBhxVm8a656不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7c-TkH+)
2022/03/11(金) 20:38:55.41ID:HGXagYZc0 中古でBOSE Sound Link Mini買ったけど、このサイズ感なのにやっぱり音はいいね
これのバッテリーレスモデルがあればデスクトップPCのコンパクトな据え置きとしてちょうどいいのに
これのバッテリーレスモデルがあればデスクトップPCのコンパクトな据え置きとしてちょうどいいのに
657不明なデバイスさん (ラクッペペ MM7f-7JAY)
2022/03/11(金) 20:53:43.08ID:q88/9xjEM658不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-FYSt)
2022/03/12(土) 10:16:51.86ID:sgidSjktM >>632
https://www.for-a.co.jp/products/ada205/
https://www.imagenics.co.jp/products/bad-250.html
分配器もこの辺使って6セットや10セットとか。
入力からスピーカまで業務仕様。
>>645
JBL3シリーズは先代からウェーブガイドが優秀で
リスニングエリアは広く複数人で聞くには好適。
>>647
消滅を確認。
http://imgur.com/tRzUXIz.jpg
1万円以下では高音質な製品だと個人的には思ったり。
コーデックはSBCしか対応していないけど。
>>657
ヨドバシアキバ店頭。
http://imgur.com/K00PY91.jpg
http://imgur.com/V4r31Zg.jpg
http://imgur.com/EPJ93ad.jpg
https://i.imgur.com/QrqdQtM.jpg
http://imgur.com/sDLHOJI.jpg
BTはSBCのみ、光入力は24bit/96kHz対応。
プリンストン2年保証。
https://www.for-a.co.jp/products/ada205/
https://www.imagenics.co.jp/products/bad-250.html
分配器もこの辺使って6セットや10セットとか。
入力からスピーカまで業務仕様。
>>645
JBL3シリーズは先代からウェーブガイドが優秀で
リスニングエリアは広く複数人で聞くには好適。
>>647
消滅を確認。
http://imgur.com/tRzUXIz.jpg
1万円以下では高音質な製品だと個人的には思ったり。
コーデックはSBCしか対応していないけど。
>>657
ヨドバシアキバ店頭。
http://imgur.com/K00PY91.jpg
http://imgur.com/V4r31Zg.jpg
http://imgur.com/EPJ93ad.jpg
https://i.imgur.com/QrqdQtM.jpg
http://imgur.com/sDLHOJI.jpg
BTはSBCのみ、光入力は24bit/96kHz対応。
プリンストン2年保証。
659不明なデバイスさん (ワッチョイ a9f7-pPbi)
2022/03/12(土) 14:08:16.71ID:WqvYJmR10661不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-DjRw)
2022/03/12(土) 17:30:46.06ID:JCvz3kQM0 青森にもヨドバシ欲しいよー。
662不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-izGd)
2022/03/12(土) 21:17:47.19ID:fkYqjmmE0 かれこれ6年間、何万円もするBluetoothスピーカーを幾つか
所有したが、GEOの1980円のスピーカーに落ち着いた
所有したが、GEOの1980円のスピーカーに落ち着いた
663不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-fXFL)
2022/03/13(日) 06:04:00.15ID:Fych3HYM0 よくそんなのに戻れるな
わいだったら音質に我慢できないは
わいだったら音質に我慢できないは
664不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-izGd)
2022/03/13(日) 11:48:29.98ID:L7SfIXGA0 Blutoothの個体が増えたから売ろうかな
ハードオフやセカストの買い取りはどんなもんかね
ハードオフやセカストの買い取りはどんなもんかね
665不明なデバイスさん (ワッチョイ ee10-wr7m)
2022/03/13(日) 11:52:18.36ID:HoaZxqmh0 >>663
買いすぎて多重債務者に転落 → 自己破産 → メルカリでスピーカー販売 → ナマポ受給 → 貧民スピーカー購入
買いすぎて多重債務者に転落 → 自己破産 → メルカリでスピーカー販売 → ナマポ受給 → 貧民スピーカー購入
666不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-QC5K)
2022/03/13(日) 15:46:41.81ID:Tm4mrAVlM 風呂用の安いBluetoothスピーカーの話で申し訳ないんだが、
Ankerのやつよりトリビット?っていうやつの方が
低音も効いてて音質良くて焦った
Ankerのやつよりトリビット?っていうやつの方が
低音も効いてて音質良くて焦った
668不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-QC5K)
2022/03/13(日) 16:31:20.39ID:Tm4mrAVlM Ankerはたしか5000円のほうで
トリビットってのが3000円程度やった気がする
どちらもAmazonで買ったやつなのよね
トリビットってのが3000円程度やった気がする
どちらもAmazonで買ったやつなのよね
669不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-QC5K)
2022/03/13(日) 16:31:37.84ID:Tm4mrAVlM Ankerはなんか低音が弱くてクリアすぎるのかなって
670不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-1Kkw)
2022/03/13(日) 16:59:55.74ID:xdc1R56ca 正直風呂はなんでもいい
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-DjRw)
2022/03/13(日) 17:23:27.00ID:sADdUgwn0 お風呂は低音が強いと逆に聞き辛かったるするケースもあるだろうからね。
672不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-ti3z)
2022/03/13(日) 20:23:24.51ID:rZ+APnxJM ↑でも出てるbose color2が値段上がってるがポイントはもっと増えてるな
bluetooth2.0かな?、うちの環境だと厳しいんだよな
bluetooth2.0かな?、うちの環境だと厳しいんだよな
673不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-bnDg)
2022/03/14(月) 17:30:16.73ID:cxcA7K+ea >>658
EVE AUDIOのSC204とGENELECの8020思いっきりパクってるデザインで草w
EVE AUDIOのSC204とGENELECの8020思いっきりパクってるデザインで草w
674不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-FYSt)
2022/03/14(月) 23:55:43.87ID:6pnlBzT1M >>673
SR06は8010Aと似た大きさ。
W127xH190xD114mm 1.8kg BESTISAN SR06
W121xH195xD116mm 3.0kg GENELEC 8010A
W110xH180xD140mm 3.3kg Audioengine HD3
http://imgur.com/xEVSjIy.jpg
https://www.elecom.co.jp/news/200401/speaker/image/3_L.jpg
HD3はこれを思い出し。
SR06は8010Aと似た大きさ。
W127xH190xD114mm 1.8kg BESTISAN SR06
W121xH195xD116mm 3.0kg GENELEC 8010A
W110xH180xD140mm 3.3kg Audioengine HD3
http://imgur.com/xEVSjIy.jpg
https://www.elecom.co.jp/news/200401/speaker/image/3_L.jpg
HD3はこれを思い出し。
675不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-FYSt)
2022/03/17(木) 07:49:54.27ID:DsVRkJUyM676不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-l0FO)
2022/03/17(木) 08:27:56.72ID:UbwRfQpTM 普通に欲しい
678不明なデバイスさん (スププ Sda2-+w7e)
2022/03/17(木) 16:12:57.69ID:qiqR0226d 目玉の親父かよ
679不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/17(木) 18:29:58.67ID:ChbPo6k8M ラジオ付きBTスピーカーがほすぃ
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-qEgK)
2022/03/17(木) 19:39:22.58ID:7xiW5inW0 >>679
radikoとか使えば電波で受信できる殆どの局はネット経由で聴ける。
radikoとか使えば電波で受信できる殆どの局はネット経由で聴ける。
681不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/17(木) 20:28:27.26ID:ChbPo6k8M 違うのだ電波で聴いて通信量を節約したいのだ
あと災害時ネットより電波の方が生きてる可能性も高い
あと災害時ネットより電波の方が生きてる可能性も高い
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-GJXp)
2022/03/17(木) 21:12:49.07ID:fQ19l4WK0683不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-FYSt)
2022/03/17(木) 21:40:30.16ID:gkTivMcSM684不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-qEgK)
2022/03/17(木) 21:42:16.56ID:7xiW5inW0685不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/17(木) 22:18:48.08ID:ChbPo6k8M コンパクトで高音質なBTスピーカーが好きなのだ
その小さな個体にラジオが付けば完璧だというのに
その小さな個体にラジオが付けば完璧だというのに
686不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-ti3z)
2022/03/17(木) 23:02:41.87ID:yFf1REQ7M 夜とか大きい音出しにくいしネックスピーカー考えてたけど
オープン型ヘッドホンATH-HL7BTはどうなん
オープン型ヘッドホンATH-HL7BTはどうなん
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 0232-xsyr)
2022/03/18(金) 06:45:37.66ID:0CB+z4kV0 音質は知らんがJBLのTuner 2 やサンスイのMSR1あたりとか?
災害時考えるならラジオつきスマホとか防災ラジオの方が良いのでは
災害時考えるならラジオつきスマホとか防災ラジオの方が良いのでは
688不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/18(金) 09:44:11.98ID:6wGcmtZRM >>683
しかしこういうのも悪くない気もする…
しかしこういうのも悪くない気もする…
689不明なデバイスさん (スップ Sd02-V1Qj)
2022/03/18(金) 10:49:56.03ID:vpchNIybd690不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/18(金) 11:25:13.75ID:6wGcmtZRM691不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/18(金) 11:38:42.35ID:6wGcmtZRM ああぁぁぁAC電源かぁぁ
692不明なデバイスさん (エムゾネ FFa2-V1Qj)
2022/03/18(金) 14:03:58.43ID:ktZWNn0YF693不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-QZN3)
2022/03/18(金) 14:39:10.35ID:DiQbnRxza694不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-fXFL)
2022/03/18(金) 14:47:08.23ID:6wGcmtZRM >>693
機能とサイズ的にはそれでも良いのだが音質に不安がなぁ
機能とサイズ的にはそれでも良いのだが音質に不安がなぁ
695不明なデバイスさん (ワッチョイ b901-mvaG)
2022/03/18(金) 15:28:46.59ID:804qk0hn0 ac電源でいいならtivoli audioとか高級なのもあるけどなあ。
デザインがクラシカルで好きなんだけど、FM届きにくい地域に住んでるから買えない。
デザインがクラシカルで好きなんだけど、FM届きにくい地域に住んでるから買えない。
696不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-mVO+)
2022/03/19(土) 12:17:45.23ID:1SCt/qU2M https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1395672.html
JBL、小型のBluetoothアクティブモニター「4305P」披露
発売時期や価格は未定だが、現時点ではペアで20万円程度をイメージしているという。
発売時期は「夏前あたりを目指している」とのこと。
Bluetoothはバージョン5.1に対応し、プロファイルはSPP/A2DP/ARCPに対応する。
http://imgur.com/hi7l83W.jpg
http://imgur.com/W6jOQWG.jpg
http://imgur.com/bbb4VrS.jpg
http://imgur.com/CIK00aT.jpg
W210xH336xD235mm 13.0kg JBL 4305P
JBL、小型のBluetoothアクティブモニター「4305P」披露
発売時期や価格は未定だが、現時点ではペアで20万円程度をイメージしているという。
発売時期は「夏前あたりを目指している」とのこと。
Bluetoothはバージョン5.1に対応し、プロファイルはSPP/A2DP/ARCPに対応する。
http://imgur.com/hi7l83W.jpg
http://imgur.com/W6jOQWG.jpg
http://imgur.com/bbb4VrS.jpg
http://imgur.com/CIK00aT.jpg
W210xH336xD235mm 13.0kg JBL 4305P
697不明なデバイスさん (ワッチョイ b300-yvG3)
2022/03/20(日) 13:52:28.41ID:/roHjyRK0 サンキューマートの390円Bluetoothスピーカー買ってみたけど
なんかずっとウィーンってノイズがのってる
音は悪い意味で昔の100均の音
ダイソーのBluetoothスピーカーとは比べ物にならないわ
https://www.390yen.jp/news_article.php?id=141
なんかずっとウィーンってノイズがのってる
音は悪い意味で昔の100均の音
ダイソーのBluetoothスピーカーとは比べ物にならないわ
https://www.390yen.jp/news_article.php?id=141
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-dhUW)
2022/03/20(日) 21:33:18.50ID:fzNx9dGo0 キムチスピーカーとか買わねーよ
699不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-y6tx)
2022/03/21(月) 00:29:55.30ID:ihiCB/uO0 音楽の都か。
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 1135-1Kca)
2022/03/22(火) 00:34:39.08ID:EtYRfnFh0 104-by-y3を机に直置きして使ってるんですけど、最近スタンドが欲しくなってきました
ただ形状がよくある四角ではないので、どういうスタンドがいいのでしょうか?
ただ形状がよくある四角ではないので、どういうスタンドがいいのでしょうか?
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 1135-1Kca)
2022/03/22(火) 00:34:53.26ID:EtYRfnFh0 btです
702不明なデバイスさん (スップ Sd73-+9ng)
2022/03/22(火) 18:00:48.63ID:hHXGdcBXd ドイツおやじオススメのダリカッチが安かったんだよな
迷ったけどスルー
A2あるからな
デンオンhome250は安くならんな
迷ったけどスルー
A2あるからな
デンオンhome250は安くならんな
703不明なデバイスさん (スップ Sd73-0Es1)
2022/03/23(水) 15:20:37.14ID:ameJLsbHd 車で聞く用にB&OのBeolit20使ってるんだけどでかすぎる
そこでBeosound exploreとJBLのcharge5で迷ってるんだけどスレ民の皆様ご意見くださいまし
そこでBeosound exploreとJBLのcharge5で迷ってるんだけどスレ民の皆様ご意見くださいまし
704不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-jdZO)
2022/03/23(水) 19:13:52.12ID:HXzdL1020 tunerシリーズ防滴防水だから風呂ラジオにしてる。
705不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-mVO+)
2022/03/24(木) 08:40:54.65ID:eAuxwPl3M ヨドバシアキバ。
http://imgur.com/4SspZMd.jpg
e30、値下げ。
http://imgur.com/aLC6Hx1.jpg
S1000MKII、値下げ。
http://imgur.com/yfaJJ6x.jpg
A100BT5.0展示開始とA80新色PINEWOOD。
昨日設置? 店員がマニュアル見ながら調整していた。
http://imgur.com/lOI44Ob.jpg
展示ありはアキバのみ。
http://imgur.com/Q0FTABw.jpg
http://imgur.com/DdkL0W4.jpg
>>675
http://imgur.com/GcloXwY.jpg
値下げ。
http://imgur.com/nD4A9tJ.jpg
http://imgur.com/fKTWV9r.jpg
http://imgur.com/Cgie3Pa.jpg
http://imgur.com/AgknQM6.jpg
http://imgur.com/NAWpKQF.jpg
http://imgur.com/4SspZMd.jpg
e30、値下げ。
http://imgur.com/aLC6Hx1.jpg
S1000MKII、値下げ。
http://imgur.com/yfaJJ6x.jpg
A100BT5.0展示開始とA80新色PINEWOOD。
昨日設置? 店員がマニュアル見ながら調整していた。
http://imgur.com/lOI44Ob.jpg
展示ありはアキバのみ。
http://imgur.com/Q0FTABw.jpg
http://imgur.com/DdkL0W4.jpg
>>675
http://imgur.com/GcloXwY.jpg
値下げ。
http://imgur.com/nD4A9tJ.jpg
http://imgur.com/fKTWV9r.jpg
http://imgur.com/Cgie3Pa.jpg
http://imgur.com/AgknQM6.jpg
http://imgur.com/NAWpKQF.jpg
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 1318-0Es1)
2022/03/25(金) 20:23:12.93ID:25qZYIJ40 過疎ってんな
屋外でクラシックとかジャズ聞くのに適したペットボトルサイズのスピーカーってあるかな?
空気感のある透き通った音が好みなんだけど
屋外でクラシックとかジャズ聞くのに適したペットボトルサイズのスピーカーってあるかな?
空気感のある透き通った音が好みなんだけど
707不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-7g3c)
2022/03/25(金) 20:39:44.92ID:fvCUao7Da >>706
B&OのBEOSOUND A1 2ND GENとかBEOSOUND EXPLOREがいいんじゃない?
B&OのBEOSOUND A1 2ND GENとかBEOSOUND EXPLOREがいいんじゃない?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-7sGG)
2022/03/25(金) 23:19:40.85ID:E3uRoYnR0 お値段高めだよねえ
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 852c-nQMq)
2022/03/26(土) 02:36:29.65ID:cCg+yjO60 クラシックやジャズ聴こうとするなら据え置きでも高額になるわな
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 9218-cZV8)
2022/03/26(土) 10:06:05.11ID:mM+WP+TI0711不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e10-x24B)
2022/03/27(日) 11:13:27.04ID:CWrveFPA0 Sonos roam SL良さげだ誰かレヴューしてクレメンス
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-yx+L)
2022/03/28(月) 17:59:02.85ID:Fd/mAp2/0 ソニーのグラススピーカーLSPX-S3買ってみたけど、かまぼこ的な音で比較的SRS-HG10に近いように感じる
無指向性だしBGM用にはかなりいいね
https://i.imgur.com/xTBRoMf.jpg
無指向性だしBGM用にはかなりいいね
https://i.imgur.com/xTBRoMf.jpg
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 5535-oWZI)
2022/03/28(月) 21:28:34.17ID:x2mZDA2z0 JBLの104ホワイトノイズめっちゃうるせえなこれ
普通に気になるくらいにはうるさい
別にこれ消したりできないよね
普通に気になるくらいにはうるさい
別にこれ消したりできないよね
715不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-z0PQ)
2022/03/28(月) 21:43:51.30ID:MDUr9JBSM >>705
http://imgur.com/7cCg0Yn.jpg
http://imgur.com/GcloXwY.jpg
http://imgur.com/9mZeBrh.jpg
背面にパッシブラジエータを搭載しているけど
機能しているのか疑いたくなるくらい低音控えめ。
イコライザで低音持ち上げブンブン言わせた方が
製品的には面白くなりそう。
中高音寄りで乾いた音という印象。
価格重視でTWSより単体使用が吉。
安く光るスピーカが欲しい人に好適。
分解画像は以下のスレに。
基板利用で他のパッシブスピーカ繋ぐのもアリ?
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/913
http://imgur.com/7cCg0Yn.jpg
http://imgur.com/GcloXwY.jpg
http://imgur.com/9mZeBrh.jpg
背面にパッシブラジエータを搭載しているけど
機能しているのか疑いたくなるくらい低音控えめ。
イコライザで低音持ち上げブンブン言わせた方が
製品的には面白くなりそう。
中高音寄りで乾いた音という印象。
価格重視でTWSより単体使用が吉。
安く光るスピーカが欲しい人に好適。
分解画像は以下のスレに。
基板利用で他のパッシブスピーカ繋ぐのもアリ?
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1077816341/913
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 5eb5-1WDX)
2022/03/30(水) 20:54:13.76ID:JpRzjCG70 スピーカーやヘッドホンもそうだけど
Bluetoothの音質は良いのに
電池が切れそうになるとけたたましいビープ音出す機種あるけど本当に勘弁して欲しいわ
Bluetoothの音質は良いのに
電池が切れそうになるとけたたましいビープ音出す機種あるけど本当に勘弁して欲しいわ
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-OX1V)
2022/03/31(木) 08:38:37.61ID:0VfNwH/w0 それはJBLの事か?
起動音も頭悪いんかぐらい音デカい機種あるよな。
起動音も頭悪いんかぐらい音デカい機種あるよな。
718不明なデバイスさん (ブーイモ MMb2-1WDX)
2022/03/31(木) 18:41:44.45ID:aVJbJ1VeM 電池切れ知らせるの光が点滅するとかでいいのに
甲高い音でピポピポなる機種があって
夜中4時ぐらいに起こされたわ
ヘッドホンなのに聞こえる警告音音が何度もなるもんだからストレス半端なかった、音はすごくいいのに。
甲高い音でピポピポなる機種があって
夜中4時ぐらいに起こされたわ
ヘッドホンなのに聞こえる警告音音が何度もなるもんだからストレス半端なかった、音はすごくいいのに。
719不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-x24B)
2022/03/31(木) 20:41:00.16ID:xBrMnMTOM boseのrevo +が充電出来なくなって慌てたがネットで調べて復帰できた
買って4ヶ月で不調になるとは思わんだ
買って4ヶ月で不調になるとは思わんだ
720不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-v9JO)
2022/03/31(木) 22:11:44.05ID:lLr3oi4F0 レビュー見て神経質野郎ばっかだなと思ってたけどDENONのenvayaの電源オンオフはマジで凄かったな
721不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-hXtx)
2022/04/01(金) 18:53:50.82ID:fuQhTKEAa >>719
良かったね。revo+ をコロナ禍の始まりの頃買って、会議やリスニングに大活躍してる。お気に入り。
良かったね。revo+ をコロナ禍の始まりの頃買って、会議やリスニングに大活躍してる。お気に入り。
722不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-xuJt)
2022/04/02(土) 00:10:07.35ID:+jJslsh2r じゃんぱらでXB43売ってたの買うか迷ってたら売り切れてたw
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-i2+2)
2022/04/02(土) 18:02:03.94ID:SQJqvPWV0 ACRO BE100いいなと思ったが彼の国の製品か
724不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-JBdM)
2022/04/04(月) 12:01:16.21ID:Uq++sQW70 Bluetoothスピーカーってやたら低音強調したやつ多いよね
中高音を重視したスピーカーはないものか
中高音を重視したスピーカーはないものか
726不明なデバイスさん (スップ Sd03-JZ2J)
2022/04/04(月) 16:52:01.21ID:cJCZEOO4d FunLogy Portable
727不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-4l6I)
2022/04/04(月) 17:15:57.24ID:IuYOz7nHM728不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-cDfV)
2022/04/04(月) 19:06:29.89ID:nAk3PRm2M あああdenon150欲しいぇぇ
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d10-9DVh)
2022/04/04(月) 20:41:22.78ID:C93lJO6+0 音質に文句は無いがenvayaシリーズは起動音のデカさと自然放電に耐えられるかだ
730不明なデバイスさん (スップ Sd43-JBdM)
2022/04/04(月) 22:13:15.71ID:gsVwTkBod ソニーは頼むからSRS-HG10の後継機を出してくれ
比較的仕様の近いRA3000は高音がキラキラしすぎてて合わなかった
比較的仕様の近いRA3000は高音がキラキラしすぎてて合わなかった
731不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-EYEe)
2022/04/04(月) 22:28:13.12ID:SpJGTHzj0 そのうちウォークマン買おうと思って
セットでメモってたスピーカーが一ヶ月ちょいの間に1,300円も上がってる
春になったら安くなるとかなら納得なのに何で25%も上がったんだろう
セットでメモってたスピーカーが一ヶ月ちょいの間に1,300円も上がってる
春になったら安くなるとかなら納得なのに何で25%も上がったんだろう
732不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-V/xY)
2022/04/04(月) 23:26:09.67ID:EfZ927RqM http://imgur.com/dSJIebG.jpg
http://imgur.com/0wfB7nk.jpg
https://www.sony.jp/info2/220324.html
お知らせ
2022年3月24日 ソニーマーケティング株式会社
一部製品の出荷価格改定に関するお知らせ
ソニーマーケティング株式会社は、2022年4月1日より、日本国内向けに販売している一部製品のメーカー出荷価格を改定します。
昨今の半導体不足をはじめとする外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰している事を踏まえて、下記の通り出荷価格の改定を行います。
あわせて、メーカー希望小売価格を設定している製品は、希望小売価格の改定を実施します。
記
◆出荷価格、希望小売価格改定実施日2022年4月1日
◆対象カテゴリーサウンドバー、ホームシアターシステム、コンポーネントオーディオ、ブルーレイディスク/DVDプレーヤー、デジタル一眼カメラ、デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、プロフェッショナルカムコーダー、ヘッドホン、ポータブルオーディオプレーヤー、アクティブスピーカー、ネックスピーカー、ラジオ、AVアクセサリー 他
対象製品リスト(PDF)はこちら 別ウィンドウで開きます
◆価格改定率約3〜31% 増
以上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3144G0R30C22A3000000/
ソニー値上げ、オンキヨー子会社破産 半導体不足響く
http://imgur.com/0wfB7nk.jpg
https://www.sony.jp/info2/220324.html
お知らせ
2022年3月24日 ソニーマーケティング株式会社
一部製品の出荷価格改定に関するお知らせ
ソニーマーケティング株式会社は、2022年4月1日より、日本国内向けに販売している一部製品のメーカー出荷価格を改定します。
昨今の半導体不足をはじめとする外部環境の影響を受け、原材料費、製造・物流コストなどが高騰している事を踏まえて、下記の通り出荷価格の改定を行います。
あわせて、メーカー希望小売価格を設定している製品は、希望小売価格の改定を実施します。
記
◆出荷価格、希望小売価格改定実施日2022年4月1日
◆対象カテゴリーサウンドバー、ホームシアターシステム、コンポーネントオーディオ、ブルーレイディスク/DVDプレーヤー、デジタル一眼カメラ、デジタルビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、プロフェッショナルカムコーダー、ヘッドホン、ポータブルオーディオプレーヤー、アクティブスピーカー、ネックスピーカー、ラジオ、AVアクセサリー 他
対象製品リスト(PDF)はこちら 別ウィンドウで開きます
◆価格改定率約3〜31% 増
以上
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3144G0R30C22A3000000/
ソニー値上げ、オンキヨー子会社破産 半導体不足響く
733不明なデバイスさん (ワッチョイ e5da-EYEe)
2022/04/04(月) 23:31:06.17ID:SpJGTHzj0734不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-V/xY)
2022/04/04(月) 23:44:57.39ID:f5BVQ+WNM735不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-JBdM)
2022/04/05(火) 00:14:27.04ID:v14sjahQ0 DENON Home 150とSONOS One、ライバル感あるけど音質はどっちが上なんかな
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-6W3Y)
2022/04/05(火) 20:57:56.03ID:xUeUCBgH0 5000円くらいで、車内利用でおすすめありますか?
737不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-bEtf)
2022/04/06(水) 08:47:31.49ID:IeZ60o1la738不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-8NVm)
2022/04/06(水) 10:42:32.77ID:b0iPgWgz0 キーワードはドリンクホルダーだな
739不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-Gstq)
2022/04/06(水) 11:28:23.31ID:7agygiYBM ドリンクホルダー型の安いものでいうとsony xb-13やsoundcore mini3
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-ysQV)
2022/04/06(水) 11:29:41.56ID:dVK/3MFH0 envayaの250ってなんで早々に売らなくなったんだろう
売れなかったのか?
売れなかったのか?
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 652c-4l6I)
2022/04/06(水) 18:43:21.16ID:H3Vb1jLJ0 売れねえだろうね
バッテリー減り早すぎ
音はいいけど
バッテリー減り早すぎ
音はいいけど
742不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-fdTT)
2022/04/06(水) 20:31:45.98ID:iwMgvSC70 Bluetoothスピーカーのドンシャリ風潮なくなってほしい
メジャーところのSONY,JBL,BOSE全部ドンシャリじゃん
モニターライクなBluetoothスピーカーがほしいよ
メジャーところのSONY,JBL,BOSE全部ドンシャリじゃん
モニターライクなBluetoothスピーカーがほしいよ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 6505-BHy+)
2022/04/07(木) 08:49:48.67ID:FMa0xsUT0 まず今の音楽の風潮?がドンシャリメインだからな
スマホから配信でEDMなんか聴くのに一番合わせて作ってるんだろう
もうモニタなんて音悪いって思われる
スマホから配信でEDMなんか聴くのに一番合わせて作ってるんだろう
もうモニタなんて音悪いって思われる
744不明なデバイスさん (アウアウクー MM81-wilu)
2022/04/07(木) 09:02:54.04ID:9pI6zz8kM Bose持ってるがDAPのイコライザーで調整すればかなり良いぞ
745不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-Gstq)
2022/04/07(木) 10:05:44.74ID:uwhN7WgIM 低価格帯のモニターなんてただ音が悪いだけにしか思われないんだよな
ドンシャリ卒業するならRA5000あたり行くしかねぇ
ドンシャリ卒業するならRA5000あたり行くしかねぇ
746不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-fdTT)
2022/04/07(木) 11:18:15.22ID:XOO+OqeT0 ところでJBLの2万円以下のBluetoothスピーカーで一番音のバランスが良いのってGo3では?
747不明なデバイスさん (オッペケ Sr01-8NVm)
2022/04/07(木) 14:15:12.67ID:mNDjH3oDr そうね
748不明なデバイスさん (スッップ Sd43-fdTT)
2022/04/07(木) 14:35:29.57ID:v6F4N5qAd いやGO3よりclip4の方が良いぞ
吊るして聴いた場合はだが
吊るして聴いた場合はだが
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-ysQV)
2022/04/07(木) 17:18:39.17ID:jdtYNFwL0750不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-fdTT)
2022/04/07(木) 18:06:13.13ID:XOO+OqeT0 envayaは端子をType-Cにして電源周りとホワイトノイズを改善した後継機をだしてくれれば全然需要あると思うけどな
そこまで難しいことじゃないでしょ
そこまで難しいことじゃないでしょ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-fdTT)
2022/04/08(金) 03:27:02.55ID:9qul9ITV0 やはり小音量でのBGM用にはJBL Go3が適任だと思う
音量上げると苦しそうだけど小音量なら音のバランスも良い
音量上げると苦しそうだけど小音量なら音のバランスも良い
753不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-fdTT)
2022/04/08(金) 10:52:28.32ID:9qul9ITV0754不明なデバイスさん (アウアウウー Sae9-bEtf)
2022/04/08(金) 12:16:35.78ID:XUyIGoFda755不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-3SE/)
2022/04/08(金) 14:57:12.20ID:7amJtdLid >>753
俺も小音量時に好みの音で鳴るスピーカー欲しいんだけど値段が高ければそれなりに綺麗な音がする訳でもないの?
俺も小音量時に好みの音で鳴るスピーカー欲しいんだけど値段が高ければそれなりに綺麗な音がする訳でもないの?
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-ysQV)
2022/04/08(金) 15:54:07.29ID:Hyt5g6kx0 JBL公式て専売してる
Charge Essentialってやつ
あれFLiP系と音の傾向は同じ?
Charge Essentialってやつ
あれFLiP系と音の傾向は同じ?
757不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-YWR9)
2022/04/09(土) 13:42:44.86ID:ZODEniZD0 >>755
1万円代だととにかく低音がうるさくて、低音調整しても高音が籠もったように聴こえる場合が多かった
特にSONYのXB23はそれが顕著
Go3はサイズ的にそこまで低音うるさくなくて、小音量時の音のバランスはかなり良いと思う
ボーカルがクリアに聴こえます
ちなみにGo2の方がさらにバランス良かったけどmicro USBがネック
1万円代だととにかく低音がうるさくて、低音調整しても高音が籠もったように聴こえる場合が多かった
特にSONYのXB23はそれが顕著
Go3はサイズ的にそこまで低音うるさくなくて、小音量時の音のバランスはかなり良いと思う
ボーカルがクリアに聴こえます
ちなみにGo2の方がさらにバランス良かったけどmicro USBがネック
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-81Yc)
2022/04/09(土) 13:56:26.68ID:F555X+AZ0 formation flexとかzeppelinとか異次元の音するんだろうな…
759不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-Kl5i)
2022/04/09(土) 14:58:36.63ID:0j/DGTOsd760不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-Kl5i)
2022/04/09(土) 15:06:51.28ID:0j/DGTOsd >>758
どんな機種だろって検索したら値段みて諦めたzeppelinで飛行船が出てきてワロタ
どんな機種だろって検索したら値段みて諦めたzeppelinで飛行船が出てきてワロタ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-81Yc)
2022/04/09(土) 18:55:46.17ID:F555X+AZ0 boseがminiを作ったようにB &Wがzeppelin miniを作って4万位で販売してくれたらと妄想している
762不明なデバイスさん (スププ Sd02-0Ywt)
2022/04/09(土) 19:11:34.46ID:sMtlJYWTd みんな調子に乗りすぎ!
763不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-YWR9)
2022/04/09(土) 20:41:04.90ID:dGk8y/f50 SONYのXB23とJBLのFlip6、ライバル感が凄いですがどちらがおすすめでしょうか?
764不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-My5f)
2022/04/09(土) 23:18:37.50ID:KX/KrEpr0 xb23の高音は籠もって無いけどな。ちなみにイコライザーの低音は最低にしないとだめだぞ。
765不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-Kl5i)
2022/04/10(日) 10:42:04.55ID:Gr6jNPIUd tribit xsound goそのうち歩き出しそうなくらい振動するなw
766不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-YWR9)
2022/04/10(日) 15:20:45.38ID:WGf3ZQPG0 何度も投稿すまんが、3万円以内で一番BGM用に向いたスピーカーはSONOS Roamという結論に至った
低音はちょっと強いが基本的には優しい音でSRS-HG10に近いという印象
これで私のBluetoothスピーカー探しの旅は終了です
はぁ疲れた
低音はちょっと強いが基本的には優しい音でSRS-HG10に近いという印象
これで私のBluetoothスピーカー探しの旅は終了です
はぁ疲れた
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f33-wAOu)
2022/04/10(日) 19:29:57.38ID:spW48/rb0 SRS-XP500のパーティーコネクト試された方居ませんか
盆踊りのシステムに 4台程パーティーコネクトで使おうかと思ったのですが
マイクとの遅延はどうなんだろうと気になってます。
盆踊りのシステムに 4台程パーティーコネクトで使おうかと思ったのですが
マイクとの遅延はどうなんだろうと気になってます。
768不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-sEKx)
2022/04/11(月) 04:15:20.28ID:ZkzXVb2t0 盆踊りのシステムってなに?
言葉通り盆踊り用の音響って意味?
それとも何かの隠語?
言葉通り盆踊り用の音響って意味?
それとも何かの隠語?
769不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-UUwY)
2022/04/11(月) 11:32:54.98ID:m0+1O3aqM パーティ会場規模のシステムを4ヶ月前から準備し始めようっていう話でしょ?矛盾はないしそんな邪推する必要ある?
770不明なデバイスさん (スププ Sd02-0Ywt)
2022/04/11(月) 12:59:08.53ID:wB4eEVqWd 本人じゃないが盆踊りのこと聞いたら邪推とな
物凄く気になるわ
物凄く気になるわ
771不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-17WA)
2022/04/11(月) 17:22:03.45ID:L07Y9R4Na772不明なデバイスさん (ワッチョイ 820a-CEVQ)
2022/04/11(月) 20:22:45.45ID:Bljw2CR30773不明なデバイスさん (スップ Sd22-Y7Rh)
2022/04/12(火) 09:18:31.05ID:2ZTA9gCwd JBLのパーティーブーストって3台目以降繋げると全部モノラルになるの?
774不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-81Yc)
2022/04/12(火) 18:18:59.14ID:LeJv2aYFM bluetooth LE audioって今知ったんだが素質ありそうな規格やな🤔
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 172c-u4BC)
2022/04/12(火) 19:17:46.83ID:3YI1Gr8q0 規格なんぞ無意味
776不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-Kl5i)
2022/04/13(水) 21:48:02.43ID:dexaHb3+d bluetoothにインシュレーターはおまじない
777不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ad-U8Gh)
2022/04/15(金) 11:00:21.76ID:FQVub0qr0778不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-Kl5i)
2022/04/15(金) 13:02:55.07ID:OfKW88JBd カタログスペック再生5時間だと実動は2時間ぐらいなんかね?
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 172c-u4BC)
2022/04/15(金) 20:46:01.06ID:o6UmhXGK0 6時間以上
780不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-uE35)
2022/04/16(土) 12:28:08.88ID:RqIENK6jd 使ってないセンタースピーカーがあるんだけど中華レシーバーを繋いでbluetooth化したら再生音はモノラルになるのかな?
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 3702-zm40)
2022/04/16(土) 13:26:56.85ID:AkaKp8ZW0 ならない。
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 372c-m76R)
2022/04/16(土) 15:41:33.52ID:2XYF8Gn70783不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-+xkO)
2022/04/17(日) 00:56:38.11ID:ByclLK1fa AmazonでJBL Charge5って今買い時ですかね?
一応ここ最近で最安値らしいんですけど
一応ここ最近で最安値らしいんですけど
784不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-uE35)
2022/04/17(日) 01:45:10.24ID:ovOGwYJzd >>782
教えてくれて有難うございます。どうやら改造しないとステレオ再生できないみたいなので大人しくbluetoothスピーカーを物色します
教えてくれて有難うございます。どうやら改造しないとステレオ再生できないみたいなので大人しくbluetoothスピーカーを物色します
785不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-C+gE)
2022/04/17(日) 05:58:44.59ID:cYPuL0tF0 安いんじゃね?
一時flip5が12000円してた
一時flip5が12000円してた
786不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-4FDV)
2022/04/17(日) 10:50:55.51ID:C4wPgQcp0 スピーカーは二個あるとステレオ感あがるな
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-EdYG)
2022/04/19(火) 20:16:11.81ID:d9X8/Iby0 ipadでアマプラよく見てるんだけど
遅延少なくてステレオ(2台でもOK)でおすすめのありますか?
今はPEBBLESをUSB接続で使ってます
遅延少なくてステレオ(2台でもOK)でおすすめのありますか?
今はPEBBLESをUSB接続で使ってます
788不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-uE35)
2022/04/20(水) 16:56:01.81ID:mlGBtpK6d >>787
tribit xsound go
メリット
安い
bluetooth機の中では音が良い
バッテリー持ちが良い
デメリット
ボタンと防水キャップが硬い
振動がスゴイ
ストラップがただのヒモ
充電器が別売り
遅延はYouTubeで使用して違和感は感じなかったけど音ゲーは多分無理
tribit xsound go
メリット
安い
bluetooth機の中では音が良い
バッテリー持ちが良い
デメリット
ボタンと防水キャップが硬い
振動がスゴイ
ストラップがただのヒモ
充電器が別売り
遅延はYouTubeで使用して違和感は感じなかったけど音ゲーは多分無理
789不明なデバイスさん (ワッチョイ bf10-C+gE)
2022/04/20(水) 20:05:53.28ID:eRwCcmaa0 tribit xsound goか
ウンコだな
ウンコだな
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-Z1qv)
2022/04/20(水) 20:18:14.93ID:PTOLB+kj0791不明なデバイスさん (ワッチョイ d702-8pPm)
2022/04/20(水) 21:34:02.16ID:sR1ViQnr0 ダイソーの1100円スピーカー WS001
2台買ってステレオ化するとすごくいい
ステレオコンポやテレビなどの固定観念で
つい前方に2台並べて設置してしまいがちだけど、
左スピーカー 1.5m 左耳 右耳 1.5m 右スピーカー のように、
一直線になるよう設置すると音場感がすごい
これぞTWSのなせるわざ
布団の上とかじゃなく、硬いところに設置するのがおすすめ
左右はYouTubeのステレオテスト動画で確認できる
2台買ってステレオ化するとすごくいい
ステレオコンポやテレビなどの固定観念で
つい前方に2台並べて設置してしまいがちだけど、
左スピーカー 1.5m 左耳 右耳 1.5m 右スピーカー のように、
一直線になるよう設置すると音場感がすごい
これぞTWSのなせるわざ
布団の上とかじゃなく、硬いところに設置するのがおすすめ
左右はYouTubeのステレオテスト動画で確認できる
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-E6ke)
2022/04/24(日) 02:09:19.91ID:7mRfwE6E0 話題になってたダイソーの770円スピーカー買ったが大失敗
AMラジオ並の籠もったクソ音質
起動時と終了時に鳴る音声がバカでかい
特に終了時の音声が駄目だ、音楽聴きながら寝てても終了時の音声がデカすぎるせいで
驚いて目が覚めちまう
AMラジオ並の籠もったクソ音質
起動時と終了時に鳴る音声がバカでかい
特に終了時の音声が駄目だ、音楽聴きながら寝てても終了時の音声がデカすぎるせいで
驚いて目が覚めちまう
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 012c-8dBU)
2022/04/24(日) 04:16:51.89ID:nHVUXU9X0 わかってねえ
794不明なデバイスさん (アークセー Sx10-Etyo)
2022/04/24(日) 08:29:59.36ID:u3qQJFEyx SLM2買っておけば無難?
795不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-gQbg)
2022/04/24(日) 20:01:06.05ID:mzG+m07T0 >>792
なんで中華のスピーカーは電源オンオフで雄叫びをあげるのだろうか?人民の好みか?
なんで中華のスピーカーは電源オンオフで雄叫びをあげるのだろうか?人民の好みか?
797不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-U6tz)
2022/04/24(日) 22:22:55.28ID:nrC3BUKUM そんなスピーカーいやだな
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-GAPA)
2022/04/24(日) 22:59:48.94ID:Lv/biZlw0 1100円出せばハイエンドの音が聴けるぞ。
起動音が間抜けなのは同じだが。
起動音が間抜けなのは同じだが。
799不明なデバイスさん (スップ Sd9e-pbc5)
2022/04/25(月) 03:10:52.92ID:qdt1PPA4d800不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3a-pyRw)
2022/04/25(月) 09:15:51.26ID:jyCRq9cKa jablaが一番酷かったな、夜中にアパートだったら近所迷惑だろって音量で、陽気なにーちゃんの声でヘイ、ペアリングしなよハハハみたいなのを繰り返された気がする
設定で切れなかったら使えたもんじゃなかった
設定で切れなかったら使えたもんじゃなかった
801不明なデバイスさん (ブーイモ MMfb-q4I8)
2022/04/25(月) 10:53:14.93ID:nNEz7DRXM ソニー製の電源オン時のバッテリー残量読み上げお姉さんボイスがないと心が落ち着かない自分は中国人だったかもしれない
802不明なデバイスさん (ワッチョイ ae66-fLUy)
2022/04/25(月) 12:05:38.16ID:U0sKXUUr0 Fender Montereyの起動音、接続音のギターは結構好き
803不明なデバイスさん (ワッチョイ d03e-Q7xx)
2022/04/25(月) 12:50:07.56ID:+D70GssI0 まあ国土も広くて人間が大雑把なカウボーイはそんな事気にしないんだろうな
804不明なデバイスさん (スッップ Sd70-rbym)
2022/04/26(火) 12:11:55.10ID:GIAagAQAd Tribit XSound Go とANCHORのセカンドコアってどっちがいいの?
ステレオペアリングをやって見たいけど実際に聞いたことがないから比較できん
ステレオペアリングをやって見たいけど実際に聞いたことがないから比較できん
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-Qi8t)
2022/04/26(火) 20:02:46.02ID:QYED2qqE0 B&O Beosound Explore か Sonos Roam 買うとしたらどっちがいい?
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 3aad-qslD)
2022/04/28(木) 04:19:16.89ID:1Ya+fvc60807不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-utz9)
2022/04/30(土) 01:17:04.66ID:BjxrTCSQd bluetooth<アクティブ<パッシブ+アンプ は絶対ですか?
808不明なデバイスさん (ワッチョイ 8768-/BDc)
2022/04/30(土) 04:05:45.41ID:DKwNuzQg0 MicroUSBなんで、どう見てもGO2なんだけど
今更別名で出してきたのはどういうこと?
歌いながらのシャワーにもってこい! な小型無線スピーカー「JBL GO Essential」
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2022/04/jbl-go-essential.html
今更別名で出してきたのはどういうこと?
歌いながらのシャワーにもってこい! な小型無線スピーカー「JBL GO Essential」
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2022/04/jbl-go-essential.html
809不明なデバイスさん (ワッチョイ df0a-rXYw)
2022/04/30(土) 08:08:31.30ID:gFsWlgti0810不明なデバイスさん (スップ Sd7f-QoLE)
2022/04/30(土) 16:14:00.20ID:a1opAPhyd >>808
JBLのEssentialシリーズは旧機種の筐体かハードそのものを流用した廉価版じゃなかったかな
JBLのEssentialシリーズは旧機種の筐体かハードそのものを流用した廉価版じゃなかったかな
811不明なデバイスさん (ワッチョイ df0a-rXYw)
2022/04/30(土) 17:58:50.22ID:gFsWlgti0 JBLのトレードカラーであるオレンジ色に白い字のモデルがあれば欲しいなあ
2の時は迷ったんだけど鮮やかさに惹かれて青色を買ってしまった
2の時は迷ったんだけど鮮やかさに惹かれて青色を買ってしまった
812不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-OQ6l)
2022/05/03(火) 15:39:57.37ID:NJIzbAYtM ミクコラボスピーカーの詳細はよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン
813不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-lwXa)
2022/05/08(日) 19:40:49.56ID:cSAM3eWBd なんか新しいの欲しい
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-wepH)
2022/05/08(日) 20:57:53.11ID:vy+klNlG0 パソコンとAnkerのSoundCore2をBluetoothで接続しても、パソコン側のスピーカーかイヤホンからしか音が出ない
色々調べてやってみてもだめ
スマホと接続したらちゃんと音が出るのになあ
色々調べてやってみてもだめ
スマホと接続したらちゃんと音が出るのになあ
815不明なデバイスさん (スップ Sd2a-XD7Y)
2022/05/08(日) 21:57:28.81ID:p2tGBexLd >>814
Windowsなら右下のスピーカーマークを右クリックして出力先に設定しな
Windowsなら右下のスピーカーマークを右クリックして出力先に設定しな
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-wepH)
2022/05/08(日) 22:25:52.24ID:vy+klNlG0 >>815
すげー多謝です!!
しかし、面倒ですねえ、スマホのBluetoothをまず切断してパソコンのBluetoothを接続して設定→サウンド→出力を変更してと何段階も手数がいるのか・・・
Bluetoothをオンにしたら自動的にスピーカーにつながるように何となく簡単にできそうな気はしますが。スマホ(とiPod touch)はそういうスクリプトでボタンひとつでつながるので。
すげー多謝です!!
しかし、面倒ですねえ、スマホのBluetoothをまず切断してパソコンのBluetoothを接続して設定→サウンド→出力を変更してと何段階も手数がいるのか・・・
Bluetoothをオンにしたら自動的にスピーカーにつながるように何となく簡単にできそうな気はしますが。スマホ(とiPod touch)はそういうスクリプトでボタンひとつでつながるので。
818不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-/BiI)
2022/05/08(日) 23:49:44.84ID:JczmhBr/a パソコンbluetoothの罠
820不明なデバイスさん (スップ Sd2a-XD7Y)
2022/05/09(月) 00:50:28.32ID:p3K+YTI1d821不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-wepH)
2022/05/09(月) 12:41:23.56ID:Xt52X3Cx0 >>820
Windows Powershellで動くスクリプトを見つけたが、知識不足で動かなかった(とはいっても調べ不足で、Bluetoothをオン・オフできるだけのスクリプト)
AutoHotKeyとかいうのでもあったが、わざわざ危険そうなのは入れたくなかった
今は、手動でBluetoothをオンにすると、出力がBluetoothスピーカーになるようになって、手動でBluetoothをオフにすると出力がパソコン側のスピーカーになるようにはなったから、かなり楽にはなった
いかん、何書いてるのか訳分からなくなってきた・・・
Windows Powershellで動くスクリプトを見つけたが、知識不足で動かなかった(とはいっても調べ不足で、Bluetoothをオン・オフできるだけのスクリプト)
AutoHotKeyとかいうのでもあったが、わざわざ危険そうなのは入れたくなかった
今は、手動でBluetoothをオンにすると、出力がBluetoothスピーカーになるようになって、手動でBluetoothをオフにすると出力がパソコン側のスピーカーになるようにはなったから、かなり楽にはなった
いかん、何書いてるのか訳分からなくなってきた・・・
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-wepH)
2022/05/09(月) 12:59:35.39ID:Xt52X3Cx0 ただ、「設定→PC設定→デバイス」の鬱陶しい操作をダブルクリックで一発で出せるようなショートカットは作れた(WindowsPowerShellで)
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-wepH)
2022/05/09(月) 13:17:11.06ID:Xt52X3Cx0824不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-5N2W)
2022/05/09(月) 17:27:33.82ID:zZJM6sdsM ちょっと質問
よく名前が上がるMarshallを
ヨドバシで4種類全て試聴してきたんだけど、
思ったほど音が良くないというか軽い気がする。
コスパはもしかして良くないスピーカーなのかね?
意外と良かったのがBOSEの五万円ほどの円柱型のやつ。
あともう一点気になったのが
DENONがなかったから聞けなかったけど
Marshallよりは低音も強いめ?
よく名前が上がるMarshallを
ヨドバシで4種類全て試聴してきたんだけど、
思ったほど音が良くないというか軽い気がする。
コスパはもしかして良くないスピーカーなのかね?
意外と良かったのがBOSEの五万円ほどの円柱型のやつ。
あともう一点気になったのが
DENONがなかったから聞けなかったけど
Marshallよりは低音も強いめ?
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-sW/s)
2022/05/09(月) 19:46:30.52ID:op1MCzZd0 PC 用とスマホ用を別にすれば良いんじゃないか。
826不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-zDU0)
2022/05/09(月) 20:43:52.99ID:SEl87EoI0 Logicool G ゲーミング スピーカー G560 PS5 PS4 PC 有線 Bluetooth 2.1ch 3.5mm usb
最大4台接続 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】
¥29,810 + 33% OFF クーポン = ¥19,973 +298pt
B07CL2TG6L
最大4台接続 LIGHTSYNC RGB 国内正規品 【Amazon.co.jp 限定壁紙ダウンロード付き】
¥29,810 + 33% OFF クーポン = ¥19,973 +298pt
B07CL2TG6L
827不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-V7me)
2022/05/14(土) 19:10:39.79ID:O0BuSE5f0 zeppelin miniはまだか
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d5f-hFP2)
2022/05/19(木) 08:42:18.90ID:7Bu8ZPs20 起動時に爆音しない2000円ぐらいのスピーカー無い?
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ad-q+4/)
2022/05/19(木) 17:29:21.11ID:NKU9jgFP0830不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-aHWG)
2022/05/19(木) 18:22:32.73ID:7RxyCSR9a サウンドコア3 mini買おうと思っていますが類似で良いものありますか?
831不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-ZkaI)
2022/05/19(木) 20:34:50.46ID:Ot1gD3j9M boseのスピーカー充電トラブル多発してて困ったもんだ
音は良いんだけども
音は良いんだけども
832不明なデバイスさん (ワッチョイ f6e6-SeQ4)
2022/05/22(日) 01:39:48.72ID:8Yt+OVSS0 フリップ6値上げしてるじゃん
833不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-M6i/)
2022/05/22(日) 19:36:09.18ID:xdYPkUGMa flip6そのうち値下げするかな?
今買おうか悩む
今買おうか悩む
834不明なデバイスさん (スップ Sd5a-Nl4c)
2022/05/23(月) 16:00:21.29ID:0nAqPPjUd motion+の籠もった中音が好みじゃないんだけどSoundcore3ならクリアに聞こえるかな?
835不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-twxJ)
2022/05/23(月) 22:16:00.49ID:OpThs0wjM YouTubeのピアノ演奏動画視聴用を探しています。
スマホ内蔵ステレオスピーカーよりダイソースピーカー1100円✕2の方が良い音でしょうか?
オススメのスピーカーってありますか?
予算は、5000円以内です。
スマホ内蔵ステレオスピーカーよりダイソースピーカー1100円✕2の方が良い音でしょうか?
オススメのスピーカーってありますか?
予算は、5000円以内です。
836不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-FlVI)
2022/05/23(月) 22:26:11.57ID:jtgjGSc00837不明なデバイスさん (ワンミングク MM8a-twxJ)
2022/05/23(月) 22:55:24.94ID:OpThs0wjM838不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-/LLd)
2022/05/24(火) 10:07:42.29ID:+UAMjDm/0839不明なデバイスさん (スププ Sdba-rfie)
2022/05/24(火) 12:55:29.57ID:+VrvmZtzd840不明なデバイスさん (ワンミングク MMf7-twxJ)
2022/05/24(火) 15:34:40.39ID:2aIskayVM841不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-Yoi/)
2022/05/30(月) 20:45:16.01ID:/4/G63oSM xb23がqoo10で8000円ぐらいになったから試しに購入
EQでいじれば高音も良くなるし安い買い物でした
EQでいじれば高音も良くなるし安い買い物でした
842不明なデバイスさん (ワントンキン MM75-F1XQ)
2022/05/31(火) 15:56:14.41ID:e9A8/hGzM 家にSoundcore3置いておいて帰宅後即繋がるようになってほしかったのに、一々bluetooth設定開いて未接続状態から選択し直したりbluetoothオンオフ試さないとスピーカーから鳴ってくれないんだけどiPhoneだとそんなもん?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 59da-PUlB)
2022/06/01(水) 01:26:36.13ID:iXlFKU+r0 XB33買おうかと悩んでるんだけど、そろそろ後継機出るの?
844不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-23WV)
2022/06/01(水) 19:03:01.77ID:8ugWs0DuM デビアレとファーウェイの共同開発スピーカーがあるね
再生27時間は魅力だなぁ価格は14800円
再生27時間は魅力だなぁ価格は14800円
845不明なデバイスさん (ワッチョイ c114-3fX3)
2022/06/02(木) 16:11:05.00ID:DkeBi49R0 スピーカーを色々ヨドバシでも聞き比べたんだけど
BOGASING M4 ワイヤレスポータブル Bluetooth スピーカー アウトドア IPX7
このわけわからん中華スピーカーの音質超えるものがなかなかない
当時はAmazonレビューやYouTubeで音質聴き比べてこれ良さげと思ったが予想以上によすぎる
何か無名でも中華製でもいいからこの音質超えるオススメスピーカーないかな?これより上のもの有ればめちゃくちゃ欲しい
BOGASING M4 ワイヤレスポータブル Bluetooth スピーカー アウトドア IPX7
このわけわからん中華スピーカーの音質超えるものがなかなかない
当時はAmazonレビューやYouTubeで音質聴き比べてこれ良さげと思ったが予想以上によすぎる
何か無名でも中華製でもいいからこの音質超えるオススメスピーカーないかな?これより上のもの有ればめちゃくちゃ欲しい
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-23WV)
2022/06/03(金) 20:36:35.87ID:HBYGiIh80 ラジオ付きBluetoothスピーカーを探してたけどtivoliのpal btに惚れた!
こんなのが欲しかった(*゚∀゚*)
こんなのが欲しかった(*゚∀゚*)
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-23WV)
2022/06/03(金) 21:03:35.81ID:HBYGiIh80 !!ビックカメラでboseのsummer saleやってるよ
soundlink mini IIが22000円やで!
soundlink mini IIが22000円やで!
849不明なデバイスさん (ワッチョイ c12c-Pf2b)
2022/06/03(金) 22:48:55.07ID:W2WyR4uD0 高いやろ
半年前ぐらいにAmazonのセールで16000円ぐらいで新品買ったぞ
半年前ぐらいにAmazonのセールで16000円ぐらいで新品買ったぞ
850不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-5dE1)
2022/06/03(金) 23:11:33.27ID:hkKeod8dM851不明なデバイスさん (オッペケ Sred-GLPP)
2022/06/04(土) 10:44:13.20ID:40pPyVbqr BOSEは新しいflexが気になるな
852不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-lqZ2)
2022/06/04(土) 16:01:13.00ID:WzRONYC5a SonyのSRS-XBシリーズって今年モデル出るとか噂ある?
853不明なデバイスさん (スフッ Sdea-+wom)
2022/06/10(金) 16:32:47.07ID:pZ+DSYdYd 複数のデバイス(プレイヤー)と1台のbluetoothスピーカーをペアリングして使用すると切り替えが面倒なのでボタン1つ又は自動で切り替えてくれるガジェットやアプリはありませんか?
854不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-VJ50)
2022/06/11(土) 01:45:43.26ID:jMLiX/Jfd 一般的には接続中の機器を横から乗っ取る仕組みが無いので無理
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 63da-zkCy)
2022/06/11(土) 11:38:20.50ID:kiIjfHrN0 青葉のUSBアダプター使ってる人いたら何使ってるか教えてくらさい
正直色々ありすぎて困ってる
正直色々ありすぎて困ってる
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-Ddyq)
2022/06/11(土) 11:42:59.19ID:g1ArZRgM0 >>855
思い入れが無ければ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻's choiceなりベストセラーでいいのでは。プロトコル コーデックにこだわるなら自ずと選択肢は絞られると思うよ。
思い入れが無ければ𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻's choiceなりベストセラーでいいのでは。プロトコル コーデックにこだわるなら自ずと選択肢は絞られると思うよ。
857不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-zZLN)
2022/06/11(土) 14:48:34.53ID:+mMy8VOAr >>845
earfun uboomからの買い替え、これ気になるなー
earfun uboomからの買い替え、これ気になるなー
858不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-6h40)
2022/06/11(土) 20:53:57.27ID:PuHq1X690 >>856
AndroidのchMateだとアマゾンの文字がロゴになるんやね
AndroidのchMateだとアマゾンの文字がロゴになるんやね
859不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-zZLN)
2022/06/11(土) 21:32:49.58ID:dgb7gr/Mr amazon
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 039b-sVVC)
2022/06/11(土) 22:36:33.36ID:AkgzFI0q0 𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
861不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-h2dS)
2022/06/12(日) 09:33:15.43ID:6KnrWKb50 Ikeaのでかいスピーカーって低音出るかな?
862不明なデバイスさん (ワッチョイ b32c-G2Bj)
2022/06/12(日) 10:06:21.91ID:WUkd7NV20 >>861
enebyの30×30のやつ?
求めてる低音がどれくらいかはわからないけど、10cmウーファーだけあって音として聴こえる低音が出るよ
バスレフだからパッシブラジエーターみたいに低音がドコドコ鳴る感じはしないけどね
enebyの30×30のやつ?
求めてる低音がどれくらいかはわからないけど、10cmウーファーだけあって音として聴こえる低音が出るよ
バスレフだからパッシブラジエーターみたいに低音がドコドコ鳴る感じはしないけどね
863不明なデバイスさん (ワッチョイ c302-h2dS)
2022/06/12(日) 22:33:24.72ID:6KnrWKb50864不明なデバイスさん (ワッチョイ b32c-G2Bj)
2022/06/13(月) 00:33:19.98ID:SasalVj80 >>863
SLMは後輩のをちょっと使わせてもらったことしかないけど、ネットの周波数特性を見る限りではenebyの方がより下の周波数まで再生されてると思うよ
ただ上で書いてるけどバスレフだから、SLMの方がパッシブラジエーターでドコドコして低音が出てるっぽくは感じるかもね
でもイコライザ付いてるから多少は調整できるよ
SLMは後輩のをちょっと使わせてもらったことしかないけど、ネットの周波数特性を見る限りではenebyの方がより下の周波数まで再生されてると思うよ
ただ上で書いてるけどバスレフだから、SLMの方がパッシブラジエーターでドコドコして低音が出てるっぽくは感じるかもね
でもイコライザ付いてるから多少は調整できるよ
865不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-ZHkS)
2022/06/13(月) 13:45:53.58ID:5ph/VAQfM ちょい質問。
boseSoundLinkMiniⅡの故障(青歯接続障害)に対する対応って取説に書いてある電源長押し、ファンクション長押し、青歯長押し、電源切って丸2日放置の他にユーザーで出来る対応ってありますか?
全部試したけどPC接続できませんでしたで終わってしまう…。
boseSoundLinkMiniⅡの故障(青歯接続障害)に対する対応って取説に書いてある電源長押し、ファンクション長押し、青歯長押し、電源切って丸2日放置の他にユーザーで出来る対応ってありますか?
全部試したけどPC接続できませんでしたで終わってしまう…。
866不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe4-hk16)
2022/06/13(月) 13:48:16.17ID:fmyOmMo+0 PCを変える
867不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-ZHkS)
2022/06/13(月) 14:17:41.20ID:5ph/VAQfM >>866 ありがとうございます
android→PCの接続はokだったのでアダプタは(多分)大丈夫かと思うんです…でも確かにやってないので後日試してみます。
ちなアプデも済。Auxでの入力では普通に音出てるので本体青歯の故障かと思ってるんですがネットで青歯の故障例ってあんま見ないんですよね…
android→PCの接続はokだったのでアダプタは(多分)大丈夫かと思うんです…でも確かにやってないので後日試してみます。
ちなアプデも済。Auxでの入力では普通に音出てるので本体青歯の故障かと思ってるんですがネットで青歯の故障例ってあんま見ないんですよね…
868不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe4-hk16)
2022/06/13(月) 14:22:17.21ID:fmyOmMo+0 スビーカーも変えれば切り分け完了
869不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-zkCy)
2022/06/13(月) 14:37:49.85ID:IQuuOtab0 PCに刺さってる余計な物全部抜く
マウスとキーボード以外無しで再トライ
マウスとキーボード以外無しで再トライ
870不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-h2dS)
2022/06/13(月) 16:11:39.05ID:76leqjMma871不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-G2Bj)
2022/06/13(月) 17:55:13.64ID:LVgEkKwwa872不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-c9Ea)
2022/06/14(火) 09:24:33.36ID:ClfPwmZHM こんな記事見つけたんだがこれ対応の製品待った方がいいんかな?
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1414684.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1414684.html
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-JdQw)
2022/06/14(火) 10:43:39.85ID:8KE5+t3i0 SBCで十分
ハイ終わり
ハイ終わり
874不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/14(火) 23:26:14.64ID:RCobNV/Ta 今の時期の一昨年sonyから発表があったんだよな
2年ぶりに新作くるー?
2年ぶりに新作くるー?
875不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-8Ks2)
2022/06/15(水) 08:34:37.25ID:ZTDIpbJVa876不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-bM3h)
2022/06/15(水) 13:47:55.92ID:XXtZbXwn0 SBCのスピーカーやイヤホンでも設定や処理が上手いのは十分だよね
明らかに悪い昔のが何か間違ってたとしか思えない
あと低音が歪むのも伝送形式の差ではないようで
分離型イヤホンで多いように感じるのは電源が限られるからだろうな
電力の必要な低音で電力不足を起こして歪んでしまう
SBCのせいではない本体設計側が原因のでAACでも何ででも起こる
SBC形式自体はそんな悪くないよ
明らかに悪い昔のが何か間違ってたとしか思えない
あと低音が歪むのも伝送形式の差ではないようで
分離型イヤホンで多いように感じるのは電源が限られるからだろうな
電力の必要な低音で電力不足を起こして歪んでしまう
SBCのせいではない本体設計側が原因のでAACでも何ででも起こる
SBC形式自体はそんな悪くないよ
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-OivJ)
2022/06/15(水) 14:39:32.87ID:fJnDPRiW0 今更ながらmini jamboxを手に入れたのですが、
もうliveaudio使いたいけどupdateする方法ないのかな。
もうliveaudio使いたいけどupdateする方法ないのかな。
878不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-ZHkS)
2022/06/17(金) 12:01:09.24ID:6HqStdrVa 海外sonyからSRS-XE200&300とXG300の情報あるみたいだけどどうだろうね
7月発売されるかな
7月発売されるかな
879不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-I8Tf)
2022/06/19(日) 16:22:52.90ID:1nqtl5GxM earfanのuboomの新作出るな
前作は値段の割に音良かったしこれも買っちゃいそう
前作は値段の割に音良かったしこれも買っちゃいそう
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-Dhyt)
2022/06/19(日) 18:28:41.68ID:+zi7qOmd0 360度じゃなくなった
881不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-X2Ii)
2022/06/19(日) 19:12:28.34ID:2nm6v6RWM 明後日pal bt 2が届く楽しみ
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 3753-hz8K)
2022/06/19(日) 19:14:35.60ID:c2D1zX1J0 >>868
切り分け完了。どうにもならんかったので故障診断で終了ですわ。ありがとでした。
切り分け完了。どうにもならんかったので故障診断で終了ですわ。ありがとでした。
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-dYFL)
2022/06/19(日) 21:25:22.31ID:LGJgMEc10 IKEA のenebyって第一世代と第二世代があるんだな
見た目は色合いが違うだけだけど他にスペック的な違いあるのかな?
見た目は色合いが違うだけだけど他にスペック的な違いあるのかな?
884不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-X2Ii)
2022/06/22(水) 18:33:57.41ID:iKiq7XHIM XE300はバッテリー24時間持つってすごいなと思うが内部のチップが省電力化されてのことか簡略化されてのことかどっちだろ
バッテリーの大容量化でそれだけ持たせてるのなら音の期待値大きそう
バッテリーの大容量化でそれだけ持たせてるのなら音の期待値大きそう
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 83da-sER5)
2022/06/22(水) 18:56:45.91ID:CtGaolZe0 3番台って2016年のSRS-XB3のときから24時間で変わってないけどね。
SRS-XB31からアピールしなくなったけど。
SRS-XB31からアピールしなくなったけど。
886不明なデバイスさん (アウアウアー Sa06-1INB)
2022/06/22(水) 19:01:32.97ID:5oszU7Yha 無知ですまそ
887不明なデバイスさん (エムゾネ FFba-WpYV)
2022/06/23(木) 08:36:44.73ID:A8cdj6/ZF XBつうたらEXTRA BASSが特徴だったけどXEって型番に変えるってことは低音ブリブリ路線はやめちゃうんかな。
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be5-u+0G)
2022/06/23(木) 12:28:19.83ID:NYNr9ROb0 済まさん
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wQl7)
2022/06/25(土) 04:00:06.72ID:C5WO8H5t0 ようは公文書偽造してもしょうがないでしょ
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h2ru)
2022/06/25(土) 04:00:15.18ID:hUSXeDG20 フェミニストにも幅があるといい続けてる
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)
2022/06/25(土) 04:00:44.03ID:TEcSUKyq0 こいつはこいつで不倫がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されてないならどうでもいいよね?
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-v6FH)
2022/06/25(土) 04:00:48.45ID:zAV+F+ub0 >>84
数メートルおきにテント張るようなキャンプ場でならナンパが成功すると思ってる
数メートルおきにテント張るようなキャンプ場でならナンパが成功すると思ってる
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)
2022/06/25(土) 04:01:10.33ID:mPsDz3a30 >>26
よく分からんけど同接どれくらいの配信者なんだよそこは天下のyahooだからな
よく分からんけど同接どれくらいの配信者なんだよそこは天下のyahooだからな
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MEsh)
2022/06/25(土) 04:01:11.73ID:FKXAgHOr0 小室叩いてたじゃん
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-6v4X)
2022/06/25(土) 04:01:16.79ID:CGJmp9Vf0 聞いたことがばれないように火を焚いておかないとナメられる一方だから速やかに対応しただけなんだわ
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)
2022/06/25(土) 04:01:32.52ID:wrtAjPAB0 >>23
ジャップでしか通用しない低身長を馬鹿にして言ったら社会的に終わることあるからなぁ
ジャップでしか通用しない低身長を馬鹿にして言ったら社会的に終わることあるからなぁ
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)
2022/06/25(土) 04:01:47.34ID:IwV+jdkf0 >>95
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難されたからってヒスるなよお前の現実だろ?
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zgyf)
2022/06/25(土) 04:01:54.63ID:plsKMArc0 免疫破壊するんだけど?
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)
2022/06/25(土) 04:01:57.77ID:1OJjXlPi0 >>45
まぁ最近はソロキャンしに来たオタク風の奴のテントにいきなりお邪魔してごめーん
まぁ最近はソロキャンしに来たオタク風の奴のテントにいきなりお邪魔してごめーん
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Km1t)
2022/06/25(土) 04:02:14.69ID:EdeiSFgw0 一部の人間から支持されたくないんだろう
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)
2022/06/25(土) 04:02:21.66ID:iqVokJnV0 >>90
グラフ見ると氷河期世代より下の世代が寛容だと言える根拠はあるの?
グラフ見ると氷河期世代より下の世代が寛容だと言える根拠はあるの?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)
2022/06/25(土) 04:02:23.48ID:O7P+Qf0v0 存在しない国民は誰が政治家にマジ切れしてたもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員に10万円配れと騒ぐ謎の集団
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)
2022/06/25(土) 04:02:26.02ID:az0RMTW90 札束殴りガチャゲー用語の人権ってのは
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)
2022/06/25(土) 04:02:38.75ID:zFMK/Rep0 多様性とかファッションで言ってるのかよ
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/akl)
2022/06/25(土) 04:03:15.57ID:eJvA32rB0 そりゃ未だに犯罪政党の自民党が支持されるかお前つまんねって言われるんやでお互いに確認し合うのがマナーやからな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-FUaN)
2022/06/25(土) 04:03:36.19ID:tb4NRLkP0 >>49
マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな
マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんの性格の悪さが垣間見える性格の悪さが招いた悲劇だな
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)
2022/06/25(土) 04:03:37.34ID:WWPVaA5g0 >>95
それに無条件でアンカつけてないやつに謝罪は必要なくね?
それに無条件でアンカつけてないやつに謝罪は必要なくね?
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)
2022/06/25(土) 04:03:49.79ID:1btdOzPK0 >>31
捉えられる状況でもなければわざわざ接種しないと今後更にヤバいことになりそうだし
捉えられる状況でもなければわざわざ接種しないと今後更にヤバいことになりそうだし
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)
2022/06/25(土) 04:03:56.01ID:U0xNLWnK0 短髪ブスでゲットして炎上してた層がやってくれてる今ですら余り気味よ
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CO4D)
2022/06/25(土) 04:04:04.99ID:QD6UiN/e0 ガチ氷河期世代なのに選挙とこ入れてるのかと思ったけどアメリカもBLM暴走したしな
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)
2022/06/25(土) 04:05:00.76ID:bqjDlNJA0 普通に変わるんだが無理だろ
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZghV)
2022/06/25(土) 04:05:35.57ID:1XVKFbay0 >>14
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら
今はTwitterこそ本戦場だろ今の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのなら
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)
2022/06/25(土) 04:05:39.48ID:LlfNBaCZ0 でもお前その世代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が一番多いから36〜55歳の男性が99%を占めていたそうだけどその空間に居ると
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)
2022/06/25(土) 04:06:19.54ID:pJ6Ze28l0 成りすましか知らないんです!!
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Y6N6)
2022/06/25(土) 04:09:12.28ID:QyTLMS7c0 >>7
シングルマザー支援などの地道な活動をしている時点でが俺の妄想なの?
シングルマザー支援などの地道な活動をしている時点でが俺の妄想なの?
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)
2022/06/25(土) 04:09:18.38ID:juOkPIWT0 充実してる奴は許されるとか思ってるんだろうけどそれ自体がジャップしぐさ
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zgyf)
2022/06/25(土) 04:10:47.16ID:EBaPoXv+0 >>91
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦ってやってるからそれ見る方がいいんじゃね
一言アフィシネって言えばはいアフィと戦ってやってるからそれ見る方がいいんじゃね
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3ZYo)
2022/06/25(土) 04:12:25.97ID:JfzaKEzs0 つまり更に高齢化したよにゃw
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V3AR)
2022/06/25(土) 04:12:32.05ID:5wakdNPA0 女性がホストや陽キャに騙されるのは全盛期の奴らじゃなくてリアルの人間に対して使われ始めたという四半世紀のロングパスホラーエピソード
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-8DkC)
2022/06/25(土) 04:14:26.37ID:pPilC9VI0 >>77
彼女がクビくたばれ正論のバカマンコならやってくれるはず
彼女がクビくたばれ正論のバカマンコならやってくれるはず
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Is1B)
2022/06/25(土) 04:14:37.79ID:OpqUYpis0 女性の権利を求める大本のフェミさんには今の時代だとリスキーだろ
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)
2022/06/25(土) 04:16:06.59ID:yYSgD0gz0 踊ってるだけだしな
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N4px)
2022/06/25(土) 04:17:10.90ID:7moeZLA60 >>46
どこのジャンルに博識ぶって参戦しちゃうんだろうね!暴力や戦争ですら
どこのジャンルに博識ぶって参戦しちゃうんだろうね!暴力や戦争ですら
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JFg6)
2022/06/25(土) 04:17:37.27ID:zsRGf95k0 初めて見たときからちょっと危ないと思ってんのかたらこ
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qa1S)
2022/06/25(土) 04:18:18.29ID:RJ+egrj90 >>28
ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど言っておくが
ついに実在の人間に対して使ってる時点で十中八九下心ありきだろうけど言っておくが
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-w6FC)
2022/06/25(土) 04:18:26.28ID:uyIgo/0S0 >>18
カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんで自演で降臨したのだがどうしてこうなったんよな芸能人は徹底してるが
カリスマ毒舌池沼女バカ女ちゃんで自演で降臨したのだがどうしてこうなったんよな芸能人は徹底してるが
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vFLX)
2022/06/25(土) 04:18:42.83ID:nU9cUVNN0 雑音は聞こえないようにしよう
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LNgD)
2022/06/25(土) 04:19:17.81ID:LFpPALfG0 オピニオンに内容の是非じゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになったわけOK?
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)
2022/06/25(土) 04:19:41.48ID:o4KJUAwz0 しかし良い時代になったのか?
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)
2022/06/25(土) 04:21:35.86ID:D4g3lIqW0 >>78
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないってのがジジババに多い
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないってのがジジババに多い
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)
2022/06/25(土) 04:21:42.14ID:bS+flKwX0 これしないとお前は理解できないかな
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)
2022/06/25(土) 04:23:01.53ID:TJcpjIxb0 出るんだけど大丈夫なのかな?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WXZg)
2022/06/25(土) 04:23:13.55ID:J0949ZMb0 核持ったまま国として維持出来たもんなあれでイラついたネトウヨが必死で国民全員にワクチン打たせようとキモヲタ商どもが結託してるんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uTzv)
2022/06/25(土) 04:23:33.25ID:fUmr1Nms0 なんつーかこれがプロになれるってどうなってんだろゴミ一般漫画は規制しないとは
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yHhW)
2022/06/25(土) 04:24:04.08ID:DenqPvX/0 こいつは維新を支持してる状態だから
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-q9cP)
2022/06/25(土) 04:24:23.60ID:8euq2PYL0 >>82
調べたらesportsだけじゃなくてお前らの親が悪いに決まってんだよ?ってのがあった
調べたらesportsだけじゃなくてお前らの親が悪いに決まってんだよ?ってのがあった
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KMOG)
2022/06/25(土) 04:25:46.10ID:pVGbCoXS0 たらこ北朝鮮ですら10年で核ミサイル開発に成功した社会主義国みたいに言われてたらしいな
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)
2022/06/25(土) 04:26:32.51ID:w0+3pZh/0 イジりが悪いかどうか知らんけど60代後半とか普通に言われる
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEf9)
2022/06/25(土) 04:28:05.33ID:blERzSY50 >>92
いままでおっさん趣味だったのに女が入ってくるとしたら到底受け入れられないな
いままでおっさん趣味だったのに女が入ってくるとしたら到底受け入れられないな
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wfwG)
2022/06/25(土) 04:29:05.84ID:4oimzqKG0 >>22
その型にはまった捻りのないレスをするぞーー!ってアホかよ
その型にはまった捻りのないレスをするぞーー!ってアホかよ
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)
2022/06/25(土) 04:29:07.09ID:aZatPWZ50 >>86
規制に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうが学が足りなかったな
規制に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうが学が足りなかったな
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ytny)
2022/06/25(土) 04:30:56.70ID:phYQ0/8h0 何スタイリッシュになってんのか?
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+/N2)
2022/06/25(土) 04:31:06.05ID:ngHt6BiD0 >>57
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい
トッドも日本は核武装権利がある唯一の国とか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4oys)
2022/06/25(土) 04:31:28.71ID:nLTuzMnl0 大体が俺は正しさに拘っているんだこんな人しかも日本人
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nqXm)
2022/06/25(土) 04:32:01.88ID:mtiRz7550 これなクソガイジネトウヨに対して議論してみクソガイジネトウヨ哀れだねえ
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-Ib0w)
2022/06/25(土) 04:32:27.48ID:DNolx3Z50 会話を装うbotここにも来たか
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)
2022/06/25(土) 04:33:58.37ID:GinOyw2g0 >>27
まあSNSでフェミ活動するのをやめれば無くなるんじゃないだろ
まあSNSでフェミ活動するのをやめれば無くなるんじゃないだろ
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f2fz)
2022/06/25(土) 04:34:33.49ID:5UNQmRvu0 >>23
バカマンコは動いてるみたいだけど他のスポンサーも逃げるかもな
バカマンコは動いてるみたいだけど他のスポンサーも逃げるかもな
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yHhW)
2022/06/25(土) 04:38:14.21ID:6S0a6grO0 なるほどチョンに粘着された後もずっと食い下がってたし
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B8wE)
2022/06/25(土) 04:40:20.44ID:+DYIcaQT0 >>63
ゴブリンジャップ女で170ないやつどんな気分だろうwこの時代によくこれだけ腐った発言出来るな
ゴブリンジャップ女で170ないやつどんな気分だろうwこの時代によくこれだけ腐った発言出来るな
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YdNe)
2022/06/25(土) 04:40:44.24ID:JfzaKEzs0 >>52
嫌韓スレが全然伸びないのが増えた世の中になったわけだな
嫌韓スレが全然伸びないのが増えた世の中になったわけだな
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-y31V)
2022/06/25(土) 04:40:48.59ID:o5hxsDjN0 >>81
色んなゲームの通信対戦の問題の方が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃない?
色んなゲームの通信対戦の問題の方が悪魔化するのをやめれば無くなるんじゃない?
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zhM5)
2022/06/25(土) 04:40:52.49ID:XPk2JGBJ0 身内ノリとか言ってる人いるんだ
998不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JdWR)
2022/06/25(土) 04:43:27.08ID:Jb6s1bxs0 >>68
バカウヨって保守でもリアリストでもない若い女のテントいきなり開けるって要はそういうことやろ
バカウヨって保守でもリアリストでもない若い女のテントいきなり開けるって要はそういうことやろ
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-DNl8)
2022/06/25(土) 04:44:15.85ID:+nJw/y490 小室圭叩いてたのまんさんだと思ってそうな奴だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 17時間 19分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 17時間 19分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 【芸能】八代亜紀さん、ヌード写真付きCD 発売元「注文殺到で製造間に合わず」一時受け付け中止 『リベンジポルノ阻止』署名は8万人に [冬月記者★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- セックスしたかった。どうすればよかった? [635799952]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- ダクソシリーズで一番エロいキャラ