内蔵光学ドライブを外付け化したいんですけど
HDDケースを接続部分だけにして使ったらまずいんでしょうか?
SATA→USB変換ケーブルより性能良くて安い気がする。
接続部分が合えばOKみたいな単純な話ではないのかな?

あと
https://review.kakaku.com/review/K0001047733/ReviewCD=1364687/
> 光学ドライブでも使用できるようUASP無効となっているようだ
これはこの製品固有の話ですか?
それともUASP対応製品は光学ドライブ使えないのですか?