>>441
(5Gbps) USB3.0=USB3.1Gen1=USB3.2Gen1
(10Gbps) USB3.1=USB3.1Gen2=USB3.2Gen2
(20Gbps) USB3.2=USB3.2Gen2x2 20Gbps

3.0か3.1か3.2かは重要じゃない。Genの違いが重要
SATA HDDの場合、理論上は6Gbps(750MB/s)の帯域を持ってるのに
実際は直付けで200MB/s前後、外付けHDD経由で100MB/s前後しか出ないのでGen2やGen3にしたところで速度向上は望めない
SSDの場合は話が別で、大いに速度向上が見込める