BenQ液晶の総合スレ
◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan
◆前スレ
BenQ液晶総合 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617104719/
BenQ液晶総合 Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609081609/
BenQ液晶総合 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1598865232/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BenQ液晶総合 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2021/08/30(月) 01:32:34.91ID:bB4QXHxC387不明なデバイスさん
2021/10/19(火) 12:33:12.48ID:MPdcBmxp 27インチFHDだとPC使用だとドットが荒すぎると思う
388不明なデバイスさん
2021/10/19(火) 12:57:28.86ID:0sbP4V2k なるほど
389不明なデバイスさん
2021/10/19(火) 22:44:57.51ID:RQOJSqZt E2510のIPSグローどんな感じ?
391不明なデバイスさん
2021/10/21(木) 10:54:12.51ID:bRoCYJq+ ex2510sに合う防塵カバーで何かいいのないですか?
392不明なデバイスさん
2021/10/21(木) 10:54:41.93ID:ylofGWuc EX2780Q、モニター自体はすごく気に入ってるんだけどスピーカー部が気になるな
YouTubeやニコニコ見ると開始数秒経たないと音声再生されないわ……
これ改善するには外部スピーカー繋がんといかんのかな?
YouTubeやニコニコ見ると開始数秒経たないと音声再生されないわ……
これ改善するには外部スピーカー繋がんといかんのかな?
395不明なデバイスさん
2021/10/21(木) 19:00:51.56ID:9qw1vbEj ex2510s黒浮き具合どんな感じ?
396不明なデバイスさん
2021/10/22(金) 02:28:20.53ID:xdhERthy ex2710qを購入したのですが端っこの方を斜めからみると映像と表面のガラス?の部分に結構な広さの隙間があるのですがこの機種の仕様なのでしょうか?隙間は多少なりあるものだと思うのですが他のモニターではここまでおおきな隙間がないように思いました。感覚的なものが大きいと思いますがよければ教えていただきたいです。
397不明なデバイスさん
2021/10/22(金) 10:08:49.70ID:FZlN44pY え、何それは…
398不明なデバイスさん
2021/10/22(金) 11:23:55.43ID:28DtEEU3 それは不良品ではないか…
399不明なデバイスさん
2021/10/22(金) 12:39:02.10ID:/vhLZiSj 光漏れがないなら大丈夫
400不明なデバイスさん
2021/10/22(金) 12:54:30.38ID:xdhERthy 光漏れはなさそうですね他のどのモニターも端っこを斜めからみると映像と表面の部分は多少隙間があるようにみえます。ただex2710qがとくに隙間大きくみえたのでもしかしたら不良品かもしれないですねまだ返品可能だったとおもうので返品してみようとおもいます
401不明なデバイスさん
2021/10/23(土) 19:02:47.76ID:+326UMR3 TNパネルはマジでゴミ
402不明なデバイスさん
2021/10/23(土) 21:01:24.32ID:/U69tkxc IPSと並べなければ意外と慣れる
403不明なデバイスさん
2021/10/23(土) 23:44:46.10ID:1wXh5c7e 隣の芝生理論かよ
404不明なデバイスさん
2021/10/24(日) 06:56:33.01ID:Srs7JDCY XBOXseries sでEX2710Qを使ってます
購入してから3日ほどでいつの間にかHDRがONにならなくなった。ずっとエミュレートです
HDR対応のゲームやってもゲーム側のビデオ設定でも、HDRが認識できません…となります。
Xbox側でもモニター側でも設定はちゃんとしてるつもりなんですが…
初期不良ですかね?
どなたか解決法知ってれば教えてください。
BenQに出すしかない?
購入してから3日ほどでいつの間にかHDRがONにならなくなった。ずっとエミュレートです
HDR対応のゲームやってもゲーム側のビデオ設定でも、HDRが認識できません…となります。
Xbox側でもモニター側でも設定はちゃんとしてるつもりなんですが…
初期不良ですかね?
どなたか解決法知ってれば教えてください。
BenQに出すしかない?
405不明なデバイスさん
2021/10/24(日) 12:03:41.77ID:vk12ol60 hdmiケーブルを換えても駄目ですか?
406不明なデバイスさん
2021/10/24(日) 13:48:03.45ID:bf0EXMQQ BenQのスクリーンバー良さそうね
買ってみようかな
買ってみようかな
407不明なデバイスさん
2021/10/24(日) 14:05:04.79ID:5fQm4HZq 問題切り分けするには出力側か表示側の別の機器が必要
たとえばPCからHDR出力してモニタでHDR表示できるならXBOX側の問題か設定が怪しい
理想ではXBOXを他のモニタに繋いでどうかも見れればベスト
たとえばPCからHDR出力してモニタでHDR表示できるならXBOX側の問題か設定が怪しい
理想ではXBOXを他のモニタに繋いでどうかも見れればベスト
408不明なデバイスさん
2021/10/24(日) 15:25:44.64ID:IAwfCZMo >>404
の者です
帰ったらHDMIケーブル変えてやってみます。
AstroのHDMI分配器も使ってるので、まずは直差しで試してみます。
それと、ps4slimに繋いでも試してみます。
何か進展、発見あればまた書き込みますね
返答してくれた方々ありがとう
の者です
帰ったらHDMIケーブル変えてやってみます。
AstroのHDMI分配器も使ってるので、まずは直差しで試してみます。
それと、ps4slimに繋いでも試してみます。
何か進展、発見あればまた書き込みますね
返答してくれた方々ありがとう
409不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 10:13:47.97ID:772JUpUV >>404
続きです
ブラビアに繋げてみるとHDRなりました
Astro分配器で2本使うので、その2本とも試しました。どちらもHDRは表示されました。
今はモニターにもHDR表示できます。
なんだったんでしょうか…
と、言うかテレビに繋いで初めて分かったのですが、可変リフレッシュレートやFreesyncがオンに出来たのです。
モニターでやってる時はグレーアウトで選択出来ず、Freesyncもオフのままなんですよねぇ…
もしかしてAstroの分配器が悪さしてます?
続きです
ブラビアに繋げてみるとHDRなりました
Astro分配器で2本使うので、その2本とも試しました。どちらもHDRは表示されました。
今はモニターにもHDR表示できます。
なんだったんでしょうか…
と、言うかテレビに繋いで初めて分かったのですが、可変リフレッシュレートやFreesyncがオンに出来たのです。
モニターでやってる時はグレーアウトで選択出来ず、Freesyncもオフのままなんですよねぇ…
もしかしてAstroの分配器が悪さしてます?
410不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 10:15:19.26ID:gHwxZF4M エスパーしたらケーブルが悪さしてるかも
411不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 15:19:21.85ID:772JUpUV412不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 15:20:13.85ID:772JUpUV413不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 16:09:48.60ID:TAJBtOoP414不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 17:54:43.50ID:SG5y1Y6c Astro分配器って光デジタル分配器の事じゃね
あれ確か60Hzまでしか対応してないと思うぞ
あれ確か60Hzまでしか対応してないと思うぞ
415不明なデバイスさん
2021/10/25(月) 19:17:43.98ID:VDA3bd4s エスパー魔美
416不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 02:21:50.52ID:RUQV8i1F すまん ew3280uに赤い縦線出てるんやけど
自力で直すのムリ?
PCでもゲーム類でもモニターのトップ画面??でも出てるからモニター側に原因あると思うんやけども
https://i.imgur.com/tYKNrk3.jpg
https://i.imgur.com/Ywc8ZCd.jpg
自力で直すのムリ?
PCでもゲーム類でもモニターのトップ画面??でも出てるからモニター側に原因あると思うんやけども
https://i.imgur.com/tYKNrk3.jpg
https://i.imgur.com/Ywc8ZCd.jpg
417不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 03:39:23.02ID:tQZx4DZG なんか液晶でたまによく見る故障だな
どうもパネル自体ではなくケーブルの不具合っぽいけど
内部のフレキシブルケーブルの不具合なら自力ではちょっと無理なのでは
分解してケーブル指し直したりすればその拍子に一時的に回復したりするかもしれんけど
パネル自体の故障じゃないなら3年補償が効くからメーカーに問い合わせて確認してから修理でいいんじゃね
どうもパネル自体ではなくケーブルの不具合っぽいけど
内部のフレキシブルケーブルの不具合なら自力ではちょっと無理なのでは
分解してケーブル指し直したりすればその拍子に一時的に回復したりするかもしれんけど
パネル自体の故障じゃないなら3年補償が効くからメーカーに問い合わせて確認してから修理でいいんじゃね
418不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 06:20:32.50ID:naNY0S3f420不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 07:41:39.18ID:Jh0UdJbd 3280はその故障ほんと多いね
同系統なろ多少見にくくても27の方がよさげ
同系統なろ多少見にくくても27の方がよさげ
423不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 20:32:02.02ID:vgB2+xzW GW2780はtrue8bitって本当なの?
20000切っててこの性能は信じられないんだけど
20000切っててこの性能は信じられないんだけど
424不明なデバイスさん
2021/10/26(火) 22:00:11.55ID:tQZx4DZG 今時8bitで驚くようなポイントじゃないと思うが
trueだろうが8bitは8bit
trueだろうが8bitは8bit
425不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 02:36:59.62ID:Axt265bz 【ゲーミングモニター】異星人の弱点? ALIENWARE AW3821DW AW2721D の落とし穴 HDMI入力に最大の欠点!
https://youtu.be/DqLzz3Q8yqk
PS5買うかもしれないから、このモニター欲しかったけどやめるか…泣
https://youtu.be/DqLzz3Q8yqk
PS5買うかもしれないから、このモニター欲しかったけどやめるか…泣
426不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 02:51:22.36ID:s7/mL4MN わざとらしく動画貼るより
不具合あるなら三行で書いてくれよ
不具合あるなら三行で書いてくれよ
427不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 07:05:02.71ID:XoQ/DDQx それじゃあ視聴回数稼げないじゃないですかー
428不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 12:06:39.43ID:88pvUKK2 自演の文てほんとわかりやすいな
429不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 19:40:16.06ID:5ZpV4L6i PS5、二台目当たったんだけど1台はcxpjaでエルデンリング、ホライゾン等やって二台目はbenqex2710x購入してfpsやるってアホかな?
モニターでfpsってどんな感じ?
モニターでfpsってどんな感じ?
430不明なデバイスさん
2021/10/27(水) 19:46:40.72ID:lvbbxH/u ex2710sです
431不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 00:02:38.34ID:Vkq5K5RN EX2780QとEX2510Sでマルチモニターやってるけど同じBENQなのに色味が結構違う
キャリブレーションしたけど色味違うし気になる……
キャリブレーションしたけど色味違うし気になる……
432不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 00:12:18.28ID:9oWLJggC XL2411k買ったんだがps4 もPCも「シグナルが検出できません!」と出て映らん、
入力切替もできない(挿してるポート固定になってる)
PCもノートだからマザボ、グラボの区別はないと思う
これなんなんや、わかる人教えてクレメンス
入力切替もできない(挿してるポート固定になってる)
PCもノートだからマザボ、グラボの区別はないと思う
これなんなんや、わかる人教えてクレメンス
435不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 06:30:25.22ID:+TxZMtyR ex2510s評価高いけどやっぱ他のIPS機よりも画質いいの?
発色もいいってモニ研で言ってたけど他と比べて明らかに上って感じ?
発色もいいってモニ研で言ってたけど他と比べて明らかに上って感じ?
436不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 06:31:11.39ID:EfqA6x6i EX2710Qはゲーム機側の設定で4Kを許可しないとHDRiは使えないの?
4K許可のチェック外してやると1440p@120Hzは出るんだけど、HDRiがエミュレートになる
逆に4K許可すると、他の1080pやら1440pの解像度は選択出来るけどなんか4K固定になってしまう
1440p120HzのHDRiで遊びたいんだよー
xboxseries sです
4K許可のチェック外してやると1440p@120Hzは出るんだけど、HDRiがエミュレートになる
逆に4K許可すると、他の1080pやら1440pの解像度は選択出来るけどなんか4K固定になってしまう
1440p120HzのHDRiで遊びたいんだよー
xboxseries sです
437不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 11:40:23.63ID:185JKNEu EX3415R買おうか悩むわぁ
スピーカー部分がダサく感じるんだけど買った人いる?
スピーカー部分がダサく感じるんだけど買った人いる?
438不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 12:47:14.31ID:b7CKbLLz 3415R買ったよ
2780Qからの乗り換えだから何とも思わない
2780Qからの乗り換えだから何とも思わない
440不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 16:47:26.93ID:wGQN5oQH 青系に力を入れてるモデルが有るとか見たような
441不明なデバイスさん
2021/10/28(木) 18:44:27.40ID:yWa+KQkh BenQのエンタメモニタ系は鮮やかに調教されてるからデフォルトは正確な色差ではない
442不明なデバイスさん
2021/10/29(金) 15:59:09.47ID:DDXdERpo ベンキュー、USB Type-C搭載のフルHD液晶2モデル
劉 尭2021年10月29日 14:09
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1362490.html
GW2485TCの主な仕様は、解像度1,920×1,080ドット(フルHD)、表示色数が約1,677万色、中間色応答速度が5ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。パネルは23.8型IPS。
GW2785TCVはパネルが27型IPSとなる以外、スペックはほぼ共通。
インターフェイスは共通で、USB Type-C(60W給電対応)、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2。本体サイズおよび重量はGW2485TCが約540×185×410〜501mm(幅×奥行き×高さ)/6.2kg、GW2785TCが約612×235×433〜535mm(同)/7.8kg。
劉 尭2021年10月29日 14:09
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1362490.html
GW2485TCの主な仕様は、解像度1,920×1,080ドット(フルHD)、表示色数が約1,677万色、中間色応答速度が5ms、輝度が250cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度。パネルは23.8型IPS。
GW2785TCVはパネルが27型IPSとなる以外、スペックはほぼ共通。
インターフェイスは共通で、USB Type-C(60W給電対応)、HDMI 1.4、DisplayPort 1.2。本体サイズおよび重量はGW2485TCが約540×185×410〜501mm(幅×奥行き×高さ)/6.2kg、GW2785TCが約612×235×433〜535mm(同)/7.8kg。
443不明なデバイスさん
2021/10/29(金) 18:16:18.23ID:sES55ufo GW系はスタイリッシュなんてカテゴリーになってるけど
ただの普通のモニタだからベーシックとかでいいよな
ただの普通のモニタだからベーシックとかでいいよな
444不明なデバイスさん
2021/10/29(金) 19:09:28.75ID:zgjXLgCI iMac 27インチモデル(WQHD)からEX2780Qに乗り換えた。iMacは表面がガラスだからかデスクトップ画面はiMacの方が綺麗に見えてあれ?と思ったが、ゲームとかHDR対応の動画にするとEX2780Q化けるな。色が綺麗すぎて同じWQHDなのに感動した。
445不明なデバイスさん
2021/10/29(金) 20:46:07.43ID:ru6I5Izc ex2510s評価いいけど映像鑑賞にも耐えるレベル?
ゲーミングモニターって初めてだからそこらへん知りたい
ゲーミングモニターって初めてだからそこらへん知りたい
447不明なデバイスさん
2021/10/30(土) 15:08:20.73ID:2uWmV6dj シネマHDRは暗いとこ見にくくなるけどコントラスト上がった感あって引き締まるね
IPSの弱点をうまく誤魔化してると思う
IPSの弱点をうまく誤魔化してると思う
448不明なデバイスさん
2021/10/31(日) 03:29:06.46ID:JSnY1Jl9 フリーガイ見てたら湾曲モニターかっこよく見えるな
449不明なデバイスさん
2021/11/01(月) 18:20:17.85ID:AAYM82bs450不明なデバイスさん
2021/11/02(火) 17:14:05.95ID:Sl+/Qfxd SW271を使ってるんだけど、画面の端が白っぽいのが気になるんだよね。
これって、仕様かハズレ個体なのかな? それとも故障だろうか?
来月保証が切れる…
http://imepic.jp/20211102/618210
これって、仕様かハズレ個体なのかな? それとも故障だろうか?
来月保証が切れる…
http://imepic.jp/20211102/618210
451不明なデバイスさん
2021/11/02(火) 17:49:17.58ID:yxlkjwys >>450
ソースがそういう画像じゃないならハズレなんじゃね
いくつか画像用意して端が白い事をサポートに伝えてみたらいいんじゃね
保証期間中に対応してもらうべき
LGのパネルって他の個体でも端の表示がおかしくなるような不具合いくつか見たな
ソースがそういう画像じゃないならハズレなんじゃね
いくつか画像用意して端が白い事をサポートに伝えてみたらいいんじゃね
保証期間中に対応してもらうべき
LGのパネルって他の個体でも端の表示がおかしくなるような不具合いくつか見たな
452不明なデバイスさん
2021/11/02(火) 21:15:45.49ID:mRHM54wa ex2510sアマゾンブラックフライデーセールで安くなる可能性あるか?
先日のタイムセールでは無理だったけど黒い商品なら可能性あるって噂がある
先日のタイムセールでは無理だったけど黒い商品なら可能性あるって噂がある
453不明なデバイスさん
2021/11/03(水) 06:45:54.03ID:eo5KF2h9 新製品のGW2785TCはHDRもなくゲーミングPCでもないのに高いな
これならEX2710Sのほうが全然いいな
これならEX2710Sのほうが全然いいな
454不明なデバイスさん
2021/11/04(木) 07:01:01.97ID:/Tgg/K3Z 結局4Kダウコンの解像度は何?
WQHDの1440pになるの?
WQHDの1440pになるの?
455不明なデバイスさん
2021/11/05(金) 22:04:48.94ID:+R3k5gk0 ex2510sだけど1920*1080で60Hzにすると画面全体に表示されない
ためしに解像度800*600に落とすと拡大されて画面全体に表示された
モニターのメニュー画面には1080P60Hzと出てるのになぜか画面中央に縮小された感じで表示される
文字もぼやけた感じ
ためしに解像度800*600に落とすと拡大されて画面全体に表示された
モニターのメニュー画面には1080P60Hzと出てるのになぜか画面中央に縮小された感じで表示される
文字もぼやけた感じ
456不明なデバイスさん
2021/11/06(土) 00:50:11.45ID:j6LDazNM オーバースキャンですね
457不明なデバイスさん
2021/11/06(土) 01:40:40.15ID:ZQ0YU/K3 モニターのメニューにあるoverscanですか?
デフォルトではオフで試しにオンにしましたがちょっと広がっただけで全画面にはなってないみたいです
デフォルトではオフで試しにオンにしましたがちょっと広がっただけで全画面にはなってないみたいです
458不明なデバイスさん
2021/11/07(日) 20:50:37.37ID:wjNZX0sn モニターG2420HD突然死んでしまいました。動画見るくらいなので24インチ欲しいです
G2420HDも当時の安物だったものですが次はGW2480あたりで問題ないてしょうか?
G2420HDも当時の安物だったものですが次はGW2480あたりで問題ないてしょうか?
459不明なデバイスさん
2021/11/07(日) 21:41:03.77ID:P8YOolQB ないていいよ
460不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 07:04:43.26ID:v6SMnkRo 2710S売って2780Qに買い直して正解だったな
リモコン便利だし
つか最初からWQHD買っとくべきだった
リモコン便利だし
つか最初からWQHD買っとくべきだった
461不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 08:27:52.35ID:uDvtVgro 2780Q持ちでもう一台検討してるが 2710Sにリモコンがあれば悩まなくて済むんだが
結局2780Q買っちゃいそう
結局2780Q買っちゃいそう
463不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 10:43:02.94ID:JbSRpwh9 2780Qとマニュアル見比べると2710Qってスーパー解像度もないんだな
2780Qにして正解だったわ
2780Qにして正解だったわ
464不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 11:54:22.53ID:YWUHOws7 あくまでMOBIUZ〇〇10系のWQHD版だからな
設計が新しいのとゲーミングとしての優位性はあるんだろうけど
設計が新しいのとゲーミングとしての優位性はあるんだろうけど
465不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 13:45:59.39ID:ea0bHQse 10年以上前に買った三菱のRDT232が昨日逝ったから
あわてて同じくリモコン付きのEX2780Qを頼んだが正解だったか
あわてて同じくリモコン付きのEX2780Qを頼んだが正解だったか
466不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 16:06:52.50ID:G4Mx2I1q 応答速度5msと2msでは
fps.tps.RPG等で違いわかるものなんですか?
fps.tps.RPG等で違いわかるものなんですか?
467不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 17:23:06.93ID:sSw05HMP468不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 17:50:49.91ID:nfDKszK7469不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 18:04:48.50ID:YWUHOws7 WQHDでいいなら未だにコスパ抜群のいい商品だからな
スタンドがうんこだけど
スタンドがうんこだけど
470不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 20:05:43.88ID:G4Mx2I1q471不明なデバイスさん
2021/11/08(月) 20:43:59.00ID:Vfl6EVHb ex2510sのバックパネルつけると電源プラグが外れるから外して使ってるんだけどみんなどうやってるんだ?
472不明なデバイスさん
2021/11/10(水) 00:04:57.22ID:CDj8p4/r モニター裏なんて見ないしカバー付けてないな
473不明なデバイスさん
2021/11/10(水) 16:33:00.22ID:UN2av+4E 差し込みの押しが甘いだろ
474不明なデバイスさん
2021/11/10(水) 23:53:32.99ID:B4Xe9Yl5 最近EW3280Uが欲しくなってきたけど相場高止まりだし後継機出ないか気になって買えない
これ、32インチ4Kでリモコンつきってのがいいよなぁ
グレアなら文句ないんだが、今グレア液晶なんて絶滅してるし無いものねだりか
リモコン付きもほとんど見かけないし買うべきかな…
これ、32インチ4Kでリモコンつきってのがいいよなぁ
グレアなら文句ないんだが、今グレア液晶なんて絶滅してるし無いものねだりか
リモコン付きもほとんど見かけないし買うべきかな…
475不明なデバイスさん
2021/11/10(水) 23:58:19.49ID:3OfqdsY3476不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 06:36:56.93ID:Fxmplt+J478不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 12:39:27.84ID:f73ky3p7 >474
479不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 12:46:33.17ID:f73ky3p7 >>474
すまん、操作ミスった
韓国でEX3210U(おそらく4K版MOBIUS)の情報が出てるな
EX2710Qベースっぽいのでリモコンなさげで微妙だが
あと日本でも販売されると思うが、いつになるかわからん
すまん、操作ミスった
韓国でEX3210U(おそらく4K版MOBIUS)の情報が出てるな
EX2710Qベースっぽいのでリモコンなさげで微妙だが
あと日本でも販売されると思うが、いつになるかわからん
480不明なデバイスさん
2021/11/11(木) 18:11:55.28ID:6RLc9ZVY BenQは日本はいつも遅れて発売だな
HDMI2.1対応なら人気出るかもな
俺はEW3280U使いつつこっちの後継機待つけど
HDMI2.1対応なら人気出るかもな
俺はEW3280U使いつつこっちの後継機待つけど
481不明なデバイスさん
2021/11/12(金) 13:06:24.39ID:U+DWUWt7 EW3280Uってデザインがダサくないか?
そのせいで購入に踏み切れない
そのせいで購入に踏み切れない
482不明なデバイスさん
2021/11/12(金) 17:39:44.37ID:lMKNxwQz スタンドがうんこなのと中央下のでっぱりどうにかならんかったんかとは思うが
スタンドは変えたしデザインは使い始めれば意識して見る事も無くなるし気にならなくなった
スタンドは変えたしデザインは使い始めれば意識して見る事も無くなるし気にならなくなった
483不明なデバイスさん
2021/11/12(金) 22:19:42.36ID:kIb7fUll EW3280U、ブラウン色ってのがイマイチだよね
マットな黒かグレーか白が良かった
マットな黒かグレーか白が良かった
484不明なデバイスさん
2021/11/12(金) 23:44:31.95ID:DzG9n6aw ローエンド24インチ全然売ってないのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★3 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★4 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- スーパーのコメ価格 再び値上がり 5キロ4268円 前週比54円↑ [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🎤NONA REEVES ファンスレ🏡
- X民、5chにドン引き…「あそこはもはや狂人しかいない」「嫌儲はキ◯ガイが多い」 [673057929]
- 🏡✌
- 🌝tuki.ファンスレ🏡
- ガチでこれだけは「昭和の方が良かった」と思える事はなに??? [253977787]
- 石破茂、陳謝する [696684471]