[マウス]ゲーミングデバイス総合 52[キーボード]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/10(日) 01:47:01.66ID:eUQjTEEC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 50[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619875062/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 51[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626324589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/10(日) 01:49:42.77ID:eUQjTEEC0
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630842733/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
2021/10/10(日) 03:05:22.97ID:hkqnSG5l0
おつ
2021/10/10(日) 13:50:29.16ID:+yBAKeW30
マウスを中央に置きたいのですが、そうなるとキーボード台を使って、マウスのコードが下を通るようにしないといけないです
疑問なんですが、キーボードはマウスの前か、後方(体側)かどちらがいいのでしょうか?
キーボードスライダーを使うといいのかしら
2021/10/10(日) 13:57:31.34ID:OwrWE7eWd
なんで中央?そこがまず疑問
2021/10/10(日) 14:46:07.19ID:+yBAKeW30
キーボード横だと、肩甲骨が痛くなるんすよね。
2021/10/10(日) 14:50:11.17ID:eUQjTEEC0
半分に割れてるキーボード使えばいいんじゃね()
2021/10/10(日) 15:11:36.25ID:DF3hXs9G0
前スレの994です
貧乏人が色々きいてすいませんでした。敬語も使わなくて申し訳ありません。
ありがとうございました。
2021/10/10(日) 15:20:56.37ID:2YwonIYyr
多分テンキーレスでスペース作れば解決するんじゃねぇかな
キーボード下にコード通すレベルのド真ん中とか却って身体悪くしそう
2021/10/10(日) 15:35:23.68ID:rGYsqAlG0
太ももにまな板みたいなの乗せてそこでマウス操作すればいいんじゃね
2021/10/10(日) 15:36:20.89ID:+yBAKeW30
とりあえず、無線マウスを使って試してますね。
肩こりが改善するかどうか。

逆にエルゴノミクスマウスみたいに外側に傾斜してるものは、逆効果だったかもしれないですね。
肩甲骨が寄りすぎて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況