!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 50[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619875062/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 51[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626324589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 52[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa5-EDze)
2021/10/10(日) 01:47:01.66ID:eUQjTEEC02不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa5-EDze)
2021/10/10(日) 01:49:42.77ID:eUQjTEEC0 >>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630842733/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630842733/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
3不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7c-ajbt)
2021/10/10(日) 03:05:22.97ID:hkqnSG5l0 おつ
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6e-JSxF)
2021/10/10(日) 13:50:29.16ID:+yBAKeW30 マウスを中央に置きたいのですが、そうなるとキーボード台を使って、マウスのコードが下を通るようにしないといけないです
疑問なんですが、キーボードはマウスの前か、後方(体側)かどちらがいいのでしょうか?
キーボードスライダーを使うといいのかしら
疑問なんですが、キーボードはマウスの前か、後方(体側)かどちらがいいのでしょうか?
キーボードスライダーを使うといいのかしら
5不明なデバイスさん (スフッ Sdea-vcro)
2021/10/10(日) 13:57:31.34ID:OwrWE7eWd なんで中央?そこがまず疑問
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6e-JSxF)
2021/10/10(日) 14:46:07.19ID:+yBAKeW30 キーボード横だと、肩甲骨が痛くなるんすよね。
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa5-EDze)
2021/10/10(日) 14:50:11.17ID:eUQjTEEC0 半分に割れてるキーボード使えばいいんじゃね()
8不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-K0oZ)
2021/10/10(日) 15:11:36.25ID:DF3hXs9G0 前スレの994です
貧乏人が色々きいてすいませんでした。敬語も使わなくて申し訳ありません。
ありがとうございました。
貧乏人が色々きいてすいませんでした。敬語も使わなくて申し訳ありません。
ありがとうございました。
9不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-xg9n)
2021/10/10(日) 15:20:56.37ID:2YwonIYyr 多分テンキーレスでスペース作れば解決するんじゃねぇかな
キーボード下にコード通すレベルのド真ん中とか却って身体悪くしそう
キーボード下にコード通すレベルのド真ん中とか却って身体悪くしそう
10不明なデバイスさん (ワッチョイ aa98-i7MK)
2021/10/10(日) 15:35:23.68ID:rGYsqAlG0 太ももにまな板みたいなの乗せてそこでマウス操作すればいいんじゃね
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6e-JSxF)
2021/10/10(日) 15:36:20.89ID:+yBAKeW30 とりあえず、無線マウスを使って試してますね。
肩こりが改善するかどうか。
逆にエルゴノミクスマウスみたいに外側に傾斜してるものは、逆効果だったかもしれないですね。
肩甲骨が寄りすぎて。
肩こりが改善するかどうか。
逆にエルゴノミクスマウスみたいに外側に傾斜してるものは、逆効果だったかもしれないですね。
肩甲骨が寄りすぎて。
12不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-wKhs)
2021/10/10(日) 16:24:51.43ID:fsuxVSTEM 肩こりならキーボードとマウスの横の位置関係じゃなく、高さが合ってないんじゃねーの?
13不明なデバイスさん (アウアウエー Sac2-7avf)
2021/10/10(日) 16:48:11.76ID:/xGWnfo1a Xtrfy M42気になってるんだけど使用感どう?
手小さめの掴みマンなんだけど合うかな?
手小さめの掴みマンなんだけど合うかな?
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6e-JSxF)
2021/10/10(日) 17:49:28.89ID:+yBAKeW3016不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-JSxF)
2021/10/10(日) 17:54:33.75ID:kEgZOFKB017不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Pjfk)
2021/10/11(月) 00:19:49.31ID:SfQW5k1y0 高さが高すぎるのはめっちゃありそう
電動昇降デスクおすすめだよ
電動昇降デスクおすすめだよ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yWUr)
2021/10/11(月) 00:54:41.36ID:dBqC7l2T0 肩こりマンまた来たのか
デバイス選ぶより整体行った方がいいよ
デバイス選ぶより整体行った方がいいよ
19不明なデバイスさん (スフッ Sdea-vcro)
2021/10/11(月) 02:14:46.13ID:oQ0HIy38d マウスを真ん中で使うしかないほど腕がまともに効かない障害者かな
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-sDxe)
2021/10/11(月) 03:48:45.17ID:0MxwL0n20 xtrfyのマウスはそんな悪く無いと思うんだけどプロで使ってる人少ないんよなぁ
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b10-NY7j)
2021/10/11(月) 03:55:08.24ID:k33J6O+d022不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b6e-JSxF)
2021/10/11(月) 06:31:05.26ID:HAcA6jyS0 https://schoolsidejob.com/life/pc-posture/
この手前のマウス位置そんなにおかしい?
この手前のマウス位置そんなにおかしい?
23不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-AAP1)
2021/10/11(月) 08:09:02.53ID:Fw/VDbPia 右腕に干渉しそうやけど
左手だけでキーボードを操作するん?
左手だけでキーボードを操作するん?
24不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-UTvb)
2021/10/11(月) 10:05:31.52ID:vG06q3Vya プロだからってスポンサーのメーカー一式を揃えてる奴なんかほぼ居ないっしょ
キーボードだけスポンサーの物を使ってマウスは全てのジャンルでロジ一強になってるからなー時点でZowie辺り
キーボードだけスポンサーの物を使ってマウスは全てのジャンルでロジ一強になってるからなー時点でZowie辺り
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa5-EDze)
2021/10/11(月) 10:31:21.06ID:V1za/pWY0 G502買ったんだけど高速状態のホイールがちょっと敏感すぎる
これってホイール感度弄れたりしない?
これってホイール感度弄れたりしない?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-RQG6)
2021/10/11(月) 10:45:24.40ID:cPHLX80F0 >>13
届いた
ロジのG703、G304からの乗り換えだけど、まず軽い
肝心の握り心地だけど、手のひらデカめ、指短めの掴み持ちマンでもかなり握りやすかった
手なんて千差万別だからあまり言えないけど、もう少し俺の手が小さかったら指が窮屈じゃないだろうなって感じもあったから、手小さめでちょうどいいくらいなんじゃないだろうか
あとマウスのケツのモッコリ具合を変えるパーツ付いてて、デフォはモッコリ大きめ、取り替えの方はモッコリ低め?な感じだったからモッコリ調節したらなお手の小さい人でもいけそうな感じする
届いた
ロジのG703、G304からの乗り換えだけど、まず軽い
肝心の握り心地だけど、手のひらデカめ、指短めの掴み持ちマンでもかなり握りやすかった
手なんて千差万別だからあまり言えないけど、もう少し俺の手が小さかったら指が窮屈じゃないだろうなって感じもあったから、手小さめでちょうどいいくらいなんじゃないだろうか
あとマウスのケツのモッコリ具合を変えるパーツ付いてて、デフォはモッコリ大きめ、取り替えの方はモッコリ低め?な感じだったからモッコリ調節したらなお手の小さい人でもいけそうな感じする
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa5-EDze)
2021/10/11(月) 14:20:29.65ID:V1za/pWY0 さっきは半分ネタで書いたけど
そんないろいろ条件つくならまじで左手用右手用別れたキーボード買えばいいんじゃね
そんないろいろ条件つくならまじで左手用右手用別れたキーボード買えばいいんじゃね
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-bkSV)
2021/10/11(月) 17:10:57.81ID:V4XyZm2u0 キーボード浮かせるとか左肩凝ると思うんだが…
木材買って小さな台作るかノーパソを排熱するための傾ける台にキーボード置くとか
木材買って小さな台作るかノーパソを排熱するための傾ける台にキーボード置くとか
30不明なデバイスさん (ワッチョイ 46cb-JSxF)
2021/10/11(月) 18:33:59.73ID:qFIQOpGZ0 キーボードスライダーのほうがいいんですかね。
マウステーブルか、どっちがいいのかよくわかんないですね。
マウステーブルか、どっちがいいのかよくわかんないですね。
31不明なデバイスさん (スフッ Sdea-vcro)
2021/10/11(月) 19:18:46.62ID:lshwzrhZd キーボードを浮かせて使いたいとか初めて聞くな
そもそもマウスを真ん中にってのが????だし
そもそもマウスを真ん中にってのが????だし
32不明なデバイスさん (ワッチョイ aa36-yWUr)
2021/10/11(月) 19:30:51.30ID:dBqC7l2T0 前にもレスしたけどこういうマウステーブル使ったら良くね?
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-MPD023BK
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-MPD023BK
33不明なデバイスさん (ワッチョイ aa98-i7MK)
2021/10/11(月) 20:55:06.16ID:CY3MMhpj034不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b52-NcEO)
2021/10/11(月) 23:01:25.65ID:3apEIf5V0 >>25
windows
windows
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-AAP1)
2021/10/12(火) 00:01:12.83ID:COENrW7w0 自分も不調を感じて
正しい姿勢やセッティングとか調べてためした時期があるけどかえって悪化した
楽な姿勢に他を合わせた方が体は楽やった
正しい姿勢やセッティングとか調べてためした時期があるけどかえって悪化した
楽な姿勢に他を合わせた方が体は楽やった
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-AAP1)
2021/10/12(火) 00:05:13.30ID:COENrW7w0 参考になるか分からんけど
天板に腕をのせるから
僧帽筋がリラックスできるように
机の高さを肘が高すぎず低すぎないように調整して
猫背でも顎が上がらないように
ディスプレイの高さを下げた
天板に腕をのせるから
僧帽筋がリラックスできるように
机の高さを肘が高すぎず低すぎないように調整して
猫背でも顎が上がらないように
ディスプレイの高さを下げた
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-bkSV)
2021/10/12(火) 01:58:09.74ID:0tiLjihL0 すこしスレチになるかもしれないがモニターの高さってどうしてる?俺は目線の高さにモニターの1番上の縁がくるように調整してるんだが
38不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-kjhc)
2021/10/12(火) 02:34:59.89ID:lHobomtG0 見上げる形にすると目に悪いから、俺も同じようにしてる
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 2aa5-EDze)
2021/10/12(火) 03:42:25.85ID:FmMPtpLK040不明なデバイスさん (ワッチョイ 46cb-JSxF)
2021/10/12(火) 06:05:27.91ID:Sec6ey30041不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-AAP1)
2021/10/12(火) 08:01:04.67ID:zMyHBycba42不明なデバイスさん (ワッチョイ 4601-Qres)
2021/10/12(火) 09:52:10.14ID:TcuqfB3o0 azeron用の交換用パーツの情報ないですか?
パームレストは唯一無二だろうけど、スイッチとか、滑り止め用のシール(カバー?)とか本家で買いたくないなって
スイッチやレールは料金的な値段に見えるけど、安く済むならそれに越した事がない
CADデータ買うかなんかして、プリンター借りねば色々楽しく弄れそうだし、何かアドバイスありませんか?
パームレストは唯一無二だろうけど、スイッチとか、滑り止め用のシール(カバー?)とか本家で買いたくないなって
スイッチやレールは料金的な値段に見えるけど、安く済むならそれに越した事がない
CADデータ買うかなんかして、プリンター借りねば色々楽しく弄れそうだし、何かアドバイスありませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【芸能】カンニング竹山 日本国旗…燃やすのは “ダメに決まっとるやないか!” [少考さん★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪
- 高市早苗、怒号「岡田呼んでこいやぁ!」 [856698234]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 日本の中高年ネット民「「徴兵制復活してほしい!中国と戦争したい!」 」
- VIPでウマ娘
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
