!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 50[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619875062/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 51[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1626324589/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 52[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aa5-EDze)
2021/10/10(日) 01:47:01.66ID:eUQjTEEC0234不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-dofI)
2021/10/28(木) 20:01:58.92ID:Ly6bFD+ra てか日本の場合売れてるのはロジだけなのがな
他のメーカーがそこまで宣伝費かけてないってのもあるだろうけど
他のメーカーがそこまで宣伝費かけてないってのもあるだろうけど
235不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-X7Eo)
2021/10/28(木) 20:10:38.65ID:HGhDJKzyM まあ日本は特になあ…一度覇権取ったブランドがずっと人気の国だし
悪いことじゃないけど
悪いことじゃないけど
236不明なデバイスさん (スフッ Sda2-5cyE)
2021/10/28(木) 23:19:46.70ID:8l5oSF8dd Razerはロジの次くらいには売れてると思うけどね
ロジみたいに種類があって値段も3000円のマウスとか6000円のキーボードとか手を出しやすい
一般向けだとエレコムも結構売れてるだろうね
ロジみたいに種類があって値段も3000円のマウスとか6000円のキーボードとか手を出しやすい
一般向けだとエレコムも結構売れてるだろうね
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9f-+p9g)
2021/10/29(金) 08:06:50.71ID:NncRiwfS0 roccat kone pro air買ったけどドングル繋ぐ中継アダプターなかったからアダプター買おうと思うけどおすすめなのある?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-BvZE)
2021/10/29(金) 08:38:42.22ID:tSyJxOPS0239不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-fcIo)
2021/10/29(金) 09:07:30.74ID:yCw4DksCa h ttps://www.bcnretail.com/research/detail/20180527_62200.html
3年前のデータだけどロジがやっぱり強いな
マウスに関してはマジで他のメーカーもうちょっと頑張れよって感じ
3年前のデータだけどロジがやっぱり強いな
マウスに関してはマジで他のメーカーもうちょっと頑張れよって感じ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 6910-dBrc)
2021/10/29(金) 11:00:31.36ID:xAaI+bdL0 iPhoneとその他Androidと同じで
ロジとその他マウスキーボードメーカーだから仕方ない
ロジとその他マウスキーボードメーカーだから仕方ない
241不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-uPhB)
2021/10/29(金) 11:27:31.83ID:nuKpL0n/a ロジってなんであんなにすぐチャタるんだろうね
作りはそれなりにしっかりしてる感じするのに
あとユーティリティが新しくなるたびに劣化してくのは何故だ
作りはそれなりにしっかりしてる感じするのに
あとユーティリティが新しくなるたびに劣化してくのは何故だ
242不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-n4t8)
2021/10/29(金) 12:06:30.21ID:hPTtstSba チャタリングは反応速度とトレードオフだから
どれだけの時間入力されたらオンと判断するのか
ゲーム用に短くすれば反応速度が上がるけどチャタリングもしやすくなる
どれだけの時間入力されたらオンと判断するのか
ゲーム用に短くすれば反応速度が上がるけどチャタリングもしやすくなる
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-BvZE)
2021/10/29(金) 12:21:58.56ID:tSyJxOPS0 つオプティカルスイッチ
244不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd6-48dE)
2021/10/29(金) 12:48:04.25ID:KmiHQISU0 チャタリング調整できるようにすればいいのにな
買い換え減るからあえてやらないのかな
買い換え減るからあえてやらないのかな
245不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hU+4)
2021/10/29(金) 13:05:19.36ID:vo6HMeBmd 初めて買ったロジがMX1000
センサーが壊れたらしくポインタが正常動作しなくなって捨てた
無線は便利だったけど色々面倒くさかったのでそれからはもう有線だけ
センサーが壊れたらしくポインタが正常動作しなくなって捨てた
無線は便利だったけど色々面倒くさかったのでそれからはもう有線だけ
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 4184-Wtba)
2021/10/29(金) 19:34:33.89ID:QaobkD6R0 やっぱロジって壊れやすい部類なの?
ユーティリティーがロジに慣れたのと、他のメーカーがどんなもんかよくわからんから
結局愛用ロジにいってしまう
ユーティリティーがロジに慣れたのと、他のメーカーがどんなもんかよくわからんから
結局愛用ロジにいってしまう
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 0910-JVmF)
2021/10/29(金) 19:52:26.17ID:OvOMhoUd0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-BI1z)
2021/10/29(金) 20:00:54.13ID:yEiGmKJZ0 ロジ壊れても無料で新品くれるしな
249不明なデバイスさん (ワッチョイ fbd6-48dE)
2021/10/29(金) 20:21:07.31ID:KmiHQISU0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 6910-dBrc)
2021/10/29(金) 21:34:21.12ID:xAaI+bdL0 無名の格安マウスも使ってきて壊れたことあるのはロジだけだわ。つっても2個だが。
出来が悪かったのはエレコム。トラックボールはクソだった。
エレコムのは二度と買わん。
出来が悪かったのはエレコム。トラックボールはクソだった。
エレコムのは二度と買わん。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 5398-n4t8)
2021/10/29(金) 23:06:29.48ID:FYRXRcVO0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 919d-OKZC)
2021/10/29(金) 23:15:06.45ID:4o6/eAVL0 g813は2年保証だな
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/10/29(金) 23:23:12.60ID:JhJQJXkQ0 Rival 310使ってみたけどクリックがすごいしっかりコチッコチッって感じするね
DeathAdderのペカペカクリックに慣れてるせいかちょっと重く感じる
そのうち慣れるかな
>>247
どっかで見たけどなんか勝手につまみ持ち専用系かと思ってスルーしてたやつだ
悪くなさそうなのでチェックしてみるよthx
DeathAdderのペカペカクリックに慣れてるせいかちょっと重く感じる
そのうち慣れるかな
>>247
どっかで見たけどなんか勝手につまみ持ち専用系かと思ってスルーしてたやつだ
悪くなさそうなのでチェックしてみるよthx
254不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-fcIo)
2021/10/30(土) 01:24:53.78ID:hoh8Sf9oa primeの事たまには思い出してあげて
発売されても話題にすらならない可哀想な子
出来自体は結構いいんだけどなぁ
発売されても話題にすらならない可哀想な子
出来自体は結構いいんだけどなぁ
255不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-buY2)
2021/10/30(土) 01:31:56.67ID:05BzuAPtM Primeというか最近のSSは高いマウス出すだけじゃなくてもっとこだわりを伝える努力を…
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b33-h3eI)
2021/10/30(土) 02:04:52.29ID:cogak74w0 Prestige OMスイッチてM-G01のスイッチやん
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/ls4wyb/elecom_mg01urbk_indepth_review_a_mouse_so_weirdly/
https://www.reddit.com/r/MouseReview/comments/ls4wyb/elecom_mg01urbk_indepth_review_a_mouse_so_weirdly/
257不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-buY2)
2021/10/30(土) 02:30:28.28ID:oHX2lY90M 知らなかった
エレコムはやはりポテンシャルには溢れてるな
エレコムはやはりポテンシャルには溢れてるな
258不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-wIJu)
2021/10/30(土) 05:07:58.73ID:3nq+t467M259不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-X2cj)
2021/10/30(土) 07:51:47.91ID:Fqievq6b0 エレコムの格安マウス使ったときはホイールがすぐ馬鹿になったな
ロジは20年くらい使ってるけど壊れる前に新製品に乗り換えてるが5年くらいは使ってると思う
でもユーティリティ糞になっていくからレーザーあたりに乗り換えてみようか検討してるわ
ロジは20年くらい使ってるけど壊れる前に新製品に乗り換えてるが5年くらいは使ってると思う
でもユーティリティ糞になっていくからレーザーあたりに乗り換えてみようか検討してるわ
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be9-Oy/7)
2021/10/30(土) 13:39:22.62ID:una2d/830 20年くらいロジ買ってるがMSマウスのほうが壊れとる
ロジだけが壊れやすいなんてネットの声でしょ
ロジだけが壊れやすいなんてネットの声でしょ
261不明なデバイスさん (ワッチョイ d92d-n4oR)
2021/10/30(土) 14:41:25.39ID:OIDe7IG20 ロジはホイールが光学なのはいいよな
機械式ロータリエンコーダだと左右クリックのマイクロスイッチと同じぐらいの寿命で壊れるうえ
ぴったり合う交換部品がまず見つからない
カシメバラして軸だけ交換できないこともないが
機械式ロータリエンコーダだと左右クリックのマイクロスイッチと同じぐらいの寿命で壊れるうえ
ぴったり合う交換部品がまず見つからない
カシメバラして軸だけ交換できないこともないが
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-JVmF)
2021/10/30(土) 14:51:38.90ID:xd1RstBe0 >>112だがminiからviper 8kに乗り換えた
8kはスイッチが軽くて押しムラ無くなったのと、カーソル操作が軽快になったので買ってよかった
サイズ感はviperは左右対称にしては大柄に感じる
ただ、miniは流石に小さすぎるんで
平均的な日本人の男性はxm1rのサイズが一番しっくりくるかもしれないと思った
8kはスイッチが軽くて押しムラ無くなったのと、カーソル操作が軽快になったので買ってよかった
サイズ感はviperは左右対称にしては大柄に感じる
ただ、miniは流石に小さすぎるんで
平均的な日本人の男性はxm1rのサイズが一番しっくりくるかもしれないと思った
264不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-2CpN)
2021/10/30(土) 15:17:45.95ID:Nn+2PbLFM265不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-wIJu)
2021/10/30(土) 15:46:42.71ID:rMSLRNJmM G502やG903みたいな高速スクロールは光学式ホイールだったはず
266不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-tfeO)
2021/10/30(土) 15:51:14.74ID:Kx/wCJoMd xm1r無線はよ
267不明なデバイスさん (アウアウクー MM45-2CpN)
2021/10/30(土) 16:24:49.01ID:Nn+2PbLFM268不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-wIJu)
2021/10/30(土) 16:52:23.45ID:2PbgJczIM 機械式ホイール採用したのがG403、初代G Proからだから
それ以前の設計のG600、G402も光学式だね
初代G300が2011年、G600が2012年、G402が2014年発売で
スペック変わらず売られ続けてるって何気に凄いよな
それ以前の設計のG600、G402も光学式だね
初代G300が2011年、G600が2012年、G402が2014年発売で
スペック変わらず売られ続けてるって何気に凄いよな
269不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-sMDu)
2021/10/30(土) 17:11:44.61ID:5hCFrqcqM 使用頻度的にもホイールよりメインスイッチが光学の物が良いと思うけど
270不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-buY2)
2021/10/30(土) 17:18:41.69ID:L7v1u5UgM 光学スイッチはクリック感がまだ慣れないわ
271不明なデバイスさん (ワッチョイ e998-r8Ao)
2021/10/30(土) 19:48:35.24ID:NxscDc1i0 【Amazon.co.jp限定】Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス 有線 G300Sr
左右対称 軽量 プログラムボタン9個 高精度dpi 国内正規品
Amazon限定壁紙ダウンロード付き 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07HYR7PNP
特選タイムセール:¥2,080
左右対称 軽量 プログラムボタン9個 高精度dpi 国内正規品
Amazon限定壁紙ダウンロード付き 【 ファイナルファンタジーXIV 推奨周辺機器 】
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B07HYR7PNP
特選タイムセール:¥2,080
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 1968-sMDu)
2021/10/31(日) 00:51:26.14ID:fLf8EcF00 ロジ信者w
274不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-X2cj)
2021/10/31(日) 14:02:52.95ID:D5nknH94M 少なくとも新規参入してすぐくたばるよりはマシなのは確かだ
275不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/10/31(日) 15:13:13.81ID:lXYwCAY40 高さの変えられない机というのは論外なんでしょうか?
マウス側の肩が上がっているようなので机を下げたいです
しかし、左腕側も下がるわけで、左右のズレは解消しないような気がします。
ということはマウステーブルなどで、マウス側だけ下げるというのがいいのでしょうかね。
マウス側の肩が上がっているようなので机を下げたいです
しかし、左腕側も下がるわけで、左右のズレは解消しないような気がします。
ということはマウステーブルなどで、マウス側だけ下げるというのがいいのでしょうかね。
276不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d3-rbIv)
2021/10/31(日) 15:22:11.24ID:VpzqOJjy0 肩こりジジイまだ言ってんのかよw
お前の体の骨格なんて誰も知らねえんだからお前の好きにしろよw
どうせ人の意見まともに聞く気も無くただ同意が欲しいだけだろうがw
お前の体の骨格なんて誰も知らねえんだからお前の好きにしろよw
どうせ人の意見まともに聞く気も無くただ同意が欲しいだけだろうがw
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-BI1z)
2021/10/31(日) 17:45:07.30ID:ciusI8nF0 aim良い人はデスク高い人多いよ
278不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hU+4)
2021/10/31(日) 17:46:24.40ID:5aXBBga2d マウス側だけ低くしたいって背骨が極端に曲がってる人かな?
279不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/10/31(日) 17:49:49.97ID:lXYwCAY40280不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-buY2)
2021/10/31(日) 18:52:01.00ID:2HW97wzmM 数センチまでならデスクの脚の下になんか敷いとけ
281不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-buY2)
2021/10/31(日) 18:53:01.97ID:veQ6XvfQM 下げるのは無理だけど
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/10/31(日) 19:09:36.52ID:89JBuPPe0 高さ変えられる机って結構珍しくない?
椅子下げるとかキーボードの下になんか挟むとかのほうが手軽そうだが
それではいかんのか
椅子下げるとかキーボードの下になんか挟むとかのほうが手軽そうだが
それではいかんのか
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 716a-Ujz/)
2021/10/31(日) 19:14:40.48ID:+dlxpOM/0 キーボードが低くてマウスが高くて肩が上がるってどういう状況だ
右腕ずっと浮かせてる?
右腕ずっと浮かせてる?
284不明なデバイスさん (ワッチョイ d303-rbIv)
2021/10/31(日) 19:27:52.58ID:Jq5gVTuQ0285不明なデバイスさん (ワッチョイ 4184-Wtba)
2021/10/31(日) 21:11:41.79ID:h9hGhb7J0286不明なデバイスさん (ワッチョイ d303-rbIv)
2021/10/31(日) 21:31:26.56ID:Jq5gVTuQ0 >>285
拘るならアクリル板やアルミ板など加工してキーボード台を作れば良い
拘るならアクリル板やアルミ板など加工してキーボード台を作れば良い
287不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-BI1z)
2021/10/31(日) 22:07:23.67ID:ciusI8nF0 バウヒュッテの昇格式デスク使ってるけどおすすめだぞ
組み立て怠いけど
組み立て怠いけど
288不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hU+4)
2021/10/31(日) 22:26:09.72ID:U27WW/kod いや、件の人はマウスだけを低くしたいらしい
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/10/31(日) 23:34:58.22ID:89JBuPPe0 なんかよくわからんけどこだわりでもあるのかね
291不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-rbIv)
2021/10/31(日) 23:37:42.75ID:QbMrygkm0 >275
分厚いマウスパッドを使ってるなら薄いのにする。
高さの低いマウスにする。高さ 3cm 以下のマウスもある。
分厚いマウスパッドを使ってるなら薄いのにする。
高さの低いマウスにする。高さ 3cm 以下のマウスもある。
292不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-JbOj)
2021/10/31(日) 23:47:31.47ID:EA8sWA9U0 デスクが一台でやるとしたらデスクをマウスを使う高さにしてその他のキーボードやモニターのところを台置いてかさ上げして高くするくらいしか思いつかないわ
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 5336-lgxH)
2021/10/31(日) 23:48:45.10ID:K3vLwvww0 肩こりおじさんまた来たの
前に書いたマウステーブルは考慮してくれたんだね笑
マウスだけ下げるのは難しいからマウス以外の全部を上げたらいいじゃないか
キーボードの下に何か敷いて、椅子を上げて、足の下に台置いて
それで改善が見られたら本格的にキーボード台なりマウステーブルなり買えば良い
前に書いたマウステーブルは考慮してくれたんだね笑
マウスだけ下げるのは難しいからマウス以外の全部を上げたらいいじゃないか
キーボードの下に何か敷いて、椅子を上げて、足の下に台置いて
それで改善が見られたら本格的にキーボード台なりマウステーブルなり買えば良い
294不明なデバイスさん (スフッ Sd33-wMP4)
2021/10/31(日) 23:49:19.67ID:+MNHM21xd それ嫌がってるのにずっとここで質問するからタチ悪い
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 13f8-SNA9)
2021/11/01(月) 01:18:39.40ID:X3VAXv/P0 昔のPCデスクはマウスの部分だけ手前に引き出せてキーボードより低かったな
296不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/11/01(月) 07:24:57.72ID:d6qFQ+yY0 バーチカルマウスは肩こりに意味ないでしょうか
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 5398-n4t8)
2021/11/01(月) 07:53:05.53ID:iovxP5En0 マウスは諦めてコントローラー使っとけ
身体に悪いだろ
身体に悪いだろ
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 919d-OKZC)
2021/11/01(月) 07:56:12.89ID:WaC1PFZq0 マウサーは椅子の肘掛けが肝だと思う
それなりの大きさがあって机と同じ高さにすれば疲れないよ
それなりの大きさがあって机と同じ高さにすれば疲れないよ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 4184-Wtba)
2021/11/01(月) 12:55:15.63ID:4pPD1x1x0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/11/01(月) 14:51:55.14ID:OWGKLF3N0 椅子低くしたら肩こりがひどくなったんで高くしたら今度は前腕部が痛くなった
未だにちょうどいい高さがわからないよ
未だにちょうどいい高さがわからないよ
301不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/11/01(月) 16:05:29.06ID:d6qFQ+yY0 ほんと難しいっすね、、、
302不明なデバイスさん (ワッチョイ d389-SNA9)
2021/11/01(月) 20:08:32.65ID:+kbpJAQi0 机以前に運動した方がいいぞ
303不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-HMXL)
2021/11/01(月) 21:08:17.36ID:0Qb/L6bT0 Viper 8K がっつり値上がりしとるやないか!!!!!!!!!
304不明なデバイスさん (スッップ Sd33-4Ze5)
2021/11/01(月) 21:30:34.51ID:EYDN5C2/d ゲーミンクデスクとかここに混ぜないで欲しいんだが
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-iEtS)
2021/11/02(火) 02:18:45.81ID:XaN5CJcH0 安物の電動昇降式デスク使ってるけどいろんな高さを試せてめちゃくちゃ楽しい
306不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/11/02(火) 13:41:12.13ID:gqQ90UTU0 マウステーブルと昇降式机どっちがええんやろ
307不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-Qrva)
2021/11/02(火) 15:32:59.31ID:1k8ofuOta308不明なデバイスさん (ワッチョイ d389-SNA9)
2021/11/02(火) 15:49:41.75ID:ZvxoUlMq0 おじさんいっつも誘導されてんな
309不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hU+4)
2021/11/02(火) 16:53:00.02ID:vm7Zl2oid もう荒らしだろ
310不明なデバイスさん (ワッチョイ fbcb-BvZE)
2021/11/03(水) 14:53:13.35ID:mRO+Xm6u0 エルゴマウスって肩こりに効果あるんですか?
小円筋なんかが引き伸ばされる感じはありますけどね。
マウス側の肩が下がらないんですよわ
小円筋なんかが引き伸ばされる感じはありますけどね。
マウス側の肩が下がらないんですよわ
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/11/03(水) 16:20:07.82ID:lnYjKaqP0 ネットでいろいろ調べすぎて逆に訳わかんなくなっちゃってるタイプか
こんなとこで管巻いてないで医者に相談してどうぞ
こんなとこで管巻いてないで医者に相談してどうぞ
312不明なデバイスさん (スップ Sd73-tfeO)
2021/11/03(水) 16:21:52.16ID:ORbPUBnid 運動、筋トレしろ
314不明なデバイスさん (ワッチョイ d91b-48dE)
2021/11/03(水) 18:31:22.30ID:hR+7xQbZ0 >>310
マウス・キーボードのデバイススレで聞いてる事自体が論外ですね
整体など接骨医に聞け
みんな優しいからきつく言わないけど
お前の方とか机椅子とか関係ない話されると鬱陶しいんだわ
しかも何度も、1日長期だと
ボケ老人みたいに扱われるの嫌ならそろそろ学習して
マウス・キーボードのデバイススレで聞いてる事自体が論外ですね
整体など接骨医に聞け
みんな優しいからきつく言わないけど
お前の方とか机椅子とか関係ない話されると鬱陶しいんだわ
しかも何度も、1日長期だと
ボケ老人みたいに扱われるの嫌ならそろそろ学習して
315不明なデバイスさん (ワッチョイ d91b-48dE)
2021/11/03(水) 18:35:42.08ID:hR+7xQbZ0 >>313
お前の悪いところ
・肩こりや方が上がらない人でも使えるマウスを聞くのではなく
マウス操作中での肩こりのみならず、肩こり自体の直し方について聞いてるスレチ行為
・何度もしつこい
俺の身体について興味あるか?
それと一緒
俺らがここにいるのはマウス・キーボードに付いて興味があるからここにいる
おめえの身体事情なんて興味ねえんだわ
お前の悪いところ
・肩こりや方が上がらない人でも使えるマウスを聞くのではなく
マウス操作中での肩こりのみならず、肩こり自体の直し方について聞いてるスレチ行為
・何度もしつこい
俺の身体について興味あるか?
それと一緒
俺らがここにいるのはマウス・キーボードに付いて興味があるからここにいる
おめえの身体事情なんて興味ねえんだわ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 817d-buY2)
2021/11/03(水) 18:41:33.30ID:45OEH+BQ0 文体が掲示板慣れしてないのが一番きつい
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/11/03(水) 19:10:21.75ID:lnYjKaqP0 スレ民の身体に興味あるかって言われたら別に興味ないけど
みんなの手の大きさとマウスの持ち方と使ってるマウスはちょっと気になる
みんなの手の大きさとマウスの持ち方と使ってるマウスはちょっと気になる
318不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-/R/1)
2021/11/03(水) 19:22:02.76ID:FCPrz87ua 手の大きさてか掌の下に作れる空間の容量と使用マウス知りたいな
ハンドグリップが趣味の知り合いは親指の付け根あたりが肉厚すぎて、手がデカくて指も長めなのにマウス選び苦労してるわ
ハンドグリップが趣味の知り合いは親指の付け根あたりが肉厚すぎて、手がデカくて指も長めなのにマウス選び苦労してるわ
319不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-cP1I)
2021/11/03(水) 19:22:54.28ID:VunDIfYt0 机や椅子の高さが一番影響あると思うよ
320不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-JVmF)
2021/11/03(水) 19:33:18.88ID:xZVXlK/V0 コップの持ち方で左右対称か非対称が合うか調べて
後は高さ40mm、尻70mm超え、長さ120mm以下、尻60mm以下
見たいな極端なサイズを避ければ大半の人は何とかなると思う
後は高さ40mm、尻70mm超え、長さ120mm以下、尻60mm以下
見たいな極端なサイズを避ければ大半の人は何とかなると思う
321不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b33-8/Of)
2021/11/03(水) 20:00:27.88ID:Ijm/bKgi0 コップの話くわしく
322不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-JVmF)
2021/11/03(水) 20:46:18.61ID:xZVXlK/V0 コップを持つ時に指先で摘まむように持ち上げる人は左右対称
手のひらを付けて握る様に持つ人は非対称のマウスが合うらしい
スマホを耳に近づけて話する時の持ち方でも判断できる
手のひらを付けて握る様に持つ人は非対称のマウスが合うらしい
スマホを耳に近づけて話する時の持ち方でも判断できる
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b33-8/Of)
2021/11/03(水) 21:14:34.38ID:Ijm/bKgi0 そういう話があるんだ、ありがとう
スマホは機種と手の大きさによるんじゃなうかって気がするけど
スマホは機種と手の大きさによるんじゃなうかって気がするけど
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-uPhB)
2021/11/03(水) 21:15:52.67ID:lnYjKaqP0 要するに物を持つ時にいわゆるつまみ持ちになるかかぶせ持ちになるかってことか
試してみたら思いっきり指先だけで持ってたけどDeathAdder使ってるわ・・・
左右対称型検討してみようかな
試してみたら思いっきり指先だけで持ってたけどDeathAdder使ってるわ・・・
左右対称型検討してみようかな
325不明なデバイスさん (スフッ Sd33-hU+4)
2021/11/03(水) 21:25:32.91ID:OhFa9c9Ad 持ち方は色々あるけど長時間やって集中してるといつもの持ち方になる
普通にかぶせ持ちだから小さめのマウスは合わないんだよな
普通にかぶせ持ちだから小さめのマウスは合わないんだよな
326不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-JVmF)
2021/11/03(水) 21:27:55.93ID:xZVXlK/V0327不明なデバイスさん (スッップ Sd33-wMP4)
2021/11/03(水) 21:32:43.79ID:9K4yG8QAd なるほど確かに缶ドリンク持った時マウスの持ち方とほぼ一緒だったわ
328不明なデバイスさん (テテンテンテン MM73-rbIv)
2021/11/03(水) 23:13:48.16ID:v1i6za+EM かぶせ持ち理解できないってずっと思ってたけどコップも摘まむようにしか持てないや
329不明なデバイスさん (ワッチョイ 817d-buY2)
2021/11/04(木) 00:13:45.66ID:YCebQO+t0 4スタンス理論の判別法の引用だな
330不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-UGwe)
2021/11/04(木) 12:52:41.90ID:Z82SfobzM マウスの持ち方気にするのはゲーマーだけで一般人は適当に持ちやすいように持ってるだけなんだろうけど被せもつまみもいるからまぁ4スタンス理論でマウスの持ち方の向き不向き判断するのは理にかなってるんだよな。無意識レベルで体に合う持ち方があるってことだし
331不明なデバイスさん (スッップ Sd33-4Ze5)
2021/11/04(木) 13:10:28.48ID:iSxa3nc9d このスレで4スタンス論は意外
冷たいのは手のひら付けて持つけど、熱いのは指先で…て何型ですかね?
冷たいのは手のひら付けて持つけど、熱いのは指先で…て何型ですかね?
332不明なデバイスさん (アウアウエー Sae3-iF/a)
2021/11/04(木) 14:06:44.14ID:rJDBjEh0a 4スタンス診断とか全部楽に出来てよく分からないよな
あまり考えないようにした
あまり考えないようにした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 【速報】日本人「トランプさんの方から電話がきた!!高市さん凄すぎる!」 [308389511]
- フランスイギリスドイツ、全ての国で極右政党による政権交代が確実な情勢になる。まもなく世界終了へ [709039863]
- 高市シンパ「習近平は中々折れてくれない高市にビビってトランプに助けを求めた」 [329271814]
- 高市は悪くない!と、何でもかんでも擁護する人々。本当に日本人なのか? [219241683]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 国民投票により「DLsite」にゲップ、人格排泄、淫紋、スワッピング等10種のジャンルが追加 [435756605]
