!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-9sRp)
2021/11/06(土) 23:04:24.96ID:EzbYNq640777不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-zE/T)
2021/12/28(火) 16:45:31.05ID:eyBSc44N0 GTのやつ買おうかと思って、もしやと重いちおうここ見といてよかったw
AKRacing ゲーミング座椅子 Gyokuza V2 Gaming Floor Chair 10倍クーポンの光テレビショッピングでポチった
今年最後のニッチな買い物
AKRacing ゲーミング座椅子 Gyokuza V2 Gaming Floor Chair 10倍クーポンの光テレビショッピングでポチった
今年最後のニッチな買い物
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-zE/T)
2021/12/28(火) 16:47:59.63ID:eyBSc44N0 コタツで使うんだけど若干熱にさらされてもレザー変色したりしないかな
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pczJ)
2021/12/28(火) 16:52:30.23ID:D0jE6SQS0 >>778
軟質ポリウレタンフォームの耐熱性はフォームの種類によって異なりますが、一般的には80℃程度までの範囲で使用可能です。
また80℃で連続使用した際に強度が半減する期間は約500 日〜700 日です。
通常使用においては耐熱性についての問題はありません。
http://www.urethane-jp.org/qa/kasai_nanshitsu/tokusei/q_16.html
こたつの40℃くらいなら問題なし
軟質ポリウレタンフォームの耐熱性はフォームの種類によって異なりますが、一般的には80℃程度までの範囲で使用可能です。
また80℃で連続使用した際に強度が半減する期間は約500 日〜700 日です。
通常使用においては耐熱性についての問題はありません。
http://www.urethane-jp.org/qa/kasai_nanshitsu/tokusei/q_16.html
こたつの40℃くらいなら問題なし
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-1GeS)
2021/12/29(水) 00:00:04.36ID:EJBiCh4b0 >>769
具体的に何がゴミなのか書いてない情報を信じるのはあたおかだからやめておいたほうがいいよ
2万円で、鉄と溶接した頑丈な金属、そこらの椅子よりよほどコスパいいから
俺の持っている椅子は最低金額でもイトーキのYL9、アッパーで約40万したWilkhahnの本革ONだけど
座るという機能に関して言えば、どれもそれぞれ良い
ゲームするという理由だったらクッションにふんだんにつつまれたrazer isukerのほうが良かったりもする
その値段で買える商品として、ゲーミングチェア帯は優秀とだけ言っておく
downixはアメリカでも売れてるブランドだからハズレは少ないだろう
具体的に何がゴミなのか書いてない情報を信じるのはあたおかだからやめておいたほうがいいよ
2万円で、鉄と溶接した頑丈な金属、そこらの椅子よりよほどコスパいいから
俺の持っている椅子は最低金額でもイトーキのYL9、アッパーで約40万したWilkhahnの本革ONだけど
座るという機能に関して言えば、どれもそれぞれ良い
ゲームするという理由だったらクッションにふんだんにつつまれたrazer isukerのほうが良かったりもする
その値段で買える商品として、ゲーミングチェア帯は優秀とだけ言っておく
downixはアメリカでも売れてるブランドだからハズレは少ないだろう
783不明なデバイスさん (アウアウウー Saed-garQ)
2021/12/29(水) 02:30:52.92ID:toqeay2Ea >>781
YL9が最低金額でisukerが気に入ってる人がdowinxを薦める意味がわからないな
やっぱり身体に接する物はお金を使った方が良いよ
あとあと影響が出ても治せない可能性もある
チェアはデカいし買い替え前提でも処分に困るしね
金なくても頑張ってでも4,5万は出した方が良いAK,noble,イトーキ辺りで好みの座り心地を選ぶのが正解だと思う
YL9が最低金額でisukerが気に入ってる人がdowinxを薦める意味がわからないな
やっぱり身体に接する物はお金を使った方が良いよ
あとあと影響が出ても治せない可能性もある
チェアはデカいし買い替え前提でも処分に困るしね
金なくても頑張ってでも4,5万は出した方が良いAK,noble,イトーキ辺りで好みの座り心地を選ぶのが正解だと思う
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-1GeS)
2021/12/29(水) 03:12:43.00ID:EJBiCh4b0 >>783
全ての椅子にすわってるわけでもないからな
ちな、コンテッサセコンダもtriggerline350もエルゴプロもRECAROも持ってるよ
エルゴプロだけ質が違うがあんま変わらん
値段が高ければいいってもんじゃないからな
dowinxも座ったことあるしSecretlabもAKRacingも座ったことあるし
多分そこらの人間というか、業務用も座っているから、そこらのオタクより座っている
てかそういう仕事だから当たり前なんだが
そして高級車や業務用シートはたいてい座っている
業務用なんて、生産量少ないから高いだけで、大量生産の椅子もいい素材使ってて安いからな
設置用の施工図も書かなくちゃいけないし
そうするとこの椅子性能のわりに高いなって思うもんがでてくるのよ
それに、オーバースペックで高いもん選んだってしょうがないでしょ
学生なんてカネがないだろうし、人それぞれなんだから
だから、ほしい価格帯の椅子でそれだったらいいんじゃないっておすすめしている
下手に高くて大した品質じゃない椅子はやめておいたほうがいいよと言うけどさ
よほどのデブや病気持ちは選んだほうが納得がいくかもしれないが
Secretlab系で5-6万帯はいいと思うが、一応、プラスのbenesやコクヨのウィザード3やイトーキアクトチェアとかあるから
慎重にえらんだほうがいいかもね
全ての椅子にすわってるわけでもないからな
ちな、コンテッサセコンダもtriggerline350もエルゴプロもRECAROも持ってるよ
エルゴプロだけ質が違うがあんま変わらん
値段が高ければいいってもんじゃないからな
dowinxも座ったことあるしSecretlabもAKRacingも座ったことあるし
多分そこらの人間というか、業務用も座っているから、そこらのオタクより座っている
てかそういう仕事だから当たり前なんだが
そして高級車や業務用シートはたいてい座っている
業務用なんて、生産量少ないから高いだけで、大量生産の椅子もいい素材使ってて安いからな
設置用の施工図も書かなくちゃいけないし
そうするとこの椅子性能のわりに高いなって思うもんがでてくるのよ
それに、オーバースペックで高いもん選んだってしょうがないでしょ
学生なんてカネがないだろうし、人それぞれなんだから
だから、ほしい価格帯の椅子でそれだったらいいんじゃないっておすすめしている
下手に高くて大した品質じゃない椅子はやめておいたほうがいいよと言うけどさ
よほどのデブや病気持ちは選んだほうが納得がいくかもしれないが
Secretlab系で5-6万帯はいいと思うが、一応、プラスのbenesやコクヨのウィザード3やイトーキアクトチェアとかあるから
慎重にえらんだほうがいいかもね
785不明なデバイスさん (ワッチョイ c319-bp1O)
2021/12/29(水) 04:42:07.87ID:2VWb/HYF0 確かに高ければ良いというものではないよ
こないだホームセンターで売ってる1万円位の椅子座ったら半端ない座りやすさでビックリした
アームレストが動かないのでその辺は駄目だけど
こないだホームセンターで売ってる1万円位の椅子座ったら半端ない座りやすさでビックリした
アームレストが動かないのでその辺は駄目だけど
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5b-lY5+)
2021/12/29(水) 05:56:20.54ID:nrkG+kSV0 少しの時間なら良いかもしれんが1万円じゃ一時間も座ったら尻痛くなる
AK Wolfは10時間座っても全然痛くならないから神
AK Wolfは10時間座っても全然痛くならないから神
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-mg1n)
2021/12/29(水) 08:27:05.56ID:AARehJWI0 ケツの痛みは慣れる
腰の痛みも多少なら慣れる
腰の痛みも多少なら慣れる
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ba-RI+q)
2021/12/29(水) 09:01:06.16ID:TdG+1XbL0 アームレストは基本外して、可動式アームレストとキーボード置きを別につけている
今の所、最初から付いているアームレストで、自由に可動できるタイプはまったく存在しない
今の所、最初から付いているアームレストで、自由に可動できるタイプはまったく存在しない
789不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-PWtp)
2021/12/29(水) 10:48:16.53ID:00XULXHLM 椅子買ったあとだけど見せて色々触り心地見たけどノーブル思ったより固くないな
というか選んだSecretlabのやつがかなり硬いことがわかった
というか選んだSecretlabのやつがかなり硬いことがわかった
790不明なデバイスさん (アウアウクー MM23-PWtp)
2021/12/29(水) 10:50:20.58ID:00XULXHLM 店でだった見せてじゃねえ
791不明なデバイスさん (ワッチョイ c15f-F6nT)
2021/12/29(水) 15:36:38.14ID:cJppSnSx0 AKとバウヒュッテ過去に持ってたけどニトリに変えてからニトリしか勝たん思考になってしまった
792不明なデバイスさん (ワッチョイ c319-bp1O)
2021/12/29(水) 15:58:36.01ID:2VWb/HYF0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5b-lY5+)
2021/12/29(水) 16:14:20.06ID:nrkG+kSV0 ノーブルよりカタイとかもう石じゃん
自分はWolfヘタったら次はICON買う予定
自分はWolfヘタったら次はICON買う予定
794不明なデバイスさん (アウアウキー Sad3-RI+q)
2021/12/29(水) 18:02:40.33ID:AX4IkHL1a アーロンチェア使っててバウヒュッテを追加したが、ランバーサポートを自分後のみのものに変えたりヘッドレストの位置を変えれるのが最高にいい
毎日10時間くらい座り続けてもまったく疲れないのでこちらがメインになりつつある
アーロンは正しい姿勢をキープする前提だから筋肉はつくだろうが疲れる
毎日10時間くらい座り続けてもまったく疲れないのでこちらがメインになりつつある
アーロンは正しい姿勢をキープする前提だから筋肉はつくだろうが疲れる
795不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-fpei)
2021/12/29(水) 18:08:50.26ID:Fll479ar0 >>787
年配の忠告は素直に聞くもんだ
楽々しろとは言わん
甘く見て体に無理をさせるな
目に負担をかけすぎて首回りに負担をため込むな
休息はしっかり摂って労ってやれ
同じ姿勢をとり続けず適度な運動をやれ
俺のように20台半ばから働き盛りの期間の大部分を
ヘルニアという最悪のやつに見舞われて
人より大きく遅れたりしたくなければ
年配の忠告は素直に聞くもんだ
楽々しろとは言わん
甘く見て体に無理をさせるな
目に負担をかけすぎて首回りに負担をため込むな
休息はしっかり摂って労ってやれ
同じ姿勢をとり続けず適度な運動をやれ
俺のように20台半ばから働き盛りの期間の大部分を
ヘルニアという最悪のやつに見舞われて
人より大きく遅れたりしたくなければ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ b101-FfPD)
2021/12/29(水) 18:33:02.41ID:x9H2C8jG0 バウヒュッテ持っててニトリが良いならほしい
ニトリのオススメあったら知りたい
ニトリのオススメあったら知りたい
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-1GeS)
2021/12/29(水) 21:34:40.85ID:EJBiCh4b0 >>795
努力してきたご年配者なら聞く意味がありますが
その程度だと聞けませぬ
まず、大学生までは、学校で使う椅子はただの木製です。
それでヘルニアになったという話を聞きません。
年代によって使用する椅子は違うということです。
若い方は健康な体ですので、座面が固くても問題ないと思っています。
飛行機は乗りますか?新幹線は乗りますか?
通常の電車の椅子に比べて、固いのには気づきましたか?
長時間は固いほうがいいのは、ウレタンが人肌により柔らかくなるからという理由もあります。
短時間の利用では柔らかいほうが丁度いい硬さなのでしっくり来ますが、時間経過とともに柔らかくなりすぎることもあります。
多少の差は好みの差ではありますが、一般的に硬いウレタンのほうが密度が高く長持ちしやすいです。
これを逆手に取られて素材を固くされることもあるかもしれませんが。
大量に売られているブランド椅子が、バレる悪さをしてもデメリットしか有りません。
適度な運動というのには同意です、実際にエコノミー症候群で死亡例もあります。
これはどの椅子でも起こりうることですので気をつけることに越したことは有りません。
年を取るということは、啓発の仕方、わかりやすさも求められます。
ただ注意するではなく、なぜ注意するのかまでわかるように話すのが年配の気配りではないでしょうか
若輩なので恐縮ではありますがね
飛行機だけではない!エコノミー症候群とは
https://ishachoku.com/supervised-article/7785/
努力してきたご年配者なら聞く意味がありますが
その程度だと聞けませぬ
まず、大学生までは、学校で使う椅子はただの木製です。
それでヘルニアになったという話を聞きません。
年代によって使用する椅子は違うということです。
若い方は健康な体ですので、座面が固くても問題ないと思っています。
飛行機は乗りますか?新幹線は乗りますか?
通常の電車の椅子に比べて、固いのには気づきましたか?
長時間は固いほうがいいのは、ウレタンが人肌により柔らかくなるからという理由もあります。
短時間の利用では柔らかいほうが丁度いい硬さなのでしっくり来ますが、時間経過とともに柔らかくなりすぎることもあります。
多少の差は好みの差ではありますが、一般的に硬いウレタンのほうが密度が高く長持ちしやすいです。
これを逆手に取られて素材を固くされることもあるかもしれませんが。
大量に売られているブランド椅子が、バレる悪さをしてもデメリットしか有りません。
適度な運動というのには同意です、実際にエコノミー症候群で死亡例もあります。
これはどの椅子でも起こりうることですので気をつけることに越したことは有りません。
年を取るということは、啓発の仕方、わかりやすさも求められます。
ただ注意するではなく、なぜ注意するのかまでわかるように話すのが年配の気配りではないでしょうか
若輩なので恐縮ではありますがね
飛行機だけではない!エコノミー症候群とは
https://ishachoku.com/supervised-article/7785/
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-mg1n)
2021/12/29(水) 21:49:44.86ID:AARehJWI0 taitan evoの在庫復活してるぞ
黒ポチッたわ
黒ポチッたわ
799不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-YsLJ)
2021/12/29(水) 22:09:20.43ID:kvqKv8dV0 俺も黒を買った
これに座って新年を迎える
これに座って新年を迎える
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-1GeS)
2021/12/29(水) 22:20:56.14ID:EJBiCh4b0 俺もスタクラ2ランクプレイヤーだったからSecretllabを推すのは仕方ない
Secretlabの創業者はスタクラ2の天才だったからな
Secretlabの創業者はスタクラ2の天才だったからな
801不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-fpei)
2021/12/29(水) 22:57:39.24ID:Fll479ar0 >>797
そこまで分かってるなら心配はいらんね
俺の場合、20代のほとんどを事務で過ごし姿勢も悪く運動もろくにせず
睡眠を削るようなことをしょっちゅうやらかして
30前に運送関係に仕事を変えてヘルニアのトドメを刺した
直接原因は肉体労働による腰への負担だが、
下地を作ったのは長い事務生活による姿勢の悪さと運動不足で
負担が全部背骨にいってたことだわな
毎年のようにギックリ腰になってたし
今現在腰は手術で完治しており、毎日の筋トレとストレッチ、
ロータイプのPCセッティングに変えたおかげで
残っている首のヘルニアも痛みすら出なくなった
話が飛んでしまったけど、いい姿勢を取れる机・椅子セットと
負担をかけない蓄積させない使い方は大事だよと言いたかった
あ、老眼は無理w いずれ誰でもなるからw
そこまで分かってるなら心配はいらんね
俺の場合、20代のほとんどを事務で過ごし姿勢も悪く運動もろくにせず
睡眠を削るようなことをしょっちゅうやらかして
30前に運送関係に仕事を変えてヘルニアのトドメを刺した
直接原因は肉体労働による腰への負担だが、
下地を作ったのは長い事務生活による姿勢の悪さと運動不足で
負担が全部背骨にいってたことだわな
毎年のようにギックリ腰になってたし
今現在腰は手術で完治しており、毎日の筋トレとストレッチ、
ロータイプのPCセッティングに変えたおかげで
残っている首のヘルニアも痛みすら出なくなった
話が飛んでしまったけど、いい姿勢を取れる机・椅子セットと
負担をかけない蓄積させない使い方は大事だよと言いたかった
あ、老眼は無理w いずれ誰でもなるからw
802不明なデバイスさん (ワッチョイ fb62-garQ)
2021/12/29(水) 23:14:12.01ID:UTrfsGil0 まぁ肌と同じだよね
若い時にシミはありますか?
って言ってるようなもので
ダメージってのは蓄積されてくんだよね
それを事前に察知できるか予測できるか
これだけ情報が溢れてるのに後悔する人は後を絶たないんだろうな
若い時にシミはありますか?
って言ってるようなもので
ダメージってのは蓄積されてくんだよね
それを事前に察知できるか予測できるか
これだけ情報が溢れてるのに後悔する人は後を絶たないんだろうな
803不明なデバイスさん (ワッチョイ c319-bp1O)
2021/12/30(木) 01:22:37.27ID:FbMDNcNt0 AmazonのEvoのレビュー見てたらめっちゃ面白いのがあったんですけど
その人、座面が固いと書いた人に対して反論レビューをしてて
「貴方の脚が極端に短いのではないでしょうか」とか
「あなたの腕があまりにも短すぎるから」
と散々悪口を書いておきながら
最後の締め言葉で「みなさんも感情的なレビューにはお気をつけを。」 だってw
よくこんなレビューで審査通ったなw
その人、座面が固いと書いた人に対して反論レビューをしてて
「貴方の脚が極端に短いのではないでしょうか」とか
「あなたの腕があまりにも短すぎるから」
と散々悪口を書いておきながら
最後の締め言葉で「みなさんも感情的なレビューにはお気をつけを。」 だってw
よくこんなレビューで審査通ったなw
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-1GeS)
2021/12/30(木) 08:56:59.26ID:lzPwGXwi0 数千円の金具が当たる感触があるようなオフィスチェアに座るならまだしも
ゲーミングチェアは大体、質に差はあれクッションが分厚い
日本の有名ブランドの8万くらいの椅子でも毎日座ってれば金具当たる感触あるからな
20代でSecretlabクラスなら全く問題ないし、コスパはいいし
1〜2万のゲーミングチェアでもかなりいい方になると思うよ
躯体が持つかはメーカーによるだろうが
日本メーカーもいいんだけど、金が他に係る分クッションがちょっと薄いと感じたくらいかな
それでも事務椅子よりは良いので、ヘタってみないとわからない
座面高さに関しては心配ならAKLOWEdition選ぶしか無いか
足は付け根の長さから膝の長さ、膝から下の長さで本当は測るのがいいんだが
どんな椅子が良いかとかデザイン性も満足度に影響するから
運命感じたもん買えば良いんじゃないかなってのが俺の意見
エコノミーだけは気をつけてほしいくらいかな、車中泊でも死ぬから気をつけろよ
メッシュだとDX airとかCougar ARGOとかもあるから選択肢は多い
足が短ければフットレストおいたり工夫すれば是正される部分だから過度に気にするところではない
腰もしかり、下手な事務椅子よりは良いよだけ言っておく
ゲーミングチェアは大体、質に差はあれクッションが分厚い
日本の有名ブランドの8万くらいの椅子でも毎日座ってれば金具当たる感触あるからな
20代でSecretlabクラスなら全く問題ないし、コスパはいいし
1〜2万のゲーミングチェアでもかなりいい方になると思うよ
躯体が持つかはメーカーによるだろうが
日本メーカーもいいんだけど、金が他に係る分クッションがちょっと薄いと感じたくらいかな
それでも事務椅子よりは良いので、ヘタってみないとわからない
座面高さに関しては心配ならAKLOWEdition選ぶしか無いか
足は付け根の長さから膝の長さ、膝から下の長さで本当は測るのがいいんだが
どんな椅子が良いかとかデザイン性も満足度に影響するから
運命感じたもん買えば良いんじゃないかなってのが俺の意見
エコノミーだけは気をつけてほしいくらいかな、車中泊でも死ぬから気をつけろよ
メッシュだとDX airとかCougar ARGOとかもあるから選択肢は多い
足が短ければフットレストおいたり工夫すれば是正される部分だから過度に気にするところではない
腰もしかり、下手な事務椅子よりは良いよだけ言っておく
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+mB7)
2021/12/30(木) 14:38:33.91ID:da7h/6kX0806不明なデバイスさん (アウアウウー Sa71-ps/A)
2021/12/30(木) 15:08:34.10ID:QVE0Uv/Ga 何も伝わらない長文定期
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5b-lY5+)
2021/12/30(木) 15:30:51.89ID:Tr6mP+1v0 まだNGしてねえんか
808不明なデバイスさん (ワッチョイ c705-j5Xv)
2021/12/30(木) 16:03:06.73ID:d5XEbdBO0 Secretlabのファブリックと決めているが、色に悩んでいる
最初は黒にしようと思ったけど、重苦しいかなというのと、埃が目立ちそうな気が…
青とかグレーはどの程度濃いのか気になる
最初は黒にしようと思ったけど、重苦しいかなというのと、埃が目立ちそうな気が…
青とかグレーはどの程度濃いのか気になる
809不明なデバイスさん (ワッチョイ ab1f-j0z8)
2021/12/30(木) 20:08:02.12ID:a/y7iGYi0 >>808
お前の選択肢の中にPINKが無いのが、すでに俺は哀しい
お前の選択肢の中にPINKが無いのが、すでに俺は哀しい
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 4702-zE/T)
2021/12/30(木) 20:09:08.04ID:8zkivL+x0 玉座きたわw
100キロ近い加重でどのくらいもつだろうブヒヒ
100キロ近い加重でどのくらいもつだろうブヒヒ
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b5b-lY5+)
2021/12/30(木) 22:56:35.37ID:Tr6mP+1v0 黒が良いよ
埃は掃除出来るが汗ジミ等は目立つうえに消せない
埃は掃除出来るが汗ジミ等は目立つうえに消せない
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fWmw)
2021/12/31(金) 07:53:51.29ID:/K4SrwFs0 求:リクライニング出来るチェア
予算3万未満のコスパ良いものなんか無いだろうか
座面の材質とかクッション付きとかそういうの一切気にしないけど高さの調整機能と肘置きは欲しい
関係性あるのかわからないけど、まず最初に腰に違和感覚えて気にしてたら膝まで違和感出てきて重心気にしてたら左肩が激痛走るほど酷い肩凝りになっちゃってもう身体がヤバい
背もたれなしのスツール座ってるのが良くない気がしてる
予算3万未満のコスパ良いものなんか無いだろうか
座面の材質とかクッション付きとかそういうの一切気にしないけど高さの調整機能と肘置きは欲しい
関係性あるのかわからないけど、まず最初に腰に違和感覚えて気にしてたら膝まで違和感出てきて重心気にしてたら左肩が激痛走るほど酷い肩凝りになっちゃってもう身体がヤバい
背もたれなしのスツール座ってるのが良くない気がしてる
815不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-7hPo)
2021/12/31(金) 08:56:33.48ID:f8q4Hx/80 >>814
そこまでいったら病院行ったほうが良い上でアドバイスすると
ゲーミングチェアならとりあえずこれかな
フォーミュラシリーズ DXR 尼29800
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B00M2CZZOA
必要な機能は色々入っている
床を傷つけにくいウレタンキャスターとか
その価格帯以下のゲーミングチェアは似たりよったりで判別しにくい
特に仕様に基準がないから判断しにくい
1-2万の中にもあたりがある状態
ランキングでも見ておいたほうが良いかもな
https://www.尼zon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/5341900051
体ぶっ壊れまくってるから
リクライニングワークチェア(フォリスト BK)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620651s/
こっちもおすすめしておくよ
そこまでいったら病院行ったほうが良い上でアドバイスすると
ゲーミングチェアならとりあえずこれかな
フォーミュラシリーズ DXR 尼29800
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B00M2CZZOA
必要な機能は色々入っている
床を傷つけにくいウレタンキャスターとか
その価格帯以下のゲーミングチェアは似たりよったりで判別しにくい
特に仕様に基準がないから判断しにくい
1-2万の中にもあたりがある状態
ランキングでも見ておいたほうが良いかもな
https://www.尼zon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/5341900051
体ぶっ壊れまくってるから
リクライニングワークチェア(フォリスト BK)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620651s/
こっちもおすすめしておくよ
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fWmw)
2021/12/31(金) 09:49:21.09ID:/K4SrwFs0817不明なデバイスさん (ワッチョイ 3622-4qa0)
2021/12/31(金) 09:54:57.13ID:dXuMRZ280818不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b10-XRsK)
2021/12/31(金) 10:03:15.69ID:52OTEChs0 RazerのENKI pro はいつ発売なんだろう?
ISKURファブリックは座面が平坦で滑って余りよろしくない。
ISKURファブリックは座面が平坦で滑って余りよろしくない。
819不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-7hPo)
2021/12/31(金) 10:15:39.75ID:f8q4Hx/80 >>816
他の国も探してみたけどニトリのそれはコスパかなり良い(樹脂で耐久性は他に比べておとりそう)
安物でいいからドンキ1000円くらいのゲルクッション引いたりして座り心地変えるとよろしいかも
仕事柄運転や座り仕事が多く、飲み会、ゴルフ等腰がそんなによろしくなかったけど
寝具も買えたら良くなった「Gゼロマットレスパッド」で検索すると幸せになれるかもしれない
他の国も探してみたけどニトリのそれはコスパかなり良い(樹脂で耐久性は他に比べておとりそう)
安物でいいからドンキ1000円くらいのゲルクッション引いたりして座り心地変えるとよろしいかも
仕事柄運転や座り仕事が多く、飲み会、ゴルフ等腰がそんなによろしくなかったけど
寝具も買えたら良くなった「Gゼロマットレスパッド」で検索すると幸せになれるかもしれない
821不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia)
2021/12/31(金) 15:44:19.92ID:nvAQvsMJ0 イトーキのYL9Gはなかなかいいってことね
展示会で座ってから考えるかな
展示会で座ってから考えるかな
823不明なデバイスさん (スップ Sdba-KEdq)
2021/12/31(金) 21:13:44.01ID:+EP2X+XGd 椅子のギシギシ音だけどロックタイトして締め直したらなおった
デフォでネジにロックタイト付いてたけどあんなケチ臭いのじゃなくて
嫌気性タイプの方をネジ穴とネジ山両方に十分に付けて完全に固定する方法で
どうせ椅子の基部なんか分解しないし
デフォでネジにロックタイト付いてたけどあんなケチ臭いのじゃなくて
嫌気性タイプの方をネジ穴とネジ山両方に十分に付けて完全に固定する方法で
どうせ椅子の基部なんか分解しないし
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/01(土) 11:25:15.00ID:LFV/UvuM0 ねじ緩みどめ使うなんて上級者だな
ちな、日本の電車でよく使われるのが222の低強度
中強度もある、263の強強度は産業用で使われるレベルだから、固くなりすぎてネジ穴が潰れる
おすすめは低強度か
リンク貼っておくのと、ホームセンターでも売ってるはずだから気になる人は使えばいいと思う
設計上の仕様で遊びがある部分もあるから、あんま素人におすすめするもんでもないが
うるさいもんは仕方ないしな
締め直しが面倒なときとか、スプリングワッシャーなくしたときとかはこれで代用するよな
1000円しないから一つ在ると便利
無い時は面倒だから俺は溶接している、売る予定もないしな
強強度はネジザウルスないと取れない時あるからおすすめしない
あくまで自己責任か
LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 243 中強度タイプ 10ml LNR-243
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B003CYOME6
おすすめ↓
LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 222 低強度タイプ 10ml LNR-222
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B003CYFPGA
ちな、日本の電車でよく使われるのが222の低強度
中強度もある、263の強強度は産業用で使われるレベルだから、固くなりすぎてネジ穴が潰れる
おすすめは低強度か
リンク貼っておくのと、ホームセンターでも売ってるはずだから気になる人は使えばいいと思う
設計上の仕様で遊びがある部分もあるから、あんま素人におすすめするもんでもないが
うるさいもんは仕方ないしな
締め直しが面倒なときとか、スプリングワッシャーなくしたときとかはこれで代用するよな
1000円しないから一つ在ると便利
無い時は面倒だから俺は溶接している、売る予定もないしな
強強度はネジザウルスないと取れない時あるからおすすめしない
あくまで自己責任か
LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 243 中強度タイプ 10ml LNR-243
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B003CYOME6
おすすめ↓
LOCTITE(ロックタイト) ねじロック 222 低強度タイプ 10ml LNR-222
https://antlion.xsrv.jp/keyword/?s=B003CYFPGA
825不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b1-pY5P)
2022/01/01(土) 23:26:33.76ID:syY3Z6bB0 わいはバイクのカウルと、サイドケース止めてるネジ部に222つこうとる。全然緩まないんで余分に買った分余ってるのぅ
826不明なデバイスさん (テテンテンテン MM42-uJff)
2022/01/02(日) 04:33:40.12ID:BdfmPR2tM827不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bd-qUQ4)
2022/01/02(日) 08:10:55.46ID:39sTQe/z0 プレイシートチャレンジってゲーミング椅子に含まれますか?
https://www.milestone-net.co.jp/product/playseat-challenge/
https://www.milestone-net.co.jp/product/playseat-challenge/
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/02(日) 16:34:30.74ID:OxJLzHrr0 >>827
Playseat OS Alcantara
レーシングシートの技術を生かして製作された
快適さを追求したゲーミングチェア
https://item.rakuten.co.jp/haba-design/m054010005n
https://image.rakuten.co.jp/haba-design/cabinet/milestone/os_al_01.jpg
送料込み 43263円
むしろプレイシート=アルカンターラは東レが元となっている半日本企業だから
十分ゲーミングチェアだよ
ただしレーシングシートはレースゲーム専用だからレース用のゲーミングチェアだけどくらいつけてくれると
読みやすいんじゃないかな?
マルチロックだしファブリックで実はお買い得
初めから後斜の不思議椅子だけどね、少なくとも前にずれることはないと思う
Playseat OS Alcantara
レーシングシートの技術を生かして製作された
快適さを追求したゲーミングチェア
https://item.rakuten.co.jp/haba-design/m054010005n
https://image.rakuten.co.jp/haba-design/cabinet/milestone/os_al_01.jpg
送料込み 43263円
むしろプレイシート=アルカンターラは東レが元となっている半日本企業だから
十分ゲーミングチェアだよ
ただしレーシングシートはレースゲーム専用だからレース用のゲーミングチェアだけどくらいつけてくれると
読みやすいんじゃないかな?
マルチロックだしファブリックで実はお買い得
初めから後斜の不思議椅子だけどね、少なくとも前にずれることはないと思う
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 425b-8jDX)
2022/01/03(月) 05:13:11.18ID:z9JVsEUo0 ちゃっちいなー
こんなキャンプ椅子みたいなしょぼさでいくらすんだ?
こんなキャンプ椅子みたいなしょぼさでいくらすんだ?
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-KZG/)
2022/01/03(月) 09:53:31.33ID:EgjjowJY0 アマゾンセールでどれ買えばいいかわかんね
2万以下のはクソなんでしょ?
2万以下のはクソなんでしょ?
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 425b-8jDX)
2022/01/03(月) 09:59:52.49ID:z9JVsEUo0 AK Wolf
832不明なデバイスさん (ワッチョイ dd02-IhCh)
2022/01/03(月) 10:48:06.79ID:yYCRzR8j0 くそー。Akracing Pro-X v2は割引対象外かぁ・・・
833不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-d93g)
2022/01/03(月) 12:30:14.54ID:hx4MJ3ts0 titan evo届いたお
クソ重いなこれ
クソ重いなこれ
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-nBJ9)
2022/01/03(月) 12:54:29.07ID:K0N52jaD0 titan EVO2022かRazer Iskur X買うか一生迷ってる
初ゲーミングチェアだからレビュー見ても分からんね
初ゲーミングチェアだからレビュー見ても分からんね
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/03(月) 13:16:50.04ID:Kad3rjjs0 >>834
スレに常駐している椅子マニアとして
・少しでも長く使える可能性があること
・値段と性能、値段と価格の両面から、コスパがよくお勧めできること
・欧米諸国の評価を見て、売れている、評判がいいの総合評価
で考えてevoに軍配かな
isuker xとenkiはどっちがいいのかよくわからない
後発で出たのはenki
パソコンでゲームするならenkiの4Dアームは欲しいかも
enki xはマルチファンクションロッキング(ニーロッキングがないので、出せるなら上にした方がいいと思う)
enkiレビュー
https://www.gizmodo.jp/2021/10/razer-enki-review-us.html
スレに常駐している椅子マニアとして
・少しでも長く使える可能性があること
・値段と性能、値段と価格の両面から、コスパがよくお勧めできること
・欧米諸国の評価を見て、売れている、評判がいいの総合評価
で考えてevoに軍配かな
isuker xとenkiはどっちがいいのかよくわからない
後発で出たのはenki
パソコンでゲームするならenkiの4Dアームは欲しいかも
enki xはマルチファンクションロッキング(ニーロッキングがないので、出せるなら上にした方がいいと思う)
enkiレビュー
https://www.gizmodo.jp/2021/10/razer-enki-review-us.html
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 82bd-qUQ4)
2022/01/03(月) 13:20:30.41ID:Cy7HKBpk0 なるほど
ちなみに上げたプレイシートチャレンジは3万くらいで
リクライニングほぼ固定、長く座ると腰悪くするけど
デスクにハンコン固定してゲーミングチェアよりやってる感じがあるのでおすすめはできる
キーボードは膝上に、ハンドル未使用時はハンドルを壁か床に置き、マウスはちょっと高めの椅子に置く工夫は必要
ちなみに上げたプレイシートチャレンジは3万くらいで
リクライニングほぼ固定、長く座ると腰悪くするけど
デスクにハンコン固定してゲーミングチェアよりやってる感じがあるのでおすすめはできる
キーボードは膝上に、ハンドル未使用時はハンドルを壁か床に置き、マウスはちょっと高めの椅子に置く工夫は必要
837不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM39-JnMH)
2022/01/03(月) 13:35:07.06ID:aXKknls0M titan evo評判いいみたいだし欲しいけどどうしても現物も見たいわ。
秋葉原やシンガポールにいくぐらいならその費用で半額ぐらいになっちゃうから返品覚悟がいいのかねぇ。
秋葉原やシンガポールにいくぐらいならその費用で半額ぐらいになっちゃうから返品覚悟がいいのかねぇ。
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/03(月) 14:15:28.03ID:Kad3rjjs0 >>836
プレイシートチャレンジは方向性が違うから比べることはできないな
安いか安くないかについても
いうなれば、牛丼屋にきて焼肉丼頼むようなもので
みんなは牛丼を買うが、俺はこれがいいという人向けのもの
経済活動というのは
作れば作るほど安く、販路を縮めるほど安くできる(ネットのみ販売)
中途半端にすると、新聞のように、ネット価格と店舗販売価格を同じにすることになる。
そのメリットを捨てて、折りたためるレーシングシートという、とんでもなくマニア向けに作られているから
お勧めというか、この使い方ならそれじゃないかなとしか言えない。
>>837
今の時代の経済活動をどう捉えてるかだね
先進的であろうと、保守的であろうと咎める人はいないし
自己責任の世界でしかないと思う
プレイシートチャレンジは方向性が違うから比べることはできないな
安いか安くないかについても
いうなれば、牛丼屋にきて焼肉丼頼むようなもので
みんなは牛丼を買うが、俺はこれがいいという人向けのもの
経済活動というのは
作れば作るほど安く、販路を縮めるほど安くできる(ネットのみ販売)
中途半端にすると、新聞のように、ネット価格と店舗販売価格を同じにすることになる。
そのメリットを捨てて、折りたためるレーシングシートという、とんでもなくマニア向けに作られているから
お勧めというか、この使い方ならそれじゃないかなとしか言えない。
>>837
今の時代の経済活動をどう捉えてるかだね
先進的であろうと、保守的であろうと咎める人はいないし
自己責任の世界でしかないと思う
839不明なデバイスさん (ワッチョイ dd5f-zTre)
2022/01/03(月) 16:12:00.57ID:NjOeK2cW0 尼でAKracingのWolf注文した。初ゲーミングチェア
個人的には高い買い物だけど一応AKブランドって事でセール最安品を取り敢えず
個人的には高い買い物だけど一応AKブランドって事でセール最安品を取り敢えず
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d82-45BR)
2022/01/03(月) 16:18:32.54ID:5cdjH1/p0 イトーキ YL9G アマプラ安くなってるからポチろう...
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eda-ZSDN)
2022/01/03(月) 17:13:03.08ID:u9LQVa4f0843不明なデバイスさん (ワッチョイ d232-miAB)
2022/01/04(火) 10:36:54.81ID:OA618pgN0 色々試してきたがニトリのフォリストが
値段と見た目と座り心地のバランス良い
ただ腰サポートは弱め
値段と見た目と座り心地のバランス良い
ただ腰サポートは弱め
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-4mv5)
2022/01/04(火) 11:03:53.83ID:+AYfD//P0 アマでWolf買おうと決心したのにグレーが無いじゃん
縁がなかったな
縁がなかったな
845不明なデバイスさん (TW 0H8a-hkeb)
2022/01/04(火) 11:57:22.29ID:ZMIX81miH wolfの何がいいのかプレゼンなしで
wolfと言われても正直ステマにしか見えないというのが
スレ常駐おばけの俺の感想
どこが他に比べてどれくらいいん?
wolfと言われても正直ステマにしか見えないというのが
スレ常駐おばけの俺の感想
どこが他に比べてどれくらいいん?
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 92a4-nDXB)
2022/01/04(火) 12:06:58.20ID:XR5qJH1k0 アマのG-550ブラック、セール分は売り切れたな
847不明なデバイスさん (ワッチョイ adba-JS3I)
2022/01/04(火) 12:52:22.03ID:6Znxt8Ty0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/04(火) 18:43:28.36ID:YLUWWJq/0849不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-GuVX)
2022/01/04(火) 19:29:05.03ID:srfJTG740 女置かれても参考にならん
850不明なデバイスさん (ワッチョイ d2bd-fi61)
2022/01/04(火) 21:55:40.61ID:8Rm1cshw0 これだけ大掛かりにしながら何故ディスプレイやキーボードが小さいままなのか
つかぜってーマウス落とすw
つかぜってーマウス落とすw
851不明なデバイスさん (スフッ Sd62-aPyr)
2022/01/04(火) 21:56:35.48ID:tjJTAtRXd アウトレット店にエルゴプロkmd34と35が57kと67kで売ってた
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 313a-KU44)
2022/01/04(火) 23:19:10.38ID:ZQSDdZoX0 Amazonのsecretlab 4000円OFF いま見たら終わってるね
きのう思い切ってダークナイトをポチっといて良かったわ
きのう思い切ってダークナイトをポチっといて良かったわ
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/04(火) 23:29:21.31ID:YLUWWJq/0 中古のエルゴプロならsecretlabが正解だろうな
耐久度的にも、新品座りたいだろうし
耐久度的にも、新品座りたいだろうし
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 229a-rXlH)
2022/01/05(水) 00:41:00.66ID:r5Xn5JGG0 せっかくAmazon初売りだから人生初ゲーミングチェアと思ってその前にここ見といて良かったわ
とりあえず5万以下はゴミって事でいいんだな
とりあえず5万以下はゴミって事でいいんだな
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/05(水) 01:06:36.02ID:t9dZ1Lkg0 >>854
機能性に限れば、JOBSONみたいな、小企業が薄利で売っている当たり椅子もある。
クッションについては好みだけど、モールドウレタンなら、いいかな程度
ぶっちゃけ腰を痛めるって、過度なデブだったり、運動不足で筋肉量が不足してたり
不摂生の代償のほうが大きい
ゲーミングチェアは全体がクッションで囲まれているために
硬さの違いがあれ、おおむね良好
いつも言っていることだが、俺のおすすめはマルチファンクションロッキングがついていること
目安は、座面裏側についているレバーが、左右に二つあるもの
座面の高さは、フットレストおいて回避できるのと、机にしまえない場合は机をかさ上げしちゃえばいい
私のおすすめとは違うけど
売れてるもんは外れが少ないから価格コムのランキングでも参考にしながらAmazonのセールと相談すればいいと思うよ。
マルチファンクションすてるなら、イトーキのクロスフォーカスチェアとかがセールでしょたしか
https://kakaku.com/interior/gaming-chair/ranking_V089/
機能性に限れば、JOBSONみたいな、小企業が薄利で売っている当たり椅子もある。
クッションについては好みだけど、モールドウレタンなら、いいかな程度
ぶっちゃけ腰を痛めるって、過度なデブだったり、運動不足で筋肉量が不足してたり
不摂生の代償のほうが大きい
ゲーミングチェアは全体がクッションで囲まれているために
硬さの違いがあれ、おおむね良好
いつも言っていることだが、俺のおすすめはマルチファンクションロッキングがついていること
目安は、座面裏側についているレバーが、左右に二つあるもの
座面の高さは、フットレストおいて回避できるのと、机にしまえない場合は机をかさ上げしちゃえばいい
私のおすすめとは違うけど
売れてるもんは外れが少ないから価格コムのランキングでも参考にしながらAmazonのセールと相談すればいいと思うよ。
マルチファンクションすてるなら、イトーキのクロスフォーカスチェアとかがセールでしょたしか
https://kakaku.com/interior/gaming-chair/ranking_V089/
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eaa-HObQ)
2022/01/05(水) 10:36:52.79ID:1sjPlV7s0 ゲーミングチェアってさ
元々はレースゲームで雰囲気を味わうために
車のスポーツシートを流用して椅子を作ったら
長時間座っても疲れねーぞって事に気付いて
オンラインゲームの普及や配信業の台頭で
商品として成立するようになった物だと思っているんだが
これってどこか間違えているか?
元々はレースゲームで雰囲気を味わうために
車のスポーツシートを流用して椅子を作ったら
長時間座っても疲れねーぞって事に気付いて
オンラインゲームの普及や配信業の台頭で
商品として成立するようになった物だと思っているんだが
これってどこか間違えているか?
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-GepA)
2022/01/05(水) 18:33:15.65ID:Ee9ZDNe10 オカムラのstrikerってどうなのかな。
使ってる人いたら感想教えてほしい
使ってる人いたら感想教えてほしい
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebc-lFlW)
2022/01/05(水) 19:35:44.77ID:m13sXjoQ0 バウヒュッテのG550使ってる人に教えてほしいんだけど、一番高くした時のクッション上部までの高さ何センチくらいか聞きたい
レビュー見てると、全体的に低いとか書かれてて不安。
レビュー見てると、全体的に低いとか書かれてて不安。
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 229a-rXlH)
2022/01/05(水) 20:09:31.02ID:r5Xn5JGG0 YouTubeは結構参考になるぞ
俺はまずここ見て地雷椅子勉強してからYouTubeで目星付けてったわ
俺はまずここ見て地雷椅子勉強してからYouTubeで目星付けてったわ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0668-Oi6W)
2022/01/05(水) 20:36:49.27ID:61aD57020 これ 買おうと思っていますが、誰か買った人いないですか?
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 0668-Oi6W)
2022/01/05(水) 20:37:56.55ID:61aD57020 >>841
これ 買おうと思っていますが、誰か買った人いないですか?
これ 買おうと思っていますが、誰か買った人いないですか?
863不明なデバイスさん (ワッチョイ e563-iZeD)
2022/01/05(水) 20:55:52.07ID:uy0QzHV30 そのIKEAのグルッスペルって
黒だけ価格が高いと思ったら皮なんだね
黒の方が渋くて良いなあ
https://www.ikea.com/jp/ja/p/gruppspel-gaming-chair-grann-black-30500162/#content
黒だけ価格が高いと思ったら皮なんだね
黒の方が渋くて良いなあ
https://www.ikea.com/jp/ja/p/gruppspel-gaming-chair-grann-black-30500162/#content
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-hkeb)
2022/01/05(水) 21:43:36.85ID:t9dZ1Lkg0 >>863
イケアという、エンターテイメント兼家具販売という施設で気軽に試座ができ
デザイン性が、他のゲーミングチェアと一線を画すという意味で
その値段なら納得がゆく
座るという機能でみたときには、うーんって思う
大学生とか、価値観がまだ未成熟でモノの価格リテラシーがない人には売れそう
>>856
俺はそう考えてない
理由はゲーミングチェアは1990年代から存在しているから
もともと車好きの人間がシートを交換するときに古いシートも愛着があって使いたかったから自作し始めたのが起源だと思っている
先進的な人間の発想が、裾野を広げて広まったのと
自動車業界のたゆまない努力による高コスパ品だから広まったと思っている。
ゲーミングチェアってオフィスチェアと作り方が、根本的に違うからな
ゲーミングチェアっぽいまがい物を作ってるところは違うが・・・
生産性、機能性が合わさって初めてゲーミングチェア
だからコスパが良い
ゲーミングチェアでコスパが悪いって、何作ってんだって思っている
イケアという、エンターテイメント兼家具販売という施設で気軽に試座ができ
デザイン性が、他のゲーミングチェアと一線を画すという意味で
その値段なら納得がゆく
座るという機能でみたときには、うーんって思う
大学生とか、価値観がまだ未成熟でモノの価格リテラシーがない人には売れそう
>>856
俺はそう考えてない
理由はゲーミングチェアは1990年代から存在しているから
もともと車好きの人間がシートを交換するときに古いシートも愛着があって使いたかったから自作し始めたのが起源だと思っている
先進的な人間の発想が、裾野を広げて広まったのと
自動車業界のたゆまない努力による高コスパ品だから広まったと思っている。
ゲーミングチェアってオフィスチェアと作り方が、根本的に違うからな
ゲーミングチェアっぽいまがい物を作ってるところは違うが・・・
生産性、機能性が合わさって初めてゲーミングチェア
だからコスパが良い
ゲーミングチェアでコスパが悪いって、何作ってんだって思っている
865不明なデバイスさん (ワッチョイ fdcf-mjK2)
2022/01/05(水) 22:03:41.00ID:e69xlMDw0 思い込みで語られてもな。自説のソースを出して欲しい。
生産性はユーザーが考慮する所では無い。
生産性はユーザーが考慮する所では無い。
867不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-d93g)
2022/01/06(木) 01:35:59.96ID:ume7s8Ul0 titan evoの座面デカすぎるなぁ
意識しないとどんどん姿勢が悪くなる気がする
意識しないとどんどん姿勢が悪くなる気がする
868不明なデバイスさん (ワッチョイ bea7-LA7R)
2022/01/06(木) 03:12:41.59ID:1vMwULqY0 AKRACING PRO-X
ホワイトかオレンジで悩んでる
オレンジの配色好きだけどなー
ホワイトかオレンジで悩んでる
オレンジの配色好きだけどなー
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 425b-8jDX)
2022/01/06(木) 03:22:02.93ID:dRMovZJU0 PRO-XよりWolfの方がいいよ
座り心地も素材も
座り心地も素材も
870不明なデバイスさん (ワッチョイ bea7-LA7R)
2022/01/06(木) 09:39:19.02ID:1vMwULqY0 wolfも気になってるけど汚れたらって不安がどうしてもある
でもレザーもヒビ割れするから嫌なんだよな
でもレザーもヒビ割れするから嫌なんだよな
871不明なデバイスさん (ワッチョイ fdb0-AGon)
2022/01/06(木) 10:18:48.47ID:pNZTbyGt0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 425b-8jDX)
2022/01/06(木) 10:55:38.95ID:dRMovZJU0 まあどうせ座部のウレタンが3年経ったくらいからヘタるから買い換え必要だけどね
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 31da-kxmo)
2022/01/06(木) 12:39:29.07ID:G9zAm6di0 youtubeといえばガジェット系では最大手の吉田製作所がバウヒュッテのゲーミングチェアこき下ろしてたな
でもまあ100kg超えのデブが3年座れば大抵のメーカーはヘタるだろうが
でもまあ100kg超えのデブが3年座れば大抵のメーカーはヘタるだろうが
874不明なデバイスさん (ワッチョイ aebb-N2/d)
2022/01/06(木) 12:51:33.36ID:Yyr5pfkX0 炎上系基地外Youtuberなんか見るなよ
あいつ壊してディスるのが仕事だろ
あいつ壊してディスるのが仕事だろ
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 4602-hDuN)
2022/01/06(木) 14:14:27.48ID:NBay6DV20 AK3年以上毎日長時間使ってたけど買い換え必要に感じるほど座り心地落ちなかったけどな、常時クッション併用ってのもあるけど
革剥げなければ5年くらい使ったと思うわ
何なら1年半くらいでウレタンの潰れは触れば分かる程度にはあったし
ごく普通のゲーミングチェアの平べったいウレタン座面なら多少のヘタリはクッションで全然補えると思う、ウェービングベルトがヘタれたら買い替えだろうが
革剥げなければ5年くらい使ったと思うわ
何なら1年半くらいでウレタンの潰れは触れば分かる程度にはあったし
ごく普通のゲーミングチェアの平べったいウレタン座面なら多少のヘタリはクッションで全然補えると思う、ウェービングベルトがヘタれたら買い替えだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- たこ焼き80円→90円値上げで「売り上げ9割減」😲 [861717324]
- やっぱvipヌクモリティって重要だよな…
- 【訃報】米国株、今日も大暴落して終了! [395732414]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]