東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part98

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/12/25(土) 08:04:51.83ID:X6SNSLkh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

REALFORCE公式サイト
http://www.realforce.co.jp/

メーカーサイト
https://www.topre.co.jp/products/elec/keyboards.html

※前スレ
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636368465/

■REALFORCEモデルチェンジ(R2)について
主な特徴…16%のスリム化、ケーブル取り出し方向追加(上側面)、インジケーター色変更(7色)、アクチュエーションポイント変更(APC)、キースペーサー(2種類、APCモデルにのみ付属)、フルNキーロールオーバー(6キー以上の同時押し認識可)
※旧モデルは生産終了

型番の命名規則
 R2○-[JP/US]△☆-□ ※○=サイズ・追加機能等 [JP/US]=キー配列 △=キー荷重 ☆=特別モデル □=筐体の色
 ○:空=フルサイズ、追加機能なし TL=テンキーレス S=静音 A=APC
 △:V=変荷重 5=All55g 4=All45g 3=All30g
 ☆:M=Mac対応モデル G=RGBモデル
 □:IV=アイボリー BK=ブラック
※現在70種類以上販売されていますが、上記のすべての組み合わせがあるとは限りません(以下は一例。ただし今後変わる可能性もあり)
・All30g→JP:静音&APCセットのみ US:静音&APCセットだけがない
・All55g→USモデルのみ
・黒筐体&変荷重→USモデルのみ など
なお、黒色キートップの刻印は、今のところ「APCなしのJPモデル」と「MAC版」はレーザー印刷(金)、それ以外は昇華印刷(墨)です。
別売のカラーキートップはすべて昇華印刷です。(https://www.realforce.co.jp/products/index_options.html)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/06(日) 09:49:52.14ID:LD1oMg63M
>>797
リアフォなだけにリアルでアフォということか
814不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5a-x/r6)
垢版 |
2022/02/06(日) 11:04:58.85ID:0ti5S0TS0
年越し直後にR3結構売り切れてたけど、1〜2週間くらいですぐに補充されてた印象がある
楽天ふるさと納税な
2022/02/06(日) 12:27:03.73ID:9WtJFwwv0
リアルアフォの略
2022/02/06(日) 15:46:36.28ID:Jl/OBzPe0
R2もfunctionキーと数字キーの間をもっと狭めたものがほしい
functionキーの上の領域もいらない
2022/02/06(日) 15:54:19.13ID:qpjjkpKj0
数字キーとファンクションの間の隙間は
キーボードを見ないで完全ブラインドタッチする人には必要なんよ
2022/02/06(日) 16:01:52.67ID:bNAbOxeG0
自作キーボードだとFキーの間が詰まっててF13があるものもある
2022/02/06(日) 18:40:32.31ID:RdKAOB3S0
R3US配列はゴールデンウィークらしいな
820不明なデバイスさん (ワッチョイ b75f-86oR)
垢版 |
2022/02/07(月) 08:40:58.99ID:t2rP/dZt0
>>794
2022/02/07(月) 11:13:22.15ID:cyQwOsFS0
>>794からの>>803だからな
こんなやつには産廃のR3がお似合い
2022/02/08(火) 00:31:26.81ID:E14WrslC0
R2はキースキャン周期が17msもあって遅延が良くない模様

ゲーミングキーボードの応答時間考察
http://sousuch.web.FC2.com/DIY/HID_Latency/keyboard_latency.html
2022/02/08(火) 01:19:57.28ID:/kgA1nlW0
R3のカラーキーキャップまだかなー
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-LzHe)
垢版 |
2022/02/08(火) 08:47:58.20ID:yRZwK+8w0
>>819
ありがとう
初めて知りました

Amazonの公式ストアがqa回答してるの見つけました
待ち遠しいわ
2022/02/08(火) 11:14:07.24ID:BfWJqN3Pr
R3アークで展示(のみ)開始
2022/02/08(火) 16:24:06.12ID:nwzQ2je90
>>803が知恵遅れすぎて草
2022/02/08(火) 20:04:49.37ID:pnYuO8is0
>>822
R2の問題なのかそれともRealForceの問題なのか
静電容量方式の問題なのかそこが知りたい
828不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-K+Or)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:08:41.90ID:xpP2p2RlM
あれ?R2って値上がりした?ヨドバシで買った時より8000円ぐらい高いな
2022/02/08(火) 21:17:44.50ID:+ToF3dFt0
年収と確定申告と学歴のウソがバレたから
イケメンのウソでがんばってる人はまだ残ってるかな?

ウソに突っ込むの面白かったんだけどな
2022/02/08(火) 21:27:03.39ID:Y3dD6DgXa
年収嘘ついて1億円と書いてやったわ
そんなに稼いでないのに
831不明なデバイスさん (スップ Sdbf-aV0F)
垢版 |
2022/02/08(火) 21:29:23.74ID:fpD3rRivd
お前らその話題よく飽きないな、感心するわ
2022/02/08(火) 21:37:10.36ID:nwzQ2je90
>>829
そんな知恵遅れもう消えたわ。たぶん
2022/02/08(火) 21:42:27.29ID:KhwpYxSjr
兄は死にました
これ以上辱めないでください
2022/02/08(火) 21:55:04.47ID:nwzQ2je90
>>833のお兄様の友人です。
>>833がおっしゃる通り、友人は死にましたのでこれ以上友人の悪口を言うのはお控えください。
2022/02/08(火) 23:38:20.92ID:+ToF3dFt0
>>832
知恵遅れ、草という言い回し、
ワッチョイの3〜5桁目が01-
IDの最後が0
という条件から見るに、お前があやしい!
2022/02/09(水) 08:15:30.72ID:GbZypBWu0
ふるさと納税にr2のテンキーレスブラックを補充して欲しい
837不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-x/r6)
垢版 |
2022/02/09(水) 10:35:59.18ID:HoY/V23zM
俺はPFU LIMITED EDITION を補充して欲しいわ
無理なんだろうけど
2022/02/09(水) 15:56:24.28ID:jGousL2p0
>>835
人のことを疑うには情報が少なすぎですね。
疑われたほうはあまりいい気分にならないので、もうちょっと確実な情報を手に入れてから疑うようにしましょう。
2022/02/09(水) 15:57:58.09ID:jGousL2p0
だいたい、固定回線の奴なら全員IDの末尾は0でしょ。
2022/02/09(水) 17:45:23.83ID:rASnFcr20
>>838
大変申し訳ありません
あなたのような冷静で聡明な方はきっとイケメンですよね?
2022/02/09(水) 18:01:31.16ID:jGousL2p0
>>840
当然です
2022/02/09(水) 18:15:58.69ID:rASnFcr20
>>841
どんな感じのイケメンですか?
似てる芸能人と、バレンタインのエピソードをぜひお願いします!
2022/02/09(水) 19:04:43.47ID:jGousL2p0
>>842
なんとしてもこの前のうそつき知恵遅れと同じ展開に持ち込もうとしてるの草
2022/02/09(水) 19:20:45.12ID:rASnFcr20
なんだイケメンじゃなかったんですね、残念です
2022/02/09(水) 20:13:32.60ID:IkJV6w6k0
US配列の標準45gが出るなら、俺はR3でも買っちゃいそうだ

それとアイボリーはもう望めないのかな…
2022/02/10(木) 07:48:08.84ID:HERcpTc7d
ハイプロやテンキーもそうだけど、一部のマニアにしか売れないんだから来ないでしょ
可能性があるとしたら限定モデル。ジャストシステムやダイヤテックが出してるような、OEMとして発注してくれるなら作るかもってやつ
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 1763-e/4m)
垢版 |
2022/02/10(木) 08:45:54.98ID:6UbhaNvv0
>>845
PFU limitedを買えばいいじゃん
青歯が欲しいのか?
2022/02/10(木) 12:27:05.98ID:KKoWMALxM
US45gはいらんけどアイボリーはラインナップしてほしい
2022/02/10(木) 13:41:12.59ID:rsetVWo40
SHIFTとか色違うとかっこいいのに
と思うのはオッサンだけなのか
もはやジジイか
2022/02/10(木) 13:53:02.83ID:EYMJkpq10
白1色は500円キーボードを彷彿させる
2022/02/10(木) 14:43:54.44ID:xSvrhAAgd
ジャストシステムから藍色R3がでた

なかなかカッコいい
2022/02/10(木) 17:03:42.44ID:zTVNil0kd
>>847
PFUは少し触ったことあるけど、jis45gと比較して重いというか硬いというか、
うまく言えないんだけど押し心地が違うのよ

更にAPC要らないし、静音より標準の方が好きなんだ
2022/02/10(木) 17:06:21.81ID:zTVNil0kd
言葉足らず訂正

jis45g→PFUでなく通常リアフォのjis45
2022/02/10(木) 17:15:12.69ID:1hiE/U33d
中華キーキャップだとPBTでもカラフルな印刷してるのになんで東プレは視認性クソな色に拘ってるんだろう
ttps://i.imgur.com/vek17qN.jpg
2022/02/10(木) 18:14:07.24ID:vte9vQvP0
>>848
US45Gは必須だろ
2022/02/10(木) 18:49:10.59ID:5rzPuLm0d
人それぞれなんだろうけど一部のキーだけ色違うとかマジでダサい
とくにASDWとか
2022/02/10(木) 19:27:20.11ID:5UMjQgerM
>>851
価格が高いのはともかくせめて可変重くらいにはして欲しかった
あとWindows10は非対応???
2022/02/10(木) 20:49:29.41ID:vte9vQvP0
>>857
昔からAll45Gだっただろ。
Windows10対応って書いてなくても使えるに決まってんだろ。
パソコンの仕組みが理解できない知恵遅れか?
2022/02/10(木) 22:56:07.52ID:OFWJVNmN0
>>852
PFU版とそうじゃないので打鍵感が違うとは言われてるね
でも、アイボリーはもう出ないだろうからPFUが嫌なら諦めた方がいいんでないかい

自分は、55gのUSテンキーありとなしを生産終了のアナウンスと同時に買った
もちろんアイボリー
いやな予感がしての駆け込み買いだったけど正解だった
2022/02/10(木) 23:10:34.82ID:2wtBj3Kz0
>>851
TKL が欲しいなあ
2022/02/10(木) 23:43:55.40ID:/Ptqtokf0
>>851
R3通常版でも着せ替えで藍色にできるよな
2022/02/11(金) 02:24:40.47ID:kGCl3TXF0
>>861
ほんとそれ…
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 5297-oh2Q)
垢版 |
2022/02/13(日) 12:37:54.43ID:DXGykel30
>>849
昔のThinkPadが一部の色違ってた。
2022/02/13(日) 13:55:54.37ID:fi3J7d/20
朝から晩までキーボードを眺めてるうちに三連休も終わりそうだ、かわいいよRT3
2022/02/13(日) 13:56:23.50ID:wjK1VYrgM
キーキャップ高いよね
中華とかは安く出してるのかな
866不明なデバイスさん (ワッチョイ de5a-S2EY)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:26:59.36ID:BXy/AUn80
そんなに眺めるところあるか?w
気持ちは分かるが
2022/02/13(日) 18:29:42.92ID:xAJjGtDS0
ArkのR3はまだ展示だけなのかな?
2022/02/13(日) 19:20:22.81ID:ZXOaVFDm0
HHKBのキーキャップは半額くらいで買えるから、そっち買う手もある
ボッタクリすぎ
869不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-piVT)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:33:28.87ID:k/B7FwSV0
この度、私共はやらないか愛好会を結成することにいたしました。それに際しまして、話し合いの場を設けたいと考えております。話し合いといっても、やらないかに対する愛情等を交流するだけですので、気軽にご参加ください。また、当日の持ち物に関してですが、参加者がホモ♂であることを確認するために、阿部さんの仮面を着用していただくこととしています。お手数をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。

日程:4545年1919月810日
持ち物:阿部さんの仮面

皆さん、気軽に奮ってご参加ください。
2022/02/15(火) 02:25:45.77ID:E9pt/uG20
ガチゲーマーが東プレ愛用してた時代はもうおわったからな
昔は軽くて壊れなくて誤入力が少ないからタイパーやゲーマーに好まれたけど
今はガチゲーマーほどVC使うし左手用デバイスも使うからキーボードそのものが要らなくなった
加えてキーボード使う層もデバイスマクロ(1000分の1秒単位で複数キーを登録できる)をメインに使うから
いまさら普通のキーボードに互換性の低いJoyToKeyを使うこともめっきり減った
勝ちたいならゲーミングって時代だけど東プレのゲーミングは勝つための機能じゃないからはっきりいってズレてる
この業界で生きていくには足りないものが多すぎる もう長くないと思うよ
2022/02/15(火) 07:23:16.96ID:A4wLqaY7d
もう長くない
テレワーク、リモートワーク、腱鞘炎、趣向品としてのキーボード、なぜだろうユーザーが増える増える
そもそも東プレはキーボードは本業じゃない会社
2022/02/15(火) 07:37:33.04ID:fs4R+8Rl0
ゲーミングの時代こそ長く続かないだろ
2022/02/15(火) 09:10:30.84ID:gV7W1jtY0
東プレの売上情報からするとRealForceの売上落ちているみたいだけどね
値上げして、固定ファンへの販売で売上確保を見込んでいるみたい

CPUの性能向上があるかぎり、ゲーミング時代はまだまだ続くよ
キーボード形式の時代の到来の方が早いと思う
2022/02/15(火) 09:11:40.23ID:gV7W1jtY0
なんかおかしい文書いてしまった

現在のキーボード形式の時代終了の到来の方が早いと思う
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-0C+a)
垢版 |
2022/02/15(火) 09:15:50.46ID:Tji0Am+b0
テレワークでこんなクソ高い重いガチャガチャうるさいキーボード買うやつって中々限られると思うけどな
2022/02/15(火) 09:58:18.33ID:f3FQ6P170
R2 PFUとR3の静音持ってる人いない?
打鍵感はともかく、音も違う?
アイボリーのPFUを持ってるんだけど
ブラックが欲しくてPFU買い直そうか
R3(30g)にしようか悩んでる
2022/02/15(火) 10:03:48.16ID:tCCuMBmqd
静音モデル同士の音を問題にするとか
オーオタみたいでレベル高えな
2022/02/15(火) 10:23:02.48ID:f3FQ6P170
いやぁ、音質というか静かさで気になって...
このスコスコ音けっこう好きなのよね
あとPFU出た当初は普通の静音より静かみたいな話あったからどうかなって
2022/02/15(火) 10:42:18.28ID:A4wLqaY7d
家でキーボードカチャカチャしてると静音でも気になる人(とくに女)がいるの
わかってください
880不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-S2EY)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:07:04.54ID:kb2ZeT5IM
>>876
R2 PFU持っててR3静音は持ってないけど、
試打した感じだと一緒ではなかった
打ち心地は若干柔らかい(表現が難しい)
音はスコスコではなくヌコヌコ?
こんな印象
2022/02/15(火) 12:03:09.16ID:mSG4I/IF0
R3 45g PFUはよ
R3 45g 静音だとPFUやHHKBのようなヌコヌコ感がない
2022/02/15(火) 12:08:41.04ID:hUIjMvUZd
>>870
大枚叩いてでも欲しい熱狂的なファンはいるんだけどね
タクタイルでエンドゲームを求めるには東プレが志向って考えの人は少なくない
ttps://i.imgur.com/pCSW9kj.jpg
2022/02/15(火) 12:17:13.36ID:UNT4PygSM
キーボード好きな人間は音も楽しむもんな
静電容量でもそれぞれそんなに打鍵感違うんだな
田舎はおいてるとこもないし買うにしても高いから試せないや
2022/02/15(火) 12:31:31.30ID:hUIjMvUZd
絶版モデルだから落札してる人たちは買って試してるよ
2022/02/15(火) 13:30:01.40ID:Gn9vjYi40
>>880>>881で真逆のことを言ってる
キーボードの個体差なのか感覚の個人差なのか
2022/02/15(火) 14:04:29.66ID:tCCuMBmqd
そのうち発電所の種類で打鍵感が変わるぐらい言いそう
2022/02/15(火) 14:09:44.84ID:nd7lEetu0
総合的に東プレが最強クラスなのは間違いないけど
これだけが一番かというとそんなことはない
応答速度では有線のメカニカルに勝てないから
ゲーミングに特化するならApexProあたりを買った方がいいし
打鍵感打鍵音を優先したいなら自作系のキーボードキットと高級スイッチを揃えた方がいい
888不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-S2EY)
垢版 |
2022/02/15(火) 14:15:09.11ID:QCpyvx7WM
>>885
表現の個人差と思ってくれ
2022/02/15(火) 15:03:32.22ID:gAm/Zou0d
>>887
気軽に言ってくれるけど東プレ用の自作キーボードはもう買えない上にプレ値じゃねーか
ttps://i.imgur.com/F8NZ2vd.jpg
2022/02/15(火) 15:48:42.66ID:gHA4jwRS0
>>889
たった10万だろこれぐらい誰でも買えるわ貧乏人
2022/02/15(火) 16:06:30.11ID:UNT4PygSM
めちゃくちゃ怒るやん
2022/02/15(火) 16:46:34.49ID:nd7lEetu0
いやいやキーボードキットっていうのはメカニカルキーボードの話ね
東プレ軸で自作は難しすぎ
2022/02/15(火) 18:02:05.18ID:gAm/Zou0d
たった、っていうけど定価だったら2セット買えてるんだよなぁ……
東プレのハイエンドキットなんて需要あるのわかってるんだから転売目的だろ
2022/02/15(火) 18:08:53.22ID:gHA4jwRS0
>>893
10万円という"お金"自体が安いって言ってるんだよ
2022/02/15(火) 23:28:14.40ID:AZNTb6350
r3かうか安くなってるr2買うか迷うなあ
2022/02/15(火) 23:34:15.32ID:zANXOr0m0
r3が俎上に上がってる時点でこれ↓

迷う理由が値段なら買え。
買う理由が値段ならやめとけ。
2022/02/16(水) 05:51:49.40ID:2IR/jSVr0
R3はいつでも買えるけどR2は今しか買えない
4月になったら実店舗の家電量販店からは完全に消えて買えなくなるっぽいし
2022/02/16(水) 08:44:12.06ID:Yi3RicCBr
PS5はいつでも買えるけどPS4は今しか買えない
2022/02/16(水) 09:21:55.45ID:Ufc/fA740
Switchはいつでも買えるけど、3DSはもはや買えない
2022/02/16(水) 17:52:01.80ID:96a6RjwXd
>>896
買うか、買わないか、ならまだしも、
どっちを選ぶか悩んでるやつにその論点は的外れやろ
スタバかコンビニコーヒーか悩んでるやつに値段だけで決めろって言ってるようなもんだぞ
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 9242-zenQ)
垢版 |
2022/02/16(水) 18:44:13.43ID:1y2R7H5t0
>>900
この格言を知らない人もいるんだね
2022/02/16(水) 18:47:18.95ID:6N9SnJAh0
これはいい格言だな
価値とはなにかを考えさせてくれる
2022/02/16(水) 18:47:40.09ID:1nrSqAMk0
格言といっても、たまたまネットで流行した出典不詳の言葉に過ぎないからなあ
2022/02/16(水) 20:17:11.35ID:90AO1rpd0
おるえwくぃうれをqprqw
2022/02/16(水) 20:17:51.80ID:90AO1rpd0
俺の浪人がなぜか効かない
906不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-GCKb)
垢版 |
2022/02/16(水) 20:27:34.24ID:iX7fefa40
かwくwげwんw
HHKBのエバンジェリストみたいな意識高い系が言いだした戯れ言の間違いやろ
2022/02/16(水) 20:36:25.74ID:quA2bubC0
SA0100のキートップに物落として割れちゃったんだけど
スペースキーと変換のキートップ何処かで買えますか?
908不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:37:30.16
しこしこ
909不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:37:54.80
えるいおれううぃお
2022/02/16(水) 20:43:03.61ID:qtT0vmcFd
>>900
逆だろ
重要なのは値段じゃないと言ってる
911不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:02:07.15
ざまぁ
2022/02/16(水) 22:16:38.90ID:JspOANHad
>>910
ガイジか?
リアフォ買うか迷ってるけど高いから、、という人ならわかるけど
高いR3を買うか安いR2を買うか迷ってる、って>>895は悩んでる
それに対してアホどもは、
値段が重要じゃないから、R3かR2のどっちか迷ってるなら高いR3買え、っていってるんやで?

普通なら、>>895の用途とかBTの有無とかでデザインの見た目、コスパ等考慮すべきであり
ただただ価格で悩むなら買え とかいうのアホすぎるやろ
こんなこともわからんのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況