X

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 22:58:02.09ID:9yfvC+cjd
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※(スレ立て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。

〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
荒らしは各自NGでお願いします
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/24(木) 18:08:59.43ID:Vt8FRg6+a
>>13
ファブリックがいいなら、T3
合皮がいいならak nitro
ヨドバシ近くにあるなら色んなの置いてあるから見てくるのがいいと思う
2022/02/24(木) 18:15:59.52ID:A9sqjQ7Wa
T3の話題が急に多くなってきたけど、失敗しない為にも実際に見に行くのが良い
T3はゲーミングチェアとしてコスパにとても優れた椅子ではあるけど、前スレにあったようにそもそもゲーミングチェア自体があってない人もいる

ヨドやパソコン工房あたりはチェアの展示多めなので実際どんなものなのか是非試してから購入すると、後悔する確率は大きく減ると思う
2022/02/24(木) 19:26:08.30ID:qxPBB3rD0
GTレーシングとか粗悪品の代名詞的存在なのにオススメ○選みたいなので取り上げられてるのは何なんだ
ステマなのか?
2022/02/24(木) 20:02:58.43ID:qzhgIAEa0
>>16
そういうのはちっとも隠れてないからステマとは言わない
このスレでもステマステマ騒ぐアホがいるけど、そのての連中はたいてい本当のステマには気付いてない
2022/02/24(木) 20:03:07.58ID:caprNKFp0
そんなもん本当に全部使っておすすめ選んだと思ってんのか?
売上順で上から適当に紹介してるだけだよ。
しかもゲーミングチェアの有名メーカーなんて10個も無いんだから、大抵選ばれるだろ。
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-xEyG [118.1.15.8])
垢版 |
2022/02/24(木) 20:20:29.27ID:8ZjUjzEi0
Corsairを統一したくてゲーミングチェアを探したんですけど、
T1とT3どっちがおすすめですか?
2022/02/24(木) 21:09:39.14ID:JlmfUHn+a
なんかコルセアの質問ばかりになってきてて、シクラボおじさんが、ほらステマばかりでしょ?って言いたい為の自演に見えてきた。。。
違ってたら申し訳ない。

質問する時、もう少し具体的な相談にしてくれないと好みによるしかとか、答える側も難しいと思う
2022/02/24(木) 21:23:32.05ID:OUSSsaMP0
選択肢少なめなファブリックで試座できて安いから仕方ない部分はあると思う
全国にあるヨドバシにおいてる椅子は強い
2022/02/24(木) 22:01:24.39ID:b55j4G0b0
今週末のpaypayボーナスでnoblechair heroかakracing premium lowでめちゃくちゃ悩んでるんですがどちらがおすすめでしょうか?

個人的に4Dアームレスト、チルトロックが好きで近くの店舗で試してみたのですがどちらも好みなんですよね

使用者の感想を聞いてみたいです
当方168cmですがどちらも足は届きました
2022/02/24(木) 22:04:12.89ID:caprNKFp0
個人的には使ったこと無いけど、ノーブルのが固くて長時間疲れにくいとか
akは柔らかくて良さげなんだけど、長時間は腰痛くなることもあるとか
ただ体重の問題だから軽いならakで重いならノーブルのが向いてるんちゃう?
2022/02/24(木) 22:41:20.31ID:j4P/yiyja
>>22
個人的には、座面でプレミアムは、akのproに劣るのが気になるから、nobleのが良いかな
ただnobleは長時間座ってると尻が痛くなってくるので、クッションは欲しいなとは思う

チルトロックは友人がpixivで絵を描いてて使ってる人いるけど、結局はチルトロックしてるとどうしても無理な体勢になって疲れが溜まるからモニターアーム買ってチルトロックは使わなくなったって言ってた
元々使ってて慣れてる人なら気にしなくても平気だろうとは思う
2022/02/24(木) 23:04:01.60ID:A4qtaA8H0
ak新製品ぜんぜん出さないな
モノトーンで座面フラットなファブリックでも出せば大ヒットするぞ
2022/02/24(木) 23:13:08.89ID:b55j4G0b0
>>23
>>24
参考になります、ありがとうございます

チルトロッキングで若干後傾姿勢にできるから腰にいいかなーと思いましたが体勢が辛いなら微妙かな…

pro xも座ってみたんですが座り心地は好きでした
見た目がpremiumに似ていたら買ったんですけどね
ゲーミング感強すぎて候補から外してました
2022/02/25(金) 00:45:11.36ID:qWYZRcCha
皮はボロボロになるからダメってのがバレた今こそファブリックで稼ぐチャンスなのにな
2022/02/25(金) 01:35:22.22ID:WhecePIIM
コルセアt3買った人
https://i.imgur.com/NyNHqFT.jpg
ここの部分こんなにでてる?これ仕様なのか??……右の方なんだが

初期不良……?
2022/02/25(金) 04:12:05.01ID:yaKIzlln0
>>28
神経質乙としか
T3使ってるけど何が問題なのか分からん
2022/02/25(金) 06:44:25.84ID:GlAoCbrOa
>>28
多分、後ろが下がってて初期不良か疑ってる人だと思うけど、疑心暗鬼になってないかな?

https://i.imgur.com/nGpBlal.jpg

写真は吉田製作所のバウヒュッテの椅子
見て貰えばわかりやすいと思うけど、後ろが下がってるデザインだと分かると思う
基本的にこれが、人間工学に基づいて作られた後傾の椅子で、売筋のゲーミングチェアはほとんどこれを採用している
これが、気に入らない人はそもそもゲーミングチェアを選んだらダメだと思う
こういうのを含めて、思ってたのと違うのを避ける為に試座が大事と俺は言っている

もう違う人ならスルーして
2022/02/25(金) 09:10:53.53ID:WhecePIIM
>>30
バウヒュッテのG530かg570に変ええようと思うんやが

その2つも
t3ラッシュやその吉田製作所のように後ろに後退してる?写真見る限り90度で特にしてないんだが

>>29
使ってる詐欺はもういいわ
せめてそっちも写真見せてくれよ
2022/02/25(金) 09:22:06.79ID:c2Wi99f10
>>31
あほかw
なんで何の疑問も持ってない側がそんな証明せなあかんのよ
2022/02/25(金) 09:24:03.55ID:WhecePIIM
>>32
だったら何も言わんでええわ
持ってない人の感想や指摘ほど要らないものはない
2022/02/25(金) 09:35:07.01ID:9ITQOqBGa
>>33
思った通り基地だったか
2022/02/25(金) 10:06:46.00ID:mdqQGFm0d
コルセア社もこんなのに絡まれて大変だな
2022/02/25(金) 12:02:51.48ID:1fEiiphb0
DOWINXのファブリック生地のゲーミングチェアかなりおすすめだわ
37不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-fLNF [153.246.243.67])
垢版 |
2022/02/25(金) 14:02:25.34ID:iCH+hRVi0
>>20
なんかすみません。
自問自答して出直してきます。
2022/02/25(金) 15:01:37.22ID:2iHEIxm/a
>>31
g570は覚えてないけど、530は後傾になってるよ
基本的にゲーミングチェアで3万以上するのはなってる物だと思った方がいい

あと、コルセアの右の空きだけど、そっち側リクライニングのギアついてるから正常な状態で間違いない

基本的に初期不良とか、ダメな椅子って潤滑油とか塗ってるのに、背もたれによりかかってギシギシした軋み音が聞こえるとかそういう類の物
2022/02/25(金) 15:11:50.49ID:WhecePIIM
>>38
俺のT3は
左右に揺れると椅子の座面も揺れる
音もする
背中に力入れるとバキン!って音なる
普通に不良品としか思えん
いまYahooショッピングのやつに問い合わせした
こんなんつかってたら腰死ぬで

つか3万以上のは後傾になってる言ってるけど
DXレーサーのやつは普通に直角やったが

>>20
これ以上どう説明したらいいんだ…
2022/02/25(金) 15:55:49.39ID:6obHKKi2d
>>39
おれも似た症状出てるな
座面が揺れるのは高さ調整できるパーツのフロント裏側の金具と金具が当たってる部分の高さが微妙に違うからじゃないかな
うちのは左前と右後に重心移動するとグラグラする
音も下の方からバキって鳴るときある
2022/02/25(金) 16:46:17.28ID:Q8INxmHKa
>>39
もう不良品と思ってるならここで相談しても意味がないと思うよ
背中にパキンって音がなるとしたら、リクライニングのロックが入ってない状態で座ってロックがかかる時以外には考えられないし、そうでないとしたら不良品なんだからここで相談しても無意味
揺れるのもリクライニングかけた状態でのロッキング機能なのかも知らんし、どういう想定なのか分からんからね

販売から二年以上経ってる椅子で、ベストセラー商品なんだから不具合の情報に関して蓄積もされてるだろうからメーカーに問い合わせて対応してもらうしかなくないか?

ここの住民が不具合だからこれは返品だって決めるわけじゃないんだからさ

それでも何か訴えたいなら、座った状態で前回のように不具合が分かるように動画で残してくれ
2022/02/25(金) 16:48:29.95ID:71dFNy87a
>>40
コルセアに限らず、そういう系のトラブルは潤滑油買ってきて、ネジ締め直せば解決する
解決しなければサポートに連絡で
2022/02/25(金) 16:53:15.56ID:OjIL+v5da
>>39
あと、dxracerは勘違いだと思うよ
普通に後傾
公式ホームページで、サイドからの写真も、斜め後ろからの写真も載ってるけど分かりやすく後傾の椅子だよ
2022/02/25(金) 17:04:15.81ID:WhecePIIM
>>43
勘違いじゃねーよ
フォーミュラエディションな
普通に直角
>>41
てかアマゾンじゃなくてヤフーだから返品受け付けてくれるか謎なのよね
無理な予感しかしないけど
明らかオレに送られたt3は不良品
2022/02/25(金) 17:39:46.85ID:Dml+dArUa
>>44
https://i.imgur.com/4WD4nKF.jpg

これがdxracerのフォーミラーだけど、明らかに後傾

てか、普通に返品じゃなく、不具合部分の交換になるのが一般的
もう後はメーカーと話してくれ
2022/02/25(金) 18:12:54.30ID:Meh6yEOF0
直角とか後傾とか座面の話し?
俺が4年ぐらい前に買ったDXレーサーは普通に水平だよ
2022/02/25(金) 18:14:52.93ID:Meh6yEOF0
背もたれは当然垂直だから綺麗なLの時になるよ、だから一段下げないとすげー座りにくい
2022/02/25(金) 18:42:51.27ID:WhecePIIM
>>46
座面だよ
てかそれが普通なのよね
俺のt3は座面がもはや普通じゃない
こんなのゴミだよ
2022/02/25(金) 18:44:03.43ID:WhecePIIM
てか上のあうあうに嘘つかれたわ
https://i.imgur.com/RQwlJES.jpg
G530は後傾してる言ってたのにしてないやん

もうこれ買うわ
2022/02/25(金) 19:28:53.66ID:aWQKfx9oa
>>49
嘘ついたとか、酷いこというなぁ
座ったら結局後傾じゃんってなると思うよ

https://i.imgur.com/PEENL00.jpg

g530も人間工学に基づいて作ってる椅子なので、後傾にして、尻と太ももだけで支えるのではなく腰と背中で体重を分散させて疲労を軽減させてるから

とにかくバウヒュッテ買う前に、同じ失敗繰り返さない様に試座にいきなよ
試せないなら買わない方がいい
ニトリとかで自分が一番気に入った椅子を買った方がいいよ
2022/02/25(金) 20:12:47.86ID:TIPS5Wq/0
なんか変なのが居着いちゃったみたいだな
52不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-qww6 [133.106.54.148])
垢版 |
2022/02/25(金) 20:21:37.76ID:L+97pOomM
結局3〜5万くらいでおすすめのやつって何ですか?
53不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-qww6 [133.106.54.148])
垢版 |
2022/02/25(金) 20:22:10.15ID:L+97pOomM
なんかばぐった、3から5万ね
2022/02/25(金) 20:37:48.48ID:EZ43yY4G0
お前は全ての人に合う服を見たことがあるのか?
身長、体重、推定される用途くらいは書かないとおすすめもなにもないだろ
2022/02/25(金) 20:42:56.14ID:EM/4vJeBa
変なのっていうか後傾の椅子が自分に合わなくて、どうして良いか分からなくて暴れてるんだと思う

フラットの椅子が好きっていう層がいるのは理解出来る
あぐらかきやすいし、姿勢崩して座りやすいから

ただ、人間工学に基づいて作られた疲労しにくい後傾の椅子を主観で欠陥品と罵るのはおかしいと思う
2022/02/25(金) 20:47:18.23ID:EM/4vJeBa
>>52
Amazonでも楽天でも良いから、ゲーミングチェアのランキングで3-5万に絞り込んで自分の好みだなと思うのを試座に行くのをお勧めする
2022/02/25(金) 20:48:16.08ID:EZ43yY4G0
オフィスチェアでは後傾の椅子でも太ももの当たる淵の部分は下がってるのが普通だけどな。
結局意味もなくレーシングシート風にしてるからあんな盛り上がりを作ってるんだよ。
スポーツカーは膝が座面から浮くほど低いから意味があるのであって、足を地面につける椅子にはなんの意味もないんだよ。
解決策としては斜めになった高めのフットレストを置くしかないね
2022/02/25(金) 20:53:59.96ID:WhecePIIM
>>57
優しいな ありがとう
尻に引くやつでいいのないかな 斜めのやつで
今はおしりの部分だけタオルひいてるよ…
2022/02/25(金) 21:00:25.07ID:q6x+mM3l0
>>49
座面が直角って日本語大丈夫か?
拷問器具求めてるの?
2022/02/25(金) 21:11:01.82ID:sJQI4rUka
誤解を解く為にゲーミングチェアの座面の前が大きく膨らんでるのは、ほんの一部のゲーミングチェアのみ

コルセアT3は、そんなに前に厚みはないし、価格コムでもAmazonでも楽天でも、オフィスチェアのランキングに入るくらいにオフィスチェアとしての適正もある椅子
販売から二年以上も経つ椅子が、そんな欠陥だらけなら常に上位にいるわけないことも普通に考えて貰えば理解できるはず
2022/02/25(金) 21:11:46.19ID:EZ43yY4G0
>>58
通販でやってる座っても卵が潰れないとかいうジェルみたいな素材のクッション、
膝に向けて斜めになってるから使ってるけど。パチもんのやっすいやつw
でも正直あっても無くてもかわらんなぁw
コンティークスでそんな座布団を出すとか出さないとか聞いたけど、出したのかどうかはしらん
2022/02/25(金) 21:16:29.26ID:20hP/ZrJd
すんげえ神経質な奴が粘着してて滅茶苦茶になってるな
2022/02/25(金) 21:18:17.78ID:WhecePIIM
>>60
じゃあやはり俺の使ってるの不良品なのか?
よくみたら椅子の裏につけるやつの番号も
他の人らと違うし
https://i.imgur.com/St8D6fd.jpg

もうやだ
2022/02/25(金) 23:24:05.63ID:BXmDiWH30
きっしょ
2022/02/26(土) 00:33:58.32ID:RIjM+QI00
以前、Akracingのコラボモデルの値下げについてずっと書き込んでたんだが・・・
ついに今回、セールで2割引されてて無事買えたよ!ずっと待ってた甲斐があった・・・
2022/02/26(土) 00:46:12.05ID:+RJ8ALJ7a
調べる能力も足りず試座もせずに好みじゃない物を買って騒ぐとか絶望的に通販向いてないし実物だけ買うようにした方が良いのでは
2022/02/26(土) 00:51:18.67ID:mcyN/8sOa
>>65
まじおめでとう
♪viva るらるるる〜何とかのかんとかで〜 viva るらるらる〜 何とかのかんとかよ〜♪
2022/02/26(土) 07:20:24.22ID:s2DuhnKXM
数万円の椅子でもうヤダとか子供か。
コルセア「ウチの椅子に文句言うな。GTでも買ってろ(プゲラ」

昔、当時のランボルギーニ社の社長がエンツォフェラーリに言われた一言
「ウチの車に文句言うな。耕運機でも乗ってろ(プゲラ」
この一言でランボルギーニ社は社運をかけてスーパーカーを開発し、レースに見事勝利した逸話。
ランボルギーニのマークである闘牛は馬をも蹴るとの強さを表している

でもさ、ランボルギーニの車クソだよ。
故障だらけ。
買い替え前提なんだな、これが。
2022/02/26(土) 09:22:09.03ID:RIjM+QI00
>>67
ありがと
2022/02/26(土) 12:43:07.90ID:omU8pZ6ea
毛深い奴ってファブリックやめた方がいいか?
部屋ではズボン履かずにパンツで常に過ごしてるんだがめっちゃ毛付きそうだ
2022/02/26(土) 13:15:36.11ID:BhTQI0Uv0
犬じゃねーんだからそんな毛が抜けるわけねーだろw
2022/02/26(土) 14:21:14.19ID:DkYE+PLv0
毛は抜けるものだ
粘着カーペットクリーナーで掃除すればいいじゃん
PUレザーに素肌だと劣化が早まりそうだ
2022/02/26(土) 14:52:38.89ID:JZiyN2Wid
陰毛は凄く落ちるよね
2022/02/26(土) 16:54:54.62ID:vbAS9BgP0
嫁も裸族だし落ちるから何?としか思わんなあ
2022/02/26(土) 21:27:03.40ID:CrfhnF+ba
あとニ時間半くらいでpaypayモールのセール来るからクーポン獲得忘れずにね
今回来てるAmazonのタイムセールより、ak proは5000円くらい前回は安かった
他の椅子も軒並みAmazonよりだいぶ安かったので気になってる方はお忘れ無く
2022/02/27(日) 02:38:57.25ID:Jfd2TlAQM
コルセアT3座面
反り返りで座るのすら辛いよ問題
解決せず
77不明なデバイスさん (アウアウエー Sa72-aitM [111.239.252.89])
垢版 |
2022/02/27(日) 03:32:47.30ID:yySuoKcGa
AKracingユーザーの方に質問させてください。
身長体重と使ってる製品、座面高何cmで使ってるか、スリッパはいてるか、クッションはしいてるかを教えていただきたく。

wolfを購入して5日、座面43〜45cmあたり(2.5cmのサンダルはいて)で色々試して座ってますが、座ってすぐにお尻が痛くなったり、
太もも裏が圧迫で痛くなったり(日や座面高により症状違う)で座面高か、イスの形状そのもの(前使ってたイスと比べて座面奥の長さが長い、座面が前に行くほど高くなってるとか)が
自分に合ってないのかもと思ってます。

先月すいてる電気屋で20分座ったときは良いと思い買ったので凹んでます。
元々毎日座ってる時間が長く猫背で、時々腰痛がでたりするので体調の要因もあるかもですが。。
こちらは169cm 63kg男、使用シーンは在宅勤務とプライベート両方です。
2022/02/27(日) 04:12:56.49ID:lJfY42D50
ファブリックって何も敷かずに座り続けても座面って劣化しないのか?
GTRACINGのレザー3年使っててひび割れとかして見栄え悪い
レザー買うなら座布団必須ぽいのは分かったんだけどファブリックはそのまま座っていいのかだけ教えてくれ
2022/02/27(日) 06:04:11.11ID:pNocR7K7a
>>77
サンワのランバーサポート
150-SNCCS2

多分足の短さが原因でなってる可能性が高いからこれを背中に置くことできっちり後ろに座りつつ、座る面を前目に出来る
買う前に、背面になんか厚めのクッションと板かなんかで前に座れば改善するか試してみて
2022/02/27(日) 06:05:48.83ID:pNocR7K7a
>>78
掃除さえきっちりやれば敷かなくてもいいだろうけど面倒なら無難にクッション買っとこう
2022/02/27(日) 06:13:04.91ID:pNocR7K7a
>>76
コルセアのせいじゃなく、ゲーミングチェアの特徴定期
君個人が合わない問題をチェアのせいにしないこと
一応解決するかもしれない方法をakの質問の人のとこに載せたから試してみ

ゲーミングチェアに向いてない人ってのは結構いる
だから試座は超重要って覚えとこうな
2022/02/27(日) 06:22:48.83ID:pNocR7K7a
今回のPayPayモールのセールも前回同様の割引額で、Amazonプライムセールより基本的に安いので狙ってる人は買い推奨

チェアではないけど、周辺グッズなどはAmazonタイムセールのが安いものも結構多いので使い分けで
(モニターアームがなど)

ak pro 4万程度 コルセアt3 2.6万程度 Nobelのepicやhero含めて全てプライムセール以下
その他、コジマpaypayモール店(倍々ストアの為)で扱ってる椅子は基本的にプライムセール以下の価格になると思うが、各自、価格コムなどで確認を。

条件は、PayPay支払い 3万以上10パー割引クーポン、Yahoo!プレミアム会員(入ってなくてもそこまでは値段に差はない)

PayPayカード持ちと、ソフバンユーザーはこれより安くなる

逆に3万以下の商品は、プライムセールや、開催中のAmazonタイムセール祭りの方が安くなる可能性があるのでそこまで推奨はしない
2022/02/27(日) 09:24:15.32ID:gOx/eEIu0
暇人か!(褒め言葉)
2022/02/27(日) 11:02:40.53ID:2zONcVwe0
>>78
それレザーじゃなくてPUレザー(合皮)でしょ
合皮は肌が触れたり負荷が掛からなくても紫外線でも劣化して剥げるからな

ファブリックは剥げはしない代わりに、汗染みや日焼けによる退色、食品や飲料による染みが懸念される
2022/02/27(日) 11:52:28.71ID:CVuhYhNK0
ファブリックは汗とかで菌が繁殖したりが心配だから、ファブリーズ的なものしておけばよさげかな
2022/02/27(日) 15:36:55.20ID:lJfY42D50
確かにファブリックは色褪せすごそう
2022/02/27(日) 16:56:10.36ID:Jfd2TlAQM
>>81
akの質問の人ってのがわからない
2022/02/27(日) 19:20:34.74ID:LZ2B1W4y0
初めて自分で組み立てる椅子買ったんですけど、メジャーで甘めに測っても公開スペックより座面など全て3センチくらい低いです。
ガスシリンダー式なんですが、組み立て段階のミスでこう言うことは起こり得ますか?座面の上下は問題なく行えるのですが。
89不明なデバイスさん (アウアウエー Sa72-iOIa [111.239.252.89])
垢版 |
2022/02/27(日) 22:05:40.53ID:yySuoKcGa
>>79
>>77です。ありがとうございます。
付属しているランバーサポートを一番低い位置にしてもたれるようにしたらだいぶ改善されました。
(ランバーサポートの本来の使用位置とは違いますが。)
痛いときはランバーサポート外したり、ランバーサポートを本来の背骨の位置において、かつネットで良くみる通り
腰を椅子の一番後ろまで引いて無理やり座ってたので、ひざの裏と座面の先端との隙間もほぼなく、
そりゃ痛いだろうなと思いました。。
それでもお尻の痛みはそこそこ感じるので、ゲルクッションしいたverも試してみましたが、座面が高くなっちゃうし難しいですね。

いろんな人がおっしゃってる通り、仕事とか前傾姿勢の時よりくつろいでる後継姿勢が向いてるんだなと思います。
2022/02/27(日) 22:11:27.65ID:3xUr59YD0
enki pro は延期ですか?
2022/02/28(月) 01:30:19.34ID:KpgT5nwr0
AK PRO-X V2
セール明日までだけどマジで悩むわ
2022/02/28(月) 02:25:58.37ID:1aNtG4GZd
来月一杯考えてポイントで納得しようよ
2022/02/28(月) 19:12:50.71ID:FLLkF1cxd
去年話題になったスコーピオンが日本でも出るな
意外と安い
2022/02/28(月) 22:38:21.52ID:noxpb+x5a
>>88
俺がGTを去年のプライムセールで買った時は10センチ違った
シリンダーが欧米用と日本向け用があってAmazonには欧米用の説明書いてたけど、日本用を送ったということだった。
ギシギシ音も酷くて返金してもらった
品質は全体的に酷かったけど、サポートだけは凄い良かった
2022/03/01(火) 00:05:46.72ID:Hwdc+Lr50
結局勢いでPROX V2ポチっちゃった
AKってベッドレストとか交換用単品で売ってないのかな
2022/03/01(火) 12:47:07.18ID:WHWK+pzva
puレザーのゲーミングチェア、座面はボロボロになっていくのに背もたれはかなり綺麗な状態を保ってるんだけど自分があまり背もたれにもたれない、リクライニングを全然使ってないだけだからか?
よく背もたれに接触する人ってやっぱ背もたれとかランバーサポートも座面のように剥げたりヒビ割れしたりしてるの?
2022/03/01(火) 15:27:06.19ID:auVY32BN0
ヒント「加水分解」
水すなわち湿気
2022/03/01(火) 22:05:44.15ID:sh3MnBrNd
>>96
全部ボロボロになるよ部屋には剥がれたカスが落ちまくるし二度と合皮は買わない
ちな座面は一年で背もたれは二年で三年目で全部がズタボロになって捨てた
AKのPUマジクソ
2022/03/01(火) 22:14:21.11ID:g9PH+0t10
その点T3はいいよね
2022/03/02(水) 00:48:38.16ID:6rLUUTnG0
WOLFも全面ファブリックにすればいいのにね
2022/03/02(水) 00:59:04.55ID:DQ5QvUbha
T3を無理矢理上げて、ステマと思わせるアンチ活動やったとこで、もう無意味なのに
対立煽りしたとこで本来ここにそんな人いるはずないんだから無意味
2022/03/02(水) 01:02:59.97ID:6rLUUTnG0
>>101
深読みしすぎだよ
コルセア良いよ?
2022/03/02(水) 02:39:16.40ID:LH2ygeW2a
良い座布団ねーかな
2022/03/02(水) 11:32:04.41ID:9w9AQ/zn0
ファブリックなんでカバー付きのゲルクッション敷いてる
2022/03/02(水) 11:38:34.02ID:twHQ9aLL0
うちのovertureはまだ加水分解の気配無し。
3年目。
2022/03/02(水) 17:56:55.82ID:nMJWnPFsF
>>105
何かお手入れしてる?
2022/03/02(水) 18:40:52.59ID:nQc1iCW9a
あぐらかくとき汗をかいた足の裏が座面のサイドの出っ張り部分に当たっちゃうと思うんだけど対策してる人いる?
お尻部分はクッション敷けばいいけど…
さすがに神経質過ぎるかな?
2022/03/02(水) 18:45:04.39ID:vHvGpHwk0
対策というかあの出っ張り邪魔だからARGOに買い替えた
2022/03/02(水) 18:47:24.12ID:6rLUUTnG0
>>103
ボディドクター超オススメ
2022/03/02(水) 18:51:58.80ID:nQc1iCW9a
>>109
何だこれ
普通の座布団と違うの?
2022/03/02(水) 20:32:34.17ID:twHQ9aLL0
>>106
座面にひざ掛け敷いて座ってるのと、
たまーにクレポリメイトでお手入れ。
効いてるのかどうかはわからない。
参考まで。
2022/03/02(水) 20:35:13.98ID:6rLUUTnG0
>>110
芯材がラテックスフォームだから薄いけど底付き感がなくてきっちり体重分散できてるよ

座布団入れると短足には厳しいけどコレなら3センチ程度で済む
113不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb1-QM6b [180.197.45.34])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:36:06.00ID:tGY2z3IX0
akかcorsairでめちゃくちゃなやんでます…メリットデメリット知ってる方いれば教えてください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況