※次スレは>>950踏んだ方が立てて下さい。立てる時は1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 をお忘れなく。
静音・高速・高性能なNASサーバ、QNAPのアプライアンス製品のスレ
NASを使う際に気になる点、速度・機能・静音などを高いレベルで満たす数少ない製品です
NASは初めての方から、標準搭載の各種機能が目的の方、データ保全とセキュリティが重要な業務用途、
Linuxベースの自宅サーバが欲しい方まで、幅広いユーザに最適です
QNAPは台湾のメーカーですが、マニュアルからユーティリティまで完全日本語対応です
・オフィシャルサイト: https://www.qnap.com/ja-jp/
QNAP NAS Community Forum https://forum.qnap.com/
保証情報 https://www.qnap.com/ja-jp/service_ask/
販売/流通ルートは(海外通販や並行輸入品なども含めて)幾つもあります
正規代理店も複数あるので、故障時の手間や保証サポートのことも考えて、好きな流通経路のものを
関連サイト
・QNAP Club Japan https://www.qnapclub.jp/
関連スレ
NAS総合スレPart39 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1643809317/
前スレ・過去スレ:
【静音・高機能NAS】QNAP part59【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1634658085/
【静音・高機能NAS】QNAP part60【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1639712062/
【静音・高機能NAS】QNAP part61【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1643611940/
【静音・高機能NAS】QNAP part62【自宅サーバ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1647604995/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【静音・高機能NAS】QNAP part63【自宅サーバ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 1102-MOU1)
2022/04/26(火) 19:23:06.97ID:wicfe0nt0174不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-jOBW)
2022/05/16(月) 15:50:20.14ID:WdxK7H1e0175不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dad-8Xij)
2022/05/16(月) 15:52:38.39ID:4tuF8CvT0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-xKAY)
2022/05/16(月) 20:14:16.48ID:mTX4fZTD0 >>173
こんな情報がある
https://docs.qnap.com/nas-outdated/QTS4.3.5/jp/GUID-18CF56F8-9638-48E2-B391-6BD7D626A9EF.html
俺は速度命で静的ボリュームにしてる
こんな情報がある
https://docs.qnap.com/nas-outdated/QTS4.3.5/jp/GUID-18CF56F8-9638-48E2-B391-6BD7D626A9EF.html
俺は速度命で静的ボリュームにしてる
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb0-IIv5)
2022/05/16(月) 20:36:30.36ID:Y/p+aUDK0179不明なデバイスさん (スップ Sdcf-lPuq)
2022/05/17(火) 00:41:32.62ID:AIsCu0WGd >>178
頭弱そうだからWindowsのファイル共有でも使ってるのが一番楽そう
頭弱そうだからWindowsのファイル共有でも使ってるのが一番楽そう
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bb9-bC+e)
2022/05/17(火) 04:52:08.25ID:3Jsbe5m70 464、1万以上値上げされて92千円になってる
181不明なデバイスさん (スッップ Sdd7-IIv5)
2022/05/17(火) 10:29:22.69ID:qi01CzMZd 保存データ破損に備えRAID、USBや別NASへのバックアップが必要。
しかし、余計な処理を排除し、静的ボリュームHDDにて運用するのが結果的にデータ破損しにくい、という話を以前聞いたことがあるが、正しい?
しかし、余計な処理を排除し、静的ボリュームHDDにて運用するのが結果的にデータ破損しにくい、という話を以前聞いたことがあるが、正しい?
182不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-pOvi)
2022/05/17(火) 11:32:14.89ID:L4JY9vJWM RAIDすら不要なレベルであればnasneの空きスペースとか、WiFiルーターにUSB HDD刺すとかのレベルで足りるのでは
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b9b-Q28P)
2022/05/17(火) 15:47:19.96ID:YxAOv8hN0 ソフトはシンプルなほうがトラブルが起きにくい
トラブルが起きても復旧しやすい
Qはただでさえソフトが脆弱な傾向なんだし
トラブルが起きても復旧しやすい
Qはただでさえソフトが脆弱な傾向なんだし
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b24-1CE0)
2022/05/17(火) 16:28:44.31ID:CjCyBxW00 464、黒ピカに金で仏壇みたい
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-jOBW)
2022/05/17(火) 16:39:13.09ID:S0cvZ+Ba0 >>180
ビビったわ、円安値上げ直撃か
ビビったわ、円安値上げ直撃か
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-InC7)
2022/05/17(火) 17:22:47.26ID:FSuqsYLP0 464発売したら買おうとしてんだけどM.2 SSDキャッシュって後からでも設定できる?
どうせPCIx 3.0だし、5500円ぐらいの安物でええんかなと思ったら同価格帯のWDだけでも選択肢が既に複数ある
WD 緑SN350 250GB 2400/900 MB/s
WD 青SN550 250GB 2400/950 MB/s
WD 青SN570 250GB 3300/1200 MB/s
これならSN570かね
この手の価格帯でM.2搭載されるの初っぽいからあんま情報なくね
どうせPCIx 3.0だし、5500円ぐらいの安物でええんかなと思ったら同価格帯のWDだけでも選択肢が既に複数ある
WD 緑SN350 250GB 2400/900 MB/s
WD 青SN550 250GB 2400/950 MB/s
WD 青SN570 250GB 3300/1200 MB/s
これならSN570かね
この手の価格帯でM.2搭載されるの初っぽいからあんま情報なくね
187不明なデバイスさん (JP 0H71-zlh6)
2022/05/17(火) 17:43:09.79ID:atZrJ4g/H M2キャッシュは後からでも設定できる Qtierは不可
後付でM2つけてる人いるし、情報はいくらでもあると思うけど
PCI3で搭載されるのが初って意味なら、これまでなかったんだから情報がある訳ない
ただ、キャッシュに使うだけなら、SSDの速度が大きく影響するとは思えないので、安物で良いとは思う
後付でM2つけてる人いるし、情報はいくらでもあると思うけど
PCI3で搭載されるのが初って意味なら、これまでなかったんだから情報がある訳ない
ただ、キャッシュに使うだけなら、SSDの速度が大きく影響するとは思えないので、安物で良いとは思う
188不明なデバイスさん (ニャフニャ MMb3-UXMI)
2022/05/17(火) 17:47:45.16ID:jjnhyScPM 464発売したら買うつもりなんだが、SSDキャッシュは5000円台の安物でええやろと思ったら同価格帯のWDだけでも選択肢が既に複数ある
WD 緑SN350 250GB 2400/900 MB/s
WD 青SN550 250GB 2400/950 MB/s
WD 青SN570 250GB 3300/1200 MB/s
そもそも3.0 4xでも理論値4GB/sまで出るから、4.0対応の7500MB/s出る高速SSDが良いって情報もある
どれがオススメ?
WD 緑SN350 250GB 2400/900 MB/s
WD 青SN550 250GB 2400/950 MB/s
WD 青SN570 250GB 3300/1200 MB/s
そもそも3.0 4xでも理論値4GB/sまで出るから、4.0対応の7500MB/s出る高速SSDが良いって情報もある
どれがオススメ?
189不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-ZB1M)
2022/05/17(火) 17:48:01.55ID:OPwV2C7er 尼の464予約、本当に値上げされてるw
これ円安の影響なの?
尼の予約増えたので値が変動しましたシステムじゃないの?
ちょっと高すぎてひいた。
これ円安の影響なの?
尼の予約増えたので値が変動しましたシステムじゃないの?
ちょっと高すぎてひいた。
190188 (ニャフニャ MMb3-UXMI)
2022/05/17(火) 17:49:48.88ID:jjnhyScPM ごめんなんかコピペ対策であぼーんされたから連投してもうた
とりあえず4.0対応品は値段が違いすぎるから無難にWDの青を注文したわ
とりあえず4.0対応品は値段が違いすぎるから無難にWDの青を注文したわ
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-IiCa)
2022/05/17(火) 17:53:17.30ID:189l+Cw70 Qtierは後からも設定変更が可能になったよ。
464は半導体不足もあって、タマ数も少なそうってのも関係してそう
もちろん円安の影響が一番キツイけどな。アベノミクスの影響で今後10年くらい効いてきそう
464は半導体不足もあって、タマ数も少なそうってのも関係してそう
もちろん円安の影響が一番キツイけどな。アベノミクスの影響で今後10年くらい効いてきそう
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-jOBW)
2022/05/17(火) 18:05:12.51ID:S0cvZ+Ba0 x1接続だから、、多分変わらんぞ
それよりJasperLakeで何GBのメモリまで行けるのかが気になる
32(16x2)は行けるはずとして64は無理なんかな
それよりJasperLakeで何GBのメモリまで行けるのかが気になる
32(16x2)は行けるはずとして64は無理なんかな
193不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-VZA3)
2022/05/17(火) 18:22:27.32ID:TD5p6XAOM Qtierは後から追加も削除もできる
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 3142-pWl6)
2022/05/17(火) 19:33:16.33ID:toMtidDF0 普通にN5105のcpuスペックシートで16GBってある
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 3142-pWl6)
2022/05/17(火) 19:49:14.49ID:toMtidDF0196不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-L3ii)
2022/05/17(火) 20:01:55.00ID:q/z4TcuV0 SSDキャッシュは消耗がスゴイらしいからNAS向けがいいんじゃない
197不明なデバイスさん (ワッチョイ eb02-hFP2)
2022/05/17(火) 20:06:45.70ID:zseyKKZQ0198不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-jOBW)
2022/05/17(火) 20:10:47.45ID:S0cvZ+Ba0199不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-L3ii)
2022/05/17(火) 20:20:41.75ID:q/z4TcuV0 DEADBOLTが攻撃方法を変えて被害が増加しているらしい
今まで問題なくても対策済みか再度確認しましょう
今まで問題なくても対策済みか再度確認しましょう
200不明なデバイスさん (アウグロ MMeb-A5ZZ)
2022/05/18(水) 01:25:02.50ID:JkfXjvyHM 453だと手持ちの16g×2が認識しなかった
海外の情報からメモリのランク(?)が関係あるらしく、結局実績のあったメモリ
を8g×2を買って動いてる
464もこの手の制約あるかもしれんよ
海外の情報からメモリのランク(?)が関係あるらしく、結局実績のあったメモリ
を8g×2を買って動いてる
464もこの手の制約あるかもしれんよ
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/18(水) 02:45:16.32ID:lBrOY37i0 RANKはザックリいうとメモリモジュールにメモリチップ何枚載ってるかね
メモリモジュールの転送単位64bitをメモリチップ一つ8bIt×片面8枚のシングルか両面16枚のデュアルかってこと
んでメモリコントローラ毎にチップ何枚までとかチップ毎の容量何Gbまでとか制限あるからそのどちらかに引っかかったのね
メモリモジュールの転送単位64bitをメモリチップ一つ8bIt×片面8枚のシングルか両面16枚のデュアルかってこと
んでメモリコントローラ毎にチップ何枚までとかチップ毎の容量何Gbまでとか制限あるからそのどちらかに引っかかったのね
202不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-IMup)
2022/05/18(水) 06:45:31.37ID:FK7CbdjW0 PCI、PCI-X, PCIeは全部違うんやで。
203不明なデバイスさん (スププ Sd2f-9QvZ)
2022/05/18(水) 12:26:49.39ID:rm6XJ04+d インテルのCPUのページで確認してるけど、あれより大きいの認識すること時々あるみたいね。
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-bMD2)
2022/05/18(水) 15:06:57.09ID:Dfej6uCP0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 4163-lIli)
2022/05/18(水) 15:31:12.41ID:QYWtePrD0 TS453D
スリープ設定してるのに
HDDがうるさい・・・
スリープ設定してるのに
HDDがうるさい・・・
206不明なデバイスさん (ワッチョイ b39b-Q28P)
2022/05/18(水) 21:49:17.80ID:unHbmnQo0 裏で何か動いてるのか知らないけど
断続的にアクセスがあるから
いつまで経ってもスリーブにならない
断続的にアクセスがあるから
いつまで経ってもスリーブにならない
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 73bd-ZgTg)
2022/05/19(木) 01:14:48.11ID:46+SzXD90 464やっぱ店頭は9万超えだったなー。円安やら色々積まれての価格とはいえ応えるな…
208不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-9QvZ)
2022/05/19(木) 15:58:19.46ID:0elqWWgPM209不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-xKAY)
2022/05/19(木) 18:51:56.88ID:1VSJMon60210不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f46-0svr)
2022/05/19(木) 19:13:20.66ID:FsJiVCrS0 次のかたどうぞ。
211不明なデバイスさん (ワッチョイ 338b-5q9G)
2022/05/19(木) 20:06:58.83ID:GXamZ4Zp0 ここはいつから
ネットショッピング相談室になったの?
ネットショッピング相談室になったの?
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d10-xKAY)
2022/05/19(木) 20:29:57.57ID:1VSJMon60 リンク先の値段見てみ
213不明なデバイスさん (スッップ Sdd7-I6VG)
2022/05/19(木) 21:22:12.03ID:YxM90emHd214不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-IMup)
2022/05/19(木) 21:27:39.88ID:nBtwKJvO0 いい業者はどこ?
215不明なデバイスさん (ワッチョイ 338b-5q9G)
2022/05/19(木) 21:50:41.97ID:GXamZ4Zp0216不明なデバイスさん (ワッチョイ 7769-IsGS)
2022/05/19(木) 21:52:58.72ID:a9RXbpuk0 リンク先の値段?
ヤフオクの売上金で20台くらい買えちゃうなぁ
いらんけど
ヤフオクの売上金で20台くらい買えちゃうなぁ
いらんけど
217不明なデバイスさん (ワッチョイ d79b-Q28P)
2022/05/19(木) 22:32:13.53ID:/Csw3KZg0 価格コムの評価もヤフショの評価も悪くない
不具合があったら代理店に送るんだし
並行輸入じゃない限り小売りなんてどこでもいい
不具合があったら代理店に送るんだし
並行輸入じゃない限り小売りなんてどこでもいい
218不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-yvGd)
2022/05/19(木) 22:55:41.70ID:KqU/w+Xr0 ECJOYってそこそこ昔からあって別に変なところじゃないと思うぞ
ただクレジット扱ってないかもだから品物確認の上銀行振り込みになる、こういう取引にアレルギーのあるやつはやめとけ
ただクレジット扱ってないかもだから品物確認の上銀行振り込みになる、こういう取引にアレルギーのあるやつはやめとけ
219不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-x6q4)
2022/05/19(木) 23:50:30.79ID:ZNMjQPGd0 昔からある自転車操業の通販サイトじゃん
在庫を持たずに最安価格つけて注文集めて、市場価格が下がるまで仕入れない売り方はやめたのかな?
在庫を持たずに最安価格つけて注文集めて、市場価格が下がるまで仕入れない売り方はやめたのかな?
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b24-1CE0)
2022/05/20(金) 02:21:34.07ID:7DsRl9Sp0 >>214
アマゾンで販売者がアマゾン
アマゾンで販売者がアマゾン
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-bMD2)
2022/05/20(金) 02:43:18.17ID:uwLtkWXR0 在庫ないから納期不明で入荷次第って言われて届いたのは三ヶ月ちょっと
数千円高くてもいいから即納のがよかったわ
数千円高くてもいいから即納のがよかったわ
222不明なデバイスさん (ワッチョイ dbbd-ZB1M)
2022/05/20(金) 17:03:48.23ID:j0XqbCVg0 自分も値段より納期がわかる業者がいいな。
アマゾンは在庫復活してるのでクーポン使えば2000円は安くなる。
それよりCPUの型番は選べないし、外装からはわからないらしいけど、どちらを引いても不具合は同じだよね?
CPUがガチャなのが嫌だわ。
後々、「そのロットは~」と言われると情報集めるのが面倒くなるし。
アマゾンは在庫復活してるのでクーポン使えば2000円は安くなる。
それよりCPUの型番は選べないし、外装からはわからないらしいけど、どちらを引いても不具合は同じだよね?
CPUがガチャなのが嫌だわ。
後々、「そのロットは~」と言われると情報集めるのが面倒くなるし。
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-L3ii)
2022/05/20(金) 18:30:58.02ID:PmMSRJbz0 今TS-464を買うとCPUガチャでどれが来るのかな
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-g2QE)
2022/05/20(金) 20:10:02.16ID:zA43kgmH0 TS-264はまだですか?(´・ω・`)
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-QOLf)
2022/05/20(金) 20:12:58.55ID:NPGh0ObL0 >>224
それは464じゃなくて486だろ
それは464じゃなくて486だろ
227不明なデバイスさん (エムゾネ FF2f-CHd7)
2022/05/20(金) 20:16:22.60ID:FB/HeOc0F QNAPの命名規則がまだよく分からんのだが
TS-251Dの後継機はTS-251EじゃなくてTS-264なの?
TS-251Dの後継機はTS-251EじゃなくてTS-264なの?
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 3142-pWl6)
2022/05/20(金) 22:03:34.90ID:LmomWN5p0 TS-473AのGPGPUでGT1030刺してるけどWin10だとHDMIサウンド
ネット動画遅延起こるなあ・・・ブラウザ閉じれば一時的に直るけど
結局USB外付け付けた
MX Linux は普通に動作する
LinuxのほうがKVM対応してるから軽快やね
ネット動画遅延起こるなあ・・・ブラウザ閉じれば一時的に直るけど
結局USB外付け付けた
MX Linux は普通に動作する
LinuxのほうがKVM対応してるから軽快やね
229不明なデバイスさん (ワッチョイ dfda-JDug)
2022/05/21(土) 00:22:12.86ID:5lGIP1kL0 QSync proでスマホの自動バックアップを始めてみたんだけど
自動同期頻度の日本語が怪しくて難しい
素直に読めば 同期間隔:24時 って24時間おきに同期チェックするって事だよね?
何かある度に即時同期されてるんだけど、なんか間違ってるのかな?
と言うかデフォルトでは自動同期オフになってたのに常時同期されてたんだけど、これってこういうバグあるんかな
自動同期頻度の日本語が怪しくて難しい
素直に読めば 同期間隔:24時 って24時間おきに同期チェックするって事だよね?
何かある度に即時同期されてるんだけど、なんか間違ってるのかな?
と言うかデフォルトでは自動同期オフになってたのに常時同期されてたんだけど、これってこういうバグあるんかな
230不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-+hKh)
2022/05/21(土) 01:08:06.68ID:xT37XmBo0 >>229
○Hourってのを○時って訳してるのは外国ソフトあるあるだし
○Hourってのを○時って訳してるのは外国ソフトあるあるだし
231不明なデバイスさん (アウグロ MM92-TVNt)
2022/05/21(土) 01:44:13.57ID:FcLP/pbHM ああ、なんであんな表示になってるかと思ってた
ガチャなんか
ガチャなんか
232不明なデバイスさん (ドコグロ MM86-dh0n)
2022/05/21(土) 10:25:07.29ID:VRZEFIcgM 年末に不正アクセス受けてからmyqnapCloud閉じて、マカフィーの3,000円/年のリアルタイムスキャンとやらを入れてるんだけど、セキュリティコンソールで「ウイルス定義が最新でない」て結果が出るから更新しようとしたらタイムアウトするんだが。
ウイルス定義の更新方法誰か教えて😇
ウイルス定義の更新方法誰か教えて😇
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 0324-V/Ty)
2022/05/21(土) 13:59:31.92ID:D58fBsw10 マカフィーってQTSをターゲットにしたマルウェアを認識できるの?
多分、PCウィルスしか認識できないような気もするんだけど
多分、PCウィルスしか認識できないような気もするんだけど
234不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-dv91)
2022/05/22(日) 16:34:09.18ID:hom18oISd ts-453dとメモリ16gbが未開封の状態であるのですが、今からでも売ってts-464を購入した方がいいでしょうか?
使用用途としては録画サーバ兼ファイル共有のようにしようと考えていました。
使用用途としては録画サーバ兼ファイル共有のようにしようと考えていました。
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 5abd-jk3H)
2022/05/22(日) 17:35:00.07ID:QksaUHHF0 あんま変わらんのじゃないの
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-Ka7k)
2022/05/22(日) 19:33:53.98ID:as6hdu+m0 わざわざ買い替える必要はないかと
237不明なデバイスさん (アウグロ MM92-TVNt)
2022/05/23(月) 01:30:17.23ID:tubgD/pJM Passmarkで1000以上差があるからメディアサーバーにするなら464がいいかもね
4kはどちらも厳しいけど
M2が標準でのるからキャッシュにすればsmb でも高速にはなる
まあ、結局用途と予算
4kはどちらも厳しいけど
M2が標準でのるからキャッシュにすればsmb でも高速にはなる
まあ、結局用途と予算
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b8e-LYQt)
2022/05/23(月) 16:07:53.82ID:1x/iscYT0 録画サーバならスリムPCにするのがいい
239不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-PYyS)
2022/05/23(月) 17:10:49.99ID:yxP9uBihr TS-653D使ってます。
拡張ボードでNVMeのSSDを使ってみたいのですが、サードで使えるボードって何がありますか?
純正は高過ぎて…
拡張ボードでNVMeのSSDを使ってみたいのですが、サードで使えるボードって何がありますか?
純正は高過ぎて…
240不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-jk3H)
2022/05/23(月) 17:21:19.48ID:gqHyZxskd 使えないって
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-X15g)
2022/05/23(月) 17:26:33.72ID:nO7JnJFN0 あの値段出すならもう664買ってきた方がいいな
242不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-RA6z)
2022/05/23(月) 18:05:35.96ID:IXr3zf0qM243不明なデバイスさん (JP 0H27-RtTO)
2022/05/23(月) 18:09:54.13ID:N3+XkZ3gH うちは留具のプレートを金ノコとヤスリで加工して使ってる
ただ、2枚NVMeが導入できるカードは、どこ探しても見つからなかった
ただ、2枚NVMeが導入できるカードは、どこ探しても見つからなかった
244不明なデバイスさん (ワッチョイ f63f-Hqs4)
2022/05/23(月) 19:15:53.16ID:ii6r/AnO0245不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b42-Q640)
2022/05/23(月) 20:06:15.80ID:2Z9CK9xe0 TS -473Aでサード品刺してるけど
QTSにキャッシュしか使えませんって断言される
QTSにキャッシュしか使えませんって断言される
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e46-gevD)
2022/05/23(月) 20:30:50.83ID:HF8aoATR0 Redditで定期的に話題になってるけど結局は>>245で、まともに使いたければ公式に乗ってるのを買えって話になってる。
247不明なデバイスさん
2022/05/23(月) 20:37:38.17ID:RIFDGjqC 大した金額じゃないからQNAP製買えばいいのに
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-+b+W)
2022/05/23(月) 21:54:06.25ID:vEWQd+Qc0 弄って遊ぶだけのオモチャなら純正である必要は全くなくて好きなの刺して遊べばいいのよ
オモチャじゃないってなら黙って純正品買うだけだしな
オモチャじゃないってなら黙って純正品買うだけだしな
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ef2-so8y)
2022/05/23(月) 23:18:10.27ID:H1b+fiVh0 みんなJasperLakeでリプレースされてくのかなー。揃うまで待つか
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a28-M6i/)
2022/05/23(月) 23:22:13.53ID:6K1HiGwR0 うちはatomちゃんが老骨に鞭打ってます。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-Ka7k)
2022/05/23(月) 23:40:13.02ID:dB3NXfAB0 QTS5.0.1のPublic Beta
252不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-+hKh)
2022/05/24(火) 00:00:32.64ID:3xGAreiy0 正式リリースでもバグ満載なのにパブリックβとか入れる気にもならないわ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-5LfH)
2022/05/24(火) 01:44:50.48ID:xGsxoo710 >>239
試して見てないからわからないけどSST-ECM25とか
試して見てないからわからないけどSST-ECM25とか
254不明なデバイスさん (ワンミングク MMcb-k0+6)
2022/05/24(火) 12:36:15.60ID:0ib46QgwM QNAP、ただちにNASをアップデートするように呼びかけ - 攻撃検出
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220523-2349566/
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220523-2349566/
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b4-hX2U)
2022/05/24(火) 13:23:01.94ID:dISv0n4E0 サイバー犯罪者はQTS 4.3.6およびQTS 4.4.1を使っているNASデバイスを標的に
しているという。該当する主なプロダクトはTS-x51シリーズおよびTS-x53シリーズ
と説明されている。
しているという。該当する主なプロダクトはTS-x51シリーズおよびTS-x53シリーズ
と説明されている。
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-5Byh)
2022/05/24(火) 16:08:44.33ID:aQFcYRYr0 QTS 5系は影響なさそう?
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-Ka7k)
2022/05/24(火) 17:40:34.54ID:qv03qDD40 5系は関係なし
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-X15g)
2022/05/25(水) 01:06:50.94ID:XAtZRsum0 予想通りTS−464で32GB(16GBx2)認識するね
俺の使い方だとほぼ意味無さそうだけどw
しっかしこんなに五月蝿いとは
俺の使い方だとほぼ意味無さそうだけどw
しっかしこんなに五月蝿いとは
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 0324-V/Ty)
2022/05/25(水) 08:11:55.18ID:UiDzYaBr0 QTS 4.3.6およびQTS 4.4.1ってかなり古いな。
多分、Qlockerの対策前か対策直後のバージョンじゃないか?
多分、Qlockerの対策前か対策直後のバージョンじゃないか?
260不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-dv91)
2022/05/25(水) 09:32:33.49ID:fucEq9OMM うっさい
ついこの前までTS220使ってたわ
ついこの前までTS220使ってたわ
261不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-mA5Y)
2022/05/25(水) 09:56:26.65ID:abiex0lcM QNAPからベータテスターにならんか?という通知がNASにきたけどなるやつおるん?
データ消えるかもって書いてあったw
データ消えるかもって書いてあったw
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 0324-V/Ty)
2022/05/25(水) 10:10:09.39ID:UiDzYaBr0 勇者になるには犠牲が必要なんだよ
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e2c-goY3)
2022/05/25(水) 11:20:59.75ID:1LlY2XVz0 TS-869Proだから4.3.4が最新だわ
なおとうとうPort1と2が死んだ模様
なおとうとうPort1と2が死んだ模様
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-M6i/)
2022/05/25(水) 11:34:10.15ID:SbqDd8Ya0 うちも469proだから同世代だな
全く何の問題もなく動いてる
全く何の問題もなく動いてる
265不明なデバイスさん (スップ Sdba-3JSI)
2022/05/25(水) 12:04:37.17ID:C8h3DMYid 669pro現役だよ
4.3.4も3月にビルド上がった
ところでこれって4.3.4でもスナップショット使えないのね
4.3.4も3月にビルド上がった
ところでこれって4.3.4でもスナップショット使えないのね
266不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-KUaT)
2022/05/25(水) 12:19:03.55ID:0HL2JWUBM アップデートがまだ続くようなら269pro復活させようかな。
267不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-M6i/)
2022/05/25(水) 12:48:35.30ID:SbqDd8Ya0 機能アプデはない。
セキュリティパッチだけ。
でもこの3月に出してくれてる程度には出てる。
セキュリティパッチだけ。
でもこの3月に出してくれてる程度には出てる。
268不明なデバイスさん (スップ Sd5a-O9mE)
2022/05/25(水) 15:01:22.86ID:doZbcZgjd うちも869proと469pro
ルーターの内側だし問題ないわ
ルーターの内側だし問題ないわ
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-Ka7k)
2022/05/25(水) 19:10:10.25ID:uEcUWNQG0 ルーターの外側で使ってる人はほぼいないのでは…
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 979b-PltW)
2022/05/25(水) 22:59:57.76ID:emPj5VhE0 >>261
役立つフィードバックくれた人にはリワードって書いてるけど実際なにくれるんだろうね
役立つフィードバックくれた人にはリワードって書いてるけど実際なにくれるんだろうね
271不明なデバイスさん
2022/05/26(木) 00:39:46.77ID:7n4dgFOq もれなくランサムがもらえます
272不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-wDk6)
2022/05/26(木) 08:01:00.66ID:bwjtRR8Rr 普段からベータテスターやってますのでリワードくださいと返せばいいんじゃない
273不明なデバイスさん (ワッチョイ 0324-V/Ty)
2022/05/26(木) 13:49:56.50ID:jt25AZls0 バグが豊富な新機能をプロダクションリリースに先駆けて試す権利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 【画像】電車に胸元開いた服で寝てる女性がいた🤪 [632966346]