!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。
ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。
次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。
■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 52[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1633798021/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 53[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1639182834/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 54[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649866593/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 55[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656107852/
>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]145
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1630842733/
■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
https://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
[マウス]ゲーミングデバイス総合 56[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スップ Sd9f-sBHu)
2022/06/25(土) 10:45:54.70ID:Wf/heOn+d705不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/10(水) 20:46:37.71ID:mkXxll930 今の上位モデルはメカニカルじゃなく光学式や磁気式の無接点になってるのでチャタリングないですよ。
SteelseriesのApex ProとかRazerのHuntsman Analog V2とかね。
機械接点がなくなったことが感触の良さだけでなく、反応の早さや耐久性にも影響してる。
Realforce同じような恩恵。
SteelseriesのApex ProとかRazerのHuntsman Analog V2とかね。
機械接点がなくなったことが感触の良さだけでなく、反応の早さや耐久性にも影響してる。
Realforce同じような恩恵。
707不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Nb4e)
2022/08/10(水) 21:15:22.02ID:41NyEBjj0 まじかよ静電容量無接点って東プレとhhkbだけじゃなかったのかよ
apex買うわ
apex買うわ
708不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/10(水) 21:37:28.58ID:mkXxll930 静電容量じゃない無接点だよ。別に静電容量である必要はない。
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a8-+7HR)
2022/08/10(水) 21:39:26.22ID:9h74yAUX0 静電容量式ではないんじゃね
710不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/10(水) 22:02:07.21ID:mkXxll930 もしかしたら静電容量とかコンデンサとかの原理を知らない人かもしれない。
別に静電容量がなんなのか知らなくても、機械的な接触がないスイッチだってことだけわかってればいいしな。
別に静電容量がなんなのか知らなくても、機械的な接触がないスイッチだってことだけわかってればいいしな。
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 095a-N11w)
2022/08/10(水) 23:59:13.68ID:vvv6v9bd0 >>701
逆キーならともかく俺は離しでやってるからマジで恩恵なさそう
逆キーならともかく俺は離しでやってるからマジで恩恵なさそう
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 6110-g9L8)
2022/08/11(木) 00:43:55.41ID:sVWUCHMw0 大抵は新しいの買うとモチベ上がってプレイ時間が増えるよな
デバイスの恩恵もあるだろうけど、回数こなしてお前が上手くなったんだよって思うんだがどうだろ
980円マウスとか、よくわからんプラのうっすいマウスパッドや3キー以上同時押し認識しないキーボード使ってます!とかならデバイスの恩恵のがでかいだろうけど
デバイスの恩恵もあるだろうけど、回数こなしてお前が上手くなったんだよって思うんだがどうだろ
980円マウスとか、よくわからんプラのうっすいマウスパッドや3キー以上同時押し認識しないキーボード使ってます!とかならデバイスの恩恵のがでかいだろうけど
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-N11w)
2022/08/11(木) 06:43:47.81ID:yhPjTtml0 逆に高級機買ったけど違いがそこまで感じられずテンション下がることもある
714不明なデバイスさん (スププ Sd33-QGB7)
2022/08/11(木) 14:02:42.59ID:z63SKcb1d バイパーミニのワイヤレス望んでる人いないのかな
ノーマルはちょっと大きい
ノーマルはちょっと大きい
715不明なデバイスさん (スッップ Sd33-mzj3)
2022/08/11(木) 14:43:42.71ID:ZA/T+MBsd かれこれ20年くらいパソコン触ってるけどキーボードがチャタった事って一度もないな
5台くらい使ったけどもレアなのかな
5台くらい使ったけどもレアなのかな
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-srwP)
2022/08/11(木) 20:46:03.20ID:EeMy3fWG0 買ったことに満足して届いてもあんまりゲームしないのが俺
717不明なデバイスさん (ワッチョイ a9ba-AOhH)
2022/08/11(木) 20:48:48.29ID:XIm0UQ6A0 デスアダークソ高いな
覚悟はしてたが
覚悟はしてたが
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-Htvk)
2022/08/12(金) 01:14:21.58ID:DFkdrW+/0 Razer DeathAdder V3 Pro_\23,880
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-v3-pro/5654519700
https://www.razer.com/jp-jp/gaming-mice/razer-deathadder-v3-pro/5654519700
719不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-Nb4e)
2022/08/12(金) 01:28:10.57ID:QbMtNQOJ0 150$が23000かぁ
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 3127-IU+Z)
2022/08/12(金) 02:59:01.81ID:/olwTFbw0 あちゃー2万超えか
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-Htvk)
2022/08/12(金) 03:10:48.67ID:DFkdrW+/0 バッテリー持続時間
DEATHADDER V3 PRO : 最大 90 時間
VIPER V2 PRO : 最大 80 時間
分解してバッテリー容量を知りたいね
ファームウェアが更にアップデートされているかもね
センサー&スイッチは同じ物だろうけど
DEATHADDER V3 PRO : 最大 90 時間
VIPER V2 PRO : 最大 80 時間
分解してバッテリー容量を知りたいね
ファームウェアが更にアップデートされているかもね
センサー&スイッチは同じ物だろうけど
722不明なデバイスさん (ワッチョイ eb14-2YnB)
2022/08/12(金) 05:24:34.56ID:3FcIEedl0 G703 SLは出ないの?
723不明なデバイスさん (ワッチョイ 91da-mzj3)
2022/08/12(金) 06:24:50.44ID:H7pVNr2F0 Kone XP Airてどうだろ?
クリック感が沈み込むような感じで独特って聞いたんだけど使ってる人いない?
クリック感が沈み込むような感じで独特って聞いたんだけど使ってる人いない?
724不明なデバイスさん (オッペケ Sr5d-nTBW)
2022/08/12(金) 14:00:29.85ID:rx/YGJMwr たっけぇたっけぇたっけぇわ
725不明なデバイスさん (スッップ Sd33-9Xv3)
2022/08/12(金) 14:28:10.04ID:AHKwRBawd みんな便乗して高額商品ばっかになってしまったなぁ
pulsarは頑張ってるのに
pulsarは頑張ってるのに
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 1389-Htvk)
2022/08/12(金) 17:03:34.28ID:DFkdrW+/0 グローバルサイト razer.com では
Viper V2 Pro : US$149.99 (21,780円税込)
DeathAdder V3 Pro : US$149.99 で同じ価格だけど
日本価格は 23,880円税込に上げて来たね
同じ日本価格では為替レートでしんどいかなと思っていたけどね
Viper V2 Pro : US$149.99 (21,780円税込)
DeathAdder V3 Pro : US$149.99 で同じ価格だけど
日本価格は 23,880円税込に上げて来たね
同じ日本価格では為替レートでしんどいかなと思っていたけどね
727不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-qhed)
2022/08/12(金) 18:50:26.65ID:fKK106aX0 DeathAdder V3 ProのせいでViper V2 Proの国内価格も上がるかもしれないな
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 3110-Htvk)
2022/08/12(金) 19:06:38.41ID:3RbV731x0 Corsairの
M65 ULTRAの角度ジェスチャー機能って実用性どうなん?
M65 ULTRAの角度ジェスチャー機能って実用性どうなん?
729不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-tMgg)
2022/08/13(土) 02:25:28.96ID:S9qATxDrr >>723
まさにその通りで板ごと沈む感じ。あと、その他ボタン(チルト込み)がTTCのクリック用スイッチが使われてて、どのボタンも同じ感触、ストローク長めでやや粘っこい感じ。
全体的に便利で使いやすいけど、サイドボタンのぐにぐにギシギシが気になるとアウト。
まぁ有線のほうの感想なんだけどね。
まさにその通りで板ごと沈む感じ。あと、その他ボタン(チルト込み)がTTCのクリック用スイッチが使われてて、どのボタンも同じ感触、ストローク長めでやや粘っこい感じ。
全体的に便利で使いやすいけど、サイドボタンのぐにぐにギシギシが気になるとアウト。
まぁ有線のほうの感想なんだけどね。
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 9da5-Kw/U)
2022/08/13(土) 04:11:02.31ID:eT0u/3Eb0 Leviathan V2のシナプスで制御するとまともに鳴らないバグは解消されましたか?
731不明なデバイスさん (スフッ Sd62-kN5w)
2022/08/13(土) 05:37:14.65ID:CdEHCNMDd レイザーの同じマウス2台使ってる人いる?
それぞれのドックは別物と認識しても、マウスだけ新しく接続した方がシナプスで認識しないんだけどこれはもうしょうがないの?
カーソル操作だけは問題なくできるけど、ライティング変更とかバッテリー残量が確認できないから地味に不便なんだよね
それぞれのドックは別物と認識しても、マウスだけ新しく接続した方がシナプスで認識しないんだけどこれはもうしょうがないの?
カーソル操作だけは問題なくできるけど、ライティング変更とかバッテリー残量が確認できないから地味に不便なんだよね
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 42a8-vWZO)
2022/08/13(土) 08:04:35.10ID:WK8HlWa40 razerは知らないけどそういうメーカーあるよね
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-1DbR)
2022/08/13(土) 11:28:56.21ID:9W5djK6M0 先に繋いでたマウスの電源切ってから新しいの接続したら切り替わるよ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ ed10-Kgp5)
2022/08/13(土) 12:22:41.02ID:ZaI+pMVQ0 安かったから勢いでhyperx pulse haste買っちゃった
自分に合うと良いんだが
自分に合うと良いんだが
735不明なデバイスさん (スフッ Sd62-kN5w)
2022/08/13(土) 22:51:46.71ID:CdEHCNMDd736不明なデバイスさん (ワッチョイ 4289-O3lh)
2022/08/16(火) 01:10:41.02ID:jCc9XMYf0 盆休み明け以降 Razer JP が何時
DEATHSTALKER V2 シリーズ & DEATHADDER V3 PRO の発売日を発表してくれるのかな
休みも終わった事だし気長に待つわ
DEATHSTALKER V2 シリーズ & DEATHADDER V3 PRO の発売日を発表してくれるのかな
休みも終わった事だし気長に待つわ
737不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-vRZX)
2022/08/16(火) 05:50:37.05ID:Q9zXgWtma あのドングル使えばviper v2 proでもポーリングレート4000Hzでいけるのか?
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 4289-O3lh)
2022/08/16(火) 08:55:52.51ID:jCc9XMYf0 ワイヤレスマウスでポーリングレート4,000Hzに設定すると
消費電力が大きくなりバッテリー持続時間が短く成る
消費電力が大きくなりバッテリー持続時間が短く成る
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 7168-5Ix7)
2022/08/16(火) 20:16:35.45ID:hiZnTrnR0 デスアダミニの形状気に入ってるけどワイヤレスが気になりだして
デスアダV2 X HyperSpeed買うか迷う・・・やはりかなりサイズ感デカくなるかな
デスアダV2 X HyperSpeed買うか迷う・・・やはりかなりサイズ感デカくなるかな
740不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spf1-5j64)
2022/08/17(水) 09:32:34.94ID:W5K4NZ9Tp 衝動買いしたsuperglideで失敗したから無難って言われてるarc1買ったんだけど使いやすい?
valorantメインでやるけどローセンシだからある程度速くて止まるやつが理想なんだけど
valorantメインでやるけどローセンシだからある程度速くて止まるやつが理想なんだけど
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 451b-742I)
2022/08/17(水) 09:37:45.07ID:i2lhD1XO0 無線のG502かBASILISK ULTIMATEのどっちか買おうと思ってるんだけど
今現在G HUBとSynapseだったらどっちが安定度はマシなのかな?
遅延含むマクロ使うからG502はOMMで使えないんでG HUB強制になる
今現在G HUBとSynapseだったらどっちが安定度はマシなのかな?
遅延含むマクロ使うからG502はOMMで使えないんでG HUB強制になる
742不明なデバイスさん (ワッチョイ e510-QHjn)
2022/08/17(水) 15:07:46.14ID:IxL9yLPc0 ヴァロならcorepadの方がいいよ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e33-tRx9)
2022/08/17(水) 15:21:01.82ID:s8UDd3kG0 尼でza13売ってるな
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-XxMx)
2022/08/17(水) 15:41:23.62ID:7mC/Ubl30 >>741
synapse の方がエエと思う
synapse の方がエエと思う
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-5j64)
2022/08/17(水) 20:58:26.03ID:YJmyUbQN0746不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-kRMM)
2022/08/17(水) 23:12:30.93ID:BR4AAWdH0 ベンキュー、緻密なエイムをサポートするゲーミングマウス16種
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1432696.html
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1432696.html
747不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-tRx9)
2022/08/18(木) 00:09:56.74ID:TuimhpWja748不明なデバイスさん (ワッチョイ c66f-9J2n)
2022/08/18(木) 01:16:04.28ID:Ynuv6wB40749不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ee6-xxo+)
2022/08/18(木) 01:27:25.64ID:nXcOQR4E0 G HUBはなあ…
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-XxMx)
2022/08/18(木) 02:47:13.35ID:O4KlAIHX0751不明なデバイスさん (ワッチョイ 4289-O3lh)
2022/08/18(木) 05:26:09.95ID:9LnOfRZS0 LogiもRazerも自社ソフト使うしかないけど
BenQマウスみたいに自社ソフト無しで
有線マウスにライティングLED無し・DPIスイッチ・ポーリングレートスイッチ付ければそれで良いよね
BenQマウスみたいに自社ソフト無しで
有線マウスにライティングLED無し・DPIスイッチ・ポーリングレートスイッチ付ければそれで良いよね
752不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-8BSS)
2022/08/18(木) 05:50:08.33ID:DYC6MVxhM753不明なデバイスさん (ワッチョイ e1da-mZYJ)
2022/08/18(木) 06:09:16.00ID:/xZeKMLm0 俺もSynapseのほうが良いと思う
GHUBはプロファイル切り替えで固まる事あるから信用ならん
GHUBはプロファイル切り替えで固まる事あるから信用ならん
754不明なデバイスさん (ワッチョイ c66f-9J2n)
2022/08/18(木) 08:56:04.99ID:Ynuv6wB40 ロジはオンボードメモリーかつOMMで遅延を含めた
マクロを作れて使えるようになれば良いのにって事か
マクロを作れて使えるようになれば良いのにって事か
755不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-dIr6)
2022/08/18(木) 10:22:49.40ID:O36qJz4p0 >>754
ロジはPROシリーズ作ってプロゲーマーの意見を取り入れる路線変更したから
マクロとかのユーザーは眼中にないと思うよ
zowieやfinalmouseみたいにドライバレスで使うなら
今のOMMでも他社よりカスタマイズ性があるんだから
ロジはPROシリーズ作ってプロゲーマーの意見を取り入れる路線変更したから
マクロとかのユーザーは眼中にないと思うよ
zowieやfinalmouseみたいにドライバレスで使うなら
今のOMMでも他社よりカスタマイズ性があるんだから
756不明なデバイスさん (ワッチョイ d159-1rNW)
2022/08/18(木) 10:52:46.06ID:1lCoqW5l0 左右対称でdpi切り替えボタンがついており、有線で静音
こんなマウスを知りませんでしょうか(´・ω・`)
こんなマウスを知りませんでしょうか(´・ω・`)
757不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-r9e7)
2022/08/18(木) 13:36:39.35ID:qzxyQ8oya 静音の時点でゲーミングはバイバイ
758不明なデバイスさん (ワッチョイ d159-1rNW)
2022/08/18(木) 13:40:18.42ID:1lCoqW5l0 事務用でもいいのですが
759不明なデバイスさん (ワッチョイ ed10-9bk+)
2022/08/18(木) 14:58:31.96ID:aTBXncN40760不明なデバイスさん (ワッチョイ ed01-9bk+)
2022/08/18(木) 14:59:50.52ID:N1Eyaoet0 >>751
Zowie基準ならLogiでもRazerでも標準HIDドライバのソフトレスで使えばいいのでは
Zowie基準ならLogiでもRazerでも標準HIDドライバのソフトレスで使えばいいのでは
761不明なデバイスさん (スッップ Sd62-Sg2i)
2022/08/18(木) 15:00:33.54ID:p7E1E83xd リアフォマウス…と思ったが左右対称じゃなかった
762不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-dIr6)
2022/08/18(木) 15:06:40.01ID:O36qJz4p0 >>760
だから標準HIDドライバのまま設定の変更が可能なロジOMMが最高
だから標準HIDドライバのまま設定の変更が可能なロジOMMが最高
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e33-tRx9)
2022/08/18(木) 15:17:26.17ID:G9rUPIrG0 だいたいghubで不具合なんかでたことないどな、定期的に親でも殺された勢いで批判する連中現れるけど
アップデートのクルクルは除く。
アップデートのクルクルは除く。
764不明なデバイスさん (ワッチョイ c9e5-mhOm)
2022/08/18(木) 15:22:22.03ID:1wg3UEJ80 GHUBがゴミだからRazerに乗り換えたとこでSynapseもゴミだからな
765不明なデバイスさん (スププ Sd62-kN5w)
2022/08/18(木) 15:27:30.81ID:hEdvEh1ud766不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-4TMx)
2022/08/18(木) 15:33:35.50ID:Y4GxkbAsa Funsparkトーナメントのシーズン終了に伴い、OUTSET AX x Funsparkは各地域の現在の在庫が完売しだい販売終了となりますが、AX W(フルマットホワイトバージョン)の販売をいたします。
OUTSETブランドの創設者であるZhengwei "alex" BianとFunsparkイベント組織のCS:GOコミュニティの発展を促進するための献身と努力に特別な感謝を捧げたいと思います。
AX Wは8月19日から販売開始です、興味のあるお客様はリンク先を参照してください。
link:https://www.vaxee.co/jp/product.php?act=view&id=181
OUTSETブランドの創設者であるZhengwei "alex" BianとFunsparkイベント組織のCS:GOコミュニティの発展を促進するための献身と努力に特別な感謝を捧げたいと思います。
AX Wは8月19日から販売開始です、興味のあるお客様はリンク先を参照してください。
link:https://www.vaxee.co/jp/product.php?act=view&id=181
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-5Ix7)
2022/08/18(木) 18:38:40.05ID:ANwds2tB0 DeathStalker V2 Pro 3万980円
DeathAdder V3 Pro 2万4970円
8月26日国内発売
やっときたけど現状リニアのみでテンキーレス版有線版は未発表
DeathAdder V3 Pro 2万4970円
8月26日国内発売
やっときたけど現状リニアのみでテンキーレス版有線版は未発表
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 4289-O3lh)
2022/08/18(木) 18:39:35.60ID:9LnOfRZS0 DEATHSTALKER V2 PRO Linear Optical Switch
発売予定日
US:8月26日(金)
JP:9月9日(金)
ツクモで展示開始したね
https://twitter.com/Tsukumo_eX/status/1560191377086230528/photo/1
DeathAdder V3 Pro もツクモで展示開始
発売日
8月26日(金)
https://twitter.com/Tsukumo_eX/status/1560085321458630657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
発売予定日
US:8月26日(金)
JP:9月9日(金)
ツクモで展示開始したね
https://twitter.com/Tsukumo_eX/status/1560191377086230528/photo/1
DeathAdder V3 Pro もツクモで展示開始
発売日
8月26日(金)
https://twitter.com/Tsukumo_eX/status/1560085321458630657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 624b-5Ix7)
2022/08/18(木) 20:42:51.51ID:X6bckj0R0 >>328
俺とは逆だな塗装がボロボロ剥がれてくるし有線のまともなマウスに戻りたいわ
俺とは逆だな塗装がボロボロ剥がれてくるし有線のまともなマウスに戻りたいわ
770不明なデバイスさん (ワッチョイ a518-mVyK)
2022/08/18(木) 23:19:19.82ID:/HiNcAqw0 Razerはシナプスもそうだがそろそろ商品名の厨二臭さも直してくれ
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e33-tRx9)
2022/08/19(金) 01:32:24.83ID:ClOORryz0 x-rypadで輸入したパラコード付けてみたら目から鱗でたわ
ずっと自作してたけどなんでこんな柔らかいんだろコレ、作ってたけど1500円くらいだし作る経費より輸入したほうが安いわ。
こんなパラコードのケーブル付けるとワイヤレスである必要ないもんな
ずっと自作してたけどなんでこんな柔らかいんだろコレ、作ってたけど1500円くらいだし作る経費より輸入したほうが安いわ。
こんなパラコードのケーブル付けるとワイヤレスである必要ないもんな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 4968-5Ix7)
2022/08/19(金) 05:09:15.47ID:t4LzZYub0 ロジのOMMってライティングの設定もできるの?
キーアサインだけ?
キーアサインだけ?
774不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-tEjH)
2022/08/20(土) 07:46:36.71ID:gycKmqTh0 DeathAdder V2 Mini 価格コムから消えてるけどそろそろディスコン?新型でるのかな
775不明なデバイスさん (アウアウウー Sa63-FMeg)
2022/08/20(土) 07:50:09.38ID:h5fqgYHFa miniもアップグレード版が出るというのをどこかで見たような気がする
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5f-TkFi)
2022/08/20(土) 10:37:39.44ID:V4dWWB8Q0778不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f18-kHtd)
2022/08/20(土) 12:38:01.26ID:OcuAVz+d0 他メーカーも揃って厨二臭い名前付けてるならそれが普通と言えるがそんな事は無いだろ
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-SiT/)
2022/08/20(土) 18:07:06.36ID:EcjXA+O30 G913tklリニアですらキーが重いんだけど
これよりも軽いキーのキーボードってあるの?
これよりも軽いキーのキーボードってあるの?
780不明なデバイスさん (アウアウウー Sa63-0LxN)
2022/08/20(土) 18:26:59.45ID:PFRIkyDia >>779
APEX PRO
APEX PRO
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f89-IG1I)
2022/08/20(土) 19:28:57.53ID:5ZstxWoZ0 >>779
G913TKLのKailh製カスタム・ロープロファイルスイッチ・リニア・赤軸は
薄型GLタクタイル キー スイッチ
アクチュエーションポイント: 1.5mm
押下圧: 50g
キーストローク: 2.7mm
でキーの押下荷重は重いのよ
Kailh製ロープロファイルスイッチで一番軽い押下荷重の種類は
Pink軸
タイプ:リニア
動作圧:約20gf
ストローク:3.0mm±0.5mm
接点:1.5mm±0.5mm
のカスタム・キーボードに走らないと無いね
G913TKLのKailh製カスタム・ロープロファイルスイッチ・リニア・赤軸は
薄型GLタクタイル キー スイッチ
アクチュエーションポイント: 1.5mm
押下圧: 50g
キーストローク: 2.7mm
でキーの押下荷重は重いのよ
Kailh製ロープロファイルスイッチで一番軽い押下荷重の種類は
Pink軸
タイプ:リニア
動作圧:約20gf
ストローク:3.0mm±0.5mm
接点:1.5mm±0.5mm
のカスタム・キーボードに走らないと無いね
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f10-/mVA)
2022/08/20(土) 19:31:04.17ID:04xlT7zP0 光らせるくらいなら軽くしてほしい今日この頃
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-SiT/)
2022/08/20(土) 20:15:44.32ID:EcjXA+O30784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f10-mN8C)
2022/08/21(日) 02:25:31.10ID:sAK3ujIT0 ロープロの既製品自体殆ど無い現状でスイッチ拘りたいなら自作するしかないな
通常のキースイッチならホットスワップあるし手軽なんだけどな
通常のキースイッチならホットスワップあるし手軽なんだけどな
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-TJ8D)
2022/08/21(日) 03:23:35.69ID:jQXDkD7T0 gproに形状が似てて、お尻の部分がgproより低く、xm1rより高いマウスってありますかね?
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f12-7z0r)
2022/08/21(日) 04:11:04.64ID:+G8DctRZ0 公式のサイズだと40mと38mってなってるけど形違うと数字同じでも持った時の感覚変わるし数字だけだとわからなさそう
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f91-OEzf)
2022/08/21(日) 09:07:16.69ID:6qih3Xt90 ロープロスイッチも互換性あればホットスワップ出来るロープロの
キーボードとスイッチ買えばいいだけなんだけど互換性ないんだよなぁ
キーボードとスイッチ買えばいいだけなんだけど互換性ないんだよなぁ
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 16:48:56.11ID:C7DO3Cxy0 MX互換で押下圧軽くてアクチュエーションポイント低めってある?
TTC Speed silverが最速?
TTC Speed silverが最速?
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f89-IG1I)
2022/08/21(日) 17:57:28.25ID:Khl9pjQt0 >>788
市販されているMX互換スイッチでAPが一番短いストロークだと「TTC Speed Silver Switches」だね
打鍵感:リニア
押下圧:約 45 g
作動点:1.08 mm
ストローク:3.4 mm
このスイッチを使った普通に購入出来る市販品キーボードは
DUCKY CHANNEL_One 2 SF RGB TTC Speed Silver US
市販されているMX互換スイッチでAPが一番短いストロークだと「TTC Speed Silver Switches」だね
打鍵感:リニア
押下圧:約 45 g
作動点:1.08 mm
ストローク:3.4 mm
このスイッチを使った普通に購入出来る市販品キーボードは
DUCKY CHANNEL_One 2 SF RGB TTC Speed Silver US
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 18:40:06.22ID:4ZGJK82g0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-P2sA)
2022/08/21(日) 19:12:06.91ID:cNYKYmdj0 akko cs silver
打鍵感:リニア
押下圧:約 45 g
作動点:1.0 mm
ストローク:3.0 mm
日本のアマゾンで買えるはず
打鍵感:リニア
押下圧:約 45 g
作動点:1.0 mm
ストローク:3.0 mm
日本のアマゾンで買えるはず
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 19:17:44.69ID:4ZGJK82g0 >>792
即買いしたわありがとう
即買いしたわありがとう
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f33-FMeg)
2022/08/21(日) 19:43:40.73ID:UQdN9Hml0 軽さ重視ならこれもええんちゃう
Kailh Super Speed Silver 1.1mm 38g
Kailh Super Speed Silver 1.1mm 38g
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 19:56:35.70ID:C7DO3Cxy0 >>794
こっちの方が良いなキャンセルしてこっちにするか
こっちの方が良いなキャンセルしてこっちにするか
795不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-tEjH)
2022/08/21(日) 20:02:16.68ID:mvThJUnid さっきから自分にレスしてるのはなぜなんだぜ
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 20:05:04.32ID:C7DO3Cxy0 これ書き込んでるの俺じゃないんだけどなんでこうなるんだ?w
797不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fec-tEjH)
2022/08/21(日) 20:08:42.19ID:rabYq2bI0 たまにある専ブラのバグでレス番ズレてんだろ
一度スレのログ削除して再読み込みしろ
一度スレのログ削除して再読み込みしろ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-XR+T)
2022/08/21(日) 20:11:35.27ID:C7DO3Cxy0 >>797
直ったかな?
直ったかな?
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe5-YN+5)
2022/08/22(月) 06:24:54.06ID:Wc0LoI540 kailhのシルバーはピーキーすぎてどうかなAP浅い、軽いからって応答速度早いわけでもないし
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f89-qb5s)
2022/08/22(月) 19:25:38.22ID:txSNP5uU0 帰りにツクモ Razer Store に寄って展示機の
DEATHSTALKER V2 PRO-US フルサイズ & DEATHADDER V3 PRO を打鍵&握ってきた
LINEAR LOW-PROFILE OPTICAL SWITCHES-はストロークも短く良い感じの打鍵感で静かだ
キートップのぐらつきもG913より少ない感じだった
無理だろうけどLOW-PROFILE OPTICAL SWITCHES のTKL有線版が出たら日本では人気機種に成るやろな
DEATHADDER V3 PROは一回り大きくて日本では人の手を選ぶな
DEATHSTALKER V2 PRO-US フルサイズ & DEATHADDER V3 PRO を打鍵&握ってきた
LINEAR LOW-PROFILE OPTICAL SWITCHES-はストロークも短く良い感じの打鍵感で静かだ
キートップのぐらつきもG913より少ない感じだった
無理だろうけどLOW-PROFILE OPTICAL SWITCHES のTKL有線版が出たら日本では人気機種に成るやろな
DEATHADDER V3 PROは一回り大きくて日本では人の手を選ぶな
802不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-l8kL)
2022/08/22(月) 22:30:09.01ID:oBfBFj530 >>801
TKL有線が1番安くて需要も多く売れそうなんだけどねぇ
TKL有線が1番安くて需要も多く売れそうなんだけどねぇ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-tEjH)
2022/08/23(火) 07:13:14.08ID:82eMvWzt0 >>801
いいなあ、赤軸の打鍵はハンツマンみたいにスコスコ系?それともカチャカチャ系?
いいなあ、赤軸の打鍵はハンツマンみたいにスコスコ系?それともカチャカチャ系?
804不明なデバイスさん (アウアウウー Sa63-mN8C)
2022/08/23(火) 08:41:48.14ID:4zKZimjYa G913もだけど有線TKL出さないのって何か理由あるのかな
選択肢が殆ど無いロープロで無難なの1個出せば覇権取れそうなのに
選択肢が殆ど無いロープロで無難なの1個出せば覇権取れそうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ChatGPT使ってると、ドラえもんの秘密道具がすでに何個か実現してる事に気づくよな
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 【画像】辛坊治郎さん(69)、餃子の王将でドカ食いしお会計2310円。「物価高が酷い」
- ワイが職場で滑り散らかしてるのなんとかしてくれw w w
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- お仕事行ってくるよ😠