>>721
そのサイトでexeスキャンしてみました
参考の画像ありがとう
0/69で98d7b2530dcd13bcd784c3a9c67b664bcd6290f6f8de0f4ff8123488f0c9bbe4
だったから全く同じ数値みたいだしソフト本体は問題ないってことかな

>>722
31個は多いのか
使い方調べてた時の記事やブログでは70個以上出てたから普通なのかと
その31個を削除した後の今書き込みテスト試したら
やっぱり書き込んだデータをトロイ扱いしてくるからもう分からないや

718の通りディフェンダーの定義更新で誤検知してるだけならいいけど他に同例なさそう