X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 13:40:57.24ID:uijGSvR90
!extend:checked:vvvvv:1000:512

EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/

前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1650010342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f10-yeJY)
垢版 |
2022/06/27(月) 22:30:01.83ID:MuplLuxa0
EIZOなんぞ荒して何がしたいのやら
2022/06/28(火) 03:05:53.23ID:m+a8mKyB0
書き込みテスト
2022/06/28(火) 20:10:07.61ID:jQvSZvtt0
EV2781はどうでもいいから、EV2785の後継を早く出してくれ
7不明なデバイスさん (アウウィフ FFd3-KGkO)
垢版 |
2022/06/29(水) 09:06:49.15ID:bSQ0qCemF
Thnderbolt4対応して4kで複数繋ぎたいぜ。
2022/06/29(水) 12:05:52.63ID:Z3uK+uWh0
ゲーミング抜きにしてもSONYのINZONE M9悪く無さそうだな
EIZOも頑張ってくれ
2022/06/29(水) 12:17:19.05ID:Z3uK+uWh0
と思ったら標準で139Wはちょっと電気食い過ぎだな
スレチ失礼
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 07:09:50.41ID:gIsTTkw80
2017年12月に購入
半年くらい前から主にtsファイルからmp4(h265)に変換した動画がある決まった再生中の時間に3秒位画面がチカチカ。

gomでもwmpでも発生。ビデオドライバーなどのソフトが
悪さしてると思ってたが別のモニターを買って試した所
問題なかった。

俺的にはeizoブランド崩壊。
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 07:10:19.49ID:gIsTTkw80
ev2451です。
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fdd-V1Jt)
垢版 |
2022/07/01(金) 08:11:11.48ID:O8yewCS30
>>10
保証期間ならサポートに電話
2022/07/01(金) 09:58:36.99ID:dAlbYuxp0
オーバードライブの回路に不具合でてそうだな
14不明なデバイスさん (ワンミングク MM8f-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 11:13:04.41ID:oJSFOo3vM
犬hkのバタフライエフェクトで昔の画質が悪い動画がチカチカ。

普通の動画は無問題。

再現しないしパネルの保証は3年だろう。
2022/07/01(金) 13:13:26.00ID:zkmOzyZf0
>10
PCによるモニタの自動認識が59.94Hz になってるか60Hzになってるかあたりは関係ないかね?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-J46v)
垢版 |
2022/07/01(金) 14:46:27.97ID:gIsTTkw80
>>15
それはあり得る。
一応5年経ってないので期限までに確認しておくわ。
有難う。
修理出来ても予備機にする。

1年前には容量が大きいPDFファイルを高速でページ送り
するとチカチカしてたがこれはいつのまにか直っていた。
Windows updateで直ったのかビデオカードのアプデで
直ったのかは不明。

昨日届いたdellのs2142hsを使ってるけどeizoのように
明るさセンサー等の余計な機能がないし画質もそこそこ良い。
2022/07/01(金) 16:25:42.03ID:dytd13Lh0
大型で4:3くらいのモニターあったらな
eizoさん2730の後はこういうの欲しいです
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-KGkO)
垢版 |
2022/07/01(金) 23:55:06.67ID:hezb1+vN0
>>10
eizoブランドって故障しない訳じゃないんだけど。
なんか勘違いしてないか?
2022/07/02(土) 06:50:44.73ID:tW2b4c9U0
>>18
EV2785を2回ドッグ入りしたぜ
2022/07/02(土) 09:55:57.43ID:1UoXkzhc0
うちの2451も画面上部がチカチカすることがあるな
電源入れてすぐや動画再生始めた時に稀にチカチカする
2022/07/02(土) 17:44:58.67ID:s9rGHqH60
最近のモデルは随分安くなったからなぁ
それなりの品質なんじゃね
2022/07/02(土) 18:39:18.79ID:/VGAUQnmd
湾曲5K2K出して欲しい
2022/07/02(土) 19:47:20.76ID:tW2b4c9U0
そろそろ2730Qの後継機を・・・
2022/07/02(土) 20:01:16.97ID:s9rGHqH60
WQHDの31.5インチでもえぇな
高さも横も充分 ピッチ感も丁度いいんだよ
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 469f-SGjz)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:45.63ID:0OrCcqKS0
すごい自信ですね
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-B2L2)
垢版 |
2022/07/04(月) 17:29:58.61ID:zWvB+N6F0
自分は五年補償と代替品があることがメリットだからなぁ。
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e10-gHk4)
垢版 |
2022/07/05(火) 18:05:18.79ID:vAzYH3GO0
老眼になってからは、とにかく眼に優しいのが第一条件になったわ
2022/07/06(水) 14:58:17.80ID:3nwi/xkNd
老眼には4KとWQHDならどちらが良いの?
2022/07/06(水) 15:14:39.78ID:XvR7bRCm0
XGA
2022/07/06(水) 16:48:41.42ID:M7iJiwa20
>>28
メガネをかけるのが一番いい
または白内障治療で近距離レンズを入れる
2022/07/06(水) 20:13:11.25ID:qm8zveOq0
ガンマ補正 t fujiwaraで出てくる奴(URL規制されて貼れなかった)が完全にグレーと見分けつかないなら意味ないと思う
2022/07/08(金) 22:04:07.81ID:GWPxEyGp0
初心者です デスクトップのモニターが壊れたので
評判の良いeizoを買おうと思い でも貧乏なので中古で
L771とL557を買ってみました

557はとても良いと思いましたが、
大きいので期待した771はあまり綺麗に映りません

こういうものなのでしょうか 私の設定が悪いのか・・
2022/07/08(金) 22:24:48.30ID:rgEhhvUR0
L771はTNパネルだったかな?
L557はVAパネルだったと思うので
まずまずの発色が期待できます
2022/07/08(金) 23:01:26.05ID:GWPxEyGp0
>>33
レスありがとうございます
私が気になるのは、771のほうが字が荒い感じです
画面が大きいせいかとも思いましたが
2022/07/08(金) 23:17:28.99ID:GWPxEyGp0
解像度を1600 1200にすればくっきりですが
Ctrl +- で変化しないjanestyleとかは字が小さくなってしまいますね
推奨は1024 768 でした
2022/07/08(金) 23:22:50.11ID:ojCtCPxu0
こういうものなのでしょうかって何年前の機種だと思ってんだよ・・・
2022/07/08(金) 23:28:41.26ID:GWPxEyGp0
すみません 20年前のでも きれいで目に優しいと聞いたもので・・
2022/07/09(土) 00:04:49.05ID:uT8ZsMym0
目に優しいはもはや宗教レベル
2022/07/09(土) 04:25:13.70ID:XBDvjT9Nd
ブルーライトは科学的
EIZOは宗教的
この違いです。
2022/07/09(土) 04:35:53.52ID:uT8ZsMym0
ブルーライトも睡眠に関して影響があるのがわかってるくらいでカットしたから目に優しいは宗教的
41不明なデバイスさん (ワッチョイ e3b1-TkQT)
垢版 |
2022/07/09(土) 11:35:28.71ID:puSg5IJ70
20年前の機種今更って…
ペンティアム4と合わせて使わないと最高性能発揮できないよ!
2022/07/09(土) 13:09:38.86ID:NyhFi/+w0
>>38
L997は本当に素晴らしかったというか、今も使ってる
2022/07/09(土) 13:52:47.78ID:xtR49dAf0
>>37
L997も信仰がある程に定番
でもこのあたりのモニターはもうかなりまえだから中古はあまりお薦めしないわ
2022/07/09(土) 14:01:03.98ID:Zq2XaFZOa
>>41
Rambusメモリーも忘れるな!
2022/07/09(土) 17:56:08.48ID:ngG5rK9zH
うちもL997
欲しいモニターなど無い
壊れる兆候も無い
2022/07/12(火) 04:42:46.93ID:FUD1aJfi0
うちもまだL997使ってるけど
最近キーンって耳鳴りみたいな音がでてきて寿命かなと
画面はまだまだ綺麗なんだけどね
2022/07/12(火) 04:45:03.33ID:FUD1aJfi0
目に悪いのは紫外線なので
UVカットするフィルターかメガネにする方がいいよ
ブルーライトカットのフィルターだいたいUVもカットするから
UVカットの効果をブルーライトと勘違いしてる人が多い
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-Tvms)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:11:47.80ID:913ZEn4M0
人の役に立ったことありますか
2022/07/12(火) 15:19:04.22ID:dNsAPqfM0
WLEDからは紫外線は出ないよ、逆に太陽光の下で使うことが多いスマホなどでは液晶が紫外線により
劣化するので紫外線カットのフィルムを貼った方がいい
2022/07/12(火) 16:20:25.01ID:QR98/8P70
今のメガネってほぼ標準でUVカットじゃね
2022/07/12(火) 23:06:53.80ID:Xms0SUcE0
>>47
ソースネクストの超ブルーライト削減ってソフトを使っていますが
それだとまぶしさは薄れますがどうでしょう?
2022/07/13(水) 01:22:23.59ID:HHWi4kVN0
>>50
そうでもない
ゾフとか眼鏡市場とかレンズメーカーが選べない激安店のやつはだいたいついてるけど
メーカー品の高いレンズはオプション扱い
53不明なデバイスさん (スッップ Sd43-zey4)
垢版 |
2022/07/13(水) 01:29:10.71ID:VNRT5XXdd
EIZO使ってる人はメガネも999.9とか当たり前だろ。
2022/07/13(水) 06:45:30.40ID:xF41qD7w0
液晶が画像を表示できる仕組みを理解するしかないですね
LEDは波長の短い光を出すのに苦労した歴史があるので紫外線が不必要に出ることは無いです
2022/07/13(水) 17:37:16.90ID:hu7Z6rOud
昔、ゲームすると目が悪くなる。
シロクロ、ポリゴン、ドット絵、
今、ゲームしても集中力が足らない。
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-2HoA)
垢版 |
2022/07/14(木) 18:13:45.95ID:jzoQY2mP0
結局、EIZOからは5K2Kの40インチとか出ないのかな?
2022/07/14(木) 22:37:13.27ID:fLCLjLyKd
出るとして価格がいくらだと思いますか?
2022/07/14(木) 22:41:42.85ID:3JwnyE7h0
現行の曲面モニター位の大きさが視線移動するのに適してるみたいな事を開発者が言ってたので
更に大きい曲面モニターが出るとは思えないぞ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-2HoA)
垢版 |
2022/07/15(金) 00:48:42.86ID:wS6yzbMs0
>>57
3895との差があるので安くて23万〜25万ぐらいかなと
>>58
3895が成功したので次出すとしたら更に大きいのっていうインタビューがあったような…
37.5インチより大きめの曲面ディスプレイになるのなら5k2kになるでしょさすがに
60不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b9f-Tvms)
垢版 |
2022/07/15(金) 07:29:21.94ID:O1nkl2WX0
買わないのに何で気にしてるのですか
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-qysg)
垢版 |
2022/07/17(日) 20:29:28.68ID:GfAw2t8i0
40インチの5k2kいつでんの?
2022/07/19(火) 18:05:01.12ID:tNkpmZ6V0
40インチの5k2kいつでんの?
2022/07/19(火) 18:06:02.30ID:tNkpmZ6V0
湾曲で
64不明なデバイスさん (スップ Sdda-Gjai)
垢版 |
2022/07/19(火) 23:48:26.07ID:zr6YsiRud
ニュー3285キターと思ったらお医者さん用だった。
待ち過ぎて本当に禿げたんだが…
2022/07/20(水) 02:31:44.24ID:xY0zw6tu0
街のリサイクルで買った771も前使っていたのはお医者さんだと言ってました
業界御用達なんですかね
2022/07/20(水) 03:04:05.50ID:CRM7OzXx0
手術用モニタとか作ってるしね
2022/07/20(水) 03:06:00.35ID:CRM7OzXx0
値段がどこにも書いてないのが恐ろしい、時価の寿司屋みたいなモニタなんやろな。
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 254d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:14:17.73ID:3OE3SotQ0
2785のインフォメーションのスクリーンショットを取りたいのですが、拡大とかできないのでしょうか。
どうかご教授頂ければ幸いです。
2022/07/21(木) 15:27:30.61ID:4QiFTKea0
カメラで撮って拡大すらばいいだけじゃん
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db0-aUHd)
垢版 |
2022/07/21(木) 15:52:35.86ID:MxFFxcAA0
ゲーミングまた出してくれんかな
高くても買うんだが
2022/07/21(木) 20:34:48.18ID:xeaEjNMT0
15年くらい前に5万で買ったEIZOのフルHDのモニターいまだに使っているが
今買ったら15万くらいしそうだな
最近の中華1万のモニターと比べてもまだまだ綺麗に見える
買い替えるなら4Kとかじゃないと満足出来ない気がする
2022/07/21(木) 23:55:39.11ID:UhcI1S180
15型液晶モニター「FlexScan S1504」を10月4日に発売
https://www.eizo.co.jp/press/archive/2022/NR22-011.html
73不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-Gjai)
垢版 |
2022/07/22(金) 00:30:48.46ID:y47JeSjXd
これ以上待って悩んで禿げるのは勘弁なのでヨドバシカメラ屋に3285見に行った。
背景白のときのムラが想像以上で買うのを躊躇してしまった。あと、白と黒どちらを買うかも決められなかった。黒い縁の上にさらに白が乗るから違和感ありありなんだよな。

結果、さらに悩んで禿げが進行しそう…
カラーエッジの32は高過ぎだし…
2022/07/22(金) 00:45:25.89ID:xliIhoUw0
>>72
ズコー
2022/07/22(金) 01:30:52.60ID:anrN22WJ0
前機種のTNパネルからVAパネルに変更
おお高級化
2022/07/22(金) 06:25:44.34ID:qPY+8hptd
パッと見てズコーな点が見当たらないんだけどどこですか?
2022/07/22(金) 07:02:29.24ID:jN6E/WjQ0
いまどきXGAとか?
2022/07/22(金) 07:22:32.17ID:ZX3cASqEM
むしろそこに意義があるのでは
2022/07/22(金) 07:44:55.10ID:AsAMjTUY0
ふるい機種用かしら
2022/07/22(金) 08:06:46.73ID:nKPD8C+90
> 各種機器やシステム管理用の操作端末として長期安定供給のニーズがあり
って書いてあるやん
こう言う管理端末ソフトはディスプレイサイズ決め打ちで作ってたりする
2022/07/22(金) 13:15:44.46ID:jN6E/WjQ0
個人にとってはいまどきXGAでしかないな
まぁ業務用なのだろうが
2022/07/22(金) 19:03:19.10ID:ZreUWNojM
レジとかもこれくらいがいいね
83不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-R4TS)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:54:44.56ID:PQIGTko30
40インチの5k2kはいつでるの?
84不明なデバイスさん (ワッチョイ fbae-R4TS)
垢版 |
2022/07/25(月) 10:39:57.77ID:63asvqMh0
病院で医者の診察受ければ必ずと言っていい程モニターはEIZOだけど、
医療用モニターで医師団体と癒着してんじゃないかと疑うレベルで占有率高過ぎ。
2022/07/25(月) 11:38:55.96ID:Nb9VvcQG0
他に高性能モニター作ってる会社ないんじゃ?
2022/07/25(月) 12:51:03.97ID:WKkSoE2m0
というより周りはゲーミングで競争してるだけだしな
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-e/zo)
垢版 |
2022/07/25(月) 13:01:38.79ID:8Juw40PF0
レクサスディーラーの商談スペースもEIZOモニターだったぞ
4万位の安いモニターだったけどな
単にサポートと製品の信用で買われているだけかと
2022/07/25(月) 17:27:03.32ID:9kIVA79N0
他社だが、正方形液晶に近いモデル
28MQ780-B
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1425529.html
2022/07/25(月) 18:02:46.31ID:C4zRpWAy0
ドットちっさいよね
90不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-R4TS)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:17:18.70ID:GLGqfIJq0
40インチの5k2kが出る様子ねーな
EIZOって流行に疎くね?
医療用ディスプレイのシェアで賄えてるから積極的に商品開発しないよな
2022/07/26(火) 22:17:14.12ID:GVud1T900
お前に合わないだけだよ
2022/07/27(水) 00:46:07.43ID:0C07HgG/0
そのうちでるんでね?
93不明なデバイスさん (アウウィフ FF5d-9exY)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:31:29.12ID:h82KO2wnF
需要が低いんだろうな。
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b49-bldA)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:22:04.28ID:5Z8mvfGh0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
2022/07/27(水) 14:15:45.88ID:wYQ/L4tL0
縦長って事務作業には良さそうだけどゲームとかだと横長にしたいよな
2022/07/27(水) 15:14:03.30ID:9bFmFNJed
5k2k湾曲は近いうちに出ると信じてる
2022/07/27(水) 15:31:23.77ID:Skvn2kuL0
4K×4Kの正方形液晶が欲しい
2022/07/29(金) 02:07:44.49ID:OFbq4eqO0
正包茎
99不明なデバイスさん (スップ Sd33-9UVW)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:36:59.89ID:LLp26eDGd
3285の新型今週も出なかった…
何なの?
2022/07/29(金) 20:46:34.62ID:Cz83Qua+0
超包茎
2022/07/29(金) 21:50:42.30ID:c5lhkjPI0
発売が2018年1月のEV2785すら後継機出ないしなぁ
2022/07/29(金) 23:41:45.46ID:n8RkYC6P0
EV2336WヘタってきたからまたEIZOで今度はWQHDモニター買おうと思うんだけど
もう画質とか目の負担(みやすさ?)EIZOにこだわらる必要もないのかな?
2022/07/30(土) 00:23:03.36ID:pANEA3OGd
24インチWQHD出して欲しいわ
2022/07/30(土) 08:18:29.03ID:o9aG/wi0M
今eizoの品質や評価どうなのかな?
高い高品質を長期間使うなら安いので買い替えサイクル早めた方が良いのかな?
2022/07/30(土) 10:53:59.80ID:HfwakB3C0
>>84
病院で使ってるのは医用モニターだろ
出してるメーカーが限られる
2022/07/30(土) 16:06:23.34ID:o9aG/wi0M
ふるさと納税で貰うかな
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 13:32:54.12ID:dG4kFu2x0
5k2kの曲面はどうせ出ないだろ?
108不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-M+VK)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:15:20.12ID:JwCTkcVH0
今s2231w使ってるんやがそろそろ買い替えたい。
画質重視だとどれがいいんや?
2022/07/31(日) 14:29:05.06ID:fIIGY49L0
そんなん自分の目で見て決めるしかない
110不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-sjYS)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:36:34.00ID:/WUIFtKwr
自分で決める能力がないのでは
2022/07/31(日) 18:16:25.95ID:aPax5QQ30
もうゲーム特化、マルチメディア特化した製品すら作れなくなってるんだな
よく分からん医療用、業務用と呼ばれる製品が目立つけど会社ヤバいのかな?
2022/07/31(日) 19:20:16.85ID:CKKjo1E50
ほんらい業務用
2022/07/31(日) 19:29:58.14ID:Gfz016f70
逆だろ。医療用、業務用に力を入れてるから安定してる。
ゲーミングモニタに関しては他社が色々出し過ぎちゃってるのと低価格化競争なので美味しくない。
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:42:40.64ID:JIY8O/1g0
売り上げ的には医療用40%、パチンコ25%、ビジネス向け20%、クリエイター向け8%ぐらいやろ
2022/07/31(日) 19:58:42.75ID:qY0uM0/k0
日本で一般向けやってた三菱ディスプレイがどうなったかって話だな
2022/07/31(日) 20:28:52.80ID:15Hbpe+O0
法人向けをごく一部の個人が買ってるってだけの話だしな
2022/07/31(日) 21:46:01.34ID:B985+Uied
言い換えると資本集約させて遊んでる余裕ないてことだな
つまらない製品しか出なくなったのも頷ける
2022/08/01(月) 02:43:33.86ID:qCPh3Zrx0
CG4Kの方発売未定になっちゃったんだ
これってやっぱ上海ロックダウンの影響?
2022/08/01(月) 12:48:38.64ID:rO/dDORY0
国内組み立てだから影響ないだろ
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)
垢版 |
2022/08/01(月) 16:04:23.94ID:IcVqPNAZ0
Panasonicパネルが手に入らなくなったからとか
2022/08/01(月) 17:44:35.78ID:pCTfPQKb0
発売未定ってまだいつ発売とか発表はなかった気がするけど
今後発売予定なんだから最初からPanasonicパネルで作るつもりじゃないでしょ
2022/08/01(月) 18:01:29.89ID:dmCSnruF0
WQHD欲しかったからEV2760ポチった
LGとか安いのあるけど今もEIZO使ってるからなんとなくこれにした
2022/08/02(火) 14:45:23.48ID:by4MmiE+0
法人向けは個人向けと違って、ちゃんと作ればちゃんとした値段で買ってもらえる
安定した商売だ
個人向けなんて商売としてはただの道楽
2022/08/02(火) 19:52:06.64ID:QqGqC0kFa
この部材不足の中で、値段しか言ってこない一般向けに割り振る必要なんて皆無だからな。
企業向けに安定供給してれば利益率も維持できるし、一般向けをやる意味がない
2022/08/02(火) 19:59:27.83ID:VXztvz+V0
むしろつまらない一般受けしない製品を担当するのがこの会社よ
126不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-M+VK)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:23:04.48ID:7yExB2UI0
DELLのU2723QEと2785で迷ってる。コントラスト比はDELLのが上だから画面綺麗なんだろうか。画面の綺麗なモニターが欲しいんや
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-G1eK)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:45:51.06ID:dq11Gf8w0
5k2kの曲面は再来年か?期待して待ってていいのだろうか
128不明なデバイスさん (スッップ Sd9a-0rJK)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:09:53.55ID:BQI04UqCd
3285の新型は明日発表するかな?
2022/08/02(火) 22:09:55.76ID:S10cwvjMd
期待して待ってたらロシア、中国、韓国、北朝鮮の連合軍と戦争が始まりました。なんて事になる。欲しいときが買い時です。
2022/08/02(火) 22:55:50.06ID:rt7gaTlE0
>>129
台湾海峡がきな臭くなってきたよね
2022/08/02(火) 22:57:22.71ID:rt7gaTlE0
もたもたしてると他社はどんどん先にいくぞ

https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/71e4eb651e77f9c75b24557fc3b1320c/
2022/08/02(火) 23:53:15.58ID:VXztvz+V0
有機ELモニタとか欲しいか?すぐ焼き付きそう
2022/08/03(水) 00:04:25.41ID:t+9VyyLH0
この会社が製品化するのは法人ニーズがある物しかないから、こう言う一般受けしかしないのは絶対やらないよ
2022/08/03(水) 00:06:20.45ID:076lMN6Xd
eスポーツの選手に画面をゲーム風に加工してドローンの神風アタックゲームをさせよう←たぶんみんな思ってる
2022/08/03(水) 00:07:24.74ID:z1qRi4f60
EIZOまさかMATROXやカノープス化しないよな
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 41ca-Og+R)
垢版 |
2022/08/03(水) 06:18:19.91ID:qdXlCiOf0
www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー
www65.atwiki.jp/psky/
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eae-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:08.99ID:MR2tUeko0
>>135
MATROX懐かしい、昔Gateway2000のグラフィックカードに採用されてて、買ったんだわ。
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:20:55.82ID:gxRVneTd0
銀座のガレリアも閉じたしもう一般人向けは力を入れないっしょ。
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eae-G1eK)
垢版 |
2022/08/03(水) 11:23:14.84ID:MR2tUeko0
>>114
ぱっちんこってEIZO必要なの? もっと安物ディスプレイで良いような?
腹立ったおっさんがモニター叩いても良い様に頑丈に作る必要がある?
2022/08/03(水) 12:04:00.84ID:z1qRi4f60
>>138
なるほど

>石川県白山市に本社を構えるEIZOは、事業を法人向けに注力していくこととし、
>その一環として営業拠点とショールーム機能を東京事業所に集中する。
https://capa.getnavi.jp/news/342726/
2022/08/03(水) 12:36:49.48ID:p3VgP7cm0
もう、クレクレ乞食の相手はせん、と
142不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-qVia)
垢版 |
2022/08/03(水) 13:02:17.25ID:wIJ3vB8m0
個人用はオマケだろうな。
2022/08/03(水) 14:33:28.32ID:OhowjOu1a
>>139
フィーバー中に液晶壊れたら暴動起きるだろw
業務用ってそういうリスクを背負うってことだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況