!extend:checked:vvvvv:1000:512
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。
信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。
このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)
EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。
EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1650010342/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-ymuh)
2022/06/25(土) 13:40:57.24ID:uijGSvR90952不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-GH+c)
2023/03/30(木) 19:35:22.87ID:cHEKG9deM 3000時間超えたあたりから色とか痩せてくるわ
953不明なデバイスさん (ワッチョイ d29f-2z1n)
2023/03/30(木) 21:06:36.71ID:xSuPpSsd0 アンタの目が?
954不明なデバイスさん (ワッチョイ fde0-4hD6)
2023/03/30(木) 21:30:39.87ID:9RzvhbnN0 3000時間って半年ぐらいでいってまうやん
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-3uzD)
2023/03/31(金) 00:11:58.50ID:ahKdsLRI0 申し訳ないです。
メーカー回答を待っていたため返信遅くなりました。
こちらの件、問い合わせた結果、結論としては保護フィルムではない。という事でした。
>>943
ありがとうございます。私の写真の撮り方が悪かったのかともう一度取り直してみましたが、
やはり同じように映ります。
>>944
メーカーに問い合わせてみた結果、保護フィルムではないとの事です。
自分で傷がつかない様にしてみましたが硬いのでやはり保護フィルムではないと思います。
>>945
はい。フィルムではないというメーカー回答でした。
オークションでもメルカリでもなく正規品です。ビックカメラの様な家電店での購入です。
>>946
無輝点ですね。伝わりますでしょうか?
https://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/index.html
>>947
参考になる情報ありがとうございます。
位置的には非常に近く、バックライトの無い淵の部分です。
+ではなく、田の字の様に見えますが、いずれにしてもマークの可能性が高そうです。
メーカー回答を待っていたため返信遅くなりました。
こちらの件、問い合わせた結果、結論としては保護フィルムではない。という事でした。
>>943
ありがとうございます。私の写真の撮り方が悪かったのかともう一度取り直してみましたが、
やはり同じように映ります。
>>944
メーカーに問い合わせてみた結果、保護フィルムではないとの事です。
自分で傷がつかない様にしてみましたが硬いのでやはり保護フィルムではないと思います。
>>945
はい。フィルムではないというメーカー回答でした。
オークションでもメルカリでもなく正規品です。ビックカメラの様な家電店での購入です。
>>946
無輝点ですね。伝わりますでしょうか?
https://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/index.html
>>947
参考になる情報ありがとうございます。
位置的には非常に近く、バックライトの無い淵の部分です。
+ではなく、田の字の様に見えますが、いずれにしてもマークの可能性が高そうです。
956不明なデバイスさん (ワッチョイ d23e-afqY)
2023/03/31(金) 00:24:29.48ID:XqLPXvMp0 そもそも画面とベゼルにこんなに不均一な隙間があるの?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ ed7c-3uzD)
2023/03/31(金) 06:01:23.22ID:RNoOzZsv0958不明なデバイスさん (ワッチョイ ed7c-3uzD)
2023/03/31(金) 06:17:08.04ID:RNoOzZsv0 画像使わせて貰って加工した
https://i.imgur.com/TH9jWmw.jpg
勘違いしてる人いるかもしれないけれど、ベゼルと青線の間は無表示領域で常に黒い
青線の内側が実際の液晶としての表示領域な、座標としての0.0
無光点というか元々光る場所じゃないんだよ
https://i.imgur.com/TH9jWmw.jpg
勘違いしてる人いるかもしれないけれど、ベゼルと青線の間は無表示領域で常に黒い
青線の内側が実際の液晶としての表示領域な、座標としての0.0
無光点というか元々光る場所じゃないんだよ
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 31da-wJhE)
2023/03/31(金) 09:51:55.98ID:hobqP2ST0 黄色い丸の右下はプラスマークに見えるけどな
960不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-JnmT)
2023/03/31(金) 23:54:11.03ID:rxo3dWe90 EIZOのモニター買ったらドット抜けだったんだけど
白背景に赤く光るやつ
メーカーに問い合わせると仕様だから故障じゃないらしい
これって泣き寝入り案件なの?
白背景に赤く光るやつ
メーカーに問い合わせると仕様だから故障じゃないらしい
これって泣き寝入り案件なの?
961不明なデバイスさん (ワッチョイ edba-wSlO)
2023/03/31(金) 23:58:19.29ID:YaMvmFI50 ドット欠けは
無ければ運が良い
1個だけ、さらに目だない場所なら普通
2個以上、もしくは目立つ場所なら不運
無ければ運が良い
1個だけ、さらに目だない場所なら普通
2個以上、もしくは目立つ場所なら不運
962不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 00:01:48.30 >>960
黒背景でも光っているのかどうか、またサブピクセル全体が
きちんと点灯しているのかが判断のポイント
サブピクセルの一部が暗く光っていたり全部が光っていないものは
保証の対象外
もちろん異物が原因で光って見えるものも対象外(この場合は
全面黒にしてみれば確認可能)
黒背景でも光っているのかどうか、またサブピクセル全体が
きちんと点灯しているのかが判断のポイント
サブピクセルの一部が暗く光っていたり全部が光っていないものは
保証の対象外
もちろん異物が原因で光って見えるものも対象外(この場合は
全面黒にしてみれば確認可能)
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-0KYI)
2023/04/01(土) 00:02:02.09ID:KxHhk3kX0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-0KYI)
2023/04/01(土) 00:11:11.91ID:KxHhk3kX0965不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 00:21:52.30 >>964
それだとメーカーの言うことが正解で、保証対象外ですね
どこのメーカーでも輝点に対して黒点の保証範囲は消費者にとって
厳し目の側になっているのが普通です(3~5個は許容範囲)
これはメーカーがカルテルをしているというわけではなく、ISO13406-2という
国際基準に基づいた対応になっています
それだとメーカーの言うことが正解で、保証対象外ですね
どこのメーカーでも輝点に対して黒点の保証範囲は消費者にとって
厳し目の側になっているのが普通です(3~5個は許容範囲)
これはメーカーがカルテルをしているというわけではなく、ISO13406-2という
国際基準に基づいた対応になっています
967不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-9P2W)
2023/04/01(土) 00:50:34.51ID:dExS4P8X0 どんだけクソ高い高級モニタ買おうがこればっかりは運ゲーになるのが辛いところ
968939 (ワッチョイ 5f01-FlsS)
2023/04/01(土) 00:58:08.59ID:G7bGXgJW0969939 (ワッチョイ 5f01-FlsS)
2023/04/01(土) 00:59:32.43ID:G7bGXgJW0 >>957
①の方の赤い線で囲った方はどうですか?お持ちのev3895も、この様に角が削られている状態でしょうか?
①の方の赤い線で囲った方はどうですか?お持ちのev3895も、この様に角が削られている状態でしょうか?
970不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-kVuH)
2023/04/01(土) 02:04:00.62ID:opUQj25H0 >>969
https://i.imgur.com/FdCjmmn.jpg
赤丸は同じ、黄色も同じ、何なら青丸も同じ場所にある
一応自分のモニター撮影したけれど接写できる性能のカメラも三脚も無いからブレて上手く映らなかった
糞画質で上に書いた通り手ブレで肝心な部分上手く映ってないからガチで見るだけ無駄だけど、EV3895持ってるという証拠(?)で一応張っておく
https://i.imgur.com/4STCH9y.jpg
自分は発売から1週間程度で購入したので多分初期ロットだろうと思われる
個体差はあるだろうけどこれは仕様でしょ、そんな隅っこの表示領域外の部分すら気になって使えないなら何かかしら理由付けて返品しなよ…
https://i.imgur.com/FdCjmmn.jpg
赤丸は同じ、黄色も同じ、何なら青丸も同じ場所にある
一応自分のモニター撮影したけれど接写できる性能のカメラも三脚も無いからブレて上手く映らなかった
糞画質で上に書いた通り手ブレで肝心な部分上手く映ってないからガチで見るだけ無駄だけど、EV3895持ってるという証拠(?)で一応張っておく
https://i.imgur.com/4STCH9y.jpg
自分は発売から1週間程度で購入したので多分初期ロットだろうと思われる
個体差はあるだろうけどこれは仕様でしょ、そんな隅っこの表示領域外の部分すら気になって使えないなら何かかしら理由付けて返品しなよ…
971不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-pSzV)
2023/04/01(土) 03:16:37.70ID:fkhMdOIb0 昔、全部のモニターの同じ所にドット抜けがある機種を仕様内と言い切って売ってたメーカーだし。
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f9f-4Ny6)
2023/04/01(土) 06:44:48.03ID:1OXc7RPG0 >>970
すごい早口で話してそう
すごい早口で話してそう
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f79-kNqP)
2023/04/01(土) 06:56:48.54ID:+AmjhhFC0 ボケ老人
974不明なデバイスさん (ワッチョイ dfda-Y61Y)
2023/04/01(土) 08:46:18.16ID:/ypOVfV80 返品できるAmazonで買うのが正解
975不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-PSel)
2023/04/01(土) 09:58:23.51ID:BHz3rblqM 神経質は生きづらいだろ
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-0KYI)
2023/04/01(土) 10:00:21.62ID:KxHhk3kX0 >>965
ありがとうございます
今日、よくみてみると昨日報告した画面中央にある目立つ黒点と思われるドット抜け
とは別に目立たない黒点2カ所を発見しました
更に、ディスプレイ裏に混入する埃(大きさにしてピクセル10個分にまたがる大きさ)
飛蚊症のような感じの埃?が
混入し色むらを起こしているのが2カ所でした
こういうのもメーカー保証外なのでしょうか?
ありがとうございます
今日、よくみてみると昨日報告した画面中央にある目立つ黒点と思われるドット抜け
とは別に目立たない黒点2カ所を発見しました
更に、ディスプレイ裏に混入する埃(大きさにしてピクセル10個分にまたがる大きさ)
飛蚊症のような感じの埃?が
混入し色むらを起こしているのが2カ所でした
こういうのもメーカー保証外なのでしょうか?
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-rWVr)
2023/04/01(土) 10:04:00.07ID:6Hyey9Sa0 アマゾンなら屁理屈付けても着払いで返品できるのにな
978不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-PSel)
2023/04/01(土) 10:59:30.70ID:BHz3rblqM お客様地都合による返品と判断されて半額しか帰って来なかったって事はないん?
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-MY0X)
2023/04/01(土) 11:14:40.55ID:dswUirmm0 俺もそういう理由でモニタはAmazonで買っとる
まぁドト抜けとか引いたことないのでやった事無いけど
まぁドト抜けとか引いたことないのでやった事無いけど
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-rWVr)
2023/04/01(土) 11:50:10.94ID:6Hyey9Sa0981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-MY0X)
2023/04/01(土) 12:17:51.08ID:dswUirmm0 はねられてる人は開封後たいした理由もないのに返品する人くらいでは
982不明なデバイスさん (ワッチョイ dfe0-pSzV)
2023/04/01(土) 12:24:30.87ID:fkhMdOIb0 まあ、amazonも人の評価はちゃんとやってるだろうからね。
983939 (ワッチョイ 5f01-FlsS)
2023/04/01(土) 13:06:11.08ID:G7bGXgJW0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5f-vVE+)
2023/04/01(土) 13:24:19.54ID:VL4G8fAn0 自分でも保証規定見て無理筋だと薄々感じてるからここで賛同者欲しいのかも知れないが、メーカーサポートの判断がすべてだし、神経質でドット欠け1点でも許せない人はツクモとか交換保証あるところで買わないとね
985不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-kVuH)
2023/04/01(土) 21:08:51.73ID:oEHkOW6/0 CGシリーズならパネル選別が厳しいだろうけど一般用は手を抜いてそうだしな
同じような価格帯だったら他メーカーとの差が無くなったから行く人は増えただろう
同じような価格帯だったら他メーカーとの差が無くなったから行く人は増えただろう
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-/8Ik)
2023/04/01(土) 23:36:17.32ID:FtLefCAi0 bt.2100はガンマカーブも変わるのですか?
変わるのであればなぜそのようにしたのか理由はあるのでしょうか
変わるのであればなぜそのようにしたのか理由はあるのでしょうか
987不明なデバイスさん
2023/04/01(土) 23:39:38.86 >>976
カウント的には微妙な感じになってくるのでサポート判断になってきますね
現物を担当者に見せて判断してもらうしか無さそうです
サポートの側でまた新たな輝点や黒点などを発見しないとも限らないので
カウント的には微妙な感じになってくるのでサポート判断になってきますね
現物を担当者に見せて判断してもらうしか無さそうです
サポートの側でまた新たな輝点や黒点などを発見しないとも限らないので
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-/8Ik)
2023/04/02(日) 08:30:01.88ID:jxfTueaf0990不明なデバイスさん (ワッチョイ dfba-9P2W)
2023/04/02(日) 13:46:16.38ID:blA68EoA0 CS2410買おうと思ってるんだけど、応答速度は14ms(中間階調域)
今使ってる三菱RDT261WHの応答速度が15ms(GTG 7.5ms)となってるけど、
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt261wh/index2.html
普通は中間階調域のが遅くなるもんだよね?どういう事だろう
この通りの数値なら動画見るのが今より悪くなるから迷ってる
今使ってる三菱RDT261WHの応答速度が15ms(GTG 7.5ms)となってるけど、
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt261wh/index2.html
普通は中間階調域のが遅くなるもんだよね?どういう事だろう
この通りの数値なら動画見るのが今より悪くなるから迷ってる
991不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-VnoL)
2023/04/02(日) 18:40:41.59ID:pXED9H2Pd992939 (ワッチョイ 5f01-FlsS)
2023/04/02(日) 19:20:52.06ID:6IM+2dts0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fee-WcCo)
2023/04/06(木) 08:08:10.37ID:cJe/0URf0 EV2451壊れたわ筐体薄いので
モニターアームでガシガシ動かす運用すると配線にダメージ入って終わった
モニターアームでガシガシ動かす運用すると配線にダメージ入って終わった
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fe6-icd+)
2023/04/06(木) 12:47:44.20ID:ZMLCz4JS0 内部の配線?
コネクタじゃなくて?
コネクタじゃなくて?
995不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-VnoL)
2023/04/06(木) 14:02:00.28ID:u9AwtlN9d996不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-bA0T)
2023/04/06(木) 15:14:17.76ID:qgVcLDi20 そういうのはVESA穴に取り付けるハンドルで負担を減らせるのかな
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fee-WcCo)
2023/04/06(木) 16:16:18.88ID:cJe/0URf0 下のベゼル掴んで動かしてたからそこのよく掴んでた部分のプリント配線死んだっぽい
ちょうど3月で5年保証切れたから修理は有償のはず
筐体薄い小さいも剛性ないから欠点だな
ちょうど3月で5年保証切れたから修理は有償のはず
筐体薄い小さいも剛性ないから欠点だな
998不明なデバイスさん (ワッチョイ df5f-GyTB)
2023/04/06(木) 17:15:05.46ID:wX6gO9Uf0 有機ELもくっそ弱いって聞くけどほんとかな
持つ時に液晶面触ったら指の跡だけ液晶死んだとか
引越し業者に移動断られるとか
見積もり1台/五万とか
持つ時に液晶面触ったら指の跡だけ液晶死んだとか
引越し業者に移動断られるとか
見積もり1台/五万とか
999不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4f-PSel)
2023/04/07(金) 05:31:50.53ID:1UzzQ8GIM 昔のウォークマンとかも無理して小型化したものは壊れやすかった
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f10-/8Ik)
2023/04/07(金) 09:46:17.41ID:Fu0sCAlu0 1000なら結婚できる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 20時間 5分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 285日 20時間 5分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
- 皆で雑談しよーや
