FlexScan L997を十年以上使って来て、そろそろ買い替えを考えています。
満足度が非常に高かったので、次もEIZOにすることは決めています。

一応4Kへの憧れはあるのですが、最近タブレットとスマホを使ってみると、
眼の疲労がひどくて驚きました。
ちょうど上の方のレスにあるように、画素ピッチが原因なのかなと思っています。
(FlexScan L997は0.27mm)

用途はネットとYoutubeと簡単なプログラミングです。
ほぼ作業用なので必ずしも高精細である必要はないのですが、
OSのスケーリング機能を使って、例えば200%とかにすれば、
狭いピッチも実質的に倍になって、眼の疲労が軽減されるのかを知りたいのです。
また、文字もより滑らかに感じられるものでしょうか。

表示領域が狭くなっても良いので、エディタで表示するフォントを、
 FlexScan L997より滑らにしたいのです。

そのような使い方をしている人がいらっしゃれば、御意見を聞かせて下さい。