!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
トラックボール全般について語りましょう。
・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ
■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part144
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1626562898/
トラックボール コロコロ(((○ Part145
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1630923888/
トラックボール コロコロ(((○ Part131
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1541780653/ (実質146スレ目、重複スレの再利用)
トラックボール コロコロ(((○ Part147
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1639901372/
トラックボール コロコロ(((○ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649511676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
トラックボール コロコロ(((○ Part149
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-en3t)
2022/06/25(土) 19:41:46.13ID:Z5Fv+X4M0482不明なデバイスさん (ワッチョイ 46df-h3O9)
2022/07/20(水) 01:42:34.07ID:/XFzT/on0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d36-GsVe)
2022/07/20(水) 16:00:57.64ID:/hL3ZBiM0 サンワの新作6千円台ぐらいに落ち着いたら手に入れたいな
MS Trackboll Explorerも確か6千円で買ったような覚えがある
MS Trackboll Explorerも確か6千円で買ったような覚えがある
485不明なデバイスさん (ワッチョイ ee02-zZo7)
2022/07/20(水) 20:09:13.59ID:BLELXwKe0 左手移動・右手ボタンの二刀流は手の負担かなり減るからほんとオススメやぞ
右手腱鞘炎でもクリック・ホイールだけなら全然楽だし
特にトラボはボールのみに専念したら操作難度かなり下がるしね
右手腱鞘炎でもクリック・ホイールだけなら全然楽だし
特にトラボはボールのみに専念したら操作難度かなり下がるしね
486不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a32-You7)
2022/07/20(水) 20:10:08.15ID:t0WP6xEu0 junnupというメーカーのトラックボールがamazonにあったのだけれど、
このスレ的にどうですか?
このスレ的にどうですか?
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a32-You7)
2022/07/20(水) 20:44:29.63ID:t0WP6xEu0 Jelly Combと同じなら、購入してもよさそうですね
ありがとうございました
ありがとうございました
489不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-7h84)
2022/07/20(水) 21:24:21.42ID:noLNbW3x0490不明なデバイスさん (ワッチョイ 7610-hclG)
2022/07/20(水) 22:41:08.87ID:6LH8qjZb0 うちは右手移動、左手ボタン担当だったな
ぶきっちょなんでカーソル移動は利き手じゃないと無理だった
ぶきっちょなんでカーソル移動は利き手じゃないと無理だった
491不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-viho)
2022/07/24(日) 13:07:45.97ID:lEKuZ75XM HUGEを数日使ってみて一部の評判通り支持球が駄目なのかガクガクと引っかかりを感じるため交換しようと色々調べてみてるんだけど
redditのr/trackballsに各種素材のベアリング(ポリアセタール樹脂、クロムスチール、ジルコニア、炭化ケイ素、窒化ケイ素、そして標準のルビー)を検証している投稿があって
まあ一般的なジルコニアが一番だろうと思ったらなんとスチールが最も滑らかなんだと
ある程度柔らかい方が良いのかな?もしかして
操作球との硬さの相性とかもあるのかな?
実際にスチール支持球を使ってる人がいたら使い心地を教えて頂けたらと
redditのr/trackballsに各種素材のベアリング(ポリアセタール樹脂、クロムスチール、ジルコニア、炭化ケイ素、窒化ケイ素、そして標準のルビー)を検証している投稿があって
まあ一般的なジルコニアが一番だろうと思ったらなんとスチールが最も滑らかなんだと
ある程度柔らかい方が良いのかな?もしかして
操作球との硬さの相性とかもあるのかな?
実際にスチール支持球を使ってる人がいたら使い心地を教えて頂けたらと
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 0961-2Jhm)
2022/07/24(日) 13:43:15.13ID:JQ/lIv140 鉄球だったTBEとかTBOがどうなったか知らないのかい?
なんだかんだ窒化ケイ素(Si3N4)が一番安定と思うよ
なんだかんだ窒化ケイ素(Si3N4)が一番安定と思うよ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-8KsY)
2022/07/24(日) 13:58:22.07ID:iketnuqb0 支持球よりガワの樹脂の成型精度とかバリの問題な気がするな
エレコムとかペリックスの静摩擦デカすぎ問題はガワをコンパウンドで削って解決したってよく見る
エレコムとかペリックスの静摩擦デカすぎ問題はガワをコンパウンドで削って解決したってよく見る
494不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-viho)
2022/07/24(日) 14:08:07.86ID:fUssG8xyM495不明なデバイスさん (ワッチョイ fbda-KxVo)
2022/07/24(日) 14:17:07.81ID:Hi/0lNxY0 >>494
成型精度が良くなくてバリかみになったり本来当たるはずのないところが当たったりしてるってことじゃないの?
成型精度が良くなくてバリかみになったり本来当たるはずのないところが当たったりしてるってことじゃないの?
496不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-viho)
2022/07/24(日) 14:22:10.31ID:kk5mbgLwM ちなみにこれがそのスレなんだけど日付を見たら2年も前のものだったよ
HUGEの支持球にはスチールが向いているという説はこれ以外では見たことないのでやはり当てにならない独自研究だったのかな…
https://www.reddit.com/r/Trackballs/comments/g6vns4/elecom_huge_bearing_shootout/
HUGEの支持球にはスチールが向いているという説はこれ以外では見たことないのでやはり当てにならない独自研究だったのかな…
https://www.reddit.com/r/Trackballs/comments/g6vns4/elecom_huge_bearing_shootout/
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-8KsY)
2022/07/24(日) 14:24:25.82ID:iketnuqb0 紙を玉とカップの間に挿し込んでぐるーっと回すと引っ掛かったりするから
カップが工作精度悪くて当たってるのか支持球が沈んで玉が偏心してるのかどっちかだと思うの
そのへんひっかかりを感じにくい高級機種はうまくやってんなーって感じる
カップが工作精度悪くて当たってるのか支持球が沈んで玉が偏心してるのかどっちかだと思うの
そのへんひっかかりを感じにくい高級機種はうまくやってんなーって感じる
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 29e5-3q6U)
2022/07/24(日) 15:01:06.50ID:u9U92AI30499不明なデバイスさん (ワッチョイ 29e5-3q6U)
2022/07/24(日) 15:02:11.87ID:u9U92AI30 支持球リプレイスしたときクリアランス狂うから、そうやって調整すんのよね
500不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-fmMh)
2022/07/24(日) 15:46:50.60ID:xKoVmXO5a 支持球交換の前に
3支持球のどれががもっとも引っかかりに効いてるか特定してみては
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1608550475/188
で、
・ルビー結晶へき開のケア(分解不要)
・方位がえ(要分解だが新支持球の調達不要)
3支持球のどれががもっとも引っかかりに効いてるか特定してみては
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1608550475/188
で、
・ルビー結晶へき開のケア(分解不要)
・方位がえ(要分解だが新支持球の調達不要)
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 29e5-3q6U)
2022/07/24(日) 15:52:26.59ID:u9U92AI30 窒化ケイ素に交換済みだよ
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 597c-ieZe)
2022/07/24(日) 16:38:18.68ID:8kksmF130 ハゲハゲうるさいな
503不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-HYWK)
2022/07/25(月) 06:37:34.00ID:3nvzAuMNa HUGEって個体差が大きいような気がするな
最初の店頭で操作してみると明らかに滑りが悪くProにしたけど、他所で見かけるたびに操作してみると滑りはまちまちだった
最初の店頭で操作してみると明らかに滑りが悪くProにしたけど、他所で見かけるたびに操作してみると滑りはまちまちだった
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Zvli)
2022/07/25(月) 06:39:05.58ID:ZG/bWZXJ0 手垢だろ
505不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-Ilc3)
2022/07/25(月) 08:36:27.32ID:mZnoAxtPa HUGEは接続が切れる不具合で交換したけど、2台目は何もしない状態で1台目のボナンザ塗ったくらいの滑らかさだったから個体差はあると思う。
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b63-KxVo)
2022/07/25(月) 10:24:08.94ID:zXzVyDrK0 ボールが大きくなればなるほどコストの関係で真球度は下がるから仕方がない
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-KxVo)
2022/07/25(月) 17:27:43.33ID:nJCv7z+30 そのHUGE買ってきたけど
初トラックマウス
初トラックマウス
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 2910-8KsY)
2022/07/25(月) 20:12:19.21ID:66IKap9z0 初トラックはhugeよりdeftを勧めたいところ
玉がでけぇと重くて疲れるし
薬指と小指を開いて置くのが疲れるし
パームレストのフチが分厚くて手首が浮くから疲れるし
そのくせ親指が手首より下がるから疲れるし
全体は右下がりなのにパームレストのせいで手の平の右のほうしか乗らないから疲れるし
deftの問題は純正だと玉が赤でも黒でもクソゴミすぎて回し始めがクソ引っかかることくらい
玉がでけぇと重くて疲れるし
薬指と小指を開いて置くのが疲れるし
パームレストのフチが分厚くて手首が浮くから疲れるし
そのくせ親指が手首より下がるから疲れるし
全体は右下がりなのにパームレストのせいで手の平の右のほうしか乗らないから疲れるし
deftの問題は純正だと玉が赤でも黒でもクソゴミすぎて回し始めがクソ引っかかることくらい
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QBxM)
2022/07/25(月) 20:18:27.18ID:kvr9RXgo0 すみませんこちらのスレに気付かずゲーミングマウススレに書き込んだところ誘導していただけました
向こうに書いたコピペなのですが
・エレコムの M-XPT1MRXBKと
・ケンジントンの Pro Fit Ergo Vertical
・ロジクールのMX Ergo
こちら3種のマウスにロジクールマウスの“Gシフト”の様な「該当キーを押してる間は他のキーのプロファイルが変わる」といった機能はあるかわかる方おりますでしょうか?
向こうに書いたコピペなのですが
・エレコムの M-XPT1MRXBKと
・ケンジントンの Pro Fit Ergo Vertical
・ロジクールのMX Ergo
こちら3種のマウスにロジクールマウスの“Gシフト”の様な「該当キーを押してる間は他のキーのプロファイルが変わる」といった機能はあるかわかる方おりますでしょうか?
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-KxVo)
2022/07/25(月) 21:34:11.33ID:nJCv7z+30 トラックボール良いな
いつも同じとこにマウスがあるから右手で10キーいじった後にすぐに定位置のマウスに戻ってこれるし、マウスパッドいらんし机広く使えるし
FPSはAPEXとシージやってたんだけど、APEXはパッド使ってるし、シージはマウスだけどもう飽きてしまってやらんからマウス使わないんでトラックボールに変えてみたらよかったわー
いつも同じとこにマウスがあるから右手で10キーいじった後にすぐに定位置のマウスに戻ってこれるし、マウスパッドいらんし机広く使えるし
FPSはAPEXとシージやってたんだけど、APEXはパッド使ってるし、シージはマウスだけどもう飽きてしまってやらんからマウス使わないんでトラックボールに変えてみたらよかったわー
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 5135-ZXsn)
2022/07/25(月) 21:58:18.94ID:Jxzr5b+c0 最近ここの人たちに影響されて初めてトラックボールを買ったんですがボールの滑りが悪いんです
鼻の脂をつけるとかボナンザがいいとかいろいろ書いているのですがどれがいいでしょう教えて下さい
機種はelecomのdeftってやつです
鼻の脂をつけるとかボナンザがいいとかいろいろ書いているのですがどれがいいでしょう教えて下さい
機種はelecomのdeftってやつです
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-39CK)
2022/07/25(月) 22:05:06.63ID:TFtSSaBd0 俺は基本は何も無しで使ってるけど、乾拭きして尚動きが悪ければフィンガーイーズをひとつまみ
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 81da-39CK)
2022/07/25(月) 22:06:13.79ID:TFtSSaBd0 ボナンザは乾かす手間が必要らしいし、フィンガーイーズとかのシリコンスプレーなら楽でいい気もする
514不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-m/rs)
2022/07/25(月) 22:13:40.60ID:9VWej80K0 最初はシリコンスプレーが手軽でいいよ
手入れするのが癖になってからボナンザとかだよね
鼻の脂はネタだから本気にしないでくれ(よく滑るけど
手入れするのが癖になってからボナンザとかだよね
鼻の脂はネタだから本気にしないでくれ(よく滑るけど
515不明なデバイスさん (スッップ Sd33-H89e)
2022/07/25(月) 22:14:36.56ID:2L3EMAS4d オリーブオイル
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/25(月) 22:44:10.71ID:nJCv7z+30 トラックボールでストラテジーやると、より一層ストラテジーが面白く感じるわ
なんかノーマルマウスよりも集中しやすい気がする
親指ボールも試してみたくなってきた
なんかノーマルマウスよりも集中しやすい気がする
親指ボールも試してみたくなってきた
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 5135-ZXsn)
2022/07/25(月) 22:48:01.61ID:Jxzr5b+c0 みなさんありがとうございます
とりあえずオリーブオイル塗ってだめだったらボナンザにします
とりあえずオリーブオイル塗ってだめだったらボナンザにします
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e6-Z/2v)
2022/07/25(月) 23:03:42.44ID:T0JcPBCF0 コーティングするよりボールと支持球を掃除してればいいんだよ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 1333-VsAj)
2022/07/25(月) 23:05:08.44ID:+q6PW4pZ0 しばらく使ってはきれいな布で拭いていれば
手油でヌルヌルになるわ
手油でヌルヌルになるわ
520不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-s54b)
2022/07/25(月) 23:14:50.61ID:gC1WPeijM しばらく使ってると勝手にスルスル回るようになるよね
521不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/25(月) 23:15:08.97ID:HiWiBNp90 >>509
機能的に近いのはX-Mouseのボタンコーディングだね
https://fr%65%65soft-100.com/review/x-mouse-button-control.html#%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
標準5ボタン+4スクロールが45個まで拡張
【1】【1+2】【1+3】【1+4】【1+5】【1+↑】【1+↓】【1+←】【1+→】
【2】【2+1】【2+3】【2+4】【2+5】【2+↑】【2+↓】【2+←】【2+→】
【3】【3+1】【3+2】【3+4】【3+5】【3+↑】【3+↓】【3+←】【3+→】
【4】【4+1】【4+2】【4+3】【4+5】【4+↑】【4+↓】【4+←】【4+→】
【5】【5+1】【5+2】【5+3】【5+4】【5+↑】【5+↓】【5+←】【5+→】
機能的に近いのはX-Mouseのボタンコーディングだね
https://fr%65%65soft-100.com/review/x-mouse-button-control.html#%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
標準5ボタン+4スクロールが45個まで拡張
【1】【1+2】【1+3】【1+4】【1+5】【1+↑】【1+↓】【1+←】【1+→】
【2】【2+1】【2+3】【2+4】【2+5】【2+↑】【2+↓】【2+←】【2+→】
【3】【3+1】【3+2】【3+4】【3+5】【3+↑】【3+↓】【3+←】【3+→】
【4】【4+1】【4+2】【4+3】【4+5】【4+↑】【4+↓】【4+←】【4+→】
【5】【5+1】【5+2】【5+3】【5+4】【5+↑】【5+↓】【5+←】【5+→】
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-QBxM)
2022/07/25(月) 23:53:51.56ID:kvr9RXgo0 >>521
どうワードを変えて検索してもそれっぽい機能があるような記事が出てこないので半ば諦めてましたが…これはまさかある意味注文の多い自分的に最高の解答なのでは
これってつまりこのツールに対応するマウスである事を外さなければ、あとは好きな形状・重量・線の有無、今後は全て自由にマウス選べば良いって考えられるという事ですよね
いや本当に助かりました、ありがとう
どうワードを変えて検索してもそれっぽい機能があるような記事が出てこないので半ば諦めてましたが…これはまさかある意味注文の多い自分的に最高の解答なのでは
これってつまりこのツールに対応するマウスである事を外さなければ、あとは好きな形状・重量・線の有無、今後は全て自由にマウス選べば良いって考えられるという事ですよね
いや本当に助かりました、ありがとう
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-e9Jx)
2022/07/26(火) 00:11:10.85ID:iSt03AGF0 X-Mouse使ってたのに長押し機能しか使ってなくてさw このスレで教えてもらって、そんなのできるんかー! ってなったw
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/26(火) 02:54:48.06ID:5nvPOuuX0 huge使ってる人は感度どれくらいなの?
俺はWindowsの感度が真ん中、マウスアシスタントも真ん中、マウス本体の速度切替スイッチははlowにしてるんだけど
俺はWindowsの感度が真ん中、マウスアシスタントも真ん中、マウス本体の速度切替スイッチははlowにしてるんだけど
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/26(火) 02:55:18.81ID:5nvPOuuX0 あ、ちなみにWindowsの加速は切ってる
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 1133-TZxl)
2022/07/26(火) 03:29:54.56ID:BBSsP3GB0 何も考えずに全部最速にしてる
527不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/26(火) 06:20:32.41ID:E0TJYrdX0 >>524
500CPI→250DPI
(Dot/Count0.5倍=マウスプロパティ4/11速=レジストリMouseSensitivity6/20速)
素早い応答重視で、加速OFF
微小移動しんどいけど、5本指転がしやX-Mouseの{MADD:x,y}で対処
RawAccelで超低速域のみ減速、他はリニアなカーブに設定しようか?検討中
500CPI→250DPI
(Dot/Count0.5倍=マウスプロパティ4/11速=レジストリMouseSensitivity6/20速)
素早い応答重視で、加速OFF
微小移動しんどいけど、5本指転がしやX-Mouseの{MADD:x,y}で対処
RawAccelで超低速域のみ減速、他はリニアなカーブに設定しようか?検討中
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b7c-ZXsn)
2022/07/26(火) 08:51:15.41ID:O9iSjpNP0 ボナンザ届きましたーーーーーーーー
530不明なデバイスさん (スププ Sd33-8KsY)
2022/07/26(火) 10:59:29.55ID:J53VPQ0Wd deft3兄弟使う時は最速にしてる
親指タイプ使う時はエレでもロジでも1時間で疲れるから低速にしてる
親指タイプ使う時はエレでもロジでも1時間で疲れるから低速にしてる
531不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-xQ4x)
2022/07/26(火) 11:14:47.52ID:kBzc5q+LM トラックボールマウスってさ
普通のマウスみたいに平たい“お手”の形で販売されてる物でも
縦型の“握手”タイプがいいなーって思ったら無理矢理台座くっつけて超力技で握手タイプに改造する事って可能だよね?
無理矢理立てる事でなんか不都合あったりするかな
普通のマウスみたいに平たい“お手”の形で販売されてる物でも
縦型の“握手”タイプがいいなーって思ったら無理矢理台座くっつけて超力技で握手タイプに改造する事って可能だよね?
無理矢理立てる事でなんか不都合あったりするかな
532不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-9ONT)
2022/07/26(火) 11:22:16.98ID:VyvNdqp9r ボールの収まりは悪くなるかもしれんね。
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e4-p5mP)
2022/07/26(火) 11:24:42.42ID:akZm3T4A0534不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e4-p5mP)
2022/07/26(火) 11:29:10.25ID:akZm3T4A0 人差指中指タイプを思いっきり立てるのはさすがに無理だと思うけど
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-e9Jx)
2022/07/26(火) 11:36:13.80ID:iSt03AGF0536不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-KxVo)
2022/07/26(火) 11:49:32.72ID:E5zQPcq50 >>534
ボールが置いてあるだけのEM7/SBTは物理的にも無理
ボールが置いてあるだけのEM7/SBTは物理的にも無理
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e4-p5mP)
2022/07/26(火) 17:07:48.47ID:akZm3T4A0538不明なデバイスさん (スップ Sd33-YNGt)
2022/07/26(火) 17:29:45.59ID:fDT4En8kd なんだなんだどうした
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 5159-39CK)
2022/07/26(火) 18:00:44.24ID:pq/QmUZU0 そんなあなたは過剰反応するタイプの人
鈴と小鳥とそれから私、みんなちがってみんないい
鈴と小鳥とそれから私、みんなちがってみんないい
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Zvli)
2022/07/26(火) 18:20:06.45ID:2KDs1DYr0 金子みすゞ?偽善者だよな
俺の考え以外は認めないから
俺の考え以外は認めないから
541不明なデバイスさん (ワントンキン MMd3-xQ4x)
2022/07/26(火) 18:38:45.49ID:0gVn5eK8M542不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/26(火) 19:07:42.64ID:5nvPOuuX0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-+Gm4)
2022/07/26(火) 19:13:54.46ID:nbwFL6Xf0 ゲーミングトラックボール出てたろ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ b936-gmtN)
2022/07/26(火) 19:31:36.44ID:SsfOjlY30 握手タイプっていいな。
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-KxVo)
2022/07/26(火) 19:47:26.97ID:5nvPOuuX0 さすがにロジクールみたいに二年保証じゃないんだな
それにしてもエレコムくん、huje半年保証ってケチだな
それにしてもエレコムくん、huje半年保証ってケチだな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/26(火) 19:58:44.77ID:5nvPOuuX0 amazonのhujeのレビューに、1週間くらい使うと引っ掛かりが収まるとか書いてるけど、俺のも収まるといいな
この引っ掛かり感というかくっつき感は動かし始めの微調整が大変だ
この引っ掛かり感というかくっつき感は動かし始めの微調整が大変だ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 9971-q34Y)
2022/07/26(火) 20:34:26.80ID:M95vmdIu0 猫のトラックボール本当キモいな
動画のURL持ってきてるのは晒し上げてるのか純粋な信者なのか知らんが
動画のURL持ってきてるのは晒し上げてるのか純粋な信者なのか知らんが
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-hDa7)
2022/07/26(火) 21:41:37.03ID:iSt03AGF0 どっちでもないが、昔から上質な情報発信者だし尊敬もしてる
youtubeに動画晒してる時点で、お前一人にキモがられても屁でもないわw
youtubeに動画晒してる時点で、お前一人にキモがられても屁でもないわw
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-PIVB)
2022/07/26(火) 21:48:09.13ID:yvGnr7l60 まぁ普通にNGにしとけばいいだけよ
特にする理由もないが
特にする理由もないが
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 2936-VsAj)
2022/07/26(火) 22:17:06.27ID:XDmZRBqx0 新入りが生意気な事言ってるw
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-PIVB)
2022/07/26(火) 22:20:51.34ID:yvGnr7l60 夏やなぁ
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/26(火) 23:45:26.22ID:5nvPOuuX0 でもhujeで玉がスベスベになったらクリックするときに大変そうだなぁ
ちょっと離しただけでズレたり、ボールに乗せたままクリックしてズレたりもしそう
ある程度の抵抗は必要なんだろうな
ちょっと離しただけでズレたり、ボールに乗せたままクリックしてズレたりもしそう
ある程度の抵抗は必要なんだろうな
553不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-HYWK)
2022/07/27(水) 00:06:54.48ID:OBD/vttYa >>552
自分は自然と動かないようにボールから指離したりする事が多いな
自分は自然と動かないようにボールから指離したりする事が多いな
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 2963-F72q)
2022/07/27(水) 00:21:56.64ID:kEDdR0/80 てのひらタイプのポケモンとあくしゅタイプのポケモンってどっちが強いの?
555不明なデバイスさん (スフッ Sd33-u3Dp)
2022/07/27(水) 00:29:13.62ID:D2H2Av8md ボイチェンしてVの皮かぶりながらぶりっ子してるおっさんとか恐怖でしかないから仕方ない
後追いで似たような配信してるのもいてあの界隈は結構カオス
幸塚さんくらいだな見れるのは
後追いで似たような配信してるのもいてあの界隈は結構カオス
幸塚さんくらいだな見れるのは
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-hDa7)
2022/07/27(水) 00:57:52.39ID:qij8iGLL0 ある人が自分で可愛いと思ってやっていることと、それがお前の審美で実際に可愛いかどうかは全くの無関係。まずそこを混同してそう
極論すると、俺好みの若い可愛い子ならクンクンナメナメしたいが、おっさんなら視界に入るな!
そういう距離感で見るから、素性が知れないという理由で勝手にフォビアになる
VにはVの、TwitterならTwitterの、TVタレントならTVタレントとの、初めから与えられている関係性の距離があって、縮められない
マツコ・デラックスは受け入れられない。興味ない→OK Vは苦手・嫌い→OK 恐怖でしかない仕方ない→病的やなwww
「キモいを覗いている時、キモいもまたお前をキモい奴だと覗いているのだ」 フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年)
極論すると、俺好みの若い可愛い子ならクンクンナメナメしたいが、おっさんなら視界に入るな!
そういう距離感で見るから、素性が知れないという理由で勝手にフォビアになる
VにはVの、TwitterならTwitterの、TVタレントならTVタレントとの、初めから与えられている関係性の距離があって、縮められない
マツコ・デラックスは受け入れられない。興味ない→OK Vは苦手・嫌い→OK 恐怖でしかない仕方ない→病的やなwww
「キモいを覗いている時、キモいもまたお前をキモい奴だと覗いているのだ」 フリードリヒ・ニーチェ(1844年~1900年)
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 0961-2Jhm)
2022/07/27(水) 01:06:07.54ID:jsKbZgjb0 どうでもいいけど個人の嫌悪感の表明はスレチ
ここはトラックボールのスレなのでトラックボール以外の話は慎むように
ここはトラックボールのスレなのでトラックボール以外の話は慎むように
558不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-Istc)
2022/07/27(水) 01:08:34.86ID:3cLZ9P4fp 猫のトラックボールはこのスレのアイドルだから否定的な意見は受け付けてないです
559不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-hrfW)
2022/07/27(水) 01:25:53.66ID:x2OZy9vmM それは言い過ぎ
560不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/27(水) 02:28:40.56ID:LqFk3yPp0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-4/TJ)
2022/07/27(水) 02:34:41.32ID:PlQCyb4g0 まぁつべの宣伝もスレチなんで弁えてね
真面目にレビューしてる個人ブログですらリンク張ったらアフィがどうのって叩かれるとこだよここは
真面目にレビューしてる個人ブログですらリンク張ったらアフィがどうのって叩かれるとこだよここは
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 9397-Egvc)
2022/07/27(水) 03:22:52.68ID:CgNZxBeX0 その辺の浅いレビューよりよっぽど参考になるんで気にせず頑張って下さい
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Zvli)
2022/07/27(水) 05:13:05.69ID:m7igU/jb0 ババアは興味なし
若い女の子だったら全然大丈夫
若い女の子だったら全然大丈夫
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-KxVo)
2022/07/27(水) 06:53:44.94ID:WWK2KwPy0 慣れもあるけど、HUGEのボールの滑りが良くなってきた気がするなー
一回外して拭いたら滑りが悪くなったんだけど、その後使ってたら前より使いやすくなった
てか問題は水平移動だけなんだよなー
とは言ってもすでにコピペもほぼ問題なくできてるからいいんだけど
一回外して拭いたら滑りが悪くなったんだけど、その後使ってたら前より使いやすくなった
てか問題は水平移動だけなんだよなー
とは言ってもすでにコピペもほぼ問題なくできてるからいいんだけど
565不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-hrfW)
2022/07/27(水) 08:37:20.16ID:vcA9c7mwM ボナンザよりスーパークレポリメイト勧める人がいるんだけどどう思う?
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/27(水) 08:48:17.42ID:WWK2KwPy0 なんかトラックボールだと腕だけじゃなく精神的疲労も違うな
ボールを回す行為がストレス解消になってるのかもしれない
ボールを回す行為がストレス解消になってるのかもしれない
567不明なデバイスさん (オッペケ Sr85-50q0)
2022/07/27(水) 12:48:27.25ID:ABzsakbtr568不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-hDa7)
2022/07/27(水) 13:15:13.06ID:qij8iGLL0 君の場合、レスする前にもう一回読み直したほうがいいと思う
569不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-viho)
2022/07/27(水) 13:35:28.47ID:5b0IrC31M 素ではガクガク引っかかって使い物にならないHUGEの支持球をジルコニアにしてみたけどほとんど変化無いかな
ボナンザを塗った方が明確な違いが感じられる
でもボナンザはほぼ毎日塗り直さないとすぐに効果が切れるのでソリューションにはならないんだよね
これはハズレ個体引いちゃったのかなぁ
ボナンザを塗った方が明確な違いが感じられる
でもボナンザはほぼ毎日塗り直さないとすぐに効果が切れるのでソリューションにはならないんだよね
これはハズレ個体引いちゃったのかなぁ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-KxVo)
2022/07/27(水) 15:33:41.44ID:WWK2KwPy0 肩が疲れるんだが、座椅子で使ってるから肘当てがないからかもしれないな
572不明なデバイスさん (スププ Sd33-8KsY)
2022/07/27(水) 15:52:43.60ID:kbDXCl+ld マウスつかみ持ちだからhugeは小指と薬指を開いて乗せるのが馴染まなかったな
m575でもちょっと違和感あるレベル
m575でもちょっと違和感あるレベル
573不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/27(水) 17:14:10.98ID:LqFk3yPp0 >>566
二角取りで、それ感じる
スタイラスペンで素早く空中移動→停止しタップするダイレクトな操作感にならないね
加速OFFだと急停止→クリックの筈が、止まり切れずにドラッグ誤操作
加速ONだと回転量と移動量が相関せず、スタイラスペンがグニャグニャ変形するような酷い操作感
二角取りで、それ感じる
スタイラスペンで素早く空中移動→停止しタップするダイレクトな操作感にならないね
加速OFFだと急停止→クリックの筈が、止まり切れずにドラッグ誤操作
加速ONだと回転量と移動量が相関せず、スタイラスペンがグニャグニャ変形するような酷い操作感
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/27(水) 17:43:20.09ID:WWK2KwPy0 ダイソーで売ってる発泡スチロールのブロックを立ててアームレスト代わりにしたら丁度良かったわ
めっちゃ楽だわ
これでいいわ
めっちゃ楽だわ
これでいいわ
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Zvli)
2022/07/27(水) 17:50:58.64ID:m7igU/jb0 暑そう
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 5110-oQrN)
2022/07/27(水) 19:18:34.01ID:WWK2KwPy0 You Tubeの音量調節がやりくいのはfugeのボールがガクガクだから……か?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-Zvli)
2022/07/27(水) 19:35:22.00ID:m7igU/jb0 お前の脳みそだろ
母ちゃんに言えよ
母ちゃんに言えよ
579不明なデバイスさん (スップ Sd33-39CK)
2022/07/27(水) 19:50:52.64ID:Y8vOLqzJd HUGEだ二度と間違えるな
580不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp85-7eBA)
2022/07/27(水) 19:54:27.11ID:ghhvGHJsp huge
huje
fuge
すげぇ…
どうしようもないって言うのはこういうことか
huje
fuge
すげぇ…
どうしようもないって言うのはこういうことか
581不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM55-HYWK)
2022/07/27(水) 19:55:13.86ID:rvj7zqIpM 音量はHUGEのホイールボタン&ホイール上下回転に決めてるがホイールボタン&左右チルトのが突然部屋のドアが開いたときの消音なんかで素早く操作出来る気もしてきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- WJN報道「安倍晋三は酒を飲むと下痢をする」 [809488867]
- (´・ω・`)シコったよ
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- おはようゴザマーーースwwwwwww
