X

トラックボール コロコロ(((○ Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 19:41:46.13ID:Z5Fv+X4M0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください

トラックボール全般について語りましょう。

・特定機種、メーカー、販売店等に対する叩きは禁止
・批判的意見は理由・根拠を示し理論的に
・煽り、釣りはひたすら放置で。荒らしに反応したらあなたも荒らし
・改造や塗装は自己責任、投稿の際は画像も挙げるのがわかりやすい
・みんな仲良くマターリ

■テンプレ(連投規制により書き込みできない場合があるため、wikiに移動)
http://wikiwiki.jp/tbl/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

■前スレ
トラックボール コロコロ(((○ Part144
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1626562898/
トラックボール コロコロ(((○ Part145
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1630923888/
トラックボール コロコロ(((○ Part131
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1541780653/ (実質146スレ目、重複スレの再利用)
トラックボール コロコロ(((○ Part147
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1639901372/
トラックボール コロコロ(((○ Part148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649511676/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/29(金) 08:26:41.96ID:wAVR6Hfbd
次の患者さんどうぞ~
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-Qnxf)
垢版 |
2022/07/29(金) 08:43:05.39ID:NkzUSUo90
無線は無線であるというだけで無線・電池・ドングル等々 潜在的不良発生箇所が数倍に跳ね上がるのがデメリットだね
2022/07/29(金) 11:30:13.96ID:Xkdbv/o+a
>>624
恐らく購入されて使用している乾電池もしくはm575本体の不良と思われます
仮にBluetooth接続で接続していた場合、干渉が生じていても短期間で大幅な消費は考え難いです
先ずは乾電池をエボルタや充電式乾電池に切り替えてみて使用するのは如何でしょうか
2022/07/29(金) 11:36:11.42ID:F6x+cMchM
>>622
ボナンザは毎日塗らなければならないのが苦痛でね
硬化するとか主張してる人もいるけど実際は単なる乳液だし指で擦ってたらすぐに効果が無くなるんだよね
629不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-0XYh)
垢版 |
2022/07/29(金) 12:47:51.78ID:vWj6ktEKa
ブラウンのシェービングオイルやヴァセリンは結構長く持つ。
2022/07/29(金) 12:58:36.77ID:GqsJPJ0p0
>>624 切り分けしたいの?
まず電池を抜き、スイッチオン。電極をショートして電荷を抜く。例えばドライバ二本で電極に触ったまま、ドライバーを接触させるなどスレばいい
テスターで抵抗値を測る。ON時 OFF時、等しい値で2MΩもあれば正常。
それ以下なら回路の何処かに低抵抗で短絡してるものがある。繊維や湿ったホコリ
筐体開けて確認して取り除く
2022/07/29(金) 12:59:29.24ID:GqsJPJ0p0
保証期間中なら無償交換!!
俺いつも真っ先に開けちまって、あとからあ〜〜〜って気づくw
632不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-Qnxf)
垢版 |
2022/07/29(金) 13:58:15.89ID:NkzUSUo90
>>628
主張…
使い方を間違えていませんか?
https://planmen.info/trackball-cleanup/
2022/07/29(金) 14:45:32.85ID:CZXxpmPOM
>>632
またそういう訳の分からないオカルトブログを貼るしw
なんでボナンザが硬化するのよ?
HUGEの操作球のどこがルビーなのよ?
なーんかトラボ界って過疎ってるからなのか根拠不明の思い込みや独自研究情報がまかり通ってるのがキッツイわ
だから結局海外の情報を取りに行くしかないという
2022/07/29(金) 15:06:54.51ID:asmisapXM
硬化云々は知らんが毎日塗るならボナンザよりシリコンスプレーの方が良くないか?
2022/07/29(金) 15:10:34.80ID:kyFEQjxLd
細かいことは置いといてボナンザの使い方自体は乾燥長く取ってる以外公式とあんまり変わんなくね?
https://fishing.bonanza-co.com/use/001_use.html
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 29ad-Qnxf)
垢版 |
2022/07/29(金) 15:52:36.92ID:NkzUSUo90
コーティングをただ乳液塗るのと一緒と考えている時点でねぇ
2022/07/29(金) 16:12:22.76ID:bvmreUVVa
>>633
経験則からくる情報がオカルト臭いってのはわかるんだが
海外情報だと信用できるのは何故?
2022/07/29(金) 16:46:36.04ID:QpRKYc1x0
>>637
それこそ根拠不明の思い込みや独自研究だろうな
2022/07/29(金) 17:13:11.51ID:4eCHPKjY0
hugeにボナンザ塗ってるけど使用感が1→2→3で移行していくんだよね
1.指1本で引っかかりなく操作でき、触り心地はペタペタ感がある(滑り具合100)
2.異常に引っかかりだす、塗る前よりも引っかかる。指2本だと安定しないので3本で操作するはめになる。触り心地はサラサラ・カサカサ(滑り具合40)
3.指1本だとほんの少し動き出しに引っかかりがあるが2本だと無い。ペタペタ感も復活している。その後緩やかに滑りが落ちてゆく(滑り具合90〜60)

2の状態でも我慢して使ってたらいつの間にか3の状態になるけど、ボールを水拭きして使用して、引っかかりだしたらまた水拭きして、を何回か繰り返すと3への移行が早くなる
2022/07/29(金) 17:45:04.92ID:sSarAVEH0
>>619
ギシギシなんて言ってる?
俺の言わないよ
コロコロなら言ってる
2022/07/29(金) 17:48:00.51ID:czciMtSC0
キュッキュッ、コツコツって感じやな
2022/07/29(金) 17:53:20.73ID:ogh7wzj90
釣れますか?
2022/07/29(金) 17:56:10.73ID:JbdMx+Za0
Hugeってなんか滑りの変化大きそうだな
Proでシリコンスプレーの部類塗ってるけどひと月以上引っ掛かり感じない
って言うか塗った直後の落ち着きない滑りから不満ない滑りが続く感じ
ボナンザが一番なんだろうけど現状以上が想像できない
2022/07/29(金) 18:02:49.71ID:KPp0UTNR0
>>609
ポール表面が
1 ボナンザ100%
2 ボナンザ+皮脂でまばら
3 皮脂100%
ってことでしょ
2022/07/29(金) 19:30:51.55ID:P+EjoqoZ0
>>628
毎日塗らない
・乾燥には48時間以上必要
・温風当てながら磨くと、定着力UP
https://dr%69ve.g%6F%6Fgle.com/file/d/1J6okPxZd-mTD_ic_58hf0GSdti56vQiN/view
と教わってやり方変更したら、2日毎→1週毎→今は2週以上と、テフロン被膜の持ちが良くなった
2022/07/29(金) 19:59:35.38ID:OAuV9iwF0
頻繁に塗るなら経口接種しても大丈夫なものにしとけよ
ボナンザとかフィンガーイーズなんかは大丈夫だったとおもうが
2022/07/29(金) 20:25:34.73ID:5bb/sAlKd
変なもん塗ってるからキュッキュッ言うんじゃないの
なんもせずにHUGE使ってるが、特に滑りで不満感じたコト無いなあ

チャタリングは起きるから買い換え2度目だけど
2022/07/29(金) 21:28:31.30ID:KPp0UTNR0
>>647
体質的な問題なんかもあるからなぁ

SlimBladeのFAQ
https://customer.kensington.com/us/us/s/k72327jp/slimblade__trackball__k72327us_

The control ball in my SlimBlade Trackball does not roll smoothly in the housing after I cleaned it with soap and water. What can I do?

Please roll the control ball in the palm of your hands for approximately 30 seconds to replace a thin coat of lubrication onto the control ball. The ball actually works best when it is lubricated with a thin amount of natural lubrication which is transferred from your hand. The ball should not be cleaned with water, alcohol, or other cleaners, as this will completely remove the lubrication from the ball.

ケンジントン的にも手油がベストとしてるけど
手汗がすごかったり脂性だったりカッサカサだったり様々だから
手のひらのコンディションがそもそもトラックボールに向かないケースもある
2022/07/31(日) 02:20:59.83ID:FRcnAtrk0
高感度マウスを使えない不器用が行き着く先がトラックボール
そのトラックボールでも不器用が災いして上手く使えない

発達なのでは?
2022/07/31(日) 08:33:31.58ID:/W9ToKTn0
エレコム マウスアシスタント
Ver.5.2.06.000

新機種対応だけみたいだけど一応
2022/07/31(日) 10:38:46.42ID:reVUVfSjd
>>649
にゃ!?
あたしは発達障害じゃないのです(ΦωΦ)
2022/07/31(日) 12:07:40.03ID:OjAC5zgf0
相手すんなよ
2022/07/31(日) 12:10:53.49ID:elzcSpBR0
発達障害の人をハッタツとか言って馬鹿にしてるつもりのやつ本人が一番重い頭の障害も持ってる定期
2022/07/31(日) 12:41:07.40ID:0yF5s+V5r
トラボ好きはホモか腐女子なのは間違いない
2022/07/31(日) 14:08:24.63ID:ERmD9Sp5a
多分>>606の煽り倒されていた子なんでしょ
2022/07/31(日) 14:27:23.13ID:e8/9wBb20
エレコムマウスアシスタントは接続デバイス変えたら設定初期化する仕様をそろそろなんとか
2022/07/31(日) 15:09:05.20ID:qohMaAcj0
有線やドングル機ならTracXcrollでイケるけど
Bluetooth機だとマウスアシスタントを使うしかないのかな?
2022/07/31(日) 15:13:02.80ID:ZGVn5DHCM
>>656
初期化なんてしなくね?
659不明なデバイスさん (アウアウエー Sa22-gOJn)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:13:18.60ID:LS8wGoHVa
>>653
>一番重い頭の障害
一番重い球の障害?
2022/07/31(日) 15:15:53.57ID:jos9wXiEx
PERIMICE-520が3600円位だったんで買ってみたわ
M570と比べりゃデカいけど、身長170cmのワシでも普通に使える程度ではあるな
2022/07/31(日) 17:51:40.99ID:5UKNDd15d
SNSでの古参アピ激しめな界隈が
ネカマ、ボイチェン、Vtuber、指毛マシマシに大体寛容なのはなに?
互いが駄作だったことには〇〇さんには叶いませんてゴマすり合ってて、蠱毒みたいになっちゃってるじゃん…
2022/07/31(日) 18:22:24.11ID:/ZSd66Ss0
>>661
【バーチャルVtuber】個人勢アンチスレ Part522 IDあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1657597040/
2022/07/31(日) 22:23:52.94ID:gSArzKAid
他はともかくvtuberについて寛容かどうかはただの好みの問題だろ
スレチだからこれ以上はやめとくが
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 1568-NzPP)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:38:43.80ID:CP4HQ2gv0
サンワサプライの新型トラボは本当に8月に出るの?
「発売前」じゃなく、「発売中止」という表現が気になってしょうがない。
2022/07/31(日) 22:52:05.68ID:dUZeJDQN0
なにもわかってない話だから
書いてあることを信じるなら出ないんじゃない
2022/07/31(日) 22:56:07.66ID:MjX46/K30
トラボに関しては
普通に昔から信用してるしトラボの配信だけは見てるな
ただ棒読みちゃんはやめてコメ読むスタイルにして欲しいわ
非常にテンポが悪くなるし
2022/07/31(日) 23:12:15.03ID:vCcuK4D+0
ここでアンチ活動するのはスレチだがV見てるアピもいらんわ
そもそもまずVの動画に誘導した奴がいて話題になってるわけやろ
内輪だけにしとけよそういうの
2022/08/01(月) 12:57:11.85ID:+xPncZxs0
>>664
待つしかない。
2022/08/01(月) 14:14:27.13ID:i/worPNRd
値段出てるけどこれ違うの?
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MA-BTTB183BK
2022/08/01(月) 14:15:22.46ID:PurKU+Eu0
今日解禁だったんだな
2022/08/01(月) 14:30:28.85ID:+xPncZxs0
>>669
いや、そのページは前からあった。そこからのサンワダイレクトの直販サイトが販売中止になってる
2022/08/01(月) 18:30:08.01ID:sTbLe8q3d
>>671
何者かが圧力をかけてるのかもしれにゃい…😿
2022/08/01(月) 18:36:32.39ID:Pedg+hJM0
恒大バブル崩壊による連鎖倒産ネタがまた出てきたぜ
2022/08/01(月) 22:37:22.51ID:REpkmvr80
『この商品は現在お買い物いただけません。』
直販サイト作ってるの小学生かよ
2022/08/02(火) 13:35:55.51ID:+EJtuTtcM
>>637
英語の読み書きができる人(非ネイティブ含む)の方が日本語のそれより圧倒的に人数が多いからだよ
そのコミュニティの参加者が多ければ多いほど例えばその中に頭の良い人、専門的な知見を持つ人、高価な機器を使った測定実験等を行うことができる財力を持つ人、等が含まれている可能性も高くなるでしょ
だから当然その中で共有される情報の正確度もそれだけ高くなるということ
2022/08/02(火) 14:02:11.18ID:/S/Fvo+fd
その高度な情報収集の結果がこのトンチキじゃ海外の情報源も報われないな
2022/08/02(火) 14:28:52.18ID:9amfOer+0
>なんでボナンザが硬化するのよ?
疑問に感じるのは「硬化」の意味を狭く捉えすぎってだけなんじゃね?
2022/08/02(火) 14:49:39.28ID:GQH8iZELM
幼稚で的外れな煽りを繰り返してイキって溜飲を下げて…
今までの人生何をやってきたのやら
2022/08/02(火) 14:50:14.35ID:Kh6g0kAi0
いっぺん台所用洗剤でガシガシ洗って乾燥させてあとでワセリンうすーーーーーく塗布したら改善しない?
体外のトラックボールはこれで上質の手触りが手に入るが
2022/08/02(火) 15:00:31.20ID:Hf3qVo6X0
>>678
自己批判かな?
2022/08/02(火) 15:29:13.18ID:GCDfoGin0
正直何塗布しようが奇麗に拭いただけより良くなって持続性だけのような
最近クレポリメイト(水性)試したけど普段シリコンスプレー使ってる自分にはいまいち
ワセリン無いからメンソレータムで試すか
2022/08/02(火) 15:38:38.23ID:Kh6g0kAi0
メンタムの成分はプラ溶かすもんはいってなかったっけ?(虫よけスプレーの成分だったかな?ハッカ油だったかな?)
ニベアもワセリン多いから代用には鳴るよ
2022/08/02(火) 18:52:04.86ID:T1+fss1ga
>>675
うん。根拠としては十分だしわかる
そのうえで貴方はここで何がしたいの?
2022/08/02(火) 18:53:44.24ID:j/tDgKVY0
色々塗る奴アホだろ
水拭きして乾拭きしとけば充分
ダメなら不良品
2022/08/02(火) 18:58:28.10ID:3bV9SZQX0
充分じゃないなぁと思ってる人同士の情報交換なので
充分な人は黙ってて
あなたは誰とも何も情報交換する必要ない人だし、誰からも求められてないから
2022/08/02(火) 19:03:14.89ID:I/HAfWVz0
子供の喧嘩やねぇ
2022/08/02(火) 20:06:37.34ID:Kh6g0kAi0
ワセリンは一回塗ったら5年は使えるので良いのである
精製度の高いやつな
2022/08/02(火) 20:16:40.54ID:FTczO+ll0
ならサンホワイトとかプロペト使えよ
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-vNMz)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:48:03.31ID:rvNfIZ290
>>675
情報が増えたら正確度の高い情報が含まれる確率は増える
しかしそれは共有される情報の正確度が高くなることにはならない
なぜなら玉石混合であることに変わりは無いから
あなたが英語圏の情報の多くを満遍なく調べ、正しさを検証し、玉石の中から本物の玉を探し出せる人であるなら日本語の情報のみを調べるよりも正確度の高い情報を得る可能性は高くなるだろう

まぁあなたの言動を見る限り、そんなことはあり得ないと言うことがよく分かる
2022/08/02(火) 21:35:18.29ID:oU1c7l8k0
言葉尻の話でごめんね
確率とか割合で言うなら増えないと思うの
分子と分母が同じ割合のまま増えてるから
言いたいことはわかる
2022/08/02(火) 21:51:01.16ID:9amfOer+0
>>690
読解力不足
2022/08/02(火) 21:51:46.74ID:WHa2cb/z0
実質的に試行回数の増加だからちゃんと集合の中に正しい情報が存在する確率は上がる
その中から吟味する能力がない人がランダムにピックアップした場合に情報が正しい確率は変わらないから無意味なのはそう
2022/08/02(火) 22:00:43.32ID:oU1c7l8k0
>>691
なんで自己紹介した?
2022/08/02(火) 22:07:54.34ID:D6h8svmm0
そりゃ読解力不足だからだろ
2022/08/02(火) 22:32:14.63ID:9amfOer+0
>>693
言葉尻と前置きして本当に言葉尻取ってどうすんだよ
文脈読めないタイプ?
ご愁傷さま
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-vNMz)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:55:59.64ID:rvNfIZ290
そりゃオブラートでくるんだだけであって事実を述べてるだけだからね
事実を言われて反論も出来ず煽るだけの>>691に返す言葉に言葉尻も糞もない
2022/08/02(火) 23:14:35.91ID:9amfOer+0
>>696
アンカー間違えてない?
もしくは使い分けるIDをw
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-vNMz)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:57:33.65ID:rvNfIZ290
>>697

633=675だろう 楽天だな
>>677の ID:9amfOer+0 がなんで?と思ったがワッチョイ違うし677はIDかぶりの別人なのか?

アンカは633=675の自宅回線ID:9amfOer+0のワッチョイ d6f2-MraM向けだよ
2022/08/02(火) 23:58:51.84ID:I/HAfWVz0
争いは同レベル同士でしか発生しないやつかぁ
2022/08/03(水) 00:07:57.48ID:NrE0hRbB0
>>688
ワセリンのことやでw
普通、ワセリンつったら白ワセだろ
2022/08/03(水) 00:17:49.93ID:mPuOF5k20
>HUGEの操作球のどこがルビーなのよ?
なぜ誰もここに突っ込まない?
2022/08/03(水) 00:38:33.76ID:7R4fOa2G0
>>698
633,675は知らん人だよ
自分の書き込みは677,691,695,697の4件

疲れてるようだからシャワーでも浴びてさっさと寝た方がいいよ
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-vNMz)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:10:19.12ID:pjlwy5Qe0
>>677は自分の発言>>633を自宅回線でそれとなく擁護ってことか
ややこしい奴だな
2022/08/03(水) 01:45:39.49ID:7R4fOa2G0
>>703
何かの病気かもしれないよ
しばらく様子見て改善されなかったら病院に行った方がいい
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 4dad-vNMz)
垢版 |
2022/08/03(水) 01:55:50.01ID:pjlwy5Qe0
あー、やっぱりね
2022/08/03(水) 08:43:49.82ID:xUoGClC40
>>700
精製度の高いワセリンがサンホワイトとかプロペトなんよ
2022/08/03(水) 08:51:57.88ID:DVCxlLGb0
トラボのスレでプロペトみるとは。
マツキヨのPBが安くてオススメ
2022/08/03(水) 09:00:03.92ID:NrE0hRbB0
白=精製度高いってことだよね?商品名はともかくとして、
黄色じゃなかったら何でもいいと思うんだ
ペリックスの交換ボールを洗浄後適当なドラッグストアで買った白ワセリンゴマ粒程度につけて磨き伸ばして使ってるけど
ゴロゴロ感がなくてたいへんけっこうです
ワックス系だと剥がれるのになんでワセリンは長持ちするんだろ?
2022/08/03(水) 09:54:26.69ID:mPuOF5k20
ワセリン系は革に塗ると中々落ちないんだよね
2022/08/03(水) 10:11:14.88ID:+uQ5Y3Bqa
ワセリン塗ったけどこれもうわかんねえな
2022/08/03(水) 11:34:15.65ID:naUgObUVd
>>701
ww
あのサイズのルビーだと、いくらになるんだろうw
2022/08/03(水) 11:42:52.71ID:NrE0hRbB0
ティムールルビーのクラス? 国宝級だなー
2022/08/03(水) 11:45:06.70ID:AG/sdNPJx
人工ルビーだし安いだろ
2022/08/03(水) 12:45:44.34ID:o2BfgJG20
ぐらび9下
2022/08/03(水) 14:26:09.80ID:OHbnlPMH0
そういや俺が無知なだけかも知らんが操作球の材料って知らないな
人工ルビーやセラミックの三点支持に耐えるんだから相応に硬い素材なんだろうけど何で出来てるんだ?
2022/08/03(水) 16:04:40.20ID:4PE9BMyc0
ttps://www.reddit.com/r/Trackballs/comments/i4emb4/material_of_m570_trackballs/
多分だけどフェノール樹脂
2022/08/03(水) 19:46:48.26ID:7R4fOa2G0
>>715
硬さなんかて無垢状態で使うわけじゃないから意味なくね?
2022/08/03(水) 19:48:39.80ID:hjwXbkgv0
>>717
固い方がモテるって茂が言ってたよー
2022/08/03(水) 20:44:23.35ID:BpYqhyZL0
マジかよ
トラボに真珠埋め込もう
2022/08/03(水) 23:19:20.09ID:mPuOF5k20
>>717
支持球と同程度の硬度じゃないと、あっという間にボール表面傷だらけでしょ?
2022/08/04(木) 00:01:51.02ID:42bKmumX0
>>720
クリアコートやコーティング剤、潤滑剤、皮脂などに覆われてるんだから直接触れないでしょ
2022/08/04(木) 00:02:11.12ID:5X0N0xob0
塗装コーティングでけっこう硬くしてそうだね
723不明なデバイスさん (ドコグロ MMde-zkxE)
垢版 |
2022/08/05(金) 01:24:08.73ID:NYbAJMPXM
トラックボールデビューしようと思うのですが、M575よりMx ergoを選んだ方がいいですか?
慣れやすい機種ががあったら他でも可です

https://rankman.net/3228/ranking-of-best-trackball-mouses/
こっちだとM575推し

https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/3939
こっちだとErgo推し
2022/08/05(金) 01:34:42.01ID:83hYJQRU0
そんなもん、人それぞれ
実機が触れるに超したことないが
無理なら自分が気になる方買ってみるしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況