!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を三行重ねて書いてください
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
自作キーボード 9枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656139419/
キーボード総合スレ Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656124442/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656111523/
◆前スレ
メカニカルキーボード総合41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1654921670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (オッペケ Sra7-BIZ+)
2022/06/25(土) 20:11:14.06ID:pGsP/FU3r713不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-a243)
2022/07/23(土) 17:30:08.10ID:V2Guw0990714不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-e9Jx)
2022/07/23(土) 19:03:37.35ID:ImtM723P0 >>713
Q0 しか持ってないけど、がっしりしてて所有欲満たされるよ
Q0 しか持ってないけど、がっしりしてて所有欲満たされるよ
716不明なデバイスさん (スップ Sd33-i2ok)
2022/07/23(土) 19:28:33.45ID:sqU3IGx0d NuPhy Air75は見た目でも所有欲満たされたわ
足の斜度が足りないのが不満なくらい
足の斜度が足りないのが不満なくらい
717不明なデバイスさん (スッップ Sd33-SlPW)
2022/07/23(土) 20:02:59.57ID:fq9raCVod Qシリーズの質感は自作を除いた既製品の中では最高峰だな
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-e9Jx)
2022/07/23(土) 20:19:32.48ID:ImtM723P0 https://www.youtube.com/watch?v=achQbrlLKjQ&t=435s
このキーボード、どこのものかな? 気になる・・・・・
このキーボード、どこのものかな? 気になる・・・・・
719不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-DcTw)
2022/07/23(土) 20:24:11.99ID:aVs6nDGC0 REDRAGONじゃないの
Aliでよく見るやつ
Aliでよく見るやつ
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 41d4-uwKa)
2022/07/23(土) 23:43:33.17ID:gSQaABWl0 Qシリーズは、PE form追加、PCB formをporonへ変更、
ケースフォームをシリコンシートかporonシートを変更にすれば、
自作キットに迫る評価を得られると思うよ
バリュエーション増やすよりこの辺りを改善して欲しい
欲を言うなら、カラーリング追加、塗装形態の追加(セラコートとか)、ウエイト搭載可能なボトムケース、、、
ケースフォームをシリコンシートかporonシートを変更にすれば、
自作キットに迫る評価を得られると思うよ
バリュエーション増やすよりこの辺りを改善して欲しい
欲を言うなら、カラーリング追加、塗装形態の追加(セラコートとか)、ウエイト搭載可能なボトムケース、、、
723不明なデバイスさん (ワッチョイ d17c-9h46)
2022/07/24(日) 00:31:44.09ID:rNBlLSF90 今はもうq買うなら最近でたみけねこ65とかのがいい気がする
配列次第だけど、日本でq見てもq1ばっかだしミケネコでも問題なさそうだ
まぁよくあるガスケットマウントじゃないんだけど
問題は入手性だな
配列次第だけど、日本でq見てもq1ばっかだしミケネコでも問題なさそうだ
まぁよくあるガスケットマウントじゃないんだけど
問題は入手性だな
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-HywK)
2022/07/24(日) 09:51:02.21ID:WfIu/24K0 us配列でAHK組み込んだやつが1つも無いって不思議
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-HywK)
2022/07/24(日) 09:51:38.88ID:WfIu/24K0 やはり日本語でus使ってるやつは変態なのか
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 519b-BBGU)
2022/07/24(日) 10:13:41.46ID:CAYt7pyi0 趣味でキーボード複数あるから合わせる為に
US使ってるけど普通に不便だよw
US使ってるけど普通に不便だよw
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-s9QA)
2022/07/24(日) 11:54:31.46ID:qR2lxeNq0 日本語使ってるのにus使ってるやつの理由見れはお察し
729不明なデバイスさん (スプッッ Sd33-i2ok)
2022/07/24(日) 13:24:17.99ID:1IwiJb0xd 結局ローマ字入力なんですけどね
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7106-RXhD)
2022/07/24(日) 13:27:12.11ID:KRLOzQiE0 デバイスがUS配列しか対応してないみたいなのもあるでしょ
731不明なデバイスさん (スッップ Sd33-s9QA)
2022/07/24(日) 14:00:56.61ID:1kfUNAL4d 慣れを抜きにローマ字入力でも日本語で使うなら日本語配列の方が間違いなく使いやすい
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-Z8Ex)
2022/07/24(日) 14:06:49.22ID:1VgnTyB90 使わないキーがいっぱいあってスペースバーが短くて、好きになれないなー。
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 713b-5CRR)
2022/07/24(日) 14:23:03.08ID:jjObSJBC0 US配列慣れた方がキーボードの選択肢多いよね
734不明なデバイスさん (テテンテンテン MM73-yze6)
2022/07/24(日) 14:26:46.31ID:gVMyiKGNM エンターキーが近くて楽
735不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-AjtU)
2022/07/24(日) 14:28:04.38ID:LSkF0lbc0 カスタムしたいならANSIしかないものな
736不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 14:49:05.30ID:0TXGWccFd >>728
単純にJISは非合理的
打てる記号の数変わらんのにBSと右シフトが短いアホ配列
キーが多いのが良ければ物理JISをUS配列で使えば良い
俺はスペースFNを使うので多くのキーは要らない
自分が狭い世界しか知らんことを自覚して謙虚になれ
単純にJISは非合理的
打てる記号の数変わらんのにBSと右シフトが短いアホ配列
キーが多いのが良ければ物理JISをUS配列で使えば良い
俺はスペースFNを使うので多くのキーは要らない
自分が狭い世界しか知らんことを自覚して謙虚になれ
737不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-eMjq)
2022/07/24(日) 14:49:34.51ID:52o9H7jD0738不明なデバイスさん (スッップ Sd33-s9QA)
2022/07/24(日) 15:38:05.44ID:1kfUNAL4d >>736
お前が自分が狭い世界しか知らんことを自覚して謙虚になれ
お前が自分が狭い世界しか知らんことを自覚して謙虚になれ
741不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-DcTw)
2022/07/24(日) 15:50:33.45ID:LSkF0lbc0743不明なデバイスさん (スッップ Sd33-xLyj)
2022/07/24(日) 15:54:27.23ID:nwPSKCrRd 総合で暴れてたやつがこっちにも来たんか
744不明なデバイスさん (ブーイモ MMeb-UVsk)
2022/07/24(日) 16:05:45.58ID:y1oglW+UM てか普通に ID:0TXGWccFd が馬鹿過ぎね?
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-s9QA)
2022/07/24(日) 16:10:25.22ID:qR2lxeNq0 だろ
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-s9QA)
2022/07/24(日) 16:23:12.65ID:qR2lxeNq0749不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 16:24:18.20ID:0TXGWccFd >>748
馬鹿だからお前の寝言は全部覆されてることに気づかないんだな
馬鹿だからお前の寝言は全部覆されてることに気づかないんだな
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-PVo1)
2022/07/24(日) 16:31:02.04ID:WfIu/24K0 US推してる人は、ソフトを自由にインストールできる仕事をしている人
まあ、そういうことだ
まあ、そういうことだ
752不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 16:31:09.79ID:0TXGWccFd753不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 16:33:08.36ID:0TXGWccFd754不明なデバイスさん (ワッチョイ 1310-jaop)
2022/07/24(日) 16:39:13.72ID:J/dwd49h0 US配列でも3分割スペースバーで QMK/VIA 有りならいろいろ使いでがあるんだが
756不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-AjtU)
2022/07/24(日) 17:07:20.66ID:LSkF0lbc0757不明なデバイスさん (テテンテンテン MM73-yze6)
2022/07/24(日) 17:57:02.99ID:6U2kT1YLM >>737
US配列のスプリットスペースバーで良くないですかね?
US配列のスプリットスペースバーで良くないですかね?
758不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-m1VM)
2022/07/24(日) 18:06:33.87ID:qdSMqDUT0 今度これ買うわー。US配列楽し
https://twitter.com/KeychronMK/status/1550812983483404290?t=0BwGKmMW2MWOqyeL6Z6Bgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/KeychronMK/status/1550812983483404290?t=0BwGKmMW2MWOqyeL6Z6Bgw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
759不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-a243)
2022/07/24(日) 18:29:31.55ID:k6+tqIGi0760不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-B7qu)
2022/07/24(日) 18:47:04.13ID:/VVMfZuTa なんか荒れてるなぁ。DvorakというならまだしもJISとUSなんて慣れの問題で誤差の範囲だよ。
職場でもUS使えるからUSに統一してるけど人のPC借りたりしても数分で慣れる。
車でもメーカーや車種で細かい操作違うけどレンタカーしてもなんとかなるのと一緒だよ。
乗ってすぐはウィンカーと間違えてワイパー動かしたりするけどw
職場でもUS使えるからUSに統一してるけど人のPC借りたりしても数分で慣れる。
車でもメーカーや車種で細かい操作違うけどレンタカーしてもなんとかなるのと一緒だよ。
乗ってすぐはウィンカーと間違えてワイパー動かしたりするけどw
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 29cf-xkK6)
2022/07/24(日) 18:51:23.08ID:elrvg/6r0 ここは初めてか?
月イチ恒例行事で病人の発作みたいなものだよ
月イチ恒例行事で病人の発作みたいなものだよ
762不明なデバイスさん (ワッチョイ 9300-v0TV)
2022/07/24(日) 19:12:02.07ID:poCjMBky0763不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-eMjq)
2022/07/24(日) 19:25:29.97ID:52o9H7jD0764不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/24(日) 20:11:55.41ID:XinCx3lS0765不明なデバイスさん (ワッチョイ b910-m1VM)
2022/07/24(日) 20:22:18.01ID:qdSMqDUT0 >>762
Qシリーズは有線のみかな。K8 Pro Bluetooth 使える似たのはある。
Qシリーズは有線のみかな。K8 Pro Bluetooth 使える似たのはある。
769不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 20:39:55.82ID:0TXGWccFd770不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/24(日) 20:59:21.24ID:XinCx3lS0771不明なデバイスさん (スフッ Sd33-qajD)
2022/07/24(日) 21:13:50.96ID:0TXGWccFd >>770
別に
テキトーに他の人のスクリプト読んで
冒頭のオプションの効果とか調べてみれば?
俺はalt-ime-ahkを一応ベースにしたが
全部の宣言の効果を細かく検証はしていない
よく分からないオプション省いても問題起きない印象がある
単純にAHKのバージョン古いとかかもしれん
とりあえず問題なく使えてる奴はいるんで
おま環
別に
テキトーに他の人のスクリプト読んで
冒頭のオプションの効果とか調べてみれば?
俺はalt-ime-ahkを一応ベースにしたが
全部の宣言の効果を細かく検証はしていない
よく分からないオプション省いても問題起きない印象がある
単純にAHKのバージョン古いとかかもしれん
とりあえず問題なく使えてる奴はいるんで
おま環
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-HywK)
2022/07/24(日) 22:10:10.01ID:WfIu/24K0 ガスケットは何回触っても違和感しかないわ
たわむ必要性なんてないし、安っぽくしか見えない
たわむ必要性なんてないし、安っぽくしか見えない
774不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-B7qu)
2022/07/25(月) 00:59:34.89ID:dpC8OLxWa 安っぽいかどうかはともかくフォーム盛り盛りガスケットはなんか疲れる気はするね。
俺もなんだかんだ普段使いで一番頻繁に使ってるのはKBD67mk2だし。
俺もなんだかんだ普段使いで一番頻繁に使ってるのはKBD67mk2だし。
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb9-VsAj)
2022/07/25(月) 07:15:03.30ID:GVaPNsdB0 掃除や手入れしやすくて見た目もすっきりな天板がフラットなやつ(フローティングデザイン?)が好きなのに
スイッチソケットが一段沈み込んでたりケースというか外周フレームの縁が天板より高かったり
そういう弁当箱みたいなのが多いのは何か理由があるの?剛性とか?
単なるデザインなんだったらXtrfy K5 Compactみたいにベゼル取り外し式が普通になってもよくない?
スイッチソケットが一段沈み込んでたりケースというか外周フレームの縁が天板より高かったり
そういう弁当箱みたいなのが多いのは何か理由があるの?剛性とか?
単なるデザインなんだったらXtrfy K5 Compactみたいにベゼル取り外し式が普通になってもよくない?
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 59c9-G3rp)
2022/07/25(月) 07:46:29.07ID:d9kVUQqF0 フローティングはインテグレーテッドマウントになるのでうるさくなりやすい&感触が均一でなくなる
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb9-VsAj)
2022/07/25(月) 08:26:21.71ID:GVaPNsdB0 >>776
ありがとう勉強になる
ハイエンドのマウント方式ならその理屈はわかるんだけど
ロー~ミドルクラスでPCBアッセンブリの固定に関係なく
それこそXtrfy K5 Compactみたいに有っても無くても良いようなベゼルが多い気がする
天板がフラットのホットスワップ87キーが見つからなくてXVX K87買おうか悩んでる
ありがとう勉強になる
ハイエンドのマウント方式ならその理屈はわかるんだけど
ロー~ミドルクラスでPCBアッセンブリの固定に関係なく
それこそXtrfy K5 Compactみたいに有っても無くても良いようなベゼルが多い気がする
天板がフラットのホットスワップ87キーが見つからなくてXVX K87買おうか悩んでる
779不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-uxWp)
2022/07/25(月) 09:41:57.66ID:nA71Dykq0 keychronはQシリーズのキーキャップもシースルーにすれば良かったと思うが。
せっかくのrgbも意味がない。
せっかくのrgbも意味がない。
780不明なデバイスさん (スップ Sd73-BEsy)
2022/07/25(月) 10:06:42.97ID:JeRPoMc3d781不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-xkK6)
2022/07/25(月) 11:31:21.66ID:YBjszCMG0782不明なデバイスさん (JP 0H2d-Erzq)
2022/07/25(月) 12:28:48.00ID:Csi72aKlH >>781
ホットスワップ(outemuに限る)くらいしか見つからないけど
ホットスワップ(outemuに限る)くらいしか見つからないけど
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 29b0-xkK6)
2022/07/25(月) 12:55:11.41ID:YBjszCMG0 アマゾンで「TKL ホットスワップ」で検索したらプレート丸出しの商品画像たくさんでてくるやん
アリエク探したらもっとあるだろう
アリエク探したらもっとあるだろう
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 89d4-e2et)
2022/07/25(月) 14:42:31.52ID:XahCoiYS0 Dropにも有ったよ
785不明なデバイスさん (ワッチョイ b102-eMjq)
2022/07/25(月) 19:09:28.82ID:F9Kyalwf0 かなり個人的ですまなんだが
>>737 の無変換と変換キーを置き換えるのは
HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス
このキーボードの配列がスペースキーからすぐ隣に親指動かせば変換無変換押せて
理想的で愛用しているんだけど
ロープロファイルでこの配列かつ無駄な物がついていないキーボードを知っている人いたら紹介してほしい
>>737 の無変換と変換キーを置き換えるのは
HyperX Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード テンキーレス
このキーボードの配列がスペースキーからすぐ隣に親指動かせば変換無変換押せて
理想的で愛用しているんだけど
ロープロファイルでこの配列かつ無駄な物がついていないキーボードを知っている人いたら紹介してほしい
786不明なデバイスさん (ワッチョイ b942-AjtU)
2022/07/27(水) 08:47:29.12ID:8YnGAnaF0 2か月前にFILCO stingray lowprofile赤軸を買ったんですがもうA、Shift、スペースのキーキャップがハゲ始めてる
使用頻度としては週3の在宅勤務使ってるくらいなんだけど
FILCOってこんなもんなんですか?ハズレとかあるんですかね
そんなに雑に使ってるつもりはないんだけど
使用頻度としては週3の在宅勤務使ってるくらいなんだけど
FILCOってこんなもんなんですか?ハズレとかあるんですかね
そんなに雑に使ってるつもりはないんだけど
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-SXL5)
2022/07/27(水) 09:03:08.74ID:cWjl+eJ10 俺のFilcoのMajestouchは全くハゲないが
後から買ったMajestouch2はハゲまくりだね
2から印字の品質下げたのか、固体によって印字の品質に違いがあるのか分からないな
後から買ったMajestouch2はハゲまくりだね
2から印字の品質下げたのか、固体によって印字の品質に違いがあるのか分からないな
788不明なデバイスさん (ワッチョイ 89d4-e2et)
2022/07/27(水) 10:36:47.27ID:38jg3l9e0 それダイヤテックのサポに連絡したら取り替えてくれるから〜
789不明なデバイスさん (ワッチョイ b924-VsAj)
2022/07/27(水) 10:46:39.02ID:p98ODJa10 どうせハゲるだろうなーと思ってキートップに印字の無いNINJA選択してる
790不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-6W7N)
2022/07/27(水) 10:59:11.10ID:IVXHRctT0 上面印字じゃなくて前面印字のモデルを買えってことだな
791不明なデバイスさん (ワッチョイ b942-AjtU)
2022/07/27(水) 10:59:28.02ID:8YnGAnaF0 印字というより地の黒いところがハゲはじめてる感じなんですよね
サポート連絡ですね、ありがとうございます
サポート連絡ですね、ありがとうございます
792不明なデバイスさん (ワッチョイ b924-VsAj)
2022/07/27(水) 11:10:36.25ID:p98ODJa10 さすがにそれは無いなあ
拭いたら取れたりしない?w
拭いたら取れたりしない?w
793不明なデバイスさん (ワッチョイ b942-AjtU)
2022/07/27(水) 11:32:07.33ID:8YnGAnaF0 拭いても取れないw
ttps://i.imgur.com/A1NJ3WE.jpg
ttps://i.imgur.com/A1NJ3WE.jpg
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-xLyj)
2022/07/27(水) 12:19:56.99ID:sRPzL91p0 今どきそんな表面加工のキーキャップ見ないぞ
やべーなfilco
やべーなfilco
795不明なデバイスさん (JP 0H2d-Erzq)
2022/07/27(水) 12:43:01.31ID:htjo/ZlwH テンキースレ消えてる??相談です
[1]FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional FTKP22MPS/B2
CHERRY MX静音軸(ピンク) ¥3,891
と
[2]ARCHISS Maestro NPad 黒ボディ グレーキーキャップ AS-TKM21/SRGB
CHERRY MX 静音赤軸 \5,742〜¥6,130
どっちがいいかな?メーカー含めどんな評価?
・キーキャップは[2]のほうがPBTダブルショットでよさげ
([1]はABSっぽい)[2]は00キーもないのでキャップ交換もできる
・ケーブルは[1]だけ着脱式(MicroUSBだけど)。そして安い。
[2]がタイプCとかだったら即決だった(着脱不可)。
・配列は[1]が00キーある以外一緒。写真外観は[2]のほうが良さげ
現在パンタグラフの00キー付きの使ってるけど00はまぁ使う(無ければ無いで慣れる?)
選定理由は
・別にそこまで静音じゃなくていいけどキーボードがKailhの静音茶軸or静音ピンク軸使ってるので
キータッチ似てる方が良いなと。今パンタグラフ。キーボード黒なので黒テンキー。
・Esc,tab,=,Bsキーが欲しかったから(特に=キー)。
・Q0買うほどじゃないから。他のホットスワップ機も白だったりゴツかったり高かったりしたから。
[1]FILCO Majestouch TenKeyPad 2 Professional FTKP22MPS/B2
CHERRY MX静音軸(ピンク) ¥3,891
と
[2]ARCHISS Maestro NPad 黒ボディ グレーキーキャップ AS-TKM21/SRGB
CHERRY MX 静音赤軸 \5,742〜¥6,130
どっちがいいかな?メーカー含めどんな評価?
・キーキャップは[2]のほうがPBTダブルショットでよさげ
([1]はABSっぽい)[2]は00キーもないのでキャップ交換もできる
・ケーブルは[1]だけ着脱式(MicroUSBだけど)。そして安い。
[2]がタイプCとかだったら即決だった(着脱不可)。
・配列は[1]が00キーある以外一緒。写真外観は[2]のほうが良さげ
現在パンタグラフの00キー付きの使ってるけど00はまぁ使う(無ければ無いで慣れる?)
選定理由は
・別にそこまで静音じゃなくていいけどキーボードがKailhの静音茶軸or静音ピンク軸使ってるので
キータッチ似てる方が良いなと。今パンタグラフ。キーボード黒なので黒テンキー。
・Esc,tab,=,Bsキーが欲しかったから(特に=キー)。
・Q0買うほどじゃないから。他のホットスワップ機も白だったりゴツかったり高かったりしたから。
796795 (JP 0H2d-Erzq)
2022/07/27(水) 13:00:11.15ID:htjo/ZlwH 追記
どちらも買ったことないメーカーです。
FilcoはLEDが眩しいとのレビューも。
あとストローク浅くするため赤軸+静音リングでもいいかな?とも悩んでます。
よろしくお願いします。
どちらも買ったことないメーカーです。
FilcoはLEDが眩しいとのレビューも。
あとストローク浅くするため赤軸+静音リングでもいいかな?とも悩んでます。
よろしくお願いします。
798不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-CKYZ)
2022/07/27(水) 13:54:41.93ID:UTAIkleOM799不明なデバイスさん (ワンミングク MMd3-s54b)
2022/07/27(水) 14:23:58.77ID:uRSFQX7LM >>793
特定の指で爪を立てて打つ癖でもあってそれで傷ついてるように見える
特定の指で爪を立てて打つ癖でもあってそれで傷ついてるように見える
800不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-SMvH)
2022/07/27(水) 14:40:39.70ID:EtUgUiZXM 間違いなくそうでしょ
俺も小指の爪が当たりやすい左シフトには
そこだけ摩耗痕がついてる
俺も小指の爪が当たりやすい左シフトには
そこだけ摩耗痕がついてる
801不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-37+K)
2022/07/27(水) 17:00:54.09ID:KODRQ8qaM >>786
アマゾン限定のCLIENA ゲーミングキーボード 日本語配列のものを購入したんですけど、安いだけあってレビューにキーの文字が消えると書いてました。
それで文字が消えにくいキーキャップの購入を検討しているんですけど、このタイプにあうお勧めのキーキャップとかありませんか?
ゲーミングと言いながら、使途はゲームでなくてリモートワークメインなので、コスパが良いものが助かります。
アマゾンで探して見たんですけど、日本語配列のキーキャップって中々ないようでした。
アマゾン限定のCLIENA ゲーミングキーボード 日本語配列のものを購入したんですけど、安いだけあってレビューにキーの文字が消えると書いてました。
それで文字が消えにくいキーキャップの購入を検討しているんですけど、このタイプにあうお勧めのキーキャップとかありませんか?
ゲーミングと言いながら、使途はゲームでなくてリモートワークメインなので、コスパが良いものが助かります。
アマゾンで探して見たんですけど、日本語配列のキーキャップって中々ないようでした。
802不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-37+K)
2022/07/27(水) 17:01:53.14ID:KODRQ8qaM あ、何かアンカミスってしまった。申し訳ないです。
803不明なデバイスさん (ワッチョイ d17c-9h46)
2022/07/27(水) 17:14:47.08ID:ziY2Uqdt0 上のは爪当たってたのが原因やろけど、やっぱダブルショットか昇華印刷は必須だと思うよ
じゃなきゃ多かれ少なかれキーボードが壊れる前に剥げてくる
でも国内メーカーは今はもうリアフォですら…勘弁してくれ
じゃなきゃ多かれ少なかれキーボードが壊れる前に剥げてくる
でも国内メーカーは今はもうリアフォですら…勘弁してくれ
804不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/27(水) 17:37:25.14ID:LqFk3yPp0 >>795
FTKP22M茶軸使ってる
筐体は高剛性すぎてキンキン、キャップは薄肉ABS
「00」はNum0*2発の強制短押で、長押不可
「=」はAlt押+Num6押離→Num1押離+Alt離(キードライバJPでもUSでも動作)
FTKP22M茶軸使ってる
筐体は高剛性すぎてキンキン、キャップは薄肉ABS
「00」はNum0*2発の強制短押で、長押不可
「=」はAlt押+Num6押離→Num1押離+Alt離(キードライバJPでもUSでも動作)
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 5392-xLyj)
2022/07/27(水) 19:57:54.68ID:sRPzL91p0 >>793は印刷・印字の問題じゃなくてコーティングの問題でしょ
爪で削れるようなモロいコーティングするとかキーボードメーカーとは思えんな
爪で削れるようなモロいコーティングするとかキーボードメーカーとは思えんな
806不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-CKYZ)
2022/07/27(水) 20:11:43.01ID:oGujDA/YM そうだよ
刻印した上にキーキャップ全体にUVコーティングが被せてあって
よく触れる部分だけがコーティングが剥がれるから汚くなる
10年くらい前にアーキサイトがFilcoと互換性あるキーキャップ販売した時にわざわざUVコーティングはしていないって謳ってたくらい
刻印した上にキーキャップ全体にUVコーティングが被せてあって
よく触れる部分だけがコーティングが剥がれるから汚くなる
10年くらい前にアーキサイトがFilcoと互換性あるキーキャップ販売した時にわざわざUVコーティングはしていないって謳ってたくらい
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb9-VsAj)
2022/07/27(水) 20:49:24.58ID:yH9s63L40 >>804
ありがとうございます
薄肉ABSですか……
スレの流れ的にもFilcoのABSキーキャップは致命的っぽいですね
せめて替えられたらいいんですが00のキーキャップなんて入手ほぼ不可でしょうし
ケーブル一体型なのは呑みこんで長い目で見てPBTダブルショットのARCHISS Maestro NPad買おうと思います
2Uの0キーなら替えもあるし……
ありがとうございます
薄肉ABSですか……
スレの流れ的にもFilcoのABSキーキャップは致命的っぽいですね
せめて替えられたらいいんですが00のキーキャップなんて入手ほぼ不可でしょうし
ケーブル一体型なのは呑みこんで長い目で見てPBTダブルショットのARCHISS Maestro NPad買おうと思います
2Uの0キーなら替えもあるし……
808不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-wjR3)
2022/07/27(水) 22:34:16.60ID:LqFk3yPp0 >>807
ホットスワップ&プログラマブルなEPOMAKER TH21の方が合ってる気がしてきた
ホットスワップ&プログラマブルなEPOMAKER TH21の方が合ってる気がしてきた
809不明なデバイスさん (ワッチョイ b15f-DcTw)
2022/07/27(水) 22:42:21.73ID:UpnY/WeD0 TH21は白しかないのが気に入らなかったのでは
810不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bb9-VsAj)
2022/07/27(水) 23:37:53.72ID:yH9s63L40811不明なデバイスさん (ワッチョイ 597d-VsAj)
2022/07/27(水) 23:44:18.77ID:Vgv3F3vE0 https://www.realforce.co.jp/products/R3-R3S_key-caps-set/
これいいな
最下段はダメだろうけど、気分転換にFC660C のキャップ替えてみるかな^^
これいいな
最下段はダメだろうけど、気分転換にFC660C のキャップ替えてみるかな^^
812不明なデバイスさん (ワッチョイ b105-a243)
2022/07/28(木) 00:38:08.63ID:4QHpb0QX0 00のキャップが入ってるセットはあると思うけどテンキーの為だけに買うのは割高だね
自分もfilcoのnum pad持ってるけど反響音が大きくていまいちだった(赤軸)
Maestroも使ってるけどキーキャップの質感はすごく良いよ
自分もfilcoのnum pad持ってるけど反響音が大きくていまいちだった(赤軸)
Maestroも使ってるけどキーキャップの質感はすごく良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 存在自体が存立危機事態の総理大臣いるでしょ [931948549]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【速報】シドSIDさん、中国ツアー中止に追い込まれる!甚大な高市早苗被害がとどまることはない模様…どうすんのこれ?! [339712612]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
