!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ハンドヘルドゲーミングPC『AYA NEO』について語りましょう。
■仕様
・7inch H-IPS 1280×800(5点マルチタッチ)
・AMD Ryzen5 4500U
・LPDDR4x 4266Mhz 16GB
・NVMe 512GB/1TB M.2 2280(3500MB/s)
・4100mAhx3、47Wh
・Intel AX200(Wi-Fi6、Bluetooth 5.0)
・ジャイロスコープ、重力センサー、振動機能
・L255 x W106 x H20 mm、650g
■前面左
アナログスティック(L3)、十字キー、RGB発光、XBOX LINK、スタート、セレクト
■前面右
ABXYボタン、アナログスティック(R3)、Winキー、
タスクマネージャー、ソフトキーボード
■上面
LB、LT、RB、RT、電源ボタン、音量+/-、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)、TYPE-C x1(USB3.1 Gen2)、3.5mmヘッドフォンジャック
■下面
ステレオスピーカー、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)※65W PD、DP 1.4対応
■ドッキングステーション(予定)
DP、HDMI、USB Type-A、USB、Type-C、RJ45
各種リンクは>>2
※前スレ
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 3【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648903476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 5【AMD Ryzen】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-hjm/)
2022/06/27(月) 07:32:26.96ID:6YbX1onqd489不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d97-0BxV)
2022/09/02(金) 22:54:40.07ID:F160iybb0 違う一年保証はGPDにもともとあるその公式以外のことをサポートって何をするんだ
490不明なデバイスさん (ペラペラ SD82-ykT6)
2022/09/02(金) 22:58:38.46ID:Id545oQ3D >>489
ハイビームから購入した物はハイビームの修理サポートに依頼することになってるんやで
ハイビームから購入した物はハイビームの修理サポートに依頼することになってるんやで
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d97-0BxV)
2022/09/02(金) 23:03:34.45ID:F160iybb0 なおさら意味わからないじゃん公式が1番わかってることだろ
492不明なデバイスさん (ペラペラ SD82-ykT6)
2022/09/02(金) 23:06:08.54ID:Id545oQ3D ああ、そのとおりやしかも、実業務は協力会社の下請けに丸投げみたいだけどな!
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-yYMB)
2022/09/02(金) 23:13:39.00ID:6WsiZXjP0 公式で買ったら、公式に中国語でメール送って、中国語で返信来てゴチャゴチャ
するより、日本の代理店で買って
日本語でクレーム入れた方が楽
返品も中国に国際便で輸送するより
代理店に送るほうが楽だしな
どんな代理店か知らんが普通はこんな感じ
するより、日本の代理店で買って
日本語でクレーム入れた方が楽
返品も中国に国際便で輸送するより
代理店に送るほうが楽だしな
どんな代理店か知らんが普通はこんな感じ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d97-0BxV)
2022/09/02(金) 23:18:11.33ID:F160iybb0 win2の時マイクロソフト翻訳で2回も修理でgpdに送ったからもうなんとも思わないかな本体二つに割れたのとバッテリー膨張でね
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-yYMB)
2022/09/02(金) 23:22:51.05ID:6WsiZXjP0 すまん493だが日本の公式あったんだな
どっちで買っても問題ないか
どっちで買っても問題ないか
496不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-Rhmt)
2022/09/02(金) 23:50:40.39ID:6UK0whNva ayaneo japanは結局ハイビームだけどなw
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-QaXK)
2022/09/03(土) 05:53:57.46ID:tW6DDsNa0 >>493
ん?英語で伝えなよ
AYANEOは経験ないけどGPDの時は
壊れた場所と内容と写真を撮って保証内で修理出来るか聞くとサポートから指示がくるからそれに従うだけ
注意する事は本体を送る時はサポートに送り方を聞いておく事そうしないと中国の輸入時の規制に掛かる可能性があるくらいかな
ん?英語で伝えなよ
AYANEOは経験ないけどGPDの時は
壊れた場所と内容と写真を撮って保証内で修理出来るか聞くとサポートから指示がくるからそれに従うだけ
注意する事は本体を送る時はサポートに送り方を聞いておく事そうしないと中国の輸入時の規制に掛かる可能性があるくらいかな
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 8794-gGEG)
2022/09/03(土) 17:14:41.15ID:Kv49PyS80 代理店は修理メーカー送りや
英語がだめなあほは代理店でかえば。
簡単なパーツ交換ならGPDとかのMCM JapanとかそれかOneXplayerなどの日本法人はやってるけどそれ以外は総じて雑魚。経験談。
メーカーと直接の方がはるかに早くて楽なのに馬鹿な代理店とやりとりしてる時間なんて無駄。
英語がだめなあほは代理店でかえば。
簡単なパーツ交換ならGPDとかのMCM JapanとかそれかOneXplayerなどの日本法人はやってるけどそれ以外は総じて雑魚。経験談。
メーカーと直接の方がはるかに早くて楽なのに馬鹿な代理店とやりとりしてる時間なんて無駄。
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 47d2-Iguz)
2022/09/03(土) 20:50:22.03ID:9HO3mqrB0 業務用の海外機器とかだとサポートとか保守とかを代理店が肩代わりしてくれて
保守契約してると故障した時は速攻で代替機出してくれたり有り難かったりするけど
こういう個人ユースに留まる製品のはまともに代理店的な仕事してるの殆ど無い割に中抜きでぼったくる印象だな
保守契約してると故障した時は速攻で代替機出してくれたり有り難かったりするけど
こういう個人ユースに留まる製品のはまともに代理店的な仕事してるの殆ど無い割に中抜きでぼったくる印象だな
500不明なデバイスさん (アウアウクー MMbb-FqG9)
2022/09/04(日) 10:21:32.88ID:XS3415Y9M 某社は、初期不良に対して売ってやってるんだから動かないぐらいで文句言うなって返してきたぞ
501不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-gGEG)
2022/09/04(日) 18:01:41.91ID:nkDOGwsUa それ言わなくてもどこか分かるわ。
502不明なデバイスさん (ワッチョイ e797-xlbB)
2022/09/04(日) 18:10:59.01ID:kAHfdFrT0 ドスパラかな
503不明なデバイスさん (アウアウウー Sa8b-gGEG)
2022/09/04(日) 18:47:50.28ID:A19Y2y6wa 全然検討違いくせぇなそれ
UMPCの話だよなぁ
UMPCの話だよなぁ
504不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-PxeQ)
2022/09/04(日) 19:06:03.77ID:WZe7PbRsM >>503
このスレに書いてる時点でそれ以外に何があるんだ?
このスレに書いてる時点でそれ以外に何があるんだ?
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 8721-wj2y)
2022/09/04(日) 20:45:57.91ID:IjCQHixT0 よく分からんがGPDでもそんなことは言わんがなぁ
506不明なデバイスさん (ワッチョイ e709-k1aW)
2022/09/04(日) 21:23:24.41ID:h1JFQlyK0 「✕✕はサポートが最悪」って話は結局コミュ障がサポセンとまともに会話できなかっただけって話
あると思います
あると思います
507不明なデバイスさん (ワッチョイ e735-4vW6)
2022/09/04(日) 21:31:33.16ID:jr+yNw790 自分にも思い当たる節があるからそういう発想するんだろ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 2797-OGMK)
2022/09/06(火) 21:40:40.95ID:HHwHR+Gi0 このスレに関しては当てはまりにくいだろう…
メールで事足りるのをわざわざ電話するやつがどこまでいるんだって話
メールで事足りるのをわざわざ電話するやつがどこまでいるんだって話
509不明なデバイスさん (ペラペラ SDff-xcvj)
2022/09/06(火) 22:30:49.06ID:TdUi6dSoD うむ、しかしハイビームのサポートはメールしても半分以上返信が帰ってこないけどな
510不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/06(火) 22:34:07.15ID:VxBBJZtr0 ハイビーム社員必死すぎる
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/06(火) 23:22:04.72ID:zbg0YGIL0 ハイビームはツイッターで催促するとメール来るゾ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ e797-xlbB)
2022/09/06(火) 23:32:18.92ID:YXDOqWKx0 ayaneo slide は実機画像コレジャナイ感があるのでやっぱり今年もGPD win4になったなwinmax2と同じ値段だろうが為替的に買えるんだろうか
513不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-HCyL)
2022/09/06(火) 23:37:51.71ID:vq5OMkfn0 1ドル80円台のときにしこたまドル買っとくべきやったんやなぁって
円安収まったら今後のためにドルを買っとことは思ってるがいつ収まるんだろうか
円安収まったら今後のためにドルを買っとことは思ってるがいつ収まるんだろうか
514不明なデバイスさん (ワッチョイ e797-xlbB)
2022/09/06(火) 23:46:17.77ID:YXDOqWKx0 もしかしてもう治らなかったりするのかな
日本経済どんどん落ち込んでるし
日本経済どんどん落ち込んでるし
515不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-HCyL)
2022/09/07(水) 00:16:14.95ID:hdDyjHPT0 自分も気がついたら最近持ってる日本製品減ってきたな、一昔前は中華製=粗悪品というのが常識だったけど今は実績積み重ねた中華企業も増えてきた、ネタになるようなゴミがまだはるかに多いけど
517不明なデバイスさん (ワッチョイ e77c-podA)
2022/09/07(水) 02:04:29.67ID:TvAOzTCl0 ハイビームの店頭で箱がボロボロだけど中身新品のnext proが16万で売っていたけどどうかな?
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-wj2y)
2022/09/07(水) 05:50:16.02ID:u57AW6WS0 >>517
どうもこうもその値段で今から6800U以外を買う選択肢無いわ
どうもこうもその値段で今から6800U以外を買う選択肢無いわ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-1o4J)
2022/09/08(木) 10:02:17.16ID:PZg16XG90 NEO2のカンファレンスはやくしろ~
520不明なデバイスさん (JP 0H8f-mp+t)
2022/09/09(金) 12:57:02.51ID:Q9G+evp5H PROも一部出荷したらしい
待ち遠しい
待ち遠しい
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 27da-Iguz)
2022/09/09(金) 21:21:28.74ID:cRpTaaH60 IGGからEarly Bird: PRO 5825U+32G+2Tの発送通知が来たっす
522不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/09(金) 22:00:35.76ID:O9ENuPPs0 YouTubeでライブ中
まだ始まってないけど
Geekの詳細やるらしい
まだ始まってないけど
Geekの詳細やるらしい
523不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/09(金) 22:00:52.90ID:O9ENuPPs0 あ始まった
524不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/09(金) 22:41:49.80ID:O9ENuPPs0 Geek ホールスティックに無料アップグレード
ドット欠け輝点なし保証だってよ
画面がガラスなら買いたい
ドット欠け輝点なし保証だってよ
画面がガラスなら買いたい
525不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/09(金) 23:06:43.32ID:O9ENuPPs0 早期価格4399元
9万円か
9万円か
526不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-a24M)
2022/09/09(金) 23:07:41.66ID:O9ENuPPs0 どうせ国際価格は値上げするんやろな一万くらい
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-1o4J)
2022/09/09(金) 23:32:03.22ID:rLTwMg1B0 アーサーいつも話なげえよ
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a4b-vuGz)
2022/09/10(土) 00:33:13.87ID:lHVRcl0S0 >>526
一万で済むならいいな
一万で済むならいいな
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-zkOT)
2022/09/10(土) 01:47:03.28ID:ETt7p5kS0530不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-W+LH)
2022/09/10(土) 02:03:51.64ID:KY2iKKBka もう16:10がデフォなんだな
この1200Pパネル使ってメモリ6GBくらいの安い泥タブも作ってくれないかな
この1200Pパネル使ってメモリ6GBくらいの安い泥タブも作ってくれないかな
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e1b-jhhq)
2022/09/10(土) 10:03:12.17ID:KCPI0IPd0 2とGEEK2の違いって物理的にはディスプレイとジャイロとスティックが一番違ってたんだっけ??
それがスティックは2と一緒になったってこと?
もうよくわからん
それがスティックは2と一緒になったってこと?
もうよくわからん
532不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-i0Wx)
2022/09/10(土) 18:41:13.54ID:amodPFMOa 10万切ってくれると嬉しいけど
まあ無理か
まあ無理か
533不明なデバイスさん (JP 0H7e-0Khl)
2022/09/11(日) 05:27:28.76ID:AGvlalw1H AYA NEO AIR持ってる人いる?
昨日購入して音ゲー等で遊んでたんだが、ボタン類の接触がこれでもかと言うほど酷いんだが、はっきり言って使い物にならない
これ後日のファームウェアやアップデートで治る可能性ある?それとも物理的な仕様だから諦めるしかない?
昨日購入して音ゲー等で遊んでたんだが、ボタン類の接触がこれでもかと言うほど酷いんだが、はっきり言って使い物にならない
これ後日のファームウェアやアップデートで治る可能性ある?それとも物理的な仕様だから諦めるしかない?
534不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-hr0R)
2022/09/11(日) 06:04:05.46ID:g4w4arBG0 接触が悪いって反応したりしなかったりするのか?
それなら初期不良を疑ったほうがいいんじゃない
それなら初期不良を疑ったほうがいいんじゃない
535不明なデバイスさん (JP 0H7e-0Khl)
2022/09/11(日) 06:49:33.52ID:AGvlalw1H >>534
どのボタンもトリガーも軽く押すと多少の遊びがあって深く押し込まないと反応しない
LRトリガーが特に酷くて、遊びの範囲内だと全く反応しない
3Dアクションならまだしも、格ゲーや音ゲーは普通に操作抜けが起こるのでかなり致命的
初期不良なのかなぁ、まだフラゲ段階だから他の人柱もいないからなんとも言えんな
どのボタンもトリガーも軽く押すと多少の遊びがあって深く押し込まないと反応しない
LRトリガーが特に酷くて、遊びの範囲内だと全く反応しない
3Dアクションならまだしも、格ゲーや音ゲーは普通に操作抜けが起こるのでかなり致命的
初期不良なのかなぁ、まだフラゲ段階だから他の人柱もいないからなんとも言えんな
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a68-Q9kG)
2022/09/11(日) 07:32:10.30ID:DqQmUZbp0 >>535
差し支えなければゲーム名教えて
自分もはじめはAIRのボタンの反応に違和感を感じてたけど使って行くうちに慣れてきた感じですね
あと意外な落とし穴として解像度が高いままゲームをプレイすると処理が遅くなり遅延の原因になったりするから落としてみればどうでしょう?
差し支えなければゲーム名教えて
自分もはじめはAIRのボタンの反応に違和感を感じてたけど使って行くうちに慣れてきた感じですね
あと意外な落とし穴として解像度が高いままゲームをプレイすると処理が遅くなり遅延の原因になったりするから落としてみればどうでしょう?
537不明なデバイスさん (JP 0H7e-0Khl)
2022/09/11(日) 08:13:14.80ID:5NChdqFzH >>536
ギルティギアST
スト2
ウル4
太鼓の達人 Switch(yuzu)
グルーヴコースター
初音ミク DIVA
辺りですね、音ゲーが本当に酷くて必ず操作抜けを毎回起こすレベル
スト2、ウル4、太鼓はかなり軽い方だから最高設定でも動くと思ったんだけどなあ
AMD低遅延モードとかいじってくれば変わってくるのだろうか
ギルティギアST
スト2
ウル4
太鼓の達人 Switch(yuzu)
グルーヴコースター
初音ミク DIVA
辺りですね、音ゲーが本当に酷くて必ず操作抜けを毎回起こすレベル
スト2、ウル4、太鼓はかなり軽い方だから最高設定でも動くと思ったんだけどなあ
AMD低遅延モードとかいじってくれば変わってくるのだろうか
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dad-ZQ6M)
2022/09/11(日) 09:28:08.23ID:E7Bhmxnj0 そういうのはゲームで確認するより
コントローラーのプロパティとかで確認したほうがいいと思う
コントローラーのプロパティとかで確認したほうがいいと思う
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-Ba9i)
2022/09/11(日) 16:55:21.02ID:BkvdwWd60 AIR再起動したらayaspace起動しなくなって
再インスコしても動かん、だめだこりゃ
再インスコしても動かん、だめだこりゃ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-sFSQ)
2022/09/11(日) 16:58:36.35ID:Pg+oCDJJ0 こういうのは初期不良よく聞くよなぁ
問い合わせするしかない
問い合わせするしかない
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 797c-1pYG)
2022/09/11(日) 17:23:08.50ID:ZEAm/XoZ0 単にスタートアップ登録してないだけじやないの?
542不明なデバイスさん (JP 0H75-W6FU)
2022/09/11(日) 19:06:50.50ID:4zi+9SmcH というかここでAIR買う人どれくらいいる?
買ったならLRトリガーとボタンの浅く軽く押した時の反応感度とかレスしてくれるとすげー助かる
買ったならLRトリガーとボタンの浅く軽く押した時の反応感度とかレスしてくれるとすげー助かる
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e1b-NyAd)
2022/09/11(日) 20:30:14.26ID:laiLyNNX0 air proの5560だから手に入るのはまだまだ先なんだよね
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-Ba9i)
2022/09/11(日) 21:57:34.77ID:BkvdwWd60545不明なデバイスさん (ワッチョイ 797c-1pYG)
2022/09/11(日) 23:18:35.14ID:ZEAm/XoZ0 >>544
俺のnext pro はそんな事ないけど。それより充電器だよ問題は。対応してるやつ探すの大変。
俺のnext pro はそんな事ないけど。それより充電器だよ問題は。対応してるやつ探すの大変。
546不明なデバイスさん (JP 0H75-0Khl)
2022/09/12(月) 02:49:25.98ID:iJgfMwUXH AIR持ってる人に聞きたいんだが
液晶の光漏れとか起きてない?
自分が購入したのはWindowsで明るさを最大まで下げた状態で、真っ黒の背景にすると左上端にうっすらと光漏れの現象が出てるんだが
これ交換してもらえるかな(´・ω・`)
液晶の光漏れとか起きてない?
自分が購入したのはWindowsで明るさを最大まで下げた状態で、真っ黒の背景にすると左上端にうっすらと光漏れの現象が出てるんだが
これ交換してもらえるかな(´・ω・`)
547不明なデバイスさん (JP 0H75-0Khl)
2022/09/12(月) 03:55:10.09ID:mCUo2tBjH 一応報告用に
光漏れというよりかは輝度ムラかなこれは、他の個体も気になる
https://i.imgur.com/C6IEI6n.jpg
https://i.imgur.com/RzgTaBk.jpg
光漏れというよりかは輝度ムラかなこれは、他の個体も気になる
https://i.imgur.com/C6IEI6n.jpg
https://i.imgur.com/RzgTaBk.jpg
548不明なデバイスさん (ワッチョイ a594-ux6J)
2022/09/12(月) 05:32:54.49ID:UyQXnLQS0 液晶不具合に見える。
でもサポートに投げてものらりくらりとあしらわれるパティーン
でもサポートに投げてものらりくらりとあしらわれるパティーン
549不明なデバイスさん (JP 0H75-0Khl)
2022/09/12(月) 05:56:47.24ID:Kdl+ywl3H >>548
10万以上の買い物だしさすがに交換してもらうまで粘るよ俺は
10万以上の買い物だしさすがに交換してもらうまで粘るよ俺は
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-62hs)
2022/09/12(月) 09:02:48.19ID:csiPVUOZ0 AIRの一番の問題点は、個体差の可能性はあるが、出荷時点でシステムファイルの破損があること
うちのは、システムファイルの修復で半日潰れた...
うちのは、システムファイルの修復で半日潰れた...
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 8922-vjP4)
2022/09/12(月) 09:57:46.44ID:xwr74GTy0552不明なデバイスさん (JP 0Hfe-k91M)
2022/09/12(月) 10:01:34.00ID:E0u3H102H 有機ELってバックライトじゃないはずなのにムラなんて出来るのかなぁ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ a594-1qCB)
2022/09/12(月) 10:05:53.43ID:UyQXnLQS0 むらはできるよ
VITAでも暗くするとわかる。ムラはある。
VITAでも暗くするとわかる。ムラはある。
554不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-s8rx)
2022/09/12(月) 10:24:05.36ID:wWD2g4OW0 スマホの有機ELでも、機種によっては明度下げると変なにじみが出ることあるからな
555不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-GET5)
2022/09/12(月) 10:30:30.55ID:HmicFkPyM RG503使ってるけどvitaの有機ELは優秀だよハズレがあるなんて信じられない
コストカットのために廃棄ロット使いまわしたってならわからなくもないけど
暗くして正面以外から見たら波長と屈折率の違いでムラが出ることもあるのかな?
普段明るいところでしかプレイしないから知らないけど
同じ事がSwitchで起きないならvitaがイマイチってだけなんだろうけど
コストカットのために廃棄ロット使いまわしたってならわからなくもないけど
暗くして正面以外から見たら波長と屈折率の違いでムラが出ることもあるのかな?
普段明るいところでしかプレイしないから知らないけど
同じ事がSwitchで起きないならvitaがイマイチってだけなんだろうけど
556不明なデバイスさん (ワッチョイ a594-1qCB)
2022/09/12(月) 10:35:14.50ID:UyQXnLQS0 初代VITA有機ELについては、ゲームの真っ暗なシーンをさらにリアル暗い箇所で見ると判る程度だから通常はわからない。極端に言ってすまんな。
昔話題になったで。この話題知らないということはキミ若いやろ。ええな。
おっさんならリアルタイムで話題になったで覚えとるんじゃないかな。
ベットで夜中に寝る前にプレイしてるとよく分かるけど、まあ気にしたら負けなレベルではあった。
昔話題になったで。この話題知らないということはキミ若いやろ。ええな。
おっさんならリアルタイムで話題になったで覚えとるんじゃないかな。
ベットで夜中に寝る前にプレイしてるとよく分かるけど、まあ気にしたら負けなレベルではあった。
557不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-GET5)
2022/09/12(月) 10:38:19.30ID:HmicFkPyM ムラがあったとしてもそれがわからない使い方しかしないからなぁ
あんまし気にしなくてもいいんじゃないか?
あんまし気にしなくてもいいんじゃないか?
559不明なデバイスさん (JP 0Hfe-k91M)
2022/09/12(月) 10:54:30.00ID:E0u3H102H560不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-W+LH)
2022/09/12(月) 11:04:26.36ID:P7XkDfFla ただバックライトだと2枚目ほど黒の部分で輝度落ちない気がするな
561不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF92-NyAd)
2022/09/12(月) 13:29:00.93ID:TdSneVAtF vitaの有機ELは黄ばんでて質が悪い出たてなのがわかるくらいの世代なのにここまで賞賛されるのとは、思い出補正というやつか
562不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-GET5)
2022/09/12(月) 15:06:49.59ID:tEwBfaIQM >>558 まあまあ細かいことは気にしない気にしない(笑)
確かに白はいい液晶に比べると尿液晶な感じがする
多分RGB合成だからじゃない?有機ELで色が濃いから余計そう見えるんじゃないかな
個人的には青っぽい色より黄ばんでる方がブラウン管みたいで温かい感じがして好きだけどね
キレのある真っ白ってスマホだとどれだろ?
確かに白はいい液晶に比べると尿液晶な感じがする
多分RGB合成だからじゃない?有機ELで色が濃いから余計そう見えるんじゃないかな
個人的には青っぽい色より黄ばんでる方がブラウン管みたいで温かい感じがして好きだけどね
キレのある真っ白ってスマホだとどれだろ?
563不明なデバイスさん (ワントンキン MM7a-Wmol)
2022/09/12(月) 19:23:28.11ID:gabWiKyRM 有機ELでムラって呼ばれてるのは、低階調の画出しに見えるザラつき。液晶と違って電流制御してるから、画素トランジスタ毎の特性バラツキが吸収できてないと画素単位で明るさが違ってムラ状に見える。
酷い輝度不良だとトランジスタがイカれて電流が常時流れてるとかじゃない?
酷い輝度不良だとトランジスタがイカれて電流が常時流れてるとかじゃない?
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 3997-NyAd)
2022/09/12(月) 19:43:23.05ID:pHyzxifJ0 有機ELのメリットないじゃんそれ
565不明なデバイスさん (エアペラ SD2e-nlIR)
2022/09/12(月) 19:53:31.89ID:xDDwak+OD566不明なデバイスさん (JP 0H75-W6FU)
2022/09/12(月) 21:06:58.43ID:OAjKFFyAH 購入して持ち帰ったの一昨日の土曜日ぞ...
まだ20時間も連続して画面つけたことないのに液晶焼けとかおかしくない?
この有機ELパネル使い回しパーツなんか?
まだ20時間も連続して画面つけたことないのに液晶焼けとかおかしくない?
この有機ELパネル使い回しパーツなんか?
567不明なデバイスさん (テテンテンテン MM3e-NyAd)
2022/09/12(月) 21:14:11.05ID:V00um2JRM だからハイビームとか訳のわからんとこじゃなくて公式で買えと
568不明なデバイスさん (JP 0H75-W6FU)
2022/09/12(月) 21:20:28.94ID:8pmYrKUWH >>567
あそこはただの販売代理店だろ
ロットのチェックはAYA NEOが行ってるはずだし、単に初期不良ロットか、これがAYA NEO(中華)クオリティだってことかも
通販組みも購入して届いたら注意したほうがいいよ
なぜか輝度最低に下げると現れる現象だから、知らないうちに現れてたとかになるかもしれないから
あそこはただの販売代理店だろ
ロットのチェックはAYA NEOが行ってるはずだし、単に初期不良ロットか、これがAYA NEO(中華)クオリティだってことかも
通販組みも購入して届いたら注意したほうがいいよ
なぜか輝度最低に下げると現れる現象だから、知らないうちに現れてたとかになるかもしれないから
569不明なデバイスさん (ペラペラ SDea-nlIR)
2022/09/12(月) 21:44:25.42ID:4iIsNX96D AYANEO Japan も中身はハイビームだし修理は天空に丸投げみたいだし、日本でやる気無いんだよね。
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d82-V+uT)
2022/09/13(火) 06:51:43.22ID:L22X5+Gb0 別にハイビームがOEM製造してるわけじゃないから関係ないでしょう
単に特性ってところだったりして
switchで試してみたら案外同じだったりしてww
単に特性ってところだったりして
switchで試してみたら案外同じだったりしてww
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d82-V+uT)
2022/09/13(火) 06:55:54.42ID:L22X5+Gb0 ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/33806
チラッと調べてみた
switchでもなるらしい
vitaの有機ELが特別悪いわけでもAYANEOairの出来が悪いわけでもないみたいだね
当たりハズレはあると言えばあるのだろうけど、個体差と言っていい感じのようだ
チラッと調べてみた
switchでもなるらしい
vitaの有機ELが特別悪いわけでもAYANEOairの出来が悪いわけでもないみたいだね
当たりハズレはあると言えばあるのだろうけど、個体差と言っていい感じのようだ
573不明なデバイスさん (エアペラ SD2e-nlIR)
2022/09/13(火) 08:39:41.63ID:MRLD06GrD574不明なデバイスさん (JP 0Hfe-k91M)
2022/09/13(火) 09:45:09.27ID:IJdfWygFH 輝度ムラなんだけど組付けの問題じゃないだろうか
ハイビームで買ったなら店頭で文句言えばいいでしょ
ハイビームで買ったなら店頭で文句言えばいいでしょ
575不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-2AZV)
2022/09/13(火) 12:06:40.58ID:YXWSQIKJM577不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-GET5)
2022/09/13(火) 12:19:35.67ID:oMFrEkANM 組み付けのときもあるかもしれないけど筐体の剛性がないと微かにねじれたりして色ムラが出るんじゃないだろうか
グラデーション掛かったみたいにムラが出てるからそういう線もあるかもね
本体を軽くひねって見るとわかるよ
グラデーション掛かったみたいにムラが出てるからそういう線もあるかもね
本体を軽くひねって見るとわかるよ
578不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-s8rx)
2022/09/13(火) 12:25:47.29ID:baoJtEbS0 有機ELだと色がにじむのはほぼどの機種でもあるんじゃないかな
https://youtu.be/mzkXfjzV_ns
https://youtu.be/mzkXfjzV_ns
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-zkOT)
2022/09/13(火) 13:49:48.44ID:x21hzpwA0 Geekなんで透明は512GB版が無いんだよ
2は全面ガラスで指紋お化けですぐ割れそうだからgeekの方がいいのに
2は全面ガラスで指紋お化けですぐ割れそうだからgeekの方がいいのに
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 8922-vjP4)
2022/09/13(火) 14:18:30.11ID:mdcwakrP0 Geek重さどれくらいになるんだろうな
600gは超えそうだが
600gは超えそうだが
581不明なデバイスさん (ワッチョイ e5ad-V+uT)
2022/09/13(火) 16:20:31.52ID:Nv8gbAeq0 【DOS-V COVID-19】 新型コロナ仕掛人ビル・ゲイツ
://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1588751058/l50
://mao.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1588751058/l50
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 66f2-ZPoQ)
2022/09/13(火) 17:38:27.99ID:B5JU1oq/0 約398gの携帯ゲーミングPC「AYANEO AIR」の販売スタート
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1438977.html
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1438977.html
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-zkOT)
2022/09/13(火) 17:41:37.45ID:x21hzpwA0 中抜きジャップからは買わない
584不明なデバイスさん (JP 0Hfe-k91M)
2022/09/13(火) 18:22:54.69ID:IJdfWygFH まぁ直接クラファンした方が早いし安いけど、17日から一般販売ってあまりタイムラグないね
なんかあったら店頭で文句言えるから、高くても安心を取るならアリと思うが
なんかあったら店頭で文句言えるから、高くても安心を取るならアリと思うが
585不明なデバイスさん (JP 0H75-0Khl)
2022/09/13(火) 23:00:19.70ID:JnH6edltH あと単純な使用感についてだけど
AYA spaceは切っておいた方がいい、あれのせいでファンが暴れまくって元より激しいバッテリー消費スピードがいっそう悪化する
AYA spaceは切っておいた方がいい、あれのせいでファンが暴れまくって元より激しいバッテリー消費スピードがいっそう悪化する
586不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-OdF3)
2022/09/14(水) 00:34:53.77ID:1ufqHf3Z0 1000ドルくらいにしてほしい、あとは円高に転じることをいのる
587不明なデバイスさん (アウアウウー Sa21-aBkE)
2022/09/14(水) 00:43:33.52ID:kcCWt1qya 祈ったところで円高になる要素が皆無だからアキラメロン
まじめに収入増やす事を考えないと今後つらいぞ
まじめに収入増やす事を考えないと今後つらいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 ★2 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【画像】この服買おうと思ってるけどどうかな?
- つかもうぜっ!!
- ワイの通り名が「キモハゲワキガなんやが」
- ペルソナ4リメイク楽しみだけど千枝も雪子もブスなんだよな
- 土曜日はSNSの民度が高い
- よく考えたら腟って電車で化粧するぐらい無神経なんだよな
