!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ハンドヘルドゲーミングPC『AYA NEO』について語りましょう。
■仕様
・7inch H-IPS 1280×800(5点マルチタッチ)
・AMD Ryzen5 4500U
・LPDDR4x 4266Mhz 16GB
・NVMe 512GB/1TB M.2 2280(3500MB/s)
・4100mAhx3、47Wh
・Intel AX200(Wi-Fi6、Bluetooth 5.0)
・ジャイロスコープ、重力センサー、振動機能
・L255 x W106 x H20 mm、650g
■前面左
アナログスティック(L3)、十字キー、RGB発光、XBOX LINK、スタート、セレクト
■前面右
ABXYボタン、アナログスティック(R3)、Winキー、
タスクマネージャー、ソフトキーボード
■上面
LB、LT、RB、RT、電源ボタン、音量+/-、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)、TYPE-C x1(USB3.1 Gen2)、3.5mmヘッドフォンジャック
■下面
ステレオスピーカー、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)※65W PD、DP 1.4対応
■ドッキングステーション(予定)
DP、HDMI、USB Type-A、USB、Type-C、RJ45
各種リンクは>>2
※前スレ
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 3【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648903476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 5【AMD Ryzen】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-hjm/)
2022/06/27(月) 07:32:26.96ID:6YbX1onqd952不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b82-ZPbQ)
2022/10/17(月) 08:57:21.11ID:E+RDLYOS0 整備性、稼働時間の延長
そういう要素考えたらバッテリーは交換式が一番
他所がやらないならなおさらメリットがある
快適すぎると次世代機の売り上げに影響あるからやらないメーカーも多いんだろうけど
そういう要素考えたらバッテリーは交換式が一番
他所がやらないならなおさらメリットがある
快適すぎると次世代機の売り上げに影響あるからやらないメーカーも多いんだろうけど
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b10-Ueza)
2022/10/17(月) 13:43:41.50ID:uQOinJhC0 AIRは液晶が逆に取り付けられてる欠陥品?
お爺さんの動画でみた
お爺さんの動画でみた
955不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-dQGL)
2022/10/17(月) 14:04:34.82ID:vE8NSf0h0 画面ロックオンで、画面の向きが横(反対向き)となってる、と
956不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-dQGL)
2022/10/17(月) 14:07:26.67ID:vE8NSf0h0 画面ロックじゃないな、回転ロックだった
個体差なのかね?
個体差なのかね?
957不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-6gjs)
2022/10/17(月) 14:11:43.03ID:tZSsWJzGM 俺のは外部モニタにドック経由でつなぐと天地逆になるな(上側typec利用)
まさかとは思うが純正ドックもこの仕様じゃ無いよね
まさかとは思うが純正ドックもこの仕様じゃ無いよね
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)
2022/10/17(月) 14:22:29.67ID:Asxj/b1T0 そう言えばairのスピーカー。
音が籠ってるのは不具合なんだそうで、原因と解消方法がブログ記事に書いてあったよ
https://yoshives.com/ayaneo-air-lite-review/
解消方法試してみたら確かに良くなった。
gpd win2でも発生してた不具合みたい。
音が籠ってるのは不具合なんだそうで、原因と解消方法がブログ記事に書いてあったよ
https://yoshives.com/ayaneo-air-lite-review/
解消方法試してみたら確かに良くなった。
gpd win2でも発生してた不具合みたい。
959不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/17(月) 15:05:18.15ID:xB5yPifU0960不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b22-VTB/)
2022/10/17(月) 15:57:59.72ID:ih8+odmy0961不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-n03w)
2022/10/17(月) 16:35:52.45ID:4Dv1lHHCp airは電源アダプタから給電中はバッテリーからでは無く、電源アダプタからの給電で動作している様に見えるんですけど、この辺りの仕様をご存知の方います?
バッテリー100%まで充電したairにW数表示付きのusbケーブルで給電して重めのゲームを起動すると直ぐに20W超えになって、その後もゲームの負荷状況によってW数の変動が激しいので、流石にこれはバッテリーへの充電ではないだろうなと推測したのですが、この件を言及しているレビュー等が見つけられなくて。
もしかして、この仕様って常識だったりするんですかね?ゲーム用のumpcは初めてででよく分からず…
バッテリー100%まで充電したairにW数表示付きのusbケーブルで給電して重めのゲームを起動すると直ぐに20W超えになって、その後もゲームの負荷状況によってW数の変動が激しいので、流石にこれはバッテリーへの充電ではないだろうなと推測したのですが、この件を言及しているレビュー等が見つけられなくて。
もしかして、この仕様って常識だったりするんですかね?ゲーム用のumpcは初めてででよく分からず…
962不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp0f-1AOp)
2022/10/17(月) 18:13:10.65ID:TZztUoI3p >>961
パススルーで動かすときは充電器から電力引っ張ってこれるから、その電力使うやろ
そのへんはWindowsからの電源の管理で、電源接続時も省電力で動かすのか(ディスプレイの照度下げたり)、フルパワーで仕事するのか選べるやん
TDPの設定でその辺いじれるんちゃう?
パススルーで動かすときは充電器から電力引っ張ってこれるから、その電力使うやろ
そのへんはWindowsからの電源の管理で、電源接続時も省電力で動かすのか(ディスプレイの照度下げたり)、フルパワーで仕事するのか選べるやん
TDPの設定でその辺いじれるんちゃう?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b82-ZPbQ)
2022/10/17(月) 18:22:47.34ID:E+RDLYOS0964不明なデバイスさん (ワッチョイ efec-dQGL)
2022/10/17(月) 18:33:31.58ID:vE8NSf0h0 APOでマイナスしているだけなのに、音量上げたことになるの?
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b22-VTB/)
2022/10/17(月) 19:36:26.99ID:ih8+odmy0 >>958の方法は位相が逆になっているスピーカーをソフトでさらに位相反転させて正常に戻してるだけ
音量とかは関係ないよ
音量とかは関係ないよ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-kxwr)
2022/10/17(月) 20:29:52.54ID:wU55zO6/0 Ayaneo AirのAya Spaceをアップデートしたら、コントローラーでカーソル移動が
出来なくなったっぽいけど、動作。仕様変わった?
出来なくなったっぽいけど、動作。仕様変わった?
967966 (ワッチョイ 6b01-kxwr)
2022/10/17(月) 20:33:21.20ID:wU55zO6/0 なんかタスクバーとかの座標ならマウスカーソル自体は動いてるけど、デスクトップ領域に座標を持っていくと
マウスカーソルが消える。なんじゃコレ?
マウスカーソルが消える。なんじゃコレ?
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)
2022/10/17(月) 21:16:55.40ID:Asxj/b1T0 aya spaceがよく分からん動きしたら取り敢えず再起動。でだいたい直るよ。
タスクバーのaya sapaceアイコンを長タップ→コンテキストメニューから終了。デスクトップのaya spaceアイコンをダブルタップ。
で、マウス操作なしで再起動できるよ。
タスクバーのaya sapaceアイコンを長タップ→コンテキストメニューから終了。デスクトップのaya spaceアイコンをダブルタップ。
で、マウス操作なしで再起動できるよ。
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f4b-NlBh)
2022/10/17(月) 21:38:04.74ID:9HdhdbkY0970不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb7-7GaH)
2022/10/17(月) 22:29:48.76ID:g6Xo9wFV0 airで外部モニターに接続出来てたんだけど外部モニターが90度傾いた状態で固定されるようになった
ロック解除したり色々やってみたけど初期化するしかないのかな
ロック解除したり色々やってみたけど初期化するしかないのかな
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)
2022/10/17(月) 23:07:42.96ID:Asxj/b1T0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-s/q9)
2022/10/17(月) 23:55:20.58ID:2+nqaMsB0 今考えたらnext pro買っときゃ良かった。値段と性能のバランスがちょうどいい。
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb7-7GaH)
2022/10/18(火) 00:05:09.95ID:Jg8Du4tL0974不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-n03w)
2022/10/18(火) 00:29:26.06ID:Y5akfCf9p >>973
外部モニタ側の設定を縦にしても横にしても表示は変わらないですか?
それと、外部モニタ側の設定が反対向きだと逆さに表示されると思うんだけど。ミラーリング表示ですかね?
外部モニタにのみ出力して、画面の向きを縦や横に変更しても表示が変わらないんだとしたら確かにお手上げかも。
外部モニタ側の設定を縦にしても横にしても表示は変わらないですか?
それと、外部モニタ側の設定が反対向きだと逆さに表示されると思うんだけど。ミラーリング表示ですかね?
外部モニタにのみ出力して、画面の向きを縦や横に変更しても表示が変わらないんだとしたら確かにお手上げかも。
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb7-7GaH)
2022/10/18(火) 00:46:39.96ID:Jg8Du4tL0976不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-n03w)
2022/10/18(火) 10:30:59.24ID:u+y33waDp >>975
よく分からんけど
まだやってないなら↓を試してみて
外部モニターを接続した状態で、
ディスプレイ設定のマルチディスプレイを「表示画面を拡張する」に設定→2と書いてある方の四角を選択→画面の向きを変えてみる
やり方はこれ見ればわかると思う。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2205/09/news028.html
全部読むには会員登録が必要だけど、無料だしまともなサイトだしググるより効率良いと思うので是非どうぞ
よく分からんけど
まだやってないなら↓を試してみて
外部モニターを接続した状態で、
ディスプレイ設定のマルチディスプレイを「表示画面を拡張する」に設定→2と書いてある方の四角を選択→画面の向きを変えてみる
やり方はこれ見ればわかると思う。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2205/09/news028.html
全部読むには会員登録が必要だけど、無料だしまともなサイトだしググるより効率良いと思うので是非どうぞ
977不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-6gjs)
2022/10/18(火) 17:13:59.10ID:M0jQB3TdM 957だけど起動時に正順の場合と反転の場合があるなあ
繋いだときにジャイロで判定してるとかかこれ
繋いだときにジャイロで判定してるとかかこれ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/18(火) 17:25:37.57ID:PmHj+ueH0 逆さになるのは本体と出力先とどっちなの
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb7-7GaH)
2022/10/18(火) 18:22:49.39ID:Jg8Du4tL0980不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-6gjs)
2022/10/18(火) 19:35:13.23ID:efd2+6Y5M981不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/18(火) 19:49:11.38ID:PmHj+ueH0 出力先で逆さになることがあるのかー
自分のではなったことないけど色々試してみるわ
ドックは来週出荷だね
自分のではなったことないけど色々試してみるわ
ドックは来週出荷だね
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-s/q9)
2022/10/18(火) 20:36:43.47ID:9/EfddBE0 ayaneo air不具合すごいなー.やっぱりayaneo next pro 買って正解だわ.ハンドヘルドでwin11はきついのか?
984不明なデバイスさん (アークセー Sx0f-6gjs)
2022/10/18(火) 22:27:45.91ID:GPyxmfAwx985不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-ZPbQ)
2022/10/18(火) 23:21:09.59ID:4OgtPDy50 結構な問題点だったスピーカーも直ったし
まあストロークが少し長いのだけ気になるけど
求めてたサイズと重量だから満足してるよ
まあストロークが少し長いのだけ気になるけど
求めてたサイズと重量だから満足してるよ
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb7-7GaH)
2022/10/18(火) 23:50:21.16ID:Jg8Du4tL0 有機EL
寝転がりながらでも余裕でプレイ出来る位軽い
普通に買ってよかったよ
AYA spaceが安定すれば文句無し
寝転がりながらでも余裕でプレイ出来る位軽い
普通に買ってよかったよ
AYA spaceが安定すれば文句無し
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-ZPbQ)
2022/10/19(水) 01:44:06.86ID:kyCUvexr0988不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)
2022/10/19(水) 07:58:17.83ID:Dv08PM5Z0 外部モニターの件は問題を切り分けしようとすると
・外部モニター
・usb type-c hub 等での hdmi 変換部分
・hdmiケーブル
・windows
・ayaneo本体
と要因が多いので普通の人にはなかなか大変。
私の環境では特に問題出てないのと、個人的には公式のdockでちゃんと動いてくれれば満足。
・外部モニター
・usb type-c hub 等での hdmi 変換部分
・hdmiケーブル
・windows
・ayaneo本体
と要因が多いので普通の人にはなかなか大変。
私の環境では特に問題出てないのと、個人的には公式のdockでちゃんと動いてくれれば満足。
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-w/mz)
2022/10/19(水) 19:34:10.03ID:nHSWWBIe0 2021Proだけど右トリガー反応しなくなったわ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-w/mz)
2022/10/19(水) 19:51:55.98ID:nHSWWBIe0 リセットかけてもダメだしハード的に逝ったようだ
根本思いっきり抑え込むとたまに反応はするけど使い物にならんな
分解するしかないのかね
根本思いっきり抑え込むとたまに反応はするけど使い物にならんな
分解するしかないのかね
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-w/mz)
2022/10/19(水) 20:01:41.43ID:nHSWWBIe0 と思ったが何度かリセット繰り返したら復活した
謎だがとりあえず良かったわ
謎だがとりあえず良かったわ
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-w/mz)
2022/10/19(水) 20:20:59.44ID:nHSWWBIe0 調べてみたらredditにも3回目で直ったとかあったわ
トリガー反応鈍くなった人は何度か試してみるといいかも
連投失礼しました
トリガー反応鈍くなった人は何度か試してみるといいかも
連投失礼しました
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)
2022/10/20(木) 11:22:46.22ID:tGTVGMSt0 >>962
給電しながらの使用でバッテリーは痛めない。
で個人的には納得してたけど。
ようやく言及してるレビューを見つけた
https://youtu.be/K3tI98Yg8Tk
これで安心してドックモードでも使えるな、とか思ってたけど純正のドックコロナで発送遅れるのね。
gpdは大変そうだったけどayaneoも影響受けてたのか。
給電しながらの使用でバッテリーは痛めない。
で個人的には納得してたけど。
ようやく言及してるレビューを見つけた
https://youtu.be/K3tI98Yg8Tk
これで安心してドックモードでも使えるな、とか思ってたけど純正のドックコロナで発送遅れるのね。
gpdは大変そうだったけどayaneoも影響受けてたのか。
994不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/20(木) 16:58:28.33ID:qV+Abanc0 ドックモードだと23Wに上げられるのかー
普通にデスクトップとして使えるじゃん
普通にデスクトップとして使えるじゃん
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b4b-lgXt)
2022/10/21(金) 22:38:28.26ID:cI7HcbhO0 連続使用時間1時間って本当ですか?
2時間ぶっ続けでゲームする事は無いけど、1時間は夢中になってることあるのでちょっと…
2時間ぶっ続けでゲームする事は無いけど、1時間は夢中になってることあるのでちょっと…
996不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/21(金) 23:09:15.89ID:T+yzaxZP0 何のゲームやるかによるけどAirスタンダードでTDP12Wならそんなもんじゃない?
PROかアドバンス買えば?
PROかアドバンス買えば?
997不明なデバイスさん (ワッチョイ ef1b-wez7)
2022/10/21(金) 23:11:54.94ID:T+yzaxZP0 ここの下の方にTDPと時間書いてあるから
https://www.aya-neo.jp/ayaneo-air
https://www.aya-neo.jp/ayaneo-air
998不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp11-ap8c)
2022/10/22(土) 13:16:54.03ID:UD4N4QaLp >>995
3DグラゲーでTDPいじって60-90分がやっとやっと
3DグラゲーでTDPいじって60-90分がやっとやっと
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-U4HR)
2022/10/22(土) 13:21:18.67ID:T8vDMlCT0 割り切って長めの電源ケーブル挿して使ってる。
AYANEO AIR
AYANEO AIR
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-LJXD)
2022/10/22(土) 14:10:15.21ID:T8vDMlCT0 ないみたいなので建てといた。
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1666415374/
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1666415374/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 6時間 37分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 6時間 37分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 埼玉・八潮陥没事故、発見の遺体を草加署に搬送 県「社会死状態であることを確認」 [Hitzeschleier★]
- 「吉本追放」令和ロマン・高比良くるま 吉本が問題視した「謝罪動画でついたウソ」 [ネギうどん★]
- 中国👈この国に我が日本国が勝てる分野、もう無さそう [941632843]
- ▶みこちすこすこスレ
- 【速報】イオンのスーパー PayPay等他社QR決済の取扱終了 [382895459]
- ガンダムGQQQQQUXマチュに全く共感できないおっさんが大量発生、いったいなぜ [606757419]
- 【万博】「空飛ぶクルマステーション」では、リアルな映像や音、振動によって操縦しているような感覚を味わえる [696684471]
- 【悲報】悠仁さま、大学生のなかで一人だけヘルメットを着用してしまう… [271912485]