!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
防犯、ペット監視その他諸々の活用方法やノウハウの交換に役立てましょう。
過去スレ
【◎】 ネットワークカメラってどうよ? 【◎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101648041/
【◎】 ネットワークカメラ その2 【◎
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370384/
【◎】 ネットワークカメラ その3 【◎
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1249068084/
【◎】 ネットワークカメラ その4 【◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1302835130/
【◎】 ネットワークカメラ その5 【◎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1325393446/
【◎】 ネットワークカメラ その6 【◎
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/hard/1349575833/
【◎】 ネットワークカメラ その7 【◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1387247599/
【◎】 ネットワークカメラ その8 【◎
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1442565772/
【ネットワークカメラ その9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1492899257/
【ネットワークカメラ その10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1555119281/
【◎】 ネットワークカメラ その12 【◎】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625818452/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【◎】 ネットワークカメラ その13 【◎】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cf01-4n1A)
2022/06/27(月) 10:29:14.59ID:iUVysocq0952不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-benL)
2023/09/10(日) 09:09:06.86ID:n9qX14Vtr953不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-MmH2)
2023/09/10(日) 09:41:25.62ID:zr+UcIhG0 tplinkのNVRだと移したい録画ファイル指定してNVRに接続した外部USBorHDDにエクスポートする感じ
iphoneのVIGIアプリではNVRに録画された動画の確認はできるけど、スマホにダウンロードする機能はないかな
https://i.imgur.com/zTO0W0K.jpg
iphoneのVIGIアプリではNVRに録画された動画の確認はできるけど、スマホにダウンロードする機能はないかな
https://i.imgur.com/zTO0W0K.jpg
954不明なデバイスさん (ワッチョイ dbcf-imNf)
2023/09/11(月) 05:09:06.66ID:t8qFQxov0 TAPOアプリをバージョンアップしたら1ヶ月位で録画を見れなくなった。
同じような人居ますか?
TAPO Care入らなくてはだめかな。
同じような人居ますか?
TAPO Care入らなくてはだめかな。
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f50-benL)
2023/09/12(火) 23:30:51.63ID:7vopGwtQ0 C325WB、1分ぐらいのデータの欠損が1日4回ぐらいある
SDカードはC310では問題無かったsundiskのドラレコ用高耐久の256GB
アプデに期待
SDカードはC310では問題無かったsundiskのドラレコ用高耐久の256GB
アプデに期待
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 1af8-SjEv)
2023/09/13(水) 09:09:18.35ID:NQgdHJno0 本体自体の不具合を何故疑わない?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-MmH2)
2023/09/13(水) 09:32:12.28ID:Or9d4BKr0959不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-qT0t)
2023/09/16(土) 12:28:09.61ID:DAstT3pyM >>955
何かのきっかけで再起動が起きたのかもね
何かのきっかけで再起動が起きたのかもね
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f50-wSmO)
2023/09/16(土) 14:32:55.62ID:GMFj3YJC0962不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-qT0t)
2023/09/16(土) 17:13:05.50ID:8NmBJtG/M >>960
オレが買ったのはtapoでは無いが別メーカーの2.4G wifiモデルで似たような経験あり。
とにかくwifiが切れるのか?アプリからカメラ見てもオフラインの時か多く、その間もSDカードには記録されてはいるが、後でPCに取り込むと不自然に切れていたな。
サポートにメールして不良品扱いで新品送らせたけど、新品の方が明らかに発熱も少ない。
壊れた?ヤツ分解してみたけど、メインのCPUチップとwifi用のチップ2つで、wifiチップにセラミックヒートシンクがいい加減な付け方だ接着されていたから、これの熱暴走からメインCPUも同時に暴走?かと思い試しに手持ちのアルミヒートシンクをスペースギリギリに削って付けたら直った。
中華カメラなんてソフトの違いでハード的にはほとんど同じそうだから、オレと同じかもね。
中華カメラの
オレが買ったのはtapoでは無いが別メーカーの2.4G wifiモデルで似たような経験あり。
とにかくwifiが切れるのか?アプリからカメラ見てもオフラインの時か多く、その間もSDカードには記録されてはいるが、後でPCに取り込むと不自然に切れていたな。
サポートにメールして不良品扱いで新品送らせたけど、新品の方が明らかに発熱も少ない。
壊れた?ヤツ分解してみたけど、メインのCPUチップとwifi用のチップ2つで、wifiチップにセラミックヒートシンクがいい加減な付け方だ接着されていたから、これの熱暴走からメインCPUも同時に暴走?かと思い試しに手持ちのアルミヒートシンクをスペースギリギリに削って付けたら直った。
中華カメラなんてソフトの違いでハード的にはほとんど同じそうだから、オレと同じかもね。
中華カメラの
963不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-qT0t)
2023/09/16(土) 17:15:49.03ID:8NmBJtG/M >>960
オレが買ったのはtapoでは無いが別メーカーの2.4G wifiモデルで似たような経験あり。
とにかくwifiが切れるのか?アプリからカメラ見てもオフラインの時か多く、その間もSDカードには記録されてはいるが、後でPCに取り込むと不自然に切れていたな。
サポートにメールして不良品扱いで新品送らせたけど、新品の方が明らかに発熱も少ない。
壊れた?ヤツ分解してみたけど、メインのCPUチップとwifi用のチップ2つで、wifiチップにセラミックヒートシンクがいい加減な付け方だ接着されていたから、これの熱暴走からメインCPUも同時に暴走?かと思い試しに手持ちのアルミヒートシンクをスペースギリギリに削って付けたら直った。
中華カメラなんてソフトの違いでハード的にはほとんど同じそうだから、オレと同じ症状かもね。
オレが買ったのはtapoでは無いが別メーカーの2.4G wifiモデルで似たような経験あり。
とにかくwifiが切れるのか?アプリからカメラ見てもオフラインの時か多く、その間もSDカードには記録されてはいるが、後でPCに取り込むと不自然に切れていたな。
サポートにメールして不良品扱いで新品送らせたけど、新品の方が明らかに発熱も少ない。
壊れた?ヤツ分解してみたけど、メインのCPUチップとwifi用のチップ2つで、wifiチップにセラミックヒートシンクがいい加減な付け方だ接着されていたから、これの熱暴走からメインCPUも同時に暴走?かと思い試しに手持ちのアルミヒートシンクをスペースギリギリに削って付けたら直った。
中華カメラなんてソフトの違いでハード的にはほとんど同じそうだから、オレと同じ症状かもね。
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f01-78RM)
2023/09/16(土) 18:19:53.70ID:X8KjJvej0 熱暴走か
書き込み時間に微妙な差があるところが謎だな
書き込み時間に微妙な差があるところが謎だな
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4f-wnID)
2023/09/16(土) 19:34:55.60ID:iwkr0hrx0 うちのC325WBは動き検知からの記録が止まらないことがあるな
次の対象物が通って消えたらやっと記録終了
次の対象物が通って消えたらやっと記録終了
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-e2+2)
2023/09/17(日) 06:42:34.82ID:hTUyQ/Wk0 > 1分ぐらいのデータの欠損が1日4回ぐらいある
悪いけどそんなん気にする人が怖いわ
悪いけどそんなん気にする人が怖いわ
967不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-ZTQJ)
2023/09/17(日) 09:03:52.00ID:Jlti2dwXd えっ!?
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f50-wSmO)
2023/09/17(日) 12:21:45.27ID:3ZGOfO/s0 悪いけどっつてんだろぉが!
969不明なデバイスさん (ブーイモ MM83-mnKd)
2023/09/17(日) 12:33:45.05ID:2UktYxeuM 中華にハクられても泣かない
それが中華ネットワークカメラの鉄の掟
それが中華ネットワークカメラの鉄の掟
970不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-ZTQJ)
2023/09/17(日) 15:01:53.34ID:Jlti2dwXd 実質1万円切りでC325WBを買おうかと思ってたけど、様子見するか…
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fc8-YZsW)
2023/09/17(日) 16:29:27.62ID:8PcCCD7x0 みんな何台くらい運用してるの?
最初ペットカメラ1台だったのがいつの間にか5台になっちゃったわ
導入コスト安いからエスカレートして増殖していくよねこれ…
最初ペットカメラ1台だったのがいつの間にか5台になっちゃったわ
導入コスト安いからエスカレートして増殖していくよねこれ…
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-xbk3)
2023/09/17(日) 16:55:30.30ID:Snknp7560 うちはカメラ8台とNVR1台で管理してる
死角を減らそうとすると必ず増えるね
死角を減らそうとすると必ず増えるね
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4f-wnID)
2023/09/17(日) 17:16:36.83ID:jSoRceM00 C325WBのPTZ版?なC520WS/Aのほうが9500円で安いんだよな
発売日が9/14→11/10に延びちゃったけど
発売日が9/14→11/10に延びちゃったけど
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ff8-NfV8)
2023/09/17(日) 22:35:23.06ID:PNDO+hKj0 TAPOの高解像度モデルって赤外線無しでも十分な暗所性能あるよね
これだけの機能のものをこの価格帯でどうやって提供出来てるのかマジで謎
これだけの機能のものをこの価格帯でどうやって提供出来てるのかマジで謎
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7d-9Rt/)
2023/09/17(日) 23:13:41.38ID:nrORYz+x0 最近の中華カメラは本当にやばい
ローカルだけ接続していればインターネットに流れないから安心だと思ってるだろ?
実はSSIDがステルスの状態で電波を飛ばしてる
暗号化キーは中華サイトで公開されている
やばすぎ
ローカルだけ接続していればインターネットに流れないから安心だと思ってるだろ?
実はSSIDがステルスの状態で電波を飛ばしてる
暗号化キーは中華サイトで公開されている
やばすぎ
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f41-SdSZ)
2023/09/18(月) 00:08:41.15ID:iH6q9iRz0 >>977
まあ怪しいよね、カメラ初期設定アプリはこれ必要か?と思える情報要求するし。
例えばvstarcamの設定アプリはGPS位置情報や電話帳アクセス要求(拒否したら進まない)するので驚いたよ。カメラで室内の様子が見れるんだから位置情報がセットで漏れたらヤバいよね。
まあ怪しいよね、カメラ初期設定アプリはこれ必要か?と思える情報要求するし。
例えばvstarcamの設定アプリはGPS位置情報や電話帳アクセス要求(拒否したら進まない)するので驚いたよ。カメラで室内の様子が見れるんだから位置情報がセットで漏れたらヤバいよね。
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mnKd)
2023/09/18(月) 01:36:20.30ID:O9AqvRxk0 電波状況はWifi Analyzerで簡単に見れる
981不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-7IWT)
2023/09/18(月) 01:45:43.74ID:1MNogOjL0 うちは7台で監視中。あと2~4台ないと建物周りの死角をなくせないし、その死角をなくしても、敷地内全部の死角がなくなる訳でもないから、
際限がないので7台(うち1台は野良猫ちゃん監視用なので極めて撮影範囲狭い)で踏みとどまってる。
それに、古いPCを1台専用にして監視しているが、そろそろ監視PCの性能的にもヤバい。
でも本当は9分割画面があと2つ余ってるので、今すぐにでも2台増やしたいw
際限がないので7台(うち1台は野良猫ちゃん監視用なので極めて撮影範囲狭い)で踏みとどまってる。
それに、古いPCを1台専用にして監視しているが、そろそろ監視PCの性能的にもヤバい。
でも本当は9分割画面があと2つ余ってるので、今すぐにでも2台増やしたいw
982不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-wSmO)
2023/09/18(月) 02:51:32.84ID:1pY+brX4r 余ったネットワークカメラをカーポート周りにつけまくったら死角なしななった
これを客観的に見たら統合失調症が住んでる家や
これを客観的に見たら統合失調症が住んでる家や
983不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-wSmO)
2023/09/18(月) 02:56:47.19ID:1pY+brX4r 近所の塀で高い囲まれてる家、L字で単管パイプ組み立てて民地から完全に出た位置にカメラ設置してたw
一応車や歩行者に当たらない高さだから役所の人間も注意だけで、強制撤去はできないだろうな
一応車や歩行者に当たらない高さだから役所の人間も注意だけで、強制撤去はできないだろうな
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f5d-hKjy)
2023/09/18(月) 06:17:15.16ID:aopHf5sR0 Tapo C110だけど
ChromecastにOnvier入れてTVで常時表示してるのだけど
C100の時はstream1 : 1920x1080で表示出来たけど
C110だとstream1 : 2304x1296はエラーになってセットアップ出来ない
仕方なくstream2 : 640x360で表示してる
C110でstream1 : 2304x1296が表示されないのはTVの解像度が低いからかな?
ChromecastにOnvier入れてTVで常時表示してるのだけど
C100の時はstream1 : 1920x1080で表示出来たけど
C110だとstream1 : 2304x1296はエラーになってセットアップ出来ない
仕方なくstream2 : 640x360で表示してる
C110でstream1 : 2304x1296が表示されないのはTVの解像度が低いからかな?
985不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-ZTQJ)
2023/09/18(月) 10:04:52.91ID:EJ1rGUK1d986不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-YZsW)
2023/09/18(月) 10:43:46.57ID:wI3ldLyf0987不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f10-A5lE)
2023/09/18(月) 11:03:29.81ID:8TuWT4Sz0 うちでは以前、既設の4芯ケーブルのうちの2芯がドアホンに配線されていたケーブルを再利用して、カメラに12V給電したら、電圧降下で不定期にカメラが再起動してた。
2芯ずつを束ねて配線し直したら直った。12.8V とかで給電したら、大丈夫だったかもね。
配線が長い場合は要注意。
2芯ずつを束ねて配線し直したら直った。12.8V とかで給電したら、大丈夫だったかもね。
配線が長い場合は要注意。
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f10-A5lE)
2023/09/18(月) 11:19:59.87ID:8TuWT4Sz0 うちは玄関にドアホン兼用機の1台だけ。
信号無視とかノーヘル2人乗りバイクとか、いろいろ映ってる。
誰も、常時録画されてるとは思ってないだろうな。
信号無視とかノーヘル2人乗りバイクとか、いろいろ映ってる。
誰も、常時録画されてるとは思ってないだろうな。
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fa7-z9+A)
2023/09/19(火) 18:53:36.61ID:4P8poW4o0 vstarcam本社で
paypalで払ったけど
一ヶ月届かねーわ
paypalで払ったけど
一ヶ月届かねーわ
991不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-ZTQJ)
2023/09/19(火) 21:47:26.21ID:Dw1zFe+Kd C520WSは25/30fpsなのね
C325WBとC525WBも25/30fpsなら買い替えようかな
C325WBとC525WBも25/30fpsなら買い替えようかな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ cf04-wSmO)
2023/09/20(水) 00:00:42.69ID:YJ4gfvFj0993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-NfV8)
2023/09/20(水) 09:10:12.70ID:RP15HLx00994不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-NfV8)
2023/09/20(水) 09:14:50.85ID:RP15HLx00 それと100V電源元の低電圧や瞬停も
無負荷で100V来ていても負荷の高い機器をつなげると90Vを下回ることはよくある
電子レンジや電気ポット、冷蔵庫、洗濯機などなど
対策はAVR機能のあるUPS導入でほぼカバーできるよ
無負荷で100V来ていても負荷の高い機器をつなげると90Vを下回ることはよくある
電子レンジや電気ポット、冷蔵庫、洗濯機などなど
対策はAVR機能のあるUPS導入でほぼカバーできるよ
995不明なデバイスさん (オッペケ Sr23-wSmO)
2023/09/20(水) 09:44:16.38ID:nweFn0amr996不明なデバイスさん (ベーイモ MM8f-kNGR)
2023/09/20(水) 10:57:43.87ID:4druI/QrM 延長コードで防犯カメラの近くまで100Vを引っ張って短いUSBケーブルで給電して確認すれば良いんじゃないの?
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-NfV8)
2023/09/20(水) 12:04:56.12ID:RP15HLx00998不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-NfV8)
2023/09/20(水) 12:16:08.20ID:RP15HLx00 >>995
家庭用のこの手のカメラの電源は12Vが使われることがまだあるけど、ネットワークカメラをうたう多くのカメラはLANケーブルに電力をのせるタイプのPoE(Power over Ethernet)配線が主流だよ
IEEE 802.3afとIEEE 802.3atがあってafは1ポートあたり48V(44〜57V)MAX15.4W、LANケーブルCAT3以上、atは30W、CAT5e以上
細かいこというともっと知ってほしいけどかなりあるのでここでは割愛するが、一般家庭でならafでもatでも問題ないよ
PoEスイッチングハブもたいていは両対応している
家庭用のこの手のカメラの電源は12Vが使われることがまだあるけど、ネットワークカメラをうたう多くのカメラはLANケーブルに電力をのせるタイプのPoE(Power over Ethernet)配線が主流だよ
IEEE 802.3afとIEEE 802.3atがあってafは1ポートあたり48V(44〜57V)MAX15.4W、LANケーブルCAT3以上、atは30W、CAT5e以上
細かいこというともっと知ってほしいけどかなりあるのでここでは割愛するが、一般家庭でならafでもatでも問題ないよ
PoEスイッチングハブもたいていは両対応している
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-7IWT)
2023/09/22(金) 01:18:28.49ID:1Z3+yzPD0 終了!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 451日 14時間 49分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 451日 14時間 49分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【速報】石破、自民党幹部にコメ高騰・物価高対策を指示 「備蓄米放出後も米価下がった実感出ず」 [668970678]
- 【悲報】Z世代「あれ?関東に住んでる奴って情弱じゃね?高い家賃に満員電車。」首都圏に上京する若者が激減。外国人が増えてた [253542839]
- 大阪万博+57000 [931948549]