!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】
USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652620727/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 034c-jcC8)
2022/06/27(月) 18:07:53.71ID:uwra2GuT0161不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 12:48:30.87ID:/Ctl8XJ60 >>160
そのスクリプトとやらの検証は、体感できるかどうかの検証にはなってもそれが勝敗に影響するかどうかの検証にはならないでしょ
自分が求めてるのは「実際のゲーム上で数ミリ秒の遅延で勝敗が変わるような状況が自然発生する確率は極めて低い」の根拠だよ
そのスクリプトとやらの検証は、体感できるかどうかの検証にはなってもそれが勝敗に影響するかどうかの検証にはならないでしょ
自分が求めてるのは「実際のゲーム上で数ミリ秒の遅延で勝敗が変わるような状況が自然発生する確率は極めて低い」の根拠だよ
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-sWMy)
2022/08/06(土) 12:50:52.92ID:8yi9qPyY0 低かろうが有り得るならそこを何とかしないのは妥協だわな
妥協してもその他で勝てるアピしたいなら勝手に舐めプしてろオナニスト
プレイヤーやハードの性能がパッドの遅延が雌雄を分かつレベルにまで達している可能性も考慮しろ
低遅延の追求だってパッドを用いたこの世の遊びの1つだろうに
俺は疎いから特にレスできんが
妥協してもその他で勝てるアピしたいなら勝手に舐めプしてろオナニスト
プレイヤーやハードの性能がパッドの遅延が雌雄を分かつレベルにまで達している可能性も考慮しろ
低遅延の追求だってパッドを用いたこの世の遊びの1つだろうに
俺は疎いから特にレスできんが
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 12:52:12.07ID:NzYCp84E0 >>161
人間の感覚のアバウトさは数ミリ秒の遅延より遥かに大きい(証明済み)
だからそのアバウトさの方が勝敗に影響する可能性の方が圧倒的に高い
FPSで数ミリ秒の遅延の有無と、エイム力の差とどっちが勝敗左右する可能性が高いと思う?
お前もこの質問に答えてくれよ
人間の感覚のアバウトさは数ミリ秒の遅延より遥かに大きい(証明済み)
だからそのアバウトさの方が勝敗に影響する可能性の方が圧倒的に高い
FPSで数ミリ秒の遅延の有無と、エイム力の差とどっちが勝敗左右する可能性が高いと思う?
お前もこの質問に答えてくれよ
164不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 12:56:10.34ID:/Ctl8XJ60 >>163
>FPSで数ミリ秒の遅延の有無と、エイム力の差とどっちが勝敗左右する可能性が高いと思う?
エイム力の差だと思うよ、妄想だけど
格ゲーで、中段攻撃を見てからガードする場合1フレームの差は大きいと思う?
>FPSで数ミリ秒の遅延の有無と、エイム力の差とどっちが勝敗左右する可能性が高いと思う?
エイム力の差だと思うよ、妄想だけど
格ゲーで、中段攻撃を見てからガードする場合1フレームの差は大きいと思う?
165不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/06(土) 12:57:04.62ID:4dV1ShCx0 レスバに置いてもキーボードのレイテンシ少ない方が有利
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:00:56.17ID:NzYCp84E0 >>164
その動きの読みとかその他の要素踏まえたら小さいと思う
その動きの読みとかその他の要素踏まえたら小さいと思う
168不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:05:30.67ID:NzYCp84E0 >>167
僅かにあるって程度だろ
そもそも「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」は極めて低いだろうがな
「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」と「数ミリ秒の遅延が勝敗に影響する確率」はどっちが大きいと思う?
僅かにあるって程度だろ
そもそも「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」は極めて低いだろうがな
「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」と「数ミリ秒の遅延が勝敗に影響する確率」はどっちが大きいと思う?
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-sWMy)
2022/08/06(土) 13:06:32.13ID:8yi9qPyY0170不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:12:58.92ID:/Ctl8XJ60 >>168
>「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」と「数ミリ秒の遅延が勝敗に影響する確率」はどっちが大きいと思う?
前者だろうね、妄想だけど
別に全く同じである必要はないでしょ
読みにしろエイム力にしろ、煮詰まってくればあまり差がなくなってくる
その時勝敗を分けるのは遅延という事は十分あり得るのでは?
今日からFPS始めます!なんて人が遅延は大事だと思うので低遅延のコントローラ用意しましたなんて言ってたら他にやることあるだろと思うけど
世界トップクラスのランカーがより低遅延を求めてたらそれも勝敗には影響しないと思う?
>「動きの読みとかその他の要素が全く同じになる確率」と「数ミリ秒の遅延が勝敗に影響する確率」はどっちが大きいと思う?
前者だろうね、妄想だけど
別に全く同じである必要はないでしょ
読みにしろエイム力にしろ、煮詰まってくればあまり差がなくなってくる
その時勝敗を分けるのは遅延という事は十分あり得るのでは?
今日からFPS始めます!なんて人が遅延は大事だと思うので低遅延のコントローラ用意しましたなんて言ってたら他にやることあるだろと思うけど
世界トップクラスのランカーがより低遅延を求めてたらそれも勝敗には影響しないと思う?
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:25:05.97ID:NzYCp84E0 >>172
お前がトップランカーじゃないならその質問に答えてやる必要も無い
お前がトップランカーじゃないならその質問に答えてやる必要も無い
174不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:30:49.21ID:/Ctl8XJ60175不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:33:46.25ID:NzYCp84E0 >>174
だからお前は「思う思う」と言ってるだけだろ
ただ一つ言えることとしては実力が煮詰まってあまり差がなくなったとして
最後に勝敗を分けるのは「運」の影響が一番大きい
「運」の影響力に比べたら「数ミリ秒の遅延遅延の影響」は遥かに小さいだろうな
だからお前は「思う思う」と言ってるだけだろ
ただ一つ言えることとしては実力が煮詰まってあまり差がなくなったとして
最後に勝敗を分けるのは「運」の影響が一番大きい
「運」の影響力に比べたら「数ミリ秒の遅延遅延の影響」は遥かに小さいだろうな
176不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:35:23.03ID:/Ctl8XJ60177不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:36:38.59ID:NzYCp84E0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:39:04.13ID:NzYCp84E0 >>178
実力もその他の要素も拮抗してる同士ならほぼ全ての勝敗が「運」だろ
実力もその他の要素も拮抗してる同士ならほぼ全ての勝敗が「運」だろ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:40:37.19ID:NzYCp84E0 >>180
だから運の影響力の方が勝敗を左右する可能性は遥かに大きいと言ってんだろうがw
だから運の影響力の方が勝敗を左右する可能性は遥かに大きいと言ってんだろうがw
182不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:42:16.49ID:/Ctl8XJ60183不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:47:09.58ID:NzYCp84E0184不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:49:11.13ID:/Ctl8XJ60185不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:50:44.22ID:NzYCp84E0186不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:51:52.64ID:/Ctl8XJ60187不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:55:05.06ID:NzYCp84E0 >>186
お前の「はい、いいえ」は「ゼロかイチか」って聞いてるようなもんだから答えにならねえんだよ阿保
1万回やったら絶対に5000勝5000敗になるか?」って質問なら答えは「いいえ」だろ
だから「五分五分に近くなる」と答えてるわけで運の差は出る
お前の「はい、いいえ」は「ゼロかイチか」って聞いてるようなもんだから答えにならねえんだよ阿保
1万回やったら絶対に5000勝5000敗になるか?」って質問なら答えは「いいえ」だろ
だから「五分五分に近くなる」と答えてるわけで運の差は出る
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 13:57:53.22ID:NzYCp84E0190不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 13:59:29.24ID:/Ctl8XJ60 >>189
例えば運の差で5001:4999になったとして、それは影響大きいと言えるのかね?
やればやるほど運の差なんてなくなってくって事が言いたいことなんだけど
それに関しては同意してもらえるって事でよろしい?
例えば運の差で5001:4999になったとして、それは影響大きいと言えるのかね?
やればやるほど運の差なんてなくなってくって事が言いたいことなんだけど
それに関しては同意してもらえるって事でよろしい?
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 14:01:40.46ID:NzYCp84E0 その質問も曖昧すぎる
「数ミリ秒の遅延の影響」と比べるならば運の影響の方が大きい
お前は「数ミリ秒の遅延の影響」が「運が勝敗を左右する影響」よりも大きいと思うのか?
「数ミリ秒の遅延の影響」と比べるならば運の影響の方が大きい
お前は「数ミリ秒の遅延の影響」が「運が勝敗を左右する影響」よりも大きいと思うのか?
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 14:04:23.73ID:NzYCp84E0194不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 14:08:20.14ID:/Ctl8XJ60195不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 14:09:28.62ID:NzYCp84E0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-B51o)
2022/08/06(土) 14:17:32.05ID:h4PPOEjf0 やたら伸びてると思ったら夏休みキッズかよ
よそでやれ
よそでやれ
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 14:21:27.39ID:NzYCp84E0 もう出かけるんでサヨナラ
198不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 14:34:29.45ID:/Ctl8XJ60199不明なデバイスさん (ワッチョイ a968-R4o1)
2022/08/06(土) 15:05:20.11ID:MfYZG4xL0 なんで喧嘩してんのw
200不明なデバイスさん (スップ Sd33-DmVt)
2022/08/06(土) 15:13:57.13ID:48jqRluHd >>198
まだ言ってんのこのキチガイw
それは「合計数の差」が少なくなるだけで一戦一戦の勝負における「その時の運の差」が消えるわけではない
だからお前はズレてる
こっちはお前の言おうとしてること理解して答えてるが、お前は一向にコチラの言ってる意味を理解できてない
これが日本語理解力の差
まだ言ってんのこのキチガイw
それは「合計数の差」が少なくなるだけで一戦一戦の勝負における「その時の運の差」が消えるわけではない
だからお前はズレてる
こっちはお前の言おうとしてること理解して答えてるが、お前は一向にコチラの言ってる意味を理解できてない
これが日本語理解力の差
201不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/06(土) 15:13:59.58ID:nDdXorTD0 二人NGに入れてすっきりよお
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 1333-XGu9)
2022/08/06(土) 15:20:00.90ID:7hUYluMt0 休日の昼間からくっっっそしょーもないケンカすな!
203不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-Gw72)
2022/08/06(土) 15:57:28.85ID:Xe97NWer0 スクリプト荒らしかと思ったわ
204不明なデバイスさん (スフッ Sd33-UM0L)
2022/08/06(土) 16:23:34.39ID:s8VxDg1Jd 入力遅延の話だけどDS4とかはやばいよ
fpsでタップ撃ちすればわかる
APEXのG7スカウトとか
プロコンだとそこまで遅延が問題になるのは少ないと思うけど
fpsでタップ撃ちすればわかる
APEXのG7スカウトとか
プロコンだとそこまで遅延が問題になるのは少ないと思うけど
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 717f-0xJ8)
2022/08/06(土) 17:53:58.83ID:E9e4KzZB0 数msの遅延なんて影響ないと言ってても
みんなhidusbfとか使っているでしょ
4~8msが1msなる程度だけど
みんなhidusbfとか使っているでしょ
4~8msが1msなる程度だけど
206不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-Uod3)
2022/08/06(土) 18:08:50.47ID:9ZajsZyU0207不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/06(土) 18:10:39.78ID:4dV1ShCx0 パッド補正あるからな
208不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-Uod3)
2022/08/06(土) 18:12:24.74ID:9ZajsZyU0 そういうのに頼ってる時点でなんかお察しって感じ
209不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/06(土) 18:15:00.18ID:4dV1ShCx0 頼るも何もガチ勢なら優位な環境、デバイスあるなら何でも使うだろ
210不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-Uod3)
2022/08/06(土) 18:16:30.30ID:9ZajsZyU0 >>209
うんだからそういう人達はほとんどがマウスでやってるわけで
うんだからそういう人達はほとんどがマウスでやってるわけで
211不明なデバイスさん (スププ Sd33-BMM+)
2022/08/06(土) 18:23:29.12ID:XO8/IQOud 1msの遅延に拘るなら素直にマウスやアケコン使えと思う
212不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:19:16.03ID:/Ctl8XJ60213不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:22:18.68ID:RDlEZH0c0 >>212
何を比較したいんだよお前は
「運の影響」と「数ミリ秒の遅延の影響」のどっちが影響大きいかを比べたいんじゃないの?
それなら「合計数の差」なんて何の意味も無い
1万回やったらその中でどれだけ多く影響するかで比べるものだぞ
何を比較したいんだよお前は
「運の影響」と「数ミリ秒の遅延の影響」のどっちが影響大きいかを比べたいんじゃないの?
それなら「合計数の差」なんて何の意味も無い
1万回やったらその中でどれだけ多く影響するかで比べるものだぞ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:25:07.96ID:/Ctl8XJ60215不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-9Xv3)
2022/08/06(土) 19:27:15.56ID:QUTsFodf0 SteamがNintendo SwitchのJoy-Conを正式サポートへ、ベータテスト開始。Joy-Conの“おすそわけ”にも対応
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220806-213483/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220806-213483/
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:31:40.48ID:RDlEZH0c0 >>214
ほんとお前は日本語通じないな
お前はさっきから「運の差が消える」と発言繰り返してるが「運の差が消える」のではなくて
「合計の差」が少なくなるだけ
「合計の差」ではなくてその中の比率を比べろと言ってるのがまだ理解できないの?
脳味噌腐ってんな
ほんとお前は日本語通じないな
お前はさっきから「運の差が消える」と発言繰り返してるが「運の差が消える」のではなくて
「合計の差」が少なくなるだけ
「合計の差」ではなくてその中の比率を比べろと言ってるのがまだ理解できないの?
脳味噌腐ってんな
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:36:16.53ID:RDlEZH0c0 >>217
バカそういう意味の比率じゃねえよ
1万回勝負してもその一つ一つは運で勝負が左右される
その運がどっちに転ぶか変わるだけで「運の影響が大きい」ことには変わりない
どんなに「合計の差」が減ろうと「運の影響」が消えることにはなってない
バカそういう意味の比率じゃねえよ
1万回勝負してもその一つ一つは運で勝負が左右される
その運がどっちに転ぶか変わるだけで「運の影響が大きい」ことには変わりない
どんなに「合計の差」が減ろうと「運の影響」が消えることにはなってない
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 1918-vxAv)
2022/08/06(土) 19:39:32.81ID:yoSKgXFU0 >>210
とはいえ殆どと言ってる通り、稀にはパッド使うプロプレイヤーもいるらしいから主語大きくして語ると何とも言えなくなる
実際にはここまでのスレの登場人物で「パッドでガチ志向」の人はいない(仮定のみか、パッド以外のデバイス一般論で食いついてる)
ように見えるので終了で良さそうなんだが
もし実際にいるなら別に煽ったり水差すような事でもないと思うぞ
とはいえ殆どと言ってる通り、稀にはパッド使うプロプレイヤーもいるらしいから主語大きくして語ると何とも言えなくなる
実際にはここまでのスレの登場人物で「パッドでガチ志向」の人はいない(仮定のみか、パッド以外のデバイス一般論で食いついてる)
ように見えるので終了で良さそうなんだが
もし実際にいるなら別に煽ったり水差すような事でもないと思うぞ
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:41:29.63ID:RDlEZH0c0224不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:42:51.91ID:/Ctl8XJ60225不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:43:44.72ID:RDlEZH0c0 >>224
だから「運の影響」が消えるのではなくて「合計の差」が少なくなるだけだと何度言ったら分かるんだよガチ池沼w
だから「運の影響」が消えるのではなくて「合計の差」が少なくなるだけだと何度言ったら分かるんだよガチ池沼w
226不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:45:01.01ID:/Ctl8XJ60227不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:45:55.24ID:/Ctl8XJ60 あ、もしかして期待値って概念が理解できない?
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:46:34.71ID:RDlEZH0c0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:49:33.26ID:RDlEZH0c0232不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:50:22.00ID:/Ctl8XJ60233不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:51:33.69ID:/Ctl8XJ60234不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:52:02.19ID:RDlEZH0c0235不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:52:51.44ID:RDlEZH0c0 >>233
「1万回のうち」と自分で書いてんだから最初からそう言えよ阿保w
「1万回のうち」と自分で書いてんだから最初からそう言えよ阿保w
236不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:53:44.86ID:/Ctl8XJ60237不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:54:25.13ID:RDlEZH0c0238不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:54:55.91ID:/Ctl8XJ60239不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:55:37.44ID:/Ctl8XJ60240不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 19:55:58.23ID:RDlEZH0c0242不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:58:04.86ID:/Ctl8XJ60243不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-UM0L)
2022/08/06(土) 19:58:51.70ID:t+BPu6ce0 お前らよ、これが大の大人の言い合いや
皆大人しく見学してるやんけw
皆大人しく見学してるやんけw
244不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 19:59:03.23ID:/Ctl8XJ60 >>241
期待値だったら「五分五分に近くなる」んじゃなく「五分」なのよ
期待値だったら「五分五分に近くなる」んじゃなく「五分」なのよ
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:00:58.89ID:RDlEZH0c0 >>242
少なくとも「数ミリの遅延の影響」よりは「運の影響」の方が遥かに大きいと言ってるだけだぞ
「数ミリの遅延の影響」の方が大きいのであれば最低5000回は運よりも遅延の差で勝負が決まらないとな
そして残りの5000回が「運の差」になり勝敗数は7500勝2500敗になるという事だ
そんなわけねーだろバカw
少なくとも「数ミリの遅延の影響」よりは「運の影響」の方が遥かに大きいと言ってるだけだぞ
「数ミリの遅延の影響」の方が大きいのであれば最低5000回は運よりも遅延の差で勝負が決まらないとな
そして残りの5000回が「運の差」になり勝敗数は7500勝2500敗になるという事だ
そんなわけねーだろバカw
247不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:02:52.49ID:/Ctl8XJ60248不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:03:20.80ID:/Ctl8XJ60 >>246
それが同じと思うなら、期待値が理解出来てないって事なんだよ
それが同じと思うなら、期待値が理解出来てないって事なんだよ
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:04:46.89ID:RDlEZH0c0251不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:06:26.94ID:RDlEZH0c0 >>248
なんで?勝負する双方の期待値はどちらも五分と五分だろうがw
なんで?勝負する双方の期待値はどちらも五分と五分だろうがw
252不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:07:36.86ID:/Ctl8XJ60253不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:09:22.41ID:RDlEZH0c0 >>250
じゃあもっと馬鹿に分かりやすく言おう
1万回勝負して1回だけ遅延の影響の差で勝負が決まりました
残りの9999回は運の差で決まりました
勝負の合計の差は五分五分でした
さて、「運の影響」と「遅延の影響」どっちが大きいですか?
じゃあもっと馬鹿に分かりやすく言おう
1万回勝負して1回だけ遅延の影響の差で勝負が決まりました
残りの9999回は運の差で決まりました
勝負の合計の差は五分五分でした
さて、「運の影響」と「遅延の影響」どっちが大きいですか?
254不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:11:17.44ID:/Ctl8XJ60255不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:12:06.17ID:RDlEZH0c0256不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-woMg)
2022/08/06(土) 20:13:53.30ID:T+cunI1S0 それ期待値の定義になっていないんだけど。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:14:07.93ID:/Ctl8XJ60258不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b16-woMg)
2022/08/06(土) 20:14:58.18ID:RDlEZH0c0259不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:15:11.91ID:/Ctl8XJ60 結果として期待値と乖離したとしても、それは期待値とは何の関係もない
これで理解できるか?
これで理解できるか?
260不明なデバイスさん (ワッチョイ b113-i63k)
2022/08/06(土) 20:15:53.42ID:/Ctl8XJ60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- __退役米兵、フェターマン議員に軍服で面会、国旗を振られ追い返され、米政府の対イスラエル従属を疑った [827565401]
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 刺したら動かなくなったんだが
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 【愛国者悲報】コメ価格、過去最高値更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
