英語配列のキーボードとその使い方についてのスレッドです
■参考
キー配列 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%BC%E9%85%8D%E5%88%97
キーボードの言語の識別方法
http://support.apple.com/kb/HT2841?viewlocale=ja_JP
PFU キーボードコレクション
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/kb_collection/
■前スレ
英語キーボード Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1594771460/
英語キーボード Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
2022/07/28(木) 17:26:53.76ID:zgx/cZed593不明なデバイスさん
2023/06/13(火) 20:57:11.18ID:LefN99MD 知的な障害があるかは別にして宗教にハマりやすいと言われるタイプであることは確かだな
594不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 11:11:15.22ID:cQIhhK7x > 英語キーボードをうまく使いこない自分という現実と向き合うことになる
翻訳の仕事とか外資に勤めていて和文よりも英文を打つ頻度が多いならわかるが、使いこなすってw
だから馬鹿にされるんすよ
翻訳の仕事とか外資に勤めていて和文よりも英文を打つ頻度が多いならわかるが、使いこなすってw
だから馬鹿にされるんすよ
595不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 12:05:36.15ID:T98XLiY6 道具なんて目的果たせるならあとは好みでしょ。
使わない機能があったっていいじゃん
使わない機能があったっていいじゃん
596不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 12:11:04.27ID:r9Wr2qXG ニワカといって他人をバカにしてる奴がこのスレでは一番バカにされてることに気づいてないのでは?
老人は自分が一番正しいとおもってるから
老人は自分が一番正しいとおもってるから
597不明なデバイスさん
2023/06/14(水) 12:19:51.88ID:jZXzSmxS そして誰もいなくなった
今後は撃墜された人の心の叫びを観察してニヤニヤするスレになりました
今後は撃墜された人の心の叫びを観察してニヤニヤするスレになりました
599不明なデバイスさん
2023/06/16(金) 20:56:42.86ID:wX8ek8WM 総合はワッチョイにして新人メカ信の書き込みが増えた
素人っぽくなった
素人っぽくなった
600不明なデバイスさん
2023/06/17(土) 22:11:03.03ID:jlwoMN32 いきなりオレオレ用語を使って他人に伝わると思ってるのが特徴
601不明なデバイスさん
2023/06/18(日) 13:09:41.16ID:025aQfTp "新人メカ厨" のほうがわかりやすいな
もしくは "にわかメカちう" のほうが馬鹿にしてる表現で素敵だな
もしくは "にわかメカちう" のほうが馬鹿にしてる表現で素敵だな
602不明なデバイスさん
2023/06/18(日) 23:45:42.17ID:NLVCodMr やっぱこのスレは上級者って感じでいいよね
603不明なデバイスさん
2023/06/19(月) 00:26:50.67ID:PfkGP3Z/ という、初心者の書き込みもいいよねw
605不明なデバイスさん
2023/06/19(月) 19:11:31.94ID:J5KFpaGH ?
606不明なデバイスさん
2023/06/19(月) 20:21:42.05ID:NyutFyVs607不明なデバイスさん
2023/06/19(月) 21:11:29.18ID:XbpcvhE6 そういうのにレスしちゃうんだ
608不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 08:40:43.67ID:gU9iwKW9 日本語ノートPCに英語配列繋げていて、それぞれのキーボードで異なるキーリマップを指定したいけどできないかね?
sharpkeysみたいなScancode Mapを変更すると全キーボードに適用されてしまうので
sharpkeysみたいなScancode Mapを変更すると全キーボードに適用されてしまうので
609不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 08:56:56.27ID:Mx1c602G ULE4JISでぐぐれ
611不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 19:22:16.75ID:TsoZyIE5 HIDデバイスごとにキーボードマップ指定したいのかな?
https://blog.kunst1080.net/post/2022/12/06/windows10-jis-keyboard-us-keyboard/
まあUSBの良さ、汎用性は消えるわな
あとはハードウェアをかませてのやり方もあるけど…リマップじゃないとか言いそうw
https://blog.kunst1080.net/post/2022/12/06/windows10-jis-keyboard-us-keyboard/
まあUSBの良さ、汎用性は消えるわな
あとはハードウェアをかませてのやり方もあるけど…リマップじゃないとか言いそうw
612不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 20:27:19.34ID:ZwgaDy4I キーボードドライバ
キーマップ
物理配列
をちゃんと区別・わかってない情報弱者と見た!
そもそもHID別個にキーマップ適用したいなら普通にネットを調べるだけ
こういうのって情報教育の被害者なのかも
>>611
わざとやってるとしかw
キーマップ
物理配列
をちゃんと区別・わかってない情報弱者と見た!
そもそもHID別個にキーマップ適用したいなら普通にネットを調べるだけ
こういうのって情報教育の被害者なのかも
>>611
わざとやってるとしかw
613不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 20:44:07.59ID:7IehVh60 情弱って言ってみたいだけだろ。
614不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 20:45:46.12ID:KhWxusKR >まあUSBの良さ、汎用性は消えるわな
バカじゃねーの?
USならUSのキーマップ、JISならJISのキーマップを使うのは至極当然当たり前の話だろ
Updateで効かなくなったOSがあるならそれがウンコってだけの話だし
はなから対応していないならそのOSが低機能ってだけ
バカじゃねーの?
USならUSのキーマップ、JISならJISのキーマップを使うのは至極当然当たり前の話だろ
Updateで効かなくなったOSがあるならそれがウンコってだけの話だし
はなから対応していないならそのOSが低機能ってだけ
615不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 20:54:40.01ID:LWuLHIqi616不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 21:10:17.31ID:ftzQB2wd そんなの皆わかってて
かつお前がcapslockのひとなのもわかってる
もう名誉回復は無理だから
十字架を背負って生きていくしか無いよ
かつお前がcapslockのひとなのもわかってる
もう名誉回復は無理だから
十字架を背負って生きていくしか無いよ
617不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 21:42:43.43ID:LWuLHIqi618不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 22:28:05.36ID:lybeRX4y USBの良さ、汎用性は消えるほうがベスト
って読む人ほんとにいるのな
批判精神はわかるが、極めて頭悪そう
(ホームラン級)
って読む人ほんとにいるのな
批判精神はわかるが、極めて頭悪そう
(ホームラン級)
619不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 22:55:16.43ID:2+3uhVJA Windowsでキーボードごとに配列変えるのは茨の道だ
物理JISもUS配列で使うのが一番安直で快適なんだよ
JIS特有キーはAHKで適当に機能割り当てろ
物理JISもUS配列で使うのが一番安直で快適なんだよ
JIS特有キーはAHKで適当に機能割り当てろ
620不明なデバイスさん
2023/06/20(火) 23:39:29.26ID:KhWxusKR >>618
キーボードの印字通り正しい動作をさせるために
USならUSのキーマップ、JISならJISのキーマップを使うという
至極当然当たり前の設定を行うことで
611&618両氏はどんなUSBの良さ、汎用性が消えると考えてるの?
まるで理解できないから具体例を出して欲しい
キーボードの印字通り正しい動作をさせるために
USならUSのキーマップ、JISならJISのキーマップを使うという
至極当然当たり前の設定を行うことで
611&618両氏はどんなUSBの良さ、汎用性が消えると考えてるの?
まるで理解できないから具体例を出して欲しい
621不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 00:02:31.08ID:68jEQ6Nw 印字が気になるような奴は素人
622不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 00:03:17.73ID:dS0JiCbK 日本語配列のノートPCでゲームやるときだけ英語配列のゲーミングキーボード使おうとしてんのかな
専用ユーティリティがあるキーボードならたぶんそのキーボードだけ変えられるんじゃないのかな
全然まったく知らんけど
専用ユーティリティがあるキーボードならたぶんそのキーボードだけ変えられるんじゃないのかな
全然まったく知らんけど
625不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 00:17:34.45ID:/j2c0yj9 沸点ひっくw
626不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 00:19:32.36ID:xgfhY8XR627不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 00:45:22.05ID:68jEQ6Nw629不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 01:21:39.84ID:82/NXLM2 USならUSのキーマップ、JISならJISのキーマップを使う
こんなものは理想でもなんでもなく当たり前の話だろ…
sharpkeysが許される質問主相手に縛りプレイおっぱじめる人まじでなんなんだよ
こんなものは理想でもなんでもなく当たり前の話だろ…
sharpkeysが許される質問主相手に縛りプレイおっぱじめる人まじでなんなんだよ
630不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 01:36:38.69ID:HOvPwnZM かく思い通りにはならないものなんだよ
インテリジェンスUSBとか新規格作って
ちゃんとデバイス側が言語/配列情報持つようにして
OSの実装もそれを活用すべきだ
と考えるなら、プラカード持って行進すればいい
自分は賛同するけど付き合わないが
インテリジェンスUSBとか新規格作って
ちゃんとデバイス側が言語/配列情報持つようにして
OSの実装もそれを活用すべきだ
と考えるなら、プラカード持って行進すればいい
自分は賛同するけど付き合わないが
631不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 01:46:20.92ID:pcWqxwKd633不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 02:31:52.99ID:82/NXLM2634不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 07:02:58.79ID:2bx6v9hr 何やら宗教っぽい
635不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 08:37:11.29ID:68jEQ6Nw ゴミAIが生成したそれっぽいだけのデタラメ文章ぽい
636不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 08:38:07.93ID:68jEQ6Nw AIに負ける子供達はどっか逝けよ
637不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 08:45:27.35ID:68jEQ6Nw まあ宗教ぽいというのはその通りだな
思考を捨てて現実見るのをやめて
タコな固定されたお題目に従うことで
自分は立派になったと勘違いしてるんだからな
宗教馬鹿にも普遍的に見られる精神疾患
思考を捨てて現実見るのをやめて
タコな固定されたお題目に従うことで
自分は立派になったと勘違いしてるんだからな
宗教馬鹿にも普遍的に見られる精神疾患
638不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 12:56:50.45ID:2wbplKTr なるほろw
639不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 19:47:49.85ID:DCytdXz6641不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 21:39:23.29ID:z5aHeaOZ 親指使うガイジ
642不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 21:51:04.32ID:TY+BUIog 使ってるか使ってないかだけで判断するのがガイジ
643不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 22:41:48.06ID:wgHP1b0k このように拗らせるとよくない
まあ彼の連投はオリジナル障害で別なんだろうけど
嫌味無しでいうけど、それ細切れOADGキーボードの悪しき影響だよ
細切れキーを活用してようが活用してまいが悪影響半端ない
本来機能はクソだがボクは…も同じ
これがOADG
これが愚民配列の恐怖
英語配列にも変換無変換を!とか
スペース両脇でIME制御!とか
親指キーに色々割り当てて活用!とか
滑稽とも言える
ちゃんと英語キーボード使おうよ
まあ彼の連投はオリジナル障害で別なんだろうけど
嫌味無しでいうけど、それ細切れOADGキーボードの悪しき影響だよ
細切れキーを活用してようが活用してまいが悪影響半端ない
本来機能はクソだがボクは…も同じ
これがOADG
これが愚民配列の恐怖
英語配列にも変換無変換を!とか
スペース両脇でIME制御!とか
親指キーに色々割り当てて活用!とか
滑稽とも言える
ちゃんと英語キーボード使おうよ
644不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 23:11:21.85ID:i1eKnUce まああれだ。タイプライターペアリングが欲しいんであって英語とかどうでもいいから。
645不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 23:18:26.35ID:68jEQ6Nw 飛行機ビュンビュン丸ばっかりだな
647不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 23:39:57.70ID:wgHP1b0k と言っても親指活用な人は多い
書き込まないだけで、カスタマイズ = 親指活用が若者のデフォ考えなのかも
まあすごい見下してはいるけど
だから連投くんの肩には応援者も多くておかしくない
多くないのは連投くんがアレだから
書き込まないだけで、カスタマイズ = 親指活用が若者のデフォ考えなのかも
まあすごい見下してはいるけど
だから連投くんの肩には応援者も多くておかしくない
多くないのは連投くんがアレだから
649不明なデバイスさん
2023/06/21(水) 23:52:55.41ID:dS0JiCbK TKL未満メカニカルだと日本語配列じゃ無理があるから英語配列使ってるだけだし
TKL以上の英語配列に一切これっぽっちも用はないし
日本語配列も当然使うしそっちメインだし
Windowsは日本語レイアウトから変える気はないしULE4JIS使うし
なんか文句あんのかよ
TKL以上の英語配列に一切これっぽっちも用はないし
日本語配列も当然使うしそっちメインだし
Windowsは日本語レイアウトから変える気はないしULE4JIS使うし
なんか文句あんのかよ
651不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 01:08:49.95ID:JaYYLVSB652不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 01:21:18.14ID:tL/UaZAG 劣等感をつつかれちゃった感
653不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 01:22:08.95ID:8Ac1d6Vw 意味わかんねーんだけど、もしかして
英語配列キーボードで日本語配列の記号をタッチタイプしろって言ってる?
英語配列キーボードで日本語配列の記号をタッチタイプしろって言ってる?
655不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 01:25:15.92ID:JaYYLVSB ちなみに俺はULE4JIS使ってる奴とは別人だぞ
656不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 02:20:27.99ID:8Ac1d6Vw 日本語レイアウトのWindowsで英語キーボードだとアンダースコアなどで困る
だからULE4JISを使うしタッチタイプがどうこうのレベルのハナシではないのだが
オレは何を言われたのだろうか?
どちらの配列でもだいたいはタッチタイプ出来るが
滅多に打たない記号は見て確認することもある、なにか問題でも?
だからULE4JISを使うしタッチタイプがどうこうのレベルのハナシではないのだが
オレは何を言われたのだろうか?
どちらの配列でもだいたいはタッチタイプ出来るが
滅多に打たない記号は見て確認することもある、なにか問題でも?
657不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 07:44:47.27ID:DXVZmFUu 別人だけど、目視レベルの人と何を語るの?っていうのが正直な感想ではある
658不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 08:02:17.83ID:2JjkyElG じゃあ黙ってたらいい
659不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 10:08:27.16ID:7reF5LfD windows10やめたらええんちゃうの?
660不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 10:49:50.09ID:kVkNkV8d 11だよな
それで?
それで?
661不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 15:29:54.47ID:Uq5Jayqa まあ、しつこく繰り返すのが精神疾患に基因すると見做されるのかも。
ついでに挿入される奇妙な用語に注意した方が良いと思った。
ついでに挿入される奇妙な用語に注意した方が良いと思った。
663不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 19:16:15.34ID:63rUWpqz 俺も英文契約の奴は判るようになった
664不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 19:33:14.92ID:mw2rnxp+ THE 英 文 契 約
665不明なデバイスさん
2023/06/22(木) 19:42:07.34ID:JaYYLVSB なんだ句点付きと同一人物のことか
667不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 01:38:45.62ID:3WvgZ0vI 気持ちわるー。なるほど、
お前ら句読点を使わないのか。
英文契約の例はCapsLockなしのタイピングがあり得ない例を教えてやっただけなのに。
狭い世界でオレ強いをやり続けてると、現実世界では排除対象としてリストアップされるよ。
お前ら句読点を使わないのか。
英文契約の例はCapsLockなしのタイピングがあり得ない例を教えてやっただけなのに。
狭い世界でオレ強いをやり続けてると、現実世界では排除対象としてリストアップされるよ。
668不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 02:23:39.93ID:Vx5iEfol ほんとに本人で草生えるわ
670不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 07:44:44.95ID:/Zv7s5vZ うんうん
「オレ強い」を「おれじい」と読むと意味が分からなくなるので
オレツエーと読んでね
彼の懊悩を楽しむスレです
「オレ強い」を「おれじい」と読むと意味が分からなくなるので
オレツエーと読んでね
彼の懊悩を楽しむスレです
671不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 08:12:34.17ID:W4nXND52 俺はCaps潰してCtrlにしてる普通のユーザーなので
とりあえずそこそこ押しやすい他のキーの組み合わせを
AHKでCapsに割り当ててるけど
役に立つより誤爆したことの方が多い
とりあえずそこそこ押しやすい他のキーの組み合わせを
AHKでCapsに割り当ててるけど
役に立つより誤爆したことの方が多い
672不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 15:02:56.13ID:3WvgZ0vI 和文ワープロが必要なだけなのに、なんで「英語キーボード」で恰好付けたがるのか。
フリダシに戻るのは君たちの煩悩が消えないからだよ。
もう夏なのに寒いね
フリダシに戻るのは君たちの煩悩が消えないからだよ。
もう夏なのに寒いね
673不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 16:54:30.83ID:W4nXND52674不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 19:23:18.33ID:Y0g5O3qw675不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 19:55:22.81ID:3WvgZ0vI 見た訳じゃなくとも、大抵はできるようになると思うが、
それで偉そうに説教するようになっちゃうのは、やはり ビ ョ ウ キ なんじゃないの。怖いね
それで偉そうに説教するようになっちゃうのは、やはり ビ ョ ウ キ なんじゃないの。怖いね
676不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 20:00:15.24ID:Y0g5O3qw ?
誰と間違えてんの?
てかUSもJPも完全な人って結構普通に居るぞ
誰と間違えてんの?
てかUSもJPも完全な人って結構普通に居るぞ
677不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 20:02:48.94ID:W4nXND52 主語や目的語が抜けてて何が言いたいのか分からない
英文契約力見せろよ
英文契約力見せろよ
678不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 21:00:45.82ID:BM0YJ/z9 羽虫の羽音に内容などなく他人を不快にさせる言葉を拾って並べているだけだ
仮に何れかの立場をとっているように見えてもそれは気のせいだ
仮に何れかの立場をとっているように見えてもそれは気のせいだ
679不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 21:07:51.13ID:ARpwLTwx 英文契約くんには触ってはいけません
彼は自分と戦っているのです
capslockキーを見るとビクンとする可愛いヤツなんです
英文契約力はもう9cmに成長しました
彼は自分と戦っているのです
capslockキーを見るとビクンとする可愛いヤツなんです
英文契約力はもう9cmに成長しました
680不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 21:24:16.53ID:TFKoDgMI >>671
US配列65%を使っているので、左上はバッククォートをオモテにして純US配列化
Escは単独キーとしてあまり使わないのでInsの位置にしてある
と言っても、Ctrl+[での使用がメインでほんとに使わんw
オモテEsc、ウラIns
これ、キーキャップは同じ傾きなので付け替えられるのでおすすめ
CapsとInsって間違えてONにしたとき押してOFFに戻す用途でしか使ったことないわ
US配列65%を使っているので、左上はバッククォートをオモテにして純US配列化
Escは単独キーとしてあまり使わないのでInsの位置にしてある
と言っても、Ctrl+[での使用がメインでほんとに使わんw
オモテEsc、ウラIns
これ、キーキャップは同じ傾きなので付け替えられるのでおすすめ
CapsとInsって間違えてONにしたとき押してOFFに戻す用途でしか使ったことないわ
683不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 23:04:19.98ID:fz2/voLP 触っちゃ駄目
684不明なデバイスさん
2023/06/23(金) 23:16:28.55ID:W4nXND52 英文契約マンて飛行機ビュンビュン丸なの?
686不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 00:57:43.64ID:Q/dtUpkb 飛行機ビュンビュン丸 = Capslock英文契約くん = 知能指数1くん = 句点付きくん
こうらしい
こうらしい
687不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 10:24:09.18ID:C3NozYro もともとUnixな環境で育ったので今はLinuxが自宅のメイン環境
エディタは当然emacs、シェルは時流に沿ってここ10年ほどはbash
アローキーは全く使わないので60パーでもいいんだけど
せっかくキーボードを使うのでアローキー付き、あると何かと便利なので
Windows育ちでIMEショートカットはアローキーFキー使ってるひとが
頑張って60パー俺リマップしてたりすると、なんだかなぁと思う
エディタは当然emacs、シェルは時流に沿ってここ10年ほどはbash
アローキーは全く使わないので60パーでもいいんだけど
せっかくキーボードを使うのでアローキー付き、あると何かと便利なので
Windows育ちでIMEショートカットはアローキーFキー使ってるひとが
頑張って60パー俺リマップしてたりすると、なんだかなぁと思う
688不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 10:51:11.17ID:Gf5twNcq ホントなんの意味もない文字列しか生成しないなお前は
690不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 17:01:47.23ID:G3KK4jAX 明らかに詳しくないことへレスつけるのは危険だと思う
Capslockの一件があるし
Capslockの一件があるし
691不明なデバイスさん
2023/06/24(土) 18:06:05.29ID:j6UzmOTt Capslock事件:
Macbookを買ったマカーが
/* >>456より */
>撤廃されねえよ
>MacBookなんてA左Ctrlを、わざわざA左CapsLockにしたくらいだ
と発言し、その間違いを指摘された事件
なお米appleはUS配列キーボードを昔からA横Capslockにしてるし、
applejapanはJIS配列キーボードを昔からA横Ctrlにしてる
お間違え無きよう
Macbookを買ったマカーが
/* >>456より */
>撤廃されねえよ
>MacBookなんてA左Ctrlを、わざわざA左CapsLockにしたくらいだ
と発言し、その間違いを指摘された事件
なお米appleはUS配列キーボードを昔からA横Capslockにしてるし、
applejapanはJIS配列キーボードを昔からA横Ctrlにしてる
お間違え無きよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 〇〇〇&〇〇〇の香水
- 【悲報】日本人、「名古屋」に気づく…移住者爆増「給料高いのに家賃と物価が安いチート都市」 [732289945]
