GPD WINx/WIN MAXについて語ろう63

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/25(日) 23:45:48.59ID:O5+2rP0i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て毎にコピペして1行追加

GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN4/WIN MAX/WIN MAX 2021について語り合うスレ

次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。

関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1557802103/
【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656223643/

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1660262193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/26(月) 05:21:48.22ID:59wqlRXc0
お、乙。
2022/09/26(月) 09:49:26.49ID:0f1kwKSXd
おつです
2022/09/26(月) 14:52:12.91ID:3sWJMajzd
Max2、10月出荷予定のメールが来たな。
届くの10月下旬か?
>We can ship crowdfunding orders in October.
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b97-zpn2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 07:19:37.87ID:2CDsWveE0
GPD WIN4

https://i.imgur.com/kZ5liUZ.jpg
https://i.imgur.com/GnD0Mec.jpg
https://i.imgur.com/JHABsYK.jpg
https://i.imgur.com/ICfroGX.jpg
https://i.imgur.com/bcK7uHu.jpg
2022/09/27(火) 09:00:53.31ID:I9MCkT5/0
Max2生産順調みたいだね、
秋は公園でまったりゲーム出来そうだ。
2022/09/27(火) 09:56:11.23ID:6SngzZjd0
落としてヒンジ割るところまでセットですかね。

ワカリマス
8不明なデバイスさん (ワッチョイ f62d-nbWS [113.197.213.128])
垢版 |
2022/09/27(火) 10:13:26.44ID:JniZa75l0
Geekが重くてぼったくりだからGPDWin4でいい気がしてきた
あっちはインディゴーゴーで送料ぼったくりだし関税も取られる
GPDは送料無料で融通効くから余計な追加料金も取られないから結果的に安くなる
2022/09/27(火) 10:21:50.15ID:EYs2Itu5M
いつまでに届くんだよ
せっかく2230のgen4を輸入したのに動作確認出来なくてイライラするんだが
2022/09/27(火) 11:15:33.99ID:z/pVmgFWd
一つ言えるのは、10月上旬は全部中国の祝日たということ
2022/09/27(火) 11:20:02.38ID:AwF4OF5m0
2022年の国慶節:10月1日(金) 10/1~10/7(7連休) 振替出勤日:10月8日(土)と10月9日(日)

早くて8日発送かな
2022/09/27(火) 11:21:37.11ID:AwF4OF5m0
コピペだけど10/1の曜日間違ってたわ
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b97-zpn2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/09/27(火) 11:46:11.84ID:2CDsWveE0
2230って2の時の爆熱のかな
2022/09/27(火) 12:23:30.54ID:uinS05Fp0
WIN3でUndertale起動するようになってた
リカバリしたんでそれのおかげか最新のグラフィックドライバのおかげかわからないけどこれで寝ながら遊べる
2022/09/27(火) 21:59:20.59ID:LHIckavZ0
WIN4思ったより予約早く来るかな?
2022/09/27(火) 23:22:25.07ID:USCFlK4f0
中国内への発送が先なのはいつものこと
そして中国向けの予約締切は9/14だった

これでなんでIGGが9月に発送できるなんて宣言してたのかがわからん
17不明なデバイスさん (スッップ Sd42-wLA0 [49.98.225.166])
垢版 |
2022/09/28(水) 07:55:20.00ID:0QTk2jJmd
>>15
今の時点で既に遅い
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f5f-iHKq [14.13.130.224])
垢版 |
2022/09/28(水) 21:14:51.56ID:lalTkgFR0
GPDでRPGツクールにクローンゲーム
あとunityはできますか教えてください
2022/09/29(木) 03:50:42.83ID:j2B0WtTR0
……
はぁ……何を言っとるんだキミは。スペックも理解できないなら買わない方が良い。次から次へとあれはこれ派とはまること請け合い。
2022/09/29(木) 07:52:26.43ID:jO9sjqbI0
intelドライバの問題がある以上こういう疑問自体はおかしくない気もするが
まあこの人がそのレベルじゃないのはそうだろうけど
21不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-3tzU [27.253.251.138])
垢版 |
2022/09/29(木) 10:09:00.82ID:mFhY4hurM
マジレスするとものによるけどクローンゲーやツクールはスペックが足りないハードは売ってないかと
2022/09/29(木) 11:40:03.82ID:j2B0WtTR0
そういうことを言うと、pocketとか買ってできません!とか言い出しそうだからほっといて差し上げろ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b97-zpn2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/09/29(木) 14:39:55.07ID:NehhZKX40
4でCPUはほとんどのゲームが推奨設定まで上昇した次回WIN5でGPU性能上がって完成
24不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-3tzU [27.253.251.155])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:12:11.91ID:pxt2RvTPM
アンリアルエンジン5になったら超絶スペック不足
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-wLA0 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/09/29(木) 15:22:17.96ID:CLWuHJFz0
>>23
いやこっから数年は内蔵GPU変わらんだろ
2022/09/29(木) 16:12:58.27ID:ormwwElTM
いつも発送日が祝日と被ってねえか
てかどんだけ中国祝日あるんだよ
永住させてくれ 
2022/09/29(木) 19:22:46.23ID:QHZCulCnd
とりあえず中国内の出荷は今日で終わったらしい
2022/09/29(木) 19:29:04.99ID:qenHP9/Fd
>>27
1週間様子見て、次の2週間で上がってきた問題に対応、
量産を開始して日産200台 …としたらIGG組の出荷は
来月の今頃かな。
2022/09/29(木) 19:44:09.45ID:8BHUtC8MM
まあ海外組に問題出たら対応クソめんどいからこんな手順踏んでるんだと思うけどだったら9月発送にすんなよな
分かりきってただろ無理なのは 
2022/09/29(木) 21:43:09.82ID:D9203lrq0
MAX2 32GB 2T、代理店だと20万するのかー
Win4 32G 2T買うつもりだけど、同じく20万ぐらいになりそうかな?
2022/09/29(木) 23:19:53.72ID:J3qkJLzN0
WIN3を修理に出して一月ばかりWIN1を引っ張り出して使っているのだが、こいつかわいいな。軽いし
こちらも壊れたら予備に置いとくためだけに買い直してもいいな
2022/09/29(木) 23:26:00.61ID:9GMT4JZq0
WIN1いいよな
俺も一番持ち出してる気がするわ
軽いしラフに扱ってもいいし海外旅行にも何度か持ってってるわ
2022/09/30(金) 18:35:13.13ID:ehVUSI/NM
なんかアップデートきた、と思ったら、国慶節で休みだから、質問来てもすぐには返せねーよ、クラファン出荷は休み開けな、だった
34不明なデバイスさん (ワッチョイ e368-LQXL [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/01(土) 00:03:52.78ID:ZA6udYXm0
正式にigg組は中国の休み明けに出荷告知きたな
2022/10/01(土) 14:30:43.24ID:ICwARX33r
win3のハードキーボードのバイブ音は消せますか?
36不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:00:43.61ID:6twtXDm/0
steam deckが型落ち重いだけになっちゃったね
4で一気にCPU性能足りない問題が8コア16スレッドで解決した
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 7301-9P+F [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/02(日) 14:50:09.75ID:1Q47QBSg0
steam deckはCPUのハイクロック辞めて8CUを2.4ghz まで上げるアップデート出せば盛り返せるやろ
やらない所を見るにAMDとの契約でGPU性能上げるの禁止されてるのかもしれない
2022/10/02(日) 22:52:09.81ID:GfqqF1Su0
4の話題の中悪いんだけど3を純正グリップ付けた状態で入るケースない?

紹介してくれると嬉しい
39不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 08:05:52.06ID:F/Vm3OWv0
3は下位互換たいした回答は期待できない4でグリップ形状になり外付けグリップの役目は終わったんだ
グリップを厚みを確かめて自分で決めるしかないそれか検索するか
2022/10/03(月) 10:45:24.37ID:CiD67HX2M
switch lite用でも入らん奴あるし博打はしたくないんや😭
win3まだ現役やん、助けてや
2022/10/03(月) 13:31:52.08ID:ezsEwQ4kp
win3ちゃんはまだ安定したゲーミングUMPCが少ない時代にようやってくれた
さようならWin3
こんにちはWin4
42不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 13:57:54.16ID:F/Vm3OWv0
3はもうCPU性能とgpu性能的に使われることはないんだ
体感的に4年前のパソコンくらい
43不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 13:59:43.44ID:F/Vm3OWv0
グリップ含めたら3より重量超えてしまう3はバッテリー持ちも勝てないのでもうおしまいよ
2022/10/03(月) 14:01:00.49ID:OsfTNXIyd
Arcが出たからか知らんけどだいぶまともになったみたいだなXeのドライバ
まぁもうお役御免が近づいてるが
45不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 14:23:19.23ID:F/Vm3OWv0
3は勝っているのは個人的に見た目がこっちのが好きかもしれないタッチパネルキーボードもかっこいいようなそれ以外は完全に負けてる10gしか重くないし勝つところがない
2022/10/03(月) 16:02:02.23ID:oNMEyRTha
ワイらが買って支えたおかげで作られるwin4やMax2や。
人柱さんらのおかげでここまできた。
GPDには行けるところまで突き進んでほしい。
47不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/03(月) 22:40:40.08ID:F/Vm3OWv0
サブパソコンにしては強すぎるレベルだねこのパソコン
2022/10/03(月) 22:56:37.15ID:olMb/4X1d
>>47
メインが10400Fだからサブ機の方が強いわ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ cf42-9P+F [153.196.165.100])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:52:22.11ID:lA7N36qd0
>>47
推定トランジスタ数140億
Ivy Bridgeのcore i7が10個ぶん詰まってる
2022/10/04(火) 00:54:26.31ID:GeT6Yf+p0
>>38
GAMETECH SWF2246 これがちょうど良いサイズで入った。
2022/10/04(火) 00:57:50.08ID:GeT6Yf+p0
>>39
GPDWin3もって無くてケースも必要ないから紹介できないんだろ。
ルルアデブ知らないなら黙ってろ。
5239 (ワッチョイ cfbb-tUhj [217.178.199.179])
垢版 |
2022/10/04(火) 01:43:25.40ID:/ahsbJzi0
>>51
ttps://i.imgur.com/Pcl4ALk.jpg
なにか言った?Win3なんてもう出番ないよねーWin4待ち遠しいわ
2022/10/04(火) 01:50:14.21ID:RUlgK5gTp
店とブロガー以外でちゃんと並び画像出してくるやつ初めて見たわ
2022/10/04(火) 01:56:04.72ID:GeT6Yf+p0
>>52
君誰?
55不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-tUhj [217.178.199.179])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:02:44.24ID:/ahsbJzi0
>>54
3もってないって言われたからパソコンだしたけど3はもう勝つところがない下位互換の限界だ
56不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.182.172])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:04:32.81ID:dppYgBd4M
>>55
NGしたほうがいいよまたスクリプトで暴れるからさ荒らしは放置で変な人から庇ってくれてありがとう
2022/10/04(火) 02:24:23.51ID:RUlgK5gTp
画像検索したら初出みたいだなさっきのやつ、拾い画かと思ったのに
2022/10/04(火) 02:35:39.61ID:7/OQMIrWd
キチガイと仲良くなるのは変人。
キチガイを庇うのは変人。
2022/10/04(火) 02:39:29.40ID:m1z2Zcozd
とりあえず4を買うまでは出番あるかな。
60不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.182.172])
垢版 |
2022/10/04(火) 02:40:25.45ID:dppYgBd4M
来年の2月くらいまではね
2022/10/04(火) 02:49:02.82ID:GeT6Yf+p0
>>55
だから何?
>>38
の希望とナンの関係が?
旧機種について語ったら駄目なのか?
じゃあzen4出たしzen3なCPU搭載のGPDWin4の話題も君は禁止な。
62不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.182.172])
垢版 |
2022/10/04(火) 03:02:22.73ID:dppYgBd4M
人気スレって定期的な
2022/10/04(火) 03:12:22.34ID:7/OQMIrWd
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1632588714/808-n
2022/10/04(火) 03:36:19.67ID:QS4kBJJKp
発狂して荒らされないだけマシ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-tUhj [217.178.199.179])
垢版 |
2022/10/04(火) 03:48:28.17ID:/ahsbJzi0
小学生だってもうちょっとマシないじけ方すんのになw
2022/10/04(火) 03:54:13.80ID:a/KxLjsw0
>>40
B094VNMJJN

gpd win3 ケース グリップ でAmazon検索したらすぐ出てきたぞ
ちゃんと調べたのか?
67不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.154.136])
垢版 |
2022/10/04(火) 06:03:46.50ID:iBu8LsuFM
GPD WIN4厚みだけ発表されてないから
ケースの選定入れない公式ケース3は値段が高かったし4も高いかなぁ7インチスイッチのケースは横にでかいから他で決めないと
68不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.154.136])
垢版 |
2022/10/04(火) 06:36:57.31ID:iBu8LsuFM
厚み28mmって出てくるけどwin4厚み公開いつされたんだろうか
2022/10/04(火) 08:41:04.02ID:01HTup/id
散々荒らしていたルルアデブに対してみんな優しくなったな。
2022/10/04(火) 08:43:49.51ID:sk07Nzqrp
>>69
怒って荒らす側も悪いが、怒らせて荒らさせてる側も大概悪いって話ちゃうか?フツーのことやろ
2022/10/04(火) 08:56:54.27ID:BJMblaNrd
>>70
やり取り読んできたが、
>>39 の書き込みが一番悪い。
2022/10/04(火) 08:59:08.91ID:BJMblaNrd
あっ>>39の書き込み自体、ルルアデブか!?
やっぱりルルアデブがすべての元凶。やはり荒らし!!
2022/10/04(火) 09:17:15.06ID:sk07Nzqrp
もういいって..
煽って対立させてスレ荒らさせるの目的なん?
74不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp77-yFWV [126.156.53.136])
垢版 |
2022/10/04(火) 10:44:18.05ID:Wf2ZQvu4p
荒らしは最近アヤネオのスレに移動した感あるね
2022/10/04(火) 11:22:08.82ID:FCWVq45Gp
>>74
ayaneoの見てるんだけどairの排熱不良と有機ELの熱変性は大事な情報やと思ったで
2022/10/04(火) 11:54:47.11ID:gBp+Z+eld
panda-world.ne.jpな奴の自演ひどくない?
2022/10/04(火) 11:57:49.29ID:FCWVq45Gp
>>76
え俺のこと?
ワッチョイあるのに自演もクソもないだろ...
-gIGqでこのスレ書き込んでるの見りゃわかるし地下入るたびにプツプツ切れるんだよ
78不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp77-yFWV [126.156.57.182])
垢版 |
2022/10/04(火) 12:09:55.33ID:3NWRBjZdp
>>75
それに便乗してGPD・ONEXは問題ない
GPD・ONEXサイコーってやってる間抜けがいるじゃない
2022/10/04(火) 17:57:34.68ID:Cp0IxvZG0
>>61
さすがに、「だから何?」はねーだろ、自分から煽っといて
2022/10/04(火) 18:19:23.55ID:GeT6Yf+p0
>>79
>>38 へのまともな返信ができてないGPDWin3を持っていないルルアデブに対して書いたのに
第三者が出てきて俺持ってるアピールで騒いでいるからだ。
81不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:23:16.10ID:zJbAJpoC0
GPD WIN4 でいいや感あるよね
ayaneo slideよりこっちのがデザイン的にも好き
2022/10/04(火) 18:24:34.92ID:OdmvXNB/p
>>80
あなたの嫌いな人が適切なレスを返さなかったことがそんなに腹立つの?
質問してきたユーザは少なくとも2つはケースの情報もらったんだしそれで良いじゃん
その後のあんたの書き込みは私怨に近いと思うし、荒らし誘導に見えるけど
83不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:25:45.39ID:zJbAJpoC0
onexplayer mini pro前回と同じようなヘビみたいな配色なんだけど落ち着いた色合いとか出さないのかなrazerみたいなエメラルド色とか
2022/10/04(火) 18:26:00.79ID:GeT6Yf+p0
ルルアデブ2号((ワッチョイ -tUhj [217.178.199.179]))が誕生してたのか?
だからこいつがルルアデブに対して書いたことにたいして反射的に書き込みしたのか?
2022/10/04(火) 18:27:37.99ID:GeT6Yf+p0
>>82
嫌いな人というか第三者が訳わからずにかみついてきたんですけど
(ワッチョイ -tUhj [217.178.199.179]) こいつなにもんだよ。
86不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:32:54.02ID:zJbAJpoC0
GPD WIN4にvita2000のケースサイズが近いから使えそうかな、使えそうなら追加で購入しようSwitchの保護フィルムもカッターで切って使えそうだ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:39:04.25ID:zJbAJpoC0
GPD WIN4黒も白も見た目的に好きだから迷うね
L1ボタンが光るのもいい感じ
2022/10/04(火) 18:39:14.42ID:5F7N2l+ad
ルルアデブは、今まで間違いを書いて間違いを認めずに指摘した人を何故か煽ってから一週間くらい逃亡をしてまた、前のことを無かったことにしてまた書き込みをするって事を何回もやらかしているから同情できない。
2022/10/04(火) 19:08:55.87ID:DB+RAGmxp
>>85
単なる金持ちの煽り屋じゃね
いちいち相手してると疲れるやろ、スルーしたらいいじゃん
2022/10/04(火) 19:11:29.74ID:5F7N2l+ad
まとめると
>>38 に対して>>39 で煽ったルルアデブ←悪い
それに対して煽り返したワッチョイ cfb0-/n1←悪い
何故か乱入してきて暴れ出したワッチョイ cfbb-tUhj←何がやりたかったか謎の暴走者。今回の件で一番悪い
そして話の流れを理解できないその他のギャラリーのヤジ

こんな感じ。
またルルアデブが発端になってる。
2022/10/04(火) 19:15:18.89ID:DB+RAGmxp
>>90
tUhjの書き込みは横から闖入してきて意味わからんが、そんな怒れるほどか?
自機種の自慢しただけやろ
昨日の流れ横から見てたけどフツーに「わぁマジでここまで揃えてるやついるんだ」って新鮮だったわw
2022/10/04(火) 19:22:44.20ID:weP3ulT2d
>>91
>>52での乱入。それに対して>>54でのレスからの>>55の会話のキャッチボールできてない感が外野から見ると面白いけど当人からだとイラッとするんじゃない?
俺も当事者で会話のキャッチボールできない奴に対してイラッとすることあるし・・・
2022/10/04(火) 19:31:48.30ID:weP3ulT2d
そういえばルルアデブの荒らし行為を知らない新参者がだいぶ増えた感じだけど?
GPD端末利用者が増えてうれしいよ。
2022/10/04(火) 19:45:07.65ID:Q6pYnVcj0
誰が荒らしてるとかどうでもいいんだわ
そんなこと必死に説明してる側も迷惑という点では同レベルなんだわ
95不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.191.81])
垢版 |
2022/10/04(火) 23:07:08.10ID:0WMf2NiaM
あと2ヶ月でクラファンだ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-Iluk [113.197.159.49])
垢版 |
2022/10/04(火) 23:08:03.98ID:7y2ZDfpX0
ルルアデブ連呼のキチガイまだ生きてたのか
さっさと死ねよ
97不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-3UdF [133.106.156.39])
垢版 |
2022/10/05(水) 03:26:13.56ID:qLjEEvqjM
ayaneo slide デザインと品質に不安
onexplayer mini proとwin4の2つが特に人気になるかも
98不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-VCkL [49.98.224.26])
垢版 |
2022/10/05(水) 09:55:23.27ID:erxdILapd
win4今冬正式発表予定って遅過ぎだろ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 9352-eWDE [118.243.135.104])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:09:33.58ID:RArWnfZb0
それまでになんか別のが発表されそうだな、他社から
100不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-VCkL [49.98.224.26])
垢版 |
2022/10/05(水) 10:52:50.40ID:erxdILapd
年内発売出来ないとかなり機会損失しそう
2022/10/05(水) 12:33:48.58ID:SwkkoVg2r
ayaneo slideのディスプレイが起こせるギミックはなんか良いので5で採用してほしい
実用的にはどうなのかわからんが
102不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-t8c8 [27.253.251.136])
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:20.53ID:LoIBGTaTM
ディスプレイのチルトはそりゃあもうできるに越したことがない
スレートのゲーム機でも天井の照明や太陽釣りこんで見にくい時がままある
2022/10/05(水) 12:58:03.66ID:r+ntbvo40
あの機構耐久性が不安
採用してるもの見たことないから実際どうなのかはわからないけど
2022/10/05(水) 16:41:13.08ID:wAd5aUjia
言うてもWIN3の耐久性不安視されまくってたけど特に不具合報告ないやん
2022/10/05(水) 19:15:32.69ID:k+ZdwTFc0
いやあれはwin3どころの話じゃねぇだろ
スライドしてその後起こせるとか見たこと無いんだが。
2022/10/05(水) 19:31:45.39ID:Of5PNrI70
willcom d4とか
2022/10/05(水) 20:52:47.76ID:voifLtwfd
興味はあるけどairやgeekの仕様を見てると微妙臭いんだよなぁ
2022/10/05(水) 21:18:03.68ID:nYnfByawp
スライド後起立させるのはastro slide 5gが成功してるが、クラウドファンディングをローンチしてから実際の発送まで2年半ぐらいかかってた
2022/10/06(木) 00:43:55.99ID:9cJF9Rl80
スライドに固執しないで普通にクラムシェルに戻してほしいわ
2022/10/06(木) 02:22:48.42ID:E+c6VwdN0
>>109
それはmaxの領分なのてま
2022/10/06(木) 07:07:11.61ID:+/SHDc3V0
109さんに同意。
MAXの領分なら、MAX3mini出してほしい。7インチくらいで。1キロ10インチの筐体はきつい
112不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/06(木) 07:19:38.63ID:7ZyilJIB0
max1で40分ですら腕痛いのに1kgはダンベルと同じ重さ持つのはね
2022/10/06(木) 07:37:49.45ID:8DlDzNtYa
クラムシェルの利点は画面の傷気にしなくていいからそのままカバンに放り込んだりポケットに入れても安心感がある点だと思う
114不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-t8c8 [27.253.251.194])
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:35.10ID:sglYlz8xM
今となってはスレート型は各メーカーで潰し合うだけ
windowsはやはり物理キーボあってのハードだとWIN4で実感することになりそう
WIN4タイプでもクラムシェル化はできるはずなのになんでスライドに固執するのか
2022/10/06(木) 12:19:37.13ID:nhBMdyjWa
MAX2みたいなのって肘ついて操作する前提じゃないの?
そもそも立ったまま数十分も操作するか?
2022/10/06(木) 12:24:01.77ID:jlyu6PQFd
コントローラを取り外せないONEGXみたいな感じのが理想なんだけどな
なんかスライドに拘るな
117不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/06(木) 13:04:09.07ID:7ZyilJIB0
win2タイプである意味はないからとしか
2022/10/06(木) 18:51:41.64ID:aMiO2Cjn0
ヒンジの強度やデザイン性の確保がムズいんでないの?知らんけどさ。
119不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:14:20.98ID:7ZyilJIB0
microSD2TBはいつ出るんだろうか
2022/10/06(木) 20:31:35.79ID:48pwqmBa0
>>119
来年出るって聞いたぞ
2022/10/06(木) 21:19:35.19ID:7g1WdECg0
MAX2のSDカードスロット2つの使い道考えててsteamのインストール先microSDにするのどうやろと思って動画探したけど思ったよりはありっぽいな
届いたら試してみよ
122不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:37:47.78ID:7ZyilJIB0
改造vita2000のmicroSDにデビルメイクライ5入れて
USB接続でゲーム起動して遊んでるの自分くらいだろうね放置してるけどmicroSD抜くとアプリの位置変わっちゃうからUSB接続で遊んでるwin4もvitaみたいな見た目だから見た目がわけわかんないことになる
2022/10/06(木) 23:13:43.68ID:pEGehjuI0
振替出勤日があるはずだから8日あたりから発送始まるかね
中国出荷分のフィードバックで不具合治すとか言ってるけどどうせ中国向けを先に出荷する言い訳だけで別に大した修正とかしないだろうし
124不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:16:40.33ID:h7uSLuqB0
かなり時間経ってwin4に興味が減ってきた早くクラファンしてくれないとな
2022/10/07(金) 20:17:37.44ID:Smy2tLOXd
>>124
正式発表すら今年になるか分からねえのにバカがまだ夢見てて草
実際手元に届く頃にはとっくに型落ちだろうな(笑)
お前らバカが欲しがってたwin4の実態はそれだよwwwww
2022/10/07(金) 20:29:13.54ID:P7MHFL1id
4かSlideにするのは決まってるからはよしてくれ
キーボードなしや1kg超えは眼中ないんだわ
127不明なデバイスさん (ワッチョイ e397-3UdF [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:53:35.32ID:h7uSLuqB0
win4買ったら今までにないくらいゲーム快適に遊べるんだろうなCPUだけならハイエンドクラスだからね
2022/10/07(金) 23:58:34.91ID:yuAbYHExr
GPDwin3でジャッジアイズやってる人いる?一部のミニゲームすると画面が真っ白になる不具合の解決策分かれば教えてほしい
129不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.148.241])
垢版 |
2022/10/08(土) 00:22:26.61ID:xa8/XSONM
それ初期からの不具合どうしようもない
2022/10/08(土) 00:26:31.59ID:O/BHzKZLd
3不具合の最終回答は4を予約しろになりそう
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/08(土) 02:01:33.11ID:fxndhK0I0
4が完全上位互換だからね
2022/10/08(土) 04:41:57.72ID:3MNfDIjE0
iGPU由来の問題は対処しようがないからなあ
IrisXeの性能自体は悪くないだけに残念だ
2022/10/08(土) 08:36:57.04ID:LDq0yf58r
マジですか。ジャッジアイズサクサク動くだけに残念だな。こういう不具合あるとクリアまでちゃん動くか不安になる
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/08(土) 08:50:13.03ID:fxndhK0I0
Intelドライバ問題放置でゲームすらできないのなんだろうね
ノーパソコン市場すてるつもりなのかな
2022/10/08(土) 10:02:39.60ID:qLWvmxC7p
なんとか金ためてWin4予約しよ
現行の完成形っぽいし
2022/10/08(土) 21:51:08.07ID:J//BvsmHd
max2早く出せよアホうんこ
2022/10/08(土) 22:40:47.85ID:PzgqaobT0
ツイみたらWin4 6万前後で売ってほしいとか希望的観測書いてあったが、どう考えても12-13マンゴスチンはいくよな...
2022/10/08(土) 22:41:15.51ID:PzgqaobT0
× マンゴスチン
o マン

すまん
2022/10/08(土) 22:45:34.73ID:6FmJIDHBd
MAX2とほぼ変わらんだろ
小さくて軽いだけのMAX2なんだろうし
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e2d-JSoe [113.197.159.49])
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:31.27ID:PEvZiMQg0
光学マウスが無かったら買ったのになあ
アヤネオ2いくわ
2022/10/08(土) 23:28:28.52ID:656Hlfx/a
20万越えるけどいいよね?
2022/10/09(日) 09:13:38.84ID:Fa6S5D0P0
WIN2も良個体だと意外と不具合なくて拍子抜け

軽めのゲームと小型PCが欲しかったから結構気に入っている
2022/10/09(日) 12:39:22.12ID:Y8yxG1s80
gpdwin2がちょうど逝ってしまわれたんだけど、通常のmaxがちょっと重さ上がってほぼ同じ操作で手触りの互換品…認識で合ってるかな?
ツクールゲーもやるからキーボード使えないの困る&max2の重さはちょっと手持ちには辛い認識なのだけど
2022/10/09(日) 14:26:43.35ID:ryu2OqWsd
>>143
今MAX買うぐらいならMAX2買ったほうがいいぞ。重さ的には大差ない
前から言われてるけどゲームしかしないのならナンバリングでPCとしても使う可能性があるならMAX系でいいと思う
2022/10/09(日) 15:57:01.16ID:Y8yxG1s80
>>144
ありがとう
max2も検討してみる
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 1661-vVH/ [119.150.72.167])
垢版 |
2022/10/09(日) 15:59:39.73ID:pUu7oPqj0
6800u性能高すぎだよね少し前のゲームなら性能抑えてかゲームできるから静かにゲームできてバッテリーも持つからね7800uかわからないがGPU性能上がったら困ることほぼなくなる
2022/10/09(日) 19:42:25.00ID:fQWGKfmva
Max2専用鞄高すぎ
2022/10/09(日) 20:00:23.84ID:2a0dV+edd
Max2用のソフトケースってどれがいいかね
2022/10/10(月) 01:33:56.78ID:th5af1IJ0
>>147
あれ今までのものとそう変わらないのにいきなり高くなったね
若干のサイズアップ分と円安分かなぁ
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-zhgh [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/10(月) 13:57:27.43ID:RB0QtVa40
27日までにシンガポールにつきますかという質問に対して、10月一杯発送にかかるっスと答えているから、日本につくの11月初旬になるのかな
2022/10/10(月) 14:02:22.46ID:Im2H1jku0
https://twitter.com/softwincn/status/1579295519708712960
発送開始自体は今週やろ
日本がどのタイミングかは毎回違うけどMAXは最初の方で3は中ごろだった記憶がある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/10(月) 14:38:22.42ID:CdQZfmMb0
もしかしてクラファンと通販組の到着時期そんなに大差なさそう?
153不明なデバイスさん (オッペケ Sreb-ZWFm [126.253.232.42])
垢版 |
2022/10/10(月) 16:58:38.40ID:RLvDgBNLr
4はキーボードも付いてるし小型軽量だしスペックは申し分ないんだけどGPD WINって1も2も3も結構不具合あったから壊れないか心配になる
なんか他メーカーに比べても不具合報告多い気がするんだよなぁ
2022/10/10(月) 17:42:37.77ID:Cvyor2ABM
一昨日、win max2の公式ケース、aliで発売開始したってメールが来たんですぐに注文したんだが、たった今発送したってメールが来たわw

ケースよりも、はよ本体出荷してくれ~
2022/10/10(月) 18:31:18.53ID:1SECkfN+d
>>153
3てそんなあったっけ?wifiの問題はあったけどバッテリーとかボタンのヘタリとかの物理的方面での不具合ってあんまりなかったと思うけど
156不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.152.33])
垢版 |
2022/10/10(月) 21:17:54.35ID:E+hdDsXWM
アナログすっぽ抜ける
157不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.152.33])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:16:16.87ID:E+hdDsXWM
4で弱点らしい弱点はなくなったがバッテリー問題だけは使えば使うほど劣化するからどうしようもない劣化するほど使ったなら本望だけど
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-yNJY [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/10(月) 22:44:09.65ID:Dou9Kt4c0
しいて言うなら4はLTEモジュールが取ってつけたような感じでダサい
通気口ふさいでるしw
2022/10/10(月) 23:17:02.01ID:R8llIPsPp
>>156
交換用に抜けやすくしてるんだろ?
やたらすっぽ抜けるなぁと思ってたけど、購入時の箱見たら交換用のスティックの先端入ってて交換したら抜けなくなったわ
160不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.152.33])
垢版 |
2022/10/10(月) 23:28:00.41ID:E+hdDsXWM
LTEモジュール開発期間なくて無理やり搭載したんじゃないかなぁとayaneo slide がLTE使うからってことで外部ならLTEモジュールの開発期間短縮ということかな
2022/10/10(月) 23:46:46.43ID:Im2H1jku0
>>159
その通りで新品だと抜けにくいんだよ
でも経年劣化というのかだんだんガバガバになっていくからそれが不具合と言えなくもない
2022/10/10(月) 23:48:03.33ID:R8llIPsPp
>>161
交換用に新品4つも入ってたら良くね?
2022/10/11(火) 00:05:45.14ID:+uRTU+D10
クラファンのには付いてなかったけどな
だからaliで追加購入した
2022/10/11(火) 04:33:03.86ID:UERb2dh90
俺は軸に両面テープ被せて固定した
ほんの少しグラつくけど取れなきゃいい
165不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/11(火) 04:36:00.30ID:8mokV4db0
4はアナログ取れるかわからないが、性能だけなら相当上がってる大抵のゲームは問題ないくらいにはなってる
2022/10/11(火) 06:44:06.75ID:vmBptBVMd
性能というかドライバーだよな。
性能だけならXeでもまぁいいんだけどintelがやる気なさすぎる
2022/10/11(火) 09:26:57.91ID:f72vQjtkH
>>166
Xeもリリース当時からすればだいぶドライバ改善されたけど、
いかんせん対応が遅すぎるんだよなぁ
168不明なデバイスさん (スッップ Sd5a-Phf8 [49.96.46.26])
垢版 |
2022/10/11(火) 15:23:22.39ID:EtY/Tr3Rd
GPD WIN Max 2、16gと32gと迷ってるんだけど16で困ることってあるかな?
169不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-wEJ+ [27.253.251.214])
垢版 |
2022/10/11(火) 15:25:46.62ID:Qz83d9t7M
ドライバーのサポートはもう売上に貢献しないし新型売らないといけないからね
170不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-DiL3 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/11(火) 17:17:33.59ID:YC8DGL9G0
>>168
普通の使い方なら無い
6800Uとはいえ所詮は非力なモバイル向けCPUだし
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:27.14ID:8mokV4db0
CPUは強力非力なのはGPU
2022/10/11(火) 19:18:05.80ID:+uRTU+D10
今日から発送予定だったけどコロナでオフィスビルが封鎖された

終わりだよ終わり
173不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-IWM/ [106.146.6.157])
垢版 |
2022/10/11(火) 19:23:50.83ID:xo50flSva
強力も非力もくそもない
届かなきゃ何の意味ない
2022/10/11(火) 20:29:50.42ID:axn6AWvb0
すでに100台程度出荷。
工場生産は継続、ということだから遅れはそれほどではないんじゃね?
GPDもayaneoとかaokzoeを意識してるだろうし。
2022/10/11(火) 21:05:48.78ID:kzbrXauaM
GPD win max2はPD充電対応100wって書いてあるけど
モニターのPD充電65wに繋ぎながら使ったらバッテリーは徐々に減っていくの?
2022/10/11(火) 21:10:03.02ID:GdWW7X2RM
これ以上遅れるならもう要らんわ返金させろ
流石に消費者に喧嘩売ってるわ
2022/10/11(火) 22:05:33.23ID:74etHiw00
3ヶ月待って出資者向けに発送できたのが100台程度かよ。
ふざけんな。
2022/10/11(火) 22:51:29.41ID:+uRTU+D10
マジレスすると100台程度が検品済みで今日出荷予定だっただけで別に出荷はしてない
2022/10/11(火) 23:58:16.46ID:hvOSVxhJa
GPD遅れるのいつものことでこれくらい通常営業だし、クラファンは納期あってないようなもんなのに
2ヶ月は遅れるつもりでいないと
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/12(水) 00:27:02.39ID:wbeKyXng0
いつも2ヶ月くらい遅れてるしこのやり取りも毎回
2022/10/12(水) 00:46:44.14ID:r8uTDCgu0
新参が毎回騒ぐね
wib初代からの様式美
2022/10/12(水) 00:46:56.97ID:r8uTDCgu0
>>181
書きミスすまん
2022/10/12(水) 03:42:46.88ID:XCfZlyIW0
タッチパット付きの9インチ以下UMPCってGPD pocket2 max以外にある?
2022/10/12(水) 04:50:21.74ID:1mH3ihZ/d
>>183
GPD win MAX
2022/10/12(水) 10:39:25.38ID:peaEWp1LH
クラファンは待っている間が一番楽しい
いざ届くと少し触って満足したら放り出すんだよな
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 2352-NB4G [118.243.135.104])
垢版 |
2022/10/12(水) 10:42:01.02ID:+bVya7j40
埋めようのないところを購入で塞ごうとしてることに気づいてから、かなりものを買わなくなった
2022/10/12(水) 11:13:35.67ID:kJNzd4ETa
WIN4はずっと先みたいだな
2022/10/12(水) 11:28:28.72ID:r8uTDCgu0
ずっと先っていうかいつも通りのプランとタイミングや。半年後やな。
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-DiL3 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/12(水) 11:38:21.58ID:p0KVWjBv0
ぐぬぬ遅いわ
2022/10/12(水) 11:52:50.35ID:UjIzH4L80
>>185
わかるー!
届いて開封して一通り設定し終えたら、なんか達成感感じてしまってあまり触らなくなるw
2022/10/12(水) 12:14:58.44ID:peaEWp1LH
GPD win4は12月からクラファン開始か
早くて4月だな
2022/10/12(水) 12:43:09.40ID:jEB91wfXp
>>191
GPD Win3が2021/1/16 contribution
着弾が 2021/5/18だった
コロナとウクライナで流通悪いだろうけど、順調にいけば4ヶ月やなぁ

ワクワクする
2022/10/12(水) 14:29:51.67ID:cKa03z9U0
まあまずはMax2だ
今月中には届くといいな
2022/10/12(水) 15:27:18.86ID:YUWgkCRyd
予約が遅かったのもあるが当初は11月1日くらいの予定だったのに
メールがきて11月の中盤くらいになってたわ…
早く触りたいぜ…
2022/10/12(水) 17:35:58.35ID:8nLvoOCga
コロナで週末まで全員出勤禁止なので今週の出荷は無しだって
ちなみに9月から遅れた理由は不具合修正のため組み立て中断してファームウェア更新してたかららしい
何かと理由をつけてどんどん伸びるよ
196不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-wEJ+ [27.253.251.223])
垢版 |
2022/10/12(水) 17:37:43.22ID:EC5oA/C1M
言い訳なんて無限にあるよ
2022/10/12(水) 19:36:28.84ID:lxOXFRPm0
中国人の仕事はGPDに限らずこんなもん
2022/10/12(水) 21:12:49.27ID:/iS4vJFed
まだロックダウンなんてやってんのかこの国は
2022/10/12(水) 21:26:09.86ID:90kcW9U60
先日の世界卓球でも観戦前後にそれぞれ3日間隔離が要求されてたくらいだから防疫に関してはまだまだ気を緩めてないよ
2022/10/12(水) 21:39:04.02ID:XyaNRbGo0
WIN4、必要ないけど欲しくなる
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e42-l8Vf [153.196.165.100])
垢版 |
2022/10/12(水) 22:23:20.19ID:D02Q4gLg0
ビル閉鎖されてロックダウンとか発送どころじゃないな
流通業者自体が何時再開するのか…
2022/10/13(木) 05:23:27.80ID:LFeLVqr50
何もindiegogoから通知きてないが、お前らどこから情報得てんの?
2022/10/13(木) 06:15:30.64ID:efFoOljsM
discordもしくはindiegogoのdiscussionから
2022/10/13(木) 08:27:29.71ID:yHnNiPjTM
reddit
2022/10/13(木) 12:25:14.12ID:896UlDnZH
>>200
ゲームUMPCを必要だからという理由で買う人はいない
欲しいから買うだけ、なので買ってよし
2022/10/13(木) 13:46:26.80ID:3W74ZXeed
Max2の液晶保護フィルムと背面フィルムが欲しいけど、
尼の出品少ないなぁ。
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/13(木) 16:48:50.12ID:0WjpZHBe0
外国人ってdiscordに時代遅れの映画のGIF貼りまくるんだけど何がしたいんだ場所取ってうざいだけだし謎のコラ画像ではしゃいでるし
2022/10/13(木) 17:36:33.07ID:J0zANrV0a
日本人もよくツイッターのリプで無関係な仮面ライダーの画像とか貼り付けてるし同じようなマインドなんだろう
2022/10/13(木) 19:21:06.75ID:0gop2Cge0
ところで680Mで外部モニタじゃないと整数スケーリングが使えない問題が発覚したらしい
GPDじゃなくてAMDの問題で
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-vVH/ [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/13(木) 19:23:16.25ID:0WjpZHBe0
つまりどういうことだい
2022/10/13(木) 20:54:04.69ID:0gop2Cge0
1280x800でプレイしても2560x1600液晶なら問題なしって言ってたのが水泡ってことだよ
212不明なデバイスさん (ワッチョイ d6ec-+/YC [111.65.200.52])
垢版 |
2022/10/13(木) 20:59:02.77ID:+0wKb3PW0
使えた方が勿論良いことはそうだけども、そんなに声高に言うことなの?
有効、無効の画像をドアップにして突き合わせたら違いはあるんだろうけども
2022/10/13(木) 21:15:05.93ID:0gop2Cge0
問題があったことを報告したらどういうことと聞かれたから答えただけで別に声高ではないです・・・
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-yNJY [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/13(木) 21:37:19.03ID:0V97H5AF0
1280x800でもRSRでアップスケールすれば問題なかろうて
2022/10/13(木) 23:04:35.51ID:4iz2g7gVd
こういうのがあっても気にしなくていいように最初からサイズが小さい方がいいんだよな
ゲーム目的ならやっぱり4だろうな
2022/10/13(木) 23:45:17.16ID:zncmW0ew0
3Dゲームを30分もできないようなのがゲーム目的って(笑)
2022/10/14(金) 00:36:08.47ID:eJ+yeW0l0
Max2って100W充電器じゃないと駄目なんかね
Maxで使ってる65W充電器を使い回したいな
218不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.156.206])
垢版 |
2022/10/14(金) 00:36:54.78ID:iS6T4dabM
聞けばいい
2022/10/14(金) 00:59:07.44ID:aCvyR0Oud
>>216
MAX2は叩かんのか?
220不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.156.206])
垢版 |
2022/10/14(金) 01:45:19.74ID:iS6T4dabM
surface pro9が30万とか見てたらこれ円安なろうがGPDWIN4の予想の値段安くない?って思えてきた
2022/10/14(金) 08:44:26.50ID:D4WxPAeHd
>>219

バッテリー容量


WINMAX2・・・67Wh


WINMAX・・・57Wh


win4・・・・・45Wh(失笑)
2022/10/14(金) 08:58:02.77ID:hLH6DyuUa
それだと30分の約1.5倍でMAX2でも45分しかゲームできない事になるんですがそれは
2022/10/14(金) 09:04:02.36ID:45R3tOau0
30分しか出来ないってどれのこと?
2022/10/14(金) 09:12:10.00ID:D4WxPAeHd
MAXですらフロムゲーとかやってると1時間も持つか持たないかぐらいなのにwin4なんて終わりでしょ
ゲーム特化を謳っててバッテリーがクソなら話にならん
2022/10/14(金) 09:18:30.90ID:7n7jqECg0
>>209
問題として取り上げられてるってことは
ハードの問題でドライバじゃ対応できないってことかね
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-yNJY [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/14(金) 09:40:23.94ID:+FiiRLKH0
よくわからんが6800UだとTDP15Wで快適なんで
バッテリー45Whでも1時間以上は遊べるんじゃなかったのか
2022/10/14(金) 09:45:02.45ID:qahw0rDpp
>>224
たった15分であんたのゲーミング環境変わるの?
Max2も目くそ鼻くそやん
2022/10/14(金) 09:56:13.52ID:D4WxPAeHd
>>227
45Whと67Whが目くそ鼻くそは草
これだけ容量に差があるのに目くそ鼻くそとかまじで頭悪いんだな😅
2022/10/14(金) 10:01:08.21ID:0eNAecOna
win4が30分とか言い出すならそりゃ30分と45分は目くそ鼻くそになっちゃうよ
2時間と3時間なら大違いだったのにな
2022/10/14(金) 10:08:25.96ID:Y6w/TLPcp
>>228
すでに言われてるけど、Win4が30分って言い出すから、じゃあMax2 45分も鼻くそじゃんって言ったんやで
+15分でゲーミング環境変わらんのは事実やん
2022/10/14(金) 10:10:42.43ID:ORHn2OgnH
6800のGPU性能でバッテリー長持ちするわけないだろ
性能は劣るけど省電力なUMPCは他にもあるぞ
2022/10/14(金) 10:13:03.71ID:Y6w/TLPcp
Win Maxがレビュー報告から考えると高負荷で3時間もつよね、からの
ならWin4は90分ぐらいは少なくとも持ちそう、から議論始めたらよかったのに、意図的にWin4下げたくて30分しかもたないって言い出すからおかしな話になっとんやで
Win3とWin4のバッテリーサイズ変わらんのに30分しか持たないとか言われたら、Win3もちには嘘だってすぐ分かるし
2022/10/14(金) 10:15:08.41ID:Y6w/TLPcp
28Wh 5560Uで高負荷で1hrなんだから45Whでそれより短くなるとは考えにくいわ
234不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-VTjF [150.66.75.1])
垢版 |
2022/10/14(金) 10:48:24.14ID:U03LJ8+uM
onexplayer miniがあの大きさで48Whぐらいなんやが、それよりだいぶ小さいWin3、Win4で同程度のバッテリーつんでるの流石やなskyrimもデフォで1.5時間、設定いじれば2時間もつし
2022/10/14(金) 11:01:33.26ID:D4WxPAeHd
>>230
あのさぁこのレス読めない?
容量大きいMAX無印で1時間持つか持たないかって言ってるんだけど😅
>>224
2022/10/14(金) 11:17:19.41ID:aCvyR0Oud
なんでGPDって他社と比べてこんな攻撃的な荒らしが多いんだ?
2022/10/14(金) 12:06:43.33ID:sRhtt2H6p
>>235
バッテリーへたってるから交換してもらったら?
2022/10/14(金) 12:18:44.62ID:IDcYGqCh0
>>236
悔しいんでしょ。
2022/10/14(金) 12:22:15.10ID:puoTOCzk0
PS VITAもバッテリ十分とは言えなくて結局電源繋ぎながらプレイしてたし、
ゲームやるときは給電しながらで別にいい
ゲーム以外のPCとして使うときにちょこっと使えればいい
2022/10/14(金) 12:26:17.04ID:sRhtt2H6p
2年経ったらバッテリーもヘタるよしゃあない
2022/10/14(金) 12:40:20.61ID:kiyG+mPsd
>>240
2021の話ですが?😅
2022/10/14(金) 12:40:35.91ID:kiyG+mPsd
>>238
それはお前だよ新参くん
2022/10/14(金) 12:41:18.82ID:kiyG+mPsd
>>239
Vitaみたいな非力なCPUとバッテリーとUMPCを比較してんの草
244不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-DiL3 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:48:00.55ID:HcIY7uH10
MAX2みたいな粗大ゴミと比べる事に何の意味があんの?
2022/10/14(金) 12:48:30.84ID:vgpA/cd2d
30分も3Dゲーム出来ない産業廃棄物くんイライラで草
246不明なデバイスさん (アウアウウー Sab7-IWM/ [106.146.30.131])
垢版 |
2022/10/14(金) 13:01:25.91ID:/GVqkxz/a
MAX2は動画編集もいけちゃうんじゃないの?
2022/10/14(金) 13:17:04.26ID:JR1zRoYkM
>>236
どこ行っても相手にされない奴がここならかまってもらえると学習して張り付いてんのよ
つまり俺らのせい
2022/10/14(金) 13:20:09.16ID:UU2wdTSId
>>247
貧乏回線がなんか言ってて草
2022/10/14(金) 14:53:14.67ID:/nd2KdFS0
なるほど今週は業務停止中だから
MAX2の発送動くのは来週なんだね
情報有り難い
250不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-l8Vf [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/14(金) 15:17:00.41ID:ol3b4nOF0
来週行けるかなー
同僚と設計技術者が隔離された、工場は最後に見た時は稼働してたが今はわからない
みたいな事書いてた気がする
2022/10/14(金) 16:30:48.97ID:IDcYGqCh0
無理だと思うぞ。
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-IWM/ [60.147.252.164])
垢版 |
2022/10/14(金) 16:33:15.05ID:UmmQhvhN0
今週は業務停止中
来週は臨時休業中
再来週は誕生日休業中
期待しても無駄。忘れた頃にようやく動く。
2022/10/14(金) 17:13:53.61ID:tEb+k6JJ0
韓国人ってすげえな
誉めてないけど
2022/10/14(金) 17:49:08.37ID:v8ruOrna0
来週もダメなんじゃないかね
2022/10/14(金) 17:56:21.80ID:/nd2KdFS0
駄目だこりゃ
2022/10/14(金) 18:32:47.24ID:45R3tOau0
Aokzoe なんてノーコメントよ。
257不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-vVH/ [133.106.162.131])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:37:56.06ID:AtDwI7KIM
レスがほぼ見えないけどまだいるんだな
2022/10/14(金) 18:46:29.21ID:bM46JjbF0
>>257
見えてて草
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-LmJr [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/15(土) 05:24:20.43ID:ePJ0RVRx0
win4早く出て欲しいけど円安がちょっと落ち着いてからで良いかとも思えてきた
せめて130円くらいに戻って欲しいわ
2022/10/15(土) 05:50:30.60ID:dLMbnhiTM
もう落ち着かんし円は弱る一方だからつべこべ言わず今買え
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-LmJr [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/15(土) 07:28:19.73ID:ePJ0RVRx0
いや出たら買うけど
2022/10/15(土) 08:33:20.52ID:0JLtPQUy0
WIN4出資開始時でもこの為替が続くならメモリ16GBとかのスペック抑えめのやつ選ぶかな
今まで最上位一択だったけどさすがに仕方ない
263不明なデバイスさん (ワッチョイ ff42-kzTj [153.196.165.100])
垢版 |
2022/10/15(土) 10:07:47.35ID:4y311vvc0
円安はアメリカの量的緩和次第やな
出る頃には170円オーバーもあり得るかと
2022/10/15(土) 11:07:14.52ID:0JLtPQUy0
 
そうなったらもう買えないなぁ…WIN4に限らずあらゆるものが
265不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.32.3])
垢版 |
2022/10/16(日) 05:02:32.22ID:8Udk2BaEM
GPDWIN4いつまでもクラファンしないから熱意下がってきたしかも時期的に値段も...欲しくはあるけど第一候補にならなさそうな予感かといって他に欲しいものはiPhone14も13と大差ない
266不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.32.3])
垢版 |
2022/10/16(日) 05:03:19.70ID:8Udk2BaEM
値段が値段だけに為替安定して初期不良避けとして待つのもありか...
2022/10/16(日) 06:49:09.66ID:1IhQkNY7a
為替安定って、来年も為替安定せんぞ
米国の利上げ続くからな
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-LmJr [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/16(日) 07:10:11.82ID:HilBp9eH0
それでもまぁ出たら買うけどね
win4が遅過ぎるからちょっとでも前向きな面があれば良いなと思っただけで
2022/10/16(日) 08:20:36.10ID:0J6i2auw0
>>268
黙ってろカス
2022/10/16(日) 14:48:49.62ID:kt/r90vIp
円安だろうが15万ぐらいやろ
よゆーよゆー
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f84-LmJr [131.213.34.4])
垢版 |
2022/10/16(日) 15:15:32.39ID:Pk7UxbTV0
1番良いのが20万以下なら余裕だけどね
25万って言われたら考えちゃう
2022/10/16(日) 16:30:13.23ID:qW108bPA0
MAX2が15万〜だっけ
今の為替だと18万〜とかになりそうかな
273不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/16(日) 17:41:29.44ID:N0hC9fFq0
紛争も終わるだろうし為替も落ち着くんじゃないかとまだ2ヶ月あるからね
2022/10/16(日) 18:02:35.49ID:vGho67/T0
デスクトップゲーミングPCには性能で及ばず、コンシューマゲーム機には価格で及ばない
中途半端な遊び道具だから、20万超はきつい
円安な日本のせいであって、GPDに罪はないとしても
275不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/16(日) 18:15:31.38ID:N0hC9fFq0
120円の相場ならいいが147円はね
276不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-gMf2 [103.5.140.184])
垢版 |
2022/10/16(日) 22:38:51.18ID:i0OZRuAaF
結局買うと思うけど熱意は時間経つとね
2022/10/16(日) 23:55:20.21ID:j8pV2Qpf0
米国の制裁が本当なら中国勤務の米国籍人が軒並み退職で業務止まるから
半導体も流通止まって今後の生産に大きな影響出るんではないのか
中国が悲鳴上げてるとかいうあれ本当なのかどうかわからんけど
278不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/17(月) 02:07:55.07ID:K6BPkiyT0
ガス抜きのためのプロパガンダにしか思えない中国が経済的に打撃受けてるなら中国に食糧や半導体その他関連がある日本にもくるからねそれがないなら平気かと 紛争さえ収まればかなり円安も軽減されるはず
2022/10/17(月) 08:35:14.02ID:vE8NSf0h0
さて、今週の発送どうなるだろうか
2022/10/17(月) 11:04:09.86ID:bN/4Vrhs0
MAX2がでるまでMAX2021でゲームやる気起きねえなあ
2022/10/17(月) 12:39:09.17ID:tbWaj3yvM
つか、週明けても、公式はなんの情報アップデートもせんのか?
勝手にdiscordで情報収集しろってか?
2022/10/17(月) 12:52:12.49ID:vlTK/VuKa
そもそもコロナで遅れてること自体特にアップデートは投げてないからな
ちなみに今は工場が止まってて稼働は来週くらいらしい
今の検品分を今週発送するかどうかはまだ曖昧みたい
2022/10/17(月) 12:59:12.69ID:ikiBFc++0
そら国の方針だからどうにもならん
吠えるな。
2022/10/17(月) 13:07:22.15ID:8VHsJSUFa
だから、どうにもならん状況だということをちゃんとアップデートで周知したほうがいいんじゃないのという話でしょう
2022/10/17(月) 14:02:49.32ID:QwWNktwA0
>>284
それすら無理とかかも?
2022/10/17(月) 14:05:42.54ID:vFWdqauZd
ロックダウンの詳細伝えるのすら逮捕リスクあるかもしれんのが中国
2022/10/17(月) 14:36:22.78ID:rt371HJqa
中華クオリティといえばそうなんだけど、ネガティブな情報もわかった時点で連絡しろと…
2022/10/17(月) 15:30:17.84ID:K6A0Wvl90
説明責任とかは民主主義・自由主義・資本主義がきちんと成立してる国の話だからな
なんでもかんでも説明を求めりゃ説明してくれると思ってるのはある意味ゆとり
2022/10/17(月) 15:34:13.45ID:EOXj+9keH
ほんこれ
日本と同じ感覚で中国にあれこれ求めてどうするんだ?
いやなら日本にある代理店からボッタクリ価格で買えばいいだろ
2022/10/17(月) 16:31:11.81ID:ikiBFc++0
うむ。ロックダウンで身動きがとれない、という事実がわかってんのにほんとなんでそんな吠えてんだろうな。
2022/10/17(月) 17:04:26.71ID:MXqBPMYGa
とりあえず今週は500ユニット出荷だって
まあ1/6だし日本は望み薄だろうけど
2022/10/17(月) 17:07:02.39ID:ikiBFc++0
しかし話変わるけど
GPDって絶望的に動画撮る、編集するのが下手くそやな。
ちまちま公開される動画がどれもこれもなんというか魅力を全く引き出す気のないなんだそりゃ動画。

もうすこしアピールなり説明なりせぇよ
2022/10/17(月) 17:17:27.60ID:rt371HJqa
>>288
厳しい業界で生きてるんだな。仕事で中国の企業と取引あるけど、ちゃんと連絡くれるが。
2022/10/17(月) 17:31:02.66ID:rt371HJqa
言ってるところで、連絡来たね。
2022/10/17(月) 17:31:18.05ID:f1oM2qBgM
中国企業だからって一括りにするのはちゃんとしてる中国企業に失礼
GPDしか知らないから適当にバカが垂れてるけどここの対応が終わってるだけ
296不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/17(月) 17:33:08.61ID:K6BPkiyT0
レス番飛んでるがこのスレ変なの多過ぎだろ
2022/10/17(月) 19:17:57.26ID:abIrr7FU0
確かに荒れかけたがNGワードに引っかかりそうなことも特になかったと思うが
それ上級国民をNGにしてるだけじゃないの
2022/10/17(月) 19:18:57.06ID:K6A0Wvl90
>>293
そりゃ企業同士の取引なら取引先には連絡するに決まってるだろ
顧客になるかどうかも分からない一般人になんでもかんでも説明するわけないだろ
2022/10/17(月) 19:26:48.21ID:WOe9gT6Sa
>>298
がんばって
2022/10/17(月) 19:32:54.90ID:8jKELVIGM
>>297
あーそのワードをNG入れときゃよかったか
気づかせてくれてサンクス
2022/10/17(月) 19:35:38.54ID:kHw921dz0
MAX2 送付再開のご連絡きたじゃん。
すでに500台納品されてて明日から検品。今月末までに送付完了の見込み。
早いのもいいけど、ここまできたら検品をいい加減にするのはやめてほしいわ。
2022/10/17(月) 20:37:52.70ID:ute7GHhUp
>>297
thx
そーか、上級国民弾けばいいだけか目から鱗だわ
2022/10/17(月) 20:45:44.08ID:8yXVsMmo0
回線規制されてて浪人使わないと書き込めない奴のことも考えてやってくれ…
2022/10/17(月) 20:49:09.65ID:abIrr7FU0
でもわざわざ5chに金払ってまで書き込むようなやべえやつのレス見えなくても問題なくね?
2022/10/17(月) 21:18:22.14ID:K6A0Wvl90
>>304
自己紹介乙?
2022/10/17(月) 21:18:49.05ID:K6A0Wvl90
こうか?
2022/10/17(月) 21:31:07.59ID:SySKpdNvd
Max2の発送まわりのメールきてたわ
楽しみ
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/17(月) 21:35:54.86ID:H76Q90UV0
>>307
Contribution ID書いてくれると参考になって助かります!
2022/10/17(月) 21:46:42.78ID:abIrr7FU0
たぶんそういう意味じゃないぞ
2022/10/18(火) 00:05:28.60ID:kes9IjmG0
そんなの届いてたか?俺の方は来てないなあ
311不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.35.187])
垢版 |
2022/10/18(火) 00:20:37.62ID:eirI0EMTM
インドでGOのメール設定で受け取らない設定したんでしょ自分もここの人が説明するから受け取らない設定にしてる
312不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-oRLr [49.98.218.138])
垢版 |
2022/10/18(火) 11:23:46.25ID:aRY3PUYQd
不覚にもワロタ
2022/10/18(火) 12:03:41.22ID:ipMsT9Rsd
電車でGOかな
2022/10/18(火) 12:29:46.52ID:tQPTfxKZM
荒らしの原因になる人はいつも決まってるんだから普通にNG入れておけばオケ
2022/10/18(火) 16:16:43.68ID:mTRj2hsJa
4G搭載は後回しか
いらんのにとりあえず付けたばっかりに
2022/10/18(火) 16:20:51.25ID:mTRj2hsJa
とは言ってみたものの
どんな構成だろうが日本向けは溜まり次第いっぺんに発送する予感がする
317不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-obbV [106.146.5.210])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:27:42.10ID:yB4zQmiYa
indigo組の諸君受け取ったの?
今日は10/18のようだけど。
2022/10/18(火) 19:29:31.37ID:/pLWx8oB0
igg組煽るのもいいけど今までのパターンだと代理店側もスケジュール押されて発送遅れるぞ
319不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-obbV [106.146.5.248])
垢版 |
2022/10/18(火) 19:31:10.78ID:FqEWQKFpa
そんなのは許さん
2022/10/18(火) 19:33:23.57ID:/pLWx8oB0
ていうか天空のAmazon販売ページが既に10/31→11/19に変更になってたわ
2022/10/18(火) 21:08:01.33ID:HAbbG+YCM
aliで注文した公式の保護ケースが届いたわ。結構硬めでしっかりしてるのな。
本体はよ
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-kzTj [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/18(火) 21:51:09.50ID:yI7JU7/90
届くの楽しみやなー
モバイルでGTX1050TIの性能出せるとか凄い時代が来たもんだ
2022/10/18(火) 21:59:13.73ID:yd9HySYB0
もうshipping No出てるやつもいるんだよな?
おじさんに構成を教えてごらん。
324不明なデバイスさん (ワッチョイ bf98-TE9a [223.134.160.90])
垢版 |
2022/10/18(火) 23:04:07.57ID:EUQkTh0V0
win4が遅いから、onexplayer mini proに浮気しそうだわ
2022/10/18(火) 23:11:55.64ID:BI+0HBE/d
なんだかんだ6800U搭載機で一番早いのMAX2になりそうなんな
実績あるとこはやっぱ違うなぁ
2022/10/18(火) 23:44:00.35ID:/pLWx8oB0
aokzoeはKickstarterの振り込みトラブルで延期らしいからな
WIN2は延期は延期でも不具合修正とコロナだからまだ十分納得いく
2022/10/19(水) 06:45:25.22ID:EIvy6B9Vd
不具合修正(笑)
そんなん信じてるバカいるとかほんとおめでたいな
中国国内を優先させるための方便に決まってんだろバカw
2022/10/19(水) 06:46:16.10ID:6TkAqGoD0
Aokzoe に比べたら、全然まし
2022/10/19(水) 07:24:23.48ID:ZdBY//rhM
アメリカの中国制裁で米国籍技術者が中華企業を退職してるとツイート見た。
ホントかどうか知らないけどもしホントだったら今後中華製電子機器減りそう

https://twitter.com/IchikaPlus1/status/1581309145898450946?t=7alt-_nnIGtD11d5RMBfWw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/19(水) 07:29:06.04ID:ZdBY//rhM
制裁というより中国の『技術分野において21世紀の世界のリーダーになる』ゴールを妨害する目的か
2022/10/19(水) 07:58:07.27ID:sOVPK/7b0
>>327
うん
だから「信じるなら」の話だよ
2022/10/19(水) 08:13:38.52ID:Woq16J0bM
金出して買った中国国内ユーザーをデバッガー扱いしてる時点でありえないって気が付けないのがアホだよなぁ
いくらGPDでもそんな舐めたことやるわけない
まあそう言っとけばクラファンの方がいくら遅れても溜飲を下げられるからな
頭良いわ
2022/10/19(水) 12:30:39.13ID:JfKHvx260
Aliexpressでもう買えるみたいね
2022/10/19(水) 12:35:10.72ID:oAQL1Nwka
もしかして一般販売の方がクラファンより早い?
そんな事あるんだ
335不明なデバイスさん (ワッチョイ f768-RPlw [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:41:37.11ID:PHGU/0/q0
ついに出荷が始まった模様
皆さんの元に早く届きますように。
336不明なデバイスさん (ゲマー MMdf-PT7q [103.90.16.128])
垢版 |
2022/10/19(水) 12:46:58.12ID:sv06+qwFM
>>334
それ一般販売じゃなくて国内向け出荷品の転売じゃないの?
2022/10/19(水) 13:02:42.07ID:7b/U4gEaa
ツイッターで梱包済みの箱写真もアップしてたね
338不明なデバイスさん (ワッチョイ b7df-LmJr [120.75.134.155])
垢版 |
2022/10/19(水) 13:45:20.81ID:sW3lsB/x0
>>322
1050tiとか言われても全然ピンと来ない
80か80tiで例えで欲しい
2022/10/19(水) 14:18:06.39ID:ShWPI0k6d
>>338
え、あの名器知らないの?
2022/10/19(水) 14:22:27.04ID:uL8Klh/1d
>>339
オナホみたいな言い方悪いすんなw
341不明なデバイスさん (ワッチョイ ff42-kzTj [153.196.165.100])
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:07.61ID:e4mLbDFh0
>>338
1080で例えると3分の1ぐらいの性能だな
2022/10/19(水) 14:25:40.18ID:B6E3f53aH
ググれば各グラボの性能くらいわかるだろうに・・
2022/10/19(水) 14:43:05.04ID:GlEDQhvhd
>>338
680ぐらい
4080の6世代前
344不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-LmJr [49.98.225.180])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:50:46.14ID:YSi2vbcqd
>>343
うーん、流石に覚えてない…すまん
50とか60とか買った事がないんでぜんせピンと来ないんだが680なんて10年以上前だもんな
345不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-LmJr [49.98.225.180])
垢版 |
2022/10/19(水) 15:53:43.40ID:YSi2vbcqd
そうは言ってもモバイルPCでは革命的な進化のタイミングだから早くwin4を出して欲しいわ
PS3エミュでどこででも真北斗無双がやりたいんだよ
2022/10/19(水) 17:15:27.66ID:7b/U4gEaa
凄まじい長文の連絡来たね。いらない情報多すぎ
2022/10/19(水) 17:16:16.22ID:zeQQXkvuM
公式情報アップデートきたな。
1日400台生産、出荷できても、香港で飛行機載ってトラッキング番号できるまでまで、通常5日のところ、コロナのせいで10日かかる、堪忍してくれ
ってとこか
2022/10/19(水) 17:19:11.99ID:EiTNV3LJp
連絡来るだけだいぶマシやろ、コロナで出荷後も遅延することはこっちも織り込み済みやし
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-JfAq [113.197.159.49])
垢版 |
2022/10/19(水) 17:29:40.31ID:G3ophEd10
詐欺師のAOKZOEよりマシじゃん
GPDで届かなかったこと一度も無い
金届いてないと嘘ついて出荷しない詐欺師
2022/10/19(水) 17:40:01.38ID:oDSTA65La
昔はiggが最速と言いながらJDを先に出荷したりしてたし随分正直になったよな
2022/10/19(水) 18:22:14.09ID:asF9wL+/a
MAX2のトラックNo.来たよ
352不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-1s6r [106.146.47.77])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:26:26.90ID:/pjQ8fF3a
唐突に発送連絡きたな。8000番くらいのプレーンモデルです
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 9715-eqfT [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:33:08.49ID:vj292k7L0
うちも来た!
突然すぎてびびった!
4000番代半ばです。
2022/10/19(水) 18:34:56.05ID:8YApsVcH0
2000番台後半だけどlteにしたせいかまだ発送連絡来ないです
2022/10/19(水) 18:36:09.90ID:m/gkQVdZa
日本はDHLじゃない別ルートなのが良かったんだろうな
まあ4G搭載が後回しなのははっきりしてるからワクワク感は無い…
2022/10/19(水) 18:38:03.46ID:2dO9UJ4Nd
めっちゃ言い訳してんのおもろい
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/19(水) 18:45:08.31ID:Ls7OaDpa0
去年は11日発送で16日届いたようだ。来週火曜日くらいに着くのかな
358不明なデバイスさん (ワッチョイ bfec-JKY+ [111.65.200.52])
垢版 |
2022/10/19(水) 19:18:36.45ID:DsJ1kdQr0
309番だけどLTEモデルにしたから後回しだぜ!
泣いて良い?
2022/10/19(水) 19:26:45.67ID:EUJ5WOTN0
200番台だけど発送連絡こない
SSDもメモリも最大にしたけどLTEは付けてないんだがなぁ
2022/10/19(水) 19:29:37.44ID:sOVPK/7b0
最大にしすぎて追加SSDまでつけてると遅くなるんじゃない?
2022/10/19(水) 20:01:58.57ID:gQNEoH28d
4000番代後半2TB32GLTEなしだけど来てないな
362不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-AuOi [49.98.169.59])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:05:17.43ID:yU2zaVekd
8000番台だけどメールキター!
16G/1TB/WiFiモデルだからかな?
2022/10/19(水) 20:05:34.70ID:6TkAqGoD0
5000番台1TB16Gだけど、通知来た
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:06:21.98ID:Ls7OaDpa0
680と言われると相当古く感じるが、960と言われればまだ行けそうな気がする

androgamer.net/wp-content/uploads/2017/07/02-2.png
365不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:09:46.80ID:l22xRoJ70
リンクミスってる
366不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:15:53.12ID:l22xRoJ70
だいたい1050tiと同じ、来年の7800uなれば比較わかりやすいだろうが現時点だと少し性能比較しにくい
https://i.imgur.com/wiw7HCL.jpg
2022/10/19(水) 20:56:59.58ID:QVCaN+fXa
3に比べ4進化し過ぎだもんな
2022/10/19(水) 21:00:20.31ID:j/n2l29sM
>>367
空気読めよカス
黙ってろ
369不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-Xuyx [153.240.151.8])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:07:59.49ID:MvQNsRj60
私、7000番台で通知来てました。
1TB 16GBです。
370不明なデバイスさん (ワッチョイ f723-mjbE [122.103.111.198])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:16:43.56ID:fzfMAg2e0
16gb1tbの人の連絡が一斉にいてるね
32gd2tbもはやくー
2022/10/19(水) 21:41:43.08ID:1hreZpn7d
>>367
3もなんだかんだgt1030ぐらいはあるんだけどな。HDでやるには充分ちゃ充分
ただ如何せんドライバが糞すぎてなぁ
結局この分野じゃ一日の長があるAMDが優秀
372不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-LmJr [49.98.225.180])
垢版 |
2022/10/19(水) 21:43:36.00ID:YSi2vbcqd
3は5.5インチが致命的
いくらなんでも小さ過ぎた
2022/10/19(水) 21:44:52.19ID:TPdTWk77d
32GB2TBでLTEの自分は最後なんだろうな‥
2022/10/19(水) 21:52:54.59ID:sOVPK/7b0
iggのコメント見る限り一番安くて瞬殺だったあれがかなり遅くなりそうな雰囲気あるんだよな
せっかく買えたのにかわいそ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 37bb-ZPbQ [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/19(水) 22:50:41.04ID:TrC86Nnz0
通知来てから何日くらいで到着だっけ?
WIN3のときは思ったより早かった印象があったけど
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/19(水) 23:14:02.54ID:Ls7OaDpa0
上に書いたけど、2021は5日間

ところで保護フィルムは要るのかな。自宅のベッドの上でしか使わないんだがいつも貼ってしまう
2022/10/19(水) 23:16:18.24ID:CuSXRl9E0
おれははってない。
傷一つ付いてないよ、タッチも使ってるけど。
2022/10/19(水) 23:59:56.51ID:tlKrd4Rh0
32GB1TBのLTEはかなり遅くなりそうだなぁ…
2022/10/20(木) 00:02:29.58ID:WkI6JYotM
>>373
ナカーマ。まぁ、気長にまとーぜ
2022/10/20(木) 00:25:42.89ID:go4J4SZR0
>>360
追加SSDも買ってないんだけどね
まぁ気長に待つかー
381不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.33.128])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:48:49.38ID:y/q6FXK6M
GPDWIN4ゴリラガラス5か3と同じなのはちょっとな
victasは無理でも6は使って欲しかったなGPDWIN5で victasか6使ってくれればガラス損傷リスクかなり低減できると思うんだけど1980になっただけまだいいか
382不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.33.128])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:53:32.79ID:y/q6FXK6M
GPDWIN4出資する時に要望出そうかなWINMAX1と3と4もゴリラガラス5のままってそろそろ6くらい使って欲しいからね
値段高いし耐久性あげてくれないと
383不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.33.128])
垢版 |
2022/10/20(木) 01:54:14.08ID:y/q6FXK6M
GPDWIN5はゴリラガラス6かvictasで
2022/10/20(木) 02:05:28.48ID:poulv9brd
victusどこまで効果あるのか
Pixelポケットから落として画面の保護フィルム突破してvictusにスクラッチついたわ
保護フィルムあるのに軟弱すぎる
385不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-gMf2 [133.106.33.161])
垢版 |
2022/10/20(木) 02:25:59.52ID:GtRg6nvMM
pixel6aなら裏面6だよ
2022/10/20(木) 03:57:01.20ID:Bzd1FmN30
サファイアガラスで。
2022/10/20(木) 07:48:09.70ID:xX+KMSIOD
じゃあドラゴントレイルで
2022/10/20(木) 07:58:10.98ID:y6RZNMds0
iggのディスカッションでユーザー同士の返信が出来るようになったせいで擁護マンと雑談マンが大量発生するようになっちまったな
2022/10/20(木) 08:06:15.18ID:nq1a6x7dM
>>388
しかも、自分の出荷はいつですか、とか下らん質問ばっか
390不明なデバイスさん (ゲマー MMdf-PT7q [103.90.16.246])
垢版 |
2022/10/20(木) 08:37:59.86ID:/b35Plz1M
次は量産品が着弾するまでは特に議論することもないし雑談ばっかになるのはしょうがない
2022/10/20(木) 09:41:26.82ID:L5QX2eJzr
GPDwin3でロストジャッジメントプレイした人いますか?不具合とかあれば教えてください
392不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/20(木) 09:51:36.08ID:sw3Jwen70
調べたら出てくるのに
2022/10/20(木) 10:10:00.51ID:i78KnN0Qa
>>391
ジャッジアイズなら
>>128
394不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-4yjP [106.133.56.244])
垢版 |
2022/10/20(木) 13:43:31.52ID:YiiKbDO8a
Shipping information に書かれてる追跡番号はまだ仮のもの?
2022/10/20(木) 13:54:44.33ID:aO+R4fhia
来てないから知らんけどいつも通りならJP Postというのが嘘で別の業者使ってるから追跡サイトが違うだけ
396不明なデバイスさん (ワッチョイ f768-RPlw [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/20(木) 14:16:04.65ID:1iUZszfs0
発送組おめでとういいなぁ
397不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-4yjP [106.133.59.134])
垢版 |
2022/10/20(木) 15:18:09.13ID:2qcW8HZAa
>>395
佐川関連のやつか。ありがとう
398不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-1s6r [106.133.24.248])
垢版 |
2022/10/20(木) 16:50:39.00ID:EOc9FAIsa
実際のゲームの解像度はいくつがいいんだろう。16:10だと、1920×1200、1440×900、1280×800とあるが
2022/10/20(木) 17:10:15.96ID:sF4UvmDJd
>>398
フレームレート上げるなら低解像度一択じゃね?
MAXならどちらかといえばフレームレートを犠牲にしたほうがいい気がするけど
2022/10/20(木) 17:15:18.46ID:Bzd1FmN30
ゲームによってはFHDにしてレンダリング精度下げた方が見やすくて軽くなる物もある
401不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:05:14.36ID:sw3Jwen70
720pと1080pあまり好みじゃなくただの積みゲー消化感覚ならわざと解像度下げてバッテリー長持ちさせるのと静かにゲームするのもありディスガイアのレベル上げとかff14のイベントとかね
402不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/20(木) 18:06:58.31ID:sw3Jwen70
そんな面白くないゲームとかストーリー性がない変わり映えしないゲームでも解像度下げるかなエペとか重いし720pまで落とす
2022/10/20(木) 18:09:39.68ID:u1baMQlL0
AmazonでMAX2の予約見ると11月12日発売になってるね
GPD Direct(天空)だと最小構成で\163,400のところ
Amazon出荷元/販売元だと\151,366でポイント:1514ptとお得な不思議w
とりあえず予約しといた

ちなみになぜかAmazonのトップページからの検索ではヒットしない
kakaku.com経由でどうぞ
https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_ma=15401
2022/10/20(木) 18:10:59.05ID:Bzd1FmN30
尼は当初予定のまま入ってるっぽいな。
伸びるんじゃね
2022/10/20(木) 18:59:10.91ID:5hcEnHhZa
店舗予約よりamazonの方が安いんだけどどゆこと?
406不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-oRLr [49.105.12.230])
垢版 |
2022/10/20(木) 19:40:37.85ID:xkKYE+KRd
ワロタ
win4待ちだったけどポチってしまった
2022/10/20(木) 20:17:07.76ID:P2+szeYG0
情報ありがとう
悩んでたが最後の一押しになったわ
メモリ32GBの方を注文した
2022/10/20(木) 20:19:34.07ID:EZScXgrMd
あぁこれって価格改定前の価格じゃん
訂正してないんだろ
多分発売日までに修正入るよ
2022/10/20(木) 20:22:10.05ID:go4J4SZR0
出資価格とそう変わらなくて草
2022/10/20(木) 20:56:16.89ID:iEI2R/eX0
出資は16GB/1TB/LTEで15万円くらいだからさすがに10%近く違うよ
2022/10/20(木) 21:18:12.12ID:EZScXgrMd
Amazonは天空から仕入れてんじゃねえの?
天空の改定前の価格をそのまま記載してるってオチだろ
どうせ改定後の価格に戻るでしょ
2022/10/20(木) 21:48:11.68ID:P2+szeYG0
多分ミスなんだろうけどなんで正規の値段が表示されてるのにらわざわざ8%値引きにしたんだろ
改定前ならそのまま表示されそうなもんだけど
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/20(木) 22:38:44.10ID:l4LiGy7E0
Amazonが直で販売はしないだろと思ったら、ガチで扱ってるのか。初期不良時に100%返金できるし、国内で買うならいいかもね
2022/10/21(金) 08:52:34.64ID:Q36NrEMp0
アマゾンさんの値下げ要求ぱねぇから渋々仕切り下げて納品してんだろうなぁ。

とはいえiggで当時32GB + 2TBが17万ちょいだったからまあ良いけど。サポートもしっかりしてるよ。キーボード調子悪けりゃキーボード送ってくるレベルなので器用じゃないひとには向かないけども。
2022/10/21(金) 08:53:55.66ID:Q36NrEMp0
あとアマゾンさん価格保証してるから間違っててもAmazon販売Amazon発想の物は注文通過してればそれでくるし、その後下がれば下げてくる。上がることは無い。

販売が違うとそうはならない。
2022/10/21(金) 08:54:46.19ID:Q36NrEMp0
と思ったが、3950xのとき買えなかった奴おったわごめんな。
2022/10/21(金) 09:39:25.82ID:z6qEDB0Ra
最低価格保証はPCは対象外だけどな
418不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-4yjP [106.146.48.156])
垢版 |
2022/10/21(金) 11:26:34.79ID:/MWi1S9Ta
出荷されたmax2香港経由?
2022/10/21(金) 11:40:13.43ID:4v7fT0+NM
結論長射程武器がクソゴミなんだけどな
ジェッスイぐらいの射程だろ
ギリギリ許せるのは
2022/10/21(金) 12:03:32.61ID:DaXfGVkfa
それでバランス調整されたら今度は別のブキをゴミだと叩き出すんだろ
対戦ゲーユーザーってこんなんばっか
2022/10/21(金) 12:35:25.56ID:BmhOk33k0
ここスプラトゥーンスレ?
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/21(金) 12:39:11.24ID:2hWHMNHA0
>>418
そうだね。もう香港についてる。怪しいが以下です
115.29.184.71:8082/en/trackIndex.htm
423不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-4yjP [106.146.51.194])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:02:56.24ID:7eO5EkNza
>>422
香港飛び立ったみたい。週明け通関で週中に届くかな
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-93+y [60.138.35.47])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:07:02.82ID:x+ww2ruh0
win4は魅力なんだけど発売時期が遅く(下手したらAPUが世代遅れ近く)なりそうで待ちきれずにAYANEOslide買ってしまいそう
2022/10/21(金) 13:11:18.28ID:xIKtHNzSd
>>424
ただあっちも何も情報ないから遅くなりそうなんだよな
キーボードつき7インチが理想だがないのでSlideか4のどっちかにするつもりだがどっちも遅い
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-kzTj [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:45:40.46ID:LMM5QKGG0
コロナでロックダウン食らってもGPDが最速だったな
何だかんだ言われても早い
427不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-RPlw [106.130.103.194])
垢版 |
2022/10/21(金) 13:52:48.30ID:oOlB8cnsa
アリで保護シール買おうとしたら
PayPal支払いでエラー。
仕方ないのでクレカで払ったが
裏面だけならAmazonのほうが安い。
ちょいやっちまったな。
2022/10/21(金) 14:15:39.06ID:4pcDZoza0
1T/16GB組は順調だな
LTEして追加SSDもしちゃったから来週以降か・・・
Amazonの方が早かったりしない?
2022/10/21(金) 14:42:48.22ID:un+bue8na
そろそろ、純正皮以外のMAX2に最適なポーチの会話を始めるのだ
430不明なデバイスさん (ワッチョイ f768-RPlw [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/21(金) 14:53:28.42ID:KUYsBWsL0
>>429
キチキチじゃなければIpad用で入るかと
それかレッツノートとかsurfaceGo用で
いけると思うで。
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-1s6r [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:06:50.30ID:2hWHMNHA0
通関中みたいだな。遅くとも日曜日には届きそうだ
432不明なデバイスさん (ゲマー MMdf-PT7q [103.90.17.13])
垢版 |
2022/10/21(金) 18:36:08.43ID:N2gcTq6MM
やっぱ番号が発行されてからは早いな
後続もバンバン発行されるわけじゃないんかな
433不明なデバイスさん (ワッチョイ f797-gMf2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/21(金) 23:20:37.59ID:MDZgOkvz0
1kgの10インチ帯最強ノートパソコンにはなったがこれ持つの無理なんだよな4はベッド用ゲーミングサブパソコンとして置いておけるバッテリー多いからSpotifyでも環境音として流せるし
2022/10/21(金) 23:41:45.30ID:Fet56C5Q0
一応win3でペルソナ5の自由行動日まで終了。ミドル設定で60fps余裕
珍しく不具合なさげ
435不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-EOmP [133.106.35.132])
垢版 |
2022/10/22(土) 00:18:41.21ID:HYfRzZ3rM
はやく紛争終わってよWIN4までに為替元に戻ってくれ
2022/10/22(土) 00:56:15.35ID:1cy69L8F0
為替は日本の不甲斐なさとアメリカの利上げのせいだから紛争が終わっても解決しない
値上げも利上げも全部紛争のせいというのは政府のプロパガンダ
2022/10/22(土) 01:40:19.92ID:dBSFXFova
それじゃ日本が二流国家に転落したみたいじゃん
438不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-EOmP [133.106.35.132])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:22:19.53ID:HYfRzZ3rM
紛争で原油価格が上がってるから紛争で間違い無いよ
439不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-EOmP [133.106.35.132])
垢版 |
2022/10/22(土) 02:27:33.67ID:HYfRzZ3rM
149円に戻ったけど
2022/10/22(土) 03:03:14.37ID:ZCRZ7obz0
119円の頃に14万ドル仕込んどいたから余裕ですわ。
2022/10/22(土) 10:14:06.21ID:KgSnY15oM
いつからGPDスレからジジイが妄想垂れ流すスレに変わったんだ?w
2022/10/22(土) 10:39:16.43ID:1cy69L8F0
>>437
なぜ日本が二流に落ちてないと思った?
2022/10/22(土) 11:45:57.70ID:G8NpR0/ad
PCゲームの素人です。
WIN MAX2を買うかASUS Z13/X13を買うかで迷っています。
迷っている大きな原因である↓のゲームの動作条件ですが、そこそこプレイできそうですか?
https://store.steampowered.com/app/393380/Squad/

最低動作条件に書いてあるGeforce GTX 770 or AMD Radeon HD 7970のベンチマークを見ても正確に判断できず。。。
2022/10/22(土) 12:18:07.00ID:G8NpR0/ad
ん〜なんとかいけるかな?

https://steamcommunity.com/app/393380/discussions/6/3374780959400158887/
https://steamcommunity.com/app/393380/discussions/6/3615773009900176722/

https://www.youtube.com/watch?v=wAuMf7qnUXM
2022/10/22(土) 12:52:55.87ID:uqlw6V4td
>>443
Z13/X13のGPU付きと比べたら勝負にならんですよ
あっち買うべき
GPU無しと比べるならこっちの方が変態度高くていいと思う
446不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/22(土) 13:04:57.07ID:FXjtUoCP0
4はスイッチやvitaが据え置きより好きって人が常にベットでゴロゴロしてる人向けのパソコンとして買うもの
2022/10/22(土) 15:00:50.44ID:YzZmvwQL0
人に聞かないと分からないようなマヌケが買ったところで文句言うだけだろ
そんな雑魚におすすめマウスコンピューター(笑)
2022/10/22(土) 15:16:30.90ID:kVRXxC5Xa
>>443
ROG Flowの液晶はFHD版だと120Hz, Freesync対応だし
電源つなげてがっつりゲームしたいならROGでしょ
お外でバッテリー駆動でゲームしたいならGPDどうぞ
449不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-af2m [106.146.1.162])
垢版 |
2022/10/22(土) 16:05:24.70ID:kD/+n7C8a
りんくう佐川の手に渡って、お届け月火と言われた。なんだかんだ早いね
2022/10/22(土) 17:22:10.46ID:hiokD+Tc0
>>449
いいな、まだ発送連絡もないわ
10月中の発送も絶望的だなあ
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-/8Z8 [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/22(土) 18:39:05.01ID:XGMTh/YT0
配達地域によって違うんだろうけど、2021の時は現在のステータス(set charge)になってから翌日に配達だったよ
452不明なデバイスさん (ゲマー MM13-pygb [103.90.19.57])
垢版 |
2022/10/22(土) 19:13:00.07ID:TBzlQem4M
今日中に各営業所に配送されれば明日中には届くかも
2022/10/22(土) 19:42:01.75ID:I8kCk1Gxa
別のものだけど10/20 18:47にりんくう営業所に入ったものは、10/22 5:31に関西中継センターに入ってる
うちのMAX2は10/22 15:20にりんくう営業所イン
関西中継センターに入るのは早くて明日かな
2022/10/22(土) 20:20:54.37ID:X6apTESP0
Amazonの最安MAX2は結局このままになりそうだな
店舗独自特典はないけど他より10%近く安いのは驚異的
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-/8Z8 [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/22(土) 23:28:38.66ID:XGMTh/YT0
ステータス、運輸中になったから明日いけそう
2022/10/23(日) 00:46:09.85ID:Xsu5niSv0
うらやましす
発送されてるのは1TB組だけなんかね
2TB32Gで発送されてる人いる?
2022/10/23(日) 01:11:56.06ID:XZbinT430
US plug 2TB+32GB 198pcs
EU plug 2TB+32GB 60pcs
UK plug 2TB+32GB 39pcs
AU plug 2TB+32GB 22pcs
JP plug 1TB+16GB 77pcs
2022/10/23(日) 01:25:21.83ID:8X9gGUFW0
LTEこんな遅くなるなら付けなければ良かった
ゲームはネトゲしかやらんとはいえテザリングで大丈夫なのに
2022/10/23(日) 01:33:48.32ID:XZbinT430
たくさん買った罰として発送遅くなるのは今回ではっきりしたからWIN4の背面ユニットとかは買わないほうがいいぞ

ってなるよなこれ
10ドルそこら安いより一週間早く届くほうがいいし
2022/10/23(日) 06:08:02.15ID:jduRnxeq0
>>456
>>457の通りだと日本には全く発送されてないことになるね
俺も発送されてない
461不明なデバイスさん (ワッチョイ e5df-8vqM [120.75.134.155])
垢版 |
2022/10/23(日) 06:19:35.53ID:uVgub0hu0
日本は2Tの需要が少なくて後回しにされたのかな?
意外と日本は大口顧客じゃないのかも…
売れ筋の1Tがアメリカの2Tの半分以下とは本当に意外だ
2022/10/23(日) 07:22:05.56ID:qTUm1a4C0
>>456
ワイもまだー。プラスで1TB SSDも追加したからなぁ。
まだすこしかかりそうですな。気長に待ちますわー。
2022/10/23(日) 07:23:07.19ID:qTUm1a4C0
>>461
向こうではいわゆる小型ノートとしても認知されたようだからゲーミング以外の用途で買ってる人らも多そうよ。
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-p35A [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 08:21:33.80ID:EX11MwV20
てっきり全地域で1TB16GBが優先なのかと思ってたけど、日本だけなんだな
俺も1TB16GB組だけど、もう住んでる地域の配達までステータスが進んでるからホントに運が良かったんだな
2022/10/23(日) 08:45:40.08ID:B93fiRCRr
次のバッチはLTEだって言ってるみたいだけど、少しは期待していいんだろうか
466不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-EOmP [103.5.140.188])
垢版 |
2022/10/23(日) 09:23:01.37ID:6nZtuUWmF
これで6800uの調達問題なしが証明された
GPDは新規のメーカーじゃなく安全と思っていいね全部出荷できてるからね
2022/10/23(日) 09:26:15.08ID:L3+6x3Pia
どうせ明後日くらいだろうと思ってたら、配達中キタ
2022/10/23(日) 09:30:41.46ID:iGhi4CYa0
今日届く人が着弾第一段けぇ
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 09:30:51.72ID:nUqUdBgW0
早いね。関東だけど、まだ輸送中
2022/10/23(日) 09:39:52.84ID:sQrJcH84a
佐川見直したw
今日配達予定でも午後になった時点で配達中になってないと翌日回しなのに、この時点で配達中なら配達経路的に11:37頃届く
今回りんくう営業所から出るのが無駄に早かった
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 10:51:44.44ID:nUqUdBgW0
お、配達中になった
472不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-/DX+ [61.193.210.176])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:15:01.28ID:eC/UYow20
16G1T届いた!早かったな

https://i.imgur.com/IK6uWJ3.jpg
2022/10/23(日) 11:30:15.66ID:9cCdieW2a
添付のガラス貼ってアップデート中
思いの外黒じゃないけど作りは良いね
2022/10/23(日) 11:31:24.77ID:9cCdieW2a
何も弄ってない状態でアップデートしてるけど、ファン煩い
475不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:34:34.44ID:ai4LsvP70
ファンの音は大きめなのか
476不明なデバイスさん (オッペケ Src9-k5Vx [126.254.210.200])
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:54.12ID:LSUweq7jr
さっき届いた。帰ってから開封するの楽しみ
477不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-QzYc [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:53.40ID:36fhU2lw0
早スギィ!
400個発送宣言から4日目やぞ
2022/10/23(日) 12:19:00.26ID:BVISd9vr0
コントローラーの持ち具合どんな感じなんだろ
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d10-asPD [118.9.13.0])
垢版 |
2022/10/23(日) 12:34:07.59ID:hI0anSQJ0
Akitio Nodeの400wモデルを譲ってもらったから繋いでみたんだけど、動作はするけど本体へ給電がされない。
もしかしてTitanじゃないと給電されないとかある?
2022/10/23(日) 13:11:55.63ID:JqByq3Aj0
最速組の皆さんの感想を楽しみにしてる
2022/10/23(日) 13:14:56.67ID:qTUm1a4C0
初回起動から暫くはアップデートやらなにやらでファンは煩いと思うがちょい立てばおちつくで。
2022/10/23(日) 13:25:35.65ID:qJBHGsVaM
このスレの奴ってOSクリーンインストールすらしてなさそう
MAXの時に出荷時OSでマルウェア混ざってたことあったのほんとビビったわ
2022/10/23(日) 13:27:49.62ID:haQkgR2y0
意外とファンが低速の時のほうが、振動と低音が結構気になる。高負荷時のファン音は個人的には許容範囲。
コントローラ持ちで持つと、初代MAXからそこまで重たさが増えたようには感じない。
普通に持つとMAXから重たくなったと感じるので、これは重心がよいのかな。
484不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:31:18.64ID:ai4LsvP70
机にべた置きで、LRトリガー押し込めますか
お尻浮かせとかなければ使えないとなないですよね
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bec-bczd [111.65.200.52])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:32:29.94ID:gRYzFdAq0
L3R3の機能が無いって呟いてる人いるけど、アナログスティック押し込み機能ないの?
2022/10/23(日) 13:35:27.96ID:cKQdLdFmd
>>485
んな訳ねえだろ
なんでMAXの時にあったのに2で無くなるんだよ
487不明なデバイスさん (オッペケ Src9-Uv2j [126.234.62.252])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:36:27.88ID:Ar4w7j6Er
届いたーー
2022/10/23(日) 13:37:57.85ID:XZbinT430
MAXの時のL3R3ってスティックに押し込み機構が付いてるんじゃなくてスティックの下の基盤にマイクロスイッチが付いてただけなんだよな
今回どっちだろう
2022/10/23(日) 13:42:09.16ID:Pvp3/sL50
>>483
やっぱ重量そう感じるよね
前スレで同じ話したけど誰にも信じてもらえんかったわ
2022/10/23(日) 13:42:39.51ID:XZbinT430
そりゃ届く前に言ったらそうやろ
2022/10/23(日) 13:43:54.12ID:Pvp3/sL50
あ、サンプル品ね
2T32GLTEモデル店舗予約したけど相当遅くなりそう~
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:44:37.20ID:nUqUdBgW0
R1R2L1L2を人差し指中指で常に構えてないといけないゲームはちとやりにくいね
2022/10/23(日) 13:48:15.20ID:cKQdLdFmd
公式ページでL3R3あるって言ってるじゃん
まじで情弱しか買ってないのか?

Hall Sensor Sticks, Stepless, Super Linear, No Dead Zone, Sink-in Design, Native Support For Down Pressure Sensitive L3 / R3
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-p35A [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 13:53:18.66ID:EX11MwV20
スピーカーはどう?「このサイズにしてはいい感じ」みたいな評価が多かったけどその通り?
2022/10/23(日) 13:56:27.89ID:f8ywrmHz0
>>465
今までのことがあるから期待せんほうがいい
2022/10/23(日) 14:00:24.27ID:qUnXVkjea
初の6800U機は快適
クリーンインスコはやっても後日かな
Win3以降defenderフルスキャンくらいしかしてない気がする
Win3の時もそれでも掛かる人も居たけど、今回も何も出なかった
いろいろなゲームインスコ中
2022/10/23(日) 14:02:07.00ID:qUnXVkjea
スライドパッドがまともに動かず使い物にならん
パッドなくてもスティックも画面タッチもあるから良いけど
2022/10/23(日) 14:08:16.61ID:Pvp3/sL50
そういやスティックでマウス操作もできたんだよな
あれ寝っ転がりながらだと便利そうだと思ったわ
タッチパネルだと細かい操作難しいし
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-p35A [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 14:36:14.21ID:EX11MwV20
こっちも届いたから早速付属フィルム貼ったけどいわゆるすりガラス系で気になるなぁ
画面閉じれるし剥き身で使ってもいいんだけど…
2022/10/23(日) 15:17:23.55ID:6xUK+H7Ea
貼ったけど、剥がそうか暫くこのままにしとこうか葛藤中w
2022/10/23(日) 15:54:08.94ID:lNB5Vp7ca
剥がして捨てた
やっぱり無い方がめっちゃ綺麗だ
2022/10/23(日) 16:02:27.91ID:cKQdLdFmd
どうでもいいわアホ
有用な情報出さないならいちいちレスしなくていいからTwitterでオナニーしてろよカス
2022/10/23(日) 16:03:08.51ID:lNB5Vp7ca
付属フィルム剥いだらスライドパット普通に使える様になった
フィルムが画面タッチ的に邪魔してたのかな?
2022/10/23(日) 17:02:24.68ID:XZbinT430
静電気でもついてたんじゃない
抜けるかわからんけど
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d15-4jZy [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:19:20.65ID:UcFS6eNn0
届いた人いいなあと思ってたら着弾した。
ちな九州。
びっくりした。
佐川あいしてるぜ。
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-w3aL [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 17:37:19.64ID:EX11MwV20
付属フィルム結局剥がしたわ
最大解像度拡大なしで使おうとするとフィルムで文字見えないレベル

完全な光沢フィルムならもっとクリアだよな?
探して試してみよ
2022/10/23(日) 17:39:57.14ID:haQkgR2y0
notebookcheck.netのレビューにICM profileを適用してみた。
こっちにキャリブレーションできるわけじゃないから合っているかは不明だけど、
デフォルトは青が強すぎる気がする。
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:11:00.84ID:nUqUdBgW0
FF7リメイクも快適だね。でかくなったせいだと思うけど、onexplayerで同設定で動かすよりきれいな気がする。
2022/10/23(日) 18:14:13.21ID:Xsu5niSv0
>>485
届いた人コレ回答してくれよ
公式にも書いてあるけどなんか気になってきた
2022/10/23(日) 18:15:37.54ID:PiWRCS8Xd
4まち勢だけどそんなの聞いたら我慢できなくなるじゃん
2022/10/23(日) 18:21:23.32ID:5BFSLPUka
>>509
当たり前にあるよ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d15-4jZy [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:22:02.29ID:UcFS6eNn0
OK試してみた。
普通にL3R3で反応してる。
押し心地も悪く無い。
心配いらないよ。
513不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-DRIE [106.133.123.73])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:26:02.67ID:/yxF6FVCa
Akiyukiは外部電源必要
514不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-DRIE [106.133.123.73])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:27:37.62ID:/yxF6FVCa
はう akitioは本体に電源が必要と書きたかった。
2022/10/23(日) 18:37:19.92ID:Xsu5niSv0
答えてくれた人ありがとう
これで今日グッスリ眠れそうです
2022/10/23(日) 18:43:56.53ID:dQ/LSgXna
パネルが思いの外良いね
有機ELほどでは無いけど黒も良いし残像も気にならない
ネイティブ解像度で遊べる軽いゲームはとても綺麗
2022/10/23(日) 18:55:39.64ID:XZbinT430
RSRは別に設定したところでたいした意味はないという話もあるけどどうなん
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 4df0-Hz01 [220.146.192.26])
垢版 |
2022/10/23(日) 18:57:35.06ID:yJisto5w0
天空の8月予約はいつ来るんだろう、、、
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-p35A [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 19:22:08.19ID:EX11MwV20
画面は文句なしだけどスピーカーはやっぱり微妙だな…
ipadとかと比べちゃうと軽くてチープだわ
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d15-4jZy [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/23(日) 19:31:53.70ID:UcFS6eNn0
分かる。
でもwin2の時のような逆位相はなかったし、max1の時みたいにスピーカーが背面配置でもないのでこもり感は少ないと思う。
両手持ちで絶対に手のひらに隠れない位置なのもいい。
音質は本体サイズ比で個人的には満足かも。
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/23(日) 19:36:55.87ID:nUqUdBgW0
ボタンとスティック隠すプレート嫁に見せたら、笑われたw
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b7-Rt1o [163.58.25.101])
垢版 |
2022/10/23(日) 19:41:41.97ID:uNskLAB80
早速PayPayフリマに出品されてるな。
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b7-Rt1o [163.58.25.101])
垢版 |
2022/10/23(日) 19:43:09.18ID:uNskLAB80
メルカリだった
2022/10/23(日) 19:55:27.14ID:cKQdLdFmd
転売目的にしてもお粗末すぎんか?
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2d-V0oC [113.197.235.131])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:20:56.69ID:VunHkTG20
Aokzoeはビデオに出てたCEOが会社辞めてて詐欺確定やろな
放置決定よ
526不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-8vqM [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/23(日) 20:47:16.83ID:OU6m3IXJ0
>>483
鍛えられたんじゃないか?
win派の俺には無理だ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b7-Rt1o [163.58.25.101])
垢版 |
2022/10/23(日) 22:05:42.83ID:uNskLAB80
デントからメール来た。入荷が10月末だったのが11月10日~20日に変更された。仕方ねえか。
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-w3aL [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/23(日) 22:06:06.08ID:EX11MwV20
でもAOKZOEって国内販売予約もしてるし、試供品も出回っているよな?
kickstarter民だけ泣きを見るパターン?
発表当時は6800U最速だったから予約してたけど、途中でMAX2に変更して良かったー
2022/10/23(日) 22:16:40.98ID:Y8MFGqFm0
結局実績のある老舗のGPDが最強なんだよなぁ
結果的にMAX2が6800U最速だったわけだし
2022/10/23(日) 22:20:04.51ID:4AHlf/joa
これめっちゃ良いね
色以外予想以上に満足できてる
色も慣れるだろう
あとツールまかせとは言えBIOSがスカスカ
2022/10/23(日) 22:35:04.41ID:XZbinT430
TDP操作のツールって呼び出しはスムーズなの?
2022/10/23(日) 22:36:35.41ID:jUA55LZza
数秒掛かる
2022/10/23(日) 22:46:13.46ID:gRYzFdAq0
TDP操作のツールってPowerControlPanel?
L+R+右でQuickAccessMenuは一瞬で出るはずだが
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-QzYc [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/23(日) 22:54:48.97ID:36fhU2lw0
TDPツールでGPUクロックを2.2ghzに固定すれば神機の完成やな
2022/10/23(日) 23:41:57.61ID:KiMAOh8U0
もっと実機の写真見たいな
届いた人、お願い!
2022/10/23(日) 23:57:04.80ID:W/9AUdrq0
Twitterで上げてる人キーボードの初期不良引いてて草
キーボードの初期不良とか全分解しないとダメだろ可哀想に
2022/10/24(月) 08:22:30.74ID:B2wfy5d9a
WIN2以前のものはともかく、MAX2あるとWIN3すら触らなくなりそう
早くMAX2とWIN4の6800U体制にしたい
2022/10/24(月) 10:31:33.69ID:lBbCpXIe0
>>537
これ
MAX2とWin4でUMPCはコンプした感あるな(届いてないので何とも略)
539不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-EOmP [103.5.140.135])
垢版 |
2022/10/24(月) 10:36:46.27ID:Z4XvbVT2F
3は互換性なくてゲーム不安定20g増加でCPUスコア倍とGPUも結構上がるからね重量体積比較すると相当軽くなる3は完全にいらないデザインなら4より個人的に好き
2022/10/24(月) 11:02:55.89ID:EE/kE3+Wd
一応4出るまでは3使うけどね。
ただ4は長くなりそうだしoneかもし早ければAYAneoSlideに浮気するかもしれん
2022/10/24(月) 11:31:56.82ID:lBbCpXIe0
>>539
なんか難しい日本語書きよる
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-DRIE [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/24(月) 11:48:23.32ID:PNeZ2+9Q0
>>536
え どの書き込み?
見た事ないけど。
2022/10/24(月) 11:49:05.61ID:KoF+8mSMd
>>542
winmax2で検索かけろ
2022/10/24(月) 12:07:01.80ID:G+wLhg/kd
コントローラーの持ち心地どんな感じ?
長時間プレイするのキツいのかね
545不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-af2m [106.146.18.130])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:10:51.32ID:RMpgrBtMa
慣れるまで安定しない
546不明なデバイスさん (スフッ Sd03-MnTP [49.106.211.67])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:12:23.35ID:nOTw5tJod
いつものGPDポンコツ生産ラインあるある
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-QzYc [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:17:56.80ID:7GqQ5XXE0
キーボード不良とかバラして治るならまだ良い方かも
2022/10/24(月) 12:19:14.26ID:KoF+8mSMd
キーボードだと全バラだろ
少なくとも全バラしてる動画ないと戻すのきついわ
2022/10/24(月) 12:33:05.11ID:KoF+8mSMd
てか全て検品してるアピールあんだけしときてガバガバキーボードに気が付かないのほんと笑う
絶対適当に検品して発送してるわ
550不明なデバイスさん (ワッチョイ e387-w3aL [59.147.38.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 12:43:20.15ID:QF7xMrjl0
ハードとしてはかなり満足。
サイバーパンクとかも動くし、ボタンが多いからjoytokeyと組み合わせると
山ほどショートカットが作れて仕事もはかどる。

だけど唯一タッチパットが不安定なのは何だろう。
重くなると不安定になる気がする。アップデートで改善してほしい
2022/10/24(月) 13:21:38.70ID:d3jbxkr8d
構成毎のロット発送らしいけど、32G+2T+LTEはいつ発送なんだい
2022/10/24(月) 13:22:44.18ID:K6macc1ga
LTE搭載は次のバッチだけど27日まで工場が封鎖されてるから今週の発送はありませ~~~~~~ん
2022/10/24(月) 13:34:53.19ID:cTtKMFmlM
背面フィルムとか中国から輸入してる途中だから全然遅くていいわ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-DRIE [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/24(月) 13:43:11.12ID:PNeZ2+9Q0
>>553
俺も保護フィルム待ちだから、
遅れてもいいけど。

アリだと保護フィルムにガンダム柄とか
あって笑った。まぁ無難な奴にしたけど。
2022/10/24(月) 13:49:24.21ID:KoF+8mSMd
>>554
俺も無難に透明にしといたわ
わざわざ奇をてらう必要もないしな
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b2d-V0oC [113.197.235.131])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:03:47.68ID:ML4V5c+b0
キーボードキー浮いてる不良品当ててるやつか
自分で修理せいとキーボードだけ送られてくるパターン
分解とか無理ゲーだろ
2022/10/24(月) 14:09:10.26ID:KoF+8mSMd
>>556
無理ではないけど全バラして戻してる動画ぐらいはないときついだろうな
こういうのって国内代理店経由で修理出来ないんかな
558不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-EOmP [103.5.140.155])
垢版 |
2022/10/24(月) 14:16:13.04ID:4phWksLAF
ここまで事業規模や資金溜まってくると優先供給してくれるのかもね
2022/10/24(月) 14:31:08.76ID:gW3ghYpya
>>557
保証は効かんが金出せばやってくれるでしょ
2022/10/24(月) 14:32:18.06ID:KoF+8mSMd
>>559
いやGPDに代理店に修理依頼出すから金出せよって言って
2022/10/24(月) 14:38:21.44ID:HSgu4mBsa
そもそもGPDって「パーツ送って手順教えるから分解して直せ」「こっちで直してもいいけど数カ月かかるぞ?ええんか?」とかのらりくらりと交わしてくるようなやつだぞ
そんな気の利いたことはしない
2022/10/24(月) 15:06:25.49ID:7o19NxAX0
安めのオモチャならそういう自分での修理もDIY感覚で楽しめそうだけど
これは少々お高いからなあ
563不明なデバイスさん (ワッチョイ e387-w3aL [59.147.38.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:14.91ID:QF7xMrjl0
タッチパットがほとんど機能しない。。。
これ初期不良ですかね?
引っかかって動かないのも
2022/10/24(月) 15:56:27.62ID:kE4GDuLS0
そんなに不安定なの?
上の方で保護フィルム貼ってると利きがおかしいというのはあったけども
2022/10/24(月) 16:19:06.78ID:3yxTLd8Z0
知らんけどタッチパッド言ってるの君しかいないからおま環じゃね?
ほんとにタッチパッドが効かないなら他の奴らも言ってるだろ
566不明なデバイスさん (ワッチョイ e387-w3aL [59.147.38.199])
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:02.11ID:QF7xMrjl0
すみません563です。タッチパットの件なのですが
左だけかろうじて動き、右はほとんど動きません。
なぜか本体をひっくり返した状態で左を触ると、少しだけ反応が良くなります。
状況からして初期不良だと思います・・・お騒がせしました・・・
サポートに問い合わせます
2022/10/24(月) 16:30:22.45ID:RX4nW+mca
>>566
暫くスリスリしてると急に効き出さない?10秒くらい
指の乾燥とか静電気が影響してるのかも
一旦動き出すととてもスムーズ
ただ暫くぶりに触れると使い物にならないレベル
2022/10/24(月) 16:43:22.16ID:z3KBYRyFd
それを一般的に不良品という
2022/10/24(月) 16:50:45.30ID:cKfO7oyHa
検品してんのにこのザマかよ
570不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:59.26ID:JK8tmZtB0
せめて動画出してくんない?検証する人いないよ
2022/10/24(月) 17:49:52.68ID:3yxTLd8Z0
>>569
検品なんかしてないだろ
2022/10/24(月) 17:50:19.49ID:SR+CH3ahd
キーボードは初代maxの場合はバラさなくても上から嵌め込めたよ
それぞれのキーが繋がってるわけじゃないから引っ掛けるだけでいけるはず
2022/10/24(月) 17:50:41.32ID:3yxTLd8Z0
>>567
どう見ても正常の動きじゃねえじゃんwwwww
2022/10/24(月) 17:55:22.68ID:3yxTLd8Z0
タッチパッドをレビューしてる外人の動画見たけど普通に機能してる気がするけど

https://youtu.be/bpGelZUInWg
2022/10/24(月) 18:06:29.34ID:vMTZY5l1a
クラファンこういうのがあるから怖いわ
2022/10/24(月) 18:10:21.36ID:hos9k95da
>>574
アップ日付と登録者数見て驚いたw
いずれ直るかもしれないからうちはこのままでいいよ
みんなのところに良品が届きます様に
2022/10/24(月) 19:14:31.31ID:G62N4MmX0
>>575
いや別に怖くないよ?
普通にGPDとやりとりして、現象を動画で送るとあれこれサポートしてくれる
ドライバの更新してくれたり、最終的にハードが悪けりゃ交換パーツ送ってくる。交換できない人には確かにハードルは高いかもしれんが液晶パネル交換、まで行かなければなどうと言うことはない。

タッチパネル不良で液晶パネル送ってきたときは、外装との間の両面テープの粘着力の強さに参ったが。
578不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:50.11ID:7o19NxAX0
初期不良でも交換してくれそうなamazonで買うのが正解かな
2022/10/24(月) 19:38:31.40ID:xVItBX9ya
初期に予約した人は今キャンセルすれば為替手数料入れても利益でそうだよな
なんて言ってみたり
2022/10/24(月) 19:56:01.12ID:3yxTLd8Z0
でも今回は初期不良多い気がするわ
絶対検品してない
2022/10/24(月) 20:00:04.43ID:FmLCGSm7a
届いてる人でいついかなる時もまともにスライドパットが動くと言う人いるの?
2022/10/24(月) 20:02:51.44ID:G2MrL+aCa
>>577
個人でノートのパーツ交換そのものがハードル高いし何よりリスクすぎる
やっぱ中華とigg組のフィードバック反映された正式販売待ちでいいや
2022/10/24(月) 20:19:17.62ID:NRjj6bhL0
あんまり騒がれなかったけどWIN3のスリープがポンコツなのは許さないよ
それともあれ後期ロットは直ってたんか?
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:26:43.63ID:zq17o3wv0
>>581
特に不具合ないよ
2022/10/24(月) 20:28:55.45ID:2CiTWHj6a
>>584
OS最新までアプデしました?
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-w3aL [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:31:09.31ID:f8OGs+iJ0
こちらもタッチパッド特に問題なし
OSは最新
2022/10/24(月) 20:37:15.00ID:A5xgbyEua
うーん今はまともに動くんだよなぁ
このままでいいやw
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-af2m [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/24(月) 20:41:46.90ID:zq17o3wv0
>>584
したよ
2022/10/24(月) 21:01:36.52ID:NRjj6bhL0
ディスコードによると
・次のバッチにはすべてのモデルが含まれるけど会社への搬送は数日に分ける
・4Gも含まれる
・ペンも含まれる
・2230SSDは箱に同梱にして時短しようとしたけど「筐体にセットしてくれるって言ったじゃん!」って文句言われたからセット作業にかなり時間がかかる
・キーボードの浮きは押せば直ると思う
だそうです
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bec-bczd [111.65.200.52])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:10:58.62ID:kE4GDuLS0
SSD、時間かかるなら同梱してくれるだけで良いんだけどねぇ
文句言ってるヤツの方が少数な気もするんだが
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-pygb [153.139.193.129])
垢版 |
2022/10/24(月) 21:21:26.95ID:J6Lu7bOD0
今日届いた。Dellで買ったノートについてた2230のSSDを取り付けてOS入れ直した。ドライバは元のSSDから参照して全て適用できた。今から色々テストしてみる。
2022/10/24(月) 21:32:22.72ID:InXdLSHYM
>>589
そんなレスなくて?
見てるとこ違う?
2022/10/24(月) 21:35:20.16ID:InXdLSHYM
よく分かんねえ謎メーカーの2230SSDなんてよく買おうと思うよなしかもGEN3のゴミだし
2230のGEN4を日本円で約9000円で買った俺からすると凄いアホらしくてやばい
2022/10/24(月) 21:39:30.32ID:WOPSJRD0M
>>593
2230はWD製品だ。
つか、2230の1TBのgen4品、9000円で売ってたなら、逆に教えて欲しいわ
2022/10/24(月) 21:42:22.84ID:InXdLSHYM
>>594
GPDのってWD製じゃねえだろ確か
1TBじゃなくて512GBだけどな
OS用だからあえて512GBしたけどGPDのってGEN3の1TBで2万近くだろ?
普通にこっちはGEN4の1TBでも安いんだよなあ
2022/10/24(月) 21:51:02.09ID:mBmtM4Kk0
>>594
2280の2TBはWBのブラックでそれ以外はBIWINってどっかの海外サイトで見た気がする
2022/10/24(月) 21:52:05.19ID:WOPSJRD0M
>>595
だったら、2230 gen4 1tbを2万5千円で売ってるサイト教えてくれ

あと、2230がWD製ってのはこういうところでも情報ある
ttps://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/vtlvs8/storage_upgrade_1tb_wd_m2_2230_nvme_for_139/
2022/10/24(月) 21:54:29.13ID:InXdLSHYM
>>597
いやそれここで言ったら拡散されてSSD狩りつくされるだろ…
ちな俺が2230買ったところはGEN4 1TBで18000円くらいな
海外通販で円安だからもうちょっと高くなると思うけどな
2022/10/24(月) 21:54:48.45ID:7o19NxAX0
2230Gen4ってけっこうレアな気がするけど9000円で買えるものなの?
どこで買ったのか教えて
2022/10/24(月) 21:56:29.64ID:InXdLSHYM
>>599
買えるぞ海外通販だけどな
ただでさえ穴場だから名前は勘弁な
2022/10/24(月) 22:00:10.81ID:WOPSJRD0M
>>600
じゃぁ、せめて製品名もしくはブランド教えて
2022/10/24(月) 22:00:25.46ID:NRjj6bhL0
こんなしょうもない人間久しぶりに見たよ
2022/10/24(月) 22:01:03.96ID:InXdLSHYM
>>601
KIOXIAのBG5
2022/10/24(月) 22:02:17.86ID:InXdLSHYM
>>602
えぇ…嫉妬かな?(笑)
2022/10/24(月) 22:05:46.01ID:hubh2tO7d
kioxia bg5 の512gbだと、ebayで60ドル弱で売ってるからだから、9000円てのは確かだな

1tbになると、極端に高くなるが
2022/10/24(月) 22:07:59.61ID:InXdLSHYM
>>605
e−bayでも買えるんだな
でもあそこって中古品だらけな気もするけど
2022/10/24(月) 22:10:04.39ID:hubh2tO7d
>>606
Oh, pre-order見てた
newだったら最安100ドルだな。
まぁebayもヤフオクと一緒で、ショップが新品売ってるで
2022/10/24(月) 22:15:41.20ID:hubh2tO7d
pre-orderじゃなくて pre-ownedだった orz
2022/10/24(月) 22:18:07.64ID:4CyieY4w0
ここでも円安問題が。
2022/10/24(月) 22:24:23.99ID:Jyz+9FJcd
これやばくねって思ったら左ハンドルだったわ 

https://youtu.be/KHL3xMdsB2A
2022/10/24(月) 22:25:37.22ID:HjIiEkm6d
win4

https://i.imgur.com/kZ5liUZ.jpg
https://i.imgur.com/GnD0Mec.jpg
2022/10/24(月) 22:25:51.90ID:HjIiEkm6d
win4はwin3と縦が同じ、ベゼル削り大きく横が長くなり550gから566gと16g重いが5.5インチ1280×720とスマホ以下の画面表示が6インチ1980×1080psvitaと持ちやすい形状に

CPUマルチコアとグラフィックも激増、simスロット搭載で外でもテザリングせずにネット可能メモリも最大32GB2TB
2022/10/24(月) 22:26:07.56ID:HjIiEkm6d
winmax2の6800uの性能win4は本体が小さいため熱で少し劣るくらいかほぼ同じ
https://i.imgur.com/bcK7uHu.jpg
2022/10/24(月) 22:26:27.20ID:HjIiEkm6d
ryzen 6800uは20w~28wまでは電力を上げてもたいした性能差がないため省電力性のためこの条件と思われる限界28wだとファン音がうるさくバッテリーすぐ切れ負荷がかかるためwin4もほぼ同じ
2022/10/24(月) 22:26:38.89ID:HjIiEkm6d
普段使いなら15w-20wぐらいの初期設定で問題ないだろうが
TDP電力制限で少し遅くなるが体感差はないため15w以下運用でも快適になるので実際のバッテリー持ちはかなりいいと推定
2022/10/24(月) 22:27:02.15ID:aZskM48jd
高設定のエルデンリングとセキロウが高負荷で30を超えているので、最近のゲームは低設定ならまったく問題なく動作可能少し前のゲームなら余裕

何も考えず解像度もそのまま遊べる状態やっとゲーム機と呼べるUMPCが出た現時点最強のUMPCゲーム機
2022/10/24(月) 22:27:13.47ID:aZskM48jd
max2と差別化のためかしらないがwin4は65w充電で100w対応してないらしい?10wだとかなり性能落ちるので15wぐらいが1番バッテリーのバランスがいい初期設定が1番いいと思われ
native ランドスケープ対応のため画面崩れ問題解決?

https://i.imgur.com/Qfr4tAA.jpg
https://i.imgur.com/60C5lAS.jpg
https://i.imgur.com/eHbokHS.jpg
2022/10/24(月) 22:27:27.63ID:rkzbGbSrd
今回はGPD公式のゲームランチャー画像っぽいのがある?ためタスクバーにゲームショートカット置いてごちゃつかないかも細かいところが改善されてる
https://i.imgur.com/ICfroGX.jpg
2022/10/24(月) 22:27:42.97ID:rkzbGbSrd
今回はGPD公式のゲームランチャー画像っぽいのがある?ためタスクバーにゲームショートカット置いてごちゃつかないかも細かいところが改善されてる
https://i.imgur.com/ICfroGX.jpg 
2022/10/24(月) 22:28:14.53ID:rkzbGbSrd
ayaneoがayaspace(ゲームランチャー)を出したため
GPDもGPDゲームランチャーを出す予定?win4は買い改善点がかなり多い 
2022/10/24(月) 22:39:04.74ID:G62N4MmX0
max2待つのも楽しい。来るまでわくわく。
win4もはよクラファンはじまーれ。白支援するわー。
622不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/24(月) 22:47:29.20ID:7o19NxAX0
ランチャーはAMD Software: Adrenalin Editionでよくないか
RSRとか個別設定できるし
自分のZenbook S13 OLED(6800U)ではこれつかってる
2022/10/25(火) 01:42:58.01ID:n6t/DGtEM
zenbook持ってるやつがなんでこんなとこいんだよ
2022/10/25(火) 07:47:02.33ID:RBCxFeEna
>>616
ボージョレ・ヌーボーみたいで草
毎回「今回ようやく最高の~」とか「現時点最強の~」とか言ってない?
2022/10/25(火) 08:05:36.67ID:zHPwRrEQ0
まぁ、確かに
毎回そんな事言ってる気がするw
2022/10/25(火) 08:08:02.52ID:hwJq/Pt+a
ていうか1600p液晶で解像度そのまま遊べるは嘘やろ
2022/10/25(火) 08:09:02.43ID:hwJq/Pt+a
あ、UMPCだからWIN4の話か…
2022/10/25(火) 08:22:04.43ID:ZbuVFv0zd
VRがまともに使えるくらい(TIME SPYで10,000ぐらい?)までは毎年「過去最高」を更新するでしょ。
2022/10/25(火) 09:20:08.91ID:YjzlXzFrM
毎度の事だけど写真の本体厚みを圧縮するの止めろw
2022/10/25(火) 10:34:21.16ID:ozVOCZIZr
写真だけベゼルレス詐欺は今回ないみたいだし改善してるよ
631不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-af2m [106.146.7.95])
垢版 |
2022/10/25(火) 11:22:26.98ID:WdoRKq2za
Amazon で売ってたガラスフィルムに変えてみたけど、同梱されてたやつみたいな液晶面全体覆うタイプではなかった。
2022/10/25(火) 11:26:12.38ID:3kxxhaOra
なんかトラックパッドがうまく動かない件の修正ファームウェアを準備中らしい
やっぱ不具合だったのか
2022/10/25(火) 11:29:53.26ID:y3klED3aa
>>632
やっぱり仕様だったか
動く時はずっと動くし動かない時はまともに使えないからハードでは無いのは明らかだった
おかしな人みんな直るといいな
634不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-/8Z8 [106.133.22.98])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:09:28.16ID:zINnthTza
タッチパッドは特に問題ないな。強いて言えば、ゲーム毎に解像度を考えなきゃいけないのが問題かな。1280×800は比較しちゃうと精細感が劣るし
635不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-EOmP [103.5.140.184])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:30:05.93ID:TRfL03P5F
最高そうなんだけど3は厳密に言うと退化してるゲームに不具合起きすぎMAXは重すぎ4は求めていたものだ
2022/10/25(火) 12:35:25.35ID:3zoCGhi2d
>>634
その辺6インチの4で解決しそうだから待ってるけどMAX2の話聞いてると欲しくなるな
2022/10/25(火) 12:46:03.09ID:AL/gl8mc0
RSR使ってもそんなに変わらないの?
638不明なデバイスさん (ゲマー MM13-pygb [103.90.19.57])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:16:08.38ID:dXnUFqdmM
昨日セットアップして今日から遊ぶつもりだったのに電源入れるとBIOSが立ち上がってOSが立ち上がらない
BIOS上ではSSDも認識してるけどOS飛んでるのかな…
639不明なデバイスさん (アウアウエー Sa93-80Lh [111.239.173.104])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:19:53.32ID:FfrY4yXoa
Max2のTime Spyスコアいくつくらい?
2022/10/25(火) 18:44:29.35ID:e+G+SFzT0
>>638
USB BOOTでSSDアクセス可能か確認や。
出来るならそのまま吸い出してSSDまるごとディスクバックアップして戻せるようにしておき。

作業するならそれからで。
641不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-EOmP [103.5.140.189])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:45:52.53ID:xZNxWARJF
調べたらでてくるよ
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-pygb [153.139.193.129])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:58:57.78ID:xRJ6WqqN0
>>640
ありがとう、助言通りバックアップ取った
アクセスはできるけど起動出来なかったからOS入れ直したら起動できました
2022/10/25(火) 19:02:42.34ID:e+G+SFzT0
>>642
よかったやで!
2022/10/25(火) 19:20:32.55ID:2EYi5Oh50
ちなみに(やってるんだと思うけど)本体にOSのリカバリ機能内蔵されてるからな
公式のQAに載ってる
2022/10/25(火) 19:44:38.32ID:KH3xRif/0
何人か届いてるみたいだけど満喫している話より不具合報告ばかりで心配になる…
誰か楽しんでる自慢してくれやで
2022/10/25(火) 19:54:21.64ID:e+G+SFzT0
むしろ楽しんでると思われるよ。
これもまた一興。
647不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-af2m [106.146.5.63])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:26.93ID:Ay9hW5BFa
>>645
PS3エミュもonexplayer でちゃんと動かなかったやつが、割と快適にプレイ出来て、買ったかいがあったよ
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-pygb [153.139.193.129])
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:42.25ID:xRJ6WqqN0
>>644
気持ちの問題なんだけどリカバリソフトよりクリーンインストールしたいんや
2022/10/25(火) 19:55:43.19ID:e+G+SFzT0
>>648
おれも。
2022/10/25(火) 20:00:36.93ID:NAWRL910a
RDPも使いたいからストアでPRO買ってPROにした
スラパのドライバ出たくらいでクリーンインスコしてみよ
2022/10/25(火) 20:04:27.26ID:b9ifW9w80
プリインストールのhidhide configuration clientの扱いがよくわからない。
コントローラ用かと思ったら、実行するとインストーラ立ち上がるし、実際はインストールされていないのかな?
2022/10/25(火) 20:12:41.49ID:aLX6EN2pa
>>651
ツイにもあったけど中途半端に入ってる
デスクトップにあるモニターなんちゃらの中で使われてるんで、サイトからそれDLして中にあるそれのインストーラー入れるとまとも?になる
2022/10/25(火) 20:16:27.04ID:aLX6EN2pa
モニターじゃないや、Motion Assistant
サイトのそれ見ると中にHidHideMSI.msiあるからそれ実行
2022/10/25(火) 20:46:23.64ID:hblL+eXD0
>>638
全く検品されてなくてワロタ
外装の傷くらいしか見てないんじゃ
2022/10/25(火) 20:52:23.84ID:Nzoz5mij0
…やっぱ人柱はigg組に任せて一般販売待ったほうがいいなこれ
656不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:28:07.90ID:EIp9SnuE0
これで何代目なんだこれWIN2とMAX1ハズレ引いてない自分幸運なのかと思ったが2はバッテリー死亡とヒンジ割れと逆位相と3回も送りつけたの思い出した
2022/10/25(火) 21:30:15.78ID:NncaWZxza
WIN2はあれが仕様だから仕方ないw
みんな辿る道
あれがあったお陰でその後の製品がまともになったのだ
2022/10/25(火) 21:36:35.53ID:1spl2Vpga
まともと言うとあれだが許せる範囲のまとも
WIN3でも古Wi-Fi引かされて使いもしないグリップ二つあったりするけど、事実上問題ないから許せる
バッテリーも問題ないしWIN2に比べたら…と思うと気も休まる
MAX2のスラパもWIN2に比べたらと思うと許せたし、アプデ予定と聞いて流石GPD!と思ってしまうくらいの麻痺
659不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-/8Z8 [106.133.47.71])
垢版 |
2022/10/25(火) 21:47:57.00ID:F5jsFX3ta
心配はしたが、何も問題なかったのでむしろ書くことがない。gpd のせいではないけど、やっぱりダメな子だったと実感してる
2022/10/25(火) 21:49:37.61ID:ZkQ9He3id
win2クラファンだったけど逆位相以外問題なかったな
661不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-/8Z8 [106.133.82.186])
垢版 |
2022/10/25(火) 23:50:42.70ID:My36Vbjba
すみません。659はmax2と比べると2021がインテルのせいでいまいちと言うつもりでした
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-w3aL [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/26(水) 09:35:38.36ID:uJ70VBo/0
問題ない個体がほとんどだし、事前の発表やレビューで把握していた通りの性能だったし何も書くことがない
あえて言うなら指紋認証がイマイチかな。登録してもログインできないから何度もやり直したし、いい感じになったと思っても割とログイン失敗するし
WIN3と違ってPINですぐログインできるから別にいいんだけど
663不明なデバイスさん (スッップ Sd03-YXx1 [49.98.224.203])
垢版 |
2022/10/26(水) 09:46:12.90ID:C5WWT8L8d
egpuを試したみた人はいますか?
YouTubeにはテスト動画がいくつか上がっていたけど。
2022/10/26(水) 10:14:00.12ID:OgDDFIGEa
>>662
うちスラパはたまに微妙な時あるけど、MAX2の指紋認識率は良いなぁ
WIN3の方がたまに制限超えてpin使うくらい
665不明なデバイスさん (ゲマー MMcb-pygb [219.100.182.52])
垢版 |
2022/10/26(水) 10:21:50.88ID:NFfIj17pM
MAX2とNrealAirを繋いでみたけど音はなるが映像がでない
Win3は出来るようだけど何か設定が必要なのかな
666不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:25:21.63ID:vfGoa9gg0
あれ使ってる人いたんだ
667不明なデバイスさん (ゲマー MMcb-pygb [219.100.182.52])
垢版 |
2022/10/26(水) 11:46:21.21ID:NFfIj17pM
MAX2の10インチクラスだとNrealAir必要ないけど試したくなる
アクティベートはしてる
2022/10/26(水) 14:10:59.15ID:EXJ5YNV0M
どうでもいいけどいつ送るの?
国内販売とほぼ変わらないとか異常だよ
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-5T6G [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:40:42.67ID:wA2Jp31z0
>>665
Air側のファームあげてみては?
670不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-5T6G [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:50:50.07ID:wA2Jp31z0
>>665

あと モニターでミラーリングとかの設定してる?
それと usb4じゃなくてTYPEC側でもでも
やってみて win maxでは普通に接続出来てたよ。
2022/10/26(水) 17:36:56.88ID:NNe5ouCT0
redditでtouchpad firmwareのalpha版が公開されてるね
適用したらおれんちのもニュルニュル動くようになったわ
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/ycxx9g/win_max_2_mousepad_nonresponsive/
2022/10/26(水) 17:42:10.85ID:9yYCKhtHa
案外早いな
当ててみよ
2022/10/26(水) 17:51:10.29ID:R3U1lWZRa
早いっていうかテスト段階でわかってたんだろうな(そしてテストは通過させてた)
2022/10/26(水) 17:54:22.32ID:flmkEwoRa
ファイルの中の最新のもので10/17か
2022/10/26(水) 18:05:42.37ID:SAmW/W0ja
今日は当てる前からヌルヌルな日だったんで差が分からんけど、これで様子見
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-pygb [153.139.193.129])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:45:03.03ID:fD9pQwaZ0
>>670
Airのファームも最新にしてるんだけどね
HDMIで外部モニターの出力も問題ない
NrealAdapter経由でも表示されないなぁ
677不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/26(水) 18:56:11.78ID:8JT9vse/0
最近のGPD公式動画って、MAX2 15W, 28W VS. Steam Deck 15Wで適当なゲームでベンチ取ってるのが多いんだけど
Steam Deck 15WがMAX2 15Wに匹敵してて安いSteam Deckを欲しくなってしまうw
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-duL+ [112.70.132.150])
垢版 |
2022/10/26(水) 19:37:27.83ID:4HuSoTrr0
GPD WIN3つかってSwitchのゲーム配信したいんですがキャプチャーボードはAVERMEDIAのAVT-C878問題なく使えますかね

もしソフトウェアエンコードのものが使えるならおすすめおしえてほしいです
2022/10/26(水) 19:38:42.98ID:xqmfsD96M
>>678
エミュでゲーム配信wwwww
見つけたら任天堂に通報しまくってやるよ
2022/10/26(水) 19:43:12.28ID:MJbQTRL60
脊髄反射でレスするバカなのかわざとそういう役回りをするバカなのか悩む
2022/10/26(水) 19:58:42.23ID:up6Pl5KLd
お前が引っ掛かってる時点でお前の負けだけどな(笑)
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-5T6G [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/26(水) 22:46:52.44ID:wA2Jp31z0
>>676
うーん なんでだろうか?
中国のNrealのサイトにはベータ版のファームがあるらしい。
2022/10/27(木) 12:23:54.82ID:XQF7wlOzM
MAX2欲しくなってきたわ…
どうしよ
684不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-knV3 [106.165.38.85 [上級国民]])
垢版 |
2022/10/27(木) 12:30:57.96ID:eC5nCWyH0
買うなら今だよ
来年以降はUMPC全般インフレするかもしれん
2022/10/27(木) 12:37:20.88ID:OB0fx28oa
そろそろ円安の影響受けそうだから欲しいならさっさと買った方が良いかと
686不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-2sXD [106.146.44.81])
垢版 |
2022/10/27(木) 12:47:33.13ID:8lcuZo1ra
10.1インチの使い道が合うなら買っとけ
ちゃちゃっとスピード重視の動画編集にも恒久的に使えると思うぞ
2022/10/27(木) 12:58:17.36ID:vxcKbP6ud
4まち勢なんだけどやべぇMAX2欲しくなってきてる
うーんMAXが中途半端に感じて3に乗り換えたらいい感じだったから2021はスルーしたけどどうしよ
2022/10/27(木) 13:01:53.34ID:30T6fuIYa
今日もちょこちょこ触ってるけど、α入れて以降スラパ完璧
もうこの端末完璧になってしまった
まだ見慣れてないのかブラックのつもりでケースから出すと、あら?と色に驚くくらいwでも色は嫌いじゃない
マジめっちゃいい
689不明なデバイスさん (ワッチョイ e387-w3aL [59.147.38.199])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:20:32.65ID:UAG9PvJu0
寝る前に少し仕事したり、ゲームしたり映画見たりが最高すぎる。
10インチなのが逆にいい。
15インチのノート持ってるけど、そっちはデカすぎてそういう用途をしたいと思わない。
最高のハードだと思う。
690不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:16.52ID:SHa0JtIY0
10インチだと日本だとレッツノートと富士通の謎パソコンとか
わけわからんのしかなかったからね世界的にも10インチ帯最強なのは間違いないしがLTEも使える中では安すぎる
2022/10/27(木) 13:27:27.01ID:9Hi+KRjb0
届いた人羨ましいわ
はよ俺にも届けて
692不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:27:42.56ID:SHa0JtIY0
ただ携帯ゲーム機ではないよねすごいけどさ
2022/10/27(木) 13:32:46.42ID:Ye1LZiCOa
モバイルでゲーム機なんだから携帯ゲーム機でしょ
UMPCではないが
2022/10/27(木) 13:52:58.99ID:/rtMANR80
さて、工場の閉鎖は解除されて出荷は動いていくんだろうか
695不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 13:58:51.41ID:SHa0JtIY0
GPDWIN4楽しみ家にryzen3600とRTX2060の自作パソコンあるけど、WIN4の小さい取り回しこそ至高デカいと机に向かう気力がね
2022/10/27(木) 14:11:21.66ID:XQF7wlOzM
>>684
インフレってのは値段的な話かな?
性能的にはどうなんやろ
AYANEO NEXTiiがdgpu積んでるんやろ?
697不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:13:24.63ID:SHa0JtIY0
SIM対応したけど来年はesim対応とかしたら面白い
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d01-2sXD [60.147.252.164])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:17:26.25ID:GfFpGS3x0
>>692
いんや、ゲーム機でも通じるよ
Windows版のゲームなんてアイコンクリックしたりパス入力したりするんで画面が小さすぎるとつらいね
ワンボタンでゲーム起動が完結するコンシューマー機とは用途が少し違う
2022/10/27(木) 14:36:43.63ID:GEHVlf8xa
その理論だとSteamのbig picturesをスタートアップにしたらいいだけやね
そんなことする人おらんと思うけど
700不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:43:33.94ID:SHa0JtIY0
bigは2の時使ってたなあまり相性よくなくて使わなくなった記憶
701不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:49:38.59ID:eC5nCWyH0
今後の機種のディスプレイは120Hz以上かつ可変リフレッシュレート対応のにしてほしい
あと、キーボードはNキーロールオーバーで
702不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 14:54:40.18ID:SHa0JtIY0
有機ELの方が120より優先度高いかな
60出せればゲームが正常にできる目安なわけだし可変もバッテリー上いいね
703不明なデバイスさん (スププ Sd03-SP6y [49.96.6.248])
垢版 |
2022/10/27(木) 15:23:59.18ID:00OYXjZzd
使い方次第かと思います
クリップボードやランチャーアプリ使えば問題無い
704不明なデバイスさん (スッップ Sd03-YXx1 [49.98.116.128])
垢版 |
2022/10/27(木) 15:31:24.58ID:oCLTrq3ed
6800uの10、11インチ端末、そのうち他からもでてきそうたけどな。
705不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 15:34:16.30ID:SHa0JtIY0
clunchだっけ?そんなランチャーあったけどUIデザインがダサすぎるしbigみたいなランチャーが4にはあるんだってねやっとゲーム機っぽくなってきた
2022/10/27(木) 16:23:12.67ID:g1CdXeSha
今回のもOLEDと比べると暗室だと気になる程度だけど、LCDとしては抜群に綺麗でそんなに不満もない
添付フィルタは貼ってない
2022/10/27(木) 16:34:49.93ID:f3e93/xDd
有機ELなんて焼き付くから要らん
2022/10/27(木) 17:45:37.24ID:tTe7TXYIp
有機ELディスプレイでthe hunterやってたら、たかだが100時間ぐらいなのに画面右下にアイコンの白い焼きつきでてだいぶ凹んでる
画面上の移動しない白い絵がいちばん焼きつき酷くなるみたいだね
709不明なデバイスさん (ワッチョイ bb61-EOmP [119.150.90.200])
垢版 |
2022/10/27(木) 17:57:44.49ID:SHa0JtIY0
Windows11は10に比べてBluetoothや音量調節や明るさの操作性その他相当向上したから一度でかい画面出力してリンク等ランチャー登録すればよっぽどのことがない限り画面小さくて困ることはないかとフォルダやファイル表示も中くらいがちょうどいい
710不明なデバイスさん (クスマテ MMcb-pygb [219.100.182.52])
垢版 |
2022/10/27(木) 18:16:25.18ID:5ChPsBTsM
早く届いたのはいいけどメモリは32GB買っておけばよかったと後悔
GPUに割り当ててる分やっぱり余裕を持たせておくべきだった
今から買う人は32GBにすべき
711不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/27(木) 19:55:19.30ID:eC5nCWyH0
GPUに割り当てる容量は結構自由に指定できるの?
Zenbook S13 OLEDの場合はAMD Software : Adrenalin Editionのメモリオプティマイザーで生産性512M orゲーム2GBの2択だったりする
2022/10/27(木) 20:55:49.84ID:D5LGZSDY0
WIN4待とうかと思ってたけどMAX2の感想を読むと欲しくなってくるな
今から買うならLTEってつける?
713不明なデバイスさん (クスマテ MMcb-pygb [219.100.182.52])
垢版 |
2022/10/27(木) 20:57:02.72ID:5ChPsBTsM
>>711
BIOS上で設定出来たよ
初期値3GBを4GBにしてる
8GBや16GBまで選択できるようになってる
714不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:01:53.69ID:eC5nCWyH0
>>713
いいね。さすがゲーム用PC
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-pygb [153.139.193.129])
垢版 |
2022/10/27(木) 21:09:04.36ID:lx0yMNjZ0
今日家で遊ぼうと液晶開いたら左下からヒビが入ってる…
電源入れる前に付属のガラスフィルム貼っていたのに…
大きくは無いけどテンションだだ下がり
2022/10/27(木) 22:21:23.29ID:z5u9Xc8o0
もしかして付属のフィルムって地雷?
今のうちに互換品買っとくか
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 05bb-w3aL [130.62.23.68])
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:57.52ID:a5NJadxQ0
地雷というか、すりガラス系だからクリア液晶が好きな人には合わないってだけ
718不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/28(金) 00:18:13.26ID:j7RTfoAW0
すりガラスってポリカーボネートで内窓で使ってるからわかるけどそれゲーム没頭できないでしょモヤかかってるようなもんだよ
地雷確定だねそれiPadの液晶フィルムダイソーのを切って貼った方がコスパいいよそれWINMAX1も切って貼ったよ
2022/10/28(金) 08:42:50.69ID:KfG5vOvAa
いつものとこもmax2用のフィルム売り出したみたい
まあ15~20万のPCなんだからフィルムに2000円弱出すのもなしでは無いか
2022/10/28(金) 08:54:50.88ID:f/0EGWn6a
添付のものは、一旦貼って暫く使って
剥がした時の爽快感とこんなに綺麗だったのか!、を味わうためのもの
2022/10/28(金) 09:55:07.80ID:Goh59y7g0
いつもPDA工房の物はってるわ。間違いないし。
2022/10/28(金) 10:04:02.99ID:9p6SM9cg0
Steam DeckのUIがWindowsでも使えるようになったらしいぞ
https://youtu.be/NmBh1ipgMrg
723不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-D7e5 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/28(金) 10:06:02.39ID:ROP4tVuT0
>>715
ヒビって液晶自体に?それともフィルム?
2022/10/28(金) 10:17:45.69ID:iJdDJUoja
Fuck GPD
2022/10/28(金) 12:59:47.75ID:8879RkpVa
工場がロックダウンだから遅れてる
という今までの主張は信じるが今週のやつはなんか嘘っぽいんだよなあ
スローペースではあるが普通にスケジュール進行してるくさいから
726不明なデバイスさん (クスマテ MMcb-pygb [219.100.182.52])
垢版 |
2022/10/28(金) 13:07:32.73ID:pG4DhtkkM
>>723
本体の液晶
挟額縁なせいか角の衝撃には弱いのかも
iPadやsurface用のソフトケースに入れてたけど、ハードケースにしとけばよかった…
もう開き直って傷とか気にせず使い倒す決心が着いた
2022/10/28(金) 13:44:29.46ID:b8ZkKhFa0
まあGPDはまじめに耐久テストしてないかもね。そういう細かいのスキップして開発期間短くして安売りしてるんだろう。
ちなみに自分のZenbook S13 OLEDはUS Militaly Grade MIL-STD-810Hで合格
2022/10/28(金) 13:45:44.91ID:pU/LTdjha
>>727
だからクラファン組に人柱やらせてんだろ
2022/10/28(金) 14:11:10.77ID:fHzJma0cM
クラファン組に人柱wwwww
そもそも中国国内の販売の方が圧倒的に早いしクラファンなんて国内代理店とほぼ変わらないのに何いってんだこいつ
まじで馬鹿だから理解してないんだろうな
2022/10/28(金) 14:16:33.10ID:pU/LTdjha
だとしたらクラファンで出す意味なくね?
先行組の中華販売分だってテスターみたいなもんだろ?
2022/10/28(金) 14:20:47.35ID:pU/LTdjha
ていうか前スレにガッツリ書いてあんじゃん

990 不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-WsHu [150.66.84.113]) sage 2022/09/26(月) 15:11:28.08 ID:U0E/oZSEM
max2、クラファンの中国国外の出荷は10月だって。
中国国内分は9月末には出荷完了し、バグのフィードバックが済んでから、国外向け出荷
2022/10/28(金) 14:48:07.46ID:jlF8GAX3M
>>731
GPDが出してる情報な?😅
まさかGPDの言ってること全て信用してるお馬鹿さんなの?
2022/10/28(金) 14:55:57.54ID:JWA0fgT9p
>>732
GDPの出してる情報、redditに出てる情報、微博に出てる情報無視して、アンタはどこの情報信じるの?
2022/10/28(金) 14:56:29.88ID:JWA0fgT9p
x GDP
o GPD
2022/10/28(金) 15:00:10.89ID:i0MWssecd
今までZ13外出で使ってたけどMAX2使ったら電池持ちも3倍くらいいいし軽いし、
遊ぶにもこれで十分動くからすごい満足してるわ
Z13はこれで置物になっちゃいそう
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-5T6G [112.69.81.61])
垢版 |
2022/10/28(金) 15:14:05.65ID:lqDuPF6u0
>>726
モニターもALiで売り出すか 送って来れるんじゃないか?
問い合わせをオススメする。
737不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-D7e5 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/28(金) 15:18:51.70ID:ROP4tVuT0
>>726
使い倒すも何もどんどんキズが広がっていくと思うけど??
2022/10/28(金) 19:01:28.02ID:5ygAAT1Ba
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1451472.html
すまんこれあったら4Gいらなくね?
739不明なデバイスさん (ワッチョイ f502-qYyM [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:12:05.68ID:b8ZkKhFa0
>>738
それに近いことはMacrodroidでやってるよ(スマホ-PCでのBT接続をトリガーにテザリングON)
けど、テザリング開始命令から有効になるまでラグがあり
さらにWifiでPCがスマホを見つけるのにも追加のラグがあるのでまあまあ待たされる
PhoneLinkのも似たようなもんだろう

まあ、PCのLTEモデムは停止や休止状態からの復帰なんかだと基地局探し直しでこれまたラグがありそうなんだけど
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bec-bczd [111.65.200.52])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:30:39.48ID:A+B1sDM40
スマホのデザリングで十分な人はLTE版は選択せんでしょ
2022/10/28(金) 19:38:50.24ID:p3swLdTm0
スマホのテザリングだとスマホ側のバッテリー消費が大きくなるし
Bluetoothテザリングで電力抑える手もあるけどそれだと速度が激減するし
742不明なデバイスさん (ワッチョイ d597-EOmP [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/28(金) 19:51:58.34ID:j7RTfoAW0
テザリングってスリープ時間経過で高熱でバッテリー劣化するんだよ
2022/10/28(金) 20:00:30.92ID:OjskyFxxd
別にメインスマホ2年ぐらいテザリングで使ってるけどバッテリーへたったりとかしてないけどな
2022/10/28(金) 20:25:29.58ID:fJ1HznGkM
液晶割った人オークションに流したね。
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b92-5T6G [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/28(金) 20:51:57.28ID:JVSCo8ZD0
不良品を定価で出すとは
2022/10/28(金) 20:59:02.75ID:m3EqkbsF0
すげー強気
https://i.imgur.com/0P52HA4.png
747不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-D7e5 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:10:57.40ID:ROP4tVuT0
いや誰が買うんだよこんなの?
2022/10/28(金) 21:12:44.63ID:Hqlaa6IP0
ここの奴かよwwwww
749不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-D7e5 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:13:19.18ID:ROP4tVuT0
しかしこの割れ方って落としたっていうより閉じる時に何か挟んだんでは?
2022/10/28(金) 21:15:08.62ID:Hqlaa6IP0
98000円くらいなら買ってやるよ
どうせ誰も買ってくれないし俺に売れば?
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 5568-SP6y [112.70.203.113])
垢版 |
2022/10/28(金) 21:19:07.36ID:yFSXOdba0
まさかWIN2の時みたいなヒンジ周りの悪夢の再来か?!
2022/10/28(金) 21:32:09.29ID:omVy58oZa
指入りづらいし、開ける時はえらく気を使う
WIN2を体験してるかしてないかで扱い方違いそう
2022/10/28(金) 22:23:58.16ID:lWg2GDnFd
ヒンジが固くて液晶に負荷がかかるってのはあり得る話だな
知らんけど
2022/10/28(金) 22:29:32.91ID:ZGJ/0SG/a
WIN2で酷い目に遭った人は、無意識のうちにスーッと開けてスーッと閉める
サッと開けたり閉めたりしないw
2022/10/28(金) 22:43:03.54ID:N6NEZY0H0
10インチで動画編集作業って実際どうなんかな?
今17インチのノートでやってるんだけどそれで丁度よく感じてんのよね…
ただ持ち運びにはデカい
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-QzYc [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/28(金) 22:56:32.01ID:zwayMlAD0
ゆっくり扱わないと保護用のゴリラガラス5が割れちゃうんすね
参考になります
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d7c-/8Z8 [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/28(金) 23:20:19.65ID:2dcyzUGd0
中の人が厚みの関係で保護フィルターは推奨しないといってたからねぇ。オマケつかってなったのなら気の毒だが
2022/10/28(金) 23:54:51.83ID:f+c0FqGdd
>>755
onemix4だけどなんとかできてるよ
2022/10/28(金) 23:55:07.54ID:wUl4dz6/M
タッチパネルで保護フィルム貼らないやつってガイジだろ
スマホバキバキの女と同じ臭いする
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-9sNO [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/29(土) 00:08:33.04ID:9gRctFf80
クラムシェルならペン多用しない限り保護シートは不要だろうて
いつもお手手が砂だらけで不潔ならその限りではないがw
2022/10/29(土) 00:39:20.07ID:BmWImFoR0
初代iPod touchのころからずっと裸派だけど割れるとかのトラブルが起きたことなんて一度もない
2022/10/29(土) 01:00:25.07ID:dN662Pj40
>>759
シート貼っても結局汚れるから都度拭けばいいだろ
2022/10/29(土) 01:06:14.75ID:2jQaJiDWM
>>762
傷は?😅
2022/10/29(土) 01:07:38.35ID:dN662Pj40
>>763
つかんだろ
765不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-9sNO [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/29(土) 01:42:38.20ID:9gRctFf80
ウェットティッシュなりクリーナーしみこませたティッシュでなでてから普通のティッシュで拭きあげればいいじゃない
汚れてる状態のをドライのままゴシゴシするのは勘弁な
ディスプレイだけじゃなくサングラスでもゴーグルでもそんな感じでOK
2022/10/29(土) 07:58:45.42ID:W0fc3wxQM
Amazonで2年の物損保証つけてポチったわ
上の液晶にキズいったのみたら付けちまったよ
2022/10/29(土) 09:20:30.98ID:BmWImFoR0
amazonの16GB/1TBって151,366円なのか
iggとほぼ一緒やん
768不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-uc/2 [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/29(土) 09:36:08.63ID:2CSci4he0
為替の変動によるけど、請求は137000くらいだった。2021は112000だったみたいなので大分高くなったな
2022/10/29(土) 09:54:10.55ID:W0fc3wxQM
win3とかigg10万で国内14万とかやったよな
うろ覚えだけど
2022/10/29(土) 09:54:45.01ID:dN662Pj40
>>767
IGGはLTEもつけてそれくらいだよ
2022/10/29(土) 11:07:37.85ID:bfYzhzUgM
>>767
amazonの特典どころか一年保証すらついてない
オプションの2年保証つけたら結局それなりになる
2022/10/29(土) 11:16:09.58ID:VELJKY7x0
amazonって今後なんかあってもGPDみたいにパーツ送ってもらえないだろうしゴミだろ
初期不良の返品くらいじゃね楽なの
2022/10/29(土) 11:22:48.45ID:vbSUIhmia
GPDも初期不良以外はaliで買えって言ってくるイメージあるわ
むしろ初期不良でもタイミングによってはそうなる
2022/10/29(土) 12:59:09.15ID:ZjOic3c80
Aliで売ってればそっちで買うし、売ってなくてもGPDに問い合わせすれば大抵のパーツ売ってくれるから保証なくてもいいかなってなってるわ
2022/10/29(土) 14:20:16.68ID:jycLE2cKa
割高でも代理店使うわ
2022/10/29(土) 14:37:09.40ID:51PkFX0ya
代理店は選べよ
どことはいわんが糞ナトコにすると詰む
2022/10/29(土) 16:37:59.55ID:BmWImFoR0
Steamのクライアントをbetaにして起動オプションに-gamepadui付けて起動するとWin3とかでもSteamDeckのUI使えて楽しいぞ
BigPictureに比べて何がいいのかはまだわからんけど
778不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3e-L4ql [118.240.116.8])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:46.47ID:C0mUNw2F0
画面やった人絶対なにかやらかしたよね
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-9sNO [106.165.38.85])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:49.32ID:9gRctFf80
これから似た破損の報告が出てくるかどうかなので様子見
2022/10/29(土) 20:28:52.10ID:VELJKY7x0
てか単純にフィルムが傷付いてんじゃねえのあれ
ほんとに画面にヒビ入ってんのか?
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 8692-SsSv [113.149.185.1])
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:02.37ID:J7b5+TAK0
なんか、そう見えるよね。
2022/10/29(土) 20:51:33.46ID:VELJKY7x0
普通に使って床にぶつけたわけでもなくあんな綺麗にヒビは入るわけないし高確率でフィルムだけに傷入ったのに画面にヒビ入ったと勘違いして発狂してるバカだろうな
2022/10/29(土) 20:56:23.02ID:AESVTdL/p
まぁでもディスプレイまで逝ってたらアウトなので遠巻きスルーで正解
784不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-rhSu [133.106.154.168])
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:00.52ID:TRPFAIsnM
ゴリラビクティムなら平気だったろうに
2022/10/29(土) 22:11:02.05ID:MWgWN9iC0
eGPUの調子がおかしくてバイオヴィレッジのDLC、WINMAX初代ではプレイきついやろなと思いつつ起動してみたら案外30~60FPSでプレイできたわ
ローズ編は処理重い屋外じゃなくて室内が多いからかな?僥倖
2022/10/30(日) 00:07:12.84ID:2+4Ugofs0
例の液晶割れ、ちょうどコントローラーのとこで割れているように見えるから、カバーずれた状態で蓋閉めたのかなと思った。
確かにガラスフィルムが割れているだけにも見える。
同じ型未開封品が17万であったからちょっと厳しいね。
もう直ぐAmazonで買えるし。
2022/10/30(日) 00:16:36.88ID:lM4NITJ1p
ちゃねらーの持ち物はさすがに買いたくない
788不明なデバイスさん (ワッチョイ cf3e-L4ql [118.240.116.8])
垢版 |
2022/10/30(日) 01:03:01.45ID:K0jhrh/W0
>>786
それありそう
左側に2枚重ねて気づかず閉じるとそうなりそうね
789不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-DKch [153.240.151.8])
垢版 |
2022/10/30(日) 02:14:24.19ID:Wh3LWi1m0
普通に使用している分には、液晶割れることないけどな。
コントローラのカバーズレたのかと思って、自分のWIN MAX2で試したけど、コントローラ以外の場所は磁力がなくて、正しい場所に張り付くようになってる。
カバー重ねてしまったから、何か物を挟んだかな。
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/10/30(日) 03:56:04.11ID:12zWnQzp0
落ち度がないならGPDに連絡するからねそれが全くないとなると
791不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-DKch [153.240.151.8])
垢版 |
2022/10/30(日) 07:57:29.55ID:Wh3LWi1m0
>>751
Win2のヒンジの件、詳しく知りたいです。当方win2現役で使ってます。
2022/10/30(日) 08:08:06.13ID:neMvuK1YM
カバー外してる状態で閉めたら液晶に接触すんの?
そんな欠陥設計あるか?
2022/10/30(日) 08:18:41.73ID:wmM7ux5b0
>>791
win2 ヒンジ で検索すると色々出るよ
ヒンジより液晶のフラットケーブル破損の方が致命的ではある
フラットケーブルは自分で直せるならヒンジよりマシかもしれないけど、難易度が高いので誰にでもできるわけではない
794不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-DKch [153.240.151.8])
垢版 |
2022/10/30(日) 08:20:38.35ID:Wh3LWi1m0
>>793
ありがとうございます!
2022/10/30(日) 08:33:17.64ID:wmM7ux5b0
ttp://gpd2.html.xdomain.jp/trouble001.html

初期型は充電時にコンデンサー(高電圧がかかると部品が高速で伸びちじみするために鳴る)が鳴くけど(いわゆるコイル鳴きと言われている現象)
後期型は対策されて鳴かない種類のコンデンサーに変わったので次買うなら後期型が良い
2022/10/30(日) 09:30:39.58ID:6bqt7x1PM
まあでも普通はGPDに連絡してヒビ入ったって言えば液晶送って貰えるだろ
液晶と一緒に国内代理店にでも送れば分解出来なくても格安で修理して貰えそうだけどな
797不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-ITQT [153.139.197.10])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:09:51.03ID:8XyLhAPj0
液晶ヒビ入った者だが、MAX2使えばわかると思うけどコントローラーカバーつける事ほぼ無い
マウスがわりにジョイコン使うからカバーつけると邪魔なんだよね
職場で使うとか人目気にしなければ
勢いでヤフオク出したけど売れなきゃ新しいフィルム買って補修して使うつもり
2022/10/30(日) 11:18:43.64ID:wmubRmlW0
>>797
液晶にヒビというよりタッチスクリーンに傷、じゃないの?
799不明なデバイスさん (ワッチョイ df15-1/Y+ [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:22:05.64ID:QLftOSQT0
液晶保護シートはPDA工房の物を買ったんですが、サイズ的に画面全体に対して遊びが2、3ミリ程度でいい感じです。
風呂場でトライしたところホコリ無しで綺麗に貼れました。
参考にしてください。
800不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-ITQT [153.139.197.10])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:37:50.63ID:8XyLhAPj0
>>798
そうだね、表面のガラスにヒビが入ってる
正確に言えば液晶内部には影響出てない
付属のフィルム剥がして新しくフィルム貼り直したらヒビも目立たなくなると思う
タッチパネルも問題ないし
801不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-ITQT [153.139.197.10])
垢版 |
2022/10/30(日) 11:44:11.34ID:8XyLhAPj0
>>799
どのフィルムにするか迷ってましたが早速注文しました
ありがとうございます
やっぱPDA工房が間違いなさそうですね
2022/10/30(日) 12:12:47.45ID:z7QQp8qS0
昔から鉄板よ。他は分かってない所が多い。
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4e-HIet [111.216.149.214])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:17:36.39ID:jT+H561G0
拡張SSDの背面面の熱どうですか?
熱は気にする必要ない?
804不明なデバイスさん (クスマテ MM2e-ITQT [219.100.181.72])
垢版 |
2022/10/30(日) 13:36:34.52ID:si3vjrb+M
>>803
ヤフオクの写真に128GBのSSD載せてるけど蓋の中にずれ防止のクッションあるから直接熱は感じないな
805不明なデバイスさん (ワッチョイ df15-1/Y+ [220.217.94.244])
垢版 |
2022/10/30(日) 16:39:39.73ID:QLftOSQT0
参考で。
タッチペンのRaphael520使えました。
やったぜ。
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-DHWT [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/30(日) 17:44:04.32ID:gWLq0/zw0
やったな!
2022/10/31(月) 01:16:01.17ID:GLMu7r9R0
タッチペン用の収納するとこないと持ち運び面倒くさいし要らんわ
808不明なデバイスさん (JP 0Hea-k+ad [111.68.19.125])
垢版 |
2022/10/31(月) 01:28:40.87ID:S+/Ql0qYH
ペンって絶対使わなくなる
2022/10/31(月) 01:34:52.77ID:me0wxFjy0
2in1でタブレットにならない時点で使いづらいなんてもんじゃないし
お絵かきはサッと取り出してサッとしまいたいからwindowsはどうしてもな
2022/10/31(月) 12:47:35.33ID:KVEdq1Z0M
工場まだロックダウンしてて草
もう一生発送されなさそう
返金するなら今のうちか?
2022/10/31(月) 12:54:46.60ID:kwXE0o3W0
長くて11/1までロックされてるとかdiscussionで言ってたから延びてるんだろうな
というか、discussionでイチイチ追えないから、
公式からの発言はupdateでやってほしいもんだが
2022/10/31(月) 12:56:37.77ID:3laAjBdgd
1ドル127円くらいの円高水準のときに買ったけどこれって返金したら今の円安水準でめっちゃ儲けられる?
813不明なデバイスさん (スップ Sd92-cWOC [1.75.157.11])
垢版 |
2022/10/31(月) 13:50:10.60ID:0FsSYESMd
11月中旬出荷からまだ伸びる?
2022/10/31(月) 17:30:36.06ID:P5SKAeM1a
12月にはなりません!みたいなこと言ってるけど、どうだか…
2022/10/31(月) 17:41:27.80ID:pNena7p4M
Amazon組だけど更に遅いよな…\(^o^)/
816不明なデバイスさん (スップ Sd92-cWOC [1.75.157.11])
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:52.74ID:0FsSYESMd
しゃあない、macも買うか。
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-DHWT [126.57.153.144])
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:00.18ID:WxVVV6sB0
>>812
クレジットの規約がどうなってるか知らないけど
レート通りで返金するなら3万ぐらい増える
818不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Wrmw [106.146.44.42])
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:34.03ID:SajQQjdta
>>816
最近Macに情報欠けてるんだけど
m2xとかもう出ちゃうの?
去年はm1xの16インチ買ったけどお泊まり用に画面大きいし音も豊かだし買って良かったと思ってるのよね。
819不明なデバイスさん (スップ Sd92-cWOC [1.75.157.11])
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:18.30ID:0FsSYESMd
>>818
M2 Pro/Maxは来年説が濃厚。

ただ、いろいろ調べるとゲームやるならgpd win max 2 >> M1 max 32gpuっぽいな。
820不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-uc/2 [124.33.183.79])
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:17.22ID:xvSRyhAq0
バイオハザードRE2とヴィレッジを新たにクリアまでやりました。RE2は問題なしでしただけど、ヴィレッジは終盤のみクリア前にに5回もブラックアウト(完全ハングアップ状態)しました。似たような報告がIGGにあったけどたまたまだと思いたい。。。
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-FQW+ [106.159.33.45])
垢版 |
2022/11/01(火) 10:14:29.66ID:HPoI7a6E0
MAX2のUSB4にPowerExpandのハブを繋げてHDMI出力しようとすると
認識はしてるのにモニター側に何も映らない・・・

これがハブの問題なのかUSB4の問題なのか分からん
調べるとPowerExpandはthunderbolt3対応とすら書いてないからハブの問題?

MAX2が届いてる人の中でこのハブなら普通にHDMI映りましたよって物あります?
2022/11/01(火) 12:43:37.97ID:EqGqz9Ky0
スキンシート(黒かつちょっとデザイン入ってるやつと、透明の2種類)、
キーボードカバーと
ケース届いた。本体はまだ先やな。

キーボードカバーは使った後しまうときに挟むと、閉じた後キーボードの跡が着きづらくなるのでかった(pocket3もそうだったので)

スキンシールはキーボード面まであるのねー。
丁寧に梱包されてて歪みや凹みは一切無しでした。

https://i.imgur.com/gpswHeR.jpg
823不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-SsSv [112.69.81.61])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:20:07.18ID:bMkFYTVk0
>>822
うちも今日スキンシール届いた笑
貼るの結構大変そうだな。
2022/11/01(火) 13:30:28.10ID:dJqUR7F4d
つらつらと言い訳メールがきた
はよ発送せい
825不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-SsSv [112.69.81.61])
垢版 |
2022/11/01(火) 13:37:17.43ID:bMkFYTVk0
>>824
まぁ待つしかないわなぁ
でもこのままだと独身の日セールとかぶって
輸送が大変な事になりそうだな。
2022/11/01(火) 14:01:48.56ID:s2I/8kkJM
ずっと言い訳してて草
もはや注文したことすら忘れかけてたわ
2022/11/01(火) 14:24:25.06ID:I8yV30O90
すごい初歩的なことだと思うんだけども充電してるときとバッテリー駆動の時とパフォーマンスに差が出るのってシステム設定とかで改善させることって出来ますか
バッテリー駆動の時にカクついたりすることがあって悩んでます
828不明なデバイスさん (スププ Sd72-qud5 [49.96.23.156])
垢版 |
2022/11/01(火) 15:04:08.46ID:AmmMKD2Sd
>>827
Windowsの設定で電源を繋いでいる時とバッテリー駆動の時と同じにすればいいよ
2022/11/01(火) 16:04:40.60ID:I8yV30O90
>>828
そうなんだけどそれのやり方が...と思ってたら充電中とケーブル抜いた時それぞれで設定する必要があったの知らなかった!昔のコンパネみたい[電源接続時][バッテリー駆動時]みたいにそれぞれ表示されるのかと思ってた!どうもありがとう
2022/11/01(火) 16:32:23.75ID:HN+toQBPM
多分来週も言い訳してるぞ
100ドル賭ける
831不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Wrmw [106.146.19.165])
垢版 |
2022/11/01(火) 16:34:58.54ID:HcPJfLCta
重い腰が上がらない…
もう少し休憩じゃ( ´∀`)
832不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-SsSv [106.133.94.164])
垢版 |
2022/11/01(火) 16:39:23.43ID:TGCn3DSaa
初回出荷の時も長文言い訳付きだったしね。こんなに言い訳するとこだったっけ?
2022/11/01(火) 16:44:22.58ID:1JWoqVgq0
今回の言い訳は支援者からアップデートしろとまくし立てられてたからな
それ抜きにしてもWIN4の売上に影響するってのもあるだろう
4G付けると遅くなることがわかった今、WIN4でドックや背面ユニット買う人めちゃくちゃ減るだろうなあ
2022/11/01(火) 16:46:23.55ID:VPgVG6foa
WINMAX2 の基盤をチラッと見たんだけど16GBモデルはメモリの片方未実装やったね。(当たり前だけど)

誰か32GBに増設するやつとか出てきそう。
2022/11/01(火) 17:07:13.83ID:29uzqoVaM
>>834
LPDDR5を調達するほうが困難だろ
2022/11/01(火) 18:25:14.26ID:VPgVG6foa
>>835
まぁ確かにそうなんやけどね。
2022/11/01(火) 21:03:40.56ID:fub2V/o80
代理店組はなんの連絡もない感じ?
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-DHWT [126.57.153.144])
垢版 |
2022/11/01(火) 21:05:36.52ID:ecacpDJ80
注文リスト公開してるけど興味深いね
1番高い構成が1番売れてるんすねー
2022/11/01(火) 21:20:00.69ID:LsdlcsTMd
そりゃこのスレ見てても分かるけど軽い分解すら出来ないアホしかおらんしな
メモリはまだしもSSDすら最大容量選ぶ始末だし
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eec-xqf9 [111.65.200.52])
垢版 |
2022/11/01(火) 21:27:58.78ID:reIntnLX0
4GとSSD注文してるのに、4G+SSDってのが一覧にないけど管理出来てるんかね
2022/11/01(火) 21:48:08.55ID:EqGqz9Ky0
安かったからだぞ。少しの追加でもりもりになるのにわざわざ後から買って追加とか不要のレベル
分解できんとかなんの煽りだあほじゃね

igg組は初期不良もパーツ送りつけてくるだけだから分解整備できんやつは初期不良で詰むだけ。
2022/11/01(火) 22:00:40.05ID:dpn2yG5pd
えぇ。。。Gen3であの価格って別に何もお得でもなくて草
情強ならGen4のハイエンドM.2搭載するしアホじゃね
2022/11/01(火) 22:03:01.55ID:EqGqz9Ky0
そんな物体感すらできぬ誤差かつ発熱からのトラブル
分からないのは馬鹿たからな。しかたねぇな。
2022/11/01(火) 22:10:05.02ID:yDL/+8BFd
誤差(笑)
Gen5も誤差とか言ってそう(笑)
発熱のトラブルって交換もできないバカが言い訳に妄想垂れ流してるだけじゃん(笑)
2022/11/01(火) 22:17:57.90ID:5l/yG0+mM
>>843
馬鹿を相手すんなって。
gen3→gen4になったところで、windowsの起動が20秒→18秒になるぐらいしか変わらんのに、そのたった2秒に人生かけてる連中だっているんだ。
別の人種だって思っとけ
2022/11/01(火) 22:21:29.13ID:mNgk03f7d
ゲームやる前提のUMPCでgen3で十分とか馬鹿じゃね
ゲームやる気ないのかな?(笑)
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 8692-SsSv [113.149.185.1])
垢版 |
2022/11/01(火) 22:24:17.88ID:Nu6prVbm0
UMPCって自分でいじるようなデバイスだっけ?
2022/11/01(火) 22:27:36.67ID:rW2wfTXLd
umpcでゲームって、性能は妥協の産物でしかないのに、ssdの速度にこだわるアホwww
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 1281-8HH6 [203.181.15.221])
垢版 |
2022/11/01(火) 22:27:59.10ID:AjjSjJ9d0
なんでGPD WIN3は人気無いんだろ
2022/11/01(火) 22:29:29.59ID:EqGqz9Ky0
買えなかったんだろうな
カワイソウに。黙って好きにすればいいのに。
自分以外の大多数が選んでいて仲間はずれで悔しいんだろう、いつも大多数を馬鹿にするよなぁこういうやつ。
俺様が正解!俺様が天才で賢いから俺様が正義!みたいなな?
2022/11/01(火) 22:34:52.31ID:uYtm2igZd
論破されたら安定のレッテル貼りで草
Gen3のゴミで満足しとけばいいさ
その代わり60FPSいかなくても文句言うなよクソバカなんだから(笑)
2022/11/01(火) 22:37:47.78ID:rW2wfTXLd
うわぁ、FPSがssdの速度に依存してると思ってるバカっていたんだぁw
2022/11/01(火) 22:38:31.96ID:EqGqz9Ky0
大体性能詰めるなら母艦ですでに詰め済み
4090は買えなかったが今は3090tiでゲームしてあそんでるわ母艦

https://i.imgur.com/s9uDWYu.jpg
https://i.imgur.com/TSR0mlS.jpg
2022/11/01(火) 22:40:37.35ID:EqGqz9Ky0
論破もしてねぇのに論破されたらとか面白いな。
何に対してどこで論破してるのだろうな。
855不明なデバイスさん (ワッチョイ 8692-SsSv [113.149.185.1])
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:11.75ID:Nu6prVbm0
もしかして、これ円安おじさん?
2022/11/01(火) 22:43:55.03ID:rW2wfTXLd
>>853
4090買えなかったの正解じゃね?
電源ケーブル燃えるからな
2022/11/01(火) 22:48:34.36ID:aHULdsnR0
>>855
せや
触らんとき
2022/11/01(火) 22:49:18.42ID:EqGqz9Ky0
>>856
それ思った。まじで買えてたら家燃えてたかもしれんよね。対策済までこのままでいいやって。
2022/11/01(火) 22:51:24.01ID:rW2wfTXLd
>>858
さすがに家まで燃えんだろうが(笑
まぁ、短絡の次第によっては、電源ユニットにマザーまで巻き込まれてたかもしれんからなぁ
2022/11/01(火) 23:01:35.44ID:6ujMOf590
おすすめのケースやカバー、充電器の話とかはとっくに終わっちゃったんでしたっけ?
2022/11/01(火) 23:50:51.22ID:fub2V/o80
Max2は30wの充電いける?
モバイルバッテリーで悩んでる
2022/11/02(水) 00:27:08.27ID:RhL3LBnJ0
twitterで20Wはダメだったけど45Wは充電出来たって人はいたけど、
30Wはその人も言及してないな
2022/11/02(水) 09:47:05.20ID:zml2IzRDp
そもそもポータブル性で買ってて、その上でAAAもボチボチ動くようになったからやるじゃんって話なのに、AAAで60fpsとか無理させるぐらいなら家PC使うってことよな
864不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-UymC [27.253.251.151])
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:42.80ID:Kjfvb0VJM
FPSもPS1エミュすらマトモに遊べない昔と違ってガッツリ遊べるようになったから時代とともに感覚も麻痺しているだけだよ
数年で極端に高性能化したからPS5のゲームはスチームでやれるしPS3やSwitchも全部エミュでやれる
サイパンやエルデンですら快適と言って差し支えないレベルで遊べるんだからもうヤバすぎやろ
865不明なデバイスさん (ワッチョイ d642-DHWT [153.196.165.100])
垢版 |
2022/11/02(水) 10:49:42.68ID:UVoCrxjk0
ホンマここ数年の進化がヤバイ
主にTSMCがヤバイ
12nから6nになるだけでチップ面積据え置きで3倍トランジスタ詰め込める
866不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-qud5 [106.129.159.216])
垢版 |
2022/11/02(水) 11:26:52.02ID:XMuDBb7Ga
プロトタイプ公開
かっこよくね?
https://i.imgur.com/txnQVGk.jpg
https://i.imgur.com/cssckK6.jpg
https://i.imgur.com/rC0zpXs.jpg
https://i.imgur.com/vC9bfWk.jpg
867不明なデバイスさん (スププ Sd72-qud5 [49.96.23.156])
垢版 |
2022/11/02(水) 11:36:28.10ID:p8pJf7YZd
キーボードのギミックがあるせいで分厚くてヤボったい
後肝心なコントローラー部分もWIN3と同じく窮屈そうで何もかも中途半端な感じだな
CGで白カッコ良く見えたけどイマイチだな買っても直ぐ使わなくなる自信あるわ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/02(水) 11:48:13.72ID:zdwPfxvN0
すぐ傷だらけになりそうなテカテカプラスチックの
光学マウスがいらねー
アナログスティックとボタンで代替出来るのにいらねーもん付けんな
869不明なデバイスさん (スププ Sd72-qud5 [49.96.23.156])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:19:28.23ID:p8pJf7YZd
>>868
確かにな

GPDも形にするだけでじゃなく、先駆者なんだからそろそろクオリティアップを考えても良い時期じゃないかと思うわ
例えば冷却効率上げて静音化をするとかやる事沢山あるじゃん?
2022/11/02(水) 12:26:45.54ID:gCxMyf7r0
製品の改善もいいけどこういうとこなんだよなあ
https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/yj3uz2/its_been_exactly_one_year_since_my_win_max_went/
871不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-SsSv [106.129.109.79])
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:36.46ID:o9rMMImoa
コロナがほんと憎いぜ
おいらも感染して肺炎になって
えらい目にあったしな、油断できないのは
わかるが0は無理だろ
2022/11/02(水) 12:47:14.17ID:gCxMyf7r0
一応金曜には工場開放の雰囲気があるっぽいが確定じゃないっぽいんだよなあ
2022/11/02(水) 13:07:23.97ID:zzyDxUR50
WIN4は白にするか黒にするか悩む
白はPS5の白みたいな艶消しがいいんだけど無理だろうな

MAX2は裏周辺の深いネジ穴やらSSDや4Gの蓋があってダサいといった具合に
GPD製品はどれもこれもどこかしらダサいのでWIN4は頑張ってほしいw
874不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-SsSv [106.129.110.106])
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:25.06ID:fZxJdGPDa
タッチパッドのアップデート来たよー
不具合がある人はあててみて

https://www.reddit.com/r/gpdwin/comments/yem0t6/win_max_2_touchpad_firmware_updating/
875不明なデバイスさん (スッップ Sd72-cWOC [49.98.224.117])
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:29.31ID:aCe+99Hxd
>>872
生産能力が一日500台らしいけど発注分を捌けるかな。
2022/11/02(水) 14:52:41.44ID:P4hNFfa7M
手がでかすぎてswitchのジョイコンでゲームできない自分は、win4買えそうにない…
秋葉原までmax2の実物握りに行ってみようかな
877不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-SsSv [112.69.81.61])
垢版 |
2022/11/02(水) 15:12:54.19ID:6YYN99Uj0
はふーこんなイベントどうやって参加しろと😅
早く届いて。

https://gpd.hk/gpdwinmax2review
2022/11/02(水) 18:33:56.87ID:qSPSQEFO0
キーボード無くしても真ん中凹むだけだろうし個人的には割りと完璧なデザインが来たわWIN4
他はでかすぎるし唯一無二のサイズ感といかにもなPSPリスペクトのデザイン最高だと思ってる
今世代は競合にぴくりとも食指が動かないくらい好みに刺さってる
はよクラファンしてくれ1500ドルまでなら出す
879不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-rhSu [133.106.154.93])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:31:19.86ID:o9FbSyAGM
899ドルでも13万なんだよな
880不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-rhSu [133.106.154.93])
垢版 |
2022/11/02(水) 20:31:37.16ID:o9FbSyAGM
15万までなら出すわ
2022/11/02(水) 20:40:00.42ID:eYa7rKHO0
LokiMaxが799ドルだから899ドルくらいに抑えてくれるんじゃないかと期待してる
882不明なデバイスさん (アウアウエー Saea-Tk+f [111.239.173.23])
垢版 |
2022/11/02(水) 21:10:52.99ID:irbP3L/ea
クソださWIN3に比べてWIN4かっこよすぎやろ
パクリにしか見えんが
2022/11/02(水) 21:34:56.34ID:itIG4iaT0
いうてもLokiMAXはクラファン時1ドル134円やったからなあ
送料やらなんやらコミコミで94000円程度
今899ドルなら13万弱やな
そんな甘いことはあり得ないと思うけど
884不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-rhSu [133.106.154.93])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:17:29.77ID:o9FbSyAGM
ダサく感じるのは太枠だろうね
2022/11/02(水) 22:20:23.78ID:cXb2UVcZM
AmazonからメールきてMAX2の発売日12月になって草
2022/11/02(水) 22:22:32.32ID:cXb2UVcZM
発売日12月3日で32GB2TBが2万くらい値上がりしててワロタ
買っといてよかった…
887不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Wrmw [106.146.23.50])
垢版 |
2022/11/02(水) 22:30:24.66ID:A/rjeVfga
>>886
そのうち発売中止
中華なんで返金不可
ご了承ください
になるんじゃね?

遅れるのには何か設計に欠陥があるんじゃないかと
2022/11/02(水) 22:33:45.01ID:cXb2UVcZM
>>887
Amazonは返品も返金もガバガバやで
だから俺はデカい買い物はAmazonって決めてる

国内代理店組やIGG未発送組は連絡ないのか?
既に届いてる人が素直に羨ましいわ
2022/11/02(水) 22:35:58.65ID:cXb2UVcZM
>>887
ってか遅れるのはコロナで工場閉鎖されてるからやろ?
お前適当言いすぎやろ
2022/11/02(水) 22:37:17.06ID:HY6oGbSod
ほらなAmazonの価格修正されただろ?
やっぱ俺の予想通りじゃん
悲しい幻想に囚われてAmazonで買ったバカは終わりだよ
そんなに現実は甘くねえよ
2022/11/02(水) 22:39:33.77ID:cXb2UVcZM
>>890
いやすでに買ってる人は価格変更なんて関係ないが?
これから買う予定だった人はドンマイだが
892不明なデバイスさん (スッップ Sd72-cWOC [49.98.224.117])
垢版 |
2022/11/03(木) 08:01:11.40ID:B4XVjSBud
1TB16GBは予定通りくるんかな?


https://twitter.com/arurera_ha36s/status/1587395581894590465?s=46&t=aCGNP2H0B9EIhGeHNbf_cA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
893不明なデバイスさん (ワッチョイ bf01-Wrmw [60.147.252.164])
垢版 |
2022/11/03(木) 10:10:57.66ID:83+NfSO+0
中華の工場の閉鎖ってどういうケースで起こるの?
日本で生きてきたゆとりは認めるが純粋にわかんないけど。

お金を預かり注文はある。製品は作りません。
この次に起こるのは何かね?
2022/11/03(木) 10:15:08.11ID:Z0Dm84WsM
>>887,893
(アウアウウー Saa3-Wrmw [106.146.23.50])
(ワッチョイ bf01-Wrmw [60.147.252.164])
こいつイカれてんなぁ
895不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp27-xqf9 [126.158.52.180])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:24:24.80ID:kU3/igTGp
zero covidの影響すら分からないって凄いな
AOKZOE A1とは状況も違う
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 9eec-xqf9 [111.65.200.52])
垢版 |
2022/11/03(木) 11:33:34.30ID:+Y8mhWA60
と言ったけど、あっちks分発送されだしたのね
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-DHWT [126.57.153.144])
垢版 |
2022/11/03(木) 12:43:00.17ID:5iDew9UZ0
AOKZOEアホやろ
ダダでA1プレゼントしてるもんやで
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 15:58:42.92ID:cyjYk9G20
https://i.imgur.com/yYOtvkQ.jpg
何これ?
前からこんなの合った?
インディゴーゴーヒントとか言って3万円も寄付上乗せ強制されるんだがどうやって解除するの?
解除出来ないんだが

Ayaneo2のクラファン待機してるのに
こんな15%も寄付金強制されるなら絶対買わんわ
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:01:18.36ID:cyjYk9G20
ちなみに10%に変更しても15%に戻される
なんでインディゴゴーなんかに寄付しないといけないんだよ
ふざけてる
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-DHWT [126.57.153.144])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:39:13.64ID:5iDew9UZ0
ワイの注文履歴では20ドルぐらいになってる
調整出来た気がするけど仕様でも変わったのか?
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/03(木) 16:52:14.32ID:cyjYk9G20
前は寄付しない選べたのに無くなってる
200ドルも寄付させられるなら安くないし
クラファンで買う意味がない
代行使って中国サイトから直接個人輸入した方がマシだわ
今夜のアヤネオ2クラファンでチップが加算されてたら買わないわ
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 862d-k+ad [113.197.216.223])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:06:47.72ID:Bz0pmNrw0
>>900
すまん通貨USD表示にしてたらチップオフに出来ないっぽい
円に戻したらチップ0円に出来た
しかしデフォでチップ15%にされてるから焦ってポチるとチップ3万も払わされる羽目になる
その他選んで0円にしないと回避できない
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 862d-k+ad [113.197.216.223])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:14:28.42ID:Bz0pmNrw0
デフォルトで15%チップオンに改悪されてるから気づかないやつから踏んだくる
恐ろしすぎるわ
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:19:26.18ID:xOi9IGOu0
アヤネオするじゃないぞただでさえGPD以下の質しかないのに
さらに値段上がるとか冗談だろw
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 862d-k+ad [113.197.216.223])
垢版 |
2022/11/03(木) 17:29:39.40ID:Bz0pmNrw0
あ、vpn無しで書き込んでしまった
またBANされてしまう
専ブラBANされるからVPN通してたのに
またチンクル再インスコする羽目になったわ
2022/11/03(木) 18:29:22.43ID:MvvUq5PTa
独り言うるせぇやつだな、普通しってんだろそれ
2022/11/03(木) 18:47:42.45ID:yAjTMbKo0
馬鹿に反応すんなよ
いつもの独り言ガイジだろ
908不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFaa-rhSu [103.5.140.175])
垢版 |
2022/11/03(木) 23:14:32.56ID:UKKBwYHhF
WIN4早く欲しいと思ったがアメリカの利上げ関連の話きたんで円安も少し緩和されそうだからむしろ遅くなってくれてよくなった
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bdf-snEt [120.75.134.155])
垢版 |
2022/11/04(金) 04:46:55.34ID:MjUBXe3T0
>>908
アメリカが利上げしたんなら円安は加速するわけだが?
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 09:54:52.73ID:2CaHnWvn0
利上げ関連という言葉が読めんとかワロタ
2022/11/04(金) 10:09:01.60ID:pAZS3ncwp
>>910
利上げ関連のニュースとやらで報道されてるのは、アメリカFRBが0.75%の利上げ確定した
ってので、円安維持or進行が確定したんだから、それをもって「利上げ関連で円高が期待できる」とするのは無理筋やぞ
2022/11/04(金) 10:11:00.25ID:pAZS3ncwp
むしろここの住人黙らせたいなら、アメリカファクターで円高誘導する3日以内の報道もってきてくれや
日銀砲発射とかなしやぞ?
2022/11/04(金) 10:12:14.15ID:kW8QNXRDM
GPD HK
PROJECT OWNER
➦Nicole Muzzin
It doesn’t need to ship separately. After the factory resume normal tomorrow, there will have a batch of devices come including device with 4G and without 4G.

16h

これまじ?
914不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp27-xqf9 [126.158.42.169])
垢版 |
2022/11/04(金) 10:17:17.17ID:Q2CZuFeyp
マジかどうかは今日の動き次第やろ
2022/11/04(金) 10:20:39.92ID:84X0x9Wl0
まだ信じてるバカいて草
スプラ運営と同じだよ
信じたら負け
絶対に発送しないって思ってたほうがいい
2022/11/04(金) 10:28:28.17ID:pAZS3ncwp
GPDのスレで大人気なかったわ
911,912は無視しとくれ、だんだん意地悪おじさんになってく自分が嫌になる、すまんかったな
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 10:30:04.72ID:2CaHnWvn0
いや怒ってないしなんで利上げ関連を誤読したんだこの人としか思わなかったよ別に意地悪じゃなくて勘違いでしょ気にしてないよ
918不明なデバイスさん (スッップ Sd72-snEt [49.98.217.164])
垢版 |
2022/11/04(金) 10:32:57.89ID:fkbu6Dqgd
>>917
人間素直にならんといかんと思うよw
919不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp27-QQLF [126.253.25.166])
垢版 |
2022/11/04(金) 11:06:47.50ID:4K51t+7gp
>>917
端末とIPかえて書き込んだ方がいいよ
ずっと円安と円高の違い分からないイタい人だって思われるの嫌でしょ
2022/11/04(金) 11:23:53.17ID:bYgTV0caa
工場動いてるってよ
2022/11/04(金) 11:26:08.28ID:kW8QNXRDM
by GPD HK
Nov 4, 2022 • 11:08AM
17 minutes ago
Updates today
Good news. The factory is unlockdown today, and it has already started to make mass-production. There will be a batch of machines will come today. After having a full test of machines, we will ship it one after another. Thanks for your understanding and support again!

きたな
2022/11/04(金) 11:34:10.13ID:x/Bq4Xhf0
がんばれー
2022/11/04(金) 11:39:50.43ID:dJLgwlrw0
やっとか長かったな
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 11:41:28.55ID:2CaHnWvn0
WIN4すぐ来ちゃう可能性あるね
2022/11/04(金) 11:57:57.29ID:pAZS3ncwp
>>924
Win4がAyaneo2 GEEKに対抗して1000USDぐらいにおさまってくれることを切に願ってる
indiegogoはWin3がHKD払いだからちょっとはマシかと思って調べたけど、しっかり円安の影響受けてて悲しい
Win3の時は6,972HKDで9万ぐらいだったのに...

ttps://i.imgur.com/7ACpIxG.png
2022/11/04(金) 12:16:22.19ID:eMqSxj2z0
こんだけ休んでたら日本だと土日の片方、下手すりゃ両方出勤するところだけど、、無いだろうなー。
2022/11/04(金) 12:35:07.70ID:bYgTV0caa
コイツらたまに土曜働いてるし今週は出勤しそうな台詞吐いてたぞ
928不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-SsSv [112.69.81.61])
垢版 |
2022/11/04(金) 13:12:24.35ID:5rME7n4P0
おーやっとか来たら、歌舞伎町で
龍が如く遊んでみたい。
2022/11/04(金) 18:20:58.96ID:sVx3g+Rva
https://www.indiegogo.com/project/preview/21e6ece9#/
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:29:38.00ID:2CaHnWvn0
やっとWIN4のクラファンサイトできたか
これ買っとけばダラダラpcゲームできるなSpotifyもpc版使えるし
2022/11/04(金) 18:33:34.58ID:An6QJjsPM
てかwin4ジャイロセンサー非対応なんだな
ダメダメじゃん
2022/11/04(金) 18:37:11.03ID:eRp4baLp0
Steamのやつをクソ煽ってて草
2022/11/04(金) 18:38:16.26ID:lg6tAOOEd
>>931
クラファンサイト見てこいよ。
ジャイロセンサー搭載していること書かれている。
こういう嘘を書く荒らしには困る。
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 18:46:13.04ID:2CaHnWvn0
WIN3のドライバがダメで起動不可になりますとか書いてあってワロタ完全に失敗作だな20g重くなって570gになったけどその分全体的に強化されたから文句なしに即決で4買う
2022/11/04(金) 18:53:35.97ID:3LPZaumlp
ついにきたな。本命の本命だ
2022/11/04(金) 19:35:26.76ID:zFMUC++Q0
RADEON 6800u搭載機はWIN4が本命だな
AOKZOEとかいうナメたマシンをツイッターでやたら推してる情弱が笑える
2022/11/04(金) 19:37:01.36ID:rw8W/rXz0
これは買うしかない
938不明なデバイスさん (ワッチョイ 8692-SsSv [113.149.185.1])
垢版 |
2022/11/04(金) 19:38:55.39ID:ATbOojE90
画面小さいの人気なんだな
2022/11/04(金) 19:47:10.23ID:3vSVPJ270
ものがいいのはわかるけど短期間で同じ性能のPC二つ買いたくねえなあ
WIN4が先に出てたら買ってたと思うが
2022/11/04(金) 19:53:21.86ID:eRp4baLp0
win3使ってて思ったのが何気に手が痺れるから
ドックつけて腹の上に置いて遊んでた自分は
Max2選択したわ
ちな届いてないので使い勝手は知らん
941不明なデバイスさん (スププ Sd72-6JVH [49.98.228.193])
垢版 |
2022/11/04(金) 19:56:18.27ID:MLRORtQ6d
win3って親指だけでキーボードポチポチできてた?
真ん中届くんかな?
2022/11/04(金) 19:58:13.77ID:OdWKJbYQ0
画面サイズ的に競合はLokiMAXなんだろうけど
2022/11/04(金) 20:02:14.87ID:1UiPu6Vmd
競合はAYANEOSlideだろまんまだし
2022/11/04(金) 20:06:49.14ID:RpPwV3VPd
ボーナスの12月に出せよせめて
2022/11/04(金) 20:39:10.86ID:x/Bq4Xhf0
取り敢えずGPDのやつは全部買ってるからどんどん進化して欲しい。楽しみだい。
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/04(金) 20:44:07.80ID:AciFD+nU0
7インチがいいからアヤネオ2にしたわ
Win4はズボンに入るのが羨ましいが
PSPそっくりの側面の灰色のプラスチック塗装が安っぽそう
すぐハゲそう。あとフィンガーマウスが嫌
値段がいくらになるのかだけが気になる
2022/11/04(金) 20:50:32.57ID:x/Bq4Xhf0
あのマウスはスティックでカーソル高速移動させて細けぇ部分だけ光学ナデナデな使い方なんじゃないかな。
まだわからんけど。
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 321c-k+ad [147.192.92.138])
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:28.61ID:AciFD+nU0
あのマウスは艶々の柔らかいプラスチックでしょ?
Chuwiのミニノートにも採用されてた
そんで、届いた時点で細かい傷がついててむかついた
あれ以来あのフィンガーマウス採用したマシンは絶対買わないと決めてる
2022/11/04(金) 22:05:40.87ID:as5XUgHX0
win max2で何も触れてないのにマウス、コントローラースイッチが切り替わった音が一定時間で鳴るんだけどなんだろうか、音ゲーしてたら一瞬ラグるし地味に困る
2022/11/04(金) 22:36:51.45ID:OXfk1hTO0
>>949
usbメモリとか抜いたときに鳴るシステム音のこと? 連続で鳴るの? 切り替えスイッチの接触不良か、タッチパッドのときみたいなフォームウェアのバグかな?
2022/11/04(金) 22:42:11.80ID:as5XUgHX0
>>950
それです。抜いた音と挿した音。五分に一回くらい鳴るんだけどもしかしたらマグネット式の充電ケーブルの端子を挿しっぱなしにしてるからかもしれないのでちょっとそれ抜いて検証中。95%くらいそれな気がしてきた、ゲーム中に鳴るからコントローラー切り替えスイッチかとばかり思ってた
2022/11/04(金) 22:49:49.13ID:as5XUgHX0
違ったやっぱりマグネット端子抜いても鳴ったわ。Thunderbolt端子の方で充電してるからとか関係あるかな
953不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-1f58 [150.66.98.55])
垢版 |
2022/11/04(金) 23:08:42.86ID:nUnp3VtcM
未だにWIN1がメイン機の俺様
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-rhSu [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/04(金) 23:34:01.41ID:2CaHnWvn0
スピーカーモノラル+ストレージ64GBクソ液晶+爆熱
地獄かな
2022/11/05(土) 00:38:02.55ID:Cui4slST0
人の使っとるモンいちいち落とさんでええねん
そういうとこやぞ
2022/11/05(土) 00:53:14.46ID:LBfb3ZeC0
なおMAX2やwin4も数年で地獄になる模様
957不明なデバイスさん (ワッチョイ df97-hcl2 [58.87.156.42])
垢版 |
2022/11/05(土) 02:35:10.56ID:BMeAHOcH0
デスクトップでやってたデビルメイクライ5
画面酔い4なら姿勢的に酔いとかもないだろうしいろんなゲームこっちに移そうかな
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-rnk8 [27.83.57.248])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:40:12.74ID:Rx59vMFl0
>>939
バカじゃないのw
1kgオーバーのあんなのと一緒にすんな
959不明なデバイスさん (マクド FFd3-X8Q5 [118.103.63.133])
垢版 |
2022/11/05(土) 09:50:07.32ID:EETNSEyiF
デザインはいいけどプラスチックが安っぽいんだよな特に白
まあ買うけど
2022/11/05(土) 10:15:39.72ID:oPpdzHV8M
>>958
3Dゲーム30分しか出来ないゴミ楽しみにしてて草
2022/11/05(土) 10:19:21.09ID:qJeYomaG0
>>960
おっ、またきたかその理屈だとWinMax2で45分しかゲームできないおじさん
2022/11/05(土) 10:20:33.93ID:qJeYomaG0
>>222
>>229-230
同じこと繰り返すんだなぁ
2022/11/05(土) 10:22:57.87ID:oPpdzHV8M
win4ガイジが発狂するこれ貼っとくぞ~🤣🤣🤣
現行のMAXにすらボロ負けしてるゴミバッテリー容量wwwww



バッテリー容量


WINMAX2・・・67Wh


WINMAX・・・57Wh


win4・・・・・45Wh(失笑)
964不明なデバイスさん (アウアウウー Sa23-pouQ [106.133.80.193])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:23:02.65ID:RH6Uug3aa
>>960
そんな短いか?
ゴーストリコンの一番新しいの設定高でやってるけど、1時間やってもバッテリー残ってると思うが
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f81-J3xp [203.181.15.221])
垢版 |
2022/11/05(土) 10:26:39.32ID:U/3tQxk20
>>963
どういう生まれでどういう育ち方したんだろうな
ご両親も立派な子に育ってさぞ鼻が高いだろう
2022/11/05(土) 10:28:42.54ID:qJeYomaG0
Win4ほしくてたまらないけどお金ないおじさんを煽ると連投荒らし化するからスルー推奨やで
2022/11/05(土) 10:39:21.93ID:8XQtLnu0M
>>964
馬鹿丸出しで草
そりゃ今のクソ解像度なら少しは持つだろwwwww
でもwin4ですらフルHDになるのにわざわざ解像度落としてゲームやんの?(笑)
つまり解像度上がってるのにバッテリー容量はゴミの時点で買う価値ないんだよね😅
2022/11/05(土) 10:41:58.06ID:wyrhRvhc0
釣り針デカすぎ
2022/11/05(土) 10:42:53.76ID:WVAWbplpp
WinMax2が45分おじさん
2022/11/05(土) 11:05:31.59ID:G1S1OdREM
現行MAXの解像度で高負荷ゲームやると1時間でも大分溶けるのにそのMAXよりもバッテリー容量クソで解像度もフルHDとかさぁ🤣🤣🤣
2022/11/05(土) 11:06:48.46ID:G1S1OdREM
>>969
現実見ようぜ😅
972不明なデバイスさん (アウアウウー Sa23-pouQ [106.133.83.15])
垢版 |
2022/11/05(土) 11:09:00.81ID:2DjzsVvna
>>967
ん?フルHDでやってるけど?
実機持ってないの?
2022/11/05(土) 11:12:23.44ID:G1S1OdREM
>>972
イライラすんなよガイジwwwww
ついに幻覚見えててワロタ
2022/11/05(土) 11:13:15.28ID:G1S1OdREM
>>972
フルHDすら理解出来ないバカとかもう終わってんだろこのスレ🤣
975不明なデバイスさん (アウアウウー Sa23-pouQ [106.133.80.116])
垢版 |
2022/11/05(土) 11:13:29.21ID:g+7UKhiXa
>>967
ごめん、win4のこと言ってたのか。
Max2のバッテリーのことかと勘違いしてた。すまん。
2022/11/05(土) 11:13:59.31ID:uzhxfF+I0
釣り針大きすぎ
まあ、MAX2の着弾が少なく, WIN4のIGG始まる前の隙間で暇だからいいけどw
2022/11/05(土) 11:17:05.63ID:G1S1OdREM
>>976
まともに反論出来なくて草
2022/11/05(土) 11:30:22.77ID:uzhxfF+I0
>>970
とりあえず、これ(前提条件)を証明しないとなにも始まらないぞ
2022/11/05(土) 11:35:06.91ID:ns/r4BkGM
>>978
いやMAX現行機持ってるやつなら分かると思うけど😅
俺はセキロ1時間やっただけでも残り3割くらいしか残ってなかったしな😅
2022/11/05(土) 11:42:26.49ID:uzhxfF+I0
>>979
でTDPはどのくらいなのさ
全然説得力なくて草生える
2022/11/05(土) 11:48:03.80ID:WVAWbplpp
そんなことはいいから
次スレ>>970
立てろよ
2022/11/05(土) 11:53:15.02ID:0TclXoE6M
>>980
説得力って😅
もしかしてMAX持ってないのにここにいんの?🤣🤣🤣
2022/11/05(土) 12:01:35.67ID:uzhxfF+I0
>>982
まともに答えら得ないので話のすり替えですねw
2022/11/05(土) 12:04:59.55ID:MdfrnpWpM
>>983
涙目敗走してて草
検索してみろよ馬鹿なりに🤣
2022/11/05(土) 12:07:08.39ID:WVAWbplpp
次スレお前やぞ
>>MM4f-T2qz
2022/11/05(土) 12:08:38.83ID:MdfrnpWpM
話のすり替えも何も実際の公式の数値としてMAXにボロ負けしてるしそのMAXですら全然バッテリー足りないの実感するレベルなのにやばすぎだろwwwww
全然実用レベルじゃねえわwwwww


バッテリー容量


WINMAX2・・・67Wh


WINMAX・・・57Wh


win4・・・・・45Wh(失笑)
2022/11/05(土) 12:13:07.86ID:uzhxfF+I0
>>984
だから時間測ったときのTDPぐらいは答えなよw
2022/11/05(土) 12:17:48.45ID:4+kWZANcM
>>987
あのさぁ…
お前はいちいちTDP確認しながらゲームやんのか?🤣
頭おかしいだろ君wwwww
2022/11/05(土) 12:18:49.69ID:4+kWZANcM
>>987
そんな検証もどきがみたいならyoutubeでも見てこいって言ってんだろカスwwwww
体感レベルの話をしてんのに何いってんだこのクソバカはwwwww
2022/11/05(土) 12:21:19.17ID:GXGHv4GR0
PS VITAでもバッテリ足りなくてケーブル繋ぎながらプレイしてたし、
今はUSB-Cケーブルでいいから別にどうでもいいわ
ゲームやるのにバッテリでやるとか論外

> MAXですら全然バッテリー足りない
だったらどうせ目糞鼻糞じゃん
991不明なデバイスさん (ベーイモ MM8f-Cw2/ [27.253.251.215])
垢版 |
2022/11/05(土) 12:28:46.83ID:ZECSL7tPM
みんなすまんな
俺がMAXでも新品時で高負荷のゲームは1時間しか保証出来ない(個体差もあるだろうけど)、WIN4はバッテリー容量から考えてももっと短いと言ったのが悪いんだ
でもWIN3持ってる人ならわかるが三ヶ月も使うと高負荷のゲームはまともな駆動時間が期待できないのも事実
WIN4に至っては3よりもう少し短いかな?
この性能のままTDPが半減すれば携帯機としてかなり使い勝手は良いと思うけど、まだまだ先の話しやな
やはり今のTDPだとMAXサイズ無いと色々無理が出るようだね
2022/11/05(土) 12:30:10.90ID:uzhxfF+I0
>>988
まあ、お前さんにとってTDP値が不都合なことはよくわかったよw
おかげで前提条件が成り立たず、その後の煽りも無価値と証明されたわけだかね
あと、次スレよろしく
2022/11/05(土) 12:34:17.74ID:krE8SQcq0
>>970
初代MAXってバグまみれでワッパも悪い糞CPU搭載してんだろ?6800U採用したWIN4はだいぶ改善されてると思うぞ
2022/11/05(土) 12:43:13.72ID:Ajm0KJzR0
発送通知でも来てからのびてるのかと思ったら、いつものレスバだった
2022/11/05(土) 12:53:02.57ID:omlTfrewM
>>993
あのさぁ
2021前提で言ってるんだけど🤣
2022/11/05(土) 12:53:54.65ID:Kvnl+GHKM
>>992
馬鹿の一つ覚えでTDPTDPは草
上の奴らも俺と同じ意見らしいな(笑)
お前だけみたいだぞ未だに妄想垂れ流して現実を見ないバカはwwwww
2022/11/05(土) 12:56:07.30ID:+JBPoGx5M
>>990
UMPCでバッテリー繋ぎながらやるとかクソバカだろwwwww
そんなに寿命縮めて何がしたいの君wwwww
2022/11/05(土) 12:59:03.16ID:Cui4slST0
ayaneo2 geek 50.25Wh
GPD Win4 45Wh
ayaneo air 28Wh
onexplayer mini pro 48Wh

onexplayer mini proと遜色ないならいいやっていう
2022/11/05(土) 13:09:02.12ID:krE8SQcq0
>>995
2021も基本スペックは同じや何言ってんだ
2022/11/05(土) 13:15:12.84ID:uzhxfF+I0
>>996
自演で多数のフリとか哀れすぎだろw
あと次スレよろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 13時間 29分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況