X



【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/10/22(土) 14:09:34.04ID:T8vDMlCT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ハンドヘルドゲーミングPC『AYA NEO』について語りましょう。
■仕様
・7inch H-IPS 1280×800(5点マルチタッチ)
・AMD Ryzen5 4500U
・LPDDR4x 4266Mhz 16GB
・NVMe 512GB/1TB M.2 2280(3500MB/s)
・4100mAhx3、47Wh
・Intel AX200(Wi-Fi6、Bluetooth 5.0)
・ジャイロスコープ、重力センサー、振動機能
・L255 x W106 x H20 mm、650g
■前面左
 アナログスティック(L3)、十字キー、RGB発光、XBOX LINK、スタート、セレクト
■前面右
 ABXYボタン、アナログスティック(R3)、Winキー、
 タスクマネージャー、ソフトキーボード
■上面
 LB、LT、RB、RT、電源ボタン、音量+/-、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)、TYPE-C x1(USB3.1 Gen2)、3.5mmヘッドフォンジャック
■下面
 ステレオスピーカー、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)※65W PD、DP 1.4対応
■ドッキングステーション(予定)
 DP、HDMI、USB Type-A、USB、Type-C、RJ45

各種リンクは>>2
※前スレ
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 5【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656282746/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/22(土) 14:17:07.92ID:T8vDMlCT0
958 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-n03w)[] 投稿日:2022/10/17(月) 14:22:29.67 ID:Asxj/b1T0 [1/3]
そう言えばairのスピーカー。
音が籠ってるのは不具合なんだそうで、原因と解消方法がブログ記事に書いてあったよ

https://yoshives.com/ayaneo-air-lite-review/

解消方法試してみたら確かに良くなった。
gpd win2でも発生してた不具合みたい。
2022/10/22(土) 14:17:39.42ID:T8vDMlCT0
976 名前:不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp0f-n03w)[] 投稿日:2022/10/18(火) 10:30:59.24 ID:u+y33waDp
>>975
よく分からんけど
まだやってないなら↓を試してみて

外部モニターを接続した状態で、
ディスプレイ設定のマルチディスプレイを「表示画面を拡張する」に設定→2と書いてある方の四角を選択→画面の向きを変えてみる

やり方はこれ見ればわかると思う。
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/2205/09/news028.html
2022/10/22(土) 14:24:53.60ID:T8vDMlCT0
608 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d01-Ba9i)[sage] 投稿日:2022/09/16(金) 00:20:30.65 ID:U+qnKek60 [1/3]
>>599
レス見てるとAYASpaceに詳しい人少なそうだね・・使いづらいもんな
AYASpaceのアシスタントタブ右側にあるクイックツールの設定から
マウスカーソルみたいなアイコンをお気に入りにでもセットして
あとは呼び出しからそれを押せばマウスモードONOFFできるぞ
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-RGc9)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:39:36.77ID:9PF5OgCv0
保守だな
アヤネオは機種のラインナップを減らすべき
2022/10/22(土) 14:41:30.00ID:T8vDMlCT0
>>5
アリガトン
2022/10/22(土) 15:27:32.69ID:+2yrXUNi0
いちおつ
2022/10/22(土) 15:52:47.10ID:3N9zrb8Va
アメリカと中国の半導体どうこうってやつは中華UMPCに影響出たりするのかな
NEXT2までは頑張ってリリースしてほしい
2022/10/22(土) 16:26:36.39ID:T8vDMlCT0
チャイナさんは台湾侵攻でTSMCを国営化するから大丈夫。(大丈夫じゃない)
2022/10/22(土) 16:31:23.48ID:iIm0+O9X0
Air plusはなかったことになったんか
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-EZqF)
垢版 |
2022/10/22(土) 17:09:09.36ID:XtkalsPq0
airのスピーカーなんだけどアプデかなんかで直ったのかな?

>>2
の対応して音が良くなってたんだけど
なんかの拍子でまた籠った感じになって

設定を確認しても変更した「-1」のままだったのでデフォルトの「1」を設定しなおしたら普通に聞こえる様になった。

直ったきっかけがホントわからん。
2022/10/22(土) 17:48:24.14ID:XkjajG6fM
いちおつ〜
2022/10/22(土) 18:11:49.57ID:T8vDMlCT0
Ayaneo Airなのですが、Windowsのメニューを操作しようとすると
アナログスティックのマウスカーソルとメニュー上の十字キーのカーソルがズレて
誤操作が多発するのですが、Ayaspace等でなんとか改善する方法があれば教えて下さい。
2022/10/22(土) 19:22:09.37ID:T8vDMlCT0
自己レスです。
reWASDという有料ソフトを導入することで、マウスカーソルとWindowsメニュー上のカーソルが
ズレる問題は解決しました。
2022/10/22(土) 21:04:36.27ID:Gx78AOlrD
何を言ってるか分からないが、アナログスティックの操作はマウス操作のことやろ?
十字キーはキーボード操作のことなら連動しないのが当たり前なのだが…?
2022/10/22(土) 23:11:25.58ID:T8vDMlCT0
下の画像は再現画像ですが、
アナログスティックで動くマウスカーソルと
キーボード操作で動かす時に表示されるカーソルの両方が表示されて
アナログスティックを動かすとキーボード操作のカーソルも追従して動くけど
微妙に位置がズレているという。

なので左クリックを押した時どっちの位置のメニューが反応するかアプリによって挙動が変わって
非常に使いにくいし混乱する。

https://i.imgur.com/DPHoSyq.jpg

で、reWASDというキーボードやマウス、コントローラーのキーを別のデバイスのキーとして
キーマッピングを上書きするツールで無理矢理コントローラーをモノホンのマウスとして
認識させることでキーボード操作のカーソルが消えて解決したという話です。

説明が下手くそでスミマセン。
2022/10/22(土) 23:37:03.66ID:+2yrXUNi0
GPD Win2で使ってたんで流れでController Companion入れてるわ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e02-RGc9)
垢版 |
2022/10/22(土) 23:41:59.78ID:9PF5OgCv0
>>6
スレ建て乙
ありがとう そしてありがとう
2022/10/23(日) 04:32:40.02ID:nsEXtZoyM
マウスカーソルのズレのおかげでシャットダウンする時スリープになったりしてムカつく!アップデートで修正されないのか?
2022/10/23(日) 08:59:40.84ID:PDMY8HHW0
ゲームでそういう現象起こったのかと思ったら普通の操作でそんなズレ?うちはなった事ない…
そんな有料ソフト入れなくても、多分AYA SPACEのマウスモード一旦オフにしてからオンにもどすかバージョンアップさせるかで解消できる現象な気がする
2022/10/23(日) 10:10:11.03ID:fcz4jcKY0
昔からある不具合っぽいね。

【UMPC】AYA NEOについて語ろう 2【AMD Ryzen】
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-tFSp)2021/11/18(木) 02:18:54.13ID:zxF4bAHO0
定番のController Companion入れたがWindowsの設定画面だけ
カーソル移動と元々のキー操作が重なって操作しづらいな
スティックのキー操作無効にできたらいいんだけど

427不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-tFSp)2021/11/18(木) 03:01:30.24ID:zxF4bAHO0
reWASDってのを使えば大丈夫らしいけど
他の手段でなんとかならないかなあ

428不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-tFSp)2021/11/18(木) 12:20:57.54ID:zxF4bAHO0
>>426とは関係ないけどAyaSpace入れたらControllerCompanionと
干渉するのかスティックでのカーソル移動がおかしくなかったわ
AyaSpace起動中はそちらが優先されて普通に動くんだけど
終了すると左方向への移動スピードだけ妙に遅くなる
またOS再インストールかな…

429不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-tFSp)2021/11/18(木) 15:01:43.00ID:zxF4bAHO0
原因は分からないが弄ってたら直ってしまったから
とりあえず関係してそうな情報だけ残しておく

・AyaSpaceと一緒にインストールされた(と思われる)
 UsbDk Runtime Librariesをアンインストール
(試しに再インストールしても入らないから勘違いかも)

・AyaSpaceの設定でMouseModeをOffに変更
(左上のアイコン→StartUp Updateの中にある)

あと>>426もControllCompanionとreWASDの併用で解決した
特に支障ないけど今後できたらreWASDに一本化したいな
2022/10/23(日) 10:21:43.87ID:fcz4jcKY0
>>20
ズレ発生しませんか?うらやましい。
Ayaspaceだけで解決するならそれに超したことはないけど・・・。

拾った再現GIF貼っときますね。こんな感じ。
https://i.imgur.com/EpIrEGu.gif
23不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp11-EZqF)
垢版 |
2022/10/23(日) 11:28:34.36ID:rZWPxVHVp
これってControllerCompanionをインストールしてaya space側のマウスを無効にしても起きちゃうの?

だとするとちょっと厄介そうですね。
2022/10/23(日) 13:25:17.15ID:CAM/NArJM
AyaSpace側でどうにかできないならCC側でAyaSpaceを無視すればいいだけでは
2022/10/23(日) 16:20:20.69ID:BVISd9vr0
airなんだけどayaspaceのアップデート出来なくない?
2022/10/23(日) 21:59:05.12ID:7IQ91GZS0
>>25
AyaSpaceはアップデートできたよ
Ver:1.0.1.162なった
うちではController Firmware1.1を何度インストールしても
アプデありの通知が来る
2022/10/24(月) 01:50:44.61ID:Mwcikv6L0
>>26
確認したら同じverだった
同じく1.1の通知が消えないんだけどバグなのかな
2022/10/24(月) 15:00:48.84ID:tR0ueZj50
>>22
20だけど、2021とAIR PROどっちもWindowsクリーンインストールとかせず購入時の状態からそのまま使ってる
CCとか他のコントローラーツールは入れてない状態でどっちもそんな状態になった事ないよ
2022/10/24(月) 19:33:04.96ID:E5+tCgB7D
社長がとんずらしてるらしいけど、どうなったんやろな?
会社として存続するなら送ってこないままとかあり得ないと思うわけだが…
2022/10/24(月) 19:33:29.24ID:E5+tCgB7D
誤爆した
2022/10/24(月) 20:05:41.56ID:vZuehjA/0
ひびる誤爆するなw
2022/10/26(水) 20:45:55.15ID:kMuauKLZ0
AIRは音の位相問題解決にドライバアップデートで対応する予定はないのかな
2022/10/27(木) 03:05:23.90ID:9Hi+KRjb0
オーディオドライバがAyaNeo謹製でもないなら勝手にいじるのは出来ないんじゃないか
いじったらいじったで正常な個体があったらそっちがおかしくなる可能性があるし難しいと思う
2022/10/27(木) 09:38:46.65ID:FWafSoL0H
>>33
それもそうか。ドライバは無理として、公式で修正用の何かソフトウェア出してくれんもんだろうか。
どうも巷で出回っている修正方法で直っているとは思えんのだよな。
2022/10/27(木) 11:13:21.03ID:Lu+ub3Iy0
お爺さんの分解動画見ると基板設計で+-逆になってる気がするから正常な個体ないんじゃないかな
基板を直すと出荷済みを全数回収になるからドライバー対応するしかないが
2022/10/27(木) 12:38:43.19ID:iMWhyKt30
自分はayaneo next pro持ってるけどバランス15wで2時間しかバッテリー持ちしないのと重くて片手持ちが厳しいこと以外不満ないな。まあ後5年ぐらい持てばもっとすごいの発売されるからその時買い換えるつもり。
37不明なデバイスさん (オッペケ Sr11-dBbh)
垢版 |
2022/10/27(木) 13:04:25.38ID:jiQbkagwr
早く500g以下の奴で
バッテリー駆動4hとか頼む。
2022/10/27(木) 13:08:41.70ID:FWafSoL0H
>>37
Amberic WIN600なら500g以下で最大5時間駆動
39不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp11-ap8c)
垢版 |
2022/10/27(木) 16:47:28.85ID:N3FW4TuVp
Win600買うぐらいならOdin pro
360gでバッテリーはWindows機の比較にならんし

エミュ動かすならこれで十分やろ
2022/10/27(木) 20:31:23.60ID:uStSzYwU0
モバイルバッテリーじゃあかんの?
2022/10/27(木) 21:14:58.12ID:gRFog7UNd
>>40
ごろ寝使い派だから本体の駆動時間は重要なのよ
寝っ転がってやってるとモバイルバッテリーと壁のコンセントの違いはほとんどないから
2022/10/28(金) 07:33:48.07ID:p5/+lvWU0
SSDをKIOXIAの2TBに載せ替えたついでにヒートシンクつけてみたけど
Air内部スペースなさすぎてせいぜい1mm厚の銅板を熱伝導テープで
貼り付けるくらいしか出来なかった
温度は軽作業50度、ダクソ3中55度、ベンチ500GiB位走らせて74度
メモリにもつけたけど効果の程はわかんないな

https://i.imgur.com/3vVYOwG.jpeg
2022/10/30(日) 12:21:24.90ID:4pFsV4hE0
アマゾンでAIRが10万円切ってるな
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-tDLl)
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:01.67ID:PKA1WxnM0
>>43
もう少し安くならないかな
2022/10/30(日) 19:39:27.78ID:tV99p8oa0
9万2000円かー
Proがこの値段ならまあ買っても良いかなと思うんだけど
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-c96K)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:09:18.94ID:fmSoTO0t0
うそん。先行販売で安く買えたと思ってた俺
馬鹿みたいにやん。
47不明なデバイスさん (JP 0He3-k+ad)
垢版 |
2022/10/31(月) 07:33:20.79ID:S+/Ql0qYH
エアプラスいつ出るん?
2022/10/31(月) 20:43:32.82ID:3hNCrCpy0
>>45

昨日あった20700円の割引クーポン無くなってる。
買ったからかな?

Proも2万ほど値段上がってる。
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 6995-Ojdt)
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:02.79ID:78G38rXL0
AYANEO GEEK いつクラ始まるの?

とりあえず待てないからアマゾンでGPD WIN MAX2を予約したけど
出たら買う
現場仕事用にGPD WIN MAX2、仕事中の息抜きにAYANEO GEEKこれが理想

やっぱりコントローラーは一体型がいいわ
ONE GX1 PROも
LT、RTの使い勝手が最低ってのもあるけど
取付自体めんどくて、直ぐ使わなくなってオブジェとかした・・
50不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9d-WE8j)
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:56.62ID:QlVbQMFJa
そんなに持ち運んで重くない?
51不明なデバイスさん (オッペケ Src5-c96K)
垢版 |
2022/11/01(火) 16:47:09.74ID:oXaXU/pYr
結構備えあれば憂いなしで軽量機買ったのに
外部バッテリーだのキーボードだので
結局普通のノートと変わらない重量、容積に
なってる人多そう。

まぁ本人は楽しんでるだろうから
いいけど。
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-fMs2)
垢版 |
2022/11/01(火) 17:55:16.28ID:UpwxhRUF0
キーボードは持たないけど、20,000mAhのモバイルバッテリーは持ち歩いてる。これがあれば稼働時間4-5時間になるし電池残量はこれでもう十分。

なので、ほぼほぼ外部給電で使ってる。
線は煩わしいけど内蔵だと重いしヘタリも気になるしで、そう言うのから開放されるのはまあ良いかなと思ってる。
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 6995-Ojdt)
垢版 |
2022/11/01(火) 18:09:55.09ID:78G38rXL0
現場への持ち込みはGPD WIN MAX2一台
仕事は車で移動するので何台あっても持ち運びは気にならない

そもそも家では据え置きPCでゲームするから
umpcは車か会社に置きっぱなしにする予定
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 531c-k+ad)
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:45.68ID:cyjYk9G20
https://i.imgur.com/JahUGIG.jpg
ayaneo2でもインディゴーゴーチップ15%払わさせられるの?
チップ強制されるなら買わないわ
なんでチップ3万も払わないといけないんだよ
こんなの前までなかった
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-k+ad)
垢版 |
2022/11/03(木) 17:34:53.92ID:Bz0pmNrw0
解決したわ
2022/11/03(木) 18:28:09.10ID:Iitej8Sj0
なにいってんだ……
2022/11/03(木) 18:49:46.09ID:MQy9Xk0O0
【Big News!!】Are you ready for AYANEO 2 & AYANEO GEEK ? We hear your voice, all comes today!

【D-Day】Indiegogo crowdfunding program will be started on November 3rd 8AM (EST. Time)

Stay tuned and go to below link to join us, coming in 3 hrs.

https://twitter.com/AYANEO__/status/1588084204092334080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/03(木) 18:57:00.92ID:MQy9Xk0O0
November 3rd 8AM (EST. Time) = 11月3日(木) 21:00 (JST)
2022/11/03(木) 21:31:27.61ID:3eHZw/km0
またカード支払いエラーでバッカーになれん
2022/11/03(木) 21:32:19.01ID:MQy9Xk0O0
Early Bird:GEEK 6800U+16G+512G
\111,189 JPY

Early Bird:GEEK 6800U+16G+1T
\140,836 JPY

Early Bird:GEEK 6800U+16G+2T
\155,566 JPY

Early Bird:GEEK 6800U+32G+2T
\170,446 JPY
2022/11/03(木) 21:32:38.81ID:MQy9Xk0O0
EarlyBird:AYANEO2 6800U+16+512
\140,836 JPY

EarlyBird:AYANEO2 6800U+16+1T
\148,201 JPY

EarlyBird:AYANEO2(B.Duck)
\155,566 JPY

EarlyBird:AYANEO2 6800U+32+2T
\177,849 JPY

EarlyBird:AYANEO2(Retro Power)
\185,214 JPY
2022/11/03(木) 21:41:59.21ID:3eHZw/km0
contribution IDが発行されるのにpayment failedばっかりorz
2022/11/03(木) 21:42:44.80ID:MQy9Xk0O0
AYANEO2の1TBと2TBはSold Out
2022/11/03(木) 21:49:17.12ID:MQy9Xk0O0
Early Bird Price が Sold Out すると
Indiegogo Retail Price で出てくるのね
+50〜100ドルされとる
2022/11/03(木) 22:05:12.83ID:MQy9Xk0O0
開始1時間経過
一番安い Early Bird:GEEK 6800U+16G+512G が残り200台

これ11万って結構お得じゃない?
関税とか含めるとトータル13万くらいになるのかな?知らんけど
2022/11/03(木) 22:16:08.19ID:JjV3JO/v0
通販じゃなくて出資の返礼品だから消費税はかからないでしょう
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 531c-k+ad)
垢版 |
2022/11/03(木) 22:16:29.29ID:cyjYk9G20
やっとキャンペーンで入れた
レボリュートのプリカの残高20万から
14万円分消費できたわ
プリカに大金ずっと置いときたくないんだよな
銀行に戻せないし
2022/11/04(金) 13:13:12.99ID:I/hf4wauM
初代AYANEOは1万ほど関税払ったよ
69不明なデバイスさん (アメ MM3d-Ojdt)
垢版 |
2022/11/04(金) 16:28:29.10ID:zh/gu93kM
win2 と ayaneo で30万出費・・・

結構いったけどちゃんと届きそうなところが良いな

SMACH Zとは一体何だったのだろう120000返して欲しいわ
2022/11/04(金) 16:45:30.43ID:kyaCWlSh0
Indiegogo使うの初めてなんだけど決済完了したらMy Contributionsに出て来るもの?
Apple payで決済したayaneo2が何処にも出て来ないんだけど操作ミスったかな
2022/11/04(金) 17:05:48.51ID:q9pH6AhG0
クレカ払いだけど、My Contributionsに表示されてますね
2022/11/04(金) 17:22:25.79ID:kyaCWlSh0
>>71
ありがとうやり直すよ
2022/11/04(金) 18:52:21.46ID:uGTFIgfp0
iggのApple PayとGoogle Payはアメリカのみ対応
クレカ使わないとダメだよ
https://support.indiegogo.com/hc/en-us/articles/526846-Accepted-Payment-Methods-Troubleshooting-Contribution-Errors
2022/11/04(金) 19:08:18.62ID:JJYtl4gNa
関税じゃなくて消費税な。
2022/11/04(金) 19:14:52.14ID:kyaCWlSh0
なるほど気付かなかったありがとう
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 531c-k+ad)
垢版 |
2022/11/04(金) 20:36:01.45ID:AciFD+nU0
ワイの場合

楽天カード←決済拒否されエラー出て不可

Revolut ←バーチャルカードはエラー出て決済不可
リアルカードに変えて決済するとok
2022/11/05(土) 17:44:13.38ID:B9B28fwT0
GEEK 6800U+16G+512G は Early Bird が売り切れてから復活しないね
78不明なデバイスさん (ベーイモ MMc6-Cw2/)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:47:00.36ID:pBlFrUK8M
SMACHはただの詐欺
何人もの人がずっと警鐘鳴らしてたのにあれこれ正当化して被害者も増えたやろな
動画が操作と全然合ってなかったり、基板の画像が他社製品のマザボだったりとこれでもかというくらい突っ込みどころはある
実機触ったやつがいても再起動もしていなければハード構成やエクスペリエンスの表示すらしていないので
リモートや他機種を詰め込んだ可能性が否定できない
2022/11/07(月) 16:03:55.52ID:JfoF/bLx0
GEEK 6800U+16G+512G 復活してる
100ドル高くなってる

https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2-completely-different-amd-6800u-handheld/x/30770022#/
80不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-ZbT7)
垢版 |
2022/11/08(火) 12:27:53.05ID:6c8YzQkxa
512gbでも12万もするのか
もうちょっと出して2t買った方が良いかな
2022/11/08(火) 20:23:19.67ID:1VqnfV030
GEEK 512GB のほうが同じ6800Uでも解像度が低いから
フレームレート高めで快適かもしれん
2022/11/08(火) 20:49:10.25ID:byq1zWrvd
>>81
それってFHDでも解像度下げればいいだけではないん?
2022/11/08(火) 20:53:28.56ID:1VqnfV030
ドットバイドットにこだわらなければ
いいんじゃないかな
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 527d-ZbT7)
垢版 |
2022/11/11(金) 09:38:18.87ID:5Wxisy/H0
為替戻ったから少し安くなってる
2022/11/11(金) 14:07:39.70ID:xjLH/Ua60
airのドック届いた
2にも使えるみたいだな
https://i.imgur.com/PIuLsQC.jpg
2022/11/11(金) 21:40:14.12ID:xjLH/Ua60
ドック使ってみたんだが電源落とした状態だとずっと充電中の赤ランプが光ってるんだけどバッテリー大丈夫なのかな
電源付けると赤ランプは消える
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 3662-gUJl)
垢版 |
2022/11/11(金) 23:52:50.38ID:DvuFnS280
ドック来たけど、usb-cだけで支えて立たせてるとか端子部分壊れそうで怖いな
2022/11/12(土) 02:06:56.20ID:jUuK8Bv90
ドック関係なくスリープ中の発光消せないもんかねえ・・・
結構明るいんだよなアレ
8987 (ワッチョイ 1b62-X3QC)
垢版 |
2022/11/12(土) 08:02:39.43ID:PQrqqMUB0
ごめん。底面にロックがあってusb-cの位置前後にずらせれるのな

中身的にはただのusb-c多機能ハブっぽいからONEXPLAYERのドックにも出来た
本体上側にしかusb無いから上下逆に挿したけどw
2022/11/12(土) 11:12:19.66ID:qgGzTdrR0
すまん赤ランプ消えてた
Switch試してみたけどダメだった
2022/11/12(土) 12:22:11.31ID:WmO/xUW1a
>>85
代理店扱い?
92不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spc1-Q43T)
垢版 |
2022/11/12(土) 12:48:53.21ID:w86QdMbtp
>>90
ドックに限らず赤ランプ消えないときあるね。
99%で充電が止まってて給電は0Wだったのでバッテリーの負荷はないはず。
93不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-loXt)
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:31.41ID:Xd8eEkT3M
AYA NEO NEXT のLTの故障でサポートに連絡したら天空が窓口って連絡来てガッカリ。
GPD製品でテキトーな修理されて揉めて消費者センター間に入れたんだよね。
2度と関わりたくないと思ってAYA NEO買ったのに。。。
2022/11/12(土) 14:56:13.09ID:6Zwk4jhf0
8月末に修理依頼したayaneo next proの部品が入荷しないらしく未だに返ってこないわ
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-WDhX)
垢版 |
2022/11/12(土) 15:05:55.14ID:6tm8/6pC0
>>94
そして二度とその姿を見る事はなかった
2022/11/13(日) 00:21:55.77ID:tkqyxQ+e0
なんやかんやあって、自分のAYANEO2021が本日、中国へ入院しに行きました(´;ω;`)
早く戻ってこい!
2022/11/13(日) 07:04:01.04ID:Rwcldba5M
>>93
二度と関わりたくないのに系列店で買ってどうすんねんww
2022/11/13(日) 14:40:21.37ID:/j23ixma0
>>93
最終的にどうなったの?
うまく収まった?
2022/11/13(日) 16:34:07.54ID:rPhmewWh0
天空で買うくらいならクラファンの方がまし
100不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-loXt)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:03:19.00ID:Ht3PWCKP0
>>97
系列なの?
名前使い分けるのはなんでかね?

>>98
消費者センターの方にUMPCってこんな物って説明から始めて、大丈夫かなぁって思ったけど自分で交渉した時より好条件でまとめてくれたよ。
こちらの過失でアナログスティックの基部が折れて修理に出したんだけど、修理後1か月でまた同じ所が折れたので修理内容聞いたらボンドで付けただけだった。
んで、2回目は部品交換しますから新規で直すのと同様に全額支払えって言われて揉めた。
なんで1回目から部品交換しないんだよって、文句言ったけど聞く耳持たず。
アイツらプロ意識0だと。
101不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-5bN1)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:40:24.63ID:e4H2rxxTa
>>100
社長一緒だし天空=ハイビームと思っていいぞ
天空の悪名が広まったからハイビーム立ち上げたんじゃない?
2022/11/13(日) 21:46:28.87ID:sMcsh3CHM
国内代理店なんてただの乞食よ
プロ意識なんてある訳なかろうて
103不明なデバイスさん (ワッチョイ cd35-pn7Y)
垢版 |
2022/11/13(日) 21:53:48.67ID:XW3Q6jHp0
ハイビーム
プロ意識というのは低いところに根差してるんで、高いビームは実質プロ意識ゼロなんですよ
104不明なデバイスさん (ワッチョイ e31c-PPNN)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:23:00.76ID:ebwQkTJZ0
ボンドでつけただけって素人修理かよ
頭おかしいな
105不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-loXt)
垢版 |
2022/11/13(日) 23:33:54.25ID:Ht3PWCKP0
>>104
強力なボンド使ってますから、壊したあなたが悪いみたいな対応だった。
2022/11/14(月) 00:25:32.36ID:RQC+9ktVa
WIN3かなあれはスティックをネジ止めしてるプラスチックが折れやすい
そしてそのアルプス製のスティックパーツは新製品だからなかなか買えなかった
2回目は買えるようになった時期だったなら辻褄が合う
2022/11/14(月) 00:26:14.10ID:mqccoRww0
だからずっと前から言われてるだろ
天○はやめとけって。なんか毎回擁護する奴でるが頭おかしい対応してくるの初めからずっとや。
2022/11/14(月) 00:31:19.03ID:fG5IIoXha
天空の擁護なんてあるか?
「代理店が価格上乗せするのはおかしい」みたいなわけのわからん批判への反論はよく見るけど天空自体は一生叩かれてるイメージしかない
2022/11/14(月) 16:30:39.39ID:zkCDbfAF0
Ryzen 7 6800U搭載の7型ゲーミングPC「AYANEO 2」予約開始
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1455595.html

6万くらい乗せてきたね
2022/11/14(月) 17:15:51.42ID:Nuw1Xmbo0
takeeeeee!
111不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-YGtN)
垢版 |
2022/11/14(月) 17:17:24.68ID:hBJWdhkGa
何これZenbook買ってもおつり出るじゃん
2022/11/14(月) 17:56:07.51ID:BQpNen5Wd
>>111
zenbookで寝転がってゲームができるならそりやzenbook買うけどさ
2022/11/14(月) 19:13:30.74ID:HQ2nm5YF0
>>94
返金希望したらAYANEO側が新品在庫取り寄せして来週には届くっぽい
リンクスだとアフター割りと良いのかね
2022/11/14(月) 20:21:07.45ID:lDKgVLCP0
20万超えかよ
2022/11/14(月) 20:33:41.97ID:zkCDbfAF0
クラファンならまだ15万で手に入るぞ
2022/11/15(火) 09:54:35.44ID:R4xHPmQO0
うーんイラネ
117不明なデバイスさん (ベーイモ MMab-gdED)
垢版 |
2022/11/15(火) 12:22:42.54ID:2nzMYIsZM
少なくともハイビームを推す人はいる
対応が変わるはずないよ
118不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-jHKV)
垢版 |
2022/11/15(火) 13:58:59.55ID:s5j1l27rM
>>106
ジョイスティックパーツは初回も2回目も普通にあった。修理も早かった。
ただ、2回目もパーツ代取られたのは納得いかなかったけど。
お前がボンドづけして再利用出来なくしたのに金とるのかいって思ったよ。
119不明なデバイスさん (ワッチョイ e31c-PPNN)
垢版 |
2022/11/15(火) 15:51:55.31ID:/DXGJJWh0
>>118
結局、消費者センターに間に入って貰って
いくら払えと言われたのが
どれくらい減額されたの?
120不明なデバイスさん (ワッチョイ ed02-lg2x)
垢版 |
2022/11/15(火) 18:25:01.01ID:99E7+b+R0
AYA NEO2は背面にねじ穴なくスムーズな上、曲線美が女性の後姿のようだ
肌色のマット塗装を希望する
121不明なデバイスさん (ワッチョイ cb02-jHKV)
垢版 |
2022/11/15(火) 21:59:06.11ID:RfL2B0vP0
>>119
部品代と技術料は2回目から1回目の金額を引いた差額の請求になった
最初の請求額の6割ぐらいの金額になったよ
で、ジョイスティックは向こうが再利用出来なくしてるのに、こっち持ちだったのがいまいち納得出来なかったところかな
2022/11/16(水) 09:21:39.95ID:Fvf5Xb1H0
落とし所としては妥当なんじゃないかな
気持ちは分からなくもないけど、それ以上行くとクレーマー臭がしてくるよ?
2022/11/16(水) 10:29:20.82ID:wVrR8q8Aa
実際それ以上行ってなくて聞かれたから答えただけの人にクレーマー臭は理不尽がすぎるやろ
2022/11/25(金) 09:19:36.14ID:QRlUK31p0
Early Bird:GEEK 6800U+16G+512G 14台復活してる。
誰かがキャンセルしたのかね
円高で最初より1万円くらい安くなってるから狙い目かも
2022/11/26(土) 08:50:15.21ID:93Y6zn7n0
売り切れた模様
2022/11/29(火) 14:08:21.76ID:RzpsWOKJ0
修理依頼のNEXT proがやっと返ってきたら、新品在庫と連絡受けてたのに箱ボロボロで簡易フィルムも傷だらけ
CrystalDiskinfoで確認したらSSD使用時間18時間だった
イラッとしたから返金依頼したわ
2022/11/29(火) 16:22:23.96ID:5wPvp8w50
酷ぇ話だな。
128不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-B4YA)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:24:31.01ID:NDIAonS0d
>>126
何処に修理依頼したの?本国?代理店?
2022/11/29(火) 16:35:32.42ID:RzpsWOKJ0
>>128
リンクスですわ
リンクス担当は修理が遅れたからという理由で改めて一年保証やグッズくれたから正直対応は悪くないと思ってる

初回購入はいいかもだけど、修理依頼後はひどいとこだわ、AYANEO
2022/12/01(木) 09:39:51.37ID:eJQR8ywq0
ハイビーム(天空)に、修理依頼出したんだけど、メールでのやり取りの途中で2日ほど放置なんだけど、誰か修理依頼した人いる?
2022/12/01(木) 11:02:31.73ID:64RigWLB0
>>126
返金受け付けてくれた
やはりリンクスの対応はいいと思う

返金された金でOneXPlayer mini買うことにする
2022/12/01(木) 12:06:29.98ID:7/APdkcl0
air proで満充電でも赤ランプが消えない時があるんだけど解決方法ある?
公式の充電器とケーブル使ってる
2022/12/01(木) 12:34:20.69ID:ZuR2xB5ka
Air以降アーサー散々やな、俺も今回はZOE買って見送る方向だし
まだ見捨ててないから頑張ってくれ
2022/12/01(木) 13:24:58.08ID:wq9dz2Zqa
複数ラインナップで少量生産し細かいニーズに合わせる路線はロックダウンで物流や工場止まりがちな今はタイミングが悪すぎたよな
135不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-eYR2)
垢版 |
2022/12/01(木) 13:41:39.35ID:T2xhqd7Hp
>>132
超細々と充電している状態なのでほっておけばそのうち消える。(はず)
2022/12/01(木) 13:58:57.76ID:ifk+Ggkxa
>>134
そもそも弱小ベンチャー企業がそれやるには無理がある
2022/12/01(木) 20:19:43.31ID:yYJmrapf0
>>54
uberみたいに客に転換
2022/12/01(木) 22:34:05.37ID:mc/OFxsC0
>>132
満充電に近い状態でさらに充電しようとするとそんな感じになる
ある程度バッテリー使って再充電すれば消える

ちょい減りぐらいだとランプは付くけど満充電誤認かバッテリー保護で
バッテリー経由せずUSBからダイレクトに動いちゃうからこうなる
139不明なデバイスさん (スフッ Sd94-phY4)
垢版 |
2022/12/09(金) 17:38:41.70ID:9ovPjmYvd
geekにスライドキーボードつけてほしい
2022/12/09(金) 22:12:11.93ID:DgtoJyT0d
Slide「」
2022/12/09(金) 22:32:46.08ID:vj5jhtWBd
Slideってどうなったの?GPDwin4はもうクラファン始まったよ?
2022/12/09(金) 23:09:20.69ID:hxEB8eFv0
2とgeekの発送あるていど終わるまではslideのリリース出せないんちゃう?
なので1月にならんとクラファン始められないかも
2022/12/10(土) 17:28:08.08ID:V/7NCO2ud
>>141
win4始まったの!?やべえ中旬だって聞いてたから油断してた
144不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-lPHY)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:45:40.16ID:5ic0qyFR0
win4の始まってないよ。今はプレビューで出資不可
2022/12/10(土) 19:18:36.33ID:D1TsGH910
あーよかった、本気でちょっと焦ったよ
146不明なデバイスさん (スフッ Sdff-RcvN)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:56:01.42ID:pdYn0zGRd
win4とslideどっちにするかなやむ。
見た目はwin4が好みだけどバッテリー関係でslideかなあ
どうせ持ち運びせずに充電して寝ながら使いっぱだし
2022/12/10(土) 20:16:29.96ID:eAuMW1kOM
slideなんてモックすら用意できてないんだぞ
いつ出るかすら分からんし頓挫してもおかしくない物を待って悩むとかアホかと
148不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-aDML)
垢版 |
2022/12/11(日) 05:41:11.31ID:t0uIu92p0
slideは発熱問題、ファンのうるささが解決できてないらしいが@reddit
149不明なデバイスさん (ワッチョイ df68-RcvN)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:51.30ID:lDkC51Gy0
>>148
マジかー
物理キーボードないのって使い勝手どうなん?
ゲーム以外のたとえばSteamの設定色々するときとか
ゲーム内チャットとか不便そうなんだが
2022/12/11(日) 15:30:45.58ID:eegkY8JgD
ソフトウェアkeyboardが嫌なら折りたたみブルートゥースキーボードか小型の手のひらキーボードでも買えば良いのでは?
2022/12/11(日) 16:42:22.33ID:swkQA+Z/0
チャットするようなゲームは普通のPCでやる。サイズ的に物理キーボード付いててもチャットはきついと思う

自分は完全に寝ながらインディーゲームやる用。それでもたまに名前入力とかにキーボード必須でソフトウェアキーボードも呼び出せないみたいなケースがあるのでBTキーボードはあった方が良いけど
2022/12/14(水) 01:04:23.42ID:rYGAxvEua
next2はなんか続報ないの?
わりと期待してたんだけどなぁ
2022/12/14(水) 05:35:39.15ID:FuZzaMrqM
4500Uのバッテリへたってきたし2代目のAYANEOとして2買おうとしてたが
AOKZOEに浮気しちまった
154不明なデバイスさん (ワッチョイ c72c-3TNT)
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:27.57ID:d8t2AANU0
やはりおはゾーイ! おはゾーイ!は全てを解決する
2022/12/14(水) 12:23:15.55ID:/kqVCcVfH
Kickstarter出資者に対するナメたゾーイは絶対許さん
2022/12/14(水) 18:59:09.39ID:ttIugKX+M
Ayaneo2 16GB1TB ハイビームで213,000円って高すぎてワロタ
クラファンじゃないとアホみたいに高いんだな
157不明なデバイスさん (スフッ Sdff-RcvN)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:52:31.24ID:av6Shqm+d
今ayaneo買うならgeekがおすすめ?
2022/12/15(木) 18:05:14.43ID:OatLWVR2M
そもそもayaneoと言う選択肢がない
159不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-lPHY)
垢版 |
2022/12/15(木) 18:21:25.01ID:YbsrvBBO0
geekはIndiegogoでEarly Birdがいまだに残ってるぐらい不人気なので
将来レアアイテムになるでしょう(悪い意味で)
レア品の修理用保守部品とか大丈夫なのかね
2022/12/15(木) 20:09:04.75ID:7a8NcEmc0
GEEKは解像度が低いやつは差別化できてるけど
それ以外はAYANEO2とキャラが被ってるからな
2022/12/15(木) 21:45:35.21ID:qEVL2MBl0
ロゴ入りキャップやタンブラーで差をつけろ!

2の前面ガラス貼りデザインって実物見たら欲しくなる出来なんだろうか・・・
162不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-hRqJ)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:39:21.24ID:SBkdyjZH0
ギーグはバイブレーションとかレトロゲームで使える
機能ケチってるから
結局アヤネオ2にしたわ
見た目はギーグパープルが良かったのにな
163不明なデバイスさん (スフッ Sdff-RcvN)
垢版 |
2022/12/16(金) 00:58:16.06ID:lpTEwFozd
>>158
umpcで唯一バッテリー管理してるらしいから
ayaneoしか選択肢ないんだ
2022/12/16(金) 01:25:11.50ID:W7cCNxEw0
ayaneo next pro持ってる自分から見ればこれからは買う人は幸せだなあってこのスレ見るたびに思うわ。
2022/12/16(金) 11:42:54.70ID:CUG5BmDVp
next pro 何かアカンの?
2022/12/16(金) 11:45:29.03ID:qgmO9VehM
これから買う人が幸せになれるとまだ決まってはおるまい
2022/12/16(金) 12:27:17.30ID:FgZGGqCEd
Geek16GB1TBで解像度上位版のブラックが欲しいんだが
2022/12/16(金) 12:38:06.81ID:zKw38QvV0
airなんですけど、proもスタンダードと同じように画面側熱くなりますか?
あと画面上下逆とかサウンド左右周りとかも同じ感じですかね?
2022/12/16(金) 13:07:05.27ID:35wUSpI10
OneXPlayer mini proも6800Uだけど比較してるところ無いかな?
2022/12/16(金) 15:12:33.84ID:JN7jtwsx0
>>168

Proの方がTDPの上限が高いので、設定によってはより熱持つ傾向
画面は使用してるパネル(か、制御チップ)の仕様上の問題
サウンドは、たぶん配線廻りとかの製造ミス
2022/12/16(金) 15:36:02.02ID:ePAtqmNg0
「中国国内発送が終わったから締め切り前に発送するわ!」
とかやってくんないかな。
2022/12/16(金) 15:56:19.69ID:uo9BVVmF0
>>170
ありがとうございます!同じ感じなんですね
スタンダードのサイズ感が気に入ったので
プロも買おうと思ったのですが
それなら敢えて2台目を買う意味は無いかなぁ…
2022/12/16(金) 22:53:18.12ID:W7cCNxEw0
next proカタログ落ちして生産してないからなあ。これから発売されるドックはなんとか対応されてる見たいだけど。やっぱり時代は11かね?自分は10からアップしたくないんだけど。
174不明なデバイスさん (ワッチョイ ea68-4+Tx)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:48:59.90ID:o9ZIF9Ua0
oneがきてますます影薄くなってきたぞおい
2022/12/17(土) 19:10:37.99ID:bnfqnmcIa
まずnext2作ってそっから中身をグレードダウンしてバリエーション展開すればいいのにな
筐体使い回せないラインナップでこんだけバリエーション展開してもメリットないよね
176不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spb3-nmUj)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:24:54.88ID:e7PFsOwkp
ayaneo2をあんなに高級路線にするならnextいらないのでは?という感じ確かにあるね。

あとwin11は使いやすいと思った(小並感
アプリの対応状況とかはあるものの
177不明なデバイスさん (ワッチョイ ea68-4+Tx)
垢版 |
2022/12/18(日) 04:00:34.57ID:+CjZ9WcE0
2ほしいけど悩む
7インチなのが魅力的
2022/12/18(日) 09:44:45.37ID:5enxd8mPa
ラインアップ増やした割には差別化できてないし泥沼やな
2022/12/19(月) 04:54:24.82ID:BORM0vwf0
>>163
バイパス充電いいよな
y700とか充電ケーブル繋ぎっぱなしで
コンセントマークが出てバッテリースルーして直接電力供給してくれる。アヤネオもそうなんかな
https://i.imgur.com/lSQbfrB.jpg
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b01-nmUj)
垢版 |
2022/12/19(月) 08:15:57.84ID:o5jlOSOn0
>>179
air以降の機種はそうなってるみたい。
air以前はこのスレで言及ないので分からん。

持ってる人ワットチェッカーとかで確認してみてほしい。
181不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-XLH4)
垢版 |
2022/12/26(月) 18:15:47.53ID:AYH2ahikd
このスレでもはじめに出てるけど、
ジョイスティックと十字キーの重複動作による
カーソルのズレはイライラするわ
AYANEO NEXT PRO 買ったけど
reWARDもよく分からんかったし
返品するしかないんかな
2022/12/26(月) 21:13:39.26ID:1uSaCZqp0
ホントにイライラするよな。シャットダウンが再起動になったりスリープになったりでアップデートで何とかしてほしいわ。あとなんか指紋認証が上手く認識しないのも修正してもらいたい。
2022/12/26(月) 21:26:06.94ID:MTnMJVJ50
指紋認証は登録の仕方じゃないかな
1回やり直してからほぼ一発認識してる
184不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-XLH4)
垢版 |
2022/12/27(火) 15:22:42.43ID:jpKJjr84d
結局返品した
イライラを我慢して使い続けることはできなかった
クレードルまで買ったのに
Airで使うか

Airは何も問題ないんだけどな
2022/12/27(火) 16:04:01.12ID:PImf5GOo0
reWASDよく分からんって…最近のバージョンなら日本語対応してるだろ?
2022/12/27(火) 16:24:34.28ID:p8ImeU/00
タッチパネル操作で困る事無いと思うんだが、コントローラ使いたいものなのか
2022/12/27(火) 16:43:48.87ID:Gc6+Q2ZC0
Air Plusとはなんだったのか・・・
188不明なデバイスさん (スッップ Sdaf-XLH4)
垢版 |
2022/12/27(火) 17:11:49.07ID:jpKJjr84d
reWARDは設定したんけど
Windows操作のズレはなくなっても
ゲーム始めるとパッド操作ににならなかったので
わざわざ切り替えるのがめんどくさかった

他の方法があったのかもしれんが、
めんどくさくなってやめた
2022/12/27(火) 17:58:52.69ID:PImf5GOo0
StartMenuExperienceHostとかのOS関連プロセスだけに絞ってunmapしないとそうなる
2022/12/27(火) 18:02:59.17ID:PImf5GOo0
プロセス絞るのが面倒なら単純にホットキーで設定切り替えるようにするといい
191不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM89-XLH4)
垢版 |
2022/12/27(火) 18:37:29.28ID:t2DE/o3uM
なるほどね
もっと早めに聞けばよかったわ
今日送り返しちまった
2022/12/28(水) 19:55:36.06ID:LmcGihfM0
Aya2021使ってるけど十字キーの出来が良くて格ゲーも余裕で出来そうだった
Onexとは全然違う、2やGeekもこの出来なら買いたいかも
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 9715-7r3T)
垢版 |
2022/12/28(水) 21:31:18.06ID:dv80eShf0
>>192
気持ちは分かる
でもAIRの十字キーは評判がイマイチだったので作りが安定してないのかも
2022/12/29(木) 11:20:43.98ID:Q4Zhn3Zya
airは軽量化が最大目的だからコンセプトが違うっつーの
2022/12/29(木) 14:34:26.94ID:NFVvLamr0
ayaneoslideもう出せない雰囲気
2022/12/31(土) 07:41:31.57ID:Bp+lE8/Qa
slideいつ?て聞こうと思ったけどキツイんか
2023/01/01(日) 10:55:18.63ID:zgyAI2Pw0
予定も立ってないというのと、いまからクラファンやっても発売までだいぶかかって型落ち扱いになりそう、みたいな話かね
2023/01/01(日) 11:18:01.34ID:KkAvdU1M0
同コンセプトのWIN4より先行か同時期じゃないともう誰も買わない
完全に時期逃した感
2023/01/01(日) 16:49:59.39ID:Dw8ewrl+a
airの出荷に時間かかってgeekと2のクラファン開始がだいぶ遅くなったのがダメだったね
1〜2ヶ月遅れてる感じ
2023/01/01(日) 17:03:11.39ID:EKQbqxhz0
ayaneo はnext pro で終わったな。なんで短期間の販売で終わったんだろう? ゲームショーでも展示して結構販促してたのに。
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-4+t+)
垢版 |
2023/01/06(金) 16:25:34.56ID:gaiA6m5Y0
高杉、とか思ってたのに。
みんなお金持ちなのね…

https://twitter.com/AYANEO_jp/status/1611245310717882369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 17:07:18.74ID:uq+/H4j+0
一定の予約数がいかほどか気になる
Geekのクリスタルパープルはクラックやらの問題で遅延してるんだっけ
こちらはむやみに予約取れなくて一時停止なのかな
2023/01/06(金) 18:39:51.74ID:04Zt/vzCa
ただの品薄商法やろ
すぐにお待たせしました!とか言って再開するわ
2023/01/06(金) 18:58:08.71ID:qPlpFLgXa
最小ロット数は捌けそうな所で止めたのかもね
2023/01/07(土) 21:45:50.12ID:x4HTknTz0
IGG見てると生産に手間取ってるっぽいから見切りをつけたんじゃないかな。
2023/01/08(日) 19:39:19.31ID:6z2OgKam0
てすつ
207不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e7-ABYU)
垢版 |
2023/01/10(火) 19:50:42.36ID:C5rCrxe/0
なんかすっかり勢い落ちたな
2023/01/10(火) 21:54:34.60ID:/wIGq/Eu0
2やGEEK手に入れた人の話は無いのか
2023/01/11(水) 09:48:42.42ID:lQopxG/w0
到着待ち
2023/01/11(水) 12:25:38.45ID:ArVJgO+j0
ようやく発送されたよ。届くまでが長い。
2023/01/11(水) 12:27:16.26ID:6R+BjHnv0
ワイもdhlまだ委託されてないけど発送されたけど
輸入消費税っていくら取られるの?
2023/01/11(水) 18:38:41.18ID:olimfj+W0
今更、AYANEO AIR スタンダードを買って、Windows 11で運用してるのだけれど、数回に一度、Windows起動後のログイン画面に移行する時、有機ELが表示されないことがあるけど、俺環なのかな?スリーブさせて復帰させると表示できたりするのでだけども。
公式Helpにも、現象に対する項目はあるけど、その回答がブートドライブのメニューの出し方になっていて、

https://help.ayaneo.com/doku.php?id=ayaneo:ayaneo_air_related_questions_answered

質問:When Windows 11 is powered on, no display is displayed on the internal screen. This may occur in the initial activation or normal use

回答:AYANEO AIR Boot disk sequence selection method: hold down volume + LC at the same time, boot. AYA and = keys move up and down, volume is confirmed.
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-FOYR)
垢版 |
2023/01/11(水) 21:45:59.70ID:0sQzzL6V0
>>212
なりますね。
気になっていました。
真っ暗な部屋で再現した時、表示されないのではなくうっすら映っている状態でした。
メーカーまたはハイビームは対応してくれるのでしょうか。
2023/01/11(水) 22:30:53.47ID:G85JmkEw0
AIRを買おうと考えています。
AIRスタンダードとAIRプロは、同じスペックで大きさだけが違うということなのでしょうか?
https://i.imgur.com/sq8ykLt.jpg
2023/01/11(水) 22:59:35.28ID:FvkGSh0Z0
>>214

バッテリーの容量の違い
2023/01/11(水) 23:43:42.76ID:G85JmkEw0
>>215
ありがとうございます!
2023/01/12(木) 07:10:57.69ID:Oy7PtoH6p
>>213
同じ症状が出る人が居たのですね。
最初のAYANEOのロゴは出るので、Windowsのドライバーでの初期化処理が失敗してる感じなのかな?
俺環ではなさそうなので、公式サポート(ハイビームじゃなくて、本体)に問い合わせてみます。
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-FOYR)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:32:24.95ID:xYlfNc//0
>>217
よろしくお願いします。
2023/01/13(金) 17:10:14.12ID:mSaANajs0
18日届くらしい
2023/01/13(金) 22:00:55.29ID:OOUioxMN0
今日2が届いた
明日セットアップする
2023/01/14(土) 00:29:00.31ID:W1WqYikH0
当たりであることを祈るよ
2023/01/14(土) 07:36:50.37ID:3WOSVJMZ0
33W爆速運用が気になる、あちちなのか
223不明なデバイスさん (スッップ Sdea-8QVv)
垢版 |
2023/01/14(土) 07:39:25.97ID:Foog2uN+d
いやぶっ壊れそうな気しかしないんだが
2023/01/14(土) 09:11:35.19ID:x8dXfbpT0
>>220
消費税いくらとられた?
2023/01/14(土) 09:55:18.62ID:n8uzO5yS0
>>218
まずは、ハイビームさんでは無く天空さんに連絡してみました。
リカバリー(有線キーボードを接続して、電源を押してF9連打)を試して、再現確認とのことをお知らせいただきましたが、当方Windowsをクリーンインストールしているのでリカバリーできない状況でして、、、

とりあえず、リカバリーを試せるのであれば試した上でサポートに、連絡すれば終了対応できるかと思いますが、相応の修理期間は覚悟しないとですね。

AYANEO AIRモノは軽くて良いのですが、画面不点灯以外にも、USB電源供給しながら電源入れると、起動時のファン回転上昇が緩慢で、Windows起動直後にCPU温度が90℃位まで上がったりなど(なぜか、バッテリーのみで起動すると、一気にファン全開になります。)、不具合はなかなか多いので、まあこんなもんかなぁという覚悟が必要ですね。

Win4まで、我慢しよう。
2023/01/14(土) 10:40:45.21ID:hDSyNVx00
海外からの受け取りって初めてなんだけど
玄関で関税を払うの?
2023/01/14(土) 11:51:09.69ID:1BWcXql+0
220だけど特に追加支払いないよ
1/16到着予定とDHLから連絡きてたけど昨日届いた
ちなみにiggから連絡された番号とDHLの番号違ったからiggで追跡できず
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1521-8QVv)
垢版 |
2023/01/14(土) 22:06:32.54ID:wRkagc3f0
>>227
それはいつもそう
IGGから送られてくる番号じゃ追跡出来ない
229不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-SvTo)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:44:58.49ID:Qhtx9G/80
大阪に着いてるのになんで18配達なんだよクソ遅い
2023/01/15(日) 22:44:31.87ID:Sw+v/MZC0
ここの2注文したスレ民は
AYANEO2 Win4 ONEXminipro WinMax2 AOKZOE 全部買ったニキ多そうだな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-8QVv)
垢版 |
2023/01/16(月) 03:53:33.05ID:SdIVCbdd0
全部買って試してから気に入ったの以外売り飛ばすのが正解かもだな
2023/01/16(月) 09:24:54.63ID:pH9nO7bDd
AYANEO2にwin11もたつくからクリーンも兼ねてwin10いれてドライバはなんとかなったけどAYASPACEがバクり散らかしててきつい。

あれに物理キーとか依存してるから尚更
2023/01/16(月) 09:37:43.22ID:wCcnZD8Wa
10運用想定してないだろうし自己責任よ
234不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-SvTo)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:35:19.15ID:tBJg0TXI0
>>227

荷物に添付されている用紙の金額は何ドルだったん?
低く申告されてたの?
235不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-SvTo)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:37:34.65ID:tBJg0TXI0
ってか中国のjd.comで五万くらいのタブレット輸入したら
その場では払わなかったけど
後から請求書来て2600円くらい払わされたけどな
2023/01/16(月) 10:41:57.57ID:gg9MJQrYM
DHLはその場で請求、FedExは後日だったはず
2023/01/16(月) 11:11:55.38ID:w+2w10zl0
>>234
金額書いてる用紙もなけりゃDHLから受け取る時に何も請求されてないよ
Air Proもiggで申し込んだけど、この時は佐川で請求されず
たしか公式からそういう追加支払いにならないように発送するって最初に出てなかったっけ?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ d62d-SvTo)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:21:36.26ID:tBJg0TXI0
>>237
うちもさっき届いた
佐川から配達されてなんも書いてない
GPDは過少申告してくれるからayaで七千円とか請求されたら嫌だなあと思ってたからよかった
2023/01/16(月) 11:29:23.01ID:w+2w10zl0
>>238
受け取りおめ
何も請求なくてよかった
自分が何か見落としてたらと思って心配したよ
2023/01/16(月) 14:07:36.32ID:rhX0ela6M
スマホとかもそうだけど過小申告してくれる良心的な所から買わないのが悪い
2023/01/16(月) 19:51:25.35ID:n1RXnF7U0
届いてるの羨ましい
12/28に注文したけど2月発送に回されたわ
同じ白で容量低い512GBが先に発送されてるのがモヤる
2023/01/16(月) 22:05:57.71ID:w+2w10zl0
1Tと2T先に発送されてたからハイスペック優先だったよ
単純に出資が遅かっただけだと思う
2023/01/17(火) 00:44:47.98ID:G6gg5Z5n0
発送リスト見ればわかるけど白1TはCID4000番台で止まってるのに512GBは6000番台まで発送されてるのよ
ちな自分は5000番台半ばあたり
2023/01/17(火) 06:06:32.29ID:wMHiUipq0
そりゃ作るのに同一スペックをある一定数量で一気に作るんだから仕方ないじゃん
人気スペックならそれだけ待たされる
だいたい11月出資の人も年末〜年始発送なんだから1ヶ月程度待たされても早い方だと思わないと…クラファンなんだから
2023/01/18(水) 02:30:52.62ID:CrxVbfny0
512GBが2回転目の生産あったのに1Tはなかったとか出荷数が2倍差あるとか1月頭に出資した人が1週間後にはもう発送されてるとか
そこまで細かく書かないと愚痴も通らんのか
発送リスト見れる人たちが集まってると思ったんだすまんな
まあ待つしかないので大人しく待つよ
2023/01/18(水) 05:29:32.14ID:aZ6JEXtJ0
愚痴の内容はわかるがそれで愚痴る気分がわからんかった
そんくらい待てとしか思えん
今回よくわからんメーカーのSSD使ってるから1T調達できてないんじゃない
ちなみにちゃんと支払いはできてるんだよね?
CID発行されても支払いエラーでる時あるよ
2023/01/18(水) 17:05:18.88ID:NungFJs/0
Air向けのスタンドは2でも使えるんだろうか?中国公式見ると印刷だけ変わった同じものに見えるんだけど。
2023/01/18(水) 17:06:48.93ID:NungFJs/0
スタンドというとややこしいか、クレードルやらドックと言われてるやつ。
ハイビームで言うこれね。

https://high-beam-online.com/collections/ayaneo/products/ayaneo-air-cradle
2023/01/18(水) 18:42:19.08ID:U49BeER0a
Air向けのドックと2のドックは同じよ
2023/01/18(水) 19:35:48.63ID:NungFJs/0
おー、じゃあ買っちゃおう。ありがとう。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aed-vJoi)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:46:39.78ID:TIInaLx80
デフォルトのキーボードがタッチ音はなるのに入力できないのはなんでやろ?
手書きで適当な文字入れても入らないし、複窓で開いてるわけじゃないのにいかない。
2023/01/19(木) 10:20:12.48ID:syBkmCac0
>>251
んん?どういうこと?
入力したいところにカーソル行ってないとか?
普通に入力できるよ
253不明なデバイスさん (スッププ Sdce-vJoi)
垢版 |
2023/01/19(木) 11:26:35.07ID:XGan/qSed
>>252
始めはウィンドウの左上に謎の入力ボックス出てくるからカーソル位置ミスっただけの俺がどアホだったんだけど、入力ボックスタッチしてキーボード触っても文字入らんのよ。パソコンの大先生助けてくれんかのう
2023/01/19(木) 12:12:36.52ID:9GY18c5y0
馬鹿にしてるのか?
2023/01/19(木) 15:09:26.06ID:syBkmCac0
認証とかで番号入れるとかの半角英数入力前提の時に日本語全角で入れたら変になるとかならあるけど、入力できないってのはなったことないな…
2023/01/20(金) 01:13:03.47ID:TJCHxWgVa
発送は遅いが新製品は早い
https://liliputing.com/aya-neo-next-ii-handheld-gaming-pc-has-an-8-inch-screen-dual-trackpads-amd-ryzen-7000-processor-and-discrete-graphihcs/
2023/01/20(金) 01:27:41.98ID:8FOz0Ek8a
next2は新製品と呼んでいいレベルなのかどうか
去年から随分デザイン変わってるしモックすら出ないしで未だに構想止まりな気がする
2023/01/20(金) 05:11:03.93ID:0/kWz4NjM
これまでもslideとか色々捨ててきたから今更だろ
2023/01/20(金) 11:33:00.50ID:q5ViCDJnM
とりあえずぶち上げて無理そうなのは止めるって信用なくなるだろ
2023/01/20(金) 14:50:05.31ID:0qShahWHa
中華は信用なんてクソの役にも立たないって考えてるもんだぞ
2023/01/21(土) 12:49:15.89ID:UI6gjNj00
やっぱ中華を信じるのは駄目だな信じられるのは
SMASH ZやConcept UFO😎
2023/01/21(土) 14:31:13.88ID:WI/apJ3t0
死屍累々
2023/01/21(土) 19:59:52.34ID:kJIdtRG2d
>>261
Mi Mini PCとPeakago忘れてんぞ
2023/01/21(土) 21:07:02.49ID:pcQTPPcN0
やっぱりモルフィーワンじゃね?
2023/01/21(土) 21:10:58.48ID:kJIdtRG2d
殿今スーパーでバイトしてんだっけ
2023/01/22(日) 00:00:10.36ID:j2rLgf3q0
ayaneo2はめっちゃ高いけどどうだい?
one mini proよりええ感じか?
267不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf)
垢版 |
2023/01/22(日) 05:40:53.80ID:LmsrLuq60
動画で見る限りあの高過ぎるアナログスティックは微妙な気がするんだけどなAYANEO2
2023/01/22(日) 07:44:33.76ID:7OAm5EBw0
33W運用で他の6800U機をぶっちぎる性能なのでは?
2023/01/22(日) 09:52:35.84ID:ycdIT/Uj0
iggで買う分にはそこまで高くないと思うんだが
そしてAYANEO2とmini proどっちも買ってる人っているのかなぁ
2しか買ってないから比較できん
270不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf)
垢版 |
2023/01/22(日) 10:46:54.62ID:LmsrLuq60
その両方を買うのはよっぽどのマニアかYouTuberくらいだと思う
2023/01/22(日) 11:13:22.18ID:jOzcSPhOa
ああ、そういやAirであったスピーカー逆位相問題は2にはなかった
正常で良いサウンドだよ
2023/01/22(日) 16:04:47.79ID:NEy3vXZx0
>>268
しかもそのリミットは、AYA SPACEインストールフォルダのconfig.xmlを編集すると、50Wとかにも突き抜けできるという。
2023/01/22(日) 18:07:25.38ID:gt0bCWxW0
ツクモでAYANEO 2021が8万だったけど買い?
Ryzen 5 4500Uでストレージ512GBのやつ。
今更かな……
2023/01/22(日) 18:25:59.93ID:aGDA/Is20
今更。
5万ならありかな。
2023/01/22(日) 18:32:51.21ID:7OAm5EBw0
SteamDeck買うよりは良さそう、今更だけど
2023/01/22(日) 18:41:39.68ID:qiLCzCFqa
4800uじゃそのdeckにすら及ばないぞ
2023/01/23(月) 12:51:53.90ID:0PhnyvVZa
6800uと5800uだと性能差がでかい?
なんかグラフィックの名前変わってる
2023/01/23(月) 12:59:15.10ID:KfTINW7gd
えっ今
2023/01/23(月) 13:18:05.68ID:aeeBswNDd
>>277
映ればいいレベルのグラボとゲームができるレベルのグラボぐらい違う
gforceでいえば1030と1050ti
2023/01/24(火) 13:23:58.10ID:CVD00y9aa
>>279
ま、まじか
情報サンクス、無駄金使わずにすんだわ
2023/01/24(火) 13:46:00.49ID:cffMZjq5x
ayaneo next pro メモリー32ストレージ2テラが15マンでハードオフにあったけど買い?
ネットで検索したら現行で作ってないみたいなんだが。
282不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-BZ3h)
垢版 |
2023/01/24(火) 13:53:55.34ID:r4Pabqal0
15万あれば余裕でアヤネオ2買えるじゃん
中古の型落ち15万で買う意味がわからん
2023/01/25(水) 09:36:59.33ID:QSxTN78t0
"6800U Performance" あたりでYouTube検索してみるといいよ。
このチップセット載ってれば大体同じスペックだから。
284不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf)
垢版 |
2023/01/25(水) 11:11:52.31ID:zr5v9pcM0
>>281
CPUがゴミだけどそれでも良いんなら
2023/01/25(水) 14:26:40.79ID:PJL9psl/0
AYANEO2のジャイロ使ったマウス操作とかできないのかなぁ
2023/01/30(月) 15:11:33.77ID:nBgv6Se60
ほー、Forspokenは -dx11 でDirectX11モードで起動できるらしい。6800U持ちで買ったやつ、実際にパフォーマンスが改善するか誰か試してみてくれー。
2023/01/30(月) 15:13:03.31ID:nBgv6Se60
あ、スレ違い、忘れておくれ!
2023/01/31(火) 10:19:01.67ID:ajXELqm60
中華はモデルチェンジしすぎ。
2023/01/31(火) 16:29:13.89ID:SapWewx3d
2023年令和最新
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fad-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 00:22:07.09ID:wQHUu17D0
ayaneo 2021 proってメモリの増設(または交換)はできるの?
2023/02/09(木) 05:35:51.44ID:0eCnEv8FM
>>290
できる
292不明なデバイスさん (ワッチョイ cfba-8akZ)
垢版 |
2023/02/09(木) 08:05:46.44ID:S4kGlPey0
夏に来ると言われてるAYANEO OSってWindowsと切り替えたりできるんかな?ゲーム用だけの用途じゃないからWindowsも使えないと困る...
2023/02/09(木) 13:31:25.29ID:Tdx7LfZ20
デュアルブートすればいいだけじゃね
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fad-Mx5o)
垢版 |
2023/02/09(木) 17:28:01.11ID:wQHUu17D0
>>291
レスありがとうございます!
手順を紹介してる動画などはありますか?
2023/02/10(金) 07:34:45.21ID:5KWt7RAz0
ようやく出荷リストに AYANEO GEEK 16G+512G が出てきたな
届くのは2週間後くらいか

https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2-completely-different-amd-6800u-handheld/x/30770022#/updates/all
2023/02/17(金) 18:50:42.95ID:Yu29ZBON0
AIRがセールで99万円
https://i.imgur.com/0z6mZmi.png
2023/02/17(金) 20:03:22.14ID:kvbqyXgF0
AYANEO2とGEEKでビデオメモリが512MBに減るバグがあるから
アップデートしろってさ

https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2-completely-different-amd-6800u-handheld/x/30770022#/updates/all

https://ayaneo.com/article/248
2023/02/18(土) 18:19:39.98ID:0Qt2nE0Y0
5.5インチはギリギリ小さい感じなんだよなぁ
air plusは6インチだけど同じくらい軽ければ良いな、有機ELじゃないのはイマイチだけども
2023/02/18(土) 19:07:25.24ID:2nqJkWWH0
530gって一時ツイートされてたみたいね
2023/02/18(土) 20:31:11.01ID:KYBDTH+y0
随分重くなっちゃうんだね。
2023/02/19(日) 10:11:16.20ID:RtQUp/6r0
AYANEO GEEKが届いたのでメモ
誰かの参考になれば。

AYA Spaceをアップデートしたら中国語になったけど
下記サイトを参考に日本語に変更できた
https://www.aya-neo.jp/aya-space

コントローラのファームウェアアップデートが何度やっても進まなかったが
試しにデスクトップにあるAB03_V1.5.zipを解凍して再挑戦したら成功
もしかするとシャットダウン後すこし時間を置くだけでも成功したかも(切り分けできず)

解像度が低いGEEKを選んだからか
yuzuもryujinxもデフォルトのTDP15Wで快適
steamで最近ハマってるSweets Pusher Friendsもぬるぬる快適

ビデオメモリも最初から3GBで認識されていた

ソフトウェアキーボードが右下アイコンからすぐ呼べるので意外と快適
MMORPGとかやらなければ物理キーボードいらないかも

バッテリーは減りが早いけど、ベッドで寝ながら遊ぶような使い方では関係なし

個人的にこれはエミュ機の決定版ですわ
壊れるまで使い倒すかもしれん
2023/02/24(金) 12:19:25.76ID:el8stSZZr
ayaneo geek安いっすねえ
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/2302/24/news109.html
2023/02/24(金) 12:27:41.04ID:ponNgtf+0
15万のまちがいだよね。
さすがに5万はないよね。
2023/02/24(金) 12:37:29.91ID:E/zNLjzi0
AYA spaceを使っているとLC/RCボタンを他アプリで割り当てられないんだけど
皆さんはどうやって対策してます?
Controller Companion?
2023/02/24(金) 12:40:37.99ID:MiSLb3V1d
>>302
5万だったら2台買うわ
と思ってググってみたら15万だった
2023/02/24(金) 12:48:29.04ID:rJf38I9P0
これならTegra239搭載次世代Switchは399ドルで出せるな
2023/02/24(金) 13:40:29.54ID:gXTL5yTaM
AYA space使ってる使ってない関係なくLC/RC/AYAボタン全部rctrl扱いだから1個しか割り当てられない
AYA単押しで出てくるAYA spaceの右側に出てくるメニューが毎回出てもいいならAYA space起動したままでもキー1個は割り当てられる
2023/02/24(金) 13:51:02.68ID:E/zNLjzi0
>>307
なるほど
2023/02/24(金) 18:32:21.02ID:Xd1DDhdNM
Airだけど画面が上下逆だから
やりたいゲームがフルスクリーンだと逆さに表示されて困った
2023/02/28(火) 12:16:35.06ID:B8aqgClYa
>>309
これマジ?
2023/02/28(火) 15:24:37.81ID:wR/t3tiNM
知らんけどwinは逆にできるでしょ
2023/02/28(火) 16:24:44.50ID:N5jMN+Aqd
液晶は逆さまに取付てあってwindowsの設定で最初から逆に表示してある
一部のゲームでwindowsの補正が効かずに逆表示になってしまうのがayaneoair
2023/02/28(火) 17:12:09.59ID:h/3c0M5fM
ゴミじゃん
2023/02/28(火) 18:21:14.84ID:z4xoX9YIa
縛りプレイだと思えばへーきへーき
2023/02/28(火) 22:54:31.91ID:naweRQlc0
こんな発表してやがったのにいざ出てきたら最安で549ドルだとよふざけんな詐欺企業

●AYANEO AIR Plus

Core i3-1215U搭載モデル:299ドル(約4万円),2022年12月28日予定

Pentium 8505搭載モデル:249ドル(約3万3000円),2022年12月28日予定

AMD Mendocino搭載モデル:299ドル(約4万円),2023年2月28日予定

https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20220608026/
2023/02/28(火) 23:53:59.05ID:gfK+2aZDa
わりと大きそうだけど、それでも6800u冷やせるのか不安だな
https://www.indiegogo.com/projects/--338090/coming_soon
2023/03/01(水) 15:46:20.22ID:OQFRPhOt0
AYANEO2でもちょっときついからしんどそうだ
2023/03/01(水) 16:04:50.46ID:nHODn/ofd
>>317
ヒートシンクに繋がるヒートパイプを1本から2本に改良されたからAYANEO 2とは比較出来ないよ
だからといって新型ヒートシンクの実績が未だ無いから案件無視したガチ検証待ち
319不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-cxzQ)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:41:52.97ID:1sbOUyjf0
排熱には自信がありそうだけどなPlus
2023/03/01(水) 17:08:13.76ID:OQFRPhOt0
お、じゃあまさかのAYANEO2より快適説まであるかもな。検証待ちだが。
321不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-cxzQ)
垢版 |
2023/03/01(水) 17:16:49.89ID:1sbOUyjf0
軽いから普通に快適だと思う
ただアプローチでミスってケチがついてしまったのがな
価格勝負のモデルってアナウンスしといて蓋を開けてみたら高級モデルだったってのは本当何やってんだか…
2023/03/01(水) 17:33:12.82ID:nHODn/ofd
>>321
6800Uが思ってたより高いのが悔やまれるけど色々物価上昇の世の中じゃ仕方ないよな
個人的に小物アプリを揃えてくれているから面倒くさい初期セットアップが楽になるのが嬉しい
2023/03/01(水) 18:15:15.19ID:H7WhQhtx0
うーん6800U以外のは、重くなっちゃったし
現行AIRで良いじゃんって感じてしまう。
6800Uのは出るのが遅いのと画面サイズや値段的にも
これならAYANEO2とかONEXPLAYERの方で
良いやってなるし、何か魅力が薄いなぁ
2023/03/01(水) 18:24:10.58ID:nHODn/ofd
>>323
6800U機の中で小型軽量しかメリットが無いのは確かあと少し足すとGEEK買えちゃうからね
6800U版はエントリーモデルじゃ無いのはAYANEO自身わかってると思う
2023/03/01(水) 18:50:05.23ID:0hymFABsM
先行して出しちゃってた価格がなけりゃ普通に安いと思うけどな
326不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-cxzQ)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:08:03.39ID:1sbOUyjf0
AYANEOだしやっぱちょっと高いねってイメージだったと思う
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-bnHH)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:56:03.83ID:Q4N1PJzQ0
airからabxyボタンが改良されてるのは評価したい。あれはほんとクセ強かった。
2023/03/01(水) 23:07:37.97ID:1Lk6qK3wd
Geek買おうか悩んでるけど排熱どうですかね?
まとめ記事だと悪くなさそうだけど
2023/03/02(木) 10:30:18.80ID:s87PPuQP0
自分のgeekは全然熱くならないです
22wでff15ベンチ動かしたけど排熱もほんのり温かいくらいで画面側も持ち手も熱くならないです
2023/03/04(土) 19:05:46.86ID:jd12qqIna
散々迷った挙句、AYANEO2買いました。
まだパッチやらゲームのインストールやらで
まともに動かせていないけれど、
評判通り液晶側も結構あったかくなるね
2023/03/05(日) 10:40:35.58ID:2ausnd/l0
GEEKは液晶側は熱持たんなぁ
全体的にぜんぜん熱くならない。むしろ吸気部分が涼しいくらい。
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-dAbh)
垢版 |
2023/03/05(日) 18:07:29.44ID:7TIAFAZD0
GEEKの低解像度液晶ではRSRの機能を活かせないんじゃないか?
2023/03/05(日) 18:47:00.78ID:2ausnd/l0
ディスプレイが60Hzだし
大抵のゲームがネイティブ解像度で60fps以上出るから
RSR自体がそもそも不要かと思われる
334不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-dAbh)
垢版 |
2023/03/05(日) 19:03:51.52ID:7TIAFAZD0
いやせっかくの機能が活かせないって話なんだが
2023/03/05(日) 20:37:44.19ID:2ausnd/l0
自分から質問しておいてRSRが何なのか理解してないのか。
sageを覚えて出直してきなさい。
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-dAbh)
垢版 |
2023/03/05(日) 20:54:39.70ID:7TIAFAZD0
意味が分からないと質問してる訳じゃないんだが
GEEKだとせっかく機能が無駄なるのに買うのか?
って言ってんのよ
2023/03/05(日) 21:26:16.52ID:2ausnd/l0
RSRはただのアップスケールだから、フレームレートは上がるが
DLSSのようにAIでくっきりした形にするのではなく、よく見るとぼんやりした絵になる。
"せっかくの機能"っていうほど期待できるような効果はないぞ。
そして >>333 に繋がる
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-pmyM)
垢版 |
2023/03/05(日) 23:01:12.38ID:iCkKMxFd0
60fpsで頭打ちだとしても、解像度設定下げた分パフォーマンスに余裕が出るから、グラフィック設定あげられて見栄えが良くなるよ。

それとDLSSとRSRの比較だけど、性能は確かにDLSSが上回ってるけど、RSRは全画面表示できるほぼ全てのゲームで適用可能な上、ゲームソフト側の対応も不要なので、対応ソフトの数で言うと雲泥の差だね。
2023/03/05(日) 23:06:02.77ID:nqwrmUPj0
別機種ユーザーだけど、エルデンリングだとRSRの有無で雲泥の差だよ
HDで動作させてFHD描画だからFPSと画質両立できてて手放せない
ま、感じ方は人それぞれだろうけど
2023/03/06(月) 06:45:30.90ID:yBbk+M9r0
たぶん双方に前提のズレがあるっぽい。

>>332は低解像度って言ってるから、geekの1280x800モデルの話してたっぽい
800pなら60fps出るから、わざわざその下の解像度で出して800pにアップスケールなんかしなくてもいいって意図かなと。geekにも1200pモデルあるんだけどね。

それ以外の人は800pから1200p(720pから1080pでもいいけど)へのアップスケール前提で話してる。誤解が誤解を呼んでおかしな流れになってしまったんじゃない。
2023/03/06(月) 08:35:42.80ID:kcqPiqkDd
>>340
ん?GEEKの1200pってAYANEO 2の事だよね?
2023/03/06(月) 08:51:13.36ID:kFskremN0
>>341
いや、geekにもあるよ。紫は1200p。
2023/03/06(月) 08:51:49.25ID:FaP6JT0E0
>>341
いや、geekにも1200pはある
ttps://ayaneo.com/product/AYANEOGEEK.html
2023/03/06(月) 08:58:45.76ID:kcqPiqkDd
>>342
色違いだけだと思ってたわ
ところでAir+のCFはいつから始まるんだろ?
2023/03/06(月) 09:26:47.00ID:w4qgU2Ima
>>342
紫は販売しないことになったんじゃなかったっけ
製造上の問題とやらで
https://www.links.co.jp/item/ayaneo-geek/
2023/03/06(月) 12:17:00.54ID:kFskremN0
>>345
おーそれはしらんかった。
まあ大して安くないし、今更出してもだもんね。
2023/03/07(火) 11:10:14.55ID:I9JqcJCz0
AYANEO2でウォーロンやってるとOSごとクラッシュするんだけどわいのやつだけかな
2023/03/07(火) 11:54:15.59ID:DjAZzNBsd
毎回思うんだけどトラブルシューティング持ちかてくる人って何故自分のPC環境を伝えないんだろう?
せめてAMDのドライバーのナンバーとか書かないと…まぁ書いたからって対策出来るかわからないけど少なくとも地雷buildナンバーは避ける事は出来るし
サポートにも話し易いと思うのだが??
2023/03/07(火) 13:15:38.12ID:clGi7AI90
自分でトラブルを解決できない人は自分の環境もよく分かってないからな
2023/03/07(火) 21:56:30.47ID:I9JqcJCz0
サポート求めてるわけじゃなくて他のユーザーに「君のところもそう?」って世間話しかけてるだけなのに、何ぶち切れてんだ。
2023/03/08(水) 15:07:40.53ID:+WjLJ9zDM
荒らしのカマッテチャンと同じような発言したら勘違いされてもおかしくはないな
2023/03/08(水) 15:25:23.95ID:KM2D0Jmwa
そいつ総合スレで有名な糖質荒らし02-だよ
ad-と02-は頭おかしいから相手しない方がいい
2023/03/08(水) 18:03:24.69ID:N3mGFP0V0
何訳のわかんねーこと言ってんだ、妄想癖か?大丈夫?

調べてみたら自分だけじゃなくみーんなクラッシュしとるらしい。
ほっとしたわ。
https://store.steampowered.com/app/1448440/Wo_Long_Fallen_Dynasty/#app_reviews_hash
2023/03/08(水) 18:19:37.18ID:zzvYDsrwM
総合スレはIP表示されてるからな
残念ながらとぼけても無意味
355不明なデバイスさん (エムゾネ FF33-dAbh)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:27:19.68ID:kqP/OQ/LF
GPDスレで相手にされなくなったからここを荒らしてんのか噛みつきジジイ?
相変わらず独り言が捗ってんなw
2023/03/08(水) 18:34:19.96ID:FKsfp85VM
まーた発作が始まった
2023/03/08(水) 18:37:08.94ID:iJ3RROsQa
分かりやすいから助かるわ
2023/03/08(水) 21:12:32.27ID:NPITNz+c0
何かair proヤフーと楽天でポイントたくさんついて安いな
359不明なデバイスさん (スフッ Sd33-eyzp)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:51:30.49ID:IAP4+6NLd
スライドってUSBポート一個しかない感じで確定なん?
2023/03/22(水) 17:20:52.59ID:oUtViqmUM
flip期待してるけどsurface neoみたいに永久欠番になりそう
2023/03/24(金) 19:05:58.94ID:2dfRpoFM0
ayaneo air買ったんだけど、輝度いじっても何も変わんないの仕様ですか?
2023/03/24(金) 21:48:54.05ID:zMa4YOc90
>>361

残念ながら仕様ではないですね
うちではAYASpaceとWindowsの設定画面どちらからでも調整は効いています
ドライバ関係でおかしくなってるのかもしれませんね
2023/03/24(金) 23:10:09.90ID:2dfRpoFM0
>>362
うわーマジすか…ありがとうございます。
ドライバのバージョン変えたりクリーンインストールしたり何度かやったんですが
治らず…お使いのドライバのバージョンって何か教えてもらえたりしますか…
2023/03/25(土) 04:45:02.84ID:wVvPT6QC0
>>363
すでに入れ直しなど試しているようなので
それで治ってないとなると原因は別にあるのかもしれませんが一応
ドライバー バージョン
22.40.43.01-230315a-389794C-AMD-Software-Adrenalin-Edition

AMD Windows ドライバー バージョン
31.0.14043.1000
となっています
最悪OSの入れ直しから試したほうがいいかもしれませんね
2023/03/25(土) 09:59:38.48ID:j8GuS/Jt0
ありがてえ…合わせてみたんですが状況は変わらず…
初期化・Win10にしても同じ症状でした、ハードウェアに問題があるんですかね…
2023/03/27(月) 01:11:04.76ID:3W9tpNk+0
クレードル使って給電しながらモニターで遊ぶのって、やっぱバッテリーに悪いですかね?
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-kt5I)
垢版 |
2023/03/27(月) 08:12:46.90ID:4IqNdCKM0
最近の機種なら外部電源で動作するのでまず大丈夫ですよ。
2023/03/27(月) 11:42:08.59ID:nrChSlCCa
>>367
ありがとうございます!
Ayaneo2用にクレードル買います
2023/03/27(月) 15:03:36.19ID:ftWHf7u6d
自分のairは特に問題ないけど満充電に近い状態でケーブル繋ぐと
赤ランプが光りっぱなしになるの何とかならんかな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-kt5I)
垢版 |
2023/03/28(火) 16:15:20.76ID:qjj+HcWx0
>>368
Amazonとかで売ってるスクリーン表示付きのpd充電ケーブル使うと外部電源で動いているっぽいのが目視で確認できてちょっとオススメですよ。
2023/03/29(水) 19:54:56.82ID:B6o4bvOd0
Ayaneo2持ちやすすぎる
Deckと比較にならない
2023/03/30(木) 09:38:54.15ID:7XCJV0zqa
お値段も比較になら無いからね
2023/03/30(木) 11:30:28.71ID:ximG394AM
確かにー
2023/03/30(木) 11:34:44.69ID:Xrjay9Spa
Ayaneo2、クレードルでモニタ表示すると、モニタ側だけが縦向きの表示になっちゃうんですが、解決方法分かりますでしょうか…
2023/03/30(木) 11:44:21.08ID:y1iXBAnhr
>>374
チップ側で縦表示を無理くり横表示にしてるからそうなるねんな
onexplayerでもそうだしGPD Win3でもそう、これに対応できてるゲーミングUMPCは今のところWin4のみ
2023/03/30(木) 12:16:43.29ID:s73nfL/ZM
>>375
mini proはちゃんと横向き表示されとるぞ
エアプで適当言うなよ
2023/03/30(木) 12:22:20.70ID:XEpEPXbQr
onex miniでnreal airに接続するとフルスクリーンで縦表示になるけど
aokzoe a1とonexplayer 1sだとそうならん、さすがにすべての機種は知らんよ
2023/03/30(木) 12:31:22.54ID:JRI5Jiu8r
>>376
mini proもネイティブポートレートをチップでランドスケープに変換してると記事にあったぜ?
ボーダレスフルスクリーンで擬似的にやっててソフト依存なんじゃね?
strayでフルスクリーンやって表示がまともなら良いけど、たぶんmini proでも縦表示になるよ試してみ?
2023/03/30(木) 12:37:29.55ID:JRI5Jiu8r
で、onex mini proがポートレートディスプレイ採用してることのソース
調べる限りネイティブランドスケープ採用できてるのはゲーミングUMPCだとWin4のみでチップ変換かけてるわけじゃないのは海外ユーザーが確認済み
ttps://i.imgur.com/m7tKTrD.jpg
ttps://i.imgur.com/J5aroRt.jpg
2023/03/30(木) 12:39:26.12ID:bl/XgE2Ra
解決方法は…(´・ω・`)
初心者ですまない
2023/03/30(木) 12:39:53.40ID:s73nfL/ZM
>>379
論点すり替えるなよエアプマン
2023/03/30(木) 12:54:18.05ID:/8orVESva
エアプでゴチャゴチャ言ってるのかよw
2023/03/30(木) 13:03:59.24ID:JRI5Jiu8r
>>380
ゲーム自体が仮想フルスクリーンに対応してるなら、それ設定したら大概はまともに表示される
ウィンドウモードとフルスクリーンモードの二択しかないならウィンドウモードで精いっぱい広げるしかない
機種依存の不具合だからどうしようもないよ
2023/03/30(木) 13:15:01.03ID:5jEbO7AEa
>>383
ありがとうございますm(_ _)m
2023/03/30(木) 15:27:37.87ID:2SdO1gpZM
重箱の隅だけど「チップ処理」と「ソフトウェア(OS)処理」は別物じゃね?
2023/03/30(木) 18:26:30.35ID:3EUDgubG0
次世代SwitchはシリーズS並みで399ドルで出せるよな?二年後なら
2023/03/30(木) 20:38:04.49ID:jtuOGiER0
Ayaneoの充電時間にDeckのヴァンパイアサバイバーズで暇つぶしする感じになってる
2023/04/01(土) 11:06:43.82ID:61yBJCnH0
ドック使って遊んでたらバッテリー付近が全然温かくならない
満充電キープは良くないと言われるけど、熱持たない分こちらの方が優しいのではと思ってしまうな
まあ本末転倒なわけだけど
2023/04/02(日) 02:14:45.32ID:PNiTH4/t0
Slide新しいCPUだしいいね
2023/04/02(日) 03:19:34.24ID:CdEaeD0W0
Ayaneo2にも乗っけてくれないかな
2023/04/02(日) 08:04:29.91ID:75gCPPQh0
急にボタン操作効かなくなって丸一日格闘してたけど
アップデートファイルをいつの間にか現れてたDドライブに入れたら直ったわ
2023/04/02(日) 11:10:15.93ID:CdEaeD0W0
何のアップデート?
2023/04/02(日) 12:09:59.52ID:75gCPPQh0
AYANEO Handle Firmwareってヤツですね
2023/04/03(月) 11:42:32.16ID:ZptCNLb+a
Air Plus、言うほどAirじゃないな…
395不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 15:21:35.82ID:zLkprvbP0
Winminiが7月にクラファン始まるのに今更6800Uのエアプラスなんか誰が買うんだ?ぼったくり欲深企業だから人気もないね
sdカードの蓋が閉まらないとかビルドクオリティも低いし
ホールステックすぐ壊れるらしいな
2023/04/03(月) 15:37:16.86ID:IYj042kua
まあそうカッカするな
2023/04/03(月) 16:36:16.63ID:+wlEyETDd
>>395
スティックの話のソースどこよ?

前回のAirはCFで安く買えたので今回もCFで買う
Airはいろいろ言われたけど実際使っててバッテリーの保ち以外、自分の使い方だと何の問題も起きて無いし寧ろめちゃくちゃ気に入っている
2023/04/03(月) 17:30:24.98ID:oOI8KZNi0
重いからAirの強みは薄い気がするけど、Ayaneoってデザイン可愛いし持ちやすいから欲しくなる
399不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:19:07.48ID:zLkprvbP0
>>397
クラファンのコメ欄に文句書いてたやつがいた
400不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:41:28.86ID:zLkprvbP0
アヤネオクラファンもう始まってて低スペ版36000円くらいだったからインテル版ポチってしまったわ
2023/04/03(月) 21:51:57.26ID:ssC7Q0rX0
今まで興味なかったけど面白そうなんで1215U版ポチッてみた、よろしく
性能あんま高くなさそうだけど昔のゲームなら動くよね
402不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/03(月) 21:56:17.69ID:zLkprvbP0
最高のエミュ機になりそう
ストレージが128GBしかないけど
80,000円がキャップオプション付けて37000円で買えたから満足
steam deck買ったのにどうしよ
2023/04/03(月) 22:11:51.41ID:zLkprvbP0
張り込んてるとちょくちょく復活するぞ
2023/04/04(火) 03:11:50.05ID:EbvIoFNz0
Deck買ったからネガキャンしてたのかよワロタ
405不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:55:57.08ID:tck5zmNI0
ぼったくりの549ドルとかじゃなく
当初言ってた300ドル以下で売るなら文句無いからな
買う気なんか無かったのにメール見て即決した
ハードケース付き送料無料で神コスパすぎる
2023/04/04(火) 07:48:48.96ID:9tWY10/00
その269ドルモデルでPS4世代ゲーがちゃんと動くなら
次世代SwitchはシリーズS並みで40000円もあながち夢物語ではない
2023/04/04(火) 10:33:10.28ID:9kvW/db7a
なお同じ7320Uのレビュー
https://news.mynavi.jp/article/20230308-2611328/

さすがにYoga 720よりは高くなっているが、IdeaPad Slim 170でも1,920×1,080ドットでは「設定変更を推奨」という評価。1,280×720ドットでようやく「普通」という評価になる。それほど描画負荷の高くないFF14かつ品質設定は一番下でこの結果。3Dゲームを快適にプレイするのは厳しい性能と考えたほうがよいだろう。
2023/04/04(火) 10:44:18.69ID:EbvIoFNz0
原神・GTA5・モンハンライズとかは快適に動いてるし、このサイズとしては十分すぎる
409不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:26:07.74ID:lNMp+q/S0
https://chipguider.com/?p=intel-core-i3-1215u-vs-amd-ryzen-5-pro-4650g
ワイのメインPCのミニPCと性能が同等で草
2023/04/05(水) 10:15:01.12ID:PoqZ8uLH0
ayaneo 3万円台で買えると聞いてきました
もう買えない感じですかね?

pcsx2 でアーマード・コア3~LRをストレス無しに動かせて、
バッテリーが妊娠しなくて(電源差しっぱプレイでも)、
本体重量が軽くて(500g以下)、
バッテリー駆動で5時間くらいは動いて、
熱々にならなければ10万でも良いので欲しいんですが、
これは該当する感じですか?
2023/04/05(水) 10:53:56.74ID:J2ayYVHm0
>>410
売り切れた
電源さしっぱで熱持たないのは物理的に無理でしょ
2023/04/05(水) 12:51:54.18ID:PoqZ8uLH0
やっぱり売り切れたか……

熱を持ってもファンで持つのに不快にならない程度に冷却してくれれば良い

過充電で電池妊娠してGPDWIN1,2ともにだめにしたからな
あと、キーのゴムパッドの交換がしやすい構造だと良いな
win1,2ともに若干面倒くさい
413不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-o4XZ)
垢版 |
2023/04/05(水) 16:01:35.04ID:lNMp+q/S0
過充電防止直接給電可能やからねアヤネオは
めんどしのは据え置き用です
https://ul.h3z.jp/gprmBxhd.jpeg
2023/04/11(火) 10:31:38.22ID:mSe1t0Qpd
ハイビームでAirポチった2日後、天空から電話かかってきてご注文内容間違いないですか?って謎の確認があった。なんなの。
2023/04/11(火) 12:08:25.34ID:DJRYI8Mar
盗難カード疑われたとか
2023/04/11(火) 12:28:46.63ID:HVA/Ikk5d
間違えて1個のつもりが10個頼んだのかも
2023/04/12(水) 17:11:52.35ID:MYf4uh2H0
ハイビームからAir届いた。完全に指紋ついてるやんけ
2023/04/12(水) 17:29:17.05ID:v1K1/GVS0
ワロタ
2023/04/12(水) 18:01:52.14ID:CDHH2H2Ad
>>417
エグいな…初期不良チェックで箱出ししたとしても拭き取れよな…面倒くさいなら始めから手袋しとけよな
そういうとこやぞ
2023/04/13(木) 10:47:51.46ID:FumUmzt0d
AIRセットアップ時のレビューしていい?
•switch用の¥4,000くらいのドックでhdmi出力できた
•たまに画面にフィルタがかかったかのように白飛びした状態になる。何故
•画面小さすぎて横画面だとOKボタン押せない場合がある
•winupdate中画面アチアチ。電池ゴリゴリ減る
•本体に指紋ついてただけでなく保護フィルムにも指紋ついてる
2023/04/13(木) 11:32:22.34ID:rOCWlzOYd
>>420
再起動するとなおるけど、AYASpaceを新しいやつにした白くならなくなったよ
2023/04/13(木) 11:42:19.96ID:FumUmzt0d
>>421
へえ!有力情報ありがとう!
2023/04/13(木) 12:14:04.38ID:OF1tniMq0
Air Plusでは色々改良されてると信じたい
2023/04/13(木) 12:30:59.04ID:rOCWlzOYd
OLEDへの熱伝導でヘイトされまくったけど去年の9月からほぼ毎日3時間くらい遊んでも何にも悪くなってない事実
2023/04/14(金) 06:58:57.45ID:v0Vgjj3C0
KB5025224が一生失敗する
同じ人いる?
2023/04/14(金) 12:10:17.51ID:ImGueyUwd
俺は一生を終えていない
427不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-KucE)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:17:50.25ID:d8QxWolka
ayaneo 2021 proのメモリ交換した人がいたら、体験談教えてください
2023/04/16(日) 13:50:36.85ID:Ezt5Fla00
岡チャンネルにでも頼めば
429不明なデバイスさん (アウアウウー Sacb-KucE)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:28:43.84ID:JXsWMPPxa
岡ちゃんねるって何?
2023/04/22(土) 04:20:58.15ID:4mmIlPjWa
2sが今年後半投入予定らしいけどnext2とkunはまた延期になんのかな
2023/04/22(土) 20:05:30.88ID:bSVqhJMEa
>>430
7840Uって言ってるしどう考えても来年にズレ込むだろう
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aed-25nq)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:19:04.89ID:a3ABbTuj0
dlsiteで積んでいたゲームをやろうとしたら、マウス操作ないのに十字キー入らなくてスティックでキーボードの上下左右になってプレイしにくいしなぜかポインターが映り込んで邪魔くさい。
steamで買い直すとかしてコントローラー設定いじるしか無いですかねこれ。一応デスクトップの操作無効してみたけど意味ないみたい。
2023/04/24(月) 09:31:08.06ID:ZDFlfWrJ0
それはゲーム側の仕様のような気が
joytokeyとかでどうにかならん?
434不明なデバイスさん (スップ Sd0a-25nq)
垢版 |
2023/04/24(月) 12:32:42.87ID:g+DJmwTmd
>>433
ツクール系全部駄目って事になるのかな。
積んでたブラックソウルやりたいよぅ天女伝説やりたいよう
2023/04/24(月) 13:09:51.34ID:EryD9BMk0
初書き込みの者ですが、スレ民の皆様方のお知恵をお借し頂きたく存じます。
ayaneo 2021 proとONEXPLAYER 1Sが7万円代で売っておりまして、どちらを買えば宜しいでしょうか?
どちらも使用期間が1、2か月程で、目立った傷等は見受けられません。
私自身PC初心者のため、スペック表を見ても優劣が分からず、周りにゲーミングpcに詳しい方もいない為、皆様に頼らせて頂きました。
エルデンリングやGTA5等のゲームをそこそこの画質で高フレームレートでプレイしたいと考えております。
436不明なデバイスさん (ワッチョイ b62d-yuPy)
垢版 |
2023/04/24(月) 14:28:59.46ID:ypWyeXr10
>>435
それらより安いsteam deck買えばいい
2023/04/24(月) 15:00:14.03ID:7bVIeE5Fa
>>435
素直に6800U機買った方がいいと思う…
438不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:18:56.60ID:EryD9BMk0
>>436
本機種についてですが、公式サイトでは売り切れで取り扱いが無い上、他サイトでも前述した2機種より高額であった為、購入は見送らせて頂きました。
折角ご提案頂いたのに、申し訳ございません。
2023/04/24(月) 16:20:11.48ID:OAcGOlgS0
>>434
reWASD使えばなんとかなるんじゃない
440不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:26:38.98ID:EryD9BMk0
>>437
調べてみたのですが、ご提案頂いたCPU?を積んだ機種は15万円以上とかなりの高値なのですね。
お恥ずかしい話ではありますが、家内からお許しが出る金額を大幅に超えてしまっているんです…。
せっかくのご提案ではございますが、お見送りさせて頂きます。申し訳ございません。
2023/04/24(月) 16:49:39.67ID:PduoyLgja
>>435
oneplayer1SだとエルデンリングがHDサイズ画質最低でFPS30~40くらい
ソロで遊ぶには我慢できる範囲かな、ただ本体重いので腕が疲れる
442不明なデバイスさん (ワッチョイ b62d-yuPy)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:12:36.55ID:ypWyeXr10
>>438
在庫ありだし
日本から購入はこっちだよ

https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/
443不明なデバイスさん (ドコグロ MM3e-U4B+)
垢版 |
2023/04/24(月) 17:46:54.20ID:YFLxzGTHM
>>440
長期的に見るなら6800買っておいた方がいい
2023/04/24(月) 18:21:26.01ID:8khS9tnr0
>>435
Ayaneo2021: Ryzen7 4800U
Onexplayer: Core i7 1195G7
CPUはこれでいいのかな、この比較だと4800Uの方が速度は少し下回るけどゲームが安定してる
Intelは動かなかったり描画に難があるゲームがあるし今更買うもんでもない

ただし4800Uの方が安定しているというだけでエルデン60fpsなんかは期待できない
そういう点でも現行の6800Uの方がずっと性能がよく長く使えるので他の人も勧めてる
俺もあくまでその二択なら4800UのAyaneoかなというだけだからね
445不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:18:20.48ID:EryD9BMk0
>>441
承知致しました。
最低限のスペックはあるが、重量が欠点であるという事ですね。
教えて下さり、ありがとうございますm(_ _)m
446不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:19:19.05ID:EryD9BMk0
>>442
誤ったURLを見ていたのですね。
私の不注意でご迷惑をお掛けしました。
正しいサイトを教えて下さり、ありがとうございます。
447不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:21:25.74ID:EryD9BMk0
>>443
将来を見据えるならば6800を搭載した機器を買う方が良いのですね。承知致しました。
448不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-hfmv)
垢版 |
2023/04/24(月) 19:23:31.92ID:EryD9BMk0
>>444
両者の短所と長所を示した上で、どちらが良いのかというご意見とよりベターな解決策を分かりやすく提示して頂き、恐れ入ります。
2023/04/24(月) 19:28:08.15ID:EryD9BMk0
皆様、この度は様々なご意見を下さり、有難う御座いましたm(_ _)m
皆様方が仰って下さった意見、大変勉強になりました。
今回頂いたご提案全てを選択肢として組み込み、家内との議論を加速し、検討に検討を重ねて慎重に判断して参ります。
重ねて御礼を申し上げますm(_ _)m
2023/04/24(月) 20:05:11.10ID:PIyIeupw0
別にダメじゃないし悪い気は全くしないけど5chでそこまで畏まられてもw
2023/04/24(月) 21:34:25.67ID:ypWyeXr10
予算内の最適解はこれだよ
steam deck64GBモデルとAliExpressでSN740って名前のm2 2230 SSD1TBを購入
steam deckの裏蓋を開けて64GBのSSDをYou Tubeの動画参考に交換する
7万円に収まる
2023/04/24(月) 21:34:55.70ID:8khS9tnr0
一応今AYANEO AIR Plusというのがクラウドファンディング中
海外クラウドファンディングする気があるなら10万強で6800U機が手に入るね
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-air-plus-the-lightest-amd-6800u-handheld#/
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6aed-25nq)
垢版 |
2023/04/24(月) 21:54:50.23ID:NojYGa4y0
>>439
ほえーパッド操作ってsteamとかのランチャー側で個別設定でいじるしかないと思いこんでたけど単体で設定できるソフトあるんだね。知らんかった。
これ買うしかないね。
454不明なデバイスさん (バッミングク MMae-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:04:21.04ID:q+gQ0UVjM
ゲームによると思うんですけどメモリー16gb,32gbってfpsとかに違い出ますか?
やっぱり32gbはオーバースペックでしょうか?
2023/04/25(火) 09:40:32.07ID:JtD7FSEPd
>>449
もう少し待てば$650でASUSのヤツが出るから待つのもアリ
2023/04/25(火) 09:53:08.23ID:g8DdiydFa
>>454
ゲームによって多少FPS増減するみたいだけど、基本的には変わらない
ただ16G買うと、32Gにしとけば良かったかなーって延々悩むって聞いた
買えるなら32がいいよ
457不明なデバイスさん (ワッチョイ dd09-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:13:46.92ID:MzbKrr0O0
>>456
ありがとうございます。
確かに後悔するかもですね。
32にします。ちなみにAyaneo air plus 6700 で迷ってました。
2023/04/25(火) 11:18:11.88ID:IrhsxQ+C0
>>454
内蔵GPUはメインメモリ(RAM)からグラフィック機能用のビデオRAMを確保する。
※専用GPUがあるゲーミングPCではメモリはより高速な専用品が搭載されている。

メインメモリが足りなくなるとSSDにスワップという書き出し、読み込みが始まるのでCPU負荷が上がって重くなる。

重量級ゲームをする予定があるなら32GBモデルにしておいた方がいいと思う。
459不明なデバイスさん (ワッチョイ dd09-OAT9)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:36:35.22ID:MzbKrr0O0
>>458
重たいゲームもする予定なのでメモリー32gで検討します。
ありがとうございます。
明日夜新製品のプロダクトセッションあるみたいですね。
何があるか楽しみですけどサイクル早いから購入のタイミングが難しいですね。
460不明なデバイスさん (ワッチョイ a563-OAT9)
垢版 |
2023/04/26(水) 22:46:25.88ID:OpRGAjJ/0
2持っている人も有料でcpu,マザボのアップグレード出来るってよかったですね。まだ値段わからんけど。
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de0-OvSJ)
垢版 |
2023/04/26(水) 23:09:43.86ID:wSS0QgNB0
前にもそういうのあったけど手持ちのを売って新しいのを買った方が安く買えたと思う
2023/04/27(木) 00:17:57.63ID:SJxsL32J0
ワロタ
463不明なデバイスさん (スッップ Sd0a-MrN4)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:17:21.17ID:FUenBj9ed
steamのゲームを起動すると常にフルスクリーンになる。
文字を入力するのにキーボードが出てこない。
どうやれば入力出来るんですか?ゲーム開始出来ない。
2023/04/28(金) 12:11:13.70ID:GWKuY+KO0
念じろ。
465不明なデバイスさん (ワッチョイ dd09-OAT9)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:53:43.30ID:63/lWeJn0
AYANEO air plus 、indiegogo のdiscussionで7000番台のマザボとCPU有料で送るからセルフで交換してねみたいなこと書かれてたけど、そんな自分で簡単に交換できたりするもんなんですか?
2023/04/28(金) 16:48:42.82ID:RePtX3UF0
できるよ
タブレットとかノートの分解に慣れていれば
2023/04/28(金) 17:26:56.15ID:RePtX3UF0
なんか交換云々っての見に行ったら$269の7320Uのキャンセルっぽいのが出てたので買っちゃった
リモート+エミュ用にWIN600買おうか悩んでたところなので丁度良かったわ
2023/04/28(金) 18:09:30.29ID:mULusbx+0
7320Uが載ったノーパソでエミュ動かしてる動画見たけど、普通にPS3まで動いてて笑った
GTA5も720pの中設定で60fps近く安定してた
2023/04/28(金) 18:17:04.34ID:RePtX3UF0
え、そんなに処理速度あるの?
steam linkが動けばいいやくらいで注文してたわ…
2023/04/28(金) 18:25:36.73ID:mULusbx+0
流石に重いのは無理だろうけど、スカイリムも720pの中設定で60fps安定
ウィッチャー3がギリギリ遊べるくらいかな
エミュ性能はかなり優秀
2023/04/28(金) 23:44:31.58ID:A8U3UMgqa
さっさとKUN出せよ
2023/04/30(日) 17:57:55.84ID:PTfWQXMr0
最近ayaneo2021proのCPUに限界感じてて、CPU交換をしたいと思っとるのやけど、上限4万円でおすすめのCPUを教えて貰ってもええやろか?
愛着が湧いてしまって、買い換える気が起きへんのや。皆の知恵を貸してほしい。
2023/04/30(日) 18:14:25.90ID:pxuEO6yB0
2023/04/30(日) 18:36:20.77ID:Rzt/vgiQd
マンコ
2023/04/30(日) 18:44:51.07ID:MxeW/8xT0
>>472
ayaneo2021proのCPUと同じFP6ソケットでFamily 17hとなると5300U、5500U、5700Uの三種
今となっては型遅れで入手困難な上にBIOSが認識するかわからない
リフロー経験者じゃないと絶対無理だしリスク冒してまでやっても今じゃスペック不足
それならオクやメルカリに出してもう少し足して新機種買った方が賢いと思うぞ
2023/04/30(日) 18:49:54.15ID:nbmsbaKi0
>>472
6800uアリで買ってみ
2023/04/30(日) 19:23:03.25ID:PTfWQXMr0
やっぱり買い換えた方が無難かぁ…。二人ともアドバイスしてくれてありがとさん。
ついでなんだが、メルカリとかで出すとしたら相場は幾らくらいかね?調べてはみたんだが、母数が少なくて分からんのや。使用期間は1年で原神とエルデを週1で7時間前後やってたくらい、大切に保管したから傷は見当たらんな。
478不明なデバイスさん (JP 0Hfb-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:03:54.75ID:+ljNYRigH
ayaneo 2にeGPUを接続したいんだけど、接続しても認証しないのはなぜ?
eGPUはrazer core chromeでGPUはrx 6900 xt でThunderbolt3だよ・・
2023/05/01(月) 22:19:52.52ID:RRXqH70Td
>>477
諦めずにCPU買って交換してみろよ
な?
2023/05/02(火) 00:26:34.44ID:K57LAgSPM
ayaneo airのバッテリー持ち見てこれはちょっと……って思ったけどwinとかも大差ないのな
2023/05/02(火) 09:54:58.84ID:UNs48h/n0
そもそもair plusってmendosinoだかの249@299ドル低価格品が目玉じゃなかったんかい
それは無かったことに?
2023/05/02(火) 10:24:04.69ID:r1ELMzIva
一応低価格で出すには出した
ttps://www.ayaneo.com/article/265
2023/05/02(火) 10:35:17.99ID:K7uYDwB6r
>>481
ちゃんと買えたよ
484不明なデバイスさん (バッミングク MM4f-l8sy)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:16:06.04ID:9e6zEKjyM
>>483
結構すぐ売り切れたよね。
買いましたマウントですか?
2023/05/02(火) 12:45:04.21ID:LRoqzMtWr
在庫数台で一瞬で売り切れとかならまだしも普通に一時間くらい買えたよ?その後もキャンセル狙えたし
マウント取るまでもないぞ…
486不明なデバイスさん (バッミングク MM4f-l8sy)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:48:28.54ID:9e6zEKjyM
>>485
いやいや それ普通に買えたって言わないだろ。
感覚大丈夫か?
嫌なやつで草
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2d-GyoF)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:54:23.21ID:jgBafZ000
メール来て見に行ったらIntelは売り切れてたけどメンドシノは買えたけど楽天カード拒否られて買えんかった
そして暫く張ってたらクレカキャンセルの在庫が復活してIntelもメンドシノも買えた。つーか楽天カード拒否されるから買えないのでプリペイドカードで買うたらそっちも拒否されてアプリから拒否撤回したら買える様になった。楽天とか電話しないと買えないからこういうのは絶対買えないわ
2023/05/02(火) 13:01:31.28ID:LRoqzMtWr
>>486
そっか…買えなくて残念だね
2023/05/04(木) 12:13:12.22ID:8KmTfNZo0
>>487
なんでそんな日本語不自由なん
2023/05/04(木) 16:11:54.87ID:PfpBdTIxa
>>478
ドライバ更新した?
491不明なデバイスさん (JP 0Hfb-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:58:57.25ID:bS0wjsFOH
>>490
ドライバー?
AMDドライバー?
2023/05/04(木) 22:35:14.92ID:PfpBdTIxa
>>491
マザボの
2023/05/06(土) 02:43:30.65ID:wTvKDGtH0
>>489
ワロタ
読めば読むほど、買えたのか買えなかったのか分からなくなる
2023/05/06(土) 12:50:56.69ID:iH6QpOSca
ポータブルゲーミングPCを多数リリースしているAYA社は、同社AYANEO 2とAYANEO Geekそれぞれの後継モデルである「AYANEO 2S」と「AYANEO Geek 1S」を発表しました。

5月中旬にIndiegogoでクラウドファンディグを実施し、6月下旬に出荷開始予定。

おいくらなんだろね
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 6332-uW2p)
垢版 |
2023/05/06(土) 14:30:47.11ID:2Q+meWCq0
6、7万ぐらい
2023/05/06(土) 15:38:41.35ID:lvGtk0rQ0
26、7万だろうなぁ
497不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe0-Apl+)
垢版 |
2023/05/06(土) 18:32:22.82ID:vArgeanA0
>>496
高過ぎィ!!
2023/05/06(土) 18:36:07.64ID:KY/thATB0
最初は格安シリーズの扱いでした

AYANEO AIR Plus

Core i3-1215U搭載モデル:299ドル(約4万円),2022年12月28日予定

Pentium 8505搭載モデル:249ドル(約3万3000円),2022年12月28日予定

AMD Mendocino搭載モデル:299ドル(約4万円),2023年2月28日予定
2023/05/06(土) 20:42:40.80ID:HnjAoG9a0
まあ実際その価格で変えたから不満はない
Anbernic Win600よりはるかに性能いいのに安いし
2023/05/06(土) 22:18:52.29ID:Wz2SR/qI0
ウイニングポスト10できる?
501不明なデバイスさん (ワッチョイ c62d-+YVq)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:43:21.48ID:dWRFXiz+0
Loki Mini Pro Intelがキャンセルになったから希少なモデルになった
2023/05/10(水) 21:35:13.47ID:XmGss9Ba0
Slide今年中に出るのを信じてGPDWin4スルーしたけど
ホントにちゃんと出るんかね?
503不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:00:06.16ID:Pq5TCFWh0
ayaneo air なんだけどなんか突然LCボタンが効かなくなっちゃった上にレシートがないから天空からサポート対象外って言われたんだけど他修理してくれそうなとこってありますか?
2023/05/11(木) 14:28:44.97ID:Vj+zCcHY0
国内ではないと思うよ
せっかくサポートがあるところで買ったのに
保証に必要な書類がないとかよろしくないね

天空に有償でいいからって言ってお願いするしかないのでは
505不明なデバイスさん (ワッチョイ de02-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:46:45.06ID:Pq5TCFWh0
返信ありがとうございます。中古で保証書つきとかいてあったので購入したのですがまさかレシートがないとは…有償依頼の方試してみます。ありがとうございました。
2023/05/11(木) 14:51:17.05ID:/K9zI/7k0
こんな情弱にまで裾野が広がったという事なんだわな
2023/05/11(木) 15:42:50.93ID:DdR98kx1F
中古という大前提すっ飛ばして話す奴って…
2023/05/12(金) 00:35:46.72ID:7Z2/ulwVD
中古だとどこから買ったのかさえわかんねーじゃん。
保障付と言ってるなら買った店に聞けよ
2023/05/14(日) 09:41:12.56ID:omDG1dCc0
airでdiablo4やってみてけど、それなりに動くな!
これは嬉しい
2023/05/15(月) 17:38:23.74ID:tt3Jr03j0
ドックでAYANEO2が再起動しまくるお前らに朗報。
画面をUSBファンで冷やすと再起動が発生しにくくなるぞ。

多分熱センサーがそっちに溜まった熱を拾って再起動かけてる。

再起動しないやつらがうらやましいぞ。
2023/05/15(月) 17:46:28.33ID:tt3Jr03j0
書き込んでから気づいたわ、ヒートシンクアップグレードキットってなんだよw

https://ayaneo.com/goods/8041468002549
2023/05/15(月) 18:30:54.49ID:cQbHcmhna
自分好みにカスタマイズできて楽しそう
2023/05/15(月) 20:25:31.71ID:1nF2R7EDa
AIR Plusってもう300ドルで買えないの?
514不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-+DmS)
垢版 |
2023/05/15(月) 20:41:41.23ID:pnZKwzhx0
>>513
もう注文ロックされてるからキャンセル復活もないよ
515不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-132K)
垢版 |
2023/05/16(火) 07:56:43.79ID:N77+Q1Q00
AYANEOってまた排熱問題抱えたの?
何で同じミスを繰り返してんだろうか…
まるで雨漏りする家を建てる世界的有名建築家みたいだわ
2023/05/16(火) 08:22:21.97ID:sg0IFcEMd
いや、強化するパーツ出来たからアップグレード出来るよって話でしょ
517不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-132K)
垢版 |
2023/05/16(火) 08:28:55.27ID:N77+Q1Q00
ドックで再起動しまくるって話じゃないの?
2023/05/16(火) 18:14:53.98ID:GJ1EZMPBr
妄想で勝手に話が進んでてわろた
519不明なデバイスさん (スップー Sd8a-nxNM)
垢版 |
2023/05/24(水) 09:26:12.95ID:8RHD62RAd
物理ボタンにkeypadのオンオフを割り当てたい
2023/05/27(土) 23:50:10.21ID:s3vl++vj0
ayaneo 2Sまだかよ
521不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:54:17.48ID:HFljmyNN0
月末だろ
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f8f-WS8m)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:26:52.78ID:ItLtYpTf0
ASUS
ROG ally ryzen z1 extream 16GB
SSD512GB 109,800円

AYANEO
air plus ryzen 7 6800U 16GB
SSD512GB 111,000円

air plus ryzen 7 6800U 32GB
SSD 2TB 169,000円

素人考えだけど、同じスペックならASUSの方が良さそうかな?
ayaneo持ってる人、ayaneoって5年まとも動くのかどうか教えてください。
10万超えるもの買うと5年は買い替えたくないからそこらへんは、安心できるメーカーの買いたい‥
2023/05/29(月) 11:33:54.44ID:qKtYLgyi0
ROG ALLYは以前のレビューでバッテリーが40Whと言われてたからそこが泣き所
CPUのTDPを30Wにすれば1時間弱しか持たない。
2023/05/29(月) 11:37:59.78ID:hbszIrmK0
ガッツリ使うならどこのメーカーも5年は分からんな…
AYANEOは品質は間違いないと思うけどね
2023/05/29(月) 11:44:02.43ID:NOFpovxga
2Sの価格発表は各国でのrog allyの価格出揃うの待ってたんだろうけどわりとピンチだな
2023/05/29(月) 11:45:06.07ID:hbszIrmK0
GEEKで合わせてきて、2Sはやや高級路線って感じじゃないのかね
Air Plusどうすんのって感じだけど
2023/05/29(月) 12:09:17.31ID:NOFpovxga
今夜8時に価格出るかな
ttps://twitter.com/AYANEO__/status/1663008255373905920?cxt=HHwWgMDUgdDMmJQuAAAA
ttps://i.imgur.com/O75DIJr.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f8f-WS8m)
垢版 |
2023/05/29(月) 12:29:25.47ID:ItLtYpTf0
>>523
>>524
rog allyはバッテリーが不安で
5年使うならどこも変わらんということね。
ありがとう
5年も使うならハイエンドのあるayaneoにした方が良さそうだね
2Sのハイエンド来たらindiegogoで買うかぁ
2023/05/29(月) 12:29:58.81ID:qKtYLgyi0
>>524
がっつり使いたければ分解してファンやバッテリーをアリエクで注文して自分で交換するくらいはできないと無理だろうね。
2023/05/29(月) 12:36:03.76ID:OKa01CkKd
>>527
今頃会議中だったりして
2023/05/29(月) 20:37:38.36ID:NOFpovxga
いきなりsmach z出てきて吹いたw
2023/05/29(月) 20:45:48.04ID:aPuVy+ud0
https://www.youtube.com/live/RU_eq9D6-yM?feature=share
2023/05/29(月) 21:55:07.59ID:NOFpovxga
geekがallyと価格勝負してもさ…
背面ボタンも無い、ディスプレイも800pとか微妙で選ぶメリットなくない?
2023/05/29(月) 22:09:19.70ID:jDm9VhLV0
alley 12万で買えます
deck 裏ボタン多いしタッチパッドの操作性いです
oxp2 コントローラー外せるから壊れても交換できます
GPD ノーパソとの2in1とポケットに収まるサイズです。

ayaneoの強みはなんだろう
2023/05/29(月) 22:15:18.94ID:98X4CzCea
>>534
ALLYだし11万なんだ

AYANEOは液晶の発色が良い、あと筐体も悪く無いと思う
俺はALLY買うけど
2023/05/29(月) 22:19:05.99ID:NOFpovxga
2s 16gb 512gb 949,999,1139
2s 32gb 512gb 999,1129,1299
2Sはmini-led版も出す
ここでmini ledとか言ったら2sやめとくかってなっちゃわない?
2023/05/29(月) 22:21:25.27ID:NOFpovxga
kunとかslideとかflip頑張ってくれ
https://i.imgur.com/ZAHHZzb.jpg
2023/05/29(月) 22:28:10.54ID:hbszIrmK0
>>536
LED版はまた別の時期なの?
2023/05/29(月) 22:29:39.94ID:tJ3ePBqI0
>>538
年末っぽいよ
2023/05/29(月) 22:30:18.73ID:NOFpovxga
>>538
2023年末頃だって
541不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/29(月) 22:54:51.65ID:U/DbS8sM0
ポイポイ飛びつくとwin4みたいにあとからグラボ端子載せてきたりして馬鹿見るからASUS買いまあす
2023/05/29(月) 23:01:07.31ID:hke96smAa
>>541
win4なんかあったの?

ASUSのはUSB少なすぎねえかあれ
2023/05/29(月) 23:05:40.88ID:hbszIrmK0
>>539-540
マジかよ
今出すのはGEEKだけでよかったのでは?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/29(月) 23:10:35.50ID:U/DbS8sM0
>>542
7000シリーズWin4は
外付けグラボ端子が増えた
2023/05/29(月) 23:12:27.96ID:hke96smAa
>>544
新作きてたか情報
2023/05/29(月) 23:17:30.37ID:tJ3ePBqI0
どちらかと言うとled版を後にするなと。多分、結構な金額になっちゃうんだろうけど
2023/05/29(月) 23:23:32.33ID:hu7pMhm2d
>>522
アライでかすぎてairplusの比較対象にならん
2023/05/29(月) 23:48:38.74ID:hbszIrmK0
このスレ、スレタイがAYA NEOだから見つけられてない奴多そうだよな
2023/05/29(月) 23:52:38.71ID:aadvtDP1a
この荷物ってことは家出るのか
2023/05/30(火) 00:02:41.38ID:v5F6awSq0
>>534
割り切って使う分には初代airの軽さは気に入ってる
軽さ方面も頑張って欲しいなぁ
2023/05/30(火) 12:10:37.23ID:OkNyc+Ty0
>>544
MAX2も後方のUSB A端子潰してeGPU用の端子に変えられた
まあ、MAX2は側面にA端子2つあるから変わっても問題ないけど
2023/05/30(火) 17:33:28.39ID:mLbEfyKRa
日本は今夜8時でいいのかな
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2s-full-screen-great-upgrade-7840u-console/
https://i.imgur.com/YTsT3DL.jpg
2023/05/30(火) 19:01:50.33ID:LBSelE6r0
miniLEDだとバッテリーの減り早そうだからなくてもいいな
2023/05/30(火) 19:33:09.80ID:c6XKMGoBM
使わない領域はオフにできるからバッテリー持ち良くなるんじゃね?
2023/05/30(火) 19:52:17.39ID:kMmJB+1Qr
有機ELもその理屈だけどバッテリー持ちに貢献したって話聞いたことないんよな
2023/05/30(火) 20:13:07.50ID:De7dCUF30
Ayaneo 初出資なんだけど、ここってクラファン締める前に発送するの?締めまで61日なのに発送予定が6月になってるんだが。
2023/05/30(火) 20:22:05.81ID:mLbEfyKRa
updateに書いてあるこれもモヤっとするな
Early Bird Price: Be the first to enjoy a special discounted price for the AYANEO 2S, starting from $699. Don't miss out on this limited-time offer!
2Sとgeek1sは別物じゃん
558不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:25:23.16ID:RPrr9oKy0
クラファン始まったけど年末にグラボ端子付きで
miniLEDのが出るのに買うやつおる?
っていうかROGの方が安くて液晶スペック良くて
SSD換装簡単だし皆ASUS買うわな
559不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/30(火) 20:27:59.38ID:RPrr9oKy0
>>556
neo2の時はキャンペーン終わる前にロックしてくるから
キャンセルできなくされてムカついたわ
ロックされたせいでキャンセル出来なくて円安で損した
2023/05/30(火) 20:52:16.20ID:r6nJIRdX0
AYANEO 2S 64G 4T B.DuckBlack
これ欲しい
2023/05/30(火) 21:09:15.25ID:AoFaYQuy0
699ドルは普通にALLYより安くね?
2023/05/30(火) 21:49:10.97ID:3FGos+Raa
>>554
むしろ光源増えて上がる
2023/05/30(火) 21:49:39.74ID:AoFaYQuy0
まあ関税とかかかるのか知らないけど
2023/05/30(火) 21:50:30.84ID:3FGos+Raa
>>561
geekの価格?7840u自体が安いのかね
565不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/05/30(火) 22:14:11.65ID:RPrr9oKy0
>>561
液晶縦800Pじゃん
2023/05/30(火) 22:18:19.33ID:YoHhhu9z0
https://youtu.be/h5kJSl46pto
2023/05/30(火) 22:33:23.22ID:0yGfq+ZF0
メモリは6400がデフォルトでBIOSで7500に変更しないと駄目なのか?
2023/05/30(火) 22:34:30.39ID:oszKBZ/qd
AYANEO 2Sの良いところはベゼルレスの液晶
他のどのメーカーもやっていないからそこは評価する
2023/05/30(火) 22:36:29.27ID:mLbEfyKRa
見てるとほんと欲しくなってくる
でもmini ledまで我慢だ
2023/05/30(火) 23:32:08.68ID:AoFaYQuy0
2Sの方が売れてるのすげえな
リピーターなんだろうな
2023/05/31(水) 16:35:57.74ID:27QCUub00
円安が憎い
2023/05/31(水) 16:41:55.91ID:gJ+CXBhO0
allyが出てケツに火が付いてほしいね
2023/05/31(水) 18:33:11.48ID:lHnOY4ms0
Mini ledまで我慢できない
俺はもう2S買うよ
2023/05/31(水) 18:35:00.75ID:nHA3mGt50
これは良いものだ
2023/06/01(木) 00:29:38.64ID:q08GcbVgM
GEEKはもう一声あったら買ったんだがな
ALLYは国内通販で実質10万切ってくるのは確実だからこの価格だとわざわざ選ばんかな
2023/06/01(木) 02:44:20.47ID:e7WlZEAG0
https://youtu.be/xwgO65C7Ut4
2023/06/01(木) 06:52:07.07ID:K6GzeJz20
GEEK解像度はともかく発色はどうなん?
2023/06/01(木) 07:09:53.67ID:X4TjtJV4M
6800Uのは評判良かったみたいよ
Ayaneoは液晶に力入れてる
2023/06/01(木) 07:41:02.02ID:4hlP9cv70
ally隙がないように見えるけど、液晶8インチの方がいいし
SSDが2230 で2TB3万円以上するし判断材料が色々と変わってきた
2023/06/01(木) 07:45:32.44ID:VDljABQqM
まだこういうの買ったことないけど2S待つかallyにするか悩んでる
2023/06/01(木) 07:53:45.07ID:In7LEhuH0
>>580
ayaneoにしとけ、オンリーワンだから後悔しにくい
2023/06/01(木) 07:58:14.67ID:FpJG/b2R0
待てるなら待った方がいいよ
ただAYANEOどんどん新しいの出すから、手元に届くころには新商品出てて凹む可能性あるけど
2023/06/01(木) 08:01:02.86ID:Mw+5CdSmM
悩むなら発売されて評価が出てくるまで待ったほうが後悔しないかもねー
…とか言ってると次のが発表されて悩むことになるんだけどw
2023/06/01(木) 08:46:59.96ID:aUrcw38ha
この時期の新製品買うのはいいけど、年末とかにリリースのものは来年の話が聞こえ始めるから、旬が短かく感じちゃうかと
2023/06/01(木) 10:23:57.81ID:djlQiCJHM
Airの軽さで性能上げるのってもう無理なんでしょうかね
600gとかもはや携帯じゃないと思ってしまう
2023/06/01(木) 13:22:48.61ID:ChBjgJuw0
アヤネオが生き残るにはそうしかないよな
この界隈でデザインだけじゃ売れないよ
587不明なデバイスさん (バットンキン MM0f-2FXT)
垢版 |
2023/06/01(木) 14:54:41.48ID:KVPI4/GxM
>>580
Allyは忖度だらけのレビュー動画や記事がバカみたいに出てるので逆に胡散臭い印象になるw
普通に良いものだと思うけど。
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ff2-rSA4)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:13:21.03ID:CE4hvGKO0
クラファンのとハイビームとかの国内正規版?が来たときに仕様が変わったりすることありますか?
待ちたい気持ちと行っちゃいたい気持ちで悩む
2023/06/01(木) 19:58:59.39ID:Bm3qWjls0
https://youtu.be/hRg09Za0OEA
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-ggjk)
垢版 |
2023/06/02(金) 00:06:43.89ID:JY+7xyoJ0
airの400g切りは今後もチャレンジして欲しい
2023/06/02(金) 00:15:13.02ID:F7lkIq5T0
確かに
可能なら初代以上の軽さを目指して欲しい
2023/06/02(金) 10:00:29.47ID:wlJwiA+30
最近のAYANEOのバイパス給電ってどういう挙動になってるか知りたい。
100%まで充電されてその後はバイパス?
593不明なデバイスさん (ワッチョイ df2d-wycS)
垢版 |
2023/06/02(金) 10:10:01.62ID:WrEbhjUh0
バイパス直接給電
はよ269ドルのairPlusi3届かねえかなあ
2023/06/02(金) 10:20:15.97ID:wlJwiA+30
専用のモードがあるということでしょうか
2023/06/02(金) 10:48:10.15ID:WrEbhjUh0
満充電されると直給電に切り替わる
2023/06/02(金) 10:58:25.58ID:wlJwiA+30
ありがとうございます!
安心してポチれます。
2023/06/02(金) 11:24:07.25ID:3qWtMMjx0
なんだかんだキーボードは便利
なのでSLIDEを待ちたい
2023/06/02(金) 11:34:13.04ID:sjcJKZn50
>>592
まさにそれ
2023/06/02(金) 17:42:48.47ID:gjxNndOJM
2sの発売いつ?
600不明なデバイスさん (ワッチョイ a132-iVV9)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:14:21.14ID:nwlX/CgF0
https://youtu.be/tNclwgQxd8w
2023/06/03(土) 02:25:38.74ID:wx5+Xxzsa
IGGで誰かlandscapeか聞いてみてくれ
2023/06/03(土) 03:33:22.54ID:/74gx43X0
2の時「ランドスケープです!」って言っといてランドスケープじゃなかった前科あるから聞いたところで信用できないよ
2023/06/03(土) 08:07:23.61ID:stG6k/lG0
アピールしてないところからお察し
2023/06/03(土) 11:50:04.91ID:QYxExaiTa
ETAのスティックのLED設定綺麗だな
605不明なデバイスさん (ワッチョイ a132-iVV9)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:03:39.10ID:QoVOKPuV0
https://youtu.be/IdI65sY7HZY
606不明なデバイスさん (ワッチョイ a132-iVV9)
垢版 |
2023/06/03(土) 17:52:28.21ID:5uJZ4ao50
もう待ちきれないからIndiegogoで2Sの32G、2TB買ってきた
2023/06/03(土) 18:04:27.79ID:Vw50ZatKa
かわいい
2023/06/03(土) 18:07:24.07ID:3s9ARSGOa
今更AIR買おうか考えてるんだけど、スピーカーの左右の件って治ってるのかな
2023/06/03(土) 18:20:02.62ID:wx5+Xxzsa
今は改善されてるみたいだな
それはそうとgeek 1sの1200p版がサプライズできたな
https://ayaneo.com/article/275
>This speaker upgrade kit is only applicable to AIR orders shipped before September 15, 2022. If your AIR order was shipped after September 15, 2022, you do not need to apply for this speaker upgrade kit. Orders shipped after September 15, 2022, already include an optimized speaker module with excellent sound quality, eliminating the need for a speaker module replacement. If you have placed an order shipped after September 15 and applied for the speaker upgrade kit, we will first notify you and assist you in canceling the order. Thank you for your understanding and support.
2023/06/03(土) 18:36:57.81ID:9QcHvYMa0
お!ありがとう~
2023/06/05(月) 19:46:37.99ID:o9RaWvQga
買いました。
元を知らないから治ってるのかわかんないやw

8Wでも結構動くんだね
これは良い
2023/06/06(火) 01:11:20.67ID:TC22bKJi0
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2s-full-screen-great-upgrade-7840u-console#/updates/all
なんと初回の47台を世界最速で発送したってさ
ASUSやAOKZOEより速いのはちょっとびっくり
2023/06/06(火) 06:14:35.31ID:S9NSLrEy0
>>612
来るの早いなって思ったけどそういう事か
2023/06/06(火) 08:06:34.61ID:8rUH+JfBd
ケツに火がついた?
615不明なデバイスさん (ドコグロ MM4a-X96Y)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:15:21.71ID:vnvSDiZtM
2sもうすぐ出るのに盛り上がらんな
2023/06/07(水) 19:03:49.39ID:sMnH9XUW0
AYANEO2冷却パーツの出荷はいつになるかな。
2Sの方が忙しくて後回しにされそうだ。
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 122d-H5nU)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:18.11ID:DRPFjg3I0
ayaneo air Plus i3来週月曜日出荷だって
はよ俺の269ドル届け
2023/06/08(木) 03:08:05.00ID:kn/Y5AaU0
Indiegogoで買うとgift boxがセットで帽子とかマグカップ付いてくるけど
いらないんだよな、その分安くしてくれ
2023/06/08(木) 18:16:22.54ID:aRtvJhfVd
Ayaneo2、30パーオフかよ草
2023/06/08(木) 18:26:46.65ID:1vFBbP8/0
indiegogo発売時の価格だな~
2023/06/08(木) 18:34:27.27ID:SAf4+1RKa
お得じゃん!買い占めいそげー
2023/06/08(木) 23:04:22.41ID:1LxWS92A0
30%オフでも高くない?
2023/06/09(金) 19:59:29.84ID:x5N4xLDZ0
うん
2023/06/09(金) 21:28:36.59ID:vYid4coK0
そうだよ
2023/06/11(日) 15:03:02.60ID:Ap2uPLcYM
AYANEO2S続々と出荷されているけど、1回あたり60台くらいしか出荷出来ないんだね
AYANEOって小さい会社なのかな?
一気に数千台もしくは数万台作るのかと思ってた
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jmu9NvWrCrfrNWHlI0NtlLX4b851S8pdLcwODbHCPrk
2023/06/11(日) 15:07:18.92ID:9VEzneYY0
>>625
あれ、おれの番号乗ってる。出荷の連絡は来てないが…。
2023/06/11(日) 15:31:35.63ID:zYi35Lb00
AYANEO Air Plusの7320Uを頼んだけど
ROG Allyが先に届くなこりゃ
届いたときワクワクできるだろうか…
2023/06/11(日) 15:35:33.24ID:/beEW7ft0
何で2個買った?
629不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-s8XN)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:38:26.65ID:pi4ozeJe0
ワイのi3 air Plusは明日出荷されるはず
2023/06/12(月) 12:01:54.09ID:WAUqTtTfa
2s 2T white
発送連絡きたわ
2023/06/12(月) 12:18:57.21ID:DQ9Xx6Mu0
裏山
632不明なデバイスさん (ドコグロ MM63-KnP8)
垢版 |
2023/06/12(月) 13:12:59.36ID:6prXOjZAM
>>630
メモリ32?
2023/06/12(月) 13:20:26.51ID:WAUqTtTfa
>>632
そう、32。
634不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-s8XN)
垢版 |
2023/06/12(月) 15:09:01.77ID:xXO2p4Dx0
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1U984Mwg4Xi-CXMzFXWIiOseKzhBwOtZQVxkwWlbWYIk/htmlview

初期出荷7台かよ
番号あるわけもなく
2023/06/12(月) 17:28:06.68ID:NA1ckafD0
思ったより売れなくてやる気ないんだろうなw
2023/06/12(月) 17:37:01.85ID:nNTQUEI30
>>634
すごいな
手作りじゃないとこんな数にならないのでは
637不明なデバイスさん (ワッチョイ b32d-s8XN)
垢版 |
2023/06/12(月) 17:53:43.29ID:xXO2p4Dx0
よく見ると5台だった
やる気なさすぎて本当に出荷されるのか心配になってきた
2023/06/12(月) 17:56:19.09ID:1XOAKQYwd
生産体制がカス説
2023/06/12(月) 18:05:46.59ID:qI39jrpMa
7840u最速の為に2Sにリソース回してたんだろうな
2Sの初期出荷落ち着いたらairの生産に回るだろう
2023/06/12(月) 19:57:32.72ID:mOP0PrwM0
2の時凄いことになってたからな。
2Sだからって事業拡大したワケでもないだろうし、頑張って手作業で組み立ててるよ。
応援してやれ。
641不明なデバイスさん (バッミングク MMd3-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:47:37.28ID:zTnKHBdqM
Retropower 家来たー。
嬉しい。
2023/06/13(火) 12:44:12.43ID:6u+yBYGSa
おめ。出荷連絡のあったwhiteはまだdhlの手に渡っていない模様
643不明なデバイスさん (バッミングク MMd3-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:24:00.50ID:zTnKHBdqM
Ayaneo2s 初回起動問題なかったのに、少し時間たってから起動したら、起動はするけど画面全く映らないのは初期不良ですかね?
何回起動させても同じ症状だ。
2023/06/13(火) 19:28:14.43ID:G0ujGfYT0
それが初期不良じゃなかったらなんだと思うんだ。
645不明なデバイスさん (ドコグロ MM63-KnP8)
垢版 |
2023/06/13(火) 19:39:53.78ID:QkeU607bM
>>643
送り返した方がいい
2023/06/13(火) 20:23:10.65ID:QT+DMpbU0
念のため外部モニターを接続してみたらええかもな
変なドライバ当たった可能性はミリある
2023/06/13(火) 21:33:21.86ID:68eNFreo0
クラファン品を初期不良で返品って簡単に出来るの?
英語や中国語でやりとりが必要だったり、海外拠点への送料が自己負担だったりしないものなの?
2023/06/13(火) 21:41:53.24ID:v7UUrZZxM
会社によって違う、としか
649不明なデバイスさん (バッミングク MMd3-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:32:08.84ID:zTnKHBdqM
>>644,645,646

リプありがとうございます。
1時間放置して起動したら画面ついたものの、もう一度シャットダウンして起動したらまた起動するけど画面映らなかったり、再度時間おいて起動すると正常起動したり、不安定なので記録とってメーカーに相談しようと思います。
2023/06/13(火) 23:06:18.72ID:aiSyGrWva
Airは起動後真っ暗画面が割とあるけど、電源1クリックでスリープさせたら直るな
651不明なデバイスさん (バッミングク MMd3-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:34:11.82ID:zTnKHBdqM
試したけど自分のはダメでした。
つかない時は起動時のFANがずっとブンブン回ってて立ち上がらないんですよね。
2023/06/13(火) 23:39:26.16ID:I5UP1J6/a
イベントになんかログ残ってないの
2023/06/14(水) 10:34:19.18ID:9dWhYJWH0
AYANEO伝統の振る舞いだな、起動後真っ暗。
うちの2はモニター繋いでたりするとなる。
たまにスリープ復帰でもなる。
ごくたまに電源入れただけでもなる。
そこらへんの設計甘いんじゃないかな、ずっと。
2023/06/14(水) 12:26:24.67ID:q6hDUwRka
変えてないんだろうね、伝統の味
2023/06/14(水) 12:27:24.10ID:+7qVC5IoM
技術者が居ないんだ
2023/06/14(水) 12:32:26.51ID:INHOs1MN0
2s white 明日か明後日お届けになったわ
2023/06/14(水) 12:45:25.97ID:degZ/CIDd
>>653
AYA Spaceが悪さしている可能性がある
うちのAirも悩まされたが最新にするとほとんど無くなった
正直不具合の多いAYA Spaceはやめて欲しいもっとシンプルな制御アプリにして欲しい
2023/06/14(水) 13:26:50.22ID:QRLtN3+10
Windowsがユーザーの設定に関わらずグラフィックスドライバーを勝手にインストールする不具合が発生中
https://gazlog.com/entry/windows11-gpu-driver-not-intended/

最近こういうのもあるからね
659不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b6-mVGR)
垢版 |
2023/06/14(水) 15:43:43.31ID:oaMd04Nf0
airが起動しなくなったけど、今時リカバリイメージのダウンロードできないのかな。
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 1909-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 21:29:17.70ID:yoaH2Qyl0
Ayaneo2s 初期化ユーティリティ起動しようとayaneo2と同じrc ボタン、ボリュームの+ボタンと起動ボタン押すとBIOS画面行くんだけど仕様変わったのかな。
自分の押し方が悪いのか。
2023/06/14(水) 21:51:43.03ID:Q+sZc1G2M
>>659
撤去されたよ
俺もSSD潰れたから探したけど見つからなかった
しゃーないからSSD換装してwin10クリーンインスコした
不明なデバイスx2残った
662不明なデバイスさん (ワッチョイ a9b6-F6du)
垢版 |
2023/06/15(木) 06:56:53.58ID:0V/4kpMX0
>>661
情報ありがとう。
撤去されたんだ……。
作ってた回復ドライブも起動しないし
クリーンインストールするか。
2023/06/15(木) 08:05:46.12ID:lv0IvtQld
ally,deckがある今、Ayaneoの生き残る術はなんだろう
デザインの追究?
2023/06/15(木) 08:13:46.05ID:qABXzS0jM
>>663
allyもdeckもクソでかいから初代ayaneoやairみたいな程よく小型なモデルで
アイデンティティ保ってくれたらいいよ
gpdwinみたいに小さくなくていい
2023/06/15(木) 08:34:25.66ID:UDriUjlSd
どのメーカーもそうだけど最新モジュールの採用、デザイン、操作性やユーザビリティの配慮など
コストを出来るだけ抑えて高いレベルで提供しなければ生き残れ無いかと
そういう意味でAYANEOは頑張っていると思うが売り逃げ体質な所があるので何をしても自滅していくんじゃね?
2023/06/15(木) 11:44:09.56ID:uQIGj8VCM
>>663
高級感じゃない?
ネジが無いデザインだったりベゼルレスデザイン立ったり
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 1909-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:50.87ID:uIy1q/Od0
ハードは高級感あるけどアヤスペースが激しく3流中華感を感じてしまう。
なんとかして欲しい。
2023/06/15(木) 13:42:13.68ID:Gyc/kVuWa
oneが迷走してるうちにkun出して大画面派をかっさらおう
2023/06/15(木) 19:42:33.90ID:uMB+OTz50
何で出し惜しみしてるの?
一気に送れないのか?
2023/06/15(木) 20:18:11.94ID:Ht4DDGjg0
White無事、到着。おまけの帽子がダサすぎる…。
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-s8XN)
垢版 |
2023/06/16(金) 23:28:57.47ID:lnR3GhOY0
ayaneo air Plus i3ようやく出荷リストの載ったわ
何日くらいで届くんだろ
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 8909-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 00:09:20.61ID:YyTV1P4I0
最近ayaneoデビューしたのですが、ドッグステーション繋げてモニターでプレイする場合、快適なゲームコントローラーって何がイイですか?
2023/06/19(月) 00:43:29.49ID:cZT6SQOc0
Xbox
2023/06/19(月) 06:55:03.32ID:gmAaz5Qh0
マウス操作し難いし、steameeckで操作するのが良いんじゃね?重いけど。
2023/06/19(月) 07:51:53.74ID:VlCmmvqs0
ドッグステーションって犬かよ
2023/06/19(月) 10:32:03.60ID:RD98cmfP0
ドックラン
2023/06/19(月) 11:57:09.37ID:Gc41nolA0
エイライ、結局何かしら追加で購入しないと行けない感じだな
2023/06/19(月) 20:24:00.26ID:20LncXyQ0
2のヒートシンク交換したら本体熱くなってわろたよ
ファンは静かになった
2023/06/20(火) 03:06:58.44ID:nftiORwpa
グラフェンのやつ?
2023/06/20(火) 07:03:07.86ID:arpA1hQTa
https://twitter.com/AYANEO__/status/1670718845781413888#m
どうせairの7840アップグレードだろみたいな冷めた反応多い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/06/20(火) 12:24:10.81ID:Fx1GTzRda
もはや何がキチンとリリースされたのか把握できない
君とかスライドは元気してますか?
2023/06/20(火) 15:27:16.04ID:BfPN9NM/0
>>679
公式の無料のやつだね
2023/06/23(金) 18:08:43.69ID:kVN8isDO0
申し訳無いけど、2Sは20万円からってなんなん
そんなんじゃ今後もASUSに勝てないよ
2023/06/23(金) 18:28:48.94ID:alMZVVe4a
貧乏人は相手にしてないのでもうまんたい
2023/06/23(金) 18:34:47.16ID:rmlQ00UFa
AYANEO2-32G/2T-SB(24万4200円)

これが前のモデルで容量同じのだからだいぶ安くなってんだけどね
2023/06/23(金) 19:52:33.90ID:nq9c7/0q0
最新CPU搭載でゲームがより快適になった携帯型ゲームPC「AYANEO 2S」が8月上旬に発売
https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230623055/
2023/06/23(金) 20:04:18.54ID:et+4FHHw0
Air Plusのi3版届いた、かなり良い
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-UcC3)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:49:13.76ID:3ViuZt9/0
ワイもi3版届いた
SSD換装したらスピーカーとかイヤホン端子壊れるらしいから
MicroSD1TBを仮想HDD化した
2023/06/23(金) 22:06:41.31ID:EgU88cJ/0
俺買い逃したから羨ましいわ
どれくらい動いてくれるんだろうね
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-UcC3)
垢版 |
2023/06/23(金) 22:15:51.50ID:3ViuZt9/0
エロゲ余裕やった
液晶綺麗すぎ
chiaki入れてPS5リモートプレイ環境作ろうと思ったけど
結構めんどいから明日やろう
2023/06/23(金) 22:36:41.14ID:1k/Qlr9K0
UMPC欲しかったけど生活優先で電動自転車買わないといけなくなった
2023/06/23(金) 23:19:46.36ID:Mc1fJT6RM
>>689
俺も逃したからつべ見たらRPCS3も余裕で動いててビビった
これで3.6万は余裕で買いだったわ
2023/06/23(金) 23:23:45.34ID:yFJevV+L0
へー、7320の方はどうなんだろ
先週出荷って言ってたけどまだ1台も出てないね
2023/06/24(土) 00:58:15.89ID:E6zul/eO0
3万で買えた人勝ち組っすなあ
2023/06/25(日) 02:46:08.39ID:nD9r7Wix0
水色が意外といい感じ
かわいい
2023/06/25(日) 19:41:50.08ID:qdHUfyN40
出荷遅いな
本当に6月末までに来るのか?
2023/06/29(木) 01:52:09.82ID:aqTCVtEf0
AYANEO2が瞬停する問題なんとかならねーかと思ってRedditに質問スレ立てしたら
「修理に出したけど直んないわー」とかいう絶望的な報告が上がって来て辛いぜ
2023/06/29(木) 02:13:59.30ID:ZYVm4YfM0
7840U AIRマジで来たな、ワロタ
低TDPでもかなり動くしな
2023/06/29(木) 02:18:04.53ID:ZYVm4YfM0
流石にPro版の方の筐体かな?
2023/06/29(木) 02:19:04.27ID:Kxvbmg1L0
来たところでツボノミクスで破壊しつくされた日本円がゴミだ
今月ALLY買って一応物欲も満たされてるし時期が悪すぎる
2023/06/29(木) 02:23:19.91ID:ZYVm4YfM0
ALLYと別腹すぎて流石に欲しい
2023/06/29(木) 03:48:02.32ID:ZYVm4YfM0
ちょっと冷静になってきたけど、5.5インチの7840Uで何遊ぶのって話だよな…
多分厚さと重さはProと同じだろうし
軽めのゲームやエミュ用として無印Airは持っておけそうだわ
2023/06/29(木) 03:51:42.21ID:LpkDWKwJ0
小さすぎないか
2023/06/29(木) 03:58:48.62ID:ZYVm4YfM0
このサイズでスイッチのドックモードのエミュがぬるぬる動くやんけ!みたいな使い方が一番合ってそうかな…
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b2d-sNJp)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:07:19.18ID:xAfmGyVi0
ayaneo air plus i3で満足
バッテリー容量がゴミだろうからいらない
2023/06/29(木) 18:18:35.95ID:ZYVm4YfM0
i3はブレワイ30fpsしか出ないからやだ
2023/06/29(木) 19:31:23.82ID:NMZv8NpY0
Air Plus(i3モデル)、Steamのインディーズゲーとレトロゲーエミュ目的で買ったけど完璧すぎるな
思ったより熱はヤバいけどwちゃんと排熱できてるみたいなのでまあ良い
2023/06/29(木) 19:41:55.62ID:ZYVm4YfM0
外国のレビュー動画見たけどi3版は6800U版よりグリップが熱持つみたいだね
よく分からんけど
2023/06/29(木) 19:47:53.20ID:SL0nVzXE0
熱過ごそう
2023/06/29(木) 20:32:56.39ID:aqTCVtEf0
インテルチップが熱を持たないわけがないからな
2023/06/29(木) 21:14:13.70ID:+ce7ZMwKa
真夏もおててホカホカでとくしたなー
2023/06/29(木) 21:32:32.49ID:3/tYix2i0
メンドイノ版はまだか
713不明なデバイスさん (スップー Sd03-GU4u)
垢版 |
2023/06/29(木) 23:31:58.79ID:F99pzUARd
エロゲ専用機としてはAIRが最強
2023/06/29(木) 23:52:46.80ID:uWFA7grj0
もうゴールしてもいいよね・・・
715不明なデバイスさん (バッミングク MMab-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 00:39:56.29ID:/8+IlDsvM
ここのサポはトラブル報告から修理のための引き取り直前までですでに2週間以上かかってるんだけどこんなものなの?
2023/06/30(金) 01:56:33.73ID:BaZZF6sW0
中華にサポートとか期待するなんてどうかしてるわ
2023/06/30(金) 05:13:39.96ID:aturmtem0
>>715
それハッタリだろ
基本何もしないぞ
2023/06/30(金) 06:48:04.27ID:IoW7I79A0
>>715
AYANEOのサポートは小学生並みのボケた回答ばかりして無駄に時間がかかるのは確か
2023/06/30(金) 07:13:26.70ID:KHxnFS5a0
2Sが高くて、もし恨むなら、円安を恨め
そして、その円安を作り出している連中を恨め
だけれども、円安でも貧乏にならないような仕事に変えたほうが早い
2023/06/30(金) 14:56:10.79ID:Tax5zA5Ha
Ayaneo 2sでdiablo4 やってるけど、15w1080p設定で1時間半くらいでバッテリー切れ
2023/06/30(金) 14:59:56.51ID:TUgDOIoD0
15Wで1080pで動くのか
フレームレートは30くらい?
722不明なデバイスさん (ドコグロ MM93-fHEz)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:55:23.39ID:NrMA343tM
>>721
60
2023/06/30(金) 18:02:46.20ID:Tax5zA5Ha
>>721
Diablo4 だと平均32くらい。
724不明なデバイスさん (ワッチョイ a509-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:54:22.62ID:QwwflmEE0
>>718
それ考えるとindiegogo で出資するん完全に博打やな。
2023/06/30(金) 21:08:23.63ID:TZs2oT7r0
もう毎回クラウドファンディングなんてまともじゃないよ
2023/07/01(土) 02:21:56.58ID:3maJ5WeH0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Jmu9NvWrCrfrNWHlI0NtlLX4b851S8pdLcwODbHCPrk
出荷止まってるしやる気あるの?
2023/07/01(土) 11:54:17.96ID:kx9dic+Aa
ゲーム向けのUMPCで最小最軽量なのってAYANEO AIRであってます?
2023/07/01(土) 11:57:53.19ID:a5oLj8tv0
それを知ってどうするつもりだ。こわーい
2023/07/01(土) 12:23:30.48ID:1B1emWBL0
>>727
GPD WIN(初代)の方が軽かったんじゃないかな
2023/07/01(土) 12:40:30.45ID:5hDeJCFca
現行の話やろ
2023/07/01(土) 18:35:03.53ID:SwanthyU0
AYANEO2の方が急に再起動する問題が解決できないぜ
2023/07/05(水) 02:15:51.49ID:szND+bl70
近所のリサイクルショップに3ヶ月保証付きで2021 非PROが売ってたんだけど
ゲームをする場合、デスクトップPC用のGPUで言えばどこら辺の性能になるの?
750tiくらいの性能あったりしない?
バイオハザードシリーズ、Call of Dutyシリーズ、Haloシリーズだとどこら辺まで出来るんだろ
バイオハザード5、Call of Duty4、Left 4 Dead、旧Crisis
辺りが出来るなら買いたいんだけど出来るかな?
2023/07/05(水) 11:16:41.25ID:0GppXMyS0
youtubeに検証動画あるだろ見て来いよ
2023/07/05(水) 23:55:52.19ID:6lV19boz0
AIRがゲームによってフルスクリーンにすると画面が上下逆になるんだが、解決策ある?
735不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-+1oQ)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:45:24.68ID:IuisQAbY0
>>734
逆になる事はないけどフルスクリーンで画面おかしいゲームは拡大率を125〜150%にしたら直る時ある
2023/07/06(木) 07:49:48.85ID:Jz3VLNbv0
君8.4インチってマジ?覇権じゃん
2023/07/06(木) 09:57:59.32ID:iHY9dY/id
あやねお君!
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 7709-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 16:08:44.19ID:hQArq53k0
もうここのメーカーのは買わないかな。
勉強になりました。
2023/07/07(金) 16:35:08.52ID:GKUsx9KYa
おう、また明日な!
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 0663-runv)
垢版 |
2023/07/07(金) 17:26:32.89ID:WDmbjoVe0
>>739
Ayaneoに明日はない。
2023/07/07(金) 18:44:50.28ID:o7/gm/nK0
Ayaneo Pocket Airは値段次第でGPD XP+の代わりに買うかな
2023/07/07(金) 20:36:11.32ID:O1+qMZqYa
KUN日本にくるのかな
2023/07/08(土) 18:49:28.29ID:TL3U94h5a
https://pbs.twimg.com/media/F0dhSdNaQAYhOU1?format=jpg&name=large
横30cmくらいかな
ほぼタッチパッドついたoxpて感じで良さげ、前面にスピーカー穴ればなお良かった
2023/07/08(土) 19:27:05.35ID:o8LPhdoE0
でけえ
800gくらいあんのかな
2023/07/08(土) 21:52:59.13ID:7vVRqBkg0
>>743
電源ボタンがXの隣にある、ベゼルが太い
十字キーが押しずらそう
2023/07/08(土) 22:22:45.97ID:TL3U94h5a
たしかにベゼルは残念だよな
ワンチャンayaneoならベゼルレスでoxp1より小さくなるかもと期待してたんだけど
2023/07/08(土) 23:54:23.16ID:TL3U94h5a
ttps://liliputing.com/aya-neo-kun-is-a-handaya-neo-kun-is-a-handheld-gaming-pc-with-an-8-4-inch-display-dual-touchpads-and-an-ir-webcamheld-gaming-pc-with-an-8-4-inch-display-and-an-ir-webcam/
https://pbs.twimg.com/media/F0WLDVqaUAAhzvo?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F0WLDWnaAAUNZNR?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/F0WLDXxaAAEJ3IS?format=jpg&name=large
背面ボタンもついてまじで全部載せだな
ただ900gは重いw
あとRC,LCてのもボタンになってるんだろうか
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f2d-+aQ/)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:00:24.92ID:vIZCX2E70
ぷっくり膨らんだカラフルな電源ボタンとセレクトボタンに違和感
なぜフラットボタンにしないのか
ダサくて買わないわ
2023/07/09(日) 00:55:28.46ID:b8buFN5v0
900gってマジ?
2023/07/09(日) 02:25:44.84ID:9chjuYaEa
>>743
やっぱり横液晶だとベゼル必要なのな
配線の問題なのかな
2023/07/09(日) 02:29:01.40ID:9chjuYaEa
>>749
75whのバッテリーならさもありなん
2023/07/09(日) 06:13:17.99ID:w+2uj0a70
背面ボタン4つは良いね。
2023/07/09(日) 09:04:17.67ID:RW25LZyj0
さすがに900g以上はデカすぎんだろ。。。
ただそれ以外は何か良さげ
754不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-NskD)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:07:03.48ID:o97d5eaz0
ayaneoの強みって軽量じゃないの
2023/07/09(日) 12:47:59.45ID:2QqODkZ90
onexplayer2より更に重いのか
売れるのかこれ
2023/07/09(日) 12:55:29.74ID:osmdMZtLa
例の如く20万くらいするだろうし、いつも通り信者が買うだけじゃね?
2023/07/09(日) 13:10:14.96ID:OovycS170
20きってたら買うけど、難しいかなぁ
2023/07/09(日) 14:25:45.49ID:QzTX+b1+a
>>757
2Sがあの価格だしね
顔認証やタッチパッドまで付けるとなると難しいと思う
2023/07/09(日) 17:31:51.32ID:OovycS170
>>758
やっぱ、そうかぁ。全部載せコースだしなぁ
2023/07/09(日) 22:42:59.66ID:W3D20Uz8a
AIR 1Sは450g(スタンダード)と405g(限定軽量)の2バージョンになるんだな
内部に無駄スペースできてもいいからKUNにもバッテリー小さいの積んだ軽量バージョンこないかな
2023/07/09(日) 22:52:10.57ID:GA6JzDwG0
無印とPRO筐体の使い回しだから軽量の方は薄い
同じ筐体で内部に空洞があるわけではない
2023/07/09(日) 22:58:09.87ID:W3D20Uz8a
KUNにはそういう使い回せる筐体ないだろ
それでもバッテリーだけ小さくしたモデルがほしいなって話
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 3732-JbT7)
垢版 |
2023/07/11(火) 18:48:11.18ID:hEqw7Ydo0
Ryzen 7 7840Uで約450gの携帯型ゲームPC「AYANEO AIR 1S」が発表。より薄型軽量の限定モデルも登場

https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230711015/
2023/07/11(火) 19:44:49.93ID:QaI4+kFi0
うんこバッテリーいらね
765不明なデバイスさん (バッミングク MM4f-qWfd)
垢版 |
2023/07/11(火) 23:38:43.14ID:qogCOHqCM
>>764
うんこ同士お似合いやん。
2023/07/13(木) 18:11:33.67ID:voiLeWKw0
メンドシノ発送キタコレ
2023/07/14(金) 18:59:24.31ID:S2hDkz3/0
おめ
性能気になるな
2023/07/19(水) 22:33:12.27ID:VcYulyhZ0
めんどしの全然発送されないよずーっと香港で止まってるわ
思ったより評判良くてバッテリー持ち良いらしいから楽しみにしてるのに
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 9132-GJZW)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:03:35.10ID:vcDcM9w40
いつから止まってる?
2023/07/22(土) 16:49:10.78ID:mdjm0NdN0
めんどしの届きますた
1TBメモリカードに
これからSteamとかセットアップしよー
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-U6xh)
垢版 |
2023/07/22(土) 17:16:43.13ID:s3r5Vg640
ayaneo 2sってbiosでメモリスピード7500に設定できる?
biosに行き方がわからない
2023/07/22(土) 23:23:24.50ID:mdjm0NdN0
音量左と電源ぼたんとかやろ
2023/07/24(月) 04:27:24.55ID:EEzcA+Aj0
https://docs.google.com/spreadsheets/u/0/d/1_V51-55DBpLX9CRKVcOdv0kfJ2em3NCps2Km03-IDjI/htmlview?pli=1#
2023/07/24(月) 05:36:36.01ID:meMtxe+qa
kunはかなり高価になりそうで期待できないな
https://i.imgur.com/fAuzneb.jpg
2023/07/24(月) 11:53:18.77ID:erJy9Dal0
バッテリーサイズ的に900gぐらいになるらしいし流石に無理だわ
2023/07/24(月) 12:43:22.84ID:9mC4jxjp0
Pocket airはまだなのかね
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 07ed-onGn)
垢版 |
2023/07/24(月) 14:29:11.69ID:zMw6lLTf0
SLIDEいいね!
2023/07/24(月) 15:15:52.85ID:UPhSHS8Ya
アヤネオ君値段によっては欲しい
2023/07/24(月) 15:50:34.55ID:EEzcA+Aj0
PocketAirってめんどしのやi3持ってたらいらないよな
2023/07/24(月) 18:00:42.93ID:erJy9Dal0
泥はスリープからの復帰が快適すぎるから別物でしょ
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 0732-U6xh)
垢版 |
2023/07/24(月) 18:39:18.91ID:LNHlAPCJ0
携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」のクラウドファンディングキャンペーンが8月に開始。8.4インチ級の大型モデル
https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230724017/
2023/07/24(月) 23:20:48.53ID:oBMm+/d70
dGPU積むとか言ってなかったっけ
2023/07/24(月) 23:27:56.25ID:ugDYditoa
それはNEXT2をぶち上げたときだな
その後その構想もスケールダウンしkunが発表されてその構想は行方不明になってる
2023/07/24(月) 23:34:26.85ID:xUyf/A620
kunのクラファン、結構遅いんだね。てっきり今月末か8月になったらすぐだと思ってた
2023/07/25(火) 05:34:07.60ID:5D5usCgKd
アヤネオ君
2023/07/26(水) 12:59:26.35ID:hymflRYK0
面白いガジェットは中国製が多くなってしまったな(´・ω・`)
787不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-wgfs)
垢版 |
2023/07/26(水) 14:40:14.59ID:pzsCn2kn0
メンドシノがめっちゃ気に入った
バッテリー持ち最高やな
2023/07/26(水) 18:38:25.36ID:Lur5QzN/M
早くminiled hdrホスィ
2023/07/26(水) 19:03:20.22ID:FmWTqFGqr
Windowsのポータブル機初めてなんだけどAndroidとかと違ってスリープが手軽じゃないし、WindowsUpdateも頻繁だし結構面倒だな…自分の用途だと泥機で十分だったかもしれん
2023/07/26(水) 19:54:46.03ID:AMiSi0X80
Mini LED版いくらすんだろうな…
2023/07/26(水) 20:22:19.84ID:FUXmEqP7M
KUNって何かの略なんか
2023/07/26(水) 21:22:54.96ID:AMiSi0X80
中国語でなんか意味あるんじゃね?
2023/07/26(水) 21:51:55.74ID:QmTMG8KF0
陰と陽を合わせ持つ、鳥に変身する魚??🤔らしい
2023/07/27(木) 00:52:28.77ID:UKjRdDrZ0
ayaneoでアダルトゲームとsteamのウィザードリィやりたい
2023/07/27(木) 12:07:15.63ID:UKjRdDrZ0
ayaneoのOSって基本的にWindows11だよね?

中古漁ってると10とか書いてあるやつあるけどどっちなんだ?

ちなみにどちらかというとWindows10のが欲しいね
2023/07/27(木) 16:19:10.74ID:OIz3MTxx0
フリマアプリに2021proモデルが中古約6万で出てるな
欲しいー
2023/07/27(木) 18:10:42.03ID:JfkBHAzM0
>>795
AYANEO2021はwin10home
2023/07/27(木) 18:52:33.55ID:UKjRdDrZ0
>>797
ありがとう!
2023/07/27(木) 19:01:08.33ID:P/YtjaOLM
>>796
欲しいなら買えばいいよ
2023/07/27(木) 22:37:36.65ID:NNTbag8X0
>>794
エロゲなら現行AIRが最強
2023/07/28(金) 16:28:54.66ID:tjBZQXeia
AIR最高だよな、ゴールしたらダメです
2023/07/28(金) 19:25:16.86ID:2aEww8Xga
>>793
まじか。日本語の「君」から来てるのかと思ったわ
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-uGSR)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:54:23.05ID:2osjmRdN0
テンセントに買われてゴールしたろ 越えていく遥か夏も〜
2023/07/30(日) 17:53:52.37ID:L//VumdSM
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1518766.html
これayaneoってめんどしのアップデートしてくれるんかな?
2023/07/30(日) 19:21:55.89ID:9fqxHJEY0
Zen2ってことはデックも?
806不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-X/lp)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:38:24.87ID:PUe2zfTr0
AYANEO AIR 1S (32G+4T)が、もう到着
う~む、為替があまり変化なかったから良いけど・・・・
2023/08/02(水) 22:53:21.14ID:5fbq1q0b0
おめ どうよ
808不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/02(水) 22:56:51.73ID:kE3Th1YB0
マルチはやめないか
809不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-X/lp)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:09:15.05ID:PUe2zfTr0
投稿ミスで書き込みし直しするすらマルチ扱いの様なので、感想はかってに妄想でもしてくださいね
810不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:11:20.54ID:kE3Th1YB0
きっしょ日記帳に書いとけよ何がしたいんだこいつ買ったよ!だからなんだよ
811不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-04Ey)
垢版 |
2023/08/02(水) 23:55:32.51ID:ouTVSeZdM
何を伝えたかったんだろこの人
2023/08/03(木) 00:11:01.64ID:LLS7q+Go0
自演あらしじゃね?
813不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-X/lp)
垢版 |
2023/08/03(木) 00:17:35.41ID:W1TcA1ov0
AYANEO AIR Pro ADVとほぼ同じだよ~って妄想したり、
18Wで使うことを強調する感じになってるとか、20Wでの使用は注意があるよと勝手に妄想してみる感じだね
2023/08/03(木) 02:27:19.95ID:qFZHwZeu0
>>806
消費税かかりました?
815不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/03(木) 03:09:53.87ID:zqwQEG910
買ったんじゃないの妄想ガーって何が言いたいだこの人こっわ
816不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/03(木) 03:18:05.42ID:zqwQEG910
マルチポストの荒らしでしょこいつngしたほうがいいね
買ったよそれだけ妄想でもしてみるんだねってどうでもいい報告きもいわ
2023/08/03(木) 03:34:41.12ID:0u5ehs4I0
嵐は俺だよ
2023/08/03(木) 08:39:54.78ID:JTWMoiKF0
ケンカヤメテヨ
2023/08/03(木) 10:45:56.71ID:6uGRPY6D0
>>813
20Wの注意ってなんだろ
熱的には問題なさそうだったしバッテリー消費も18Wから劇的には変わらんだろうし
820不明なデバイスさん (ワッチョイ beda-X/lp)
垢版 |
2023/08/03(木) 13:07:25.43ID:W1TcA1ov0
>>814

追加のインボイス書類が無かったので、輸入消費税の追加請求は不明です
受け取りの時も支払いは無かったです
通関手数料に関しても後日請求の場合があるのでまだ不明です

>>819
問題無いと判断したのなら、自己判断で問題ないのではないかと思いますよ
Air Pro ADVを使ってた感想としては排熱足りてないの確定だと思いますけど・・・
821不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/03(木) 21:50:00.85ID:zqwQEG910
だから何が言いたいがこの人買ったんじゃないのかね
なんで利用感もレビューもしないのに報告したのただの自己満ってことかめんどくせー
2023/08/03(木) 23:59:57.36ID:PU0SCHIXM
UMPCを一つも持ってない噛みつきジジイの僻みレスが一番要らない
何の役にも立たない老害はさっさとこの世を去れ
823不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-04Ey)
垢版 |
2023/08/04(金) 00:25:29.35ID:px8YOCD2M
あ、本人来ちゃった
2023/08/04(金) 00:40:50.92ID:07qN7gtwM
噛みつきジジイ、バレバレの見えてないアピール忘れてて草
さすが痴呆入ってるだけの事はあるな
825不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-04Ey)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:06:15.86ID:px8YOCD2M
ngワード表示
826不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ada-X/lp)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:17:57.78ID:KP+HMw8Q0
利用感って・・・使用感の事かな?
使用感やレビューを自分勝手にしていく所じゃないし・・・ここは

一応、使用感的なものを・・・・
TDP20W設定が標準のプリセットであるけど、20Wで使うとバッテリー部分が結構な熱をもってヤバイ感じ・・・
AIR系の電源回路って、ちゃんとパススルーできたっけ・・・
2023/08/04(金) 01:40:50.17ID:EpeOvP0A0
薄いから熱が伝わってるだけで、高めのTDPで遊べばどんな機種でもバッテリーは発熱してる
828不明なデバイスさん (ワッチョイ cf97-04Ey)
垢版 |
2023/08/04(金) 01:51:57.60ID:9bIjuD7W0
>>826
よくわからんお前何を伝えたかったの買ったよ届いたよってだけか
そんなのどうでもいい報告しなくていいからね
2023/08/04(金) 08:06:15.85ID:fsMhI78Qa
こうやって見るとやっぱデカイなw
https://twitter.com/AYANEO__/status/1687022093924499462
https://pbs.twimg.com/media/F2mAgqoa4AEYQ4w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2mAhMvbwAAwgKM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2mAh5kbAAAr7yW.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/04(金) 09:31:40.81ID:ZS+IMi/Ed
すごくおっきいです
2023/08/04(金) 12:11:38.13ID:VW77ySSx0
これモバイルって無理があるやろ
2023/08/04(金) 13:08:18.32ID:I6EKevDlr
ただでさえ爆熱なのに外で使ったら爆発するわ
2023/08/04(金) 13:08:31.00ID:myVmTLRY0
誰が外でやるんだよ
そもそも外でゲームやってる奴にろくな奴はいない
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ba2-04Ey)
垢版 |
2023/08/04(金) 13:38:07.97ID:zInShmyd0
言いたいことはわかるが暴論だろ
2023/08/05(土) 01:43:05.44ID:blILbXq+0
まだWIN MAX2のほうがモバイルだよなこれ
横幅的に
836不明なデバイスさん (ワッチョイ a3c9-8iIU)
垢版 |
2023/08/05(土) 06:15:03.04ID:YOlXt1Rm0
>>831
日本人がちっこいってだけの話だよ

欧米人からしたら十分モバイル
2023/08/05(土) 07:02:25.62ID:mrmN1VPe0
その画像は日本人ではなさそうだが
2023/08/05(土) 09:28:03.55ID:mJKzeA1g0
何でも欧米ならー、外国ならーのアホはいるよね。
住んだことも無いくせに。
2023/08/05(土) 09:41:47.17ID:e4Xl3RmIr
高くても平均身長10cmくらいしか変わらんのにこのサイズがモバイルなわけねーだろと 欧米を巨人の国とでも思ってんのか
2023/08/07(月) 09:51:20.93ID:DalUrz1wa
デカいは 嬉しい
アヤネオ君結局いくらなのよ
2023/08/07(月) 10:35:50.15ID:Uhbh3YZW0
2021のドライバセット
公式からダウンロードしようとすると必ず50%位でネットワークエラーで失敗するんだけど、回避法ある?
他のサイトでは問題無いし、おま環ではないと思うんだけど
842不明なデバイスさん (ワッチョイ d32d-S11K)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:01:25.42ID:nuhRL2Cd0
url貼らないと誰も試さないよ
2023/08/07(月) 15:49:58.01ID:Im9FI2k40
2S発送きちゃー
2023/08/07(月) 18:47:34.81ID:ReHqKTIda
>>843
1Sじゃなくて?
2023/08/07(月) 19:46:29.64ID:Ynm2H2rsa
GEEKは要らん😡
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 2109-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/07(月) 22:35:04.70ID:A38MR3nk0
Indiegogoで買う人は初期不良当たったらどうするの?
Discord見たらかなり対応時間かかるみたいだけど。
2023/08/07(月) 23:32:28.84ID:zWwuTzGv0
そんなの覚悟の上に決まってるじゃん
そもそも買う、って認識が間違い
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 2109-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:14:14.93ID:tW9Bv40S0
>>847
買うじゃなかったら何?
もちろん出資ではあるけど
でも買うって認識の人多いのでは?
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 2109-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/08(火) 00:15:11.28ID:tW9Bv40S0
>>847
あと覚悟って何を覚悟するの?
修理に時間かかるってこと?
リプするなら具体的に言えよハゲ。
850不明なデバイスさん (ドコグロ MM4b-rSJZ)
垢版 |
2023/08/08(火) 13:08:40.93ID:aiDvIviiM
2sのデザインというか作りがいいな
持ちやすいし2時間ぐらい寝転びながらやっててもそんなに疲れなかった
2023/08/08(火) 15:35:29.58ID:A54yQ2ZT0
>>850
このシリーズは持ちやすさ抜群だよな
流石本人がゲーマーだわ
2023/08/08(火) 16:08:30.53ID:n4XZZOde0
Pocket Airが欲しいんだけどまだですかのう
2023/08/08(火) 17:06:10.80ID:A54yQ2ZT0
今月末にIGGだったと思う
2023/08/08(火) 18:27:06.58ID:n4XZZOde0
>>853
thx1か月延びたのか
お安ければいいな
2023/08/11(金) 17:39:35.70ID:sNN/at8ca
本体も箱もめっちゃ気合入ってるな
この人の予想は2000~2500ドル予想だけどCF価格でここまでいくなら手が出せないわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=JXF-E-x_U1U
2023/08/11(金) 18:04:44.37ID:nGiFKwiK0
ゾーイA1ですら重かったから900g台は無理や
2023/08/12(土) 15:17:56.44ID:w9zkyUiPa
きになってたけど、CFで20万超えはきついわ。
858不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 16:58:03.05ID:1iTQpDa+a
ハイビームの2s発送、早くて今週中らしいです。休み終わってまう
2023/08/13(日) 17:08:17.47ID:AXATaWFq0
air 1Sと2Sどっちがいいかなあ
2023/08/14(月) 11:18:26.01ID:jx3njtqSd
air 1S、geek 1S、2s
サイズ差に伴う排熱であったり、バッテリー容量から来るTDP制限とかあると思うけど、同じワット数で回した時の性能はほぼ同一なのかな
だとすれば、一番コンパクトなair 1sが欲しい
2023/08/16(水) 18:50:46.81ID:brF4jh2dM
筐体差を無視するなら同じプロセッサ、メモリ性能であればどれも同じ性能でしょ
2023/08/16(水) 19:59:16.29ID:9tSTMq5da
air 1sって液晶の逆付けは修正済み?
2023/08/16(水) 20:46:22.37ID:7kcwR4KH0
the phawxの最新動画でair 1sにキメラOSを入れてみたやつで、自動的にスクリーンを270度回転させた云々言ってたと思うけど、よく分からんね。
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e63-epl3)
垢版 |
2023/08/17(木) 01:09:03.22ID:Bl+LYirE0
初期不良の2s全然帰ってこねー。
ババくじ引いたな。
2023/08/17(木) 01:10:23.92ID:+GxKUv6b0
>>864
どんな症状?
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 3733-lLV0)
垢版 |
2023/08/17(木) 02:50:00.27ID:bCXp05250
>>862
そもそもが縦型液晶なんだから逆というわけでもない
90度回転させてるかマイナス90度回転させてるかの違いだけ
2023/08/17(木) 18:59:34.39ID:UVhmO7tt0
GEEK買って3ヶ月で電源つかなくなったわ
元々充電周りが怪しかったからそこが原因だと思うが
2023/08/17(木) 20:09:30.43ID:wUwnZdVS0
Air plusにChimeraOS入れたんだがコントローラーがラグい。
Bluetoothで繋いだ箱コンは問題ない。
何か情報持ってい人いたらくれないか
2023/08/17(木) 21:00:07.87ID:aSXy7kLY0
air1sに出資してきた!
お願いだから発送遅延、初期不良、不具合に当たりませんように!
2023/08/17(木) 21:56:40.33ID:+GxKUv6b0
裏山
2023/08/18(金) 07:04:08.81ID:VeJc7fMB0
air1sのshipping list見る限り、上位モデルから優先的に発送してるのな
わてみたいな最下位モデル購入者は一番後回しなんだな…
まあ仕方ないけどね
2023/08/18(金) 07:26:19.40ID:r161giv+0
リストのURLくれないか
2023/08/18(金) 07:28:08.19ID:r161giv+0
あったわ、すまんな
512はリストにすらねえなww
2023/08/18(金) 07:45:14.34ID:tpKg4NFKM
32G+2Tと同額なのに後回しな薄型購入者が一番かわいそう
2023/08/18(金) 16:08:45.36ID:Wy3zyUCD0
1S発送通知きた!
2023/08/18(金) 16:21:48.90ID:r161giv+0
どのモデル?
2023/08/18(金) 16:22:36.92ID:Wy3zyUCD0
2Tの白
2023/08/18(金) 16:25:38.52ID:HIMQWYvJd
おめでとう!

それにしても2Tということは、やはり自分の512GBは当分先だな…

ちなみに発送前にshipping listに載ってたりする?
2023/08/18(金) 17:11:20.63ID:Wy3zyUCD0
昨日にshipping listにのって、今日発送通知がきた感じ
2023/08/18(金) 17:56:36.71ID:HIMQWYvJd
サンキュ!
じゃあshipping listは信用できそうだね
自分の512GBは当分先が確定か…
一足先に楽しんどいてくれ!
2023/08/18(金) 18:55:00.24ID:hsxbG6wpM
512Gもリストにのったぞ
2023/08/18(金) 19:19:32.77ID:NlPOaV4N0
kunの価格まだ解禁されんのか
2023/08/18(金) 23:44:20.54ID:jdmybgdla
2SのときみたくCF前日発表とかなんかな
30日発表31日開始とか
2023/08/19(土) 07:57:02.42ID:MnTd2Kgj0
>>881
マジや!
もしかして8月中には来てくれるのかな?
2023/08/19(土) 19:24:01.66ID:1c61X8vC0
>>884
リストにCIDあるなら届くんじゃないか?
自分はリストの日付がAugust 16 2023でDHLの追跡では8月23日配達予定になってる
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 8109-uDNR)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:35:57.75ID:wKxKtdZv0
>>867
その後どうされました?
修理出しました?
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 1300-bXyH)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:21:17.79ID:kjhiatkL0
今更2S買ったが、こりゃ相当後になりそうだな...
生産追いついてないっぽいし、キャンセルしようか迷う
2023/08/19(土) 22:11:42.86ID:MnTd2Kgj0
>>885
リストにCID載ってない…
1000番くらいだけど、リストを見た感じ800番手前まで載ってるから、そろそろだと思って気長に待つよ
2023/08/20(日) 06:39:47.21ID:VZnIgotg0
>>887
キャンセルは出来ない
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-17OQ)
垢版 |
2023/08/21(月) 08:58:05.20ID:u2KcI3450
本当に色々買ってきたんだけどもしかすると1sが1番ハマルのかなって思って悩んでる
airは色々問題山積だったみたいなんだけど1sは大丈夫なんだろうか?
そのairの数々問題も後から改善されたんだろうか
PS3エミュが持ち運べてしっかり遊べるラインなら良いんだけど1sまでいかなくても良いとかある?
2023/08/21(月) 11:06:02.79ID:bDvKtyZRd
Airに限らずAYANEOは当たり外れの差が酷いんだよな
運良く当たり?をひいてもAYA Spaceの不具合や何かしらの回路が直ぐ壊れたりするし
なのにカスタマーサポートがかなり酷いからこの会社の高スペック製品は手を出さない方が良い
2023/08/21(月) 11:25:34.54ID:DsPUnd96a
そんなこと一回もないけどラッキーだったんだな
2023/08/21(月) 11:45:19.37ID:BIq6PvBn0
UMPC全般やな。外れ引くと中々にこまる。
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2d-MRUm)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:23:01.33ID:uCtv1xnq0
都合の悪いことは黙殺
返事も返ってこないよ
GPD のほうがサポートはマシやろな
895不明なデバイスさん (バットンキン MMad-uDNR)
垢版 |
2023/08/21(月) 14:32:12.33ID:vd5O7EI9M
>>894
適当なこと言うな。
直接購入したやつはいちよう連絡返ってくる。

ただし対応はかなり遅い。
2023/08/21(月) 16:16:12.59ID:+cprf1t1M
いちよう対応してくれるなら文句無いですw
2023/08/21(月) 20:01:12.33ID:RCpfsBwj0
1S届いた!けどホワイトに変更してくれ→OKってやりとりしたのにブラックのままだったわ
2023/08/21(月) 21:05:23.73ID:HGxPidKZ0
マジか!いいなあ
ちなみにいつ発送のやつ?
2023/08/21(月) 23:23:30.35ID:RCpfsBwj0
リストは16日だな
DHLの集荷は18日付けだった
2023/08/21(月) 23:45:51.68ID:/Yu70slg0
裏山!
早く届かないかなぁ…
2023/08/22(火) 00:31:30.44ID:Aer8yPdR0
>>896
いちおう、な
2023/08/22(火) 07:55:37.20ID:d+/qHAyyM
syaspace2即アップデートしたのですが日本語ありませんでした
ただレビュー動画でアップデートしたら無くなったと言ってた気がするので日本語で使いたい方はご注意を
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 8109-uDNR)
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:03.89ID:i5M46mj70
>>896
引き取りだけでも1ヶ月以上かかるからね。
2023/08/23(水) 02:16:28.00ID:w3CX3Bp5a
pocketのCF目前にpocket sの予告
これkunのCF目前にnext2の予告きたりしてなw
2023/08/23(水) 19:26:24.86ID:2efyQDK90
next pro使ってるんだけどこれ修理は何処でして貰えるの? 出来れば持ち込みでお願いしたいんだけど。
2023/08/23(水) 22:28:21.08ID:4oZ9Bw/70
えぇ…
2023/08/23(水) 23:42:39.07ID:UuiJvArJa
このデザインのまま出るなら欲しい
https://ayaneo.com/product/AYANEO-Pocket-S.html
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 8109-uDNR)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:47:19.10ID:i8EPFzWV0
Retro power ダサい
2023/08/24(木) 13:13:47.52ID:tSPZwUX0d
レトロパワーはかっこよくない
しかし可愛い
つまり格好良さを求める機種ではない

金曜日に発送ついでにシッピングリスト更新するって言ってるけど、どうなることやら…
2023/08/24(木) 13:49:29.70ID:wYV0EF/lM
レトロパワーはいまいちゲームボーイ感足りないんだよな
ベゼルの色とかもあの灰色に合わせればもうちょっとそれっぽく見えるんかな?
2023/08/24(木) 14:16:09.10ID:qPzb+Ovs0
2021ProのRetroPowerはゲームボーイだけど
Pocket AirのRetroPowerのカラーリングはファミコン意識してるね
次はスーファミか?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b63-uDNR)
垢版 |
2023/08/24(木) 19:01:14.82ID:+2P7m/AP0
レトロパワー いざ手に取るとボタンとか中華感めちゃくちゃ感じるんだよな。
色の問題なのかな。
もっと洗礼された感じだと思ったのにな。
2023/08/25(金) 13:57:33.78ID:7ukfCVlp0
SuperNintendo色が好きだけど出ないね
2023/08/25(金) 14:50:20.11ID:sJOEJJuv0
>>886
無償修理してくれるみたいだから送ったよ
2023/08/25(金) 17:04:11.57ID:9lvbczWJ0
>>914
しっかり対応してくれるんやな
2023/08/25(金) 19:57:46.75ID:+7J3bFWW0
2sでac6快適プレイ
2023/08/25(金) 20:04:46.17ID:HOcl/a6Jd
Air1sのシッピングリスト更新きたけど、ディスカッション見たところ、リストに載っていないのは全部9月発送だとさ
気長に待つか…
2023/08/25(金) 20:14:44.31ID:9lvbczWJ0
更新クソ少ねえなw
2023/08/26(土) 18:51:37.07ID:loanxpU30
なんかBIOSアップデート?きたね。
2023/08/27(日) 16:29:09.80ID:fFHo6JRqa
AYANEO、AYANEO Pocket SでSnapdragon G3x Gen 2の採用を発表
https://reameizu.com/ayaneo-announces-snapdragon-g3x-gen-2-in-ayaneo-pocket-s/
2023/08/28(月) 08:06:19.80ID:5fY/x1/GM
メモリが7500mhzに対応したみたいだけど実際どれくらい変わったんだろうか
2023/08/28(月) 08:58:20.38ID:w3pt7wbv0
ミリヘルツかよ
923不明なデバイスさん (ドコグロ MM4e-KaPe)
垢版 |
2023/08/28(月) 13:04:12.46ID:bOGPe7I6M
7500にしたいけどbiosのアップデートの仕方が分からん
2023/08/28(月) 18:54:48.18ID:BJFw9lFvM
>>923
indigogoのupdatesに手順へのリンクあるよ
2023/08/29(火) 09:57:23.25ID:0hZUQbJSa
kunの価格発表いよいよ今日だな
1400近辺以上なら見送る
2023/08/29(火) 10:17:41.34ID:dj55C5yIa
出して20万くらいだなぁ
2023/08/29(火) 11:07:46.63ID:zoCPgvh90
Allyディスプレイの応答速度は7ms

Air1sのディスカッションで質問者がlatencyって単語で質問して、公式はdelayが30Msくらいって言ってたけど、応答速度が30msって意味でいいのかな?
2023/08/29(火) 11:48:22.67ID:kQRoFIpi0
コントローラの入力遅延かもよ
2023/08/29(火) 11:51:31.21ID:b6IqusOu0
kunはアーサーが900g以上って言っちゃってるのがなぁ
2023/08/29(火) 11:58:01.31ID:zoCPgvh90
>>928
なるほど、コントローラーの入力遅延の可能性もあるか
流石に応答速度30msはヤバいと思ってたから少し安心かな
とは言っても入力遅延30msと言われても基準がよう分からん
少し調べてみるわ
2023/08/29(火) 12:52:14.48ID:b6IqusOu0
AIRと同じとすると、遅延を感じたことはないな
コンマを争うオンゲーとかなら違うかもだがそれはこんな小型機ではしないし…
2023/08/29(火) 15:31:03.39ID:zoCPgvh90
>>931
対戦とかしなくて、スト6のコンボ練習用に欲しいんだけど全然問題ない感じ?
2023/08/29(火) 17:50:30.29ID:b6IqusOu0
>>932
格ゲーしないから分からん
ごめんね
2023/08/29(火) 18:11:29.77ID:zoCPgvh90
>>933
いや、こっちこそ無理に聞いてすまんな
2023/08/29(火) 18:21:28.16ID:b6IqusOu0
まあ多分コンボ練習とかなら余裕なんじゃないかなとは思う
2023/08/29(火) 21:55:23.00ID:JQxXP4zT0
kun、以外と価格控えめだった
2023/08/30(水) 01:54:50.78ID:+vIYjBfYa
ほんとにな
16か32か迷う

https://i.imgur.com/1iR7jhl.jpg
https://i.imgur.com/gaybHnd.jpg
9月5日IGG開始
10月中旬発送開始予定
938不明なデバイスさん (ワッチョイ b959-vcrq)
垢版 |
2023/08/30(水) 12:36:34.46ID:cJ0UND030
54wでぶん回しても30wと比べてFPS3くらいしか上がらないのか
7840Uのまま1600Pディスプレイは荷が重かったかな
2023/08/30(水) 21:18:13.75ID:jHfezEN00
エアロバイク漕ぎながらAIRでエロゲする毎日
2023/08/30(水) 22:36:25.40ID:Ct/rwIjR0
素晴らしい
941不明なデバイスさん (ワッチョイ cd09-RFvy)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:10:32.72ID:fhG7WDyc0
7500のbios アプデファイル消えてない?
公式からなくなってる。
2023/09/01(金) 08:16:40.52ID:eDPpCVzpd
>>941
もとから7500対応なら良いけど単にオーバークロックなら発熱やパーツの不具合が出てもおかしくないからね
調べて無いからわからないけど修正するのかお蔵入りのどちらかでしょう
2023/09/01(金) 18:25:59.19ID:wAmFIB8id
毎週金曜日恒例のair1sのシッピングリスト更新
たったの3台分…
KUNとか開発する前に、既に注文受けてるやつから処理してくれよ…
時間差で更新くることを期待…
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 8663-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:43:24.92ID:JMXXDnUo0
Ayaneo2sでStarfield クラッシュするね。
2023/09/01(金) 18:44:43.09ID:CQB23tXl0
>>944
ドライバをちゃんとしたやつ入れれば動くね
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 8663-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 18:47:59.66ID:JMXXDnUo0
>>945
まじ?
Adrenalin 23.8.1 入れてアップデートしたけどダメだった。
2023/09/01(金) 19:06:39.80ID:CQB23tXl0
公式にスタフィー用のドライバ来てるよ
https://store.ayaneo.com/support/download
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 8663-RFvy)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:14:42.61ID:JMXXDnUo0
>>947
あ ほんとだめちゃくちゃ助かりました。
ありがとう。
2023/09/02(土) 10:48:13.23ID:4xqQ7fh10
AIR用のドッキングステーションが馬鹿みたいに高いので、ダメ元でwin3用のに挿してみたら普通に使えた
ありがとう天空
2023/09/02(土) 12:14:26.34ID:DDsQH0+L0
天空関係ねぇなそれ
2023/09/02(土) 18:49:55.95ID:gWXUOkI/M
air用のは生産終了しててプレ値になってるだけでは
2023/09/03(日) 04:21:08.87ID:+dJKAXtQa
次スレ立てました
AYANEOで検索しても引っ掛からなくて見つけにくい可能性があるのでスレタイの空白は消しました
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/
2023/09/03(日) 10:39:38.84ID:Hq7AeCEd0
ayaneoの汎用クレードルはKUNにも対応してるのかね
2023/09/03(日) 11:23:27.16ID:vf1MEc1y0
そんな
ayaで検索してたのに
2023/09/05(火) 13:15:34.17ID:32WLOQ3Nd
ayaneo flip?!
ふざけんなボケナス!
kunとかポケットとかflipとか開発してる暇うったら、さっさと俺のair1sを発送せんかい!
ディスカッションで外人一名が暴れまくってるけど、気持ちはよく分かるので応援してる
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 2309-5XGt)
垢版 |
2023/09/05(火) 13:25:44.64ID:QjquIxSF0
ここは売り逃げみたいなところあるからまじで新機種連発する前に会社としての土台しっかりさせた方がいいよな。
商品のビルドクオリティ高いのに残念。
2023/09/05(火) 13:53:46.92ID:fiE7N2Li0
1s国内版の案内来たけど、レトロパワーしか32GB/2TB選べないんか
2023/09/05(火) 21:12:12.64ID:n4/3kzv+0
kun,32G+2Tでケースとフィルムつけたら20万弱だった。147円超えだから仕方ないが
2023/09/05(火) 21:13:56.11ID:DWoS1Gp10
ケースとフィルムは付いてるぜ
再注文しる
2023/09/05(火) 21:19:28.11ID:n4/3kzv+0
まじか。ありがとう
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:00:12.59ID:ViP4BgBZ0
アヤネオ君、高すぎます!
6倍の性能のデスクトップ買えるじゃないですか!
2023/09/05(火) 22:25:46.77ID:2Qs2olAD0
amazonでsteamdeck用のドック買ったけど
普通にAir Plusで使えたぞ
厚さもピッタリでナイスなホールド感
963不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:33:31.05ID:7bHc8GPe0
ここのサポはまじでやばい。
いちようやってます対応しますとか言ってるのがやばい。
2023/09/06(水) 01:00:10.75ID:i+siPFAt0
いちようもなかなか…
965不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 01:16:11.02ID:7bHc8GPe0
>>964
一応ね。 ごめんね。
2023/09/06(水) 07:53:37.10ID:6EkkWq5Dr
そういう返答があったのかと思ったら素で言ってたのか(ドン引き)
967不明なデバイスさん (バットンキン MMa7-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 08:09:03.00ID:KqXoQAHSM
国内の代理店経由だと迅速にサポート対応してもらえるものなのですか?
2023/09/06(水) 09:11:10.98ID:CTztH+gWa
交換パーツの在庫あれば、2週間くらいだったよ。
2023/09/06(水) 09:24:23.50ID:WpTPNAwL0
よくAyaneoビルドクオリティ高い言われてるけど、普通に電源つかなくなる(ファンだけ回って立ち上がらない)こととか
Air Plusでも1sでも経験してるから正直そうとはあまり思わないんだよな
軽さとデザインが唯一無二だから買っちゃうんだけど
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7359-Jd4f)
垢版 |
2023/09/06(水) 10:06:26.94ID:Y1GBrfQt0
flipのキーボードデザイン優先の実用性ガン無視で使いづらいようにしか見えない
2023/09/06(水) 10:52:26.78ID:DFfgrhj2d
>>970
WIN MINIとは逆の発想でコントローラーを優先しているからあのデザインなんだよ
キートップの形状とグリップしながらの親指の動線に無理がないかがポイントなんだけどAYANEOがそこまで考えてるかはわからない
まぁこの手のデザインは実機触らないと何とも言えないのは確かだけどグリップしながらのチャットは慣れるとこっちの方が良いのは確か
2023/09/06(水) 12:23:29.36ID:pYlqc3JAd
>>969
airシリーズの軽さとデザインは本当に好き
このサイズ感で出してるところは他にないから、新商品乱発する前にair系統で勝負したほうが良いと思う
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 2309-5XGt)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:40:55.25ID:WxI+Ptcm0
電源つかなくなった時は自分で直しました?
2023/09/06(水) 16:01:01.29ID:DnkigGWQ0
AIRに付いてた電源アダプターが満充電になっても赤ランプ付いてるからおかしいなと思ってAnkerのに変えたら消えた
初期不良だったのかな
2023/09/07(木) 15:05:50.07ID:issFYn21M
>>971
単純にslideとパーツ共用化してコスト下げましたって話だと思ってた
2023/09/08(金) 01:09:53.33ID:HlL6Fya10
airはいろいろとハード的にギリギリだから動作がおかしくなりやすい
977不明なデバイスさん (ワッチョイ cf63-5XGt)
垢版 |
2023/09/08(金) 01:49:37.35ID:SupHhuNa0
中国に故障したアヤネオ送るだけで2ヶ月近くかかったわ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ f333-DzFR)
垢版 |
2023/09/08(金) 02:00:31.76ID:3IeJ8/e60
OLEDやめてベゼルレス6インチ720P液晶にしたAir Geekみたいなのが欲しい
979不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 09:41:01.00ID:BmPHV04nr
有機elでなかったら選択肢に入らない
2023/09/08(金) 13:47:28.77ID:W9LhT/c+0
軽さがやっぱ大事だと思うんでayaneo air standardがベストバイかなと
今なら中古で5万くらいだし
エミュ用途で中華泥機なんか買うくらいならこれ買っとけって思う
2023/09/08(金) 16:57:35.96ID:FcgfzsyY0
中華泥機と中華窓機にそんな違いあるのかね?
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 4359-DzFR)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:39:36.02ID:RMG/7kct0
Steam linkやGame passみたいなクラウド使えばAAAタイトルも泥機で十分だし、レトロゲーのエミュレータも泥版でほぼ揃うからな
クラウド許容できるなら軽量窓機の意味もうなくなってきてる
だからOdin2あんなに支援者集めるし、Ayaneoも泥に参入してきてる
というか一般人とってはスマホ+BTコントローラーで十分なんだが
2023/09/08(金) 18:14:08.29ID:x41SZ1PY0
家の中でしか使わない人の発想だね
2023/09/08(金) 18:33:24.22ID:xqy/YTF50
Odin2は8gen2が299ドルってところで支援者集めてるから
あれだけを見て泥機が人気とは判断出来んわ
7840Uでも299ドルで出せば爆売れする
2023/09/08(金) 19:44:55.92ID:emT//6Xbd
クラウドなんか全く許容出来ないわ
2023/09/08(金) 20:01:27.84ID:ey1Mhkm60
よし、行こうよみんな(´・ω・`)
2023/09/08(金) 23:13:52.48ID:K57rQCtO0
おれもayaneoは軽量を攻めてほしい
2023/09/08(金) 23:27:50.25ID:/69O0TrT0
KUNが意外と伸びてるし、2系もAIRより断然強いから、これまで通り色々攻める感じになるだろうな
2023/09/08(金) 23:32:55.86ID:yRP5kzt8a
300人足らずで意外と伸びてるは草
せめて4桁くらい達成してから言おうぜ
2023/09/08(金) 23:48:54.52ID:/69O0TrT0
ALLYとかのコスパ機が現れた状況で、こんなニッチな高価格機なんだし全然検討してる方でしょ
もっと行かないと思ってたわ
2023/09/08(金) 23:51:42.94ID:ULyYg8aRa
いやぁ、せめてGPD WIN MINIくらいは行かないと健闘とは言えんわ
2023/09/09(土) 00:00:21.78ID:m0pzx0XX0
画面小さいの好きじゃないから、個人的には7インチ以上ベースにしてほしいわ。
2023/09/09(土) 00:06:15.80ID:UOyyXlwA0
NEXT2は年末だっけか
来年になったのかな
2023/09/09(土) 00:26:58.10ID:3VQzXvuAa
時期がいつとかじゃなくNEXT2は計画自体消えたんじゃないの
2023/09/09(土) 00:42:44.27ID:UOyyXlwA0
消えてないっすね
ディスコード見たら来年だったわ
2023/09/09(土) 00:50:55.31ID:3VQzXvuAa
KUN作ったのにNEXT路線も存続するのか
アーサー計画性なさすぎだろ
2023/09/09(土) 00:52:10.68ID:UOyyXlwA0
だいぶ前から両方発表されてただろ…
何言ってんだこいつ
2023/09/09(土) 00:57:09.61ID:3VQzXvuAa
いやNEXT2発表後にコンセプト丸かぶりのKUN発表してNEXT2の発売延期したら普通消えたと思うだろ
お前こそ流追ってたか?
2023/09/09(土) 01:01:30.45ID:pMRaUXci0
NEXT IIはdGPU搭載だから元々別路線でしょ
2023/09/09(土) 01:10:39.61ID:DrTM+lfTH
AYANEO1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 321日 11時間 1分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況