!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-FFna)
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK0170不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-mY8Z)
2022/11/26(土) 12:40:35.16ID:3JB7eXRV0 >>169
円安ドル高ではなくて
円安ドル高ではなくて
171不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/26(土) 12:47:33.54ID:5NAWmUO50 タイプミスだね。すまんこ
173不明なデバイスさん (ワッチョイ d78d-RPwI)
2022/11/26(土) 18:03:29.60ID:iqCwOliv0174不明なデバイスさん (ワッチョイ f702-ouYh)
2022/11/26(土) 18:07:36.24ID:+kyJUT5K0 G502ワイヤレスからG502Xワイヤレスに乗り換えた人いる?
左クリックの音がキーボードのクリッキーみたいになってるようだけど、それ以外でなんか違和感あるかな?
左クリックの音がキーボードのクリッキーみたいになってるようだけど、それ以外でなんか違和感あるかな?
175不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-ykd8)
2022/11/26(土) 20:44:39.97ID:BeLD9MK/0 set pointがWin11で使えないんだけどどうしてる?
176不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-R0/5)
2022/11/26(土) 21:20:07.62ID:l9fo23UL0 10にする
177不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-xqRI)
2022/11/26(土) 21:30:46.49ID:TTC4kq7eM setpointの最新の6.70.55って
win11も対応osになってるけど
それでもだめならvc++のランタイム入れるんだろうね
setpoint windows11でぐぐれば出てくる
win11も対応osになってるけど
それでもだめならvc++のランタイム入れるんだろうね
setpoint windows11でぐぐれば出てくる
178不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-xqRI)
2022/11/26(土) 22:15:58.77ID:POJcVY4RM Logicool Optionだとランタイム不要だけど古い機種だとSetPointしか使えないみたいですね
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-zuBb)
2022/11/26(土) 23:17:13.79ID:PS+fL6wq0 >>164
復帰早いからスリープしてないように見えるけれど
設定しなくても5分くらい放置するとスリープ入ってないかな
バッテリー持ちとかで光らせたくないなら
GHUBの左メニューから→設定→使用しないとライトは消灯する
俺は光らないの買ったから消えるか分からないけど……
復帰早いからスリープしてないように見えるけれど
設定しなくても5分くらい放置するとスリープ入ってないかな
バッテリー持ちとかで光らせたくないなら
GHUBの左メニューから→設定→使用しないとライトは消灯する
俺は光らないの買ったから消えるか分からないけど……
180不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-zuBb)
2022/11/26(土) 23:30:24.31ID:c2VDZJbc0 M650レギュラー使ってたけど若干軽すぎたり小さくて手首痛くなったので
M750ラージにしてみた 接地面が増えたせいか手脂が目立つ気がする
あと切り替えボタンを頑なに裏面にするのは何故だ
その一点でM720使ってたけど加水分解するしてベタベタしてくるし静音に慣れるとクリック音うるさいし
M750/650の質感でM720みたいなの出して欲しいw
M750ラージにしてみた 接地面が増えたせいか手脂が目立つ気がする
あと切り替えボタンを頑なに裏面にするのは何故だ
その一点でM720使ってたけど加水分解するしてベタベタしてくるし静音に慣れるとクリック音うるさいし
M750/650の質感でM720みたいなの出して欲しいw
182不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/27(日) 00:24:46.96ID:1UJUbQQ00183不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-CLnV)
2022/11/27(日) 00:28:46.53ID:llvP9zfJa 切り替えスイッチが裏面なのは
自分で間違えて切り替えたくせに
「突然操作が効かなくなった!不具合だらけだ!」
って騒ぐやつが必ず発生することを知っているから
自分で間違えて切り替えたくせに
「突然操作が効かなくなった!不具合だらけだ!」
って騒ぐやつが必ず発生することを知っているから
184不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-ijpq)
2022/11/27(日) 01:42:59.10ID:a/PPx/3Z0 m720の表面のゴムみたいなのって剥がせないんかな?
ベタベタ酷くてもうダメだ…
ベタベタ酷くてもうダメだ…
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5c-6qjC)
2022/11/27(日) 03:39:48.97ID:ynFBG5OY0 加水分解でべたついてる分なら燃料用アルコールを含ませたティッシュペーパーで拭き取るとか?
ちなみに燃料用アルコールはドラッグストアにあれば500mlで300円くらいから
あとは灯油があれば灯油でもいいかもしれない
ちなみに燃料用アルコールはドラッグストアにあれば500mlで300円くらいから
あとは灯油があれば灯油でもいいかもしれない
186不明なデバイスさん (スッププ Sdbf-ufOz)
2022/11/27(日) 06:04:10.90ID:uI3BHQDAd 臭そう
187不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-zuBb)
2022/11/27(日) 09:00:14.85ID:iComWQDP0 >>181
完全に自分の手の大きさや指の長さ次第だしこれから慣れるだろうけど
自分のホームポジションからホイールまでは今のところはM650の方がフィット感がある
あとSmartWheelって最初からスムーズに動かないというか昔のロジのクリック感のあるホイールと感触が変わらない
M650も数週間使ってから下方面にはスーッと動くようになった(力入れて回さないといけないから上方向は実用的じゃないね)
M720やMXシリーズの高速ホイールとは完全に別物
完全に自分の手の大きさや指の長さ次第だしこれから慣れるだろうけど
自分のホームポジションからホイールまでは今のところはM650の方がフィット感がある
あとSmartWheelって最初からスムーズに動かないというか昔のロジのクリック感のあるホイールと感触が変わらない
M650も数週間使ってから下方面にはスーッと動くようになった(力入れて回さないといけないから上方向は実用的じゃないね)
M720やMXシリーズの高速ホイールとは完全に別物
188不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-gLjo)
2022/11/27(日) 09:31:32.15ID:h+H0n/VDM >>181
M705やM720の高速スクロールに慣れてると多分イライラする
力強く弾いてもウェブページのスクロール量はPageDownキー2回分くらいで止まる
options+でスムーズスクロールを有効にすると少し余分に加速されるけどグーグルマップの拡大縮小が大きすぎて役に立たなくなる
M705やM720の高速スクロールに慣れてると多分イライラする
力強く弾いてもウェブページのスクロール量はPageDownキー2回分くらいで止まる
options+でスムーズスクロールを有効にすると少し余分に加速されるけどグーグルマップの拡大縮小が大きすぎて役に立たなくなる
189不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-Z2Iz)
2022/11/27(日) 09:53:17.13ID:R5YT4Wiw0 高速スクロール機能してんのか?ってくらい効果薄いね
重さもほとんど変わらんしこれならM720でいいかな
あと小さいからなのか左右対称だからなのか分からないけど個人的に使ってて指が疲れる
重さもほとんど変わらんしこれならM720でいいかな
あと小さいからなのか左右対称だからなのか分からないけど個人的に使ってて指が疲れる
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/27(日) 10:07:46.39ID:eD5q/Xiw0 hero 25kとかセンサーが高性能になると何が違うの?
191不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-/LaG)
2022/11/27(日) 10:11:34.07ID:VmBILAiD0 g703hと同じ形状の有線のマウスも使ってたんだけど全てホイールが壊れて買い替えたんだがホイールの耐久性低すぎだよな。どうなってんのこれ?
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-NsmY)
2022/11/27(日) 10:19:33.47ID:DUQ8urlV0 だからホイールは光学式じゃないといやなんだ
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/27(日) 10:29:29.65ID:1UJUbQQ00 ghub監視ずっとしてるけど g502X ずっと49パーからバッテリーかわんねんだけど
なにこれ
なにこれ
194不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-A+29)
2022/11/27(日) 11:11:38.14ID:LPlvCeXs0 G700sは6年ぐらい使ってるけど未だにホイールは問題ないな
チルトの右は反応しなくなっちゃったけど
チルトの右は反応しなくなっちゃったけど
195不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-Z2Iz)
2022/11/27(日) 12:31:11.07ID:U0Lb1FuV0196不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-CLnV)
2022/11/27(日) 12:55:59.54ID:1S2VumxJa M650はセンサー位置が親指側に極端に寄ってるから
センサー中央の機種と同じ感覚で動かすと
左に動かすと下方向に、右に動かすと上方向にズレる
M750も同じかな?
これも疲れる原因だと思う
センサー中央の機種と同じ感覚で動かすと
左に動かすと下方向に、右に動かすと上方向にズレる
M750も同じかな?
これも疲れる原因だと思う
197不明なデバイスさん (アウウィフ FF5b-gLjo)
2022/11/27(日) 13:23:10.56ID:LxkgQYHJF SmartWheelは俺は全然満足してないけど、海外のアマゾンやベストバイだとすごくスムーズ!まるでフリースピン!みたいなレビューが多くてすぐ止まると不平を言うレビューは圧倒的に少ないんだよな
個体によって当たり外れがあるのか、俺のが不良品なのか
個体によって当たり外れがあるのか、俺のが不良品なのか
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-mY8Z)
2022/11/27(日) 14:18:39.30ID:RDhGvnpB0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-zuBb)
2022/11/27(日) 16:42:28.94ID:htuLkkRL0 M750だけどホイールの回転も当初より多少スムースに回るようになったしクリックも押し心地が出てきた
使ってる内に改善されたのかただの使用5日目にしての慣れなのかよくわからん
でも構造的に1年以内には不具合出るだろうなって安っぽさはひしひしと感じる
保証様様
使ってる内に改善されたのかただの使用5日目にしての慣れなのかよくわからん
でも構造的に1年以内には不具合出るだろうなって安っぽさはひしひしと感じる
保証様様
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/27(日) 17:36:03.24ID:1UJUbQQ00 うーん
G502Xでかいなぁやっぱし
G502Xでかいなぁやっぱし
202不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-A+29)
2022/11/27(日) 17:46:14.28ID:LPlvCeXs0203不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-gTZn)
2022/11/27(日) 17:48:51.90ID:jbMNRh2RM M750のラージ買ってちょうどいいって思う人、手の長さ何cmある?
↓この公式の指標が言うところの手の長さね
https://resource.logitech.com/w_420,h_1024,c_limit,q_auto,f_auto,dpr_1.0/d_transparent.gif/content/dam/logitech/ja/products/mice/m650/sizing-guide/logicool-signature-m650-sizing-guide-ja.jpg?v=1
↓この公式の指標が言うところの手の長さね
https://resource.logitech.com/w_420,h_1024,c_limit,q_auto,f_auto,dpr_1.0/d_transparent.gif/content/dam/logitech/ja/products/mice/m650/sizing-guide/logicool-signature-m650-sizing-guide-ja.jpg?v=1
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/27(日) 17:53:50.54ID:1UJUbQQ00205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-cOb5)
2022/11/27(日) 18:47:56.48ID:htuLkkRL0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/27(日) 18:53:33.07ID:eD5q/Xiw0207不明なデバイスさん (スッププ Sd4f-rfgC)
2022/11/27(日) 19:27:56.02ID:lF7uw1GAd Logi Options+ってWindows7にインストールすることは可能ですか?
208不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c3-yVLk)
2022/11/27(日) 19:46:08.67ID:qugLAc8y0 M650のホイール、エクセルで下500行上300行くらい行くから100~150カウントくらい回せてる
所詮低中価格帯、M510やM590の後継って考えれば便利だけどそれ以上のものじゃない
所詮低中価格帯、M510やM590の後継って考えれば便利だけどそれ以上のものじゃない
211不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-ykd8)
2022/11/27(日) 21:17:29.07ID:7Z1VlP8o0 M750になんでブルーグレーが無いんだよ
オレのK855と合わせらんないじゃん
オフホワイトとグラファイトとローズはあるのに
オレのK855と合わせらんないじゃん
オフホワイトとグラファイトとローズはあるのに
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-zuBb)
2022/11/27(日) 22:05:52.68ID:8ZIzIyrZ0 M750はM590に毛が生えた様なもん
213不明なデバイスさん (ワッチョイ b7a7-ykd8)
2022/11/27(日) 22:08:39.22ID:dbE7SKBk0 set pointの代わりになるツールない?
214不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/27(日) 22:22:34.18ID:myg7Za2P0 昔のMX1000の時代だったか、パフォーマンスMXの時代だったか
文字をハイライトさせてボタン一発でググれた機能があったのは便利だったなあ。
なんで出来なくなっちゃったんだろうねぇ
文字をハイライトさせてボタン一発でググれた機能があったのは便利だったなあ。
なんで出来なくなっちゃったんだろうねぇ
215不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-XS8B)
2022/11/27(日) 22:28:35.10ID:LKZ7EN05M 会社用にG300s買おうと思ったら後継のG300srも含めて生産中止になってたのか
ボタンがカスタマイズできてすげー便利なのに
自宅でG300s使ってるけど壊れたら困るw
ボタンがカスタマイズできてすげー便利なのに
自宅でG300s使ってるけど壊れたら困るw
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-R0/5)
2022/11/28(月) 01:12:07.46ID:guHH5dHI0 なんかM750に過度な幻想抱いてる人多いな
前情報で散々M650にマルチペアリング付いただけって分かってたでしょ
前情報で散々M650にマルチペアリング付いただけって分かってたでしょ
217不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-Qfv1)
2022/11/28(月) 01:29:13.59ID:QGp26/NVM anywhereの後継機まだか?
218不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-CLnV)
2022/11/28(月) 02:28:41.16ID:WcVcokCna M750に過度な幻想抱いてる書き込みってどれ?
219不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-2FB3)
2022/11/28(月) 02:33:39.96ID:c1m9zqsKd >>214
Chromeの拡張機能とOptions+のショートカット割当で同じような事を今でもできるんじゃない?
Chromeの拡張機能とOptions+のショートカット割当で同じような事を今でもできるんじゃない?
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-mY8Z)
2022/11/28(月) 03:29:57.53ID:cBUE4oWX0 個人的には旧G502よりも新G502のスナイプボタンの方が押しやすい印象。まじで人それぞれだな
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f17-gLjo)
2022/11/28(月) 07:38:36.80ID:KqzDwN+f0 顧客が本当に望んでいたモノ
→bolt対応静音版M720
→bolt対応静音版M720
222不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-XS8B)
2022/11/28(月) 07:58:53.43ID:grCc0eplM そんなもんいらんw
223不明なデバイスさん (ワッチョイ d78d-RPwI)
2022/11/28(月) 08:25:25.87ID:WZvm0GRx0224不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-XS8B)
2022/11/28(月) 09:01:23.79ID:ZK+28NcIM 本当に望んでるのはanywhere3sだよ
更にいうと静音boltは必須、切り替えスイッチ表面、アダプタ格納可能。
更にいうと静音boltは必須、切り替えスイッチ表面、アダプタ格納可能。
225不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-R0/5)
2022/11/28(月) 09:39:14.93ID:SuOSKS+90 502から502Xに乗り換えたけどFPSの忙しい場面でたまに押し間違えるわ
慣れの問題だな クリック音は慣れた
慣れの問題だな クリック音は慣れた
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/28(月) 09:53:07.95ID:nVVEoTQP0 失敗した。中古でG700s買ったらG hubに対応してないのか
動くことは動くけど設定できないとは
動くことは動くけど設定できないとは
227不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-A+29)
2022/11/28(月) 10:03:35.62ID:HkhF7+It0 G Hubを進化させて使いやすくさせたLogitech Gaming Softwareが使えるだろ
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f44-Gfcg)
2022/11/28(月) 12:47:12.43ID:AiEukHOF0 G HubとLGS併用してるが問題無いな
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-7YAX)
2022/11/28(月) 13:21:37.97ID:9jLRs8gV0 M705からM650Lに買い換えました。
フリースピンのスクロールホイールからグレードダウンした感じだけど普段使いには十分かな
Anywhere3のLサイズがほしい
フリースピンのスクロールホイールからグレードダウンした感じだけど普段使いには十分かな
Anywhere3のLサイズがほしい
230不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-FyQ+)
2022/11/28(月) 14:20:01.64ID:qSREXBErM anywhere3の新型に、サイドホイールとLサイズを追加してくれ
もちろん静音で
もちろん静音で
231不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMab-Qfv1)
2022/11/28(月) 14:25:57.69ID:ai5o0M+pM anywhereの電池持ちどうにかしてくれ
高性能センサーいらん
高性能センサーいらん
232不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/28(月) 14:59:23.62ID:4E1pJk9C0 MXマスターの親指下のスカート部分を無くしたのを販売してくれるのが一番かも
人によってはでかすぎるか??
人によってはでかすぎるか??
233不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/11/28(月) 15:35:07.33ID:0HLoOnSg0 椅子は何にするか大体決まったけどキーボードは決まらん
今は時期が悪いおじさんになりそう
今は時期が悪いおじさんになりそう
234不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-Z2Iz)
2022/11/28(月) 16:01:50.95ID:0HLoOnSg0 すまんスレ間違えた
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ykd8)
2022/11/28(月) 16:35:31.53ID:nVVEoTQP0 ロジテックゲーミングソフトウェアってウインドーズ11だと対応してないみたいに
表示されるんだけど、ウインドーズ10版をインストールしても大丈夫かねぇ ゴホッゴホッ
表示されるんだけど、ウインドーズ10版をインストールしても大丈夫かねぇ ゴホッゴホッ
236不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-xqRI)
2022/11/28(月) 16:49:04.69ID:LHA+uNkYM237不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-ykd8)
2022/11/28(月) 17:23:13.75ID:ASqmeRWN0 G502X使って分かった
G903Xだしてくれ…
G903Xだしてくれ…
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-zuBb)
2022/11/28(月) 18:44:38.54ID:LPO9nSAj0 M750はホイール改善とマルチボタンが上だったら合格なんだけどな
もう少し値段高くてもいいから出してくれ
もう少し値段高くてもいいから出してくれ
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-mY8Z)
2022/11/28(月) 19:14:22.59ID:8HKRf3j70241不明なデバイスさん (JP 0H4f-3xSc)
2022/11/28(月) 19:23:29.57ID:hBxe9MQDH 650も750もボディが左右対称なのは左利き用と右利き用の二種類展開をしているから
同じボディを使うからっていうのはわかるけど、650で大不評だったあのホイールをそのまんま
何の改善もなしに750に載せたというのはね
同じボディを使うからっていうのはわかるけど、650で大不評だったあのホイールをそのまんま
何の改善もなしに750に載せたというのはね
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-F6YZ)
2022/11/28(月) 19:29:42.79ID:L/ubncum0 そのまんま載せたっつーか、海外では同時に販売開始されてたのが日本には遅れて来ただけだよ。
243不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-RPwI)
2022/11/28(月) 19:50:16.83ID:e2AdWUSu0 最高のホイールはどのマウスなの?
244不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-cOb5)
2022/11/28(月) 20:15:52.10ID:uRNFLRuhM anywhere3が別次元でホイールの出来が良い
自分はサイズ合わなくてほとんど使ってないサブpcの側に放り投げてるけど
自分はサイズ合わなくてほとんど使ってないサブpcの側に放り投げてるけど
245不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-ykd8)
2022/11/28(月) 20:35:25.60ID:eA5NhhaR0 2倍も3倍も値段が違うのと競合させるわけにもいかんだろう
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 1754-NZIw)
2022/11/28(月) 20:43:06.57ID:wWxen+iH0 m705とm650だとどっちがいい?
電磁気ホイールってそんなにいいのか
電磁気ホイールってそんなにいいのか
247不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-JadS)
2022/11/28(月) 20:52:21.47ID:eP5BfKSHF 静音Bolt対応Anywhere 3sはよ。
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5c-6qjC)
2022/11/28(月) 20:59:32.08ID:5kAQLd/E0 量産試作段階のフィールドテストか
250不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-Z2Iz)
2022/11/28(月) 21:09:11.72ID:5KwXNvG50251不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-ijpq)
2022/11/28(月) 21:16:36.28ID:PIbXktLl0 尼のセールのm705届いたわ
操作感はほぼm720rと同じだけど、ソールの滑りとホイールの作りは720より悪いかも?
高速スクロールさせるとゴーって振動が720より強く感じるし音も煩い
ま、高速スクロール必須だし、今720クッソ高くて半額未満で買えるならアリ
操作感はほぼm720rと同じだけど、ソールの滑りとホイールの作りは720より悪いかも?
高速スクロールさせるとゴーって振動が720より強く感じるし音も煩い
ま、高速スクロール必須だし、今720クッソ高くて半額未満で買えるならアリ
252不明なデバイスさん (スププ Sdbf-R0/5)
2022/11/28(月) 21:18:16.60ID:TCNMBGAsd M750 magspeedほんまたのむ
anywhere3は平べったすぎてあんなん手に合わねえよ
anywhere3は平べったすぎてあんなん手に合わねえよ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ bff8-Z2Iz)
2022/11/28(月) 21:22:02.72ID:LDxD5a3l0 M650発売後→早くM750売ってくれ
M750発売後→早くAnywhere3s作ってくれ
って思われるようにちゃんと展開してるのすごいなロジクール
M750発売後→早くAnywhere3s作ってくれ
って思われるようにちゃんと展開してるのすごいなロジクール
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-rqhv)
2022/11/28(月) 21:26:10.10ID:918LobKp0 G502XはGシフトをどこに設定するかな
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 577c-ykd8)
2022/11/28(月) 21:33:12.09ID:A/zFmq350 G300s生産終わってたの今知ったけどつらい
代替見つかる前にロジクールさん頼んます
代替見つかる前にロジクールさん頼んます
256不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-S9kO)
2022/11/28(月) 22:36:19.45ID:RSyN/Tr70 かなりお気に入りのg700が不調になったので買い替え検討してますが、同じようにかなり大きめのマウスで良さそうなのありますか?有線、無線は気にしません。
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f44-Gfcg)
2022/11/28(月) 23:53:30.36ID:Vm9FC0hz0258不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-qzZ5)
2022/11/29(火) 00:24:39.04ID:05RBPJ1N0 604在庫限りってまじか。602の手持ちがもう無いから604に乗り換えようと思ってたのに乗り換え早々にディスコンは悲しい
259不明なデバイスさん (ワッチョイ f7e6-RPwI)
2022/11/29(火) 00:40:49.87ID:OEL5jKBf0 ロジってチャタリングしない新製品とか出さないのかな
たぶん出してないよな?
オムロンスイッチ! 高耐久! 言われても結局チャタるから次は余所行こうかと思ってる
保証長いからロジで出してくれりゃあなぁ
たぶん出してないよな?
オムロンスイッチ! 高耐久! 言われても結局チャタるから次は余所行こうかと思ってる
保証長いからロジで出してくれりゃあなぁ
261不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-A+29)
2022/11/29(火) 01:26:47.44ID:7ppUw4PE0 604は売れ筋だから新しいの出るんじゃね?
G700Xなら最高だが
G700Xなら最高だが
262不明なデバイスさん (ワッチョイ f7e6-RPwI)
2022/11/29(火) 01:59:28.21ID:OEL5jKBf0263不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spcb-/vgk)
2022/11/29(火) 02:46:02.65ID:hrSDTjLfp G502Xかっこええなあ
現物見たことないけど
現物見たことないけど
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 7702-zuBb)
2022/11/29(火) 03:01:19.34ID:X/jk8puB0 他社マウスから乗り換えてG502X買ったけど
つまみ持ちでもまぁまぁいけるし概ね満足
ただクリック音よりホイールのゴリゴリ音のほうが気になるな……
つまみ持ちでもまぁまぁいけるし概ね満足
ただクリック音よりホイールのゴリゴリ音のほうが気になるな……
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f44-Gfcg)
2022/11/29(火) 06:24:09.66ID:QGgrmhq80266不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-NZIw)
2022/11/29(火) 08:02:17.18ID:VZ+ghZBNd マウスはLigicool一強なんやな
267不明なデバイスさん (スププ Sdbf-R0/5)
2022/11/29(火) 08:38:48.89ID:d/GPwKvFd 昔はMSマウスが高品質だったけど、今はダメになったからなぁ。
ロジがくそ言うけど、他はクソ以下しかない印象
ロジがくそ言うけど、他はクソ以下しかない印象
268不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-8jrN)
2022/11/29(火) 09:01:49.42ID:HxdD2HwwF MSのマウスが好きだったけど、今やヨドバシでもSurfaceのアクセサリーコーナーにちょこっと置いてあるだけだもんな
269不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-FAC7)
2022/11/29(火) 10:43:48.46ID:2FWw0Q4R0 ViperMiniポジションみたいな安い光学スイッチマウスまだかのう
Razerはホイールエンコーダが糞すぎる
Razerはホイールエンコーダが糞すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【お米】夫婦(61)と(58)で万引きした疑い 盗まれたのは5300円のコメ 三重 [1ゲットロボ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- ネトウヨ「WSJはフェイクニュース!!」。この方針で行くらしいぞw [805596214]
- 東京の高校生(17) 親に借りた車で法面にぶつかり死亡😭   無免許    [546716239]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
