!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cbad-FFna)
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK069不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-jwo9)
2022/11/23(水) 01:30:37.60ID:dKGp2Oa70 m650のホイールを勢いよく回すとキューンっていう摩擦音のようなものがするようになったけど、治し方ある?
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/23(水) 08:40:23.53ID:+PuiTjO70 >>67
分かりきってたことやろ?
分かりきってたことやろ?
71不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc3-T2/Z)
2022/11/23(水) 09:03:59.53ID:sDsjBSyh0 M750待たせたのはM590の在庫処理待ちだったのかな
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 09:58:21.90ID:KJ6xQJel0 M750、24日発売だけどやっぱ今日届くみたいだわ
MX系と比べて噂通りホイールがどれくらい酷いのかある意味楽しみ
MX系と比べて噂通りホイールがどれくらい酷いのかある意味楽しみ
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-lDyg)
2022/11/23(水) 10:08:10.33ID:2DLUHTfD0 うちも今日配達中になってた
ホイールはそらMXよりよくないのは当然だろう
値段倍違うんだぞ
比較するならM590だろ
ホイールはそらMXよりよくないのは当然だろう
値段倍違うんだぞ
比較するならM590だろ
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-YW8u)
2022/11/23(水) 10:36:35.64ID:fN5RPCve0 M750が今日届くって人は地域どこ?東京?
自分は24日に届くんだけど
自分は24日に届くんだけど
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 10:59:51.80ID:KJ6xQJel0 届いた
緑の紙に透明プラの家電量販店でぶら下がってるあの安パケだった
緑の紙に透明プラの家電量販店でぶら下がってるあの安パケだった
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-0drK)
2022/11/23(水) 11:12:06.92ID:gswVZt1J077不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Nwcx)
2022/11/23(水) 11:24:19.12ID:sndmJOFG0 SmartWheelがどれくらいダメかというと、窓から
投げ捨てたくなるくらいだと思うよ
長期使って慣れても「楽だな」とは思わない程度
投げ捨てたくなるくらいだと思うよ
長期使って慣れても「楽だな」とは思わない程度
78不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/23(水) 11:43:18.96ID:XG9lPj5q0 G502Xにすればいいじゃん
肉抜き軽量ホイールは指動かした分ピタリと追従するぞ
基本性能がいかに重要かが良く分かる
肉抜き軽量ホイールは指動かした分ピタリと追従するぞ
基本性能がいかに重要かが良く分かる
79不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-WU7/)
2022/11/23(水) 12:02:07.64ID:5SzRbTu30 ロジ公式(楽天公式ではない)からG502X届いた
G502は持ってないのでG402と比較で、旧スイッチは音は高いけど押し心地は同じ感覚
LIGHTFORCEは旧スイッチより重い。押下が微妙に深く感じた。
なんか左右でクリック感や戻りの速さが違う気がする。好みは右。
左右でパーツの長さが違うの影響してるのか、うちの左LIGHTFORCEが外れだったのか
G502は持ってないのでG402と比較で、旧スイッチは音は高いけど押し心地は同じ感覚
LIGHTFORCEは旧スイッチより重い。押下が微妙に深く感じた。
なんか左右でクリック感や戻りの速さが違う気がする。好みは右。
左右でパーツの長さが違うの影響してるのか、うちの左LIGHTFORCEが外れだったのか
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-0drK)
2022/11/23(水) 13:02:20.78ID:gswVZt1J082不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 13:21:03.68ID:KJ6xQJel0 MASTERからAnywhere3行ってサイズ感フィット感が絶望的に合わずにMASTERに戻ったけど
M750Lはフィット感も自分に合っててすんなりと移行できそうで気に入った。特にサイドの強いザラツキがグリップ感強めて操作しやすい
サイドボタンもAnywhere3より遥かに押しやすい
想像はしてたけどやっぱりホイールはMX系と比べると完全に別物で割り切るしかないチープさ
特に高速スクロールで下方向に強くはじくときは妥協できる範疇だけど上方向に弾いても意味がないレベルで動かない
ひたすら連続で弾き続ければ同じように使えるけどそんなことするなら中クリック使うしね
想定外だったのが静音仕様の左右クリック。カチカチが好きで静音は初体験
感触が違うだろうとは思ってたけどゴムを押してるような感じで想像以上にクリック感がなくて気持ち悪い
MX MASTER3Sが残念仕様だったからスルーしてMASTER4が出るまでの繋ぎになればと思って買ったから暫く使ってみて慣れればいいけど
M750Lはフィット感も自分に合っててすんなりと移行できそうで気に入った。特にサイドの強いザラツキがグリップ感強めて操作しやすい
サイドボタンもAnywhere3より遥かに押しやすい
想像はしてたけどやっぱりホイールはMX系と比べると完全に別物で割り切るしかないチープさ
特に高速スクロールで下方向に強くはじくときは妥協できる範疇だけど上方向に弾いても意味がないレベルで動かない
ひたすら連続で弾き続ければ同じように使えるけどそんなことするなら中クリック使うしね
想定外だったのが静音仕様の左右クリック。カチカチが好きで静音は初体験
感触が違うだろうとは思ってたけどゴムを押してるような感じで想像以上にクリック感がなくて気持ち悪い
MX MASTER3Sが残念仕様だったからスルーしてMASTER4が出るまでの繋ぎになればと思って買ったから暫く使ってみて慣れればいいけど
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 977b-eN6g)
2022/11/23(水) 13:48:32.73ID:XfQNSWEL0 佐川の営業所には着いてるけど明日指定になってるな
84不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 14:36:04.38ID:9BdIPPqsH 3Sの何が残念仕様だったの?
自分的には昔のMX1000とかMXリボリューションが良かったなぁ
自分的には昔のMX1000とかMXリボリューションが良かったなぁ
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-kfYZ)
2022/11/23(水) 14:52:49.78ID:KJ6xQJel0 Anywhere3でシリコン素材が加水分解しないものに変わったのに後発のMaster3sではべたつく3のまま変更なしとか
同じくAnywhere3でMagspeedが進化して完成形になったのに後発のMaster3sでは3の初期ホイールのままとか
MX系は長く使うからいろいろ改良されてるならそっちに移行しろよという話
Master3sは買わなかったから実際のことは知らんよ。あくまでも発売当時のこのスレ情報で
同じくAnywhere3でMagspeedが進化して完成形になったのに後発のMaster3sでは3の初期ホイールのままとか
MX系は長く使うからいろいろ改良されてるならそっちに移行しろよという話
Master3sは買わなかったから実際のことは知らんよ。あくまでも発売当時のこのスレ情報で
86不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 15:32:11.45ID:9BdIPPqsH 加水分解は昔の奴でも良くなっていたな。MX1000とレボリューションを買い換えたのも加水分解でべたべたするようになったからだったし
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/23(水) 15:48:09.85ID:Fxyl/7kf0 SmartWheelよくは無いけどM590のホイールよりはいいぞ
Anywhereと比べるのは酷だわ
Anywhereと比べるのは酷だわ
88不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-s3vD)
2022/11/23(水) 15:48:19.27ID:LuC0d/XmM89不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/23(水) 16:35:18.75ID:9BdIPPqsH でもいざ戻ってみても今のマウスの形状に手が慣れちゃっていて
至高と思っていたのに馴染めないなんていうこともあるかもね
MXパフォーマンスが今でもあるから引っ張り出してみたけど、今だと
親指のところのくぼみが凄く狭く感じた
至高と思っていたのに馴染めないなんていうこともあるかもね
MXパフォーマンスが今でもあるから引っ張り出してみたけど、今だと
親指のところのくぼみが凄く狭く感じた
90不明なデバイスさん (ワッチョイ ef10-zHbW)
2022/11/23(水) 16:38:13.40ID:qJWx0No50 個人的にはM720のbolt版が出るだけでよかったんだ
unifyingには好みのキーボードが出なかった
K855とM750でやっと手ごろで納得できるマルチデバイスができそう
unifyingには好みのキーボードが出なかった
K855とM750でやっと手ごろで納得できるマルチデバイスができそう
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ef7-XcPf)
2022/11/23(水) 18:20:48.81ID:nak/WSaA0 マウスは100g以上だと重く感じる。anywhereが80gになってくれたら高額でも買うんだけど、ゲーマー以外には重量ってそこまで重要視されてないの?
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/23(水) 18:28:29.64ID:n1QM95nW0 チルトホイールで複数台接続で静音クリックってM590の後継ないんかね
何か追加すると何か消えて結局欲しい機能揃わないんだけど
何か追加すると何か消えて結局欲しい機能揃わないんだけど
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-m0Pc)
2022/11/23(水) 18:46:21.60ID:SH/yUDSA0 >>91
そりゃゲームでも無けりゃそんなゴリゴリ頻繁に動かさないし動かす速度も求められないんだから当たり前だろ
そりゃゲームでも無けりゃそんなゴリゴリ頻繁に動かさないし動かす速度も求められないんだから当たり前だろ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-kfYZ)
2022/11/23(水) 18:56:19.26ID:bm41DFH60 GHUBでG502Xボタン設定できないと言うか設定画面どこなんだ?
Windows11なんだけどWindows10しかGHUBダウンロードできないんだけどこれが原因?
Windows11なんだけどWindows10しかGHUBダウンロードできないんだけどこれが原因?
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be6-TaOI)
2022/11/23(水) 18:57:17.45ID:XC/hbOQC0 重量だけじゃなくてバランスも大事よな
G600とか後部上方に錘乗せてるからすげー気持ち悪い
あと左クリックがチャタったG604隙間から接点復活剤吹いたら一応直ったっぽいわ
精神衛生上あんま宜しくないけど20本以上のネジ外してバラすのもめんどいって言う
G600とか後部上方に錘乗せてるからすげー気持ち悪い
あと左クリックがチャタったG604隙間から接点復活剤吹いたら一応直ったっぽいわ
精神衛生上あんま宜しくないけど20本以上のネジ外してバラすのもめんどいって言う
96不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/23(水) 19:23:51.76ID:XG9lPj5q097不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-stRS)
2022/11/23(水) 19:38:11.08ID:BZjBct+E0 後傾用にキーボードアームで傾斜付けた状態なんだけど720rだと重いのよね
ゲーミングマウスにすれば軽いけどゲーム以外じゃ使いづらいし
M750にすると30gくらい軽くなるけど結構変わるんかな
ゲーミングマウスにすれば軽いけどゲーム以外じゃ使いづらいし
M750にすると30gくらい軽くなるけど結構変わるんかな
98不明なデバイスさん (ワッチョイ cef8-stRS)
2022/11/23(水) 19:58:28.81ID:5/aLa2wI0 >>85
やっぱ両方使ってる人はMaster3のホイールが未完成品なの分かってるな
やっぱ両方使ってる人はMaster3のホイールが未完成品なの分かってるな
99不明なデバイスさん (ワッチョイ afa9-wz7Y)
2022/11/23(水) 20:27:33.15ID:wn0+zDFG0 mx masterのホイールは小刻みに高速に回すとうまくスクロールできないよね
100不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-o5/7)
2022/11/23(水) 20:57:25.71ID:v39Nzq1dM101不明なデバイスさん (スププ Sd02-/lHT)
2022/11/23(水) 21:10:01.32ID:pVqutSMJd 仕事用ならM185で十分
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-oxC+)
2022/11/23(水) 22:44:54.24ID:W0e594Do0 g604やっとマクロ書き込めたわ
新規で作ったプロファイルからじゃないと
1つだけ書き込めるという罠
新規で作ったプロファイルからじゃないと
1つだけ書き込めるという罠
103不明なデバイスさん (スッププ Sd02-stRS)
2022/11/24(木) 00:46:18.75ID:booxr+SRd G604もう絶版なのか
まだ調子いいけど何台か買い足しておくか
MX-RやG700ではすぐに後継機出ると思って後悔したからなぁ・・・
まだ調子いいけど何台か買い足しておくか
MX-RやG700ではすぐに後継機出ると思って後悔したからなぁ・・・
104不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-6jyb)
2022/11/24(木) 00:54:39.51ID:HA+wBAtO0 予約開始日に予約したのに26-27着とかになってるのに、商品ページ見たら本日中にお届けになってる
キャンセルして再注文したけどAmazonの予約システムが意味不明すぎる
キャンセルして再注文したけどAmazonの予約システムが意味不明すぎる
105不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-Nwcx)
2022/11/24(木) 01:04:10.30ID:gUn5NQpE0 尼はM650の時もそんな混乱があったな
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/24(木) 01:26:41.95ID:ZrfsVjkQ0 尼で頼んだけど金曜着だな
まぁM650二台切り替えを統一するだけなので、
ワクワクも何もないから全く急がんが…
まぁM650二台切り替えを統一するだけなので、
ワクワクも何もないから全く急がんが…
107不明なデバイスさん (ワッチョイ e702-stRS)
2022/11/24(木) 01:42:44.60ID:AZc77R1k0 公式で今日届いたけど元々502からだから特に違和感もなし
G7がG3にかぶる感じの配置になってるのが気になるくらい?
G7がG3にかぶる感じの配置になってるのが気になるくらい?
108不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-YW8u)
2022/11/24(木) 08:10:34.68ID:53VwjKjsM 750が今日届くぞ
早く使ってみてー
早く使ってみてー
109不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-L6m6)
2022/11/24(木) 09:01:30.47ID:Rp2wNRvvr 750のマルチ対応だとパソコン変えて使う時にいちいちBluetoothペアリング設定し直し必要なくなる?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/24(木) 10:02:13.16ID:A/mEZKrt0 なんかG502Xクリック重いだか固いってツイッターで言ってるなぁ
どうしよ…
どうしよ…
111不明なデバイスさん (ブーイモ MM13-9m7L)
2022/11/24(木) 10:21:52.49ID:+C6FbhdfM 今回初めてロジショップ使ったけどやっぱ買うならアマだったな
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-e7gj)
2022/11/24(木) 10:44:53.47ID:bsPpd7FZ0 たかがマイクロスイッチ如きの固さとか慣れろとしか
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-ES6F)
2022/11/24(木) 11:06:45.98ID:alUCI9cE0115不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-TaOI)
2022/11/24(木) 11:40:17.01ID:HiYafmgx0 重いとも硬いとも感じないけど、音はうるさいな・・・
動画だとこっち側のボリュームによるから分からんと思うけど
動画だとこっち側のボリュームによるから分からんと思うけど
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-ES6F)
2022/11/24(木) 12:13:11.45ID:alUCI9cE0 502とか903使ってればD2FC-F-K(50M)の感触比較で音とストロークで想像つくだろうに‥
しかし502X ストロークがでかすぎるな
しかし502X ストロークがでかすぎるな
117不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/24(木) 13:38:25.77ID:hvkXj3LV0 Anywhere3sはよ
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-wKtJ)
2022/11/24(木) 13:42:12.35ID:ap9tUgXr0 G502X届いた
G900使ってたからうるさくは感じないなw
すごい扱いやすいけどやっぱG700sと比べるとボタン数少ないから普段使いは不便だなぁ
G604は押しにくいから全く合わなかった
G900使ってたからうるさくは感じないなw
すごい扱いやすいけどやっぱG700sと比べるとボタン数少ないから普段使いは不便だなぁ
G604は押しにくいから全く合わなかった
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/24(木) 16:34:58.23ID:ZrfsVjkQ0 もう営業所着してたみたいなのでM750引き取ってきた。
当然ながらM650と瓜二つ。
ただ残念なのが、DPI変更ボタン、確かにLogiOptions+で別機能に割り当てられるが、第6ボタンとしては認識しないぽい。
ゲームの設定でバインドさせようとするとLCTRLキーってことになったりする。
当然ながらM650と瓜二つ。
ただ残念なのが、DPI変更ボタン、確かにLogiOptions+で別機能に割り当てられるが、第6ボタンとしては認識しないぽい。
ゲームの設定でバインドさせようとするとLCTRLキーってことになったりする。
120不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-6jyb)
2022/11/24(木) 17:27:39.81ID:HA+wBAtO0 g502無印から比べたけど
左クリックは無印よりうるさめ、右クリックはコイッって変な音がして更に重い
あとケーブルが安っぽいのが気になる…
軽さと親指のボタン封印できるのは良いね
左クリックは無印よりうるさめ、右クリックはコイッって変な音がして更に重い
あとケーブルが安っぽいのが気になる…
軽さと親指のボタン封印できるのは良いね
121不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/24(木) 17:33:46.14ID:A/mEZKrt0 重いってやはりADSするのに不便なの?
ADS切り替えにするの嫌だわー
ADS切り替えにするの嫌だわー
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-6jyb)
2022/11/24(木) 17:45:11.88ID:ZrfsVjkQ0123不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-0drK)
2022/11/24(木) 18:04:52.43ID:J4U8TKRI0124不明なデバイスさん (スププ Sd02-6jyb)
2022/11/24(木) 18:04:59.78ID:jDVK6O5id 包装紙やすっぽ!
125不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-t6mC)
2022/11/24(木) 18:11:27.96ID:Y3LA2C/Y0 ツイッターみたけどたしかにWLに比べると音が大きいね
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-kfYZ)
2022/11/24(木) 18:39:16.36ID:hvkXj3LV0 マルチボタン上とスマートホイールなんとかならんかったのか
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 3602-stRS)
2022/11/24(木) 19:39:39.91ID:vg58NY/I0 マルチボタン上はなぁ
使い分けさせる気ないだろうと
使い分けさせる気ないだろうと
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-VYX9)
2022/11/24(木) 20:00:47.26ID:JveiUeRs0 m750買ったら、anywhere3sが欲しくなった。早く出てくれ。
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 4be0-ad1H)
2022/11/24(木) 20:56:18.45ID:eUTA+JM30 M110買ったけど失敗した
スクロールが固すぎる
Amazonベーシックのスルッと回るスクロールが好き
スクロールが固すぎる
Amazonベーシックのスルッと回るスクロールが好き
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 2259-Nwcx)
2022/11/24(木) 21:10:27.79ID:7lOluMTz0 G502 X LIGHTSPEED - RGBなし - POWERPLAY非対応 - 15,400円
だったら良かったのに
だったら良かったのに
131不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/24(木) 21:30:26.64ID:cM+q6ocy0 G502Xのクリック感が不評みたいだけど、チャタリングとおさらばできるんなら良いんじゃないの
132不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-9pO7)
2022/11/24(木) 21:32:46.89ID:CPpK3D4H0 この時期チャタる様なら
加湿器導入しろ
加湿器導入しろ
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/24(木) 21:43:37.65ID:SnDelT2B0 前スレでエレコムの情報いただいた方ありがとうございました
まさにやりたかったことこれです
キー入力どころかマウスポインターまで動かせるとは驚き しかもお手頃価格
あらためてGHUBのしょうもなさを感じました
まさにやりたかったことこれです
キー入力どころかマウスポインターまで動かせるとは驚き しかもお手頃価格
あらためてGHUBのしょうもなさを感じました
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 77ad-5AI7)
2022/11/24(木) 22:36:13.14ID:SnDelT2B0 マクロボタン押せばマクロ止まるし
レコーディング開始がホットキーだし
もう感激
レコーディング開始がホットキーだし
もう感激
135不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM67-YW8u)
2022/11/25(金) 01:07:53.59ID:sDtqp/KEM M750届いて使ったけどサイズ小さいわ
これで小さいと感じると言う事は、Anywhere3はもっと小さいから無理なんだろうな
ラージサイズ注文し直すか
これで小さいと感じると言う事は、Anywhere3はもっと小さいから無理なんだろうな
ラージサイズ注文し直すか
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 86bb-wKtJ)
2022/11/25(金) 01:26:41.31ID:3Cto76+D0 チャタリングって新品がもらえる神機能じゃん
クリック感とか自分で簡単にカスタムできるようにしたらいいのにな
オプション品で儲けられるし
クリック感とか自分で簡単にカスタムできるようにしたらいいのにな
オプション品で儲けられるし
137不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-yimu)
2022/11/25(金) 09:04:09.25ID:AQ5YykwdM smartwheelが想像以上にスムーズじゃない
スクロールの加速度を制御できたらいいんだけど
スクロールの加速度を制御できたらいいんだけど
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-kfYZ)
2022/11/25(金) 09:37:16.11ID:RK7TVtw90 未だアマゾンで予約購入していたG502X発走されていないな
レビューもないし全員Konozamaくらってる?
レビューもないし全員Konozamaくらってる?
139不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/25(金) 09:43:09.29ID:ITzVrg1K0 11月25日金曜日に到着予定 だが
しかもさっき頼んで
しかもさっき頼んで
140不明なデバイスさん (スププ Sd02-aNdJ)
2022/11/25(金) 10:31:52.12ID:NmR7e27Wd M750ラージがまだ発送されん
同時注文のレギュラーはもう届いた
まだ全然予定内だが不安になるじゃん
同時注文のレギュラーはもう届いた
まだ全然予定内だが不安になるじゃん
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-kfYZ)
2022/11/25(金) 10:42:12.16ID:RK7TVtw90 ブラックフライデーで地域によっては倉庫の方混乱してるのかもな、公式で買えばよかった
142不明なデバイスさん (スフッ Sd02-6jyb)
2022/11/25(金) 11:14:47.77ID:jzh7mT4jd M750、M650と同設定にしたのにカーソルの追従にラグ感があったりちょっとカクツキもあったりで一日悩んでたけど、
遠い方のドングルでペアリングさせてたわ。
新しいデバイス増やす時、毎回やってしまってる気がする。。
焦った焦った。
遠い方のドングルでペアリングさせてたわ。
新しいデバイス増やす時、毎回やってしまってる気がする。。
焦った焦った。
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-dcM2)
2022/11/25(金) 12:36:01.48ID:IeY9HY5+0 初心者の質問ですが…ソフトウェアのインストールを禁止されてる会社pcでmx2やチルトホイール付きのマウスを買った場合、エクセルで横スクロールは使えますか?
ググるとエクセル2013以降はドライバをインストールしないと横スクロールできないという情報も見かけます。
デフォルト設定の操作は使える認識(戻るや進む)ですが、横スクロールだけ分からないので教えてください。よろしくお願いします。
ググるとエクセル2013以降はドライバをインストールしないと横スクロールできないという情報も見かけます。
デフォルト設定の操作は使える認識(戻るや進む)ですが、横スクロールだけ分からないので教えてください。よろしくお願いします。
145不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-ES6F)
2022/11/25(金) 14:15:44.46ID:v4XemdPa0 ちょっと安くなってるしM575Sでトラックボールデビューしてみようかな
無難にSEB-M705あたりにすべきだろうか
無難にSEB-M705あたりにすべきだろうか
146不明なデバイスさん (ワッチョイ af73-8IX5)
2022/11/25(金) 14:49:50.36ID:aJtdlxWM0 >>138
25-27着で発送されとらんわ
25-27着で発送されとらんわ
147不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-6jyb)
2022/11/25(金) 15:02:25.56ID:JBqhUTd00148不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-ES6F)
2022/11/25(金) 15:41:03.84ID:6cBSpDUd0 >>144
Excelは2013以降じゃなくて、2013以前だとMicrosoft等のドライバ(ロジクールのはダメ)がないと横スクロールは無理だね
2013以降でMシリーズがLogicool Options無しで横スクロールできるかは知らん
無難なのはGシリーズのオンボードメモリ付買って、自宅PCでオンボードメモリ(マウス自体に)に記憶させとく方法かな
オンボードメモリ付でチルトできるとなるとG502シリーズかG600・604かG903ぐらいしかないが
Excelは2013以降じゃなくて、2013以前だとMicrosoft等のドライバ(ロジクールのはダメ)がないと横スクロールは無理だね
2013以降でMシリーズがLogicool Options無しで横スクロールできるかは知らん
無難なのはGシリーズのオンボードメモリ付買って、自宅PCでオンボードメモリ(マウス自体に)に記憶させとく方法かな
オンボードメモリ付でチルトできるとなるとG502シリーズかG600・604かG903ぐらいしかないが
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ad-dcM2)
2022/11/25(金) 16:36:38.67ID:IeY9HY5+0150不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-TaOI)
2022/11/25(金) 16:40:47.39ID:1KEv6xhv0 G502Xのホイール軽すぎて、指離したときにちょっと逆回転しちゃうね
前にもここで見たような気がするけど
前にもここで見たような気がするけど
151不明なデバイスさん (JP 0Ha7-bcba)
2022/11/25(金) 16:43:51.07ID:O/+et7VqH 650でホイールに横から軽くちょっと指が当たっただけでホイールが回ろうとして
ウィーンとかいう音がしてどうにもなじめなくて使うのを辞めてしまった。あのホイールはロジはどうにかするべきだよなぁ
ウィーンとかいう音がしてどうにもなじめなくて使うのを辞めてしまった。あのホイールはロジはどうにかするべきだよなぁ
152不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-6jyb)
2022/11/25(金) 17:06:48.60ID:JBqhUTd00 ホイール軽くね?
無段階で使ってるのか
無段階で使ってるのか
153不明なデバイスさん (スッップ Sd02-Gmx5)
2022/11/25(金) 18:03:53.91ID:g5WwlxMed >>148
オンボードメモリ付き使ったことなくて聞いてみるんだけど
自宅でチルトボタンに何を記憶させるとドライバ無しのPCでもチルト出来るようになるの?
何となくチルトの命令はドライバが受け取りメッセージをポストでOSないしはアプリへ投げるものだと思ってた
オンボードメモリ付き使ったことなくて聞いてみるんだけど
自宅でチルトボタンに何を記憶させるとドライバ無しのPCでもチルト出来るようになるの?
何となくチルトの命令はドライバが受け取りメッセージをポストでOSないしはアプリへ投げるものだと思ってた
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 06cf-ES6F)
2022/11/25(金) 18:42:23.04ID:6cBSpDUd0 >>153
G HUBのボタン割当て(デフォルト)を記憶させるだけだよ
一応確認したけど
G903h+Excel2019
*G HUB(ソフトウェア)のみ起動時 横スクロール可
*上を記憶させたオンボードメモリのみ起動時 横スクロール可
*どちらも起動させない 横スクロール不可
G HUBのボタン割当て(デフォルト)を記憶させるだけだよ
一応確認したけど
G903h+Excel2019
*G HUB(ソフトウェア)のみ起動時 横スクロール可
*上を記憶させたオンボードメモリのみ起動時 横スクロール可
*どちらも起動させない 横スクロール不可
156不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-kfYZ)
2022/11/25(金) 20:37:00.82ID:zzibza2Ja ノッチ
https://twitter.com/emomon8/status/1596002621164179456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/emomon8/status/1596002621164179456
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
157不明なデバイスさん (ワッチョイ fb10-stRS)
2022/11/25(金) 21:41:55.12ID:55/a2L2G0 尼でG PRO \9,800で売ってるけど保証1年だから引っ掛からないようにね
\10,000のほうだぜ
\10,000のほうだぜ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-zHbW)
2022/11/25(金) 22:13:27.99ID:ITzVrg1K0 g502x届いたけど左クリックの音気持ち悪いなこれ
ポキッポキッって音するわ
ポキッポキッって音するわ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8d-TaOI)
2022/11/25(金) 22:22:52.28ID:ppeXhtlM0 10000円のは中華業者だ
たぶん送ってこないぞ
たぶん送ってこないぞ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-Xf0Y)
2022/11/25(金) 22:41:41.50ID:HPBvh1SE0 502X有線届いたが、これホイールのすぐ上光らないのか
パッケージ画像でも光ってるのに
パッケージ画像でも光ってるのに
161不明なデバイスさん (スププ Sd02-6jyb)
2022/11/25(金) 22:55:58.92ID:UUezmIIdd162不明なデバイスさん (ワッチョイ 579f-JQGR)
2022/11/25(金) 23:32:32.33ID:qL+mznaT0 M750とG502Xワイヤレスと悩んで結局G502X有線買ってしまった
163不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-R0/5)
2022/11/26(土) 06:55:57.39ID:l9fo23UL0 やっぱ有線最高
にんでライティング消した?
にんでライティング消した?
164不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-KmUs)
2022/11/26(土) 09:14:42.38ID:NPbUIKMh0 G502Xさ
これ自動スリープ機能ねえのか?これ
マウス動かさなきゃ自動スリープになる機能どこ探してもないんだが
これ自動スリープ機能ねえのか?これ
マウス動かさなきゃ自動スリープになる機能どこ探してもないんだが
165不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-W2eS)
2022/11/26(土) 10:58:55.78ID:TBx02ql70 ブラフラでm705安くなってたからサブにポチったわ
m720rから青歯とボタン除いただけでここまで安く出来んのか
m720rから青歯とボタン除いただけでここまで安く出来んのか
167不明なデバイスさん (ワッチョイ d710-ykd8)
2022/11/26(土) 12:10:12.73ID:mjFIpBi30 M720こんな高かったかな、前の値段忘れたけど
工房の販促品(型番末尾に/tとか付いてた?)だったかもしれんけど
マウス1万とかアホかとか思う俺が予備2個も持ってるってことは安かったはずw
工房の販促品(型番末尾に/tとか付いてた?)だったかもしれんけど
マウス1万とかアホかとか思う俺が予備2個も持ってるってことは安かったはずw
168不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/26(土) 12:28:47.51ID:5NAWmUO50 米尼だとM720って35ドルで買えるよ。日本に発送するか知らんけど
169不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-3xSc)
2022/11/26(土) 12:34:25.83ID:5NAWmUO50 650もブラックフライデーで30ドルになっている
マスター3Sも100ドルだし。円安ドル安というのは理解できてもここまで値段の差が
あるのって
マスター3Sも100ドルだし。円安ドル安というのは理解できてもここまで値段の差が
あるのって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- ドイツ・プーマ、中国スポーツ用品大手が買収検討 株価19%上昇 [蚤の市★]
- 初音ミクさん可愛い
- 野田佳彦「安倍晋三はには優しさがあった。自他共栄の精神があるおおらかな保守。確固とした政策論や哲学があった。クスリとさせられた」 [932029429]
- 【悲報】野田「台湾問題はどうお考えで?高市首相」高市「・・・」野田「これもう事実上の撤回ですね!ユルシテ」中国「認めぬ」 [483862913]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- るるさんって朝からパァンされてるのか
