【Logicool】ロジクールマウス217匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/18(金) 18:04:11.17ID:gw2/30wK0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス216匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1661766784/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
452不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-r66u)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:36:26.19ID:1s07mQhf0
>>447
Gシフト使っても足りない感じ?
453不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-r66u)
垢版 |
2022/12/09(金) 09:11:01.62ID:1s07mQhf0
https://jp.steelseries.com/gaming-mice/aerox-9-wireless

https://i.imgur.com/nBdSuAG.jpg

G604難民用マウス?
2022/12/09(金) 11:33:37.73ID:nZWTtll/d
ぞわぞわする
2022/12/09(金) 12:26:20.97ID:NvNFY/SY0
だからこの手のサイドテンキーは全然カテゴリが違う
ホイール全然要件満たしてないし
2022/12/09(金) 12:29:14.40ID:H+olyNO1d
>>453
掃除大変そう
2022/12/09(金) 13:50:33.13ID:T/7fxGWZ0
バラさなくてもエアダスターぶっかけれるしむしろ楽なんじゃね
左右クリックに接点復活剤も行けないかと思ったけど分解図見た感じちょっと無理かも
2022/12/09(金) 14:18:53.76ID:RVuVYAYq0
ゲーム以外でボタン足りない人の設定教えて欲しい
502使いでDPI変更無効にして「進む」「戻る」「コピー」「ペースト」「親指:win+D」「dpiボタン:ランチャー起動」「ホイール左右:タブ切り替え1,2」「ホイールクリック:閉じる」
で左右クリックとホイール回転以外のボタン使い切ってベストなんだけど
これより多い人は何に使ってるのか気になる
2022/12/09(金) 16:15:01.70ID:1em5juff0
音量上げ下げ ミュート
コピペ タブ閉じる 更新
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-KFbt)
垢版 |
2022/12/09(金) 16:17:52.95ID:7omnJrK+0
youtubeよく見るから早送りのshift+. とshift+, は外せない(´・ω・`)
F5更新と同等のctrl+R も
2022/12/09(金) 17:38:23.32ID:FeQ3Kf7U0
>>458
G600+AHKの組み合わせで

Enter、Delete、Home、End、F5、Ctrl+C、Ctrl+V、Ctrl+Z、Ctrl+Y、Alt+F4、Ctrl+W、Ctrl+S、Alt+Home、Ctrl+N、Ctrl+J、
Ctrl+Tab、Ctrl+Shift+Tab、Alt+Tab、Alt+Shift+Tab、Ctrl+0、Volume Up/Down、Win+Tab
ランチャー呼び出し、ブラウザ起動、メール起動、JaneStyle起動、最小化、元のサイズに戻す、ウィンドウサイズ変更、ウィンドウ移動
光学ドライブトレイ開閉、PCシャットダウン、PC再起動、PCスリープ、タスクマネージャー起動、カレンダー表示、エクスプローラー起動
選択範囲をYahoo検索、選択範囲をYoutube検索、LGS起動、ドキュメントフォルダ開く、ダウンロードフォルダ開く

これらの機能全てマウスボタンに割り当ててる
これでも一部で随時ボタンの組み合わせで機能は増えていく
2022/12/09(金) 18:15:30.64ID:yRuFFfSZ0
ワイもG600+AHKだけど基本なの割り当てて、それ以外にF13~を割り当ててAHKで同時押しとかマウスジェスチャーLの開始ボタンにして
ソフトの起動と切り替え、ショートカットキー割り当てたアドオンとか、特定の場所にカーソル移動とクリックとか、マクロとか
マクロはLGSに登録しないでF13~を割り当ててAHKでやってるな、こうなるともうAHK次第やな

ボタン足りないことは無いけど、単押し>押しながらホイール>ジェスチャー一回移動(+ホイール)>同時押し>ジェスチャー複数移動、って感じのガバ優先度で
どれだけ時短出来るかって感じになってるな
Gシフトが同時押しだから割りと死んでるな
2022/12/09(金) 19:00:54.55ID:gWrSwZqc0
Chromeのタブ右左切替と閉じる
ランチャー
Alt+F4

残りは左手にmacro keyboradで
って感じ
2022/12/09(金) 19:02:54.40ID:jJv1wLXb0
502Xは改悪されたな
前モデルの502ワイヤレスこそが至高よ
2022/12/09(金) 21:09:17.32ID:2N9drSXi0
>>453
俺的には左クリックの横にボタン無いとちょっとなーって感じかな
466不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-r66u)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:42:07.79ID:/iHMRv7W0
>>453
これの一つの特徴として、軽さ(89g)がある。左クリック横にボタンつけるとなるとこの重さを実現するのが難しいからないんだろうね
467不明なデバイスさん (ワッチョイ ae59-7/+2)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:40:19.44ID:m75G7e3m0
G502Xのレビュー見ると有線でもケーブルが柔らかいから問題ないけど、クリック音がうるさいらしい
G300sとG304みたいな安物より酷いの?それとも高い割にうるさい的なこと?
2022/12/09(金) 23:53:47.67ID:tgyhXm4Kr
旧502もケーブル柔らかいからね
469不明なデバイスさん (スププ Sdff-GtWY)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:00:12.22ID:HRJIbxi/d
MX Anywhere3というものを購入したのですがセンサーが敏感すぎるような気がしてLODの設定がないかみて回っているのですがもしかして設定できなかったりしますか?
2022/12/10(土) 10:03:55.62ID:NUif0EUX0
MX Master 3sなんだけど
Chromeでサイドホイールを水平スクロールに割り当てても
上下スクロールになってしまうのは既知の不具合?
これのために買ったようなもんだからなんとか使えるようにしたいんだけども
2022/12/10(土) 10:59:00.20ID:JofyRKaO0
G-HUBアップデート直後から挙動がおかしい
起動に異常に時間がかかる
右クリックが効かない
キー割り当てが全部無効
オンメモリをオンにするとフリーズする
どうにもならんから他のマウスをつないでアンインストールした
アップデートしないほうがいいかもね
2022/12/10(土) 11:35:29.05ID:HP2Nz6jO0
アプデ後g hub起動しない。糞やな
2022/12/10(土) 11:37:38.48ID:PJnIpQjD0
>>471
今アップデートしてみたけど問題ないね
オンボードメモリでアップデートしたからかな?
起動はむしろ早くなってる
起動時のデモ画面が今迄2回だったけど、1.5回になった
あとタスクバーのコンテキストメニューが日本語になってる
2022/12/10(土) 12:48:46.81ID:NUif0EUX0
>>470
自己レス
マウスジェスチャーのアプリとバッティングしてるのが原因だった
2022/12/10(土) 14:45:08.76ID:7hH0x3ZG0
M545壊れたんでもう一度買おうとしたらAmaで1万円超えで売ってて笑った
2022/12/10(土) 20:05:10.00ID:jiRMHNCQ0
一応言っておくけどM545とM546は型番違いの同等品、どっちにしろ生産終了だから高いけど
2022/12/10(土) 20:30:06.92ID:EkBpMDQ30
一応本家HP見て製品あったので調べてはみた
2022/12/10(土) 22:42:24.13ID:/FiUZ++W0
そんなあなたにM185
2022/12/10(土) 23:54:54.96ID:EkBpMDQ30
明らかにボタン数が足りなさそう
横スクロールは要らないけどサイド2ボタンは欲しい
と言うわけでM650にした
480不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-jpzT)
垢版 |
2022/12/11(日) 00:42:10.96ID:+dPFmJoM0
G502Xのクリックの反応は前とかわらないのかな
前より強く押さないと反応しない時があると嫌だ
2022/12/11(日) 14:56:55.34ID:ByM6pgr4M
もう正月とか一年が早すぎる
2022/12/11(日) 18:22:45.28ID:XdTcTn7G0
>>471
同じくなんかおかしい
特定のゲームだけど、こっちは右クリックが
押しっぱなしになってる感じがあって操作を一定時間受け付けない
2022/12/11(日) 18:33:33.78ID:R7fGQ5G00
最近のロジクールソフトってどうなの?
あれをインストールして使うとめっちゃチャタリング状態になったり
ホイールの動きが意図したとおりに動かないというのは解消されたのか?
2022/12/11(日) 21:55:15.39ID:XCoFVY5b0
MX MASTER3S買ったんだけどこのマウス、接続してるPCが電源オフの状態でも異常に電池消耗するんだけどこんなもん?
会社PCに繋いでて、金曜の夜満充電した状態で帰ったら月曜朝にはスッカラカンて状態
マウスの電源は確かに切ってないけどロジのマウスは他にいくつも使っててそこまでしないといけないのはひとつもないし・・・
もしかしてlogi boltの仕様でしょうか?
2022/12/11(日) 22:04:01.60ID:Rm6x+wwT0
>>484
初期不良やな。Master3無印を1日8時間利用してても充電なしで1ヶ月は持つし。
2022/12/11(日) 22:18:08.47ID:XCoFVY5b0
>>485
ありがとうございます
今仕様を調べていたら、今も使ってる2Sと同じ500mAhバッテリー
2Sは家PC繋いでてそんなに電源入れないからないから何ヶ月も保ってます
メーカー公称連続使用時間も70日とあるので使ってもないのに2-3日で空はありえないですね
これで自信もってサポートに連絡できますありがとうございました
2022/12/11(日) 22:18:26.89ID:bsnoA5Bo0
>>471
G HUB最新版で、
dllが Entry Point Not Found
ってエラーが出る。

なんだろう? w
488不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-jpzT)
垢版 |
2022/12/12(月) 03:16:20.62ID:NBVH2H770
チャタリングも特定のゲームだと発生して
ブラウザや他のソフトでは発生しないんだけど
チャタリング計測サイトでテストすると確かにチャタってる
ソフトのプログラムはクリックの反応速度なんかを設定して作るの?
2022/12/12(月) 05:53:49.03ID:y4ZDL3ghd
>>484
電磁気スクロールホイールが電池食うらしいよ
それでも普通は1か月は持つはずだけど
2022/12/12(月) 05:59:36.37ID:a8850tEG0
自分が帰ったあとに誰かがものすごい勢いで使ってるのかもよ
2022/12/12(月) 07:08:54.96ID:tYDYfjII0
だからハムスターのカゴに入れるなとあれほど
2022/12/12(月) 10:41:29.51ID:+CpJZv4yd
>>488
一般的なソフトはOSが判定したクリックのメッセージを受け取る以外にボタン押し下げ/上げ時のMouseDownやMouseUpのメッセージを受け取ってイベント走らせる場合もあるよ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-jpzT)
垢版 |
2022/12/12(月) 12:17:48.72ID:NBVH2H770
>>492
msで指定したりはしないんですね
ありがとうございます
2022/12/12(月) 12:37:07.31ID:SCfjLXq50
Logicool Option+でサイドボタンにクリック割り当てたんだけどUP/DOWNをしてくれずにクリックメッセージなんだな
昔の奴はどっちでも選択できたんだが残念
2022/12/12(月) 15:15:58.88ID:9Xhgm7RN0
ハードの性能は上がってるのに、ソフトの性能は下がっているのです
2022/12/12(月) 18:18:22.03ID:5tcUElnB0
G HUB糞定期
2022/12/12(月) 20:22:16.27ID:dKaGPPYIM
ソフトは保守しやすい方向性
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 4789-jpzT)
垢版 |
2022/12/12(月) 20:41:03.54ID:Fo8w72gp0
あれ?なんかG HUB変わった?
スクリプト書けなくなってる……?
2022/12/12(月) 21:01:40.51ID:op7W0IsB0
>>498
あるよ
この手順の通りで場所も変わってないと思う
https://note.com/apocalypse123/n/n7f8281435cf0
バージョンは2022.11.345634
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 4789-jpzT)
垢版 |
2022/12/12(月) 21:26:19.46ID:Fo8w72gp0
>>498
あ、ほんとだ良かったーありがとうございます
レイアウト変わってて探せなかった
501不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-ZiGn)
垢版 |
2022/12/12(月) 22:55:49.72ID:tj6BIM4T0
BIOSの設定ではシャットダウン&休止状態中にUSB給電OFFにしてあるんだけど
3日に1回くらいの頻度でPC電源落とした後も延々とG502のライティングが光りっぱなしになるのはチャタってんのかな
同社製品他にG913とPowerPlayとG733は光らないんだけど何故かマウスだけ光る事がある
2022/12/13(火) 07:44:45.70ID:+PEtxAn40
325の後継機325t買ったんだがsetpointじゃなくてoptionのほうになったんだな
2022/12/13(火) 18:17:46.35ID:ZE9FtTjJM
mx masterは重すぎだな
あれじゃ背負投はムリ
2022/12/13(火) 20:16:06.97ID:HaMUvLeh0
軽いのがいいよなあ
手首疲れるし
2022/12/13(火) 20:18:58.18ID:gqgJlvq/H
そんなに疲れる??俺ずっとマスター系を初代から使い続けているけど
重くて疲れるなんて思ったことがないけど
リストレスト使っている??
2022/12/13(火) 20:51:41.23ID:KJlp2UqO0
>>505
12時間使ってる人と2時間しか使わない人では疲労度がぜんぜん違うでしょ
2022/12/13(火) 20:55:09.95ID:tK272ZNp0
エスパー現る
2022/12/13(火) 20:55:26.41ID:R5XoCijQH
俺その12時間近くだけど問題ないよ
2022/12/13(火) 20:58:51.74ID:0hhk55b20
個人的に
MXとか重くてでかいのはかぶせ持ち
G502はつかみ持ち
ってやると違和感なく使い分けできてるわ
2022/12/13(火) 21:05:38.31ID:KJlp2UqO0
>>508
使い方にもよる
仕事で作図・画像編集を12時間する人とネットサーフィンを12時間やる人では疲労度がぜんぜん違うでしょ
まあ腕力や年齢もあるけどね
どちらにしろ軽いに越したことはないでしょ
2022/12/13(火) 21:06:27.72ID:tK272ZNp0
どうでもいいけど本人が言わないと分からんだろw
2022/12/13(火) 21:10:32.17ID:KJlp2UqO0
いや
俺も本人だから
MX Master使ってて肩痛くてやめた口
今はG903hにして肩痛はなくなった
2022/12/13(火) 21:17:52.90ID:R5XoCijQH
まぁ重い方が使いやすいし疲れないという人もいるし
逆に重いと辛くなる職種や使い方の人もいるということね
俺は逆に軽いのを試しに使ったけど逆に疲れてしまった方
2022/12/13(火) 21:26:56.48ID:KJlp2UqO0
重いほうが疲れないというのは物理の法則に反してる
あり得ないけど、持ち方次第ではそう感じることもあるんだろうね
2022/12/13(火) 21:32:35.87ID:zWcL1eyB0
リストレストと机と高さの合った肘置きは長時間作業には必須
マウスはコレ
https://www.elecom.co.jp/products/MOH-014BU.html
キーボードはコレ
https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-TOK008
で、長期間使ってると皮脂でどうしても黄ばむから、100円のタオル雑巾を載せて週一洗濯してる
2022/12/13(火) 21:36:48.92ID:pj+2wTXPd
俺は平日12時間以上組みのかぶせ持ちで資料やコード、CADも使うけど仕事向けにはセンサー位置や重さと机のバランスなのか疲れ知らずで非常に重宝してる
ゲームのように右手がずっと暴れまわるような使い方には向かないと思うわ
2022/12/13(火) 21:48:25.99ID:vCHBn/mqd
軽すぎるマウスは安定性が悪くて常に微修正が必要になって却って疲れるというのは経験的にあったな
2022/12/13(火) 21:49:09.32ID:UDaY/HBq0
自分も軽いほうが苦手
まあそもそもそんなにハードな使い方はしないけど
2022/12/13(火) 22:18:22.59ID:TXGkJ2dV0
(´・ω・`)かぶせ持ち合わんかったM220使ってる
520不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-ZiGn)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:05:44.98ID:nkBRO/Xc0
軽かったG3(MX518)から重いG502に変えた時は
「おもっ…これで今後やってくの…?」って使い始めて1ヶ月くらいは思ってたけど
それ以降は寧ろこのくらいの重さじゃなきゃムリだわってなったから時間の問題
2022/12/14(水) 06:03:05.82ID:T46/IHjp0
(´・ω・`)尼で買ったマウス、5日経っても送ってこないんですが
2022/12/14(水) 06:10:11.81ID:3T8olLzK0
そして忘れた頃に玄関先にkonozamaの箱が放置されてるのであった
2022/12/14(水) 06:42:59.47ID:T46/IHjp0
(´・ω・`)数日したらキャンセルするからそれはない
(´・ω・`)しかしポイントで返して貰っても買い物する気になれん 現金書留で返して
2022/12/14(水) 08:46:28.76ID:8pCUOgsq0
よくわからん出品者から買ったというオチ
2022/12/14(水) 11:33:39.67ID:HVUYjHML0
キーボードの方のGProXだからスレチにはなるけど
俺は出荷元販売元どちらもAmzonになってたやつを10/27にぽちったけどまだ発送されてないぞ
Logiの一部製品、製造なのか物流なのかは知らんけどうまくいってないやつあるんじゃないか?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-QCT6)
垢版 |
2022/12/14(水) 12:10:38.52ID:5JWaDtNn0
尼は堺AFC支店発のはいつも遅れる
2022/12/14(水) 13:52:23.17ID:OYC/Bzjed
天野屋でマウス買ったら土が送られてきたでござる(´・ω・`)
2022/12/14(水) 15:29:46.43ID:awHapkG50
(´・ω・`)楽天で買えよ翌日には届いてるぞ
(´・ω・`)もはやアホがガイジか情弱しかアマゾンなんて使ってないぞ
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-NKnn)
垢版 |
2022/12/14(水) 19:25:01.54ID:E/wIW00f0
M2 MacbookでMX Master3(Bluetooth接続)を使っています。(Mac仕様のやつではない方)
一度画面を閉じて、再度開いた時に、たまにですが、マウスの設定が無効になっている時があります。
(ホイールを回した時のスクロールバーの動きが逆になったりします)
再起動すると治るのですが、これは再起動以外で治す方法はありませんか?
Bluetoothを再接続しても治りませんでした。
2022/12/14(水) 19:30:01.13ID:T46/IHjp0
>>524
(´・ω・`)Amazonそのものよー
(´・ω・`)昨日発送して今日着きました けど1日で着くなら何故発送に5日もかかるのか

(´・ω・`)買ったのはマラソンマウスだけどなんか使いにくいね期待はずれ・・・
2022/12/14(水) 19:57:09.22ID:xmYFuokV0
60時間注文済みのままで
キャンセルリクを送ると謝絶されてなぜか急に発送済になり
その30分後くらいに発送メールが届き
その1時間後くらいに宅配追跡で引き受けになる
という体験は1回あった
2022/12/14(水) 20:09:26.61ID:T46/IHjp0
(´・ω・`)なんか好き勝手なタイミングで発送されてるんですかねえ
(´・ω・`)自分はプレミアじゃないから5日塩漬けにされたとか
(´・ω・`)運送会社のセンターが遅れてるのかと思ってたけど発送が遅いのはAmazonに原因があるわけだしもう訳解んない
2022/12/14(水) 20:14:02.98ID:xmYFuokV0
慢性的に倉庫の荷役が遅れていて繁忙期は更に酷いと聞いたことがある。本当かどうか知らんけど。
2022/12/14(水) 20:22:20.41ID:T46/IHjp0
(´・ω・`)そういやAmazon倉庫の人は過労でひどい事になってると聞いた
(´・ω・`)なので現場の荷役の人に恨みはないです
2022/12/14(水) 21:16:10.87ID:yzuH7gBed
MX anywhere 3ってDPI設定をマウス本体に保存できますか?
ロジクールオプションという外部ソフトで変更することは調べたのですが、
変更が反映されるのってそのソフトがインストールされてるパソコンだけですか?
2022/12/14(水) 21:32:29.35ID:t0UzczM40
>>535
無理
マウス本体に保存したいなら、オンボードメモリ付きのGシリーズを買ってくだい
2022/12/14(水) 21:40:06.62ID:yzuH7gBed
>>536
そうですか‥残念です
回答ありがとうございます
仕事でフリースクロール付きマウス使いたいんですが、Gシリーズは大きめで、MX anywhere程の小ささと軽さと背の低さがあるのものが見つからなかったんですよね
男ですが手がやや小さめでして
2022/12/14(水) 22:27:05.61ID:VQOY+NC30
Amazonの出荷が遅れがちなのは運送会社との間で定額料金引き受け数量の上限が決まってるからとかじゃね?
その数量を超えると運賃を割り増しで払わなきゃならんとか
2022/12/14(水) 23:59:21.70ID:6nQF9GgU0
(´・ω・`)この顔なんとかなんないの
2022/12/15(木) 00:09:28.83ID:MyA9DGQ0a
プライムだと遅延はほぼないな
M650を予約した時は発売後に買った奴の方が先に届くくらい遅くて
残念だったけどそれだけだ
2022/12/15(木) 00:27:11.92ID:6UtWY9SV0
エナドリのzoneはRazerで言うモンエナの立ち位置狙ったロゴっぽいけどPSに取られたなあ
2022/12/15(木) 00:30:02.47ID:6UtWY9SV0
>>539
呆れた…新しい顔よ( •᷄ὤ•᷅ )
543不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-QEgt)
垢版 |
2022/12/15(木) 11:18:25.19ID:QMMIfY+F0
lightspeedレシーバーとunifyingレシーバーって同時に使っても問題ない?
gproスーパーライト使ってるんだけど、トラックボールと欲しくなっちゃって気になってる
2022/12/15(木) 13:47:01.40ID:WjvwFSJZ0
隣同士で両方挿してるけど問題ない
2022/12/15(木) 15:44:21.49ID:VEoXhvbMd
Options+ Ver.1.30.7349が来た
546不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-6kjH)
垢版 |
2022/12/15(木) 16:36:05.91ID:JVmaJe8TM
M590で持ち上げて下ろすときに衝撃で5秒位フリーズする時があるんだが寿命かなぁ
2022/12/15(木) 20:21:36.27ID:aNGTJpPT0
ダウンロードおっそ
2022/12/15(木) 20:49:05.67ID:xI8is8Nx0
G HUBの更新もまたきたね
2022/12/16(金) 12:02:17.22ID:FbbWGvfMF
もうG HUBには何も期待していない
2022/12/16(金) 12:02:37.82ID:jaAE38+b0
M546からM650にかえたけど、めっちゃ軽いしめっちゃ静かだしいいね
M546からだとちょっと大きく感じるけどこれはすぐ慣れるかな
2022/12/16(金) 16:18:09.16ID:jyOAFy6fa
M720から750に変えたら何か疲れる
エルゴノミクス形状ってバカに出来ないんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況